【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】

1 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 15:49:05.09 ID:qOWOq5St

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が立てること。無理なら990
それでも無理なら立てられる人

勝手にスレタイやテンプレを改変しない事


前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306845472/



2 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 15:50:16.39 ID:WFD3zNQZ

いちおつ


3 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 15:54:48.87 ID:JXm+JfV6

>>1



4 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 15:55:45.81 ID:2F1Tii5d

>>1おつ


5 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 16:36:41.75 ID:+/uFnL8F

こっちが本スレで良いのかな?ともかく>>1


6 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 17:44:10.55 ID:2NJ38Apb

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


7 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 19:13:12.72 ID:n01nMYB+

60センチ水草水槽にヤマトヌマエビが5匹いるんだが、こいつらみんなで奥に固まってまったく仕事しない。
こういう場合、どうしたらいい?


8 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 19:30:33.58 ID:Q0b+GvwS

>>7
餌を絶つとコケを取るようになるよ。
水草植えてたら水草も危ないけどね。


9 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 19:33:05.81 ID:heUXcyjD

かわいいじゃなイカ


10 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 21:46:12.42 ID:LFpfwvVV

タイルにモス活着させようとして入れてるけど
裏が白いタイルって石灰ですよね。
石灰って生体や水草に影響ありますか?


11 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 21:47:53.10 ID:giTQNqwt

>>1
乙ですー


12 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 22:46:06.44 ID:9G8x9KrR

チャームの工作員のスレ乱立半端ねえっす


13 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 22:52:23.12 ID:n01nMYB+

>>8
サンクス。

エーハの外部のストレーナーにスポンジ付けてて、そこにたむろってんだよ。スポンジについた残り餌を食ってんだね。
ちょっと餌の量を調節してみるよ。

…店のオジサンに無理言って、胞卵して肉食気味になるメスを避け、コケをよく食べるオスばかり選んでもらってこのザマ。
メスが一匹もいない、という状況は関係ないよね?


14 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 00:00:26.82 ID:km7MdU7v

前スレ>>968
そう、底砂洗う前からなんだ。
とりあえず嗜好性の高い餌与でダメなら→隔離して塩浴してみるよ。
ありがとう。ノシ


15 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 03:56:31.24 ID:Upo+1TsI

エーハイムの2232に2211サブってつけれますか?


16 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 03:56:31.75 ID:ovMldoZ7

サワガニやザリガニなど生涯淡水で暮らす甲殻類が
一生出会うハズの無い
イカの身が大好物なのは何故ですか?


17 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 05:28:47.53 ID:B+SYzmpp

モツゴの卵が孵化しそうなんだが、餌はいつ頃から何を与えればいいんだ?


18 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 08:54:13.11 ID:UEfFPZWC

>>16
ザリガニ釣るのにイカ燻は定番だもんな


19 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 09:46:21.11 ID:wLO4QMoL

そりゃイカ臭いからだろ(。≧∇≦。)


20 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 10:05:03.69 ID:+0tzzbIe

>>19
なら、スペルマもおけ?


21 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 12:14:18.09 ID:dCtuTWL+

>>10
もし石灰なら、アルカリに傾くかもね


22 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 16:29:48.94 ID:B+SYzmpp

衝撃吸収パッド(4cm×4cm×8枚)を60水槽の下に貼ったら水槽がプルプルするようになってしまったw
パッドの無い所は浮いてるorz
これって逆に危険ですよね?


23 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 16:39:08.15 ID:AWw1eOrO

>>16
お前だってイカが海で泳いでるとこなんて見たことないくせにイカ食うだろ。


24 : イカおやじ : 2011/06/18(土) 16:41:47.45 ID:91wbpHJp

大好物でゲソ


25 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 17:01:51.27 ID:eOhs5KKc

>>22
まずいね・・・


26 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 17:16:04.44 ID:zrLx2MrJ

>>22
水入れてみたら安定するんじゃね
まあ、オレなら貼らんが


27 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 17:38:00.46 ID:B+SYzmpp

>>25
指で軽く押しただけでプルルーンて
>>26
水を入れて今の状態w
しかも水槽の底面って平らじゃ無いから水槽の縁からパッドがはみ出してパッドを綺麗に貼れてない・・・

どうしたら宜しいでしょうか?


28 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 17:41:01.92 ID:SGrvyc4B

今すぐパッドを取り外したらいいと思います。


29 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 17:46:45.31 ID:B+SYzmpp

>>28
衝撃吸収パッドって水槽には良くないの?
何か優秀な滑り止めシート知りませんか


30 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 17:56:30.66 ID:zrLx2MrJ

>>29
> 衝撃吸収パッドって水槽には良くないの?

貼ってるところと無いところで波打ったらやばいだろ
水槽は平らなところに置かないと

つうか、60なら何も貼らないでも水入れたら動かないだろ


31 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 18:15:37.43 ID:B+SYzmpp

>>30
確かに支店が8点しかないのはヤバいな・・・
ちょっと水槽を揺らしてみた
弱く揺らすと水が暴れ、強く揺らすと衝撃が落ち着いたぞw
そもそもパッドが無ければ人力じゃ揺れ無いんだがな


32 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 18:19:06.32 ID:FFcMP2ZV

水槽→ウレタンパッド→コンパネ→衝撃吸収パッド→水槽台にすればいいかも?
いみなさげだけど


33 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 18:28:35.57 ID:B+SYzmpp

>>32
パッド使う場合は採用させて貰いますね

今から反省しにホームセンター行って来ます
何か俺にオススメなアイテムってありますか?


34 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 18:37:24.32 ID:FFcMP2ZV

てか水槽台の下に貼るもんなんじゃないのか


35 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 18:39:09.31 ID:zrLx2MrJ

ADAのガーデンマットとか
ホームセンターには無いだろうが


36 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/06/18(土) 18:41:50.05 ID:zli07jcj

カワコザラガイの爆増に悩んでます
リセットを考えていますが、フィルタなどは使い回ししたいのです
使い回しは、再発の原因と聞きますが、お金がないのです
水草は諦めますが、(どうにかなりませんかぁ?)
器具位使えるように出来ない物なのでしょうか?

お力添えお願いいたします。


37 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 18:47:51.36 ID:zrLx2MrJ

>>36
煮れば?


38 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 19:15:00.93 ID:B+SYzmpp

取り敢えずコンパネと滑り止めシート見て来る


39 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 19:21:36.03 ID:zk1jy1rC

カワコザラガイは水を酸性に傾けてればそのうち消えるよ
カワコザラガイ自体が水をアルカリにしちゃうんで酸性の維持には薬に頼らんと厳しいけど、割り切れば楽


40 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 20:28:07.53 ID:UEfFPZWC

これから蚊の季節ですね。
殺虫剤で魚が全滅した話は聞きますが、皆さんの経験上問題なかった蚊取類(ベープやノーマット)があれば教えてください。


41 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/06/18(土) 20:55:34.48 ID:zli07jcj

>>37、やっぱり煮るしかないですか、水草は諦めですね、ありがとう

>>39、カワコザラガイがアルカリに傾ける?
知らなかったorz 貝だから? 勉強になります。
カワコザラガイが増え、稚エビも増え元気なのも現状なんです
レッドビーって弱酸性が好みではなかったですかね?
ありがとう御座います。


42 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 21:33:45.37 ID:D4IkguCb

水槽がある部屋でアロマのお香やったらダメですか?


43 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 21:44:28.12 ID:zrLx2MrJ

>>36
水草は「水草その前に」を試してみたら?

弱酸性というか、pH5くらいまで下げるとカルシウムが溶け出して
貝殻を維持出来なくなる
でもカルシウムが溶け出すと水はアルカリに傾く
薬入れずにカワコザラガイが増えるに任せているとやがてアルカリに
傾くのは死んだヤツの貝殻が残るから

なのでこまめに測って薬入れて常にpH5を維持するといずれは全滅する


44 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:02:49.78 ID:axhynfb4

>>42
うちは何も気にせず焚いてる
エビも元気


45 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:11:50.90 ID:B+SYzmpp

コンパネと塩ビシート買ってきました
来週位に又組み直してみます
ありがとうございました
>>36
時間掛かるけど活性炭とかゼオライトとかミネラル分を吸着する物を入れるとミネラル濃度が下がるから貝の成長を遅らせる事が出来る
半年位掛けて徐々に弱らせていく


46 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:16:13.46 ID:eZxs9hRf

ただエビにはミネラル必須だから・・・


47 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:32:27.42 ID:D4IkguCb

>44
そうか、ならよかった、ありがとう


48 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:36:40.70 ID:z2LiuXpI

月曜に並オトシン三匹買ってきたんですが、入れてから二匹は追いかけっこしまくりでせわしないんですが一匹だけあまり移動しません。
心なしか呼吸もちょっと速いような気がしますがヤバイでしょうか?


49 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:43:52.99 ID:ObPFCEAx

>>47
液体を霧状に散布するヤツは危ないらしい
蚊取り線香は大丈夫、毎年焚いてるけどエビが落ちたことは無い


50 : pH7.74 : 2011/06/18(土) 22:47:11.83 ID:ke9AWScL

>>49問題ないが…


51 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:25:37.98 ID:V6Vvqv0I

水槽台の下って何も敷かないんです?
水分が溜まって床がカビたりとかしないですかね…


52 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:27:53.63 ID:y4wRs6yk

敷いたら水分が逃げなくなるんじゃ


53 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:29:50.38 ID:IVB00KGQ

>>51
おれは5ミリくらいの厚さの板を5センチくらいに切ったのはさんでる
玄関においてるからだけど。室内なら気にしなくていいかと


54 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:36:40.38 ID:kcypxj3f

オレも以前カワコザラガイに悩まされてて、トーマシーを入れたら取り敢えず水槽の中には
一匹も見えなくなった。でも外部フィルターの中とかに潜んでるのかな?トーマシーを他所
に移したらまた増殖するのかね


55 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:44:55.83 ID:qx2w4f2T

カワコザラガイは目立たなくなるくらいはできるけど、全滅は難しいと思う。
どこかで「もうきにしない」の基準決めた方がいいんじゃないか


56 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:47:07.31 ID:XpX8oeV+

トーマシーがもっと綺麗で小型で、そしてエビを喰わなきゃ言うことないんだけどなー


57 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:53:50.09 ID:IVB00KGQ

バジスならトーマシーよりはいいかもよ
エビは食うけどうちのコミュニティタンクではミナミ減ってないな


58 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 00:58:44.51 ID:adLEwftJ

そこでドワーフボーシャですよ!


59 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 01:23:17.12 ID:HjCZou5H

南米ウィローモスって二酸化炭素添加しないと育ちにくいですか?


