EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM

1 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 15:35:43.42 ID:lf5U0HAW

EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム0038~~~EHEIM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1317639061/

Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。


2 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 15:36:36.04 ID:lf5U0HAW

Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、通信販売が便利です。
  通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
   
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。

Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html

Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に、ろ材の大きな汚れを流します。
   次に、インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。

Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。

Q10 クラシックや500って安いけど、もしかして中国製なんじゃないの?
A10 オリジナルのパッケージ画像等で中国製である事が確認されています(2211-2217、2006-2010)

「よくある質問 エコの騒音対策」

エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。

・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。

これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。


3 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 15:37:34.80 ID:lf5U0HAW

サポセンで言われた異音発生時の確認方法

1.フィルター内のろ材のゴミが詰まっているか確認してください。
  (特にマット部分:活性炭、細目は特につまりやすいです)

  スポンジパッドの交換の交換の目安は下記をご参照下さい
  活性炭パッド(黒いスポンジ):2週間
  細目パッド(白いスポンジ): 1ヶ月
  粗目パッド(青いスポンジ): 6ヶ月
  細目、活性炭パッドは繰り返し使わず、新しい物と交換してください。
  再使用すると目潰れが起きる為に、より水の流れが悪くなります。

2.ホース、各パイプ及び接続部分(コネクター、タップなど)の汚れを掃除してください。
また、ホースの折れや、曲がりが無いかもご確認下さい。

3.インペラー自体の汚れ、破損があるか確認してください。
劣化していたり、磨耗している場合が交換してください。
特にインペラーにあいている、スピンドルを通す穴は磨耗により
  穴径が大きくなりますので、そのような場合は交換をして下さい。
  (インペラー、スピンドル両方)

4.スピンドル(白いシャフト)が折れていないか確認してください。
ラバーの確認、取り付け不具合がないか見てください。
また、インペラーとの磨耗により、細くなってきますので、そのような場合は交換をして下さい。

5.吸水側で抵抗を掛けていないか確認して下さい。
  例:ホース径を途中で換えている、ホースの曲がり、ダブルタップなどで吸水制限をしている等

6.電源プラグを何度か抜き差ししてみてください。
  コイルとインペラーの同期が合っていない場合の原因もございます。

7.流量抵抗が大きくなると異音が発生するケースがございます。
  (クーラー、殺菌灯、サブフィルター、プレフィルター、多数のダブルタップ、長いホース、ディフューザー等)

8.クッションラバーを取り付けていますか。(フィルター底のゴム)
  成型部分(ケース)を床に直接置くと「ビビリ音」「共振音」が出ます。
  
  
モーターヘッドが異常かな?と思ったら。

モーターヘッドのみ、水を張ったバケツ洗面桶等にいれて電源を入れます。
この時、異音の発生がなく、排水量も問題ないようであれば、モーターヘッド以外の場所
例えば、ろ材の詰まり、接続部等になんらかの問題(詰り)がある為に、通水抵抗が大きくなっていて、
モーターに負荷がかかっている為の異音と推測できます。
モーターヘッドの浸かる水深は、少なくとも内部のインペラーが完全に水に浸かる水深が必要です。
インペラー部が完全に水中にないと、作動時に空転をしてしまい、このテストでも異音が起きてしまいます。
モーターヘッドがほとんど水に浸かってもその後の使用に問題はございません。

このテストでもやはり異音がするようですと、モーター側(インペラー、スピンドル、モーター自体)
のどこかに原因があると推測できます。


4 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 15:43:18.75 ID:NfOHX/Jk

4get


5 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 15:44:05.75 ID:NfOHX/Jk

1乙


6 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 20:47:18.14 ID:r1ZL+2N6

>>1000なら漏水確定!


7 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 21:01:28.57 ID:LsQltuPy

早すぎだろw


8 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 22:45:07.31 ID:xAuPJp8d

プロ3e 2074を検討してるんだけど、
これってプレフィルターだけは買い続けることになるの?


9 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 00:13:22.34 ID:A00HTor0

9なら2080ぽちる


10 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 01:23:26.49 ID:7huyNMeZ

プロ3eまじでいつになったらUSB使わしてくれるんww
日本でも売る限りはさっさと対応しろや


11 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 09:38:47.69 ID:efAncQwC

>>8
青いスポンジは買い続けることになるだろ
まあ2076を4年使ってて1度しか交換してないけど
白のウールのほうが劣化するな
年1で交換してる


12 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 09:46:24.22 ID:QHygAobV

>>8
細目は汚れが詰まって通水性が落ちやすい
握り洗いして再使用可能だが、
腰が無くなったらサードパーティー製のものに交換している


13 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 15:27:04.62 ID:uGDAr7Ru

60cm規格の横に2213置いても大丈夫?
ヘッドの高さ=水面の高さくらいになるのだが


14 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 16:38:26.71 ID:kUIqHQlh

傾けたり、倒したり
推奨使用以外は結果的に不具合や寿命縮むと思うよ。
60横置きならエデニックかメガパワー
最近出たアクアコンパクト2005+補助濾過器でいいのでは。


15 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 19:02:04.28 ID:y5FJJzv1

空気噛むのは本体を横置きにしてたからだった(多分)
エーハイムのHPに高低差が足りなかったり横置きにしてるとエア噛むと書いてあった
一応下に置いてみたけどキャスター付きテレビ台を水槽台替わりにしているので
高低差40cmくらいしか取れない
だからまだエア噛むかも知れん


16 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 19:30:09.15 ID:q+fkzve3

高低差がないと、水圧が足りないからサイフォン力での落水能力が落ちるから。

ポンプは基本的に陽水してるだけで吸引してるわけではない。
給水側のホースを薄いペラペラのチューブにしても負圧でペッタンコにはならず水圧で常にパンパン


17 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 19:41:39.18 ID:q+fkzve3

つまり外部を水槽の横に置く場合、サイフォンの働きが弱く
給水が間に合わない。
だから給水前にポンプを置いて水を押し出す方式しかできない。


18 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 21:25:58.12 ID:E3JluOm2

高低差あり過ぎて耳キーンなるわ


19 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 21:27:27.31 ID:cQHOKMSa

スレチだが、キャスター付きテレビ台を水槽台替わりにするのって大丈夫なん?


20 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 21:32:15.73 ID:y5FJJzv1

>>19
地震スレ見ればわかるが、3/11で倒れなかった水槽はほとんどキャスター付き
ウチは千葉でまだまだ地震あるからキャスター付きにした


21 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 21:42:43.68 ID:y5FJJzv1

もしこれでまだエア噛むようならアクアコンパクト買わにゃならんかも知れん
でもこれって水温上げるんだよな


22 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 22:47:54.39 ID:6Md8YJiK

水温上昇なんてせいぜい2度程度だろ
どうせ真夏はファンで冷やすだろうし気にすることではない。

それよりも水中内でモーターの騒音や振動を吸収させるのが問題
生体が頭痛に悩まされる


23 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 22:48:12.10 ID:cQHOKMSa

>>20
そーなのか…
「あえて」の選択か、スレ覗いてくるわー勉強になったヨtnx!


24 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 23:15:29.99 ID:y5FJJzv1

そういやアクアコンパクト使うと蓋閉められねー orz
水位は水槽ふちから5cmくらい下に設定できる?


25 : pH7.74 : 2011/12/05(月) 23:50:57.97 ID:y5FJJzv1

500の説明書読んだらモーター部は水面より低く って書いてあった
水面より高くなってた
このせいでエア噛んでたんだな・・・


26 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 00:18:40.20 ID:a8O4vb39

>>22
音や振動が問題だよね
水中モーターはうるさいの多いからね・・・

あとコンパクトに取り付けられる小型水槽はガラスが薄いからなおさら振動が伝わりやすい。

この方式は負荷が掛かるのか、メガパワースレだとかなりの人がモーターぶっ壊れたりして変えてるみたいだし
販売して数年しかたってないのになw


27 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 01:06:46.19 ID:v+9i4uof

>>25
お前はもう外部諦めて投げ込みにしろよw


28 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 01:12:55.35 ID:vIuwWn9f

投げ込み(笑)
初めて聞いた


29 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 01:16:15.79 ID:v+9i4uof

>>28
ド素人過ぎ


30 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 01:51:11.55 ID:VN7QzEr2

ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ


31 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 07:44:56.36 ID:SC9OPqmN

プロフェッショナル3e耐久性に難あり
パーツが2箇所壊れた
稼動してるけど


32 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 08:02:39.15 ID:BQpUVeu0

どこ?


33 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 10:21:17.57 ID:OQR5Xi1v

オススメの半透明のシリコンホースを教えてください


34 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 12:38:29.43 ID:7+jm3LE6

>>30
きwんwゆwうんこW

エーハはただたちに207○シリーズ廃盤にして
221○シリーズのポンプをDCモーター化&流量可変型に改造しれ



35 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 13:22:58.32 ID:ndT+nX3M

そして高くなって>>34の手の届かない存在になる


36 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 17:03:53.18 ID:OIh9DPz6

2076が、日曜に掃除してから極端に流量落ちました。

破損や水漏れ等はないようなのですが、何が原因でしょうか…

無知で初心者でブタめなわたくしに、どなたかどうかご教授くださいませ。


37 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 17:14:40.60 ID:7+jm3LE6

インジケータは?


38 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 17:22:21.51 ID:bfdx0gOi

おい聞け!資本主義のブタ!
まず掃除ってことは中をチェックしたってことでいいんだなブヒ!
汚れたろ材を飼育水で洗浄、汚れすぎたウール等交換、インペラやホース内も洗浄済みってことだな!

ここから本題だぶひ、まず説明書をひたすら読むのだ。大体の原因の対処は書いてある。
それとだな、ろ材無しウール、スポンジのみで流量MAXになるのかチェック
ホースの長さが適当か?あーん?もしかして長く見積もってないか!
抵抗ありそうなのを徹底除去で試験運用だぶひ。

それでもダメならエーハイムに電話だ!あのおっちゃんは丁寧に対応してくれるブヒ。


39 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 18:10:59.42 ID:mLqvbwG2

うざったい


40 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 21:27:15.14 ID:yfrCyVLj

つまんない


41 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 23:31:55.71 ID:2bDn/PIb

エコ、だめ。2週間以上回してもうるさすぎ。
クラシックにする。


42 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 23:35:16.60 ID:vIuwWn9f

500にすればいいのに


43 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 00:35:14.59 ID:/YqKC1xz

エコはメチャメチャ無音ですが?


44 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 00:37:09.12 ID:MWt8UHfA

>>37様、>>38様。醜いブタめなこの私に、アドバイス、ご教授いただき有り難うございました。
インジケーターの表示は、プログラミングランプと流量ランプ2個が着いた状態で、
サービスインジケーターは非点灯でした。
そこで、説明書を再度読み返しながら、フィルターケースからコンテナを外して、
コンテナのハンドルがちゃんと下り切ってるか等を確認しながら設置し直していったところ…
何と、ろ材固定盤と細目フィルターパッドを逆に設置していたことに気がつきましたΣ(゜Д°;)
しかし、まさかこの程度が流量低下に結び付くのかと、半信半疑でコンセントを差し込むと…
オーバーフローパイプから勢い良く水が飛び出しました!(T∀T)
いや〜まいったww
顔から火が出そうとはこのことでございます。
どのツラ下げて再びここへと思いましたが、>>37様、>>38様に、一言
お詫びとお礼を申し上げたく… お騒がせしました!(汗
半年ROMってます。


45 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 01:21:56.52 ID:NUZhEmXB

エコ2台あるけど片方は静かだが、後から買ったやつが煩い
サポから送られてきたインペラーでも変わらなかったから
ちと古い2215引っ張り出して使ってる
何百個と使ってるわけでもないからたまたまかも知れないが、なんとなく
個体差がひどくなって気がしないでもない
あんな古くからクラシック出来てたんだから
最強クラスのものが作れても良いと思うんだが

もうエーハーに神設計できるやついないのかな。


46 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 01:39:23.97 ID:lYhmNQ2h

クラシック売りたくって必死w


47 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 08:42:12.52 ID:/YqKC1xz

時々斜めにすると濾過が動いて良いんじゃない?


48 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 08:46:52.58 ID:JQnBnUmS

などと意味不明な供述をしている模様


49 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 12:50:24.13 ID:14cPjd/5

500最高だよ。3800くらいで買えたし。


50 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 15:14:50.42 ID:xzDUTTYY

今チャームで3500円だし


51 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 17:15:11.37 ID:9MUor/0H

テトラEX75とエーハイム2222の濾過器を持っています。
いままでユーハイムのプレフィルターをつけて2222の濾過器だけを使っていたのですが、すぐにつまります。
この場合、2つ、使用したら洗濯機になってしまうのでしょうか?
それともインペラはずしてどちらかをサブフィルターにしたほうがいいのでしょうか?


52 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 17:39:10.27 ID:xzDUTTYY

2213のろ材固定番高いなぁ・・・
100均のネコ除けと鉢底網切った貼ったしたのでいいんじゃね?


53 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 12:50:36.95 ID:f2F5yjO6

固定板なんて一番底の一枚だけで充分


54 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 15:12:47.22 ID:WasEbMje

サブフィルター2台付けとかしたら壊れるかな?


55 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 15:37:27.11 ID:LMdSQ7+s

2004、2005って付属ストレーナー使わないで
ホース繋ぐだけで使えるよな
フレーム水槽だとストレーナー付かなくて困ってる


56 : 55 : 2011/12/08(木) 15:41:57.02 ID:LMdSQ7+s

すまん>>55は忘れてくれ、どうやらポンプは本体側じゃなくて
ストレーナーの上だったんだな
2004使ってるのに本体側がモーターだと思い込んでた


57 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 15:49:32.13 ID:enB2QEw0

新規に60*45*45水槽立ち上げるんですが、
2213を2台+サブフィルターで回すのってありですかね。

それとも上のサイズのフィルターの方がいいのかな



58 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 16:52:45.41 ID:MXrD6VUd

2004の給排水部分でかいけど蓋とかどうしてるの?


59 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 17:01:05.00 ID:LMdSQ7+s

いくつか蓋を試したけどちょうど良いのがなかったから
諦めてその部分(奥行き×幅約6cm分)開けてる
おかげで他の水槽より水の減りが早い


60 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 17:55:47.24 ID:F7wPypN+

>>57
同じく60ワイドを使ってるが、2074+2213の構成
なんでサブフィルター使うの?
流量ダウン&メンテが大変だと思う


61 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 18:05:41.48 ID:SthtZZd+

2213のホースって30cmぐらいで切ってWタップつけるのでええの?


62 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 18:32:45.44 ID:F7wPypN+

>>61
そう
給水と排水でダブルタップの方向を変えておくと、メンテとかで外して再度接続するときにどっちに接続するか分かり易いよ


63 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 18:43:19.72 ID:SthtZZd+

なるほど
それだとサブフィル化したときも何らかの理由でサブ外しても給水パイプからそのままメインに刺せますね
ありがとう
やってみます


64 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 19:02:48.14 ID:k/o1souq

60cm水槽にEHEIM 500付けたら洗濯機なんですが?
パワフルすぎないか?


65 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 19:04:36.93 ID:tWHA+sYm

おとんのパンツでも放り込め


66 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 19:24:41.83 ID:MkJlhn75

>>58
カット

説明書にカット寸法が書いてある
ガラス切りで切って、サンドペーパーか砥石で鋭い角を落とせばおk
確か二辺寸法7.5cmの三角形でカットだったかな

ガラス切りは蓋加工で色々重宝するから買っといたほうがいいよ


67 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 19:26:59.93 ID:MkJlhn75

>>58
71mmだった
http://www.eheim.jp/pdf/2011_0729.pdf


68 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 19:40:41.92 ID:6QDdVRnU

>>64
もう1こ買ってサブ化だ
Wタップもついてお得


69 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 23:09:20.69 ID:C0VEhxLC

2005が4000円程度で500が3500円くらいするんだが、これで2005買う奴居るんかいな


70 : pH7.74 : 2011/12/08(木) 23:58:06.96 ID:6QDdVRnU

枠あり水槽で使えるようにしてくれたら買ってた


71 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 06:16:13.28 ID:r1rny8xJ

枠あり水槽加工して2005使ってるやついるぞ。


72 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 07:56:08.27 ID:wafFnpX/

>>69
60規格より高い30キューブを買う奴は腐る程いるぞ


73 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 09:47:10.36 ID:QW8xXosM

60cm 999円とかで売ってるし


74 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 13:22:04.22 ID:cLcg8F1C

200〜シリーズは横置きできるのがいい


75 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 14:56:24.21 ID:aHz7zNwF

7年ぶりに2215使ったんだけど
流量調節しようと思ってダブルタップ軽く閉めたら
少しずつ水漏れしてるんよ。
排水側のタップ2つとも、
どちらかを閉めると
U字型の隙間から水漏れが起こるんだけど
これはOリングと関係してるの??
見たところ
Oリングのとこから水漏れしてるわけじゃないし

ちょっと焦ってるんで助けてください…


76 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 14:59:23.64 ID:O39orUm4

調整するなよ


77 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 15:11:50.74 ID:sRSrCC0k

タップ : 流す流さないのオン・オフで使うモノ
バルブ : 流す流さないを含めての流量調節するモノ


78 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 15:54:48.74 ID:QW8xXosM

新しいの買えば良いよ


79 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 02:09:26.40 ID:PgI9YPpF

500導入して2週間経ったんで活性炭フィルター外したら・・・流量増えすぎでワロタ(´・ω・`)


80 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 03:16:27.05 ID:BeoFlwT+

見るからに流量減りそうだもんなあれ


81 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 03:44:17.49 ID:aHIAnakz

つけたままでいいじゃまいか


82 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 09:08:23.44 ID:X4NSG3Qr

500の呼び水って口?
ゲロゲロだなw
キモイからパワー同じ2232いくよw


83 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 09:27:25.20 ID:mTlQEBnt

呼び水なんて一年に一回程度しかやらないけどな


84 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 13:14:09.52 ID:uWbFF2ms

石油ポンプスーパーで買ってこいよ
78円ぐらいだ
シャワーパイプのかわりに挿してバケツ水流し込め


85 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 13:19:08.96 ID:k6SyPlw7

EF500届いたけど今のってケーシングじゃ無くオーバーフローパイプついてるのな


86 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 04:58:06.87 ID:qPBe99lG

外部フィルターってホースの掃除しないと直ぐ流量落ちるね。
やっぱりデカイ外掛けx2にヒーターとかも入れちゃうのがこれからの主流かな。


87 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 11:33:41.91 ID:Sacq4l86

>>86
デカイ外掛けと丈夫フィルターのちがいは


88 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 11:43:38.05 ID:ZZ0i4rfe

>>75
ダブルタップのペアを入れ換えてみ


89 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 12:58:22.56 ID:8ItpHe5I

2211 2999円かぁ


90 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 13:34:21.33 ID:ec/6qkVL

2213と底面フィルター直結で、底面から吹き上げじゃなくて吸い込みの例がエーハイムのカタログに載ってた。底面フィルターの上にサブストをネットに入れたやつを並べて、んでからソイルを敷くんだと。
これ、やってる人、いますか?
最強底面濾過っぽくないかな。


91 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 13:42:22.75 ID:y+TqzIZC

http://www.eheim.jp/pdf/20100115_shrimp.pdf

何を飼うかによるんだろうけど
ビーシュリンプなら詰まることもなさそうだね


92 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 14:18:57.60 ID:gpMWSBbP

ソイルを薄めにしないと家みたいに茶ゴケ地獄になるぞw


93 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 15:36:46.52 ID:qPBe99lG

底面エーハ直結は水作るのが大変そう。
溶解酸素少なめだしホース清掃がかなりウザイよ。
外部は外部、底面はエアリフがベスト。


94 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 15:44:58.08 ID:8ItpHe5I

稚エビ吸い込み対策でスポンジだとどうしても漏れがあるからな
シャワー水上から落とし込んでエアレもやっとけば問題ない


95 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 15:50:07.24 ID:e5rZBUoB

>>90サブスト入れる意味があんのかね?底床=濾過材なのに…。>>93直結でホース掃除なんてした事無い。その汚れこそバクテリアみたいなもんだからな。流量心配ならオーバースペックでカバーじゃね?


96 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 15:55:36.43 ID:8ItpHe5I

高いの売りつける為


97 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 16:29:51.09 ID:6CzGqcyM

>>90
実際やってみた俺参上。
2232直結だが、水流落ちずいい感じ。


98 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 20:19:59.09 ID:AUrWJFfk

賛否両論あるが、やはり気になるな。
>>97さんよ、ソイルの具合・寿命も普通ですか?
こまめな水換えなどメンテは基本として、1年は底床もってもらいたい。


99 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 22:02:59.79 ID:uX7u4jFK

よかった……異音激しい2217、インペラー交換したら無音に戻ってくれたぜ
結構古いからどこも疑えて、違ったら無駄金大きいからなぁ

ニ、三回間違えると「なんで俺は新品買い換えなかったんだろう」と絶望してくる


100 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 22:19:11.04 ID:F4YTtjVY

新品買って部品取りだ


101 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 09:49:16.96 ID:9o/JcEs2

新品の2213なんですが、電源入れてから5〜10分は水流も強く、音も静かなんですが10分ぐらい経つと水流は弱くなり音もうるさくなります。
原因が分かる方いらっしゃいませんか?


102 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 10:05:39.91 ID:agh7HAIj

>>101
音がうるさいのは恐らくエア噛んでるから、接続部分を点検
できればワセリンをOリングに塗布
濾材バケツ下部の給水パイプのナットは締めた?
チャームなど通販で買うと、破損防止のために緩めてあるよ


103 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 12:49:56.25 ID:/HzSaS9W

>>101
濾材無しでも同じか?


104 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 13:37:36.73 ID:FadR9RhH

ホースの口径が小さい物程ちょっとした汚れで流量が落ちる
大きめだと掃除サボり気味でも流量が落ちない


105 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 16:41:50.86 ID:8w47xDGN

2217はなぜ排水がφ16なのか?


106 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 16:42:12.91 ID:8w47xDGN

2217はなぜ排水がφ16なのか?
やっぱ2076買えば良かった…


107 : pH7.74 : 2011/12/12(月) 19:54:48.30 ID:HojNzh/b

洗面台にヘッドだけ沈めて動かせて切り分けしろよ。
ヘッドは完全防水だし。


108 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 00:17:47.05 ID:900BTNqL

60規格に500ってどうかな
プレコ飼いたい


109 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 00:33:56.11 ID:LKbPTnFd

プレコは可愛い
が、何万種といるので


110 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 00:41:03.40 ID:900BTNqL

小型プレコとちびロイヤルが飼いたいというか飼ってる
初心者丸出しのなんでも水槽だから狭くなってきた


111 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 01:05:14.24 ID:Y1bhzvYU

なんでいまだに50ヘルツ使用と60ヘルツ使用が存在すんねん?
おかしいやろ。


112 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 01:15:02.08 ID:07r04BGq

>>102
>>103
ありがとうございます。色々やってみたら少しマシになりました。


113 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 02:11:37.09 ID:sKq80fdc

>>98
ソイルの場合は一年かな?
茶コケとる手間が発生するけど。


114 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 02:12:48.32 ID:Jyze2f+W

掃除しながら遂に気付いちまった
2213のコンテナ邪魔だよな






115 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 02:20:30.10 ID:/aqtnf8l

まあ引っ越しする予定さえなければ500一択だよなあ・・・


116 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 02:33:10.65 ID:QdlLBV2m

>>114
100均で猫よけとプラ製鉢底ネットとちっさいタイラップ買ってきてカットだ
315円で濾材固定板のできあがり


117 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 02:50:01.58 ID:2R1J/sHQ

>>116
GJ!