60 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 01:28:44.47 ID:XpX8oeV+

フワフワにしかならなんだウイローがCO2を20リッター水槽で1秒間に2粒添加したらガッシリフサフサ濃緑になって大満足

南米も一緒じゃね?


61 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 01:31:33.10 ID:S+YR8/xU

質問です。
袋詰めにされスポンジに植わった状態のキューバパールを購入し、
そのまま大磯に植えてみた所根元が枯れてしまいました。

ですが、新しい芽が所々出てきていて完全枯れた訳ではなさそうで、
もしやこれは水上葉の状態で売られていた為根元が枯れて、
今伸びてきている部分は水中葉なのでしょうか?

また、スポンジは外してから植えた方がいいのでしょうか?
横に這うイメージだったのですが、今の所上に伸びているようです。

http://g.pic.to/1bzov0


62 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 01:37:53.22 ID:XpX8oeV+

スポンジはなにが染みてるか判らんからトリートメント前に当然外すとして、それより大磯がなあ・・・


63 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 01:42:17.26 ID:IVB00KGQ

当然消えてなくなるから気にしなくていい


64 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 01:53:16.61 ID:S+YR8/xU

まあ、何となく大磯に植えるもんじゃないかなと思いつつも、
アクア歴の長い連れに前可愛いって言ってたじゃん、買えば?
と進められ購入した次第です。

大磯も酸処理するというのも、購入後に知ったのでやっていませんし、
やっぱり手の施しようが無さそうですね。

スポンジや水草の付属は外した方が良いとご教授どうもです。
今の所問題は出てないですし、多分アカヒレさんだから大丈夫だとは思いますが。

ご返答ありがとうございました。



65 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 07:45:06.42 ID:VEHn4Fm6

日本原産の水草教えてください!


66 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 07:59:01.62 ID:R7/TaOhs

>>65
ジュンサイ


67 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:04:12.26 ID:XSRROPF+

>>65
俺のおけけ


68 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:08:17.02 ID:SIiby0TH

コウホネ


69 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:11:57.59 ID:bhEy7u7d

同じ32型でアクア用の蛍光灯が1300円、家庭照明用が370円 メチャ価格差が
あるんですがアクア用でないと水草が育たないとかあるんでしょうか?
ボッタクリ価格であるならパナソニックの使いたいのですが。。。


70 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:23:07.48 ID:SIiby0TH

そのアクア用ってのがなんなのかワカランが、水草用とかは波長が違う
魚が綺麗に見えるように色味が違うのもあればテクニカとか上半分に反射膜があって照度を上げてるのもある


71 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:28:10.26 ID:XSRROPF+

そんなの買うよりメタハラ買った方がいいよ
蛍光灯なんて半年で光量半減するんだし


72 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:32:29.28 ID:tcBuujsQ

でも蛍光灯3灯を半年ごとに換えてもメタハラ買う金で10年維持できるからなあ


73 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:41:47.52 ID:XSRROPF+

蛍光灯3本しか使わない人は蛍光灯で十分なんだけどね


74 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 08:47:11.79 ID:tcBuujsQ

まあ、オレの45センチにはテクニカの3灯で十分


75 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 09:11:27.91 ID:bhEy7u7d

早速の回答ありがとうございます。とりあえず昼光色(色温度6500k)370円
のやつを2本買ってきました。メタハラも考えましたが節電の事を考えて自粛しました><
蛍光灯3本という話がでてましたが
元々セット販売で90cmに32w×2本なんですが光量が足りてますよね?


76 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 09:16:13.63 ID:p6raxq1E

>>75
大型魚とかならそれでいいんじゃね
水草なら全くもって足りないが、シダ系ばかりならまあ、それもあり


77 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 09:28:16.56 ID:q/3Whi9Y

90は深いからな
難しい水草ならアクシー2灯×2とかテクニカ4灯×2とか普通に置くわな


78 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 09:30:25.13 ID:VEHn4Fm6

>>67のオレノオケケって雨水平気ですか?


79 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 10:26:57.86 ID:bhEy7u7d

>>76-77
キューバパールとテネルス植えてるのですがつまり現状では育成不可能という事でつね・・
困ったお お金がないお・・・・・・orz
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110619102353.jpg


80 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 10:33:24.15 ID:q3GU1wU2

ADAの二酸化炭素添加システム使っているのですが
CO2ボンベはADA以外は使用できないの?
できないとしたら理由はなぜ?
教えて下さい。


81 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 10:56:32.63 ID:/2aKUy9j

>>79
また、光量がいるもん植えてるなw
90は水深あるから光弱いと水面目指してヒョロヒョロと間抜けに伸びるぞ


82 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 11:01:10.79 ID:F+o4sY3a

>>80
そのままじゃダメ
なぜなら汎用ボンベとはネジの径が違うから
アダプタつければおk


83 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 11:05:46.45 ID:XZ+rH3Lx

スクリーンに白い紙を貼って反射ちからを得る
このくらいしか応急にできる事はないかもな。


84 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 11:17:59.02 ID:q3GU1wU2

>>82

なるほど。
アダプタはショップに行けば普通に売っていますか?


85 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 11:24:21.01 ID:F+o4sY3a

まずそこいらじゃ売ってないなw
ネットで探せ


86 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 12:36:21.33 ID:Rq4TDveA

プラスチックの容器があるのですが、
角度を付けて見ると油のような虹色になります
いくら洗っても落ちません
プラスチックの性質で虹色に見えるのでしょうか?


87 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 13:57:57.48 ID:Rq4TDveA

ageにするの忘れてました


88 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 13:58:20.63 ID:LeOba4cY

熱湯かけてもとれなきゃそうなんじゃね


89 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 14:05:21.20 ID:Rq4TDveA

回答ありがとうございます
熱湯かけてみてそれでもダメだったらそのまま使います


90 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:33:29.58 ID:u1BQE2/o

初めて石買ってみたんだけど、
水槽入れる前にやった方がいいことある?
流木のアク抜き的な。

いちお熱湯はかけてみようと思います。


91 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:39:57.14 ID:cENBj298

あたし女の子なんですけど、彼氏が欲しいのですが


92 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:41:32.66 ID:f3we9KR8

>>90
おまえさんの飼おうとしてる生体によっては、酸処理を行ったほうがいいこともあります。


93 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:45:34.64 ID:Ks5seW/s

>>84
http://www.waterplantsworld.com/shop/bonadp/adp1.html


94 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:48:22.84 ID:u1BQE2/o

カージナルですが酸処理必要でつか?


95 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:51:06.76 ID:XSRROPF+

まずカージナルを塩酸の入ったビーカーに20匹入れます。


96 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:55:03.72 ID:cENBj298

そしてパンツをおろします


97 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 15:57:21.29 ID:5vPnMBRJ

>>94
石によってはした方が良いだろね
って、酸処理したらスカスカになるような類の石じゃないだろな


98 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:27:58.00 ID:XZ+rH3Lx

アクアショップで買った石なら洗ってドボンでひとまずOK
石屋で見つけた緑や青できれいだなーって買った石は入れちゃならん。


99 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:30:40.21 ID:u1BQE2/o

皆さんありがとごぜます。
アクアショップで買ってきた紫水晶みたいな石だったので水道水で軽く手洗いしてからドボンしますた。
たぶん・・・大丈夫だよね??


100 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:32:04.57 ID:5vPnMBRJ

む、むらさきすいしょう?


101 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:32:27.57 ID:XSRROPF+

>>98
具体的に何が違うの?


102 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:36:12.08 ID:duP7ccy8

スチールラックに30cmキューブ2つ置いても大丈夫?


103 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:40:03.95 ID:e/9goa8a

男は度胸!
なんでも試してみるものさ


104 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 16:41:56.52 ID:cENBj298

>>103
結婚して下さいよ


105 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 17:14:42.04 ID:XZ+rH3Lx

緑は銅だったり青はコバルトなど毒性のある石が多いって事。
紫水晶は古代中国では煮て飲んだりしてたらしいし問題ないかと。


106 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 18:38:36.27 ID:duP7ccy8

石英は水質に影響を与えません

紫は…


107 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 18:43:28.30 ID:Kkf7btwg

ヨウ素


108 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 19:02:56.60 ID:zlJe8PUe

水質の検査とか調整とかするものが沢山あってイミフ。
これだけは買っておけっていうの教えろください。


109 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 19:06:11.08 ID:Kkf7btwg

>>108
電子ph測定器

















もイラネ
カルキ抜きと水換えだけでいいわアホ


110 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 19:12:10.30 ID:5vPnMBRJ

>>108
とりあえず亜硝酸だけ測ってればいいんじゃね

あ、pHも測らんと地域によっては水道水も傾いてたりするからな


111 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 19:25:34.47 ID:u1BQE2/o

紫はあかんのですか!?
古代中国では溶かして飲んでたみたいですけっど・・・


112 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 19:38:17.28 ID:MOURf6W6

かつてのあそこは水銀だって飲んでたよな確か


113 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 19:42:09.88 ID:eDSQQPkR

昔の中国は水銀飲んでたから、そんなの基準にできないぞ。
今の中国は人間の胎児食うし。


114 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 20:08:54.66 ID:XZ+rH3Lx

昔から食ってたろ<胎児のスープ
他にも硫黄飲んだりしてるな。


115 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 20:56:26.40 ID:1TzGjqau

ニューフラワーDXを2個と水作ジャンボ1個ではどちらがろ過能力高いですか?


116 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 20:58:06.12 ID:Kkf7btwg

そんな事はどうでもいい。
水換えしろ


117 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 20:58:17.19 ID:F4A9w7xJ

エーハ2213が突然シャーーーガラガラって音立てて30分くらいずっとそのままになってしまう
普通あっても10秒くらいだよね?
どっかから空気が入ってるってことなのか、なんか対策ある?電源落として少し待つくらい?


118 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:03:10.79 ID:Kkf7btwg

>>117
穴が空いてるなら、水漏れしてる。
水漏れしてるなら、水槽の水位が減る。
水位の水位が減ってなければ、穴は空いていない。
取り敢えず修理に出したほうがいい。


119 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:08:23.23 ID:O6I8BDx4

>>117
吸水口の根元が回って緩んでるんじゃね?
灰色のパイプ自体をギチギチになるまで回して締めてみ


120 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:19:23.36 ID:siFKoPWi

>>115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1303206193/7


121 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:21:13.41 ID:1IywsvRM

今日の昼14時頃我が家のラミレジが産卵したんだが

順調に行くとして孵化は何時間後だろう
水温は25度がキープできてる


122 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:24:29.69 ID:F4A9w7xJ

ありがとう
やってみてまだ音が続くようだったら修理出します


123 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:26:33.39 ID:pSbdbu7L

>>121
おめ

さて、ラミレジイはやった事ないけどアピストのアガジシイが3日位だからだいたいそんなもんじゃないかな


124 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:28:22.53 ID:5FBOrRFa

30cm水槽にブリッジSを乗せると照明が乗りません
光量は勿論色もデザインも問わないので奥行き7.5cm以下の照明を教えてください


125 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:31:42.20 ID:1IywsvRM

>>123
3日ですか・・・絶望的に長いな
実はこれで3度目の産卵なんですが2度とも24時間以内に消えてるんですorz

食卵を避ける好い方法とか無いですか親子で泳ぐ姿にあこがれてるんです



126 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:39:59.42 ID:pSbdbu7L

>>125
極力ストレス与えないように水槽に近づかずにほっとくか、
サッサと卵を産みつけてる物ごと取り出して人工孵化に切り替えるか、
食卵しなくなるまで気長に何度でも産ませるか
まあ、基本的にゃほっとけばなるようになる


127 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 21:50:41.62 ID:1IywsvRM

>>126
我が家の環境に慣れればうまくいくんじゃね
ってことですね
把握しました生活リズムを変えぬよう気長にやってみます
ありがとでした


128 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 23:03:08.54 ID:9DFL5LLW

セネガルス水槽をベアタンクにしようと思うのですが、色落ち以外に何かストレスなどの悪い症状は起こりますか?


129 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 23:08:42.44 ID:XSRROPF+

はい


130 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 23:10:42.08 ID:J+AgnoyU

ポリプ自体は飼ってないけど近縁種のアミメウナギをベアタンクで飼ってた
シェルターとして穴あけた植木鉢伏せて入れてたら気に入ってよく出入りしてたわ
取りあえず色もでてたし元気だったぞ


131 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 23:13:54.40 ID:FeZWw5Jt

20キューブと25キューブじ倍位水量ちがいますが
25キューブの方が安定しますか?
それともこれ位の少ない水量じゃ違いは無いでしょうか?


132 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 23:19:10.53 ID:1jfpgNys

水量大きい方が当然安定する

むしろ小サイズ水槽こそ、僅かな水量の違いががっつり出る
よく考えて


133 : pH7.74 : 2011/06/19(日) 23:29:51.31 ID:9DFL5LLW

>>130
おお!何か隠れられるようなの入れてみます。ありがとうございます!


134 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 01:22:53.95 ID:GdeKL9ts

ようやく水槽設置に嫁の許可が下りた。ただし、「食用になる水草育てろ」が条件なんだよ。
正直、稲かレンコンぐらいしか思いつかね。
なんかナイスな水草ある?
それとも、上部フィルターのウールマットでカイワレとか育ててる男前って居るの?


135 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 01:27:42.66 ID:bFDywgs3

ナイスですね〜


136 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 01:36:15.09 ID:9KJzHLmE

>>134
クレソン


137 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 01:39:46.41 ID:TB3OZNTy

>>134
ミズニラとニゴイとか食用の日本淡水魚がいいだろう


138 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 01:41:44.11 ID:yEYsd0o2

>>134
レンコン


139 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 05:26:26.33 ID:xFAW+3RW

ジュンサイ バイカモ・・・水中葉のみなので水槽サイズ不問、水たっぷりでOK
セリ クレソン わさび イワタバコ ・・・葉が水上に出るので60cm水槽以上で水2/3以下、アクアテラリウム推奨
クワイ ホテイアオイ ヒシ レンコン 稲・・・ビオ風外飼い推奨


140 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 06:25:33.25 ID:09yI5zpL

ワサビはムリだろ
水温18度以下をキープせにゃならん
チョウザメくらいしか飼えないぞ


141 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 06:52:49.04 ID:Tez/B5Qj

その気になればカボンバとかロタラとかはマヨネーズであえればいけそうだよな

オレは喰わんが


142 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 07:36:05.03 ID:GZ9Q+nBH

スプライトの類はどんどん大きくなるし、見た目春菊っぽいから、鍋料理に使ってみたら?
オレは食わんが


143 : 134 : 2011/06/20(月) 07:42:14.66 ID:F3Xzufem

ありがとう。
アクアテラなら色々とできそうなのがわかったのと、ビオで稲というのもアリだなと思ったよ。
オニギリ一つ分も収穫ないだろうけど。
ここに挙がったやつを、ちょっと調べてみる




144 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 08:05:26.89 ID:85pngQqQ

サルビニアとかフロッグピッドとかの浮き草の類は光さえ当てときゃどんな水でも増えまくりだから
調理出来れば世界の食料事情が変わるかもしれん


145 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 08:10:14.34 ID:h36eDrqM

水槽の主役になる熱帯魚を探してます。

環境は、60cm水槽/上部+底面フィルター併用/床材は小粒砂利。
水草は、ミクロソリウム/アヌビアス・ナナ。水温は25〜28℃。
今居る熱帯魚は、カージナルテトラx15/ブラックファントムテトラx4/クラウンローチx2/Co.ステルバイx3です。

中層を泳ぐ華やかな魚がいないか探しています。出来れば赤っぽくて、カージナルより大きいのが欲しいです。2〜3匹くらいが限度かなと思っています。
レッドデビルエンゼルフィッシュ?も考えたのですが、コケ防止にミナミヌマエビを入れたいと考えていまして・・・
お勧めの魚がいたら教えて下さい。


146 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 08:14:22.60 ID:GZ9Q+nBH

>>145
GHDは水槽に黄色が映える


147 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 08:16:17.11 ID:xFAW+3RW

GHD
尻尾赤いぜ


148 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 08:16:34.97 ID:85pngQqQ

ダイアモンドテトラかロージィテトラをジックリと育てるか
ショウベタとかアピストとかをワンペア飼ったりとか

ベタお薦め
スゲー馴れて人によって来るし、ピンセットから赤虫食べるぞ


149 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 55.3 %】 株価【E】 : 2011/06/20(月) 08:34:04.78 ID:kUM7y225

>>145
60ならパールグラミーにしとけ


150 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 10:17:27.53 ID:9KJzHLmE

体長1mm〜5mmで色は赤とか茶
8の字に体をくねらせて泳ぐ糸ミミズみたいな奴らはボウフラ?


151 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 10:56:33.61 ID:JIsLaNjI

>>145
クリスタルレッドテトラ。
透き通るえんじ色が美しいし、回遊魚思わせるスマートな体型がかっこいい。
テトラは小さいときは可愛くても、大きくなるとメタボになったりピラニア化したりするが、こいつは体型が崩れない。


152 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 10:58:00.09 ID:TB3OZNTy

マグロ・テトラは個人的に好きなのだが、


153 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 11:59:30.91 ID:NEhSZ0eN

>>143
名古屋の東山動物園の中にある、世界のメダカ館の中で稲育ててたよ


154 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 13:08:35.28 ID:f+8KsW+g

このスレと以下のスレ、とちらが本スレなの?

【ディスカス】今すぐ質問に答えて!100【100】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308288618/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308293345/


155 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 13:15:51.74 ID:G35GWeSa

自治厨がいないほう


156 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 13:43:29.39 ID:TB3OZNTy

両方使って行けばいいと思うよ


157 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:00:44.59 ID:LEOmfK1j

二階の六畳間に60規格水槽2本と45規格水槽2本ってヤバイですか?
一応コンパネを敷こう思うのですが…
築40年の家です


158 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:09:40.47 ID:fEApzIi6

砂とフィルターと水槽自体の重さ込みでざっと220ってところか・・・
まあ、コンパネ敷くなら大丈夫じゃね

ただ、オレがその家のオーナーだったら許さんところだが


159 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:10:48.29 ID:OLDzwPNu

220kgなんて大人3人分ですよ
それで底抜けるとか、普通ならありえない


160 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:12:23.49 ID:zraewWmQ

>>157
一箇所に置くのか?
200キロ分人集めて置きたいところに乗ってみれば良い。
傾くだろうけど家がこられることは無い重さ。
でも傾いたところにおかれた水槽が壊れる。


161 : 145 : 2011/06/20(月) 18:20:12.22 ID:h36eDrqM

みなさんレスありがとう。
>>146-147
GHDって何かと思ったら、ゴールデンハニードワーフグラミーっていうのがいるんですね。
写真見たけどコレは美しい・・・けどこんだけ発色させる環境って難しいんでしょうねぇ。
あの腹ビレ自由に動くんですね、カワイイかもw

>>148
ロージィテトラ、存在感はありそうですが、夏場は結構水温が高めになるので厳しいかもです。
懐く熱帯魚っていいですね!別水槽のラミレジィはせっかく綺麗なのになかなか出てきてくれない・・・

>>149
パールグラミーも綺麗ですね。結構大きくなるみたいですが、存在感という意味でお勧めなのでしょうか?
カージナルテトラが吸い込まれないと良いのですが。

>>151
レッドファントムルブラに憧れてた時期があるのですが、マグロにならないのは魅力的ですねw
ウチのネオンテトラもマグロになってます。非常にふとましいです。

皆さんありがとう。目星をつけて熱帯魚屋さんに見に行ってきます!


162 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:20:34.80 ID:fEApzIi6

人みたいに動くもんなら220はたいしたことないけどずーっと同じところに置いてるとな・・・

ウチは一階の障子が動かなくなって、何度もかんなで削ってたけど一年ほどするとまた動かなくなる
工務店に見て貰ったら2階の本棚のせいだって


163 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:39:15.14 ID:FvvybIuQ

エロ本買いすぎ


164 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 18:57:59.95 ID:JIsLaNjI

>>161
GHDはうちも飼ってるけど、お勧め。きれいだし、かわいいし、面白い。
ただ、あまり丈夫じゃなくて、導入時に落ちやすいし、落ち着いても一年くらいで落ちる。
ドワーフグラミーもお勧め。きれいだし面白い。オスは水鉄砲吹いたり水面からジャンプしたり。
でも、これも一年くらいで落ちるんだよな。


165 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 19:27:24.87 ID:inzg3lKh

co2は水槽の下の方から出したほうが効率いちのですか?


166 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 19:31:09.84 ID:XWjm96OI

>>165
拡散筒式やブクブクならそらそうだ


167 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 20:57:54.21 ID:tzaY0FsH

コリドラスステルバイ飼ってて繁殖させたいのですが、白い卵しか産みません。
茶色の卵じゃないと孵化しないって聞いたんですが、白しか産まないのは何か問題があるのでしょうか?


168 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 20:59:58.57 ID:9KJzHLmE

>>167
ニワトリ?


169 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 21:02:37.81 ID:KtBmQmXR

オスがちゃんとメスにつきまとってるか?