118 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 02:51:53.72 ID:nbrKf4wb

「猫よけ」の姿が具体的に想像できない


119 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 04:25:34.38 ID:QdlLBV2m

つttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=04&catId=1505501400&itemId=75526


120 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 07:45:19.00 ID:Emg5bYRb

>>114
コンテナいいじゃん
取り出してバケツでJavaJavaしたら終わるジャン


121 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 08:21:42.01 ID:22kT3aX0

2213を買ったんだけど、ろ材コンテナって使った方がいいんですか?
2211にはなかったけど…


122 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 08:22:09.41 ID:22kT3aX0

2213を買ったんだけど、ろ材コンテナって使った方がいいんですか?
2211みたいに蓋じゃだめなのかな……


123 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 08:30:15.66 ID:Fywt1MJR

コンテナ楽なんだがあの耐久性の無さは酷いな
一年でボロボロ、バキバキだ


124 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 12:53:27.18 ID:fTAeXcL5

ドイツは50hz アメリカは60hz

日本は当初、東西国家分断を狙って仕様が分かれた


125 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 20:19:37.16 ID:YzYP56m0

>>124
>日本は当初、東西国家分断を狙って仕様が分かれた
チゲ〜よw


126 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 22:09:12.94 ID:IJdPvP62

おっと意見も分かれた


127 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 22:45:10.28 ID:BACpiFfN

明治時代に、民間の発電所が、たくさんあって、輸入した発電機のヘルツが、違ってたのが理由


128 : pH7.74 : 2011/12/13(火) 23:29:34.45 ID:gp2Ihpzi

共産圏の北日本と、西側の南日本で国家が分断される予定だったが、なぜか朝鮮半島が別れた


129 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 00:49:58.72 ID:nhVupzHM

横浜スタートと神戸スタートの2通りの電気があったからじゃなかった?


130 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 01:29:18.48 ID:RaaeFwnJ

ぜひリチャード輿水の見解を頂きたいところだなw


131 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 20:09:44.10 ID:8oDojGjJ

>>123
2213使用2カ月目だけど
コンテナって一年でそんなになんの。
ろ材固定版?高いしなあ・・・orz


132 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 20:24:10.41 ID:qIdcWYMn

エココンフォートのコンテナはそんなことないけどなあ


133 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 21:43:41.30 ID:1afsy3qh

別にボロボロにはならないだろw
けどコンテナは無くていいかなって代物だな
ろ材量も1リットル変わるし、個人的にはコンテナの変わりにネット使ったほうが良いと思う
ろ材固定板は>>116を参考にすれば格安で自作できるぞ


134 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 21:48:30.36 ID:DwOb019f

2213使って三年位経つけど、コンテナは全く問題無いよ。
こないだも、ろ材洗うために取り出したけど、別に痛んでなかった。


135 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 22:00:14.54 ID:J5AYYWM7

なんで、2213よりも安くてトルクのある500を買わないの?


136 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 22:04:19.70 ID:x7U5f+yC

不良品率が高いし
ダサイから


137 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 22:19:32.47 ID:vZSgWZcp

>>134ってことは>>123はなんなの?コンテナにもハズレがあるの?



138 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 22:43:21.40 ID:J5AYYWM7

樹脂によっては劣化やバクテリア分解が早いからな。ウレタンとか。

コンテナが何の素材か知らんけど。


139 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:21:47.46 ID:DF+kc0IB

関西から関東に引っ越しなんですが60hzの2252そのまま使用できますか?


140 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:24:24.50 ID:0v3VOVBe

西から東は流量落ちるだけで問題ない
逆は燃えるが


141 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:27:32.01 ID:J5AYYWM7

プレフィルターって目が細かそうだけど
使用してる方どうですか?詰まりませんか?


142 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:40:28.26 ID:GMUPnzoF

2213のコンテナの底に酸素が出る石を3コ入れてみた。
どうなるのか実験中


143 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 00:12:33.11 ID:y0YWfjwN

>>140
ありがとう。流量はかなり変わるの?


144 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 00:17:02.18 ID:xfAvE4m0

単純計算
16%落ち


145 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 01:27:28.82 ID:1FdwwhTv

>>134
まじか?素材はヤクルトと同じ乳白色の奴だよな?
上部の蓋をロックする爪がいかれてるし取っ手も怪しい
ハズレか?


146 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 05:34:44.33 ID:ePaIn3Vo

>>145
オマエのは生分解性樹脂なんじゃね?


147 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 06:35:45.31 ID:pbuPtJHD

普通のはPP樹脂みたいなやつだよね



148 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 12:45:44.75 ID:iv7XF/YZ

ホースが固いのでシリコンチューブに代えたいのですが
おすすめのホースありませんか?
くぐると高いのしか見つからない


149 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 16:10:04.01 ID:C3XjEeCM

ホームセンターに行くと100円で1メートル位は買えるよ。
大抵計り売りだから、好きな長さを注文すればいい。


150 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 19:36:03.58 ID:ENlQAqsc

>>133
コンテナで1リットルも変わるかなあ。
だいたい、エーハの説明図みても1.5リットル分でほぼ8割り埋まってる
みたいにみえるがなあ。あれでほんとに3リットルあるのかなあ。
こんど掃除のときにでも水いれて計ってみよう。
だれか計った人いる?


151 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 00:25:27.12 ID:fL0erRI5

>>149
それシリコンじゃなくね?

その値段だとシリコンのエアチューブぐらいなら買えるが


152 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 02:16:20.95 ID:e46/uIiS

バイオフィルターミニとAT20って連結できますか?


153 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 02:19:11.63 ID:e46/uIiS

↑誤爆スマソ


154 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 05:14:55.22 ID:djnxdMCb

>>148
暖めて使えば?
シリコン買うなら高いのは仕方ないと思うってか、ある程度いい値段の買ったほうがいいと思


155 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 06:25:38.00 ID:fL0erRI5

12mm/16mmだけならエーハイム純正の緑シリコンがあるけどね。
http://www.eheim.jp/pdf/2011_1102_06.pdf
通販でも定価でくそ高いけどw


156 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 06:46:19.22 ID:vk7wTZM7

それ色が藍藻みたいな色でイマイチなんだよ
ビニールの方がきれい


157 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 09:46:13.92 ID:ZngG9wDa

シリコンは柔らかすぎて縛っても抜けないか不安


158 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 19:35:16.85 ID:uWDYl0zl

http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=34655663
ここはS、M、Lってサイズで売ってる。いずれもエーハイムに対応してると思われ。
1月8日まで冬休みみたいだがw


159 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 21:17:10.16 ID:YPgOFUi0

greensはよくお世話になってるから知ってたけど、
ご指摘の通り休みが多すぎw
そんなに長く待てないよ


160 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 00:11:28.81 ID:can9d9XA

まあ、個人が趣味的にやってるんだろうけど
それにしても臨時休業大杉だわなw
今年はもう仕事納めしてるしww


161 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 01:48:56.05 ID:qL8zfRto

シリコンはものによっては白くなるぞ


162 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 06:20:25.67 ID:L5E0La8x

ホース内の汚れって結構流量に影響するでしょ?
なんか気になって週一でホース内清掃してるんだが・・バクテリアが足りないのかな〜?
揚程オーバーかな〜ホース切って短くするかな・・


163 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 07:49:09.30 ID:OxOL8ZTp

>>160
横レスだがワロタ


164 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 14:00:48.29 ID:W3/oU//6

アクア2004を今日セットしたのですが、なかなか良いですね。
パイプの長さ調整にはやや困りましたが…

ところで、ときどきキュッキュッと音がするのは何なのでしょうか?


165 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 14:19:19.66 ID:uSbAQToa

どこから鳴ってるか知らないけど、私の場合は半日もしないうちに
静かになったよ。どこかに空気が残ってるのでは?
設置の仕方に問題がないのなら、しばらく放置で大丈夫だとおもう。


166 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 15:39:27.59 ID:FmVkR6GJ

空気が入ると恥ずかしい音が出ちゃうよね


167 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 15:42:45.26 ID:K/cuy1n0

2004使ってます。しばらく置いておいたら静かになったと思うけど。

チューブは結局純正を買った。最初から50cm×2が入っていればいいの
にね。
付属のシリコンチューブは水掃き出し口につけてシャワーパイプを
これにつけて、キスゴムでガラスに固定している。
直結だとシャワーパイプの位置が気に入らなかったのだけどチューブ
使うと調整が効いてなかなかいい感じ。


168 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 16:10:31.01 ID:uH6GOLYF

電源プラグを抜いて止めて、また再起動
これを数回やれって説明書に書いてあるよ


169 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 21:33:53.38 ID:mwCTJlIQ

ま、道楽でやってるだけダナー


170 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 21:36:43.79 ID:0Xo1vHgU

それで飯食ってるわけじゃないから
趣味でやってる分には道楽だわなあ


171 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 22:08:46.70 ID:can9d9XA

何ヤッてもガラガラ五月蝿かった2213が
インペラ交換したら嘘のように静かになった。
余計な出費させやがって、ホントエーハイムは糞だな。


172 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 22:17:11.78 ID:JutUAr4P

>>171
ハズレインペラの異音報告多いけど補償交換の対象になるの?


173 : pH7.74 : 2011/12/17(土) 22:31:21.05 ID:fbl8Q2Et

ならなきゃおかしいべ


174 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 00:19:46.41 ID:6HEffR1P

ちょっと大きくなってモーターが強くなっただけで値段が上がりすぎな気がします(><)


175 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 01:38:31.95 ID:KihOrTI9

2211買ってセットしたらヘッドから水漏れ

ヘッドカバーはずして見てみると接続部にバリがのこっててそこから漏れてた
バリとってワセリン塗ってからいまのところ絶好調。


176 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 13:55:42.57 ID:9C1sVPQF

中国人はバリ取りくらいしろ。しっかり働けよ


177 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 14:50:50.81 ID:zi9X5t+0

しっかり働いてそのレベル
普通にやったら漏れどころじゃすまない
燃えたり爆発したりするからな


178 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 18:45:29.11 ID:Mozzt9y6

>>177
そんなこと言ってると韓国警備隊員みたいに
さされるぞ。


179 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 00:48:49.37 ID:fBDWvTO8

はぁ?中国人に刺されるとかヘタレかよw
ゴキブリ食ってる世界のゴキブリ人種によw


180 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 01:06:02.37 ID:czpor6vJ

火の気の無い所でなぜか爆発したもの
トイレ 風呂  肥溜め スイカ


181 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 01:42:20.93 ID:McL+SWI0

糞の流れ


182 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 07:34:10.82 ID:S3zJvExd

>>179
その心意気やよし!


183 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 12:23:34.31 ID:2ngNtOSj

テロリストは中国人に爆弾の作り方教わったほうがいいんじゃないか?
奴らなら予期しないものを爆弾に仕立てるだろw


184 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 13:01:56.03 ID:fBDWvTO8

中国製のiPhoneは高性能リチウムイオン爆弾搭載だしな


185 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 19:42:27.87 ID:S3zJvExd

北朝鮮の権力移譲がどうなるか世界の注目だねえ。
軍部が革命とか氾濫とかしないかな。
どさくさにまぎれて各ミサイル発射とか。
東京狙ってても大阪や福島に落ちるかも。
ごめん。スレチになった。


186 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 20:29:47.31 ID:LQBemekN

スレチだけど、スレチになった
そう書けば許されると思うなよ小僧


187 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 21:26:42.27 ID:MDSil8yv

ホント全く関係ないな。
ドイツ経済が停滞して、エーハイムが倒産しないか心配ってレスなら許す。


188 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 22:44:54.98 ID:b/3xtZFr

ごめーん、今電車の中なんだ
と言えば、話してもいいと思っているくらい違う
そのくらい俺もスレチだ


189 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 08:17:50.84 ID:v4f7QzIa

ある自衛隊幹部は「金正日(キムジョンイル)総書記(69)でさえ権力掌握に長期間かかった。
後継者の三男、正恩(ジョンウン)氏(29)は若すぎるし、父親の体調からみても時間が足りず権力継承はうまくいかない。
このままでは北に中国の傀儡(かいらい)政権が生まれ、中国軍が38度線までを支配下におくのではないか。安全保障環境が激変する」と懸念する。




190 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 11:49:54.18 ID:J8hGCXjf

>>189
誤爆


191 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 19:13:44.34 ID:YmFenFzz

毎週毎週の2232のホース汚れによる水流落ちに悩んでいたが、
ホース40cmにしたらあっさり解決でワロタ
今1ヶ月になるが水流落ち皆無w


192 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 19:24:06.10 ID:IXvS397S

>>191
毎週毎週の水流落ちに悩んでたときは
ホース何センチだったの?


193 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 19:47:26.24 ID:YmFenFzz

1.5m
www


194 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 20:02:21.15 ID:xVJqSpKp

はじめて外部買った時は同じだったよ
なんかホースを切るのがもったいなくて、たるーんと垂らしてたら水流激減


195 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 20:03:35.38 ID:v4f7QzIa

シリコンホースのが汚れ着きにくいらしいよ。
今日届く予定だがまだ家に帰らない


196 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 20:36:12.59 ID:YmFenFzz

文句言うべきポイントじゃないんだが、
2232のホースて3mで付属しないで2mで良いんじゃない?
60Hz時の揚程が1.3mあるけどさ・・。
2232は水槽横に置たり無音で良いんだが、2217とかと同じ感覚では使えないね。
ま、2232あたりもホース40cmくらいなら2217と同じで清掃後は濾過槽に飼育水入れて電源入れれば呼び水要らないから楽なんだが。


197 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 21:34:42.59 ID:PRtz5Yig

>>189
エーハイムも北朝鮮産になるのか
胸熱


198 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 22:54:48.63 ID:J8hGCXjf

前スレでも話題になってたかもしれませんが
クラシックフィルターで呼び水するとき口で吸い込む以外に道具使って解決する手段ないでしょうか?
灯油のシュポンシュポンホース使えたら安上がりですが。


199 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:08:48.61 ID:FspHLuQy

吸水側のホースを水槽かバケツにでも浸けてタップ閉めて、セット後にタップ開けるか
濾過槽にバケツであらかじめ水貯めておけば良いんでない


200 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:10:14.14 ID:YmFenFzz

>>198
呼び水なんてする?コレ↓じゃダメ?

@空ホースしっかり繋いでタップ開く
A濾過槽に飼育水入れて、しっかり閉める
B電源をいれる
C通電直後、濾過槽内に起きる負圧で水が呼ばれる(※ここで呼ばれ無かったら揚程低過ぎ、インペラ/ジョイント/ホース清掃か・・ジョイント部には真っ黒い水アカがたまる)
D1分程度でエア噛みも無くなる


201 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:18:09.79 ID:YmFenFzz

ちなみに、フィルター清掃した時足し水すると思うけど、その足し水をフィルターに入れて再スタートするとバクテリアついて良い感じかと。


202 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:28:09.16 ID:AwAoCcaH

よく行くショップでホースの途中にテトラのVXスターターらしきものを組み込んでるのを見たことあるな


203 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:35:18.33 ID:v4f7QzIa

フィルターに水なんて入れなくても、ちょこっと吸って吸水側ホースを通る水が水槽より下に水くれば、
凄まじい勢いでフィルター内が水で満たされるんだが。
サイフォン現象ね。最初に吸い込む量なんて僅かだよ


204 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:43:54.08 ID:RCs3tdil

しかも直接口を付けなくても
手を筒状にしてそこを吸うようにすればいいし。
まあ、フィルタ内の空気を吸うのがヤダなら仕方ないが。


205 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:44:29.26 ID:xVJqSpKp

そそ
ちょっと吸って、ホースの水を、水面以下に引っ張ればいいだけ


206 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:47:23.57 ID:tUigaqHy

そしてゴクッと一口、爽快生!


207 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 23:57:16.17 ID:z6Zx/tEc

飲むのも嫌な水で魚飼うなよ…ってスタンスだから自分は平気なんだが
気になる人には気になるのはわかる。


208 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 00:21:02.62 ID:gUNWnaG7

純正のスターター買えばいいじゃん。一発解決。
もしくはブルファンで200円位でフルーバル製だけど
エーハイム製にそっくりなスターター売ってるからなんかのついでに一緒に買え。
灯油ポンプとかいろいろ買って試行錯誤してるうちに
スターター買える金額になってるなんてよくあること。


209 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 00:29:06.25 ID:oi9cUKBq

これ?
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1013100122&itemId=10600


210 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 00:47:29.16 ID:PLTlDfzt

>>209
その下に類似商品として紹介されてるVXスターターのが半額以下でお得だな
ユーロ安でも価格を下げないとか完全にブランド商法
車でもベンツとか価格が下がってないらしいな
円に対して3割も下がったのに


211 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 04:22:17.61 ID:3ThcGVvu

濾過槽を空にしてから、吸水側じゃなくて排水側のホースを吸えば
水は濾過槽に落ちるので口の中に吸い込まなくてすむのに


212 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 07:01:42.68 ID:jNuRdfIY

>>211
禿同
この話はものすごく既出。


213 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 08:23:29.25 ID:CiBYgwvT

そもそも、呼び水なんて要らん

濾過槽に飼育水たくさん入れて電源入れるだけ

吸うのはな・・線虫とか厄介な寄生虫も居るから・・魯山人も寄生虫で死んでるし、
アクアもナメると怖いよ


214 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 08:28:17.30 ID:NFJwVX3X

んな人間に寄生するようなやつって水中漂ってるもんか?
寄生虫とかって魚や貝なんかの中とかにいるもんじゃないのか?


215 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 08:39:03.53 ID:CiBYgwvT

吸血線虫とか底床にもいっぱい居るよ


216 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 11:36:40.76 ID:M0RARZ8g

>>196
エコシリーズは横置き出来るのでしょうか


217 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 11:42:06.44 ID:M0RARZ8g

http://www.eheim.jp/pdf/2003_06_rakunetsu.pdf
自己解決。これ見るかぎり、水面>モーターヘッドであれば横置きできるとエーハイムが書いてますね。


218 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 12:16:16.13 ID:oi9cUKBq

>>212
濾過層まで流し込んでも電源入れて水が循環しなかったの


219 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 12:58:31.31 ID:G5MlTSrh

サイフォンが成り立ってないのでは?
最初からフィルター内に水入れてると水が重くて吸えないし
吸水側のホース配管に水を満たすのも難しくなる


220 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 15:15:44.29 ID:b34ljdnE

>>219
ということはインペラ掃除する必要があるのね


221 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 17:22:58.01 ID:HBhg9t7S

>>220
なんでそうなるw


222 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 17:50:31.07 ID:CiBYgwvT

ホース長とか揚程能力内なら濾過槽内の水は楽に上がる
イコール水呼ぶから、呼び水なんて要らない、この時以降サイフォン開始されてモーター力も増す
ヘッドは完全防水だから水貯めた洗面台や風呂で試してみ、ヘッドのパワーに笑うからwww


223 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 17:53:06.59 ID:G5MlTSrh

俺の場合、吸水側ホースの途中で分岐して水替えで水を抜くときに使ってるホースがあるから
ポンプ再可動するときは、そこからちょこっと吸って水をフィルターへ落としてる。
だからフィルター内の空気は吸わない。


224 : pH7.74 : 2011/12/21(水) 17:57:57.96 ID:G5MlTSrh

>>223に追記で、この方法だとフィルター内に、水が入ってても入ってなくても関係なく水を引けるのでお勧め


225 : 198 : 2011/12/22(木) 00:46:27.51 ID:SjL9spEa

みんなアドバイスありがとう。
申し訳ないけどいまいちイメージつかめないから
まずはテトラのスタータを保険として買って
フィルターに飼育水満杯にしてみるね


226 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 15:27:51.25 ID:FcXdZD78

フィルターに飼育水満杯にしたら吸えないよ


227 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 15:47:57.85 ID:9qGOtt4a

吸えるけど、水を吸うことになるって事ね。


228 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 19:19:14.00 ID:/vLAq42b

吸水側のタップはずしてバケツかなにかに少し抜けばいいじゃん。

パイプに水が入ればモーター回さなくても水は勝手に落ちてくるよ。

水が入ったら排水側のコックを調節して空気を抜くだけ。

半開以上にしちゃうと噴水になるから注意

ダブルタップが前提だけどもし無かったら俺はクラシックは使う気がおきないな・・・


229 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 19:31:09.19 ID:4nPrkD/o

初めて吸水した時は
「この中に水が満たされて、満たんになったら止まるんだな」
とか思って噴水やったなぁ


230 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 20:48:31.18 ID:Vxjb7Uu1

エーハイムって注文住宅みたいな名前だな


231 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 20:52:52.68 ID:b/RyZZ2w

エーハイムのバームクーヘン


232 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 21:08:27.42 ID:SJEVmmz/

エーハイム社製のロボット


233 : pH7.74 : 2011/12/22(木) 21:18:31.23 ID:BslUf314

なんにしても 緑色


234 : 198 : 2011/12/23(金) 06:53:20.15 ID:97nVFMtC

>>228
文章だけではもはや理解できないレベル。
実演見ないとわからん。


すんません。


235 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 07:01:16.66 ID:MTxaIlgw

ダブルタップの4箇所のコックの開け閉めの順番考えれば呼び水が必要な場合なんて
買ってきて初めて装着するときと、U字型の吸水パイプの中の水まで抜いたときくらいしかなくね?


236 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 07:19:38.87 ID:Xpm20fDg

まったくその通りだな


237 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 18:52:14.36 ID:Bm3wTgaL

ようするに、
吸水側のパイプを掃除した後だけ、呼び水が必要。

いかにして、吸水側のパイプに水を満たすか?方法はたくさんある。



1 排水側のホースのタップを外して口あるいはスターターで空気を吸い、フィルターへ水を落とす。
 フィルター内にほとんど水が無い状態にする必要がある。

2 吸水側のタップを外し、吸って水を呼び込む。
 ホースが長くないと確実に水を飲んでしまう。吸い込み口を水槽より高い位置にすればリスクは下がる。

3 吸水側のホースをT字ジョイントで分岐し、吸い込み専用のホースを付けておく。楽に水槽より高い位置で吸える。
 水替えするにもこの分岐ホースからコックを開けるだけで水槽の水抜きができるのでお勧め。

4 吸水側の配管を掃除した後に、水槽の中に付けて配管内の空気を抜いて水で満たし、セットする。
 水槽周りが多少、濡れてしまう、




238 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 21:20:18.46 ID:sjHSSrLX

>>237
んなもんケースバイケースだろ
水飲んでる奴は阿保


239 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 22:19:49.73 ID:K+8zLE+F

いや、いくらなんでもフィルターへの吸水側のホースには水無しが前提だろ?
おれ2215でホース長50cmだけど、呼び水なんかした事無いよ。
濾過槽に水入れてタップは開けてヘッド閉めて電源入れるだけだって。


240 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 22:50:54.26 ID:OnSHsEJq

俺も呼び水したことない
タップ閉じた状態でセットしてタップ開くと勝手に濾過槽に水入ってくる


241 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 22:55:57.13 ID:sqRlQDcw

タップの開閉だけでサイフォンが働くかどうかは、タップが給水パイプからフィルターの間のどこに設置されてるかによるのでは?


242 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 22:59:05.35 ID:dMqfgFMp

>>232
エーハイムエレクトロニクス


243 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 22:59:54.11 ID:K+8zLE+F

タップの開時に電源入れてるんじない?
ならタップ位置関係ないし。
サイフォンは機能してない状態が大前提だよ。


244 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 23:13:02.65 ID:LZj5ypDj

>>237
手順なのか方法なのか趣旨が良く分からない
国語の点数が悪い奴の記述


245 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 23:14:27.31 ID:UrpPpnYU

低学歴なやつって自分の意見を述べる前に文献調べたり統計とったりしないんだよね。
自分の主観と経験だけで物事を語っちゃうの。
高学歴は自分の意見に説得力を持たせるために文献や統計を引用する。
そうしないと他人を説得することはできないからね


246 : pH7.74 : 2011/12/23(金) 23:41:33.36 ID:CQHbfH4K

まあ、エコしか持ってない俺には関係のない問題


247 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 01:05:24.76 ID:TnLh4c6L

アクア板って性格悪い奴ばっかりだよねw


248 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 01:06:50.34 ID:XaaV3DmA

基本ネクラだから


249 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 01:35:21.19 ID:Ry+IyUFK

とりあえず198は説明書でも読んで

わからないならエコ買え。

いやGEXか・・


250 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 02:07:46.45 ID:YSDFRWLm

2004や2005ってジェックスのメガパワーの完全なパクリだよね?