170 : 167 : 2011/06/20(月) 21:10:15.89 ID:tzaY0FsH

>>169
追っかけっこしてる姿はよく見ます


171 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 21:41:13.79 ID:UvHBJkP1

以下のポンプで一番静音性の高いものはどれですかね?
rio+800
エーハイムコンパクトポンプ600
エーハイム1048


172 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 21:45:29.29 ID:FvvybIuQ

洗濯機でアクアリウムできますか?


173 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 21:50:13.31 ID:Oo0Wq9tB

>>172
シャープ製であれば業界で唯一穴の開いていないステンレス洗濯槽の洗濯機ですので可能と思われます


174 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 22:01:49.73 ID:9KJzHLmE

そういえば昔テレビで見たんだが
初期のブラウン管テレビ(ダイヤル式)を改造して水槽にするマニアの特集やってた


175 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 22:28:40.31 ID:rVDfj/qU

>>172
新品ならまだしも、使用済みなら洗剤かすが見えないところにこびり付いているので、やめた方がいいんじゃない。


176 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 22:29:26.99 ID:Mn4NWPSS

>>171
水中ポンプなら静穏性はどれも似たようなもんじゃね?


177 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:15:32.93 ID:FtSfv2/G

バケツに水3リットルでカージナル10匹
これで一晩もつかな?
酸素やアンモニア的に無理かな?
買ってきた奴でせめて一晩だけでもトリートメントしようと思うんだけど
そもそも無意味かな?


178 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:20:22.53 ID:2rVWGyMv

何の貝の名前か探しています
知り合いいわく「水草に必ずついてる」
知り合いいわく「すぐに増殖するよ」
知り合いいわく「なんとかたにしだよ、田んぼに沢山いる」
その水槽にはとがったような貝がいたんですが、聞いたかんじスネールな感じがします…


179 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:21:02.81 ID:ApyvZC1x

それじゃトリートメントになりません
魚が弱って病気が出やすくなる可能性の方が高いです。


180 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:23:41.19 ID:4QpRHhyT

>>178
そもそもスネールがなんだかわかってなくね?


181 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:24:44.80 ID:UTTFUqh3

トリートメントをあさりの砂出しかなんかとカンチガイしてるな


182 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:25:19.37 ID:LfD2e1fQ

>>178
ジャンボタニシ


183 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:46:17.40 ID:ICRh2YBK

どうせモノアラガイかサカマキガイでしょ


184 : pH7.74 : 2011/06/20(月) 23:53:33.34 ID:8YsC3Oza

カワニナだろ


185 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 00:18:34.82 ID:CewVKe46

画像みてわかりました、ジャンボタニシでした


186 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 00:27:47.11 ID:nKgw/yze

とがってねえよ


187 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 00:27:57.32 ID:qVc+vvLK

野外(屋根有り)で90cm水槽を設置しようと、市販の水槽台の購入を検討しています
野外だと木製の物とスチール製ではどちらがよいですか?


188 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 00:33:33.95 ID:O5k8i8Ir

スチールに自分でペンキ塗るのがいちばんいいかもね


189 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 01:15:56.36 ID:hetzG5S7

 


190 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 01:28:13.94 ID:vQsMMN5S




191 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 01:55:08.67 ID:miuo8ZSE

60規格水槽で外部フィルターのホースにCO2添加のタイプを探してます。
http://aquatailors.jp/SHOP/211000021000.html と
http://www.waterplantsworld.com/shop/co2set/fsetm2.html

上のは電磁弁発熱しないのが売りのようで少し高い目ですが、電磁弁使ったことないので
発熱がどの程度のものか分からないのでなやんでます。
実際使ってる方の意見や他のオススメな物あれば教えてください。


192 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 09:21:45.23 ID:EistnmP2

俺は野外用にニス塗った木のやし


193 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 09:56:38.51 ID:75TlFA3q

>>191
下の方の2ポート電磁弁のメーカが分からないけど、恐らくCKDかな?
他にSMC、PISCOや小金井とかあるけど、どれも有名メーカだしまず大丈夫。
逆に上の方が見た事ないから不安にはなる。


194 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 11:24:30.04 ID:qpAqR1Pw

アベニーパファーの残り餌(冷凍アカムシ)を処理してくれて混泳出来る生体っていますか?


195 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 11:40:27.59 ID:CewVKe46

砂底に残ったエサが白いわたのようになってきました
カビですかね


196 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 12:28:07.56 ID:qpAqR1Pw

>>195
カビですね水質悪化するので取り出してください。


197 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/21(火) 12:34:34.58 ID:XtZoROv7

ストでエサの食いつきにハマったんだけど
ピラニアはデブすぎて飼う気にならない
細くてなんでも喰いまくる種類教えてくれ


198 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 12:41:49.87 ID:Cvnytfv4

何でも喰うといえばクララ

まぁ、責任はとれんが


199 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/21(火) 12:52:10.78 ID:XtZoROv7

>>198
クララってナマズみたいやな

条件としてはヒレがでがくてキレイである程度サイズある魚で頼む
アピストだと微妙に小さい


200 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 12:55:23.73 ID:M94yOvjF

許可とって、ブラックバスかブルーギルだな


201 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 13:33:46.38 ID:oPQ1aYF/

>>200

ブルーギルならともかく、バスは完全魚食な魚だし、直ぐには人口飼料なんてくわんだろ。

全てが論外


202 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 13:38:12.86 ID:WwrAguEb

>>201
なんでもすぐ食うよw
昔かってたよ、懐かしい。


203 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/06/21(火) 16:13:53.90 ID:tVFQKZd6

>>201
稚魚の時から飼料で育てれば魚食わないよ多分


204 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 16:31:54.92 ID:WwrAguEb

>>203
それこそ何でも食うよ。
ブラックバスとしらずに数センチから飼ってた
ヤツはめちゃくちゃなついて可愛かった。

入れたものなら何でも飲み込もうとする。
練り餌も生き餌も指もw
だから食えないもの入れるのが怖くて
試していないw


205 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/21(火) 16:36:52.99 ID:XtZoROv7

ID:WwrAguEbが喰うっていってんだから間違いないだろ



206 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 16:43:45.03 ID:bELVWmkC

>>194
アベニースレで聞いてみたら?
ゴミ掃除って訳じゃないけど、同居ならフレッシュウォーターバンブルビーゴビーがオススメ


207 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 17:44:03.12 ID:h9b7l1w0

>>194
ヤマトヌマエビ


208 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 17:56:01.87 ID:hzWysTah

>>194
http://abeni-puffer.com/contents/abeni/abeni6.htm

スカーレットジェムがよさげ


209 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:05:45.35 ID:hdRu2uOp

エデV2の吸水と排水パイプを少し詰めたいのですが
ノコギリで切っても割れそうな感じで不安です
お持ちの方、どんな感じでやってますか?


210 : 191 : 2011/06/21(火) 19:16:08.61 ID:miuo8ZSE

>>193 ありがとうございます。下のほうにします。


211 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:17:03.38 ID:qVc+vvLK

>>209
雑にニッパーで切ったw
割れるような素材でもないから大丈夫だよ。


212 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:17:19.14 ID:8RhZK3IB

誰か教えてー
アカヒレってフィンスプって雌相手でもするの?
昨日から、雄がフィンスプしながら雌を追いかけるんだけど。

アカヒレ板で聞いたけど反応ないので。。


213 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:18:14.31 ID:qVc+vvLK

>>188
ありがとうございます。


214 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:41:19.09 ID:Hak9S2zz

>>209
ダイソーの420円パイプカッターがあるのでそれでやった


215 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:43:26.14 ID:M94yOvjF

朝8時ぐらいにテレビとPCモニター ON ⇒夜の2時間で付けっ放し
水槽はその横に置いてある
日の日中は、直射日光は入らないが、ライト付けなくても中の様子は見れるぐらいの明るさ
夕方6時ぐらいからは、ライトを付けないと、水槽内は暗い。ただし、テレビとPCがあるので、魚は寝てはくれない

質問ですが
@↑の条件で、魚と水草の両方を考えた場合、理想的なライトの点灯時間は、何時から何時だと思いますか?
Aもしも、ライトの消灯を夜の2時とした場合、何時にライト点灯するのが良いと思いますか?

色んな意見があると思いますが、アドバイスよろしくお願いします


216 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:53:23.38 ID:ZQg3bTsw

さっき買ったばかりのフィッシュレットが動きません・・・

プロペラが回らないんです・・・
どうしたらいいですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3pKRBAw.jpg


217 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 19:56:39.61 ID:hdRu2uOp

>>211>>214
ありがとござます
新品パイプ1セット買える値段で細工するのもアレがナニですし
ニッパなら数種類あるので端からチビチビ試してみます


218 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 20:01:23.99 ID:k84tjWb8

>216
つエアチューブ


219 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 20:11:08.62 ID:Vz7/PA6u

>>216
フィッシュレット単体では動かない


220 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 20:28:47.51 ID:ZQg3bTsw

>>218
>>219

ありがとうございます・・・


221 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 20:32:12.10 ID:qVc+vvLK

>>220
まじでその回答だったのか…?

ペラを固定してる所がきつかったりしてると回りにくい場合はある。


222 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 20:42:37.51 ID:qpAqR1Pw

>>206>>207>>208

ありがとうごさいます。


223 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/21(火) 20:51:50.90 ID:XtZoROv7

結構難しい質問だと思うんだが

ピラニアでサイズが最小の種類は何?


224 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 20:56:35.71 ID:K1kf2igB

チビ・ピラニア
入手が難しい


225 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/21(火) 21:07:56.72 ID:XtZoROv7

ネタはいらねーから
自力でわかちゃったからいいや


226 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 21:08:36.89 ID:K1kf2igB

>>225
>>1


227 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 21:15:11.69 ID:TNNLV3zZ

質問です。
ディスカスが1匹イジメられて黒くなってます。隔離してもほとんど餌を食べません(2週間目)。
どうすればいいですか?


228 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 21:19:18.23 ID:Vz7/PA6u

>>227
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308288618/


229 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 21:54:28.67 ID:WvCg5z32

>>227
水槽のサイズも環境も、魚の数すら書かないとなると完全に釣り


230 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/21(火) 22:00:15.27 ID:XtZoROv7

イジめられてんだから助けてやれっつーのおまえら


231 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:09:14.71 ID:nKgw/yze

人さまに意見するときゃまずおのれから動けや


232 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:11:11.93 ID:OzMHSD9n

>>215
魚、水草の種類や水深にもよるだろう
がオレの水槽なら10時から19時かな
テレビやPCの明かりなんぞ水草にはなんの意味もない
部屋の明かりも一緒


233 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:11:38.40 ID:UFKqOb60

>>229
90×45×45
飼い始めてから一ヶ月です。
最初からこの仔はあまりハンバーグを食べていませんでした。
だんだん黒くなってきたので、隔離。
ハンバーグは食べずに赤虫だけ食べてるのを見ました。
透明な糞しかしません。どうしたらいいでしょうか、不安です


234 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:14:29.11 ID:rB5HZeyF

シェルターになるもん作って赤虫やって様子みろ

あと、二度とマルチポストすんな


235 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:27:19.62 ID:M94yOvjF

>>232
魚は?
それだと、魚は2時から朝方ぐらいまでしか寝れない気がするんだけど
問題ないの?


236 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:27:34.51 ID:+/S2Afzh

津波で亡くなった家族の意思を継いで
アクアリウムを始めようと思っとるのですが
ちょい調べても具体的に解からない事柄がでてきたんで
先任者の皆様の知恵をお借りしたく。。。
…まぁ、あんま被災した〜とか書くのは痛いのも承知だが
ちょっと本気で教えて欲しいもんでして。

[セットアップ予定]
60x45x45cm水槽 
底砂…大磯砂のみ
 水草は多分、管理しきれないので魚がメインで…
エーハイムのフィルター2215+サブフィルター2213を準備

1…魚がメインの場合、フィルターのろ材のセット方法の
ベストはどういったものか。
一応、手持ちでエーハイムメック3.7kgとサブストラットプロ1.8kgを所持。
(エーハイムのフィルター購入時にくっついてきたともいう)
どんな順序にろ材+スポンジフィルターを入れるのが良いか、というのが
具体的に解からないのです。
調べたところカースポンジを使うのもいいらしいですが…。

2…トランスルーセントグラスキャットという種類の魚は
アクアリウム初心者でも飼えるものなのか。
故人が飼ってた魚の中で一番、印象に残ってるのが
この透明の身体で髭をはやしたナマズ?の群集だったもんで。
一応、ヒーターやエアレーションを買う資金はあります。
…あれ、エアレーション使ってたっけか、覚えがありませんが…。

質問しようにも身近にアクアリウムやってる人を知らないもんで
なにとぞ皆様の力をお借りしたく、よろしくお願いします。


237 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:32:08.37 ID:GJRfR8jI

近所で、野外で狭い水槽に大きくなった小赤が数匹
ギュウギュウ詰めで飼育?放置?してる家があるのですが
なんで死なないの?酸欠とか


238 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:37:27.58 ID:rB5HZeyF

>>235
魚なに飼ってんの?


239 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:38:20.04 ID:do+X8+1I

>>235
暗幕でもかけとけ


240 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:43:55.46 ID:J8Ol2SfX

大きくなった小赤

言いたいことはスゲーわかるがそりゃ和金だろ


241 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:51:22.21 ID:gUpIqDq/

>>237
酸素は、エアレーション(ブクブク)をしなくても、水面から少しずつ溶け込んでいる
よって、その溶け込む酸素でまかなえるのであれば、何もなしで飼える場合もあるよ
どのくらいギュウギュウなのか分からないけれど・・・


242 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 22:53:41.40 ID:M94yOvjF

>>238
白メダカ
グッピー
エンジェルフィッシュ
ネオンテトラ
アカヒレ
コリドラス
オトシンクス
ランプアイ


以上です


243 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:08:34.83 ID:8Ryt+eOo

>>236
カースポンジとかは水質測って濾過バクテリアの多い少ないの判断が出来るヤツ用のワザ
素直にアクアライフのバックナンバーの初心者特集でも読んだ方がええ


244 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:11:45.70 ID:gUpIqDq/

>>236
1.個人的には2215単体で十分だと思う(サブフィルターは面倒なので嫌い)
キチンと水さえ作れば(←ここ非常に重要)、グラスキャット50〜60匹くらいなら余裕
ろ材は、吸水側から、メック→サブストの順で
魚メインなら、メックとサブスト5:5くらいかな?
あえて使う必要は無いと思うが、スポンジ使うなら抗菌仕様でないものを

2.グラスキャットは特別難しい魚ではないと思う
上にも書いたが、水さえ出来ていれば、特殊な魚を除いて難易度はそんなに変わらない
逆にできていない水槽に魚を多数入れると、どんな魚でも確実に死ぬ


245 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:15:52.79 ID:8Ryt+eOo

60でグラスキャット60匹は無いだろ・・・


246 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:28:28.78 ID:gUpIqDq/

うん、まあ100Lの水槽にそこまで入れたりしないと思うけどね
2215単体でもちゃんと使えばそれくらいの魚は飼えるよって言いたかったんだ


247 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:29:54.85 ID:x0ld7k1I

ああ、60センチと言っても奥行きと高さが45センチのヤツか
それなら60匹のトランスルーセントグラスキャットも・・・無いだろ


248 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:40:59.00 ID:+/S2Afzh

残餌や糞の清掃が少しは楽になると思って
サブフィルターやらダブルタップを追加した次第ですが
そう甘くはない…のかな。

====== ======
粗パッド 細パッド ←付属の活性炭パッドは最初だけ使用
メック〜サブスト    どうしても必要なら後日、ブラックホールとやらを投入
メック 粗パッド   多分、用途的に必要なさそうですが。
メック メック
====== ======
_2213_ _2215_

こんな感じで考えてたのですが、これじゃ駄目ですかね。


水に関しては…一からスタートになるんで、少し厳しいかもしれませんが
まぁ勉強しながらなんとか頑張ってやってみます。
回答ありがとうございました。

しかし、アクアリウムとは奥が深いねぇ。
なにかこう、PC自作してる時の構成を考えてる時と
同じようなwktk感が…ッ!


249 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:55:54.66 ID:9YdjXJep

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgq6QBAw.jpg
これって何の稚貝?


250 : pH7.74 : 2011/06/21(火) 23:58:19.33 ID:h9b7l1w0

ラムズホーン


251 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 00:05:38.46 ID:ddmme7MM

>>248
そこまで考えてのサブフィルター使用なら、何も問題ないよ
趣味の世界なので、色々考えてやってみるのが楽しいし、正解も1つではないから

あくまでも個人的意見を書くと、サブストがちょっと少なくないかな?
2215のメックをサブストに変更したらどうかな?
メックは生物濾過ができるとは言っても、オマケ程度に考えたほうがよいと思う
2213は物理濾過重視、2215は生物濾過重視でよいのでは?

あと、自分なら活性炭パッド(吸着濾過)は非常用と思っていて最初から使わない...かな


252 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 01:19:16.64 ID:/BITG3s9

60cm水槽に10cm程のクラウンローチが2匹います。
コケ取り要員としてヤマトヌマエビとイシマキガイを入れていたのですが、最近やたらコケが発生すると思ったら、
クラウンローチに食べられてしまったようです。畜生・・・エビ可愛がってたのに・・・。
イシマキガイは、砂利の上を歩いているときに、ひっくり返されてほじくられてしまったようです・・・。

何か良いコケ取り要員はいないでしょうか?
2.5cm程のオトシンが別水槽に3匹いるのですが、こいつらは苦労して餌付けしたので、もし食べられたらと思うと怖いです。


253 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 01:22:43.79 ID:V15KsY8W

ゴールデンアルジイーター


254 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 01:35:51.33 ID:+8jq/TEo

DVDかブルーレイで、豪華なレイアウトの水槽を
ひたすら撮影してるだけの作品でおすすめないですか?
水槽置けないところに引っ越したのでせめて水槽を置いた気分になりたいです

番組仕立てだったりカメラ固定じゃなかったり
魚にズームしたり編集されてたりしない
水槽のかわりに水槽の映像をひたすら再生しつづけるものがほしいです


255 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 02:34:20.38 ID:r7n9WJQP

>>254
ここに来るヤツらにゃ需要ないだろなソレ・・・


256 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 02:45:59.65 ID:9rp4m53K

エビをクラウンローチのいる水槽に放り込んでおいて可愛がってたもなにも・・・

苔喰い、プレコなら大丈夫じゃね?


257 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 05:38:56.68 ID:o19jEQZa

写真に撮るのが困難な小さな虫(?)が湧きました。数は計測不能な、読んで字の如く湧く量です。
60スリム、外掛け、化粧砂、餌金入りのナマズ水槽です。
水面に近い程濃く寄り付くようです。
立ち上げ3ヶ月程で、窓は開けて外気である程度温度調整する水槽です。
自力では検索不能だったのでヒントでも是非お力添えお願いいたします。


258 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 06:00:33.76 ID:0lMhlWWb

>>257
1ミリ無いぐらいで白黄色ぽっい半透明ならダニかな?
あとありそうなのはこんなとこ
泳いでいたらミジンコ
張り付いてたらヒドラ

たぶんダニかミジンコだと思う


259 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 06:25:49.33 ID:yqLQ91BE

>>254
生配信
http://www.ustream.tv/channel/tiara-fish-cam
見れる時間限られるけど


260 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/22(水) 09:30:19.51 ID:/sHTDidk

CRTを群れで飼ってるんだが
カラシンの群れでCRTより綺麗なのって何?


261 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 09:39:38.51 ID:V15KsY8W

グリーンネオン


262 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 10:09:25.99 ID:NPl8Cxw4

>>257
まさかとは思うがミジンコとか?
止水域のある水草水槽なら湧くことあるぞ


263 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 10:12:56.64 ID:yqLQ91BE

あるよな。
あのミジンコって何処から来るんだろう?
卵が風に吹かれて入ってくるのかな?


264 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 13:18:49.20 ID:6AqdCsFl

小さな米粒を縦に半分に割ったような生物がガラスに付いてます。
気づくと移動してます。
白くて半透明なこの生物は何でしょうか。
カメラで上手く撮れませんでした。

45cm水槽大磯底面吸い上げ外部直結、ネオンテトラ、青コリ、GHDG、ヤマトが居ます。


265 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 13:19:55.38 ID:MMsPzDTr

プラナリアだと思う


266 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 13:23:50.46 ID:PiWUxbYA

>>264
カワコザラガイかな?


267 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 13:28:50.30 ID:fP1ZuBtP

潰してヘニャッとなったらプラナリア
グシッとなったらカワコザラガイ


268 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 13:37:10.48 ID:PYdr5QhZ

カイミジンコかも


269 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 14:19:38.05 ID:8dkq+oZs

水中(水槽)で花が咲く水草はありますか?
あったら花壇にしたい


270 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 14:25:29.53 ID:r3wb11kS

ケンミジンコならワープする


271 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 15:58:53.61 ID:UIWBAFBZ

10リットルの小型水槽にメダカを3匹飼い始めたけど
エアポンプって必要ですか?