251 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 02:58:34.40 ID:SQ6djmWe

>>250

10点 出直して来てください。


252 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 04:09:46.02 ID:2LK9mXB+

10点満点


253 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 04:45:51.67 ID:++1uVmRi

>>247
日教組が悪い


254 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 06:50:14.18 ID:n0bQgTQw

>>247
ドジョウスレはそうでもない


255 : 198 : 2011/12/24(土) 11:41:15.39 ID:T3CKcwqA

>>249
2232を他の水槽で使ってるけど
本当に楽ですよね。
サブフィルタ連結してるので説明書読んでイメージで練習中です。

ケドワカンネ


256 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 13:12:18.10 ID:ToVb3jil

ホースってホムセンで売ってるピンクの燃料用って書いてあるやつでもOK?


257 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 14:26:31.01 ID:3pOPZRsU

あんな硬くて取り回し悪いやつでいいならどうぞ


258 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 14:59:45.57 ID:PCwLcWcl

>>239
言ってることの意味がわからんが・・・


259 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 18:57:35.09 ID:xyfe6YE+

>>257
いや、それがチャームで買った透明ホースより柔らかくていいなーって思って。


260 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 20:10:37.97 ID:XaaV3DmA

純正ホースは内部に付いたコケが落としやすい


261 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 21:25:30.85 ID:lqiB0WZy

>>240
じゃエコ買う意味はないのですか?


262 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 22:01:37.22 ID:PCwLcWcl

横から
エコ買う意味がないとは言わないけど
費用対効果でしょうね。

呼び水うんぬんかんぬんは最初のホースが新品のときだけ
排水側のダブルタップを手で覆って吸えばいい。
水が水槽を越えて流れ出したらあとは口離してサイホンの原理・・・
排水側ホースヲ眺めにしてあれば排水側ホースに水が見えたところで
排水側のダブルタップを閉めてシャワーパイプ側のダブルタップと接続して
ダブルタップを開いて電源ONで水は周りだすはず。

次回からは給水側のダブルタップを止めて作業すればおけばOK
すべてセットしなおしてから排水側を吸う代わりに給水側のダブルタップを開くと水がフィルターに入る
排水側ダブルタップを接続して開いたら電源ONで水は回りだす。

本体ゆすって空気ぬけば静かになるはず。


263 : pH7.74 : 2011/12/24(土) 22:20:38.19 ID:O2pns20R

エコは取っ手がついてて持ち運び便利なんで物理濾過強化して頻繁に掃除するという使い方は楽
サブ運用していざというとき緊急用に使うといいかも


264 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 00:19:28.91 ID:3aWoB8Jm

>>250
完全は言いすぎだけど、まぁパクリだね


265 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 00:30:28.73 ID:ENCFVDd3

クリスマスまで一人で長文連投してる男の人って…


266 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:09:51.67 ID:qcHxstz2

むしろ普段女っ気がまったくないようなやつが、
クリスマスに限ってネットや現実から雲隠れしてるやつのほうが見てて哀れだよな。

普段どおり堂々としてろ。


267 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:17:42.40 ID:FN1bIkPp

外部フィルターの呼び水をサイフォン基準に考えているしつこいバカが居るな〜w

サイフォンはあくまで「結果」、ヘッドから考えて吸水負荷ゼロを目指しているにすぎない。
ヘッドは濾過槽内の水を揚げる揚程がある、つまりサイフォン始動までの水を引き込む力くらいは簡単に有ると言う事。
そのためにインペラ空転しないように濾過槽に水を入れておき電源を入れるだけ。

間違っても口で吸うものじゃない。
飼育水はばい菌だらけだよw
コワイ寄生虫もわんさか居ますよw


268 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:27:16.45 ID:sDZMI/lM

機種によるだろ


269 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:33:57.36 ID:FN1bIkPp

揚程内なら機種問わないはずだが、水槽水面から15〜35cmも引き込めればサイフォン始動するはずでしょ?
ククッって1発で引き込めなきゃどこかおかしい。


270 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:36:52.57 ID:FN1bIkPp

皆さんホースが長すぎじゃないの?
2217あたりでも1mが限界かと。


271 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:39:17.56 ID:sDZMI/lM

自分の経験だけでこの世の全て知ったかのように語るのは良くないよ


272 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 02:41:03.35 ID:sDZMI/lM

そもそも呼び水が必要なのは濾過槽を掃除するときなのに、
その後濾過槽に何らかの方法で水を入れるぐらいなら
排水側を吸った方が早い。


273 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 06:13:36.33 ID:g0aJ7tXO

排水ホース濾過層空にして吸水側を水槽面より高くしてサイフォン働くところまで吸って繋いででタップ閉じて放置してたら排水側まで水位あがるじゃん
何故ここまで議論が広げられてるのかがよくわからないけどそんなに細菌気になるならうがい薬でうがいしたらいいんじゃないかな


274 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 06:14:36.99 ID:g0aJ7tXO

ごめんタップ開いてのミス


275 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 06:40:09.48 ID:sROzZJge

メンテで切り離す度に呼び水しなくてもいいように、
設置するときにダブルタップが水槽の底より低い位置になるように
ホースの長さと取り回しを決めて取り付けてないの?

あと、そんなに口で吸うのが嫌ならスターター買えばいいのに
意地でもそれを買わない理由が解らない。


276 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 09:00:27.43 ID:Bes50W7U

口で吸わず、スターターも使わずに運用できるから不要なんだが…



277 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 09:04:58.91 ID:8Ae/72ar

>>275
ほとんど使わないからじゃ?<スターター


278 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 09:08:38.70 ID:sDZMI/lM

>>275
俺の場合はパイプ類の掃除もするからなあ


279 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 09:51:09.27 ID:D/mgQmV6

>>267
>インペラ空転しないように濾過槽に水を入れておき電源を入れるだけ

どうやって水を入れるの? 
濾過層に水を満タンにしてヘッド取り付けたら水が溢れて水浸し。しかも電源入れてもインペラ空周りで壊れた


280 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 10:00:58.30 ID:FN1bIkPp

>>279
濾過槽にたくさん浄水なりを入れて、タップ開けてヘッドを閉めれば給水ホース側に圧は抜けるからあふれる事はないでしょ?


281 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 11:33:39.65 ID:evzdHH2r

>>280
濾過槽に水入れてから設置位置までもってくのがエコなら取ってがついてて楽だけど
クラシックはそれも面倒だから殻のまま設定してダブルタップ開、で水を呼ぶ。(これ2回目以降ね)
初回でも誰も飼育水を口で吸えとはいってないよ>>267


282 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 11:46:07.35 ID:XYYjumSR

2週間なのにだいぶ流量減ってきた


283 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 14:50:44.02 ID:l5KFk8UV

おまいらかみあってない会話してて楽しいのか


284 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 15:38:04.12 ID:FN1bIkPp

あのさ〜
ダブルタップで2回目移行サイフォン機能してる状態で呼び水云々の質問者が居るか、
寄生虫わいてる脳みそで考えてからレスして


285 : pH7.74 : 2011/12/25(日) 16:34:59.02 ID:evzdHH2r

>>284
ここは質問スレか


286 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 12:40:30.82 ID:6QNdTZ0r

おもいついた!
呼び水が必要なのって最初のセット時とホース掃除する時だけだよね
ホースワンサイズ太くすれば汚れで流量落ちるの防げね?
そしたらホース掃除いらずに最初だけ呼び水すればいいよ


287 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 13:23:45.43 ID:pdNKMjPy

2211でたまにエアを噛む音がするんだけど、原因はなんだろう?
エア抜きしても変わらないんだ。
常時なるならわかるんだけど、たまに、なんだ


288 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 15:37:24.24 ID:TiKhjGHg

>>287
ワセリンのところからエアーを吸い込んでいるか、ストレーナースポンジが詰まっているか、
チャームで買ったら吸水口をわざと緩めてあるから(破損防止のためらしい)それを締めるか(だけど、
むちゃくちゃ締めてはいけない)、エア・CO2マスターから添加しているものが溶けきれずにたまっているか、
濾材が詰まっているか、濾材の中に抜け切れていないエアーがあるか、水槽内でしているエアレーション
のエアーが入ったか。多分このどれか





289 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 15:59:19.11 ID:WQh6gCGV

>>286
ろ材やヘッドの掃除もしないと流量落ちるよ。
最低でも月一でやろうよ。


290 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 16:12:38.34 ID:Z6Ajbaw3

月一で清掃とか本気か?
年一の間違いだろ


291 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 16:15:00.27 ID:jw4ePkXb

さすがに月一はないなあ
でもウール変えなきゃならないから季節に一回くらいだな


292 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 16:22:03.98 ID:9rpGqsTg

具体的にどれぐらい流量が落ちるか知りたいんだけど、
誰か測った人いないのかな。


293 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 17:25:38.82 ID:IaJkG8e8

>>282
2週間経ったら活性炭フィルター外せばいいよ。面白いくらいに流量あがる。


294 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 17:57:54.93 ID:6QNdTZ0r

>>289
俺が言ったのは呼び水がいらなくなる運用方なんだ
濾過器や濾材は数年に一度wは洗うよ
全部リング濾材だからあまり流量落ちないっぽい
だからOリングの交換ついでに洗うだけ


295 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 18:01:14.76 ID:6QNdTZ0r

書き忘れた
呼び水が最初だけってのはダブルタップを閉めれば
掃除のあとタップをつないでバルブを開ければいいってことだよ


296 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 18:03:53.26 ID:9qedz5im

2213設置から1年
はじめて開けてみた
ウールと黒スポンジがドロドロだった
多分流量ががた落ちだったと思う

メックとサブストだけだと勘違いして、長い間放置し過ぎたw
まぁ問題なかったし結果おけー


297 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 18:04:33.61 ID:yONQeLfD

2004設置したけど水流強過ぎずいい感じだ
ただ思ったより水位の最低ラインが高い


298 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 19:39:53.89 ID:qalrNwF3

クラシックの濾材って推奨例みたいにリング系→青パッド→サブスト系→ウールってセットにした方がいいの?
青パッド→サブストプロ→ウールにしようかと思ってるのだが


299 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 19:42:33.01 ID:APdHJ5OB

それで構わんよ
目詰まりや止水域が出来ないのであれば何でもok


300 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 20:09:37.69 ID:9FOdsZGA

何でもOKだけども
リング系で水を拡販して均等に水を通す?みたいなことは?
エーハのHPに書いてあったのは一理あるような肝するが。
いきなり青パッドでは水流が偏るような肝するが。
理論的にはどうだろう。


301 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 20:51:12.63 ID:ohE8stmr

ダブルタップ高い。なんか代用出来るものないかなあ。


302 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 21:03:52.14 ID:APdHJ5OB

オクで買えば新品が半額ぐらいで買える


303 : pH7.74 : 2011/12/26(月) 21:26:21.55 ID:3q2iZUym

ホームセンターにあるよ。
園芸コーナーへ行ってごらん。


304 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 00:40:34.77 ID:K0N2rQUz

60cm水槽で2213、8年目
そろそろ寿命みたい
時折ガラガラと言うし、明らかに水の排出量が減った
次もやっぱりエーハイムにするべきでしょうか?



305 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 00:56:52.69 ID:lfuu0hQf

>>288
チャームが吸水口緩めてるわけではないと思うぞ。

他で買っても緩んでたからエーハーで緩めて出荷してるんじゃね?



306 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 01:14:42.83 ID:6s3AI4WT

>>301
エーハイムのパーツはヤクオフが基本。
まともにショップで買ったらボッタクラれまくりでアホを見る。


307 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 14:10:45.25 ID:opNHvnnA

2004の水位と音対策、枠あり水槽使用の為に、モーター部分は使用せず、テトラの外掛けフィルターのモーターを使用すれば出来そうな気がするのですが可能かな?
ホースの口径は12・16だよね?


308 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 18:06:46.31 ID:hqx2VvPv

活性炭やウールなんて必要ない。
サブストやメックのみで生物濾過
物理濾過はストレーナスポンジや、プロホースで低床掃除
インペラは年一回の掃除


309 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 19:03:26.86 ID:BLAqXIvS

>>308
細目のウールをインペラ手間に付けてるが、3ヶ月位で汚れがベッタリ付いて水流が落ちる
P2は設置済み
細目無しだとこの汚れは水槽を循環する? それとも、そもそも発生しない?


310 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 20:38:48.74 ID:e0ajM2SO

ゴミは一応フィルタ内に溜まるけど
エア抜きとかのために振ったりすると
また出てくることはよくあるよ。
なので、吸水パイプにスポンジフィルタ付けようかと考え中。


311 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 20:53:14.15 ID:4FyJ4rOH

給水パイプにスポンジは目立つので
スポンジの代わりに底面直結がおすすめ


312 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 21:40:25.23 ID:dSxpx5bV

買ったばかりの2215がずーっとウーって鳴ってるんだけど
ちょっとうるさいなぁ。これってクレームもの?
インペラいじってもダメ。蓋抑えると少し音は小さくなる


313 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 21:47:05.18 ID:6hiEgU52

買ったばかりならそんなもん


314 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 22:01:09.66 ID:hqx2VvPv

>>309
吸水ストレーナにスポンジを付けてるので物理的な大きなゴミは入らない
しかし細めウールを入れると抵抗は増える
バクテリア膜が緻密になるから。
だから通水性を悪くするウールは入れずに空間のできるセラミック濾材のみ入れる。
生物濾過は充分機能する

毛玉などハウスダストが水槽内に溜まってもほとんどはバクテリアに分解される。
水中の細かい塵などを濾しとる必要はない。
多すぎる糞はプロホースで吸い取るか
生体少なめ水草多めで吸収させる


315 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 22:01:19.97 ID:9xQYa+zl

>>305>>288
ごめんこの文見る限りはエーハイムっぽかった…orz以下チャームより
エーハイムでは破損を防ぐため、フィルター吸水口をゆるめた状態で出荷しています。
 フィルター吸水口を必ず締めてご使用ください。(時計回りで締まります。)
 締めずにお使いになると水漏れする可能性がございますのでご注意下さい。
 また、締めすぎると破損しますのでご注意下さい。


316 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 22:22:58.39 ID:4FyJ4rOH

ホースの汚れ?がたまると流水量が減るとか
ホースクリーナ(ワイヤの先にブラシがついたようなやつ)で
掃除するのにダブルタップも外してホースのみにして掃除する
それともダブルタップからワイヤ入れて掃除する。この場合
ダブルタップが傷ついて水漏れとかしそうだけど、どう。
教えてエロい人。


317 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 23:10:06.06 ID:+7C+2mOx

底面はやめた方がいいよ直ぐに詰まるから。
順調っぽく見えるのはエアリフだけ、あれはエアレーション交換が絶大で、詰まってもパイプ内なら水流出来てるから。
底床はろ材、でも底面フィルターはフィルターじゃないよ。


318 : pH7.74 : 2011/12/27(火) 23:39:51.53 ID:hqx2VvPv

そんな事実を言うと底面厨が顔真っ赤にするぞ


319 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 00:33:53.88 ID:xFY+2U5n

吸水口は角度が変えられるものだと思っていたころが懐かしい
気が付いたらコップ1杯分ぐらいもれてたw


320 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 01:26:52.25 ID:FEqOV4hB

>>319見て今気づいたんだが、
チャームの言う吸水口を閉めろって、
ノの字型の吸水口そのものをグルグル回して閉めろって事なの?

てっきりホース固定部分を閉めろって意味だと思ってた…


321 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 02:47:32.13 ID:E9BEu2EF

>>320
そうだよノの字のブラをある程度閉めるといい
と昔ここで教わった


322 : 312 : 2011/12/28(水) 05:15:50.76 ID:a8c2ANxT

>>313
マジで?数時間なら我慢してもいいけど3日経っても変わらないよ
静かにしてると隣の部屋でも聞こえるレベル


323 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 06:26:57.17 ID:XS5kIeEe

ヘッド洗った?
インペラの心棒支えてるゴム無くしてない?
大抵、ヘッドカバー側は無くても無音で動くけどね。


324 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 09:26:04.36 ID:YEaPSnLr

>>322
ストレーナーにスポンジ付けてて負荷がかかりやすくしてたり
エアが抜けにくい環境だと2週間くらい余裕でうるさいだろ
共振でうるさい場合は環境を改善するしかないけどな


325 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 09:47:25.86 ID:fR6sEXFo

2004の最低水位の件だけど、実際には下の線まで水が入っていれば動くようだし一度吸い上げれば多少水が減っても大丈夫だから実質的には言うほど厳しい訳じゃないと思う


326 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 20:40:37.04 ID:jBUkZ4Pg

120水槽に大型金魚3匹で2078ですが
2080も増やそうとおもっています。
過剰ですかね?


327 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 20:42:36.82 ID:CEdm0HQs

クラシックのリセット手順ってこんな感じであってる?
1.バケツに飼育水を用意する
2.ダブルタップを全部閉めて切り離す
3.水場で上、下の順でタップ開放して入水側から中の水を抜く
4.バケツに中身あけてガサガサと洗う
5.ウール交換して元に戻す


328 : 312 : 2011/12/28(水) 22:04:51.90 ID:a8c2ANxT

>>323
ヘッドってのがモーターヘッドってことなら洗ったというより拭いたよ。
ゴム等の部品の欠損はもちろんなし
>>324
ストレナースポンジはもちろん付けてる。エビもいるし
今日エーハのカスタマーに電話してバケツテストだとかさせられて、状況話して
モーターヘッドの交換となった、エーハの対応には非常に満足してるよ。今のところ

ニッソーやジェックスの外部も使ったことあるけどこんなにうるさくなかったからね
ストレナースポンジとか負荷がかかると2週間程度は静かにならない?ってのがどういう理屈でなのか
知らないけど、これがデフォなんだとしたらオレとしてはエーハの外部は他人に勧められないという評価になってしまう
モーター不良で交換ですっかり直ったってのが一番いいんだけどね


329 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 01:32:46.77 ID:2wdlZpJG

>>328
細かいスポンジ(エアリフト用等)を付けると負荷が高くなる。
これとは別に
サブストラットプロがリングよりもかなり優れてる分エア噛み解消まである程度時間が掛かる
っていう一般論だと思う。
最初は酸素が出る石か!ってほど出るよ

流石にメガパワーより煩いのは正常ならばありえないと思う。
あれは水槽自体に音が伝わるしモーター交換が前提の商品(6090使用歴あり)


キャビネット内で煩い場合は本体の下に1cmぐらいのスポンジを敷くと共振とかも無くなる
うちはコレで無音。


330 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 01:39:00.73 ID:aNftyAZw

正常だけど、さすがに無音にはならんよw


331 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 01:46:29.81 ID:hPTXtmdY

>>327
節子、それリセットちゃう、メンテや


332 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 07:22:31.53 ID:tgJQhYuJ

キャビネットは共振さえ抑えれば扉で音聞こえなくね?

俺はアルミの断熱シートを重ねたやつの上に置いてる


333 : 320 : 2011/12/29(木) 17:35:36.29 ID:A/NQi7OV

>>321
Thanks
今日、その部分を締めたら、水量が滝の様に増えて、尚且つ無音になった。
30キューブが洗濯機になったorz

シャワーパイプで、とか壁面向ければとかで何とかなるレベルじゃないから、タップ絞ったw


334 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 19:06:13.06 ID:nYegTspf

エコの給排水タップは首振り式でいいんだよな・・
なんか心配になってきたw


335 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 11:21:47.69 ID:ooRDj18G

クラシック開けて掃除する時おまえらどれ位時間かかる?


336 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 11:30:32.25 ID:VQPwL3my

漱いで活性炭変えてとかでトータル15分ぐらい


337 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 11:33:28.65 ID:nfhHt03x

金貰ってやるなら15分でやれる
実際には休み休みやるので1時間弱


338 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 12:59:22.79 ID:ooRDj18G

15分だと・・・はえーな、俺が不器用すぎるのかw


339 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 17:29:36.92 ID:J/h0IjiG

フィルター内の見える限りのヒラマキガイ退治するから
15分じゃ無理だな・・・。


340 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 19:42:10.88 ID:W0EF7DvN

新品の2213を買ったのですが、セットして3日ぐらいで音がうるさくなり水流も弱くなります。たまたまハズレを引いたのかと思ってもう一台買って給水側のホースから全て取り替えたのですが、結局変わりませんでした。
原因が分かる方いらっしゃいませんか?


341 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 20:01:38.51 ID:VQPwL3my

給水側の負荷
ストレーナむき出しか粗めスポンジにする&ホース掃除
あとは吸水分岐させて負荷下げるとか


342 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 21:23:10.05 ID:W0EF7DvN

>>341
スポンジ取り替えたらとりあえず静かになり水流も強くなりました。
ありがとうございました。


343 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 22:26:54.88 ID:t63EN1wE

2211がガー!てなるんだが何が原因かな?上に物置くと静かになるが、掃除しても流量は少ないまま。

リング濾過材の上に青パッド置いて、最上に置く緑のプラ網が青パッドに若干食い込んでるんだけどそのせいかな。
緑のプラ網は凸が下向くように置いてるけどあってるよね?


344 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 22:39:29.58 ID:fGd+/j8S

おまいら500か2213どっちがいいと思う?
大して変わらないかな?


345 : pH7.74 : 2011/12/30(金) 23:42:28.84 ID:y6ipkH1J

500っていうとダブルタップ&サブ用としてセレクトされる少し安っぽいイメージがある。
よって俺は値段同じなら2213。
俺は500持ってないけど性能は評判聞く限りじゃ差は無さそう。
安い方でいいと思う。


346 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 01:04:39.34 ID:Q6xf7L8U

正直いまはどっちもかわらない品質だから500で


347 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 01:12:59.27 ID:Az7d278R

2213も500みたいに濾材固定盤2枚にして欲しい、それ以外は全部2213が勝っている


348 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 01:14:52.07 ID:/O5nMQQH

バスケットの有無程度だよね
まぁ、ちょっとメンテしやすいかもだね


349 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 01:28:40.63 ID:Q6xf7L8U

バスケットがぴったりサイズならいいのに一回り小さいよな・・



350 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 01:38:43.58 ID:z4oTHSiy

500ってお前らの大好きな旧2213なんだろ?
史上最強うんたらかんたらモータ搭載の?


351 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 01:51:21.85 ID:mk6/TutT

毎年思うんだけど、日本でも
サーモフィルター売ってクレヨン
ユーロ安いけどさ。


352 : 344 : 2011/12/31(土) 02:01:12.66 ID:pEF+L9jA

おまいら意見ありがとう大した差は無いっぽいな
史上最強うんたらかんたらモーターってのが気になる


353 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 02:15:02.08 ID:dni63Yik

まあ関東在住のおいらとしては流量が落ちる上に濾材コンテナ分1000円うp
の2213は選ぶ動機が皆無だわな・・・使い古しの洗濯ネットで充分だし(´・ω・`)


354 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 02:22:06.30 ID:c9pOoKfn

エコ2236の本体からコンテナ出すとき、途中の段が外れて底に取り残されるととても厄介なんだが、みんなはどんな対策してる?


355 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 02:26:48.83 ID:fdtqdPlz

開けない


356 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 02:30:15.45 ID:XAhExF3A

30キューブに2004使ってるんですが、流量を絞ったらそれだけ
濾過力って落ちるんですかね?
水流が嫌で、付属のシャワーパイプの口を広げて壁当て。流量は半分にしてます。
みんなは2004の流量どうしてます?


357 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 02:55:06.32 ID:bl9deDqv

水量落としてもエーハ内に水は回ってるから、当たり前だけど出水された分はちゃんと濾過出来てる。

でも流量落ちたことで、その分水槽内に濾過されにくい止水域が出来てたりするからそうなってるのなら良くない。



358 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 06:59:34.83 ID:O4sqmgzg

>>354
わかるw
そっと持ち上げて、外れてるかどうか指先の感覚でチェックしながら取りだしてた。
もし外れてたら押しこんで回転させてくっ付けてから取りだす。


359 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 09:44:52.20 ID:e4Nx/3Tw

2213と500は分かりにくい部分で違うんだよね。
モーターが違うとか、本体の材質とか、500は微妙に性能や耐久性を犠牲にしてる。

ただ2213は過剰品質とも言えるし、普通に使う分にはどっちでも良いのかな、とは思う。


360 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 12:57:24.73 ID:daf2uDTn

9月くらいにセールで買った2213、初めの1か月くらいは爆音だったのに、
いつのまにか今ではめちゃくちゃ静かになった。慣らし運転が必要なんですね


361 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 13:40:29.08 ID:YU5ulTIZ

俺は逆に、三月に買った2213が爆音を発し出した
先々週掃除したのに


362 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 14:52:01.40 ID:mJdaedS9

掃除のせいだろう


363 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 16:31:26.59 ID:1Y12P3bf

エーハイムは人を選びます


364 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 18:54:14.70 ID:GTmGtKU2

>>359
冬休みは2週間だっけ?有意義に使いなよ。


365 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 19:27:27.49 ID:8HIgLJQH

お前も寿命まで頑張れ


366 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 21:04:01.61 ID:OV/uhuyn

2213の低脳ポンプよりトルクある500が最高
揚水高1.5mあるし。


367 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 21:15:14.63 ID:aZqVbdJQ

クラシックとついてるのは何故クラシックなんですか?
500は最新型?でも安っぽい?

エーハのラインナップ名称がどうも初心者にはとっつきにくくて・・・


368 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 22:30:54.17 ID:Bp/TDX4+

http://www.shopping-charm.jp/userarea/docs/eheim_spec_rs.html

クラシックは昔からあるタイプで、特に目立った機能は無いが、信頼性はお墨付き。

エコは最近の外部には普通についてる便利機能を備えて、メンテが楽になったタイプ。

プロフェッショナル3はその更に上位版のハイエンド。

プロフェッショナル3eは更に電子制御機能が付いたフラッグシップ。

で、500はクラシックより後に出てるけど、簡単に言うとクラシックのアジア向け廉価版。


369 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 23:02:01.89 ID:xBGpikUq

2213も揚水高1.5あったような


370 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 23:24:14.45 ID:KCAMJ+El

2213を新規に買ったんだけど
振動音がする…
15年くらい使ってる方は静かなのに…

インペラ一式入れ替えても変わらないし
なんか悲しい

前のが当たりだったのか
新しいのが外れなのか…


371 : pH7.74 : 2011/12/31(土) 23:51:53.58 ID:1Y12P3bf

エーハイムは人を選びます


372 : 【吉】 【184円】 : 2012/01/01(日) 01:24:45.66 ID:lqD6u3ta

500(2台)買って8ヶ月になるが未だに普通にうるさくない、
5年ぐらい前に買ったクラシック2213と同じ位(60HZ)、
当たり外れか何かあるのか?、そのうちうるさくなるとかあるの?。


373 : 【大凶】 【824円】 : 2012/01/01(日) 02:19:31.80 ID:rWUbuZX6

  


374 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 03:15:46.13 ID:/Q6/2OrI

>>359
旧2213と500の比較ならわかるが
いまのクラシックも品質犠牲にしてコストさげてるようなもの
バスケットが付属しなければ2213のほうが安い可能性もある

過剰品質は旧2213だけにしておくれ


375 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 05:02:19.57 ID:u0S85RYm

60cmワイド水槽に設置するフィルターなんだが、2215か2071で迷ってる
チャームプライスで値段は同等だが、スペック的にはどっちがいいの?
濾過槽はは2215が4リットル、実際は3リットル強くらい?だろうけど2071は6.1リットルと書いてあるけどコンテナが1.5+1.5+0.5Lで目減りしすぎだろwって感じだし
流量は倍近く2071が上で洗濯機になったりしないかという不安もあるが、使いやすさはこっちが上か?
今現在2213が稼働中だから2215ならパイプやホースキスゴムの流用が効く……悩みすぎて頭がポルナレフ状態だぜ


376 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 08:59:18.38 ID:Ywt1E1lY

2071いいお(^ω^)ベンリ


377 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 12:36:33.95 ID:FO4iKBEg

EJ−60に500買った。エーハイム初めてだけど500って言われる程五月蠅くない。十分静かじゃね?
水心ポンプがうるさすぎんのか?


378 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 12:48:26.15 ID:alP7gg4u

私も500買ったけどすごく静かでビックリしてる。今まで使ってた外掛けがうるさ過ぎたのかな?
ちゃんと作動してるか不安になる静かさ。
水作の音しかしない。
このまま静かでいてくれますように…!


379 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 13:26:41.47 ID:raWBOEiZ

エアポンプと比較すりゃ、そりゃ静かにきまってるよ。

エーハイム初めてなのに、まるで他機種と比較したかのような表現なのが笑える。
お年玉でかったんだろうなぁ・・・w


380 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 13:56:20.94 ID:vuO7mMNT

2213より500のほうが静かだった


381 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 16:15:54.88 ID:alP7gg4u

>>379

>エーハイム初めてなのに、まるで他機種と比較したかのような表現

?その通りですよ?エーハイム初めてだから、GEXの外掛けと比べましたけど?


382 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 18:22:47.50 ID:UPIe/jNv

まあまあ、新年早々。
険悪なムードはやめて。
あけおめことよろ〜。


383 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 22:01:02.26 ID:RcbBUWfM

なんか先入観で2213を最高だと思ってたけど、
わけあって
プロ3e2074に交換したら
2213なんて使えなくなっちゃったよ


384 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 22:06:33.65 ID:Dvo5ziG2

当たり前だろ


385 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 22:08:39.28 ID:eNL1Ut+q

60cmでプロ系3eだとオーバースペック、水流で使う気はしないけど
一般的にはそうでもないのか。


386 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 22:10:58.57 ID:gBkVkNVB

60に3eはもったいないと思う
流量がおおければいいというものでもないような気もする。


387 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 22:11:15.88 ID:hq/sEucY

>>381
>>379は君じゃなくて>>377へのレスじゃないかな
それと“他機種”っていうのは文脈から「500以外のエーハイムの外部フィルター」のことだと思われる


388 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 22:59:54.06 ID:3ENGbGiy

俺45センチの水槽に2076使ってるけど


389 : pH7.74 : 2012/01/01(日) 23:02:27.41 ID:7vF4j7mV

まだ、水槽立ち上げてないけど、2211と2213があります。バカですね。


390 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 00:08:20.32 ID:yTV3c1As

そういう奴好きだよ


391 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 01:11:19.68 ID:bZg9I4BY

データがあるわけじゃないけど、
経験上流量は多いより、少ない方がろ過の調子が良い。


392 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 01:46:44.44 ID:vNIjmOLZ

多いとか少ないとか何と比べてるんだよ


393 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 01:47:24.75 ID:72H52IlF

アクア板って馬鹿揃いだなとつくづく思う


394 : !omikuji!dama : 2012/01/02(月) 01:54:39.13 ID:gk5OplOV

ご謙遜をw


395 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 06:47:17.23 ID:MvKsh++D

>>393
正月くらい、おめでたい奴、って言えよw


396 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 09:04:56.09 ID:8xYYHXeU

>>393
アラアラウフフ


397 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 09:25:15.59 ID:wEI3BPC9

>>377ですが、昔ニッソーのプライムパワーなら使ってました。それより静か。変な流れにしてしまって申し訳ない


398 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 10:36:24.18 ID:61c3et2o

http://item.taobao.com/item.htm?spm=11021NY0.3-zM2y.h-9jmbz&id=8468421060&
http://item.taobao.com/item.htm?spm=11021NY0.3-zM2y.h-9jmbz&id=5884587870&
http://item.taobao.com/item.htm?spm=11021NY0.3-zM2y.h-9jmbz&id=121384922&ヒーターかな?
クラシック250・600・350・150、外掛け式、オートフィーダーとか…俺が欲しい位だよ


399 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 14:49:59.38 ID:aAQCG9b6

まじで2213のコンテナやめてほしい。


400 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 22:05:06.41 ID:n/457mgk

2211と2213ってモーター?は同じで濾過槽のデカさだけが違うんだっけ?
2215からモーターが変わるの?


401 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 22:34:50.38 ID:MvKsh++D

2232に2217の羽5枚のインペラで水流UPしてる人いる?


402 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 23:14:55.01 ID:xdc7/a+i

>>400
両者で流量が全く違うからモーターが同じではないんでないかい。


403 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 23:18:31.15 ID:Cpz+oVmC

>>401
2232の水流ってデフォで十分強いと思うけど、
水流UPって何が目的なの?
前にエーハに電話して確認したけど、2232と2234のヘッドって同じとの事。
2232も2234も両方使ってるが、
東日本でも2232って45p規格水槽とかで使うには十分強い水流だよね。


404 : pH7.74 : 2012/01/02(月) 23:58:04.06 ID:MvKsh++D

水流UPの目的は60規格に底床厚く敷いてるんだが、2232のホース汚れで直ぐに(1週間足らずで)流量落ちるので水回り強化したいと思って。

フィルター内はセット品の荒目パッド+サブプロ+ウール、活性炭パッドは未使用。
ろ材は底床メインで考え、園芸用軽石6kg + A&F 8kg。
これだけのろ材をフィルターで用意するのはいろんな面できついので。


405 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 00:30:14.73 ID:el38lY6D

>>404
生体の種類や数、餌の量とかにもよると思うけど、
2232を45p規格で1台、2234を60cm規格2本で2台使ってるけど、
一週間で流量落ちることは今までなかったなぁ。
2232の濾材は、粗めパッド一枚にメック。サブストプロにウール一枚。
吸水側にスポンジフィルター付けてる。
底床はソイルに水草たくさん植えて、
カラシン12匹、サイアミ2匹、並オト2匹、ヤマト6匹って感じ。
エーハ純正ホースって、新品使うとすぐにバイオフィルムが出来て流量落ちるけど、
それを一回掃除するとしばらく大丈夫な感じだと思ってる。
吸水側にスポンジフィルター付けても駄目?
それか
部品番号7481020の『ケース入りボール弁』の取り付け方を間違ってるとか。
あれ逆に付けると流量1/3とかになるから。
あまり力になれなくてごめんな。


406 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 00:59:36.23 ID:+h579Emp

>>405
いや、thx。
ちなみにボール弁は逆セットするとインペラカバー閉まらないよ。

生体はグッピーx30、ミナミx30、ヤマトx5。
エサはADA AP-2 1日1回完食してる。

うちはどうもホース汚れをテトラのホースブラシで洗ってからバイオフィルムがやたらと着くようになった気がする。
ブラシが硬くてホース内にキズがついたかな。


407 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 00:59:58.26 ID:M3GaJI/U

60規格に3e2078使ってるけどオーバースペックとは思わないかな
水流切り替え便利だし洗濯機にもならない

ただし給水パイプがはてしなく余る


408 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 01:07:08.33 ID:+h579Emp

フィルターなんて適当にゴミを生物分解しながら水回してくれれば良い。
硝化は底床に任せたほうが安全。


409 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 01:22:55.47 ID:el38lY6D

>>406
ボール弁は赤いパーツじゃなくて玉のほう。
最初掃除した時に、組み間違えてえらい水量落ちた思い出があるんで。
どうでもいいですね。
我が家もテトラのホースブラシ使ってるけど…
使い込んで堅いところしかブラシに残ってないぐらいお粗末なのを。
ホース交換して様子みた方が良さそうですね。
エーハとは関係ないが、WPWのホースブラシが良さそうですね。


410 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 01:38:13.26 ID:+h579Emp

>>409
え〜?!あの玉って装着向きがあるの?orz
明日確認します。

どちらにしても、とりあえずホムセンの安ホースにでも交換が良いですね。
ホースブラシはテトラでいけてますか・・WPWはまた、情報ありがとう。


411 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 01:40:18.90 ID:+h579Emp

あ、装着順ですね。失礼しました。


412 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 07:19:13.92 ID:JucVnmYV

1年ぶりにクラシック開けたらデロデロドロドロで凄い事になってた・・・
数か月前からアオミドロがどうにも止まらなくて困ってたんだが、これで収まってくれることを願う


413 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 10:13:52.05 ID:8oxqks/D

2080の後継機種はまだですか?


414 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 12:03:41.81 ID:rD+AOqvR

2211だと流量落ちて1〜2ヶ月に一回掃除しないといけないけど大きいと一年も持つの?
マット使わないでリング濾過材オンリーとか?


415 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 12:30:44.99 ID:/PpOJogh

シリコンホースにしたら最高
でも2213よりホースのが高いという


416 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 12:31:40.75 ID:/PpOJogh

マットなんて必要ないだろ


417 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 12:36:16.51 ID:G29z2NT4

エーハの2071ってどうですか。
チャームでポチりましたが、何か欠点とか有りますか?
因みにコトブキレグラスF600Lに使います
生体はエンゼルフィシュです


418 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 14:45:44.18 ID:q9g91GWA

何でクラシックシリーズで2215だけろ材無しの奴が売ってないんだろう


419 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 14:54:42.81 ID:rD+AOqvR

>>416 インペラに悪いのかとおもてた。
よく考えたらマットで流量落ちてモーターに負荷かかる方が良くないもんな。ウレタンサイコロ濾過材にしてる2213もあるけどやめた方がいいか。


420 : pH7.74 : 2012/01/03(火) 16:25:38.04 ID:WHt24tjM

詰まる前に清掃だw


421 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 00:27:18.11 ID:cNee/mJg

今日2234買ってきた。
良い感じです。


422 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 01:00:30.23 ID:iihN6tKt

一年メンテしない人はどうやってるのかな?
ちょっと気になる

水草メインだともつのかなぁ・・


423 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 01:06:47.54 ID:zwmNiJco

水草を本格的にやってる連中はコケが嫌だから魚に全くエサやらんよ。


424 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 03:02:11.39 ID:bX7d56P/

ベアタンクにマツモ、外部ふたつだけど、白濁もなけりゃ苔も皆無。
シャワーパイプでジャバジャバとエアレふたつ。
亜硝酸はゼロ、硝酸もゼロ。
差し水で一年。ストレーナーだけつけてるがタンク掃除もなし。
タンク内はマットなし。
キラキラしてるよ。


425 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 06:56:37.86 ID:HqfkJiay

そりゃマツモだけ飼ってんならそうだろ


426 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 09:11:13.30 ID:sWZttevM

余裕見て推奨よりワンランク上、リングろ材のみでほぼノーメンテ


427 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 09:33:23.30 ID:za8A1mEB

ベアタンクにマツモだけって、濾過いるの?


428 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 09:37:16.30 ID:VHQdAFeF

マツモ水槽に外部二つが基本形


429 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 09:57:41.91 ID:DkPKKXgv

マシモ神を召喚した場合、濾過装置を飼うことになります。


430 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:07:09.95 ID:mbIFvtTH

茶無で買った念願の2213が届いた
よく見たらエーハイムヅャパソなんだけど


431 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:13:27.39 ID:L8PpUMAW

>>424
アンモニア源も無いのに何をろ過してるの?


432 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:19:03.87 ID:HqfkJiay

俺はベアタンクに2217二つ付けて底面直結
底床はサブストプロを3cm敷いてその上にブラックホールを敷き詰めて水無し
もう5年になるけど亜硝酸硝酸アンモニアオールゼロのメンテナンスフリーで維持できてる


433 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:19:35.69 ID:HqfkJiay

ってベアタンクじゃNEEEE


434 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:22:53.46 ID:L8PpUMAW

>>432
15/100点


435 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:24:00.47 ID:HqfkJiay

(´・ω・`)


436 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 10:24:08.21 ID:L8PpUMAW

>>430
当たり前だ230V来たらどうするんだよ


437 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 12:36:10.44 ID:Th7f2q4M

昨日茶無で注文した2071が来ました

幸せになれました


438 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 16:53:33.36 ID:1mT0ZhQL

茶無で買った2073が一年で水漏れ。その次に買った2074がまた一年で水漏れ。
Oリングを交換しても直らない。
一年ごとに買い替えるのはもう嫌だよ…


439 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 16:59:02.53 ID:Th7f2q4M

そんな…
将来不幸になるのか(>_<)


440 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 18:19:05.96 ID:tsgQPcHN

>>437

よかったじゃん。俺は2071から2076にしたら、もっと幸せになったよ。


441 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 18:27:29.84 ID:t6V3XyN8

チャームってエーハイム各種用にノーブランドウール作って売ってるけど、質やサイズの揃いはどう?


442 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 19:00:41.74 ID:Th7f2q4M

>>440
そんなに上げたら洗濯機状態になるw

今でも流量半分に絞っているのに
この流量調整レバーは、弁を絞って流量調整するタイプですよね?
電力量減らして流量調整するタイプじゃ無いですよね?


443 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 19:40:27.10 ID:tsgQPcHN

>>440

流量は、レバーで絞ったらダメ。シャワーパイプで、調整しなきゃ。

2076は、電子制御。楽でいいよ。

実は、底面2機がけww2071&2076で。


444 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 19:42:11.36 ID:tsgQPcHN

>>442でした。


445 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 20:31:21.05 ID:Th7f2q4M

ええっ( ; ゜Д゜)
外付けの周波数変換器とかあるかなぁ


446 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 21:36:43.30 ID:tsgQPcHN

2071って、流量調整できないよね?基本、レバーは全開のはず。

2076は、流量を任意にコントロールする機能があるの。

プロ3とプロ3eの違いがここ。

レバーで調整すると負担がかかるんじゃね?


447 : pH7.74 : 2012/01/04(水) 23:50:07.83 ID:iihN6tKt

>>436
えーはいむじゃぱそって
カタカナで書いてあってパチモンじゃね?て感じだろうか


初めて見たとき似たようなことは思った
正規品には間違いないと思うけどあれはどう見てもソだよな・・?
俺の見間違いだったのだろうか・・


448 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 00:08:48.60 ID:z0UuqcF7

>>424
コメット三匹w


449 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 01:02:24.61 ID:C9aHDuhn

>>445
VVVFインバータを買えばいい


450 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 01:06:16.93 ID:6e18Y5MJ

東洋製GTO-VVVFの音が好きです


451 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 01:06:39.95 ID:e6AFcZ7F

>>449
2100シリーズはシーメンスのVVVF搭載でデビューか?


452 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 01:15:27.17 ID:YwlhSch0

まだシーメンスVVVFの2100って残ってるの?


453 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 04:37:41.74 ID:z2MRepWC

>>432
まて、水無しならそもそも濾過器いらんぞ


454 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 10:06:09.80 ID:fQABHjC8

単相100VでVVVFとかあんの?
流量調整したいだけなら電圧可変させんでもパルス制御でよくね?
交流に拘らんでもアクア用途なら直流モーターでいいんじゃね?
それが一番壊れんだろうし


455 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 10:15:26.64 ID:G67IbdRv

ごちゃごちゃ言わず3e買っとけ


456 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 11:13:52.73 ID:nZgkeB2F

2228って実際どうよ?
熱帯魚屋のおっちゃんが譲ってくれるらしいんだが


457 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 11:15:56.31 ID:M+xWXakb

昨日流量調整を聞いた者ですが、インバーター装置噛ませるなら差額余裕で3e買えますわな(^-^;)


458 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 15:44:35.82 ID:QPQOtnTn

300系みたいな音のフィルターだと寝られないw


459 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 15:49:19.12 ID:MRpMPmRd

無駄に加減速繰り返しそうだw


460 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 15:54:18.37 ID:G67IbdRv

その流量に変化を付けられるところも3eの良いところ


461 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 16:22:49.18 ID:rloUYkkF

クラシックシリーズと比べて、3eは価格以外のデメリットあるの?


462 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 16:25:12.71 ID:kMXr0Uth

で か い 


463 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 17:36:37.96 ID:ZZj43UV9

ろ材 買い足し。


464 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 17:42:00.30 ID:BERHrwO3

3eはお金の無駄使いだろ


465 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 19:04:51.43 ID:qlDwiEWd

アクアコンパクト2004に、2211用の活性炭フィルタをちょっと切り欠いて使い回し
可能でしょうか?
2004のフィルタ径は128mmみたいですが、2211のフィルタ径が見つからない・・・。


466 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 19:24:35.39 ID:ZZj43UV9

>>464
趣味に無駄遣いってwww


467 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 19:35:37.14 ID:P3FonYV3

ノーブランドが95mm
by2211


468 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 20:01:37.79 ID:0ACvQzz1

45cm水槽(38g)淡水フグ数匹に2232を使おうと思ってるんだけど
テンプレ通りなら濾過能力は問題ないと思っていいのかな?


469 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 20:34:42.35 ID:BERHrwO3

>>468
アドバイスとしては、ホースは短かめ50cm程度がいいよ


470 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 20:47:16.01 ID:WMCY3oFw

>>469
水流を弱めないようにってことだよね、
アドバイスありがとう!


471 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 22:42:40.15 ID:yxhDy8xx

レッドビーの水槽に2213を使っていて、給水側にU字型のやつにスポンジフィルターの
スポンジをつけているんだがすぐにゴミが詰まって2213から異音がする。
もちろんスポンジをキレイにしたら静かになるんだけど・・・。
なんかいい方法ないかな?


472 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 23:37:55.41 ID:F80N41Io

荒目のスポンジにする。


473 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 23:57:31.09 ID:HO9Oesu7

いわゆるスポンジフィルターのスポンジは細かすぎて不向きだと思うぞ
底面直結するとか、テトラのP-1つけるとかもね


474 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 00:19:25.43 ID:KO2nApo5

>>471
レッドビー水槽ですぐゴミが詰まるってのは濾過が立ち上がってないとか
管理を見直すとかを考えたほうがいいのでは


475 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 00:24:02.22 ID:/nimlG+0

2213がここ最近ずっとガタガタ鳴ってうるさいんだけど、エーハイムに電話すれば代替品とか届けてくれるの?


476 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 00:45:00.78 ID:lq10Gxg2

>>475
代替品じゃなくて点検・修理だな
修理の間代わりの貸してくれる


477 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 01:23:06.61 ID:/nimlG+0

>>476
ありがとう

原因は何だろう
ヘッドを水につけない状態で回すと、「カタカタ」と何かに干渉する音がするんだよな


478 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 01:41:15.92 ID:E3bPZdCe

>>477
>ヘッドを水につけない状態で回すと、「カタカタ」と何かに干渉する音がするんだよな
当たり前だろw
水につけろよ


479 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 02:07:36.69 ID:/nimlG+0

>>478
いつもは「ブーン」だけど
フィルターは掃除したから詰まっているわけでは無いし、もう原因が分からない


480 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 02:11:57.61 ID:yRxRtAMO

寿命


481 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 02:17:07.27 ID:/nimlG+0

まだ買って一年だけどな


482 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 06:24:27.96 ID:1Vdd+4lg

交換しろよカスw


483 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 07:58:25.55 ID:V0cyNnye

>>473 
テトラのp1があるのでとりあえずそれをつけてみます。


484 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 08:44:48.46 ID:yDnOn5Li

>>475
>2213がここ最近ずっとガタガタ鳴ってうるさいんだけど、

>>479
>いつもは「ブーン」だけど

どっちだよw



485 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 00:00:55.06 ID:HyzkLhFK

稚魚入り込み防止だけならP1よりさらに荒いやつにすると吉





486 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 00:19:10.86 ID:i91P/L/D

俺も最近2213がカタカタてかガリガリカリカリって鳴り出して徹底的に掃除してもダメ。
ヘッド外してあれやこれや回してたら、やっぱ同じようにペラが干渉してるっぽくて諦めてインペラ一式交換したよ。
また元に戻った。試しにシャフトだけとか思って試したけど、ダメだったね。
めんどくさいからインペラ交換しちゃいなよ
てか、元からついてるのと交換品のとでインペラの色もサイズも違うのね…ペラが一回りでかくなって流量増えた気がする。


487 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 01:21:02.09 ID:TfsxAvU0

うるさいのであれば
本体をまるごと水槽の中へ入れてしまえばいい
そうすれば、水が遮音してくれるし
ホースもいらなくなる


488 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 01:50:58.08 ID:tnlI5/fG

2213のインペラーって単独で売っていないのですか?