272 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 16:02:30.09 ID:k1sI3pj5

必須ではない
必要かは状況による


273 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 16:20:10.10 ID:UIWBAFBZ

>>272
どんな状況になれば必要ですか?
予備のエアポンプがないんで必要なら買いますが


274 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 16:27:18.08 ID:PYdr5QhZ

>>269
浮き草系・・・ホテイアオイ
有茎系・・・バイカモ カナダモなど
葉っぱが水上系・・・ハス ジュンサイ
無茎系・・・エキノドルスなど
分類適当だけどこんなもんだろ

>>271
上部濾過器や外掛けフィルターを使ってるなら気にしなくても良いけど
心配なら入れてやれ
投げ込み式フィルタとのセットで1000円あれば買えるから


275 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 16:27:33.85 ID:PiWUxbYA

>>273
酸素量は温度とかの条件で変わるので環境による。
エアポンプは1台はあったほうがいい。
すでにあるなら分岐コックをかえばOK


276 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 16:46:43.10 ID:UIWBAFBZ

さんくす


277 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 17:12:29.83 ID:6AqdCsFl

>>265-268
ありがとうございます。
画像見たらカワコザラガイで
間違いありません。
駆除方法など、検索してみます。


278 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 17:12:47.56 ID:2PLOo7Xj

10リットル水槽にマツモをすいすい泳げなくなるくらい入れてポンプなしで弱めの光当ててたら
オーストレリィが去年の一夏でわんさか増えた

メダカもマツモ詰めたらいけると思う


279 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 18:46:30.37 ID:qShIpai7

水作のようなあの小さい穴で大型魚フンは吸い込めますか?


280 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 18:54:43.80 ID:FD10gJ08

>>279
見えるヤツはこまめにホースで吸い取れよ


281 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 18:56:22.68 ID:Cg1ciIKZ

島忠でアクアリウムあるって言った奴バーカ(;o;)
行ったら、カボンバ(?)しか売ってなかったよ!


282 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 19:11:57.30 ID:fqQPOZ9u

すまぬ


283 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 19:34:18.80 ID:UIWBAFBZ

>>278
水が濁らないか?


284 : 121 : 2011/06/22(水) 19:34:30.06 ID:LhAPZmSI

アドバイスのとうり放置してましたが
昨夜卵が見えなくなってたのでまた食われたのかとorzでしたが
よく見るとなんか卵の殻みたいなのが残ってて
これはハッチアウト来たんじゃないかといくら探しても稚魚が見つからない・・・

諦め切れずにさっき眼を皿にして探したらいました!!
ちっちゃいですねー
メダカの稚魚より一回り小さい感じです
そこで
これから気をつける事
親から離す時期等アドバイスくださいな


285 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 19:43:03.41 ID:2PLOo7Xj

>>283
まあ、元から出来ていたメイン水槽から種水取ったからな
気が向いたときにコップ一杯か二杯水くみ出してメイン水槽から足しただけ
伸びまくりのマツモがイランモン吸ったんだろうな


286 : pH7.74 : 2011/06/22(水) 22:59:10.68 ID:kj39bDHl

>>284
取りあえず水槽にデカい顔近づけて親にストレス与えんな


287 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 00:08:59.21 ID:Yvu5hemF

らんちゅうに赤玉はダメって聞いたんだけど、マジ?


288 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 00:30:27.90 ID:23XI8bqw

ただ水槽で飼うだけならそれでいい

品評会出して入賞狙うようなヤツなら広くて浅いコンクリ池で何も敷かずに飼う


289 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 00:52:35.24 ID:kZMgPpzl

>>286
アッハッハ
うちの子は顔見ると餌くれダンス踊ってるのでそれは大丈夫

で?
他にはないのか?
親から離すタイミングは?


290 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 01:07:03.09 ID:9cc1hbNQ

>>289
いや、子育て中にソレやるとマジでよくないぞ
終いにゃ子を全部喰らうか子育て忘れるぞ


291 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 01:14:16.47 ID:53OPz/8C

てか、なんでそんなに親を離したいんだよ
せっかくの子育て魚なんだから育てさせろよ


292 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 01:21:08.94 ID:5d8ph/yo

条件反射って言うのかな
うちの金魚は陶器の鉢を入れると卵産むぞ
無性卵だから全部エサになるけどな
かわいそうだが25cm超えてるからペアリング相手も見つからん

小さいオスでもちゃんと精子ぶちまけてくれるのかな?
ぶちまけてくれるなら何cm位の金魚男がおぬぬめ?


293 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 02:17:23.18 ID:3YpSkteC

約15cmの流金♀に5cm和金が発情してた事もあるが25cmってでかいなww


294 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 10:16:33.69 ID:jCciF7ho

水槽のフチやガラス蓋の上に、小さな虫が大量に湧いてしまいました。
体長0.5oほど
モゾモゾ動き、ノミのように跳ねる
色は茶色に見える
突然湧いたり、一晩でいなくなったりもする
この虫は、なんでしょうか?
どうすれば駆除できるのでしょうか?


295 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 11:01:15.92 ID:5d8ph/yo

1.
干しシイタケを戻したものを入れる。
集まる。
掬う。

2.
リセットして全部熱湯消毒。
葉っぱも買いなおし。

3.
金魚を飼う。

4.
愛でる。


296 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 11:49:43.54 ID:96RtQLJx

クーラーの循環水量が〜900L/hって書いてあるんだけど1000L/hの外部繋げて平気?


297 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 12:07:40.86 ID:AWkvBWc4

だめです


298 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 12:11:55.40 ID:96RtQLJx

ありがとう。クーラー側が300〜900/hって書いてある。
900/hに近い外部を選べば冷却効率いいんだよね?


299 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 12:13:27.41 ID:AWkvBWc4

はい
断熱材を巻くと省エネ


300 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 12:18:04.88 ID:96RtQLJx

助かった。断熱材も買ってくる。ありがとう


301 : 294 : 2011/06/23(木) 12:40:34.81 ID:jCciF7ho

この虫の正体は、なんだろう。

>>295
ありがとうございました。


302 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 12:46:46.42 ID:/Z+LrVIj

>>296
外部フィルターに濾材詰めたり、ホースの抵抗あるから、1000l/h流れてないと思うので、問題ない。


303 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 14:41:33.54 ID:e0jYJ+yP

イーロカ PF―701のシャワーパイプを自作したいんだけど
内径いくつのパイプを買ったらいいか分かりません。
持ってる人or自作した人、教えてください


304 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 16:04:04.43 ID:T2MW4U1k

外部フィルターを再起動するとシャワーパイプからゴミが噴出されます。
この場合、そろそろ掃除をした方が良いのでしょうか。


305 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 16:20:22.60 ID:MB092F/m

水質測って、いつものペースで水替えしてるのに亜硝酸増えてんなあ、となったらフィルター掃除のやり時です


306 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 16:51:13.38 ID:T2MW4U1k

亜硝酸しらべるの持ってなかった・・・


307 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 16:55:59.43 ID:6/F2jAh0

亜硝酸なんかちっとも出ちゃダメだろw
フィルター以前にどんな環境だよ。


308 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 16:57:34.51 ID:6/F2jAh0

>>306
少しくらい位ならでて当たり前。
普通は流量が減ってきたら掃除時。


309 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 16:58:18.39 ID:6/F2jAh0

あぁ、少し出ても当たり前なのはゴミで
亜硝酸じゃないよ。


310 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 18:00:32.37 ID:T2MW4U1k

ありがとうございます。
櫨材とかにつく茶色い塊じゃなく、黄色っぽい非常に細かいカスが
かなりの量噴出されて舞いまくるんですよね〜
掃除してみようかな。


311 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 18:15:49.41 ID:Y2frFUTl

>>310
ホースの内側に付いたバイオフォルムが剥がれて出て来てるんじゃない?
ホースを掃除したら?


312 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 20:56:24.62 ID:gkOm1FSd

上につける濾過機が水槽とぶつかっている振動のせいかうるさいのでティッシュでつめていました
そのティッシュが水面にくっついていたようで、水がティッシュをつたって外に流れ出て室内がおもしろいことになってしまいました
濾過機と水槽が触れないようにくっつける簡単なアイテムないでしょうかね


313 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 20:59:00.82 ID:e0jYJ+yP

リフトアップ


314 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 21:01:53.54 ID:1qvGO645

>>312
外部フィルターにすれば一気に静音化


315 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 21:39:48.57 ID:mPU6x/k4

テトラが体の側面を一瞬流木に擦り付けるような行為するんだが、これなんかまずいのか


316 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 22:09:23.09 ID:PoAHGraB

インパイクティスケリーの体に内出血?みたいに薄く赤いシミができてるんだけど・・・。
体長は4センチぐらい。
水槽温度は28~30
10匹飼ってるがそいつだけ。
なんか病気になってしまった?


317 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 22:10:52.29 ID:8QDVZWUq

知恵を貸して下さい。現在60規格にカージナルテトラ20・オトシン5・コリ2を上部2本で飼っています。水草は陰性だけです。

最近水草水槽にしたくてコトブキ パワーボックスSV9000-Bの購入を検討中ですが、酸素不足になるでしょうか?


318 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 22:50:40.86 ID:MDBIU5wo

>>315
白点病


319 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 22:57:12.72 ID:2mekhMN+

>>317
60規格にPBSV12000を使ってるけど、大丈夫だと思うよ
co2も添加してるけど、コリが腸呼吸をしに水面まで来ることはほとんどないし
心配なら水流で水面を揺らすようにすれば良いよ


320 : pH7.74 : 2011/06/23(木) 23:11:33.71 ID:Komv/uvP

>>317
水草するなら上部は取っ払ってライト強化するものと思って回答すると、60ならCO2を毎秒2粒も添加すれば
水草がガンガン光合成するから無問題
ただライト切ったら水草も呼吸で酸素使うんでエアレーションしてCO2逃がして酸素供給しないといかん
するとまあ、急激にpH変わるんであんま丈夫でない魚やエビはつらい
まあ、カージナルとコリは大丈夫だろ


321 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 00:23:34.84 ID:pmfIFdkv

投げ込み水作エイト使ってるんだけど、これって取り替えのタイミングはどれくらいなの?


322 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 00:33:17.83 ID:S2wmDeWf

泡が減ったら


323 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 00:34:38.16 ID:/ue/2coT

取り替えずに飼育水でふり洗い


324 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 00:40:25.24 ID:LO2gYSrw

取り換えるもんじゃねえな


325 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 01:27:26.35 ID:6AIxgNwV

投げ込み式フィルターってエアポンプは何を使っても性能に変化は無いの?