489 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 01:59:22.16 ID:fLol3It/

シャフト、スピンドルラバー付きだけだったと思う
2213シャフト貧弱だから一緒に交換しとけ


490 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 02:18:39.43 ID:tnlI5/fG

>>489
分かりました

今日異音の件でサポセンの電話していろいろ説明したら、インペラーの穴が摩耗して拡がっていると言われたもんで

まだ一年しか使っていないけど、サブも繋いでいるしストレーナースポンジ(外掛け用の目が粗いタイプ)も付けているから、そんなもんですかね


491 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 03:05:48.72 ID:Ejj73a3y

いいかげん、50H専用と60H専用とあるのうっとうしいからやめてほしい。


492 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 03:13:55.63 ID:fLol3It/

流量落ちたり消費電力上がるの無視したらどっちでも使えるよ


493 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 06:02:05.76 ID:+MY07HnS

>>491
エコ買え


494 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 09:46:02.85 ID:oCRQwmYs

>>491
だから俺は500じゃなくて2213を買った


495 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 09:52:50.23 ID:rQo+n+4y

2004買ったけど、ココではあまり話題にのぼらないのね。


496 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 09:56:51.40 ID:VHYxAVW8

>>495
私も昨日買いました。
ホースを止めるクリップが異常に固くて素手でもいいけどプライヤーがいるのかな?
あと、これ水槽変えて高さ変えたいと思ってもクリップはずれないとこの水槽高さ専用になっちゃうのかな?

ちなみに濾過容量アップで非常にいい感じです。音はちょっとする。


497 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 10:24:01.94 ID:t5iOuFnU

クリップ噛み合ってるトコ上下にスライドさせれば簡単にはずれるじゃん


498 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 11:56:37.09 ID:Ejj73a3y

まだ、不満がある。エーハイムのホースって専用買わないと径、が園芸用とか
のだと、細いタイプでも逆に太くても微妙に合わない。もっと凡庸性持たせて
ほしかった。


499 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 12:13:55.39 ID:si/ZQsmL

君のおつむ凡庸性がありますね


500 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 12:28:25.10 ID:loBJ1xqJ

句読点の打ち方が斬新ですね


501 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 12:33:23.89 ID:rQo+n+4y

>>496
ホースのセッティングがシビアみたいですね。
セッティングは明日になりそうだなあ。
>>498
凡庸性www


502 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 13:36:28.49 ID:A79lwIUG

>>498
お前作文書いたら「この文なんか変」って言われたことあるだろ?


503 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 14:02:02.27 ID:TfsxAvU0

ゆとり教育が生んだ
「負の○○」ってヤツだな


504 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 14:13:10.04 ID:Mmy3WcXS

もしかして、ぼ・・・汎用性のこと?


505 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 14:15:31.07 ID:NaMlE3PT

は・・汎用の事じゃ・・


506 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 14:22:35.65 ID:qAcZ9jD/

汎用品


507 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 15:50:42.84 ID:xZqxDDON

ゆとりなんだから解ってやれよ。イワセンナハズカシイ


508 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 16:11:18.56 ID:PVKbcPiU

最近は小学生でもPC使えるからな。
これから国語の授業受けるのか…。


509 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 16:40:19.25 ID:uMAyEW2W

>>495
俺も、昨年2005買って使ってます。音や濾過能力で不満はないんですけど、シャワーパイプの出口1〜2個が水流チョロチョロになってる。


510 : pH7.74 : 2012/01/07(土) 23:21:53.79 ID:AqtHFacY

45キューブに金魚4匹、2213では不足かな?スペック上57リットルと書いてあるんだけど。


511 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 00:06:06.33 ID:MQLtgzDe

>>510
大丈夫じゃね!?
俺だったあと外掛けかなんか付けるけど。


512 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 00:21:00.06 ID:JjuGhmhg

今日ショップで2004のテラリウム見たら、メーカーの最低水位線の3センチ下の線より更に下に水面があった。
でもずっとそんな感じで飾ってて、問題無いと…。
そんなもんですか?


513 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 00:39:39.63 ID:webZ9h4g

文字変換ミスに揚げ足とるなよ。
ここはそういう所に無頓着な所だろ。


514 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 01:06:44.24 ID:hNQmNXD6

おまいらの弱った個体に群がるエビみたいな特性にはたまにかなりひくわ(´・ω・`)


515 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 01:06:51.64 ID:MF/rm7sk

>>513
変換ミスじゃねーだろ。


516 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 01:38:08.57 ID:jd0VLD/J

>>494
逆の発想で俺は2213じゃなくて500を買った




517 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 03:24:37.31 ID:m0KpleCI

500買わないで2213買う奴は情弱


518 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 03:35:39.14 ID:f4huJxvI

口呼び水で寄生虫吸うのは嫌だからエコ1択
他の呼び水機能付きは法外に高くて、もう何かを所有して嬉しいとか卒業しちゃったからな


519 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 04:35:34.16 ID:dE8v3mDJ

You!アクアも卒業しちゃいなよ!


520 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 10:33:41.40 ID:diUgXXIn

2234買いたいんだけど無音を期待して大丈夫かな


521 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 11:05:49.39 ID:OXPei0Yo

2234静かだよ!


522 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 14:16:00.50 ID:diUgXXIn

だよね
静かだよね
2232がクッソうるさいのは大はずれを引き当てただけなんだよな・・・


523 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 15:30:08.21 ID:KuUq2mAj

無音はねえよw
小型冷蔵庫よりは少しマシなくらいだ、別にエコだけの話じゃなく。


524 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 17:09:57.86 ID:z9B2Wlz8

>>523
>小型冷蔵庫よりは少しマシなくらいだ
兄さんハズレ引きまくりですやんw
小型冷蔵庫ってw


525 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 17:22:33.09 ID:KuUq2mAj

>>524
親父さん、昭和何年頃の記憶なんだよ・・
25dBくらいだぞ小型冷蔵庫でも


526 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 17:43:10.43 ID:NNjOqQfq

キャビネットに入れて無音な俺は勝ち組


527 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 17:47:23.90 ID:nQmKdTUm

うるさいのレベルがそもそも各人で違うしなぁ


528 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 19:18:12.31 ID:EwvYxtra

エビ用に購入を考えてます。
エコ2232がお得なようにおもえるのですが、
2213ユーザーが多いように思えます。
何か理由があるのでしょうか?


529 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 19:51:10.05 ID:H1NEh+x+

少なくとも2232と2213だと2213のほうがろ材の量が多く入るからじゃ?


530 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 20:29:00.10 ID:H0/7C6OD

2213はコンテナ使うと2Lしかろ材入らないらしいから
コンテナ使わない工夫するか500を使うのがベタでは。


531 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 20:49:56.60 ID:kJC/Xu1B

>>523
エーハイムの当たりは完全に無音だから
当たったことないんだろうな


532 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 23:05:04.17 ID:g3sALZfj

無音ってことはないな。
しかし枕にして寝られるレベル


533 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 23:07:36.98 ID:G7ds8+Kw

音がするのは吸水負荷だって何度も出てるけどそのとおりだぞ
ホース曲がってるとか汚れてるとかスポンジ、ストレーナチェックしろ


534 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 23:24:34.22 ID:Hve1XZoz

> 完全に無音

宇宙ですか?


535 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 23:43:17.27 ID:PcMFcbyu

エビだと、底砂厚め+水作のほうが良いような気がするな。
底面+外部フィルターだと完璧。


536 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 00:47:56.73 ID:xDbz/vzQ

中華になってから当たりなんてほとんどないんじゃね?

最近のクラシック ハズレ>普通>>>>当たり


537 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 01:05:47.73 ID:V99PRw6+

おれも CHINAは極力回避する コトブキでいいんじゃない


538 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 05:27:31.98 ID:69gCgwjj

エコ2232の件、ありがとうございました。
スポンジオンリー+アマソニアで飼育しているのですが、
時々★を出してしまうので、違う構成で立ち上げてみようかなと思い
質問しました。


539 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 06:35:06.13 ID:6a/SkCE3

>>538
水草やってないようだから、スポンジフィルター+上部で良いんじゃないか?
☆になるについては、最近の小型魚って寿命がだいたい1年くらいだからそれなりに死ぬよ。
おれは1つの水槽の魚が全部死んでエビと水草だけになったらしばらくそのまま放置して鑑賞して、
@飽きたらリセット
A魚買い足す
Bさらに放置
Cいっその事アクア引退
のどれかかな?もう3水槽もあれば十分だし。
スポンジフィルターって繁殖用途のフィルターかと思うが、何か繁殖させて売っているの?


540 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 06:47:16.15 ID:6a/SkCE3

>>538
あ、肝心な事言い忘れたw
おれも2232使っているが、悪くないとても静か。
ただ生体や数にもよるが1年間ノーメンテとかは無理、リングろ材による中型ゴミの生物分解ステージが無いためサブストにて行うがホース内部にバイオフィルムが付きやすい。


541 : 312 : 2012/01/09(月) 08:01:28.30 ID:fpIpHoV/

あれから替えのヘッドが届いて(試用)付け替えたら音が1/3ぐらいになった
翌日うるさいヘッドをエーハに送ったら3・4日で連絡が来て「直らないから代わりのヘッドを送ります」とのこと
それが一昨日届いて昨日付け替えたらまたもうるさい・・・仕方ないから試用で来てた物に付け替えた

今回、バケツテストというものを知ったけど
1 ヘッドだけにしてバケツや洗面器に水を入れ、ヘッドの高さ、下から2/3以上を水に沈める
2 電源を繋ぐ(出口から勢い良く水が出るので注意)
3 そのときの音と水槽設置時の音を比べる→同じならヘッドに原因がある(インペラかモーター)
  設置時よりも静かならホースの曲がりやスポンジ詰まり等の負荷や空気噛み等が原因

だそうだ。試用に送ってもらった物はシリアルNo.からすると若干前のもの(数ヶ月とか?)らしいが
最近の物と何か変わったのかなぁ?同じ音量・音質でうるさいんだけど・・・
クレーマーにはなりたくないんだけど、替えが来るたび外したりテストしたりするのも面倒だから
試用のもの使わせてもらいたいんだが、これでもとても枕にはできんよw
モーターなんだからこんなものでしょって感じ


542 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 10:24:32.13 ID:bkPj/Go1

20年近く2213愛用しとる。途中
インペラやOリング交換しながら、いまだに無音に近い動作音。さすが「Made in W.-Germany」


543 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 10:41:14.78 ID:vyfm+r6c

自分は扇風機つけっぱで寝たり、ラジオつけっぱで寝たりしてたから、枕が多少ゆれても音がしても、枕にできるし眠れる
GEXエアポンプ置く場所なくて枕の下におてたこともあるくらいだし

神経質な人とそうじゃない人の差があるからうるさいうるさくないは体感で話し合うことでもないね
他人と分かり合えるような基準があればいいんだが

>>524が小型冷蔵庫はうるさいって言って、525がそうでもないと反論してるが
両方が同じ音量の冷蔵庫持ってても、524にとってその音がうるさいと思えばうるさいんだろうからねえ


544 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 11:07:24.39 ID:2pH9//rF

極端な話、分かり合う必要なくね?
感覚を疑う訳ではなく、製品が悪いという可能性も考えた上で、運用の解決策はさんざん提示されている。
それでもうるさいと感じるのであればサポセンに電話するしかない。


545 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 11:23:45.72 ID:ttecZnqZ

>>536
中華は500だけだろ?


546 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 11:26:32.81 ID:9HMvSSNG

>>2を読みたまえ


547 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 11:31:49.20 ID:ttecZnqZ

>>546
mjk
いつの間にクラシックまで中華製になってたんだ


548 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 13:06:25.85 ID:a6QLOcuG

>>542

その比のはOリングが黒のやつ?。


549 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 18:07:24.67 ID:vmpQnf+F

>>512
2004だけど風呂桶で試した限りではインペラの上端まで水に浸かって
いれば水は吸い上げてくれるようだし、構造的にもよっぽどモーター
が弱くなければそんなもんだと思う。
一度動いてしまえば外掛けと同じで水は吸い上げるのでストレーナー
の吸い込み口まで水位が下がったりモーターが止まったりしなければ
動くはず


550 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 18:32:46.42 ID:8aWPEjMB

場合によっては、ちょうど泡をかんで音がしている事があるから、
コンセントを何度か抜き差しすると音が変わることもあるよ。


551 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 20:10:32.62 ID:xDbz/vzQ

最低水位線ぐらい守れよ


552 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 22:21:38.21 ID:24IyKiN/

>>48
>アウトレットに大量のドッグフード来てるな。
>これもステマ?


553 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 22:56:50.75 ID:dlozU///

>>537
それもChina


554 : pH7.74 : 2012/01/09(月) 23:01:20.05 ID:dlozU///

>>539
へー、最近の小型魚って1年で死ぬんだねw


555 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 05:11:02.83 ID:bohCB2sU

実際、体長10cm未満なら1年~1.5年生きればマシじゃないか?


556 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 06:31:21.15 ID:0aLJnbaP

んなあほな


557 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 08:25:26.22 ID:pAggUF1M

前飼ってたグリーンネオンとランプアイいちばん長生きのやつはそれぞれ5年以上生きたな
4年あたりからポツポツ落ちだしたが


558 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 14:25:32.36 ID:VNn+IYeV

うちのグリーンネオンは6歳組がいる、1年で死ぬのはメダカくらいしか知らん。


559 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 14:46:18.68 ID:+b009tu9

長生きされると飽きる


560 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 15:24:12.27 ID:g42xtrsI

飽きた頃に、メンテランスさぼって、落とすから、オレはなんとも言えん。


561 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 15:44:04.13 ID:f9tX3ZX1

カラシンは小型種でもしぶとく生きる
5年過なんてザラ


562 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 17:24:01.49 ID:+b009tu9

さすがエーハイム


563 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 19:29:29.71 ID:So/ps7pN

小型魚一年未満って単に夏場とか冬場で落としてるヘタレだろ


564 : pH7.74 : 2012/01/10(火) 23:41:43.86 ID:UsHpSpY9

外部で2015か2071か2236で悩んでいるんですけど
どれがおすすめですか?


565 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 00:10:43.57 ID:aPo5ulty

>>564
様々な飼育環境に対応できるオールラウンドなフィルターが外部式フィルターです。しかし清掃のし易さに重点を置いた最近の外部式フィルターのスタイルにはがっかりさせられます。
フィルター使用の基本である「生物濾過と物理濾過の使い分け」を忠実に実行できる「エーハイムクラッシックフィルター」だけが、当店で推奨できる唯一の外部式フィルターです。
本体下から上に向けての単純な通水経路により少スペースながらも大きな濾過面積を確保できます。
「唯一の外部式フィルター」「外部フィルターの最高峰」の地位にあぐらをかいていた頃と違い、最近では接続に必要な一通りのパーツもセットとなり、大変リーズナブルにお求め易くなりました。
様々な飼育環境に対応できるオールラウンドなフィルターが外部式フィルターです。しかし清掃のし易さに重点を置いた最近の外部式フィルターのスタイルにはがっかりさせられます。
フィルターを製造しているメーカーの人達には「生物濾過とは何か」「物理濾過とは何の為にするものなのか」そういった基本をもう一度思い出していただきたいものです。

エコフィルター(2231/2233/2235)、プロフェッショナルフィルター(2222/2224)、プロフェッショナルUフィルター(2026/2028)につきましては、濾過の基本を提唱する立場としては積極的に販売するつもりはありません。


566 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 01:02:54.77 ID:SMuE/IrZ

チョコに憧れ、バニラに戻る。


567 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 01:11:44.64 ID:Kj3qUwUv

あ。チョコバニラって単語で冷凍庫にアイスあるの思い出したわ
ありがと


568 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 01:51:16.80 ID:SMuE/IrZ

マーブルなんて邪道なんじゃ!


569 : ◆XJC.nu/EF2 : 2012/01/11(水) 17:08:06.21 ID:i95junLP

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228131858/514
↑にも書いたんですが旧型の2211を使わずにあまらせている人居ませんか?
もしよかったら譲って欲しいのですが


570 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 17:52:53.89 ID:MxldKbpy

みんなフィルター使うとき延長コード使ってる?


571 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 18:15:44.89 ID:SusX/8ws

それを知ってどうする


572 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 19:36:10.97 ID:NQI3DxNT

>>570
スイッチ付きのやつ使ってる


573 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 19:42:37.68 ID:/kdVAk54

タップX使ってる


574 : ph7.74 : 2012/01/11(水) 21:30:11.56 ID:P1ht6qHb

60cm水槽で軽く水草とテトラやローチやトランスルーセントとか育てたいんだけど、2213と500で迷ってる。
あまり予算が無いから500がいいんだけど、やめといたほうがいいっていう理由ある?


575 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 22:21:54.48 ID:Z4m82Q9o

むしろパワーがありコンテナがなく濾材スペースの大きい500を推奨する。
2213選ぶ奴は情弱な日本人だけ。


576 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 22:23:39.55 ID:MxldKbpy

>>571
説明書とかに火災の恐れありって書いてあるからどうなのかなと。
でも冷静に考えて延長コードなしじゃアクアリウムできんわね・・・


577 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 22:53:05.92 ID:751qLPi8

>>575
まぁ宗教だから


578 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 22:57:59.23 ID:R1PqPCS9

>>576
そう書いておかないと「賠償汁!」って言われるからでしょ


579 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 23:02:21.39 ID:qs7IZQ+q

延長コードは差し込み部とかの繋ぎ目に水が入って・・と言う危険が有る、
差込部分などを床とかにそのまま転がしておいたら水槽の水が床に・・、
で・・そこに電気が流れているので・・とか、まあそれ位の危険が・・。


580 : pH7.74 : 2012/01/11(水) 23:19:01.21 ID:pJEiE52/

外部に限ったことじゃないよな


581 : pH7.74 : 2012/01/12(木) 00:16:37.91 ID:zFrY+o9p

延長コード使うと運用はかなり楽になる。


582 : pH7.74 : 2012/01/12(木) 00:22:14.41 ID:OMONzVf4

フィルター類やライトは割りとコード長いからいいけど
ヒーターって位置とかも考えると短いよね


583 : pH7.74 : 2012/01/12(木) 03:20:28.57 ID:fA4bNMr+

ライトにコンセントついてるけど、説明書的にはあれを使ってもいい器具類はないってことか


584 : pH7.74 : 2012/01/12(木) 18:26:07.50 ID:qwiSVg7v

ヒーター・クーラーはw的に厳しい種類もあるんじゃないかな?


585 : pH7.74 : 2012/01/12(木) 23:53:12.09 ID:zFrY+o9p

ライトからって使いにくくなるだけじゃね・・・


586 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 00:41:14.44 ID:/Bc7AABX

ライトに付いてるコンセント、俺はかなり重宝してる。
あのコンセントにライトを数珠繋ぎにするとタイマー1個で何台もライトのON/OFFが設定できるし
プラグ周りがスッキリするから便利じゃん。


587 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 10:44:27.91 ID:AVuwRjsC

>>584
容量は十分足りる
仕組み単純だし大抵普通のタップと同じように1500Wまで
ライトはタイマーと連動させることが多いのであんまり使い道ない


588 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 11:24:32.46 ID:4MR4HHq1

2015を使ってるけど壊れないのなこれ
上部とか2年くらいでだめになるけど


589 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 12:24:27.45 ID:VWb+Uuqn

2年で壊れる上部ってどこのだよ、脆すぎだろ


590 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 12:40:47.76 ID:neuiZ9wA

上部2年で壊れるなんてL字パイプとか掃除してないだろw


591 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 12:44:52.96 ID:B9PV6NuS

昔筒型の上部があったなそれは1年で水漏れの糞だった
どこのかも忘れた


592 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 14:26:57.46 ID:HgFu1UW6

>>589
グランデなら仕様だけどな


593 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 15:14:34.49 ID:VWb+Uuqn

>>592
まじか!60で同じGEXOのヅアルクリーン使ってるが7〜8年経っても元気だ
モーターかなりの当たりだったかな?


594 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 18:09:15.44 ID:RrFvEVIZ

なんのスレ


595 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 22:24:57.52 ID:1Zc/RqQB

2213最初は煩かったが本当に数日経つと静かになるんだな
まあまだ無音ってわけにはいかないが殆ど気にならないレベルに落ち着いた


596 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 22:40:40.41 ID:WzvnUKEU

>>591
コトブキのやつだな。アトロフィルターだったっけ


597 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 22:57:28.30 ID:o36ZlwDA

エーハイムのホースを真っ直ぐにする方法教えてください
丸まって入ってたもので曲がり癖がついていてどうしようもない・・・


598 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 23:08:10.56 ID:djnRBs/O

>>597
熱湯に付けて柔らかくしたあとで伸ばす


599 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 23:44:07.21 ID:ISuhfnzE

>>597
冬はクセ付くよ


600 : pH7.74 : 2012/01/13(金) 23:51:07.20 ID:mF4CzQU2

曲がりグセ付くってことは無理なホース回しあるってことだからチョッキンして短くするとか曲がるの見越してホースケーシングつけるとかしたら


601 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 01:12:38.55 ID:shgnLP8U

>>596
検索したら出てきた
まさにコレ
初期モデルで直しながら使った思い出が・・・


602 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 01:38:19.37 ID:FFKepid9

>>597
右手ばかり使うからじゃね?


603 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 01:57:06.00 ID:p84U12PJ

2213のNewとそうじゃないやつの違いって何ですか?


604 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 02:08:29.85 ID:57bHZ6VN

以前はホースが曲ってもそこが潰れないようにするホースガイドみたいな奴だったのがオーバーフローパイプに変わった


605 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 09:32:29.77 ID:shgnLP8U

>>597
ホースの中央部分10cmは梱包時に特に潰れてるから面倒でそこはいつも捨てて
あとは簡単にお湯で矯正してる。

熱湯矯正後の使い始めは匂いがするから数分水を通してから使用したほうがいい気がする。



606 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 10:06:25.84 ID:VdwPtI6u

>>602
お、俺のホースはそれよりか太いんだぜー


607 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 11:49:46.25 ID:VDoUlwSz

オマイらちょっと待て、
クセがついたのか、クセになってるのか
まずハッキリさせようぜ!


608 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 12:56:03.78 ID:Ub1g8pnz

おまいらは皮むきも必要だもんな


609 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 13:09:23.09 ID:ipLtANfk

ホースに皮なんかついてるか?
断熱材巻いてるの?


610 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 13:13:56.93 ID:hE/kONhI

>>609
断熱材じゃなくて緩衝材だろ?
敏感だからな。


611 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 13:18:00.39 ID:jJ9KnSlv

左に曲がったクセが治りません
熱湯につけるとかなんて拷問ですか?


612 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 17:49:09.55 ID:36aH13Ry

右手から左手にかえてみ
時間はかかるが治る


613 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 17:51:45.35 ID:sWxslKZZ

若いうちに手から脱却しないと反らないよ


614 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 20:38:47.00 ID:MjEfQ5g7

今日呼び水で大量に水飲んだorz
腹痛が心配…。


615 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 20:45:49.76 ID:4AUYHLoS

ただいまより >>614 への弔問受付を開始致します


616 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 20:48:23.26 ID:q5iJ7xDu

バクテリアの働きで胃腸が健康になるよ


617 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 20:48:28.05 ID:lYFid5dZ

口に含んだらそのままバケツに吐き出せばいいのに


618 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 20:57:15.27 ID:1Rp7leNi

呼び水なんて最初のセット時くらいじゃないの?


619 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 21:35:13.06 ID:Al98sr/o

今帰宅したらエーハからエア噛み音がすごい。
ストレーナーに付けたスポンジが完全に詰まった。
詰まりの原因は、コケ掃除してコケの破片がスポンジに吸着したから。

粗めのスポンジだったんだけどなぁ。
みんなどんなスポンジかませてるの?


620 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 21:37:28.68 ID:pS7+l0Ra

付けてない
付けたらヤマトヌマエビの餌場と化してコケ取りしなくなるし


621 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 21:41:06.32 ID:KZhe+aQr

呼び水は灯油ポンプで代用とばあやに習ったじゃないか


622 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 21:55:14.14 ID:1Rp7leNi

どーゆー時に口で吸ったりポンプ使うのかわかんない


623 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 22:09:48.13 ID:pS7+l0Ra

パイプ類の掃除をしたとき


624 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 22:10:59.66 ID:OyOUBevM

エビってスポンジ付けるとほんとそこに固まるよなぁ
ヤマトだけなら無くてもいいけど、うちはヤマトにレッドビーとレッチェリもいるから付けざるを得ない
無しでやってたら稚エビがみんな吸い込まれてったし・・・


625 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 22:12:40.25 ID:6sDdXdQL

吸い込まれる瞬間、大慌て。


626 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 22:20:20.56 ID:1Rp7leNi

>>623
給排水パイプ同時に掃除してんの?


627 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 23:32:52.50 ID:pS7+l0Ra

掃除するときは一念発起してからだから全部するよ
その方が気持ちいいしな


628 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 23:39:52.17 ID:gjytAb7F

>>593
水中モーターは丈夫だよ


629 : pH7.74 : 2012/01/14(土) 23:59:53.71 ID:1Rp7leNi

吸水パイプ掃除したら、ダブルタップを吸排水逆につないで吸水パイプから水だせば呼び水なんていらないよ。


630 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 00:06:47.03 ID:vs/y+89V

俺は俺のやり方で満足してるし
別に呼び水が汚いとも面倒とも危険とも思わない



631 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 03:56:12.17 ID:I8odBHEL

>>629
なるほどそういう手もあったか。


632 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 06:26:35.77 ID:MP4YDZ9D

小さいチンコを差し込みます
大きくしてから抜きます→口での吸い込み不要


633 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 07:32:38.48 ID:HtnQN29q

外部フィルターを2個にして片方をプレフィルターにして濾過槽の容量は増えるけど
流量?が減るのと、プレフィルターを外してメインのフィルターのみだけど適正な流量で
水槽内を循環させるのって結果的にどっちが良いことになるんでしょうか?
ちなみに二酸化炭素を送り込んで割としっかり水草水槽やってます。
外部フィルターはメインは2213でプレは2211です。


634 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 08:06:52.93 ID:nmNkUaxi

>>633
大してかわらん
それと、水量が減るのプレが2211だからかと


635 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 09:02:37.23 ID:HtnQN29q

>>634
ホースの太さ違いますからね
小型水槽に使ってたのが余ったのでちと試してみたんですが…


636 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 11:59:04.36 ID:bmCflZbw

エーハのホースではないが、コーナンの園芸やら洗車、水槽の水入れなどに使うホース
安物だからかカチカチ、品質やっぱり悪いのか?


637 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 12:15:59.16 ID:FtxG0Jcg

>>633
物理濾過なら流量優先
生物濾過なら容積優先


638 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 15:57:53.59 ID:W1aVgFmZ

>>636
食品使用OKみたいな事書いてあるものは大丈夫じゃね?その他は知らん


639 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 17:02:51.77 ID:/BngC2pr

ホースをお湯でやわらかくしてたら中がちょっと白みがかっちゃったんだけど
このまま使っても大丈夫?


640 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 20:44:24.58 ID:W1aVgFmZ

大丈夫。ってか普通はそうなるんじゃないかな


641 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 20:48:32.41 ID:+6hgMg/b

>>663
プレ化せずに、2台稼働すれば流量も落とさずにすむ


642 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 20:49:47.72 ID:+6hgMg/b

>>641
アンカーミス
>>633です


643 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 21:12:30.15 ID:HtnQN29q

>>637,>>641
レスありがとう
2211の方も稼動させてみます
ワンランク上の2215買えば?って感じですが…


644 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 21:19:24.27 ID:I8odBHEL

糸状コケを掃除したら楽勝でストレーナーにつけたスポンジが詰まった


645 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 20:23:41.57 ID:ZEcJFkii

>>639
カツオのたたきみたいに。


646 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 00:03:31.26 ID:Ao5YRZUj

2213の呼び水用+サブとしてエココンフォートを2232を買おうと思う。


647 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 10:32:32.82 ID:APRnmp3n

2213の濾材コンテナ使用しない粗目ってないんですか


648 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 15:31:26.79 ID:05/Qd8Ue

>>647
500用のが使える


649 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 16:04:01.04 ID:oGfWNrJA

>>648
おお、良い情報ありがとうございます
公式で2213側から調べたら出てこなかったので大変ありがたい


650 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 19:27:55.83 ID:PE5NZFcW

原発パニック近いな 備蓄してないと動乱で死ぬな

千葉県富津市で13歳の中学生が死亡(2011.12.10)
横浜の高校で女性教師、男子生徒が急死、さらに福島で亡くなる人が
多すぎて新聞の死亡欄は有料メール315円となりました。
セシウムは肺や腸から素早く吸収され、血管内部からの放射線被曝により
脳や心臓をやられます。高濃度の場合は急死となります。 オワタ

アメ公の犯行 → http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE


651 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 02:11:13.00 ID:Y9PuUZBF

>>649
現物の箱にはちゃんと、
コンテナ無しの2213にはこれを使うんじゃぞ!と
書いてあった気がする。


652 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 12:28:39.85 ID:QxuGvnxq

新型を出してみたけど旧型が人気。


653 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 14:21:44.82 ID:nwBUuPa4

>>651
それはわかってるけど
エーハ公式の2213の対応アクセサリーパーツ一覧のとこにはコンテナ使用の物しか書いてなかった
じゃあ濾材無しには何が対応してるかと困っていたところ
>>648が的確なアドバイスをくれたということでして


654 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 14:43:46.88 ID:Fsx+FAYC

緊急時用のエコを新しい水槽で復活させたけどプレフィルターキットいいね
つかそれ最初から付いてるのがプロか


655 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 18:56:48.16 ID:CAXpND/b

上部フィルターの揚水ポンプに500の使用を考えてるんだが
水換えの際に電源OFFにして再びONにする場合でも呼び水
は必要なの? ろ材を出すわけじゃ無いし、今まで上部フィルター
オンリーで外部は疎くて
教えて下さい


656 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 19:19:46.07 ID:uE5JK/OL

>>655
必要ない


657 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 19:40:45.94 ID:CAXpND/b

>>656
ありがとう


658 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 20:48:36.01 ID:EybPxOFO

>>654
具体的にどんなところが良いの?
目詰まりはしなさそう?


659 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 10:10:29.30 ID:bpxNQdny

>>655
500の揚力大したことないし水槽より高い位置にある上部まで
水を揚げようと思ってもチョロチョロにしかならんぞ
普通の揚水ポンプ使えば?


660 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 10:15:37.82 ID:a7vkR4xn

2213リセットしてからやたらとエア噛みが発生する・・・


661 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 10:50:45.98 ID:6hVnrzDC

最近新たに立ち上げた水槽に2232、2234使ってるけど
エア噛みが凄い、高さが無くて横置きに近い状態で使ってるからかもしれんが
寝室なんでたまに噛み音でびっくりして起きてしまう


662 : 495 : 2012/01/20(金) 12:17:46.15 ID:9SmX5bnc

2004をセットしてもうじき2週間
苔に悩まされてた水槽が落ち着きました
見栄えも良いし、稚魚水槽用にもう一個買っちゃおうかな


663 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 12:31:30.83 ID:l6+DOPsr

残ってる濾材の関係上、サブにコンテナ使ってメック2リットル、メインにサブスト3リットルを考えてるだけど
サブにコンテナって使わないほうがいい?


664 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 13:13:24.67 ID:DCI0n4B/

>>661
落差がないとダメ


665 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 15:38:48.33 ID:cgvoZgXC

>>662
2004良いんだけど、稚魚・稚エビの吸い込み対策品作ってくれないかな〜。
水作のスペースパワーフィットのカバーみたいなやつ…。
自作すると見栄えがなぁ〜


666 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 17:51:54.14 ID:7Ou2KcTG

>>658
俺は>>654ではないけど外部フィルターの掃除の煩わしさを
解消してくれるんじゃないかな。
モーターヘッドをのけてサッとプレフィルターコンテナを取り外して
水でジャブジャブして元のように取り付ければもう終わりなんだから


667 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 20:40:17.64 ID:DCI0n4B/

>>666
ストレーナーにスポンジつければ同じじゃんと思ったのだけど、
ストレーナースポンジを付けなくて済むようになるのがエコのプレフィルターなんだね。
水槽内が少しすっきりされるし、給水ストレーナーのスポンジをメンテするより簡単かな


668 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 21:13:05.86 ID:LlhLdBzq

コンテナ1個消費するんじゃ2236にしか使えなさそう


669 : pH7.74 : 2012/01/20(金) 22:49:19.43 ID:1F2bJsxQ

2213のガリガリノイズがおさまらない


670 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 00:12:57.97 ID:uyaeCaJs

ストレーナースポンジは上手いことネットで覆ってから外さないと
吸着してた塵芥が水槽に飛び散って大惨事になるからなぁ(´・ω・`)


671 : ph7.74 : 2012/01/21(土) 00:26:10.15 ID:bCIiAPBc

ヅャパソ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3pHJBQw.jpg


672 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 00:39:02.66 ID:BSCA6XKx

よく見るとセソターとかなってるしw


673 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 00:58:44.43 ID:RRS6yso5

サポートはいいのに簡単に直せそうなところ
ずっとくそのままだよな・・


674 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 09:38:21.72 ID:cqeLQwFG

>>671
日本語を勉強した中国人によく見られる日本語ミス
漢字は完璧だが、平仮名に弱い


675 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 09:42:21.78 ID:cqeLQwFG

>>671
あと、書体が変なのは日本語用の書体でなく、英語書体あるいは中国書体でそのまま日本語をタイピングしてるから。
コンピューターに日本語書体が入っていないと思われる


676 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 09:45:55.75 ID:cqeLQwFG

次スレのタイトル決定

EHEIM~~エーハム0040~~ヅヤパソ


677 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 11:02:22.41 ID:zE/AO3rE

エーナイツ


678 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 11:23:59.34 ID:vLV7q/75

IMEもマイクロソフトの日本人成りすまし朝鮮人社員がやってるから
おかしな変換とか多いよな。


679 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 13:46:04.66 ID:bakXZReW

>>665 ストレーナーのスポンジに薄くウールフィルタを被せて使っているよ。
中に押し込んでいるので見栄えも悪くない


680 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 15:07:45.81 ID:MuGU6lwc

674 名前:pH7.74 [sage] :2012/01/21(土) 09:38:21.72 ID:cqeLQwFG
>>671
日本語を勉強した中国人によく見られる日本語ミス
漢字は完璧だが、平仮名に弱い

成りすますなよ!カタカナだろ!


681 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 16:11:43.08 ID:vozI+JoE

>>671
「ワールドビジネスガー…」は、ちゃんと表記出きてるのに、違いはどの辺から来るんだろう。


682 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 16:34:22.20 ID:BSCA6XKx

セソターのソも「ソ」じゃなくて
バッククォートと「ノ」でできてるような


683 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 20:48:08.53 ID:jSBmT9Jw

>>681
中共の反日教育の賜物


684 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 21:31:32.81 ID:IJqekzQ4

>>671
ラベル?
パチ物なんじゃね?
あるいは正規工場の従業員が現物だけ横流しして、ヤミ業者でラベルとかを付けたやつとか。


685 : pH7.74 : 2012/01/21(土) 21:36:40.33 ID:BSCA6XKx

すっこんでて頂けますか


686 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 15:14:47.58 ID:b0wVVoIq

さげ


687 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 15:35:40.87 ID:rTR7ZOfz

インド人を右へ


688 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 15:38:23.85 ID:lQfK8wZA

サブフィルターに粗めスポンジって入れないほうがいい?


689 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 15:57:52.00 ID:FT+VZgpb

サブは通水性を第一に考えた方がいいから
リング状か樹脂製ろ材がいいよ。


690 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 21:17:39.53 ID:pmxTtJoq

フジノスパイラルとサブストだったら
メインがサブストでサブがフジノがいいかな?


691 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 23:42:43.28 ID:0ja95oWE

2260ってどうですか?


692 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 00:08:18.67 ID:DxX7Nf0A

どうってことないよ


693 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 00:22:52.13 ID:q9iWtyH8

どうってことないってことは2217買うべきか?プロフェッショナル3買うべき
か?堅牢かと思ったんですが・・


694 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 01:02:45.40 ID:DPRZLRv3

>>690
サブにフジノがベター。ドライボールでも使えるぜ。


695 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 04:50:03.80 ID:AWbdPFuj

>>694
ありがと
それでいっぺんやってみます


696 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 18:51:23.29 ID:zDGM3EE4

エーハイムアクアコンパクト2004買いました どうかな?


697 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 18:59:57.99 ID:E6RdIZ6m

枠あり水槽で使えましぇん
GEXの6090のほうがええかな


698 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 19:07:16.21 ID:ym6eegN/

これは教科書通りのステマ・・・と思ったら6090ってなんだよ。
せめて2045って言えよ。どういう比較なんだ?


699 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 19:21:50.36 ID:rUhyHhP4

流量ほとんど同じという


700 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 19:35:20.41 ID:ym6eegN/

本当だwwwすみませんでした>>697
2004と6090が競合するなんて夢にも思わんかったでぇ・・・


701 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 20:20:48.38 ID:CZ9DVtUT

2078が買ったばかりなのに流量ゲージが真ん中です。
マックスにしても下がってしまいます。
ホースがねじれてるわけでもなく汚れた水でもありません。

何が原因か分かる人いますか?
分解するかサポートセンターに電話しようかな。


702 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 20:23:02.79 ID:CZ9DVtUT

追記

汚れゲージはランプ4ヶ点灯状態。
もう一台の2078はマックス水量で汚れゲージもマックス点灯してます。


703 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 20:23:33.61 ID:vDhQPG8/

>>701
吸水パイプに、エアーたまってんじゃない?


704 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 21:58:22.70 ID:CZ9DVtUT

>>703さん

エアーはきっちり抜きました
初期不良なのでしょうか?


705 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 23:14:11.34 ID:YMzzZJpW

一度電源抜いてみると治る事がある。
何かがタップ付近に詰まってるとかならそれで治る事がある。


706 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 09:21:58.65 ID:7o9Jyt9m

>>704
大概、自分の設置が悪いのに、すく初期不良にしたがる。
おまえみたいなやつは、エーハイム使うな。
使いこなせないんだから。


707 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 10:49:30.95 ID:X3y7rrKu

無音に近いとか、枕元でも気にならないくらいとか
嘘だよね。がっかり


708 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 11:18:43.35 ID:Vu2ef6+7

2004はモーター部分を余っていたテトラの外掛けフィルターAT-50の
モーターに変えて枠ありで使用できたよ
テトラのモーターの口径が16/22で2004のホース口径が12/16ですが、
AT-50のモーター固定ラバーで接続可能。使用1ヶ月で、今のところこの固定ラバーで水漏れも
なく順調に運転しているけど、水漏れが怖ければ、異径ホースコネクターで接続すれば
安心だと思う。


709 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 12:41:46.55 ID:H6PyVD1Q

2217買って来たんだけど、セラミックリング1kgとサブスト1kg×4(ネット単位)とコットンでおk?
リングとサブストの間にフィルターパッドないと効果激減とかありますか?


710 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 14:17:42.44 ID:xDVYznLj

>>708
AT-50の排水側は18mmだじぇ
AX-30/45のパーツ使えば楽に出来る


711 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 16:00:29.51 ID:4UDC4BeN

中の高さが50cmない低めの水槽台に外部フィルタを入れ、100リットルくらいの水量で金魚飼育を検討しています。
フィルタ本体高はエーハイムのHPで調べられたのですが、エーハイムの製品は使った事がないため
本体の上にどれくらい余裕が必要なのかわかりません。
今のところ機種は2215か2071を考えているのですが、問題なく使えるでしょうか?
教えてチャンで申し訳ありませんがよろしくご教示のほどお願いいたします。


712 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 19:44:38.71 ID:/el/RKej

真宗興正派


713 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:07:53.56 ID:NPTls3/G


ANSはADAより安くて高級感あっていいね!
http://www.aquascapedesign.com.au/brands/ANS-Aqua-Nature-Systems.html


714 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:21:28.67 ID:a8PUiql2

>>704

2078を1年程使用しています。
その前はクラシックを10年程。
追加で2078この前に購入しました。
その追加分の調子が悪いのです。

初期不良にしたがっていると?
まぁそういう解釈しか出来ないんでしょうね。



715 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:22:21.37 ID:a8PUiql2

間違えました。
>>706へのレスですね。
704は私でした。


716 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:31:56.39 ID:xzUdV5Q/

>>707
正しく設置された当たりロットはほぼ無音だからw


717 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:34:33.53 ID:mPRURrOV

>>711
50cmあればどっちもいけるんじゃないか?
エーハのHPでスペック調べればいいよ。


718 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:34:35.62 ID:a8PUiql2

>>705さん

アドバイス有難うございます。
電源オフにしたり出荷状態に戻したりしても変わりはありませんでした。
今繋いでいて問題のない2078と配管、タップ等を入れ替えしてみて
原因を探ってゆきたいと思います。



719 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 21:38:47.54 ID:NPTls3/G

>>716
まじで?


720 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 22:16:02.87 ID:QOi59iRe

>>719

2213を2つ、2215、2217使ってるけど、2217以外はほぼ無音と言えるレベルかな。
2217はパワーを考えたら仕方ないと思ってるw


721 : pH7.74 : 2012/01/24(火) 22:35:50.99 ID:xzUdV5Q/

>>719
マジ。
ただ最近の中国製はスレでの報告があるように結構な割合で初期不良があると思う。
自分もクラシック3台のうち1台がインペラ不良でどうしょうもなかった


722 : 711 : 2012/01/24(火) 23:51:56.48 ID:W4r6JlKZ

>>717
ありがとうございます。
コトブキのプロスタイル600L Lowという水槽台なのですが、
茶無で2076は入らなかったというレビューがあったので不安に思っていました。
そこで実際お使いの方のご意見をお聞きしたかったのですが。。。
もう少しご意見お待ちしたいと思います。


723 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 00:24:45.16 ID:0CCYb0XI

>>722
2076と2071じゃ高さは全然違うよ。
呼び水ボタンが少々押しにくくなるかもしれんが、
高さ50cmなら問題無く使える。


724 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 00:56:18.19 ID:jsbxN6gJ

なーに呼び水ボタンぐらいゴックンプレイすれば問題ない
むしろエーハイムだとそれが正しい方法


725 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 01:55:27.83 ID:/pTPJBA2

ロータイプの水槽を立ち上げたんでですが、給水パイプが水槽から
かなり飛び出て気になります。
低く跨ぐようなパイプってありますか?


726 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 02:04:00.78 ID:d4/fWni6

糸ノコで切りなよ


727 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 02:13:28.50 ID:jsbxN6gJ

あるよ

エーハイム 吸水パイプ 12/16mm ショートタイプ 7272238

900円ぐらいチャムには置いてない
色黒くなるがテトラのAX-60+用のでも代用可能こっちは600円ぐらい


728 : 725 : 2012/01/25(水) 02:33:38.89 ID:/pTPJBA2

エスパー回答ありがとうございます!
チャームでショートタイプを探してましたw

ついでにもうひとつ、2232のエコ使ってるんですが
2211サブフィルターが余ってます。
公式サイトには2211サブの接続可能機種に2232はないんですが
セットで使用することはできるでしょうか?
あとサブフィルターにはダブルタップが付属してないようですが
別途購入しろってことですか?
おねがいしやーす


729 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 03:00:08.88 ID:Qy36NgjY

いちいち当たりだとかハズレだとかなんなの?
普通に金出して買ってんだから普通の品質で提供しろよ


730 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 03:26:14.53 ID:14tyeByl

お前らホースは定期的に交換してる?
プラスチックみたいに硬くなった奴は熱湯につけると柔らかくなるとはいえ一時的ですぐ硬くなるし・・・


731 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 03:33:41.70 ID:+gvPyc1M

俺はずっと初期のままだけど硬さが気になるのはホースをとり回す最初くらいかなぁ
ホース掃除もそんなに頻繁にはしないからそれこそその時風呂になと浸けて柔らかくすれば良いだけだし
あまりにも気になるなら値は張るけどシリコンホースおすすめ


732 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 03:57:20.20 ID:lcKVk5hK

500の部品取りでホースを2213に流用したよ。単品買うとバカ高いから。
園芸ホースも探したが径が微妙にどうしても合わない。
白いシリコンホースも可能なのか?糸入り工業ホースもHCにはあるけど?
500のホース取ったはいいが500のホースがない。


733 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 04:36:53.29 ID:jsbxN6gJ

タップ無しの500が2000円ぐらいで売ってる
部品取りにいいお


734 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 04:45:27.38 ID:jsbxN6gJ

そしてまた500の本体とパイプシャワーが1こ余る


735 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 12:17:05.71 ID:14tyeByl

シリコンホースってこれ?
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003109000&itemId=99891

エアチューブなんかは普通に硬くなったりするけど、ほんとに硬くならんの?


736 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 12:26:34.09 ID:y9lQ+Yrf

硬くなるのはシリコンタイプとかいうやつだろ
シリコンは硬くならんけど折れ曲がりやすいから怖い


737 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 12:27:39.11 ID:EO4UD8RH

>>735
そのような100%シリコンなら硬くなったりはしませんね。
シリコン「タイプ」などと書いてある商品が曲者で、
最初だけシリコンのような弾力がありますが、すぐに変質して
硬くなります。包装裏に「シリコンではありません」と書いて
あったりしますが、いい加減問題のある書き方だと思います。


738 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 12:57:40.06 ID:14tyeByl

ほー、そうなのか。今度買い物する時があれば検討してみよう
半額くらいだと手が出しやすいんだがなぁ


739 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 13:51:00.99 ID:jsbxN6gJ

チャームは高いな

ttp://www.discountaqua.jp/shopdetail/017007000012/order/


740 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 15:23:32.16 ID:iQFfAHFP

サブにメック+粗めメイン2213にサブストの場合でもメインの上に細目マット置いたほうがいい?


741 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 15:26:32.96 ID:x0nJXcmS

サブスト使ってたら経年劣化でちびって粉がでるけどインペラガリガリしてもいいなら無くてもいいよ


742 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 18:52:51.96 ID:68Z6DliS

チャームは今2mのエーハ純正のシリコンホースを扱ってない


743 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 18:56:51.38 ID:x0nJXcmS

25cmx2のなら1500円で売ってるよ


744 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 23:18:03.91 ID:lcKVk5hK

>>733 734
そうなんだよ。2213に500のホースつけたんで500が余ってるんだよ。
と言うか、ホースがないと使えない。もう一個500買っても、また
同じ事だし・・。


745 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 23:20:25.53 ID:b7lEFcY2

サブスト使う意味ってあるの?
メックと青スポンジで良いような気がする


746 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 00:27:29.04 ID:BBe1rcX6

青スポンジ、意外と高い


747 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 00:31:09.04 ID:/OuL0Rmk

青スポンジはそんなに消費しないからいいじゃん


748 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 00:55:03.87 ID:Hcsw7pkQ

>>745
自己満足


749 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 00:59:50.89 ID:4m4C4tkm

軽石や洗車スポンジで十分


750 : ph7.74 : 2012/01/26(木) 01:04:43.88 ID:zvEswMLS

かなり便利なグッズ発見。200円程度だし粘着テープ付きだし変形も容易。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-tnLBQw.jpg


751 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 01:21:17.30 ID:z7Wmv36d

シャワーパイプを洗濯バサミで固定して早半年以上…
いい加減吸盤セット買わなきゃ。


752 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 02:43:19.32 ID:4m4C4tkm

おまえにテトラキスゴムセットを買う権利と使い続ける義務を与える


753 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 07:51:03.61 ID:6eDxduUo

>>750
みんな当たり前に使ってると思ってたけど...