326 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 01:34:42.57 ID:bLy4u/WB

まあ、濾過材の表面積が変わらんのだからある程度以上の強さのポンプは例え違いがあるにしても誤差の範囲だろうな


327 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 01:38:41.72 ID:6AIxgNwV

誤差ですか
水心買おうかどうしようかと迷ってましたけど、だったら今のセット品で済ませます
ありがとうございます


328 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 02:25:59.85 ID:h9GkXmye

>>317です。>>319-320参考になりました、ありがとうございます。
もう一つだけお願いします。汚れの激しい上部のウールマットを見ていると、物理濾過メインのプレフィルターも欲しいのか?と思い初めました。しかし資金面で苦しいのです(底床も照明も水草を想定していなかったので買い換え…)
もしプレフィルターが買えない場合、諦めるべきでしょうか


329 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 02:41:45.56 ID:I+dZlM+Y

はい


330 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 02:44:29.31 ID:LO2gYSrw

プレフィルターなんていらない 
汚れが激しいなら洗えばいいじゃない 
手間を惜しんでちゃ何も出来ないよ


331 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 02:44:49.93 ID:lQMbj754

上部のウールマットの交換頻度上げればry


332 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 04:26:33.35 ID:h9GkXmye

>>330
安心しました。色々とブログなどを拝見していると不安になってしまって。
注意深く、観察と掃除を心掛けたいと思います。


333 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 09:03:19.62 ID:lZ2nBOQ/

今度60cm規格水槽用にCO2セットを通販で買おうと思ってるんですが、コスパと使い勝手の両面でオススメありますか?
今のところグリーンズorチャームを考えているのですが。
詳しい方教えて下さい!


334 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/24(金) 09:39:23.87 ID:ywp+y60H

体が透明な熱帯魚で一番でかいの何?
ナマズ系除く


335 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 10:56:43.22 ID:I+dZlM+Y

>>333
ミドボンがおすすめ
5年は持つ


336 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 11:20:39.52 ID:lZ2nBOQ/

>>335
じゃなくて、とりあえずレギュレーターとかのセットを教えてほしいんだけど…。
あと電磁弁も。
ミドボンはその後考えます。


337 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 11:39:21.77 ID:rNs7cBqq

二種類の底床を混ざらずに使用するいい方法ってありますか?


338 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 11:43:45.68 ID:lGZsq2jz

園芸用のネットと薄いフィルター使えばで何層にでも出来るよ


339 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 11:44:23.58 ID:0kbwDI9g

>>336
ハートトレードのバジルお薦め
これの電磁弁マジ冷たいまま

まあ、探せば似たようなので安いのあるんだけど


340 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:33:22.13 ID:Wc/VkGQV

>>333
グリーンズは信頼ある根強いショップだからいいけどチャームだけは止めておけ
数ヵ月持つかもわからない自社製品以外安くもないし長く使えない
ためしに買ったが今はひとつも使ってないし良く見るとあの店じゃしっかりしたものが揃わない
長くつかうならもしもの時にパーツが無くならないであろうADAという手もある
数年後にパーツが廃盤とか地味だが痛いからな


341 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:37:15.14 ID:gKtfyh68

>>340
アンチ乙w


342 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:39:10.44 ID:bIaeARdl

ゼオライトはアルカリ性に傾ける物なのでしょうか?

それともPHには影響ない物なのですか?


343 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:39:57.68 ID:0CsmWbhT

>>340
ADAは糞高い価格設定と定期的に漂白剤に浸けなきゃならん手間さえなければな・・・


344 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:45:40.83 ID:bANAcGQY

>>340
パーツ廃盤もなにもADA以外はどこも汎用規格だろ
むしろ独自規格のADAは万一潰れたらパーツ流用できないだろ


345 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:46:29.52 ID:Wc/VkGQV

>>343
チャームのはきれいに使いたかったら毎月使い捨てだもんな


346 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:50:32.17 ID:IFFf7loP

何日生きてたら水合わせ成功と思っていいの?


347 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 12:50:52.09 ID:Zvg5XGWw

上級者の方に聞きたいのですが
茶無の宣伝工作員が暴れまわってるんですが解決策はありますか?

茶無で買い物しないようにするとか無視するといった当たり前のことはわかっています


348 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:00:14.68 ID:WDYlPsfQ

>>346
1ヶ月ぐらい


349 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:00:38.77 ID:KajS2h3b

いいこと教えてやる


今のDo!aquaのCO2セットは必見!!





350 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/24(金) 13:06:43.17 ID:ywp+y60H

クリスタルレインボーテトラがそのまま巨大化したような魚いないの?
教えろ


351 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:10:27.25 ID:udkc4l52

レッドビーを買いたいんですが何を用意すればよいでしょうか?

現状

ヌマエビの為に買った

ブリーダースソイル
30センチ水槽
ウィローモス  があります

水は安定しているのを友人がくれます

また水を入れてから計ったほうが良いのは
PH以外にはなんでしょうか?


352 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:20:01.96 ID:lZ2nBOQ/

>>333だけど、
レスくれた皆さん有難うございます!
とりあえずチャームは無しで考えてみます。


353 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:22:54.72 ID:IwDLAXeB

エヴァリスのトリプル冷却ファンを買ったんですが、風量が驚くほどしょぼい。そういうものなんですか?
風が水面に届くの?って思うくらいなんですが。


354 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:30:15.75 ID:TGD9BHd7

酷い自演を見た


355 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:43:59.16 ID:jYLiofDV

水槽の水の匂いが暑くなるに連れ、墨→無臭になったんだけど
これは問題あり?

墨の匂いは水が良い状態って聞いてたので気になって…


356 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 13:45:40.32 ID:jRhmoWgB

>>354
チャームの社員は得意だからね


357 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 15:06:23.35 ID:duZv4tRo

チャームのレギュ品質いいよスピコン後付しなくていいし
今時レギュなんてどこでも大差ないよ
むしろ他社製品ディスってるような所で買わないほうがいい


358 : 【東電 90.2 %】 : 2011/06/24(金) 15:25:22.28 ID:bqc4s/LZ

>>355
木になるなら少し水換えしろ


359 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 15:38:56.73 ID:8JwRpFdB

>>357
品質いいって言うから見てみたらどれも完全に閉じないじゃまいか
常に漏らし続けるレギュレーターなんて他では見たことないぞ


360 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 15:51:04.84 ID:duZv4tRo

>>359
ボールバルブや電磁弁使うのが前提だからでしょ
アマノと同じだよ


361 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 16:37:15.00 ID:6T3A4q09

>>360
頑張って説明してくれるのはありがたいけど全く要らないし買うつもりもないよ


362 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 16:43:48.02 ID:xo+p1mwO

>>360
ADAがチャームと同じわけないだろ
10000%の確率でアマノが格上、チャームが格下だからな


363 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 16:46:51.11 ID:AyCbaMUr

100均のコップよりもバカラのグラスコップのほうが格上だけど
使う分には大して変わらない。だいたいそんな感じ


364 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 16:49:41.66 ID:OjLXTT7C

>>362
信者さん必死杉w


365 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 17:27:53.48 ID:D8PObgm3

つうか、チャームってメーカーか?


366 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 17:28:54.98 ID:zknpm8LZ

ODMでチャームオリジナル品もある


367 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 17:30:26.70 ID:D8PObgm3

OEMか、元メーカーはどこなの?


368 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 17:38:11.88 ID:xz7oq1w5

水草を育てようと思いますが、3点ほど教えてください。

1.ウィローモス、アヌビアス・ナナを増やそうと思っていますが、
  生体(メダカ)を同時に入れた方が育ちが早くなるでしょうか?
  (二酸化炭素・光量などその他の条件が同じな場合)

2.二酸化炭素を投入した場合、エアレーション無しでは
  酸欠になる可能性はありますか?
  エアレーションが必要な場合、メダカは水流に弱いと聞きますが、
  問題ないでしょうか?

3.アヌビアス・ナナを金魚に投入した場合、金魚に食べられる可能性はありますか?




369 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 17:38:38.23 ID:ViT4TVcP

>>367
ん?チャームはつくっとらんよ。
他メーカーと同じOEM企業を使って自分とこの
オリジナルで売ってる。


370 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 17:44:19.02 ID:FeF5apRu

>>368
昼間はエアレーションいらん
消灯後はいる


371 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 18:35:51.97 ID:xz7oq1w5

>>370
ありがとうございます。


372 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 19:14:45.59 ID:W/bl0XEo

カダヤシは夏の暑さには強いですか?


373 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 19:33:14.09 ID:qo30PXAo

>>372
うん

以下、条例だの外来種だの


374 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 19:40:36.87 ID:LO2gYSrw

高温に対する耐性はメダカ以上だと言われている 
逆に低水温に対する耐性はメダカの方が高い 
メダカは35度くらいが限界点でカダヤシは40度程度まで耐えられるようだ


375 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 19:44:01.30 ID:iY/7XpiI

zc-100を横に倒して使えるかな?
実際持ってる、持っていた方どうでしょうか?
やめておいたほうがいい?


376 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 19:51:48.29 ID:uaMpzSQU

>>375
絶対ダメ


377 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 19:57:24.59 ID:iY/7XpiI

>>376
できれば理由等を・・・


378 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:00:20.32 ID:dAT9AjOS

写真見ても横に排熱口あるやん・・・


379 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:18:07.77 ID:Vz08DA6q

>>377 これは、水槽パーツ全てに言えるけど

上向き で こぼれない状態のパーツ を横にして水が漏れる パーツ は全て横向きにはできません

という「お約束」があります

つまり、外部フィルターも横向きでは使えませんし、底面も上部も壁掛けも当然横向きでは使えません
当然水槽も横向きでは使えませんよね?

他にもCO2カウンターとか、今回話しの出た 水槽用コンプレッサー式クーラー も横向きでは使えません

コップと同じとお考えください


380 : 【東電 84.9 %】 : 2011/06/24(金) 20:19:42.11 ID:caj1xTU3

>>377
お前、ココがおかしいんじゃねーの?


381 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:33:36.40 ID:iY/7XpiI

>>379
まぁ納得します。

>>380
ココってどこですか??


382 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:36:49.18 ID:Vz08DA6q

>>381 まぁ、この「お約束」が100%正しいというわけでもないんですが

初心者が「これは横にしてもOKかな?」と悩んだ時にはこの「お約束」で大抵通じます

ヒーターは水がもれないので横でも縦でもOK
エアーポンプも水がもれないのでOK

というふうに

アルコール仕様の水温計は栓がないと漏れるw のでこれは縦のみでw(苦しいかなw)

まぁこういう覚え方をショップでは教えていたりします
(保管方法とかも同じく、液ものは横にすれば漏れるから常に縦置き という感じです)


383 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:45:06.91 ID:O0SZdAqp

いや、ワケノワカランお約束とか持ち出さんでも>>378の言うとおり例え横にしても水漏れしない構造だとしても、
横にしたらモロに排熱口塞ぐだろ


384 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:51:32.65 ID:/R0vXoIq

熱交換を妨げてちゃクーラーとして機能しないわな


385 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 21:17:13.57 ID:dsvMAyTA

>>379
水槽クーラーで水が入っているのは究極的にはただの熱伝導の良い金属パイプだろ?
給水口と排水口さえちゃんと接続してたら横にしようが逆さまにしようが水が漏れだすわけないと思うが

もちろんオレは横にしては使わないけどなー


386 : 【東電 85.7 %】 : 2011/06/24(金) 21:24:41.90 ID:caj1xTU3

横に置く奴は異端


387 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 21:29:05.50 ID:LO2gYSrw

熊谷ー 
 
お前、ココがおかしいんじゃねーの?


388 : 【東電 85.7 %】 : 2011/06/24(金) 21:32:37.95 ID:caj1xTU3

>>387
お前ココがおかしいんじゃねーの?


389 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 21:42:09.33 ID:LO2gYSrw

逆サーモってテトラのペルチェクーラー以外に使い道ないって某所で聞いたんですが本当ですか?


390 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 21:44:52.07 ID:Vz08DA6q

>>389 Fan式クーラーにも必要だと思うけど?


391 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 21:48:57.12 ID:LO2gYSrw

>>390
ですよねー 
 
何でその人そんな断定的に言ってたのか不思議だったんですよ
ココがおかしかったんですかね?


392 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:11:47.38 ID:IKG69WLn

イーロカPF-701のインペラーケーシングの内径教えてください


393 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:20:54.15 ID:MQRU7bnQ

ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビは水温何℃まで大丈夫なんでしょう
本日水温32℃記録したんですが、茹で上がる様子もなく元気もりもりなので気になります


394 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:39:37.69 ID:FDk1WKBM

多孔質ろ材の洗浄って半年に1回で買い換えなしで問題ないですか?
パッケージには半年で交換とかかいてあるんですけど、どうみても脆くないし、何年も使えそうな普通な多孔質ろ材です


395 : 【東電 78.8 %】 : 2011/06/24(金) 22:41:04.19 ID:caj1xTU3

>>393
数日後に死にます。
あなたは今すぐアクアリウムを辞めた方がいい。


396 : 【東電 78.8 %】 : 2011/06/24(金) 22:43:31.12 ID:caj1xTU3

>>394
ろ材買う奴は情弱。
軽石か大磯で十分
あなたは今すぐアクアリウムを辞めた方がいい。


397 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:46:26.07 ID:LO2gYSrw

>>393
基本的に水温は28度くらいまでと考えた方がいい 
短い時間なら耐えられるけど3日も続けば死ぬ 
今回の水温上昇でショックを受けて、しばらくしてから突然バタバタと死んでいくこともある 
 
>>394
洗浄は二ヶ月に一回の割で水槽の水ですすぎ洗い 
交換は崩れて砂が出たりしない限りは必要ない


398 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:49:25.13 ID:LO2gYSrw

>>396
>>389にも答えてくれると有り難いな


399 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:49:50.83 ID:ZlHZxXB5

エビは逝くときはせーので一気にバタバタと逝くからな
諸行無常よな


400 : 【東電 78.8 %】 : 2011/06/24(金) 22:50:41.00 ID:caj1xTU3

>>398
お前赤いな。
ココがおかしいんじゃねーの?


401 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:53:37.90 ID:MQRU7bnQ

>>395,397
やっぱ死んでしまいますね、安心しました
今すんでいる地域じゃあ外の気温が35℃いくとか愉快な事があるので気をつけますね


402 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:55:20.82 ID:tMUXiTvJ

この時期のエビ追加とか、殺す数増やすだけってことか。

秋まで自重しよう。この夏乗り切れたらだがw


403 : 【東電 78.8 %】 : 2011/06/24(金) 22:55:23.63 ID:caj1xTU3

はい


404 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:56:42.31 ID:dMVh9p1o

情強はろ材にする軽石や大磯とかを買わずに採集するのか
面倒そうだな


405 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 22:58:02.87 ID:X3IRB/O0

>>401
35度なんて普通過ぎるだろ・・・


406 : 【東電 78.8 %】 : 2011/06/24(金) 23:00:19.16 ID:caj1xTU3

>>404
自然から取ってきたやつを、水槽に使うとどうなるか貴方の頭で想像出来ないんですか?


407 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:02:39.42 ID:LO2gYSrw

どっちがw


408 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:03:13.52 ID:7ne0xJY3

水槽セット買ったらガラス板がついてきたんだけどこれって必要?
上部フィルタとライトがあるけどライトの下に敷くの?


409 : 【東電 78.8 %】 : 2011/06/24(金) 23:05:07.00 ID:caj1xTU3

>>408
はい。あなたは、アクアリウムの基本を知らないのですか?
頭の回らない人は、今すぐアクアリウムを辞めた方がいい。


410 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:06:00.17 ID:jGhpVNd+

>>408
ガンガン水が蒸発する冬季になればありがたみがわかる
するとしないのとでは窓の結露が違う


411 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:08:59.28 ID:7ne0xJY3

>>410
ありがとう。
湿気の多い今の季節は特に必要ないかな。飛び跳ねる魚もいない


412 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:14:04.25 ID:17rP7Sqq

フタ外してると多少は水温が下がるから状況が許すなら外しとけ


413 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:26:52.41 ID:i0VC3GuC

先日プラティが出産しました
稚魚も親と同じ水槽にいるのですが、
いつ水換えをしていいものか迷っています
やはり急激な水質変化はあまり良くないものでしょうか

初めての稚魚ですので少し心配しすぎなのかもしれませんが…
アドバイスお願いいたします。


414 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:32:08.58 ID:17rP7Sqq

こまめに少しずつ替えればええのや


415 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 23:32:19.12 ID:6TPcUkmF

心配のしすぎです。
そんなことより、稚魚が親に食われる心配をしましょう。


416 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 00:23:56.06 ID:DLXIF7fj

>>414
>>415

慎重になりすぎてしまったみたいです
明日早速水換えをしようと思います。
こまめに少しずつですね!

稚魚はもっさり水草の中に隠れててしばらく気づかず…
隔離も考えてみようと思います。

安心しました。 ありがとうございました〜


417 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 03:41:14.57 ID:iSEvnmZY

立ち上げて5日目の水槽に、白いモコモコが。
水草にも底床にもモコモコと…何なんでしょ?
餌やりすぎの汚れなら、とっとと吸い出すべきでしょか?


418 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 06:16:58.61 ID:lGb+2v09

エアーポンプで3つ以上チューブを付ける商品を見たことがありません。
そういうの欲しいです。分配器は知ってますが。
3つ以上のパワフルなやつ知ってる方いたら教えてください。


419 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 06:38:47.95 ID:RlgQNWBV

エアポンプ3つ買えよ


420 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【Dsiberia1307236519936284】 ◆pH7.74/LqQ : 2011/06/25(土) 06:44:22.64 ID:7+w/Hud+

浄化槽用のエアーポンプなら大きい


421 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 08:49:52.03 ID:LMkBM8xx

>>418
http://item.rakuten.co.jp/the-garden1187/10002437/


422 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 09:28:54.32 ID:lGb+2v09

>>421
おおっすげぇっ!でも高い・・・!
これなら安いエアポンプ3使ったほうが安上がりだね。
まあパワー的に全然違うんだろうけどね。


423 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 09:39:30.01 ID:LMkBM8xx

>>422
俺なら水心4台かな
コンセントがごちゃごちゃするけどOAタップ安いしなにより静か


424 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 : 2011/06/25(土) 09:51:07.27 ID:eTFM11As

>>417
水カビ


425 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 11:21:39.13 ID:+J8aE0/I

ファンをつけて水が蒸発するので1日4リットル程足し水するのですが、
有害物質(亜硝酸?)などはどーなってるんですか?もしかして水換えの頻度減らせる?


426 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 11:27:40.43 ID:nf2hZGGg

>>425
基本的に亜硝酸や硝酸塩は蒸発しない
水換えしない限り、どんどんその濃度は高くなっていく

まあ濾過が十分だったらその限りではないけども


427 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 11:43:36.71 ID:UZfV/JZ8

嫌気濾過ね


428 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 11:46:26.26 ID:joI/cCR6

>>426
硝酸塩は濾過ではなくなんねーぞ。
どや顔で言って、恥かくなよ


429 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 11:48:44.01 ID:UZfV/JZ8

>>428
硝酸塩は濾過でなくなるぞー。
どや顔で言って、恥かくなよ
ココがおかしいんじゃねーの?


430 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 12:10:31.75 ID:G4VvS+q5

>>429
どんな濾過で無くなるの?


431 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 12:10:42.18 ID:+J8aE0/I

みなさんありがとうございました。
水かえは今までどうり続けます。


432 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 13:00:46.99 ID:cLnp7+nL

嫌気濾過って書いてあるじゃん


433 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 13:14:56.29 ID:wNtgOM/J

昔からやってらっしゃる人は硝酸塩はなくならないって思うんだろうな
最近始めた人は雑誌や広告を鵜呑みにしてなくなるって思っちゃうんだろうな


434 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 13:41:47.64 ID:8JREtlTh

硝酸塩てガンガン増える浮き草をガンガン棄ててたら減るんじゃね?


435 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 14:34:41.38 ID:HYDJMt+G

硝酸塩ばかり吸うわけじゃないから、栄養バランスの管理が面倒だろう。


436 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 14:50:12.15 ID:5Ad7GH7z

ザリガニを本格的に飼いたい
水槽も淡水魚飼うような感じで水はたくさんいれてフィルターとエアポンプまわせばいいよね
水温一定にして冬眠をさせないとかって可能?

それと青い固体を作りたいんだがアジとか鯖とか青魚やってればなるらしいけど
栄養が偏って死ぬかな?
オークションとかで別の種類のザリガニかったがいいかな?

でも自分の飼ってるザリガニを青くさせるとか胸熱なんだが
どうしたらいいかな?教えてください、長文すいません


437 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 14:54:17.91 ID:WGHi+yCW

2リットルの水槽にベタ1匹
ヒーターとナナ付き流木が入ってます
フィルターはなにが良いですか?


438 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 14:55:32.42 ID:qlpNWP+f

コトブキのミニフィットフィルター。静かでいいよ


439 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 15:04:11.21 ID:IZ25mN2g

枠有り水槽を買おうと思うのですがニッソーとコトブキの違いが良く分かりません。
どちらかに、これだ!という決め手はないのでしょうか?
個人的にこっちがお勧めなどでも構いません。

あ