754 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 13:07:31.29 ID:w8AGIL5+

エーハの部品って高いよな。
インペラ1500円で買うの馬鹿らしいから500を3500円で買ってペラ抜きとって、それをサブにすることにした。
インペラなんて500円でいいだろ・・・


755 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 14:55:51.77 ID:Hcsw7pkQ

そのうち中国製しか無くなるぞ


756 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 15:21:02.64 ID:rLT1Y/m0

どこぞで2213だか種類は知らないが
折れにくい特殊なスピンドルが売ってるとは聞いたが
どこで売ってるんだろうか。


757 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 16:07:01.78 ID:4qznSqJW

竹ひご切って使えた。
あと、プラモデルの改造とかに使う真鍮パイプも行けるかな。錆びるケドね。ステンレスとかが有ればいいんだけどねえ。


758 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 16:59:40.25 ID:YnW8sn/2

真鍮って銅のコーティングじゃなかったっけ?
Rioのスレでステンのパイプ使っている人ならいたけど


759 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 17:36:32.96 ID:OUUOQXuV

ここで直径2mmから売ってるけど結局送料で高い物に付きそうだな(´・ω・`)
http://www.misakazoo.com/zoo_dw_item/stainless_steel/marubo_cyokusen.html


760 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 17:43:01.74 ID:8xlcguBz

高い買い物になりそうだな+高く付きそうだな÷2


761 : 758 : 2012/01/26(木) 17:59:00.56 ID:YnW8sn/2

ステンの丸棒くらいホムセンで買えよ…


762 : pH7.74 : 2012/01/26(木) 22:02:49.80 ID:oAalLULO

チャームで2004が2、799円だ。
サブストが250mlx3袋付いてるのからこれだけでも1000円ぐらいか・・・
う〜ん







763 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 01:09:19.46 ID:eBB4c25R

近所のショップでダブルタップ2個付き中古2213が2000円で売ってた
買うべきだったかな


764 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 01:50:28.45 ID:wyBHSrqX

それなら3500円で新品500買った方が
お得じゃないかな


765 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 02:25:10.90 ID:+Mdt2iX4

グラスフックを単品で購入する場合
フリーサイズのタイプしかないのでしょうか?
もともと切ってあるフックって展開していない?



766 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 06:27:59.53 ID:n15yg8wV

>>763
ダブルタップ2個か本体か、それとも両方か必要なら買うべきかもね。
必要でもないのにただなんとなくお得だから…、で買うのは汚部屋体質の証。


767 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 09:01:52.42 ID:vo86aUiN

45キューブ水槽で使う外部フィルタの適合サイズってどれでしょうか?
魚は中型のを2匹のみで水草等はなしの予定です


768 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 09:20:26.96 ID:xsXdH600

>>758
真鍮は銅と亜鉛の合金


769 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 09:30:30.14 ID:4e9u2uCC

>>767
2213又は500


770 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 10:31:35.62 ID:LYMK7DK1

>>767
2232、2005


771 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 12:34:20.13 ID:G2/mpUCf

お二人とも回答ありがとうございます
水量は大体90リットル程度ですが、例えば2213のスペックを見る限りぎりぎりという感じですが問題ないのでしょうか
よく濾過は過剰なほうがいい為、ワンランク上を選ぶのがいいと聞いたので疑問でした


772 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 13:31:41.29 ID:4R5TNE4t

>>768
コーティングじゃなかったのか。ありがとう


773 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 15:25:34.24 ID:4e9u2uCC

>>771
すまん、45キューブの高さが45cmを忘れていた。
2213の場合は水深30cmまでだな。


774 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 16:25:41.28 ID:tXWMj2Nu

2232もありえない


775 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 17:22:24.54 ID:LYMK7DK1

うん、2234でも足りないくらいだな。
2232との違いは濾過容量の大小らしいし。


776 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 17:44:55.07 ID:j64f+awR

>>767
2074又は2215又は2217


777 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 18:05:58.34 ID:DQUVmVhq

2074だと60cm以上(奥行き30cm以上/高さ36cm以上)で容量が7.4リットルあるので確かにいいのですが
値段が23000円とケタ違い
2017だと75〜120cm(114〜243L)で容量が約6リットル、値段が11800円

倍近くするのはなぜ・・・
あと>>1にあるように、2217だと無音に近いんですよね?
そうすると2217の方がいいような



778 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 18:11:34.76 ID:/G8Bvs83

2071でいいんじゃ?
1000L/hあるし9000円ぐらいだしろ材ついてるし


779 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 18:15:17.49 ID:/G8Bvs83

2074はガイブフィルターで唯一のマイコン制御()で流量調整できて60cmでも使えるから高い


780 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 18:35:55.18 ID:j64f+awR

>>777
3eシリーズは電子的に流量が設定出来る、濾材も付属している、構造的にメンテが楽


781 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 18:44:56.76 ID:j64f+awR

>>780
濾材付いてるのは2074だけね


782 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 19:13:07.03 ID:DQUVmVhq

なるほd、電子的に流量設定とは・・・・
音的にはどうなんでしょうか?
2213は使ったことがあるのですが、その程度ならいいのですが

あと2071〜2075は流量設定するダブルタップがついてないみたいなのですが別に買えっていう意味でしょうか
それともこれも自動的に制御できるようになってるんでしょうか?(3eシリーズっていうのには該当しないかと思いますが)


783 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 20:06:05.69 ID:MCOytS3k

非eの3シリーズは16mm経のコックを別途購入ください


784 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 22:25:39.46 ID:7iHGnDW3

タップでの流量調整は基本的にNGだよ。


785 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 00:19:00.25 ID:TI5zj6bl

500+500がコスパ的に良いと思うけどね。
ろ過容量6リットルになって2217と一緒だし。




786 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 00:29:04.13 ID:dMAJcjMW

500+500良い選択だと思う。だけど、2217がほしくなる。
2260のドラムカンもほしくなる。
結局、プロ3やプロ3eよりクラシックが一番良いらしい。


787 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 02:44:26.10 ID:/NZhInxi

500+500を実際に使ってる人いる?
新規水槽をそれでしようか思ってたんだけどパイプが水槽内で目立ちそうで迷ってる。
2213+2213サブや2215+2213サブよりもやっぱり濾過能力は高いのかな?


788 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 02:45:17.27 ID:RNwt1/fP

500+500は容積増えるが水量が問題。適応は60規格迄だね。
並列使用か2217が良いと思う。


789 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 03:01:43.08 ID:/NZhInxi

流量が多すぎるって意味?
500+500の流量と2217の流量は同じみたいだけど


790 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 03:04:00.26 ID:ImB0za5x

中古で飼った2078が大変良かったので
次に買うときはサポート受けられる新品の3eシリーズ買おうと思ってる
一番やっかいなエア噛み問題が今のところ全く起きてない


791 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 07:28:58.56 ID:TI5zj6bl

2213サブはダブルタップが付いてなくて2400円
500はダブルタップ2個付きで3500円
だから2213サブ買うより500本体買ったほうがお得だと思う。



792 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 07:43:26.08 ID:TI5zj6bl

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011010&itemId=14274

ダブルタップ単品だと1、440円もするんだよな
2個で2、960円・・・・

3500円で買える500の価格はおかしいよなw


793 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 08:08:48.22 ID:aYthB6ts

浄水器やコピー機みたいなもんかな


794 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 09:43:03.21 ID:KbwjJxaS

バラしてタップ無しの500を2000円で販売してくれ


795 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 09:55:00.83 ID:lhSsChC8

サブフィルターはヒーター隠すだけになりました。

俺の改造ではその程度!


796 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 12:02:45.77 ID:dMAJcjMW

ポンプのないサブフィルターなんて、筒状のプラスチックにパイプつなげただけ。


797 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 12:21:04.87 ID:EUI8thND

>>784
タップでの調整がNGっていうのは、壊れる危険性があるからってこと?
基本メンテ用のものだし、確かに長期で負荷かけるようなものじゃないだろうから危なそうではあるが・・・
そうなると電子制御できる3eシリーズしか流量調整は出来ないってことか
あるいはタップじゃなくて別の丈夫なものに変えるか


798 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 12:40:03.68 ID:Xmwr425/

過去スレにあったと思う


799 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 15:31:31.46 ID:yMXtatxU

池用とか日本じゃ需要ねーのかな
サーモフィルター売ってけれ


800 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 16:47:39.59 ID:EUI8thND

>>798
過去スレが見れません
教えてもらえませんか?


801 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 18:31:31.59 ID:MrwRS5rc

>>797


802 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 18:33:27.62 ID:MrwRS5rc

>>797
オナニーして尿道を無理矢理押さえてみたらわかるだろ


803 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 18:36:47.93 ID:5noCzw9s

>>802
気持ちイイ!


804 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 20:18:09.97 ID:MpaC3y/A

クラシックなんて、筒状のプラスチックにパイプつなげてモーターつけただけ。


805 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 20:33:18.25 ID:EUI8thND

>>802
うん、だからそうなのかなって書いてあったんだけどね
まぁそうなると2074.2076.2078当たりが調整出来て容量も多くいいフィルタなんだろうね
多少小さい水槽でも、大きい水槽でも流量調整出来て対応できるわけだし
・・・たけぇけど


806 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 21:00:57.99 ID:KbwjJxaS

エーハイムのワセリン最高だな。
ヒーターの吸盤に塗ったら落ちなくなった!


807 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 21:05:06.12 ID:aXmIi+e/

割高だから薬局の白色ワセリンかそれより高グレードの化粧用ワセリンでいい


808 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 22:48:05.92 ID:dMAJcjMW

プロフェッショナル3も3eも始めは水の流通良いが、しばらく使ってると
やはり、流入口の上の所がめずまり状態になる、掃除の頻度もクラシック
より要る。余計なおせっかい機能のないクラシックが良いが定説化し、
これまた、真実。安っぽい金具どうにかならんのか?
改良型のクラシックUでも出せば、完成度が高いのにな。


809 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 22:58:52.23 ID:TJXqum4H

>>808
両方使った事あんの?
俺はむしろクラシックの方がメンテ大変だったが。
飼育環境によって一長一短出てくるんだから、
お前さんの狭い価値観だけ語られても説得力が無い。


810 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 23:04:28.23 ID:KbwjJxaS

スポンジストレーナーを内蔵式にしたのがエコやプロだべ?
クラシックもスポンジストレーナー付ければたまにメンテしないと詰まる


811 : pH7.74 : 2012/01/28(土) 23:17:02.18 ID:RPjiwoGh

ワセリン塗ってアッー


812 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 00:14:38.00 ID:XdzeeMq0

>>811
なんで掲示板ってこんな奴ばかりなんだろうな。


813 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 00:18:45.65 ID:uX8g+iy0

無知
塗り薬、化粧品の基材、そっち系の人だからそれ系統の発想しかない


814 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 00:24:46.13 ID:y6L7vYdj

ワセリンの用途なんて中学理科の蒸散の実験くらいしか思いつかなかったわ
DQNどもが「精子wwwww精子wwwwwww」って言ってたなぁ


815 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 00:49:08.25 ID:p/yYZ2v0

ワセリン塗ってテッカテッカに


816 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 08:31:00.60 ID:LZ6vm4Cu

ワセリンといえば俺はボクシングを思い浮かべる


817 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 11:44:47.87 ID:ywppwppk

そのワセリンはワs


818 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 17:59:23.44 ID:obbyyONn

>>814
www


819 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 20:56:39.03 ID:2rkRMBwx

2213のコンテナひっこぬくだけでらくだけど狭いよな
もう少しぴっちりと作れないのかな?


820 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 21:25:39.07 ID:obbyyONn

500買うか濾材固定盤自作するかどっちかじゃね?


821 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 06:54:03.45 ID:b+NO149m

2213サブフィルターは、給水と排水逆でも使用できますか?


822 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 07:53:11.05 ID:dttHeX6W

2028が壊れたので2075をチャームで注文。安くなったねぇ。ろ材もたくさん入るので追加購入。思わぬ出費でした。


823 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 08:49:09.88 ID:dV5AwM7l

中古で買った水漏れする2075を自力で修理。
呼び水のところが漏れるらしく、シールテープつけたら直った。
これって、パッキンの入れ忘れじゃないのか?
直ったのはイイが、今度は運転音がカリカリうるさい。
インペラーもシャフトもピッタリで摩耗してないし、
ろ材も詰まってないし、ホース径も変えてないし、意味が分からんw


824 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 08:54:00.52 ID:U8pBOekB

>>823
それが中古で出回った理由だろ。


825 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 09:22:17.64 ID:dV5AwM7l

>>824
とりあえずEHEIMに「中古だとうるさいんですか?」と聞いてみます。


826 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 20:16:28.37 ID:cgI2HHHU

500の排水部が割れた、新品2週間。
2213で扱い慣れてるし、閉め過ぎてはないはず。
前に中古の2213で同じ事になった反省もあるし。
面倒でもシールテープしとけばよかたわ。
クレーム処理してくれるかなぁ?


827 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 20:20:31.31 ID:CN2wc5r9

まえも同じことしてんなら今度も自分が締めすぎたんじゃない?
クレーマーみたいなマネやめなよ


828 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 20:26:45.70 ID:cgI2HHHU

そう言われるのは分かるよ
漏れなくなったところから少しだけ
締めてホースが上向きになるように
してただけなんだけどな〜


829 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 20:33:20.90 ID:CN2wc5r9

ホースを無理やり上に向けてたの?
そりゃダメになるよね


830 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 20:47:49.24 ID:cgI2HHHU

826 828ですぅ
無理やりじゃないと思うけど
やっぱり完全には向けれなかったし
上に向けられるような仕様じゃないんですね?
それだと個体差でホースの取り回しが違ってくる?
面倒なんで3台目の3eプロポチったわ
3eはトラブル経験ないから
2213も2台稼働してるけど、メンテの
手間、扱いやすさ、高いだけあって楽
ワセリンとかフック壊れるとかetcマンドクサす、自分には合わなかったと諦めるよ
今回は水換え中に漏れ始めて、しかもすぐに気付いたので不幸中の幸いとします


831 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 21:32:25.81 ID:f+/+3Dd2

既に2213を持っていますが、容量が足りないのでサブフィルタの2213を追加しようと思いました
しかし、いっそ2217に買い替えたりした方がいいのでしょうか
若しくは、3e系のものにした方がいいのでしょうか
サブフィルタはあんま良くないってブログで書いている人とかもいたので実際どうなのかお聞きしたいです

用途はディスカス飼育なので、流量は少ない方がよかとです


832 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 22:10:22.95 ID:7E28/FX0

3と3eってわかりずらい。


833 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 22:34:11.92 ID:CnBOvfDG

サブは知らんが3e2078でいんじゃ?


834 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 23:30:58.78 ID:Tj3MaNJl

ブログ等見てると、60x30x36のような標準水槽でも
2213で足りずに直列か並列で追加する方が多いようですが
標準水槽で、余裕をもって十分だろうという容量をもつ商品はどれでしょうか?
エーハイムエココンフォート2236くらいなら大丈夫でしょうか。


835 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 00:08:40.79 ID:UEwHpEc4

ない
定番、王道の構成になるのはそれが最適だから


836 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 00:15:54.77 ID:ExGx89vn

2213で足りずに追加する方が多いなんてなかなか聞かないが


837 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 00:32:36.72 ID:yreSZADY

60cmで2213でも足りないのは単に過密にしてるだけ。


838 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 00:35:52.73 ID:lvh/liDI

うちは過密だから2213と2211併用してる


839 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 00:44:45.93 ID:urr07XK2

2213でろ過能力不足なら、2217にすればいいだろ。それでも足りなければ2260
にすればいいだろ。サブは嫌いだしプロ3と3eは使った事ないんで知らない。
 2213、2217、2260、各各一年間の電気料金ってどの程度か知りませんか?


840 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 01:21:51.98 ID:UEwHpEc4

2213 5w 100円/月
2217 20w 400円/月
2060 65w 1300円/月

言うまでもなく60規格じゃ水流強すぎて単体で大型の濾槽の奴はそのままじゃ使いものにならない
バブルで絞るのもいいが電気代の無駄
2213にサブつけるのがちょうどいいにおちつく


841 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 01:35:01.39 ID:urr07XK2

>>840
具体的で明確な料金表示がすぐ出ると思ってなかったんで、ありがたいです。
なんか、やっぱり、2213が良いですね。


842 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 01:44:59.06 ID:UEwHpEc4

バルブですね
はじけてきます


843 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 01:51:46.90 ID:RF6l3l2T

>>841
このサイトだとすぐ計算できる
「電気代の計算2 for 熱帯魚の飼育」
http://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcryokin.html


844 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 02:24:48.30 ID:ttdYpr8m

2213は45cm水槽用


845 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 07:17:18.07 ID:S7W1dUrl

60で2217だけどプレーフィルターを排水に付けて流速落としてるよ


846 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 10:20:20.97 ID:KE98XzYB

2213だと最大でも500L/時ですが、60規格だとこのくらいの水量が
適正ということでしょうか。
サブや大型を考慮すると2074eを最小流量で使うのもありかと思うのですが
(初期投資は要りますが)、2074eの最小流量600L/時は60規格だと
すこしオーバーでしょうか。これ以上は絞れないようですが・・・


847 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 10:28:03.28 ID:9jZXTX4S

底面吹上とシャワーパイプに分岐すればいいんじゃない?
吹き上げは底面の中でも吹く場所を限定させれば言われてるほど悪くない


848 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 10:46:03.81 ID:YVwa03jr

>>846
家は60cm水槽2074の3段階目で使ってる
シャワーパイプの穴を少し拡げてるからそんなに凄い水流ではない


849 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 12:04:26.63 ID:urr07XK2

2213二基で月200円と2217一基で月400円では一本の水槽どちらが利口ですかね?
ろ過量とか色々加味して判断しないといけないだろうけど。


850 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 13:15:06.77 ID:iAsfUSa+

500二台


851 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 14:31:00.44 ID:QBTe4RfZ

うちは30キューブ(トール)に2215サブフィルタ + 1046ポンプです。
限られたキャビネット内で水量を少しでも稼ぎたかったのと、
水流の兼ね合いでこの選択にしました。
ホースが2本増えるけど、ポンプだけでも後々に使い道があるということで。


852 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 14:58:28.26 ID:sIoC/jwC

45×30×45サイズの水槽でに2074フルパワーで使ってるけど・・・


853 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 15:10:50.37 ID:t4FIad+f

地震の影響で水位下げてる人多いだろうから外部2台で水量稼げるのは大きい。
うちは60*45*36で2217とVX-75だけど、プレコだから水流は問題ないかな。
シャワーパイプ無しで2217の電源入れた時、滝の様に水が出てきてビビったのは内緒ねw
穴の拡大+シャワーパイプ延長でちょうどイイ感じ。


854 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 15:37:04.38 ID:ZA/kvKZ7

パイプのU字部分ってどうやって掃除してる?


855 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 15:51:35.32 ID:t4FIad+f

>>854

ジェックスのパイプクリーナー。グニャグニャ曲がるやつね。


856 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 16:53:08.59 ID:AxNqXhQY

同じの二つ用意して
塩素洗剤で洗浄、次回交換


857 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 18:00:57.08 ID:PEL0v5fX

針金の先にボロ布を付けて2、3回通すと綺麗になる


858 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 18:24:54.28 ID:VEH7pE2y

100均のポットブラシの端っこのわっかに針金つけて通して引っ張る


859 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 18:38:01.63 ID:ic/dqB3/

エーハイムの純正のパイプ用ブラシを使ってる私は負け組なのでしょうか?


860 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 18:45:26.30 ID:S7W1dUrl

>>849
気にするレベルじゃない


861 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 18:50:48.05 ID:+TYSGgce

>>859
引く方向しか掃除出来ないので使いにくい


862 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 20:02:41.69 ID:V5ikW6xS

60規格に500だが、水流強すぎると感じるからGEXの拡散排出口を付けて水流弱めてる


863 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 20:15:17.23 ID:0JBnrKH0

クラシック、エココンフォートは音が無音って書いてあるけどそれ以外はどの程度?


864 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 20:54:30.91 ID:V5ikW6xS

クラシックが無音wwww


865 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 21:11:49.11 ID:ZdIBvfNe

当たらないと無音じゃないらしい
おれのはハズレみたい


866 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 21:52:54.89 ID:V5ikW6xS

当たる確率は5%程度


867 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 02:05:11.06 ID:icbWR/Hm

ちゃんとした店で買えよ


868 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 02:59:19.05 ID:plDWpcoL

ハズレ引いたら完全無音
動かないから


869 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 03:33:37.24 ID:v4Yvf0sU

2078のホースをつなぐところを外す赤いボタンが押せなくなった。
以前も押せなくなってホースをガシガシ動かしながら押して
なんとか押せたんだけど、今日は2時間やっても外せなかった。
ググッてみたら壊れてヘッドを交換してもらったというのがあったけど、
なんか外す裏技とかない?


870 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 04:03:56.08 ID:SBXs5UhQ

2213のコンテナを抜いてみたいんですがその場合元々コンテナに入っていた粗目フィルターはそのまま使って問題ないでしょうか?
というのもコンテナよりフィルターケースの径の方が大きく粗目フィルターを入れても隙間が出来てしまいます。

また2213のフィルターケースの径に合う粗目フィルターはありますでしょうか?
以上2点、アドバイスよろしくお願いします。


871 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 04:19:02.63 ID:uYKC0oxi

2213のガワ=500のガワ


872 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 04:39:32.17 ID:SBXs5UhQ

>>871
こんな時間にも関わらず素早い返信ありがとうございます。
今回はエーハイム500の粗目フィルターを使ってみる事にします。ありがとうございました。


873 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 13:13:55.26 ID:AUwBEEzG

2213もコンテナじゃなくて固定板で売ればいいのにな


874 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 15:47:13.56 ID:AuZnxSZf

海外の通販サイト見たら2213が6000円くらいした


875 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 20:40:02.78 ID:CdzIhDdO

エーハ2213 高い店で買うと9800円安い店で買うと4999円チャームの期間
限定だともっと安い?倍ほども値段が違うって・・・。
当然安い所で買うけどな。


876 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 20:51:33.36 ID:hw1PeOZ0

チャームで500が3000円台前半なのに2213にこだわるとかアホ


877 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 20:51:58.45 ID:WhorUs1g

フィルター買って一部パーツが入ってなくて電話したらフィルターごと送ってきたでござる。
嬉しいし対応も早かったけどなにか違う気がする!


878 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 21:02:33.86 ID:3hmGej/E

特定の販売ルートか代理店の大量入荷か分からないけれど、一部の
商品が安く流通してるようね。
年末時点で、当店が安く出せる期間はまだ続くとショップで聞いた。


879 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 21:09:46.47 ID:CdzIhDdO

>>876
500が出て、500を部品取りを兼ねて2台買った。
2213なんか買わんでもいいよな。ほっとんど一緒やん。


880 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 21:11:22.08 ID:0/x/0atH

>>875
ホムセンなら12000円だよ


881 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 23:29:47.51 ID:eejkY8dV


2074に13mm取水パイプを繋げようと思うのですが、
異系ホースコネクタ(16→12など)を使用して繋ぐのは無茶ですか?
ちなみに60cmです。


882 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 23:31:12.10 ID:mskTV2Qa

>>881
普通にやってる。


883 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 00:48:20.06 ID:VbwNTThV

500って2213より流量あるの?


884 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 01:14:07.68 ID:pNQCP/cD

同じ。


885 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 02:06:05.91 ID:QWR/Fw1z

>>883
50HZ地区なら500>2213


886 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 05:34:07.13 ID:VbwNTThV

サンクス。
東日本なので流量あるってことね。
2213煩いのと部品取りのために買っとくかな。


887 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 00:41:22.39 ID:THHzcwMF

>>880
知ってる。お互い賢い消費者でいような。


888 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 02:09:41.84 ID:vqc+B5Go

2217安くなったら水槽立ち上げる
90スリム水槽と台買ったけどまだなんもやってない
あとはフィルターだけだ
妄想で毎日かの水槽眺めて勃起しながらニヤついてる


889 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 02:16:40.81 ID:gf3DRQVN

その妄想してるときが一番楽しいんですよね


890 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 03:18:04.14 ID:THHzcwMF

2217 確かに、まだ、もっと値段下がりそうだもんな。


891 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 04:00:13.44 ID:mp6knt4G

90スリムって60規格が横に30cm延びたやつだろ!?
だったら、2215でよくね?


892 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 05:01:22.86 ID:lIjpw/Y5

90スリムって60ワイドより水量少ないのか


893 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 23:04:47.82 ID:RJRqxlCT

クラシックのハズレ個体引いちゃって、音がうるさいからいつかサポセンに電話しようしようと思いながら使い続けて
一ヶ月前に保証が切れてしまったんだが
2年間気にせず使ってきたのに、保証が切れたとたんにすごく気になるw
音以外は普通に使えてる上にインペラとシャフトで4000円って、微妙な値段だから地味に迷う。

昔は日本じゃプロフェッショナルしか売ってなくてクラシック使うの楽しみだったのに
1台めでいきなり不良とはな…


894 : pH7.74 : 2012/02/03(金) 23:53:36.92 ID:i2u9Mnwn

中国製クラシックは異音がするのがデフォで、ほぼ無音ってゆうのは1%とかなんだろうね


895 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 00:03:07.84 ID:VNtRyY4D

2075の水漏れの事例あったら教えてください


896 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 00:05:43.97 ID:SAn6nvtM

ハズレだったのはまとめ買いした4台のうち1台だから1%ってことはないだろw
他はエコに耳近づけた時より静かだよ。

でもネット見てる感じハズレ引いてもサポセンに泣きついて交換インペラ送ってもらうか
自分で交換すれば大抵直っちゃうんでしょう?
つまりこれってサポート品で流通するドイツなり日本なりで検品されたインペラはこれまでどおりまともなのが流通してるけど
本体の方は組み立ての時の検品がいい加減で、
これまでは弾かれていたようなハズレが普通に混入してるってことなのかな。


897 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 00:40:54.57 ID:mx+uvo02

う〜ん…こないだ掃除したのに排水チョボチョボ!明日、ばらすか。


898 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 02:06:34.68 ID:iG2BVJR/

呼び水作業をしてたらエコのハンドル取り付けパーツが折れやがった…orz


899 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 03:48:15.25 ID:oWcpaAXk

クラシックはモーターの特性上、通水性が悪くなると音が大きくなる。
だから買ったばかりでもろ材の種類と密度、配置でうるさくなることあるよ。
テキトーに詰めてる人は、掃除したらうるさくなったor静かになった
っていうことも多いんじゃないかな。
あとサブつけたり、ホースを圧迫したりしても当然変わる。
つーかハズレ個体というよりも、清掃と環境を見直したら大抵直るから。
逆にエコは通水性が悪くなると水流が落ちるだけ。
だから「エコは静か」という印象が強い。

クラシックと500&エコの違いをよくわかってない人が多いので
次からテンプレに載せてもいいと思う。
けっこうループな話題だし、500が安く売ってるのにクラシック買うのはアホ
みたいな話もちょっと違うと思う。まあ500は安すぎだけどさ。


900 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 03:54:41.12 ID:ZFZm1Seo

2213と500じゃ2213の方が消費電力低い!
つっても負荷かかると消費電力増えるタイプのモーターだからサブつけるなら500でも変らず十分という


901 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 04:02:46.41 ID:RTuNcVJ2

さっき2213がはじめてガーガー異音発してて焦ったけど、
今フィルター止めて中掃除するのはめんどくさすぎて、とりあえず電源挿しなおしたら直ってワロタ


902 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 07:09:24.79 ID:RPn3epr9

プロ3eのヘッドのどこからか水漏れした。
最近、ホース外すときの赤いボタンが異様に固くなったのと、はめるときもカチッとするまでかなり押し込まないといけない。
たぶんしっかりカチいうまで押し込まなかったくさい。
原因、対策は??


903 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 07:47:30.31 ID:HSCoqoRV

まあ世界的に見たら500が2213だしな。
日本の周波数フリーな2213が特殊なわけで。

泡抜けの良さとかは、初めて動かすときからしっかり泡抜きをして、水が通る部分を水になじませておくことが必要な気がする。
と言うのも中性洗剤とブラシでガシガシ洗ったら音が静かになった経験があるから。
単に組み立てなおしたせいかもしれないけど。
あとヘッドカバーの繋ぎ目でビビッていることもあるね。


904 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 08:09:25.00 ID:QaIatJgJ

騒音はバケツテストすればモーターヘッド内の異常が外的要因かすぐ分かるわけだからテンプレに入れてほしいな


905 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 11:04:58.72 ID:tg+buRNZ

>>902
赤いボタンは設計ミスじゃないかと思う。
うちの2078も押せなくなった。
ググったらエーハイムに電話して替わりのヘッドを交換して貰った人がいた。
水漏れしたなら電話すればすぐ送ってくるとおもう。
うちのは水漏れしてないし、特に外さなくても何とかなってるので今のところ交換して貰うつもりはないけど。


906 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 11:14:05.35 ID:mx+uvo02

インペラんところ、ブラシで掃除した事ある人いる?どんな感じ?効果あった?


907 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 12:25:51.64 ID:tg+buRNZ

>>906
どんな感じと言われても、掃除するときは普通に掃除してる。
昔、インペラを掃除するということを知らなかった頃、2211を
そのまま数年使ってたら異音が出るようになったので、
インペラを見てみたら軸の穴が広がってた。


908 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 12:53:39.29 ID:FJqAU7MI

エコとか500とかいろいろあり過ぎてわからん
30キューブで水草やりたいんだけど2211でいいの?
おしえろください


909 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 13:15:36.91 ID:lTTtOeVw

そう。わからん。でもコストパフォーマンス、ランニングコスト等考えたら
500が一番良いと思う結論に至ったわ。


910 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 22:01:37.56 ID:QF7IKOlk

>>909
そうなのか ありがとん
質問ばっかりで申し訳ないけど
500だと洗濯機にならない?
シャワーパイプの工夫で何とかなるもん?


911 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 22:03:06.99 ID:X/MVODts

http://kanaejun.net/entries/20070501_1204.html

このスレ的にはお馴染みなのかも知れないけど
この記事のとおりにしたら500の音が小さくなった。


912 : pH7.74 : 2012/02/04(土) 22:16:55.11 ID:8Nkt73/r

>>899
2213より500のほうがトルクフルで流量低下が少ないんだが。


913 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 12:55:11.07 ID:zvv6Nckb

それはつまり500はちゃんとろ過してないってことなの?


914 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 18:14:17.73 ID:c//9hfrA

2075に増設できるサブフィルタってどれ?
ホース径が2213のタイプしかないのかな。


915 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 18:34:49.08 ID:StFxwzcl

>>914
http://item.rakuten.co.jp/chanet/45339/


916 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 21:38:13.90 ID:c//9hfrA

>>915
レスサンクス
やっぱ径を落とすしかないのね。


917 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 21:41:48.30 ID:Grxe95Wn

902です
その後、また水漏れ
そして、異音と共に赤い羽根が立て続けに複数折れやがった
たまらずサポにメールした
エラー表示は無かったから変な負荷はかかってないと思う
並列にしてるから当座はしのげるけど2074の方に直添えしてるんだよな〜


918 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 22:23:10.09 ID:G5bs7TCk

エーハイム2213と500で迷ってますが、
今のところ消費電力の差で2213にしようと思っています。
質問があるのですが、購入してすぐにでも使用するつもりなのですが、
予めエーハイムメックやサブストラットプロが入っているセットが販売されていますし、
やはりそれを購入すべきですか?
活性炭、粗め、細めのパッドが一枚ずつと、ろ材は合わせて1,5?になる計算です。
ろ材は3?まで入るとのことですが、コンテナ&パッド3枚&ろ材1,5?、これらで問題ないでしょうか?
足りないのであれば他のセットor本体&ろ材を多めに購入する方向に変更したいのですが・・・。
足りるのであればそのセットを購入予定です。
外部フィルターは初めて購入するので、2213を利用している方々の意見を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願い致します。



919 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 22:24:20.40 ID:G5bs7TCk

>>918ですが、
?のところはリットルという意味です。
今は使われていないので「?」に変換された模様です。申し訳ありません。


920 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 00:06:00.07 ID:iLzexdYw

>>918
何か初々しくていいね。俺もヤり始めは、ろ材をアレだコレだと迷ったけど、今じゃ2213にサイコロ大に切り刻んだ洗車スポンジと軽石詰め込んでる。まぁ何だ、「立ち」上がって、結果「出せ」ればどれも一緒。「好き」なの選べばヨシ!


921 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 00:20:08.98 ID:5jW8dgRq

とりあえず物理濾過はストレーナースポンジに任せて濾過槽の中は多孔質もしくは水流分散型の
素材ならスポンジだろうがストローだろうが軽石だろうがなんでも良い。と、乱暴に言ってみる。
まあ長くやってると濾過環境は案外簡単に維持できるが、水質は濾過だけでは維持できないって
ことに気がつくんだが、ここからのアクアリウムがなかなか面白い(´・ω・`)


922 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 00:27:27.85 ID:anc932Jf

2004か2005を横置きで25キューブ水槽に使用することは可能でしょうか?
あと二酸化炭素添加はできますか?(水面を波立てないという意味で)


923 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 00:38:32.51 ID:Qx+T647c

可能は可能でしょ。
sage


924 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 00:39:07.46 ID:MowYlgb7

>>920
>>921
ご教授ありがとうございます!
とりあえずは上記のセットを購入することにしてみます。
それから色々試行錯誤してみたいと思います。
ろ過一つ買うのにこれだけ時間かかるのですから、前途多難だなあ・・・
と思いきや、奥が深くて楽しいですね。これからもお世話になるとは思いますが、
よろしくお願い致します。


925 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 01:46:45.82 ID:6dwTTqLD

>>924

水槽の高さが25cmなら2005は無理だよ。
2005は最低でも水槽の高さが27cm必要、2004なら水槽の高さが22cmあればOK

CO2添加を考えているようだけどその場合、2004及び2005では
吐出口を水没されるには水槽の淵から深さ23mmまで水を入れる必要があるよ。


926 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 18:13:25.11 ID:mY95lZK6

>>925
吐き出し口に直接シャワーパイプをつけるのでなくてチューブつないで
その先にシャワーパイプをつければいい。シャワーパイプはキスゴムで
固定する。
本体付属のシリコンチューブ12/16と同じサイズのものが使えるよ。


927 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 20:22:58.24 ID:jFvr+Pnp

あーゆうデザインものは弄っちゃった瞬間にねえ・・


928 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 20:46:40.97 ID:NRB9PhS+

アクアコンパクトって水槽内がコンパクトじゃないよね


929 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 22:03:56.95 ID:qxPeI9P+

ADAやめてエーハイム買いましたが正解かな?


930 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 00:26:28.50 ID:wDw6dJMz

アクアコンパクトは取り扱い楽だけどね。
キスゴム外れとか無いし…。

ただ、地震頻発してる今は水位が残念。


931 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 12:37:19.47 ID:HkYkV6WE

>>869
おそらくホースアダプター内部にあるボール栓作動部を壊したんだよ
トルクスドライバの10Tでモーターヘッドを分解し開いてるボール栓を無理矢理動かす
若しくはダブルタップを付けてボール栓を開放したまま固定しても掛かる費用は同じ
アダプターを外してレバーを動かせば破損原因となった事柄に思い当たると思うよ
ヘッドごと交換なんてのは再クレームの回避策だろうか?中の人も大変だな

アンタはオレと同じように粗忽者みたいだからダブルタップの使用を推奨する


932 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 13:12:07.85 ID:sXr5GMoY

2213のヘッドも空っぽ
昔は入ってたのかな?


933 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 18:24:53.11 ID:AXdcA+l7

>>931
その破損は水流に影響する?
あれを外して洗浄しなければいけない部品があるらしいけど、それさえなければ特に困る事もないんだが。


934 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 22:31:55.13 ID:HkYkV6WE

>>933
値段は調べたか?ホースアダプターとダブルタップ2本の値段はほぼ同じだ
入手性と値段幅は天と地ほどの差があるのは捜して見ればわかるだろう

過去にも同じ事を繰り返している記述から考えて
ボール栓が中途半端に開放されている状態だと思う
ボール栓が全開放されていなければ吐水量は当然落ちる
ホースアダプターを交換するのもダブルタップで運用するのも
無理矢理外した過去があるので自身で分解しボール栓の状態を見る事が必要だ
アンタと同じ粗忽者のオレにもできたから大丈夫だ 為せば成るっ!


935 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 23:19:01.91 ID:bDBGJLQM

U字パイプのキスゴムって水槽の外側と内側どっちに付けるのが一般的なの?


936 : pH7.74 : 2012/02/07(火) 23:56:20.02 ID:AXdcA+l7

>>934
チャームでダブルタップ2本で5200円
ホースアダプタ5250円。
確かに変わらない。
分解するのが面倒だ。こないだ掃除したばかりなのに。
ありがとうございました。


937 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 00:23:36.08 ID:4t6aElPA

テトラの外部のU字パイプってエーハと同じ口径ですか?
エーハの半額以下なんで流用したいのですが。


938 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 00:27:07.91 ID:FEn0nwlz

>>937
12/16でいっしょじゃなかったかな。
うちでも使ってるし。


939 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 00:39:21.02 ID:4t6aElPA

ありがとうございます。ポチります


940 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 18:20:41.68 ID:jMlwMxLa

12/16だったらどこのメーカーでも共通


941 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 18:45:35.64 ID:38iEkquF

純正品買いに行ったら売り切れてて、テトラのシャワーパイプセット使ってるが
最初から止水栓がついている&オーバーフローパイプと接続するジョイントが
付属でお得だった。


942 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 18:48:00.07 ID:jXmTK2Yt

キスゴムはちゃんとエーハイムの使わないと
テトラのだと外れるお


943 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 18:59:24.11 ID:yL1+fDjJ

園芸用だと微妙に径が異なるのは、市場囲い込みのためなのかな?


944 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 19:54:31.39 ID:y8EzyRgk

ホースの径さえ合わせればエコにサブフィルターつけても平気?
水流が弱くなるのはしょうがないとして
公式に推奨してない組み合わせとか他メーカーと組み合わせた場合
なんか問題あるの?


945 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 20:15:46.42 ID:jXmTK2Yt

この話題飽きた


946 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 20:17:34.02 ID:jMlwMxLa

多分前スレかそこらであった気がするんですけど


947 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 21:00:07.95 ID:WPu7w/d9

2213にストレーナスポンジつけたいと思っています
過密なのでスポンジつけないと中がすぐヘドロになるのです
P1は目が細かいからすぐ詰まると聞きます。
オススメありますか?


948 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 21:47:30.59 ID:7D0GqaIF

>>943
園芸用だと20メートル2〜3千円であるかな?
2メートルの購入で300円ぐらい?もう、あきらめて、500から部品取りホース
にしたけどな・・・。


949 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 21:52:00.01 ID:A7eCLG/4

>>947
チャームで一番安いパッケージ無しのスポンジ使ってる。
過密飼育ではないけど1ヶ月は詰まらない。

ガラス面の糸状コケを大量に削ぎ落としたら一発でスポンジ詰まったけどw


950 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 21:59:59.08 ID:y5YmtDR5

ほんと外部フィルターって小物とか水草用なんだな


951 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 22:02:21.96 ID:Grfo9zeq

普通にP-1でいいじゃん、あれで目が細かいは流石にない
P-1買うならP-2買った方が得だよ、P-1化できるパーツ構成だし替えスポンジ買うより安い


952 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 22:19:44.45 ID:lWH7TGRJ

俺はLSSのやつ使ってる
目の粗さがいくつかあるから自分好みのやつ選べるし


953 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 22:38:05.74 ID:jXmTK2Yt

>>950
海外じゃ基本外部だよ
上部なんぞ使ってるのは日本だけだ
まだ外掛けの方が多い


954 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 22:57:36.36 ID:WPu7w/d9

P-1とブリラント間違えてました!

訂正)ブリラントは細かくて使いづらい印象でした。
です。

横置きなのであまり細かいと負担がかかって異音がしそうなので粗い方がいいかな〜と思っています。
使ったことある方、リーフコーポレーション、P-1、ブリラントははっきりと細かくなっていくで正しいですか?

リーフ>>P-1>>ブリ くらい?

LSSはよくわかんないのでちょっと候補からはずさせていただきます


955 : pH7.74 : 2012/02/08(水) 23:06:50.62 ID:QgLKZiTg

エーハイム純正を使えば良いと思ったり・・・


956 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 00:23:03.04 ID:yMEUtU3B

P2で2倍にすればいいじゃない
荒くしたところで荒い分中に入っていくだけだからな


957 : 476 : 2012/02/09(木) 02:41:34.43 ID:BM2p0UMK

>>954
横置きとかブリラントとか…、いろいろ使い方を間違ってるんだよね。


958 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 02:45:40.40 ID:BM2p0UMK

>>476関係なかったわ。


959 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 08:31:07.23 ID:C2Knkoy4

エーハイムを使用後4年放置して昨日再び水槽へ接続したけど、
まるで性能が落ちていない。、無音で粛々と水を浄化してる。
ドイツの科学力は世界一と思ったわ。


960 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 11:29:41.06 ID:YFTnXywB

そもそも精密機械じゃない外部フィルターが数年で壊れることがおかしい


961 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 11:38:15.13 ID:O8WSZObu

テトラもドイツの会社だけどな


962 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 11:53:39.12 ID:Fy6By2nc

外部作るなら丸くてシンプルな構造をまねしたらいいのに
アドバンテージ求めて余分な機能付けるから複雑な部品数多くなって信頼度落ちるんだろうな


963 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 12:11:27.54 ID:IStO7I3p

テトラで信用できないのはゴム部品の品質で機械の問題じゃない
トラブってるのはoリングやらキスゴムやら全部ゴムがらみ


964 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 12:15:44.52 ID:IStO7I3p

給水エルボ下につけたせいで絶えず水漏れリスクがあり実際に経年劣化で真っ先に漏れる某クラシックの構造上の欠陥の方がでかいだろ
使い方によっちゃWタップが先にいかれるかもしれんが


965 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 12:36:24.25 ID:es63Er63

2213て、横置きできますか?


966 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 12:39:32.65 ID:FJinjvh+

AX-30使ってるけど、ゴムの問題じゃなくて設計の問題だと思う。
縦長の蓋の左右2点にロックが付いてるけど、力がかかるとプラ製品だから歪んでしまい
先端部にパッキンでは吸収しきれない歪みがでて水が漏れる。
エーハの丸い形状に3点ロックは力を分散させるのによく考えられてる形状だと思うけどね。


967 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 12:46:26.20 ID:+vHJCOvn

エーハのキスゴムはマジで優秀


968 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 14:46:31.05 ID:TERCcELX

2211を使用して1年
1年間ブーンと音を出し続けていてさすがにリビングでも
音に耐えられなくなってきて、他のフィルターを検討し始めたら
ここ3日程前から急に静かになったw
1年経ってモーターがこなれてきたのかな?


969 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 15:17:41.89 ID:C2Knkoy4

空気がかんでたりロ材の設置がおかしかったりすると音がする。
ちょっと振ってやると空気が出ていく。
でもそのへんがクリアされるとコイツ動いてんのか?と心配になるぐらい無音。


970 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 15:44:40.24 ID:dWIkvvuS

そうそう・・・本当に無音だよね
・・・でシャワーパイプを外に出すと爆音がする


971 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 17:24:35.47 ID:i3lIHyV0

リストラされると思って目に付かないように黙ったんじゃね?


972 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 20:29:30.34 ID:pn7rNmvH

うちの掃除機もそんな感じで買い換えようとすると直る
なんやかんやで二年は使ってるな


973 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 20:59:36.22 ID:O8WSZObu

2211は15年くらい使ってるぞ。
しかも一日も止めることなく。
スピンドルの交換は1回やったけど、Oリンクの交換さえしてない。


974 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 21:40:10.43 ID:JRrw0TWo

みなさん注水と排水ホースにダブルタップかましてますか?


975 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 21:41:47.54 ID:V1M6b3Ce

22年前、中学生の時に2211とフルーバル?を買った。
高校の時にアクア引退して両方とも友人にあげてしまったけど
最近アクア再開して今、フルーバルのオレンジ色の給水パイプをエーハに付けて利用しているよw


976 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 21:42:12.47 ID:wOwCo87r

>>974
そらそうよ、給排水が便利だモン


977 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 21:43:58.16 ID:V1M6b3Ce

フルーバルのタップもまだ残ってたな


978 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 22:17:19.45 ID:cvQrJfIu

エコだからダブルタップいらないんだけど、間にクーラー挟んでいるのでダブルタップ入れてる。


979 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 22:47:34.59 ID:V1M6b3Ce

意味不明


980 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 23:07:42.03 ID:6e7ugff2

280円〜580円の価格幅でダブルタップを売り出す事は不可能なのか?


981 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 23:14:46.14 ID:jcUPR6oo

無理


982 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 23:16:00.69 ID:V1M6b3Ce

ADA風にガラス製のダブルタップを開発し売り出せば君も小金持ち


983 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 23:34:39.53 ID:jcUPR6oo

安っぽいチャイナクオリティの劣悪材質のプラじゃなくアルミ削り出しなら


984 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 23:51:55.79 ID:6e7ugff2

付属規制品のダブルタップも、ちゃちなプラスチックだなと思ってるけど・・。
園芸用探しても、同じ様な値段だし、ダブルじゃないがエンビパイプのコック
使用も600〜800円の値段、金属、アルミだと3千円弱の値段になるだろうな。
無理って言わず、やってみますって言うのが、営業、設計、工場、ビジネスだろ。
そこにビジネスチャンス有りとかテレビでやってるやん。


985 : pH7.74 : 2012/02/09(木) 23:59:03.91 ID:Fy6By2nc

ダイソーで園芸用ホースタップ売ってたよ
雄雌各105円
ただしコネクタ部が狭くなってるからアクアで使ったらつまりそうで使えない
アクア用に必死に作ってもコスト回収できないと思うよ


986 : pH7.74 : 2012/02/10(金) 00:24:04.02 ID:nNpIwoGQ

安売りしてビジネスチャンスも何も無いわ


987 : 893 : 2012/02/10(金) 05:34:14.35 ID:XgpSfOyE

結局インペラ交換したんだが、
これまでの騒音クラシックがうそみたいに無音になりましたとさ。

>>984
テレビでやってる、って
テレビの発言のテキトーさと無責任さは2ちゃんも真っ青だと思うけどなぁ…


988 : pH7.74 : 2012/02/10(金) 11:26:47.42 ID:YMHdRtqn

にちゃんのデマのほうが余程酷いと思うが


989 : pH7.74 : 2012/02/10(金) 15:44:57.96 ID:gkfEC03e

ここと違って、テレビショッピングの過剰広告ぶりは消費者保護の観点から
一定の規制強化が必要だろう。高利貸しも含め。
マジメな事言ってしまった。


990 : pH7.74 : 2012/02/10(金) 18:16:58.93 ID:XVMf5Z7G

もう少し詳しく


991 : pH7.74 : 2012/02/10(金) 18:44:40.41 ID:7eOxWPe6

2078の赤いスイッチとホースアダプターだけど、今日ヘッドを分解してやっと構造を理解した。
結論から言うと破損してなくて、単に構造上の問題だった。
赤いボタンが動かないという場合、とりあえずホースアダプタの水流を止めるレバーを指て止める方向に押しながら赤いボタンを押せばいける場合があるとおもう。


992 : pH7.74 : 2012/02/11(土) 01:12:05.03 ID:gWfIOLjc

>>988
嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんをやるなって創始者の言葉を知らんのか?


993 : pH7.74 : 2012/02/11(土) 07:57:31.88 ID:VY+8Pd5m

次スレ立つまで書き込み控えましょ
どなたかスレ立てお願い


994 : pH7.74 : 2012/02/11(土) 16:26:01.37 ID:fTKSd1+D

では立てに行きます


995 : pH7.74 : 2012/02/11(土) 16:30:05.33 ID:fTKSd1+D

立てました
テンプレは踏襲です

EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1328945262/


996 : pH7.74 : 2012/02/11(土) 21:17:35.10 ID:4+pwHZ8h

>>995
おつかレモンテトラ




一覧に戻る

inserted by FC2 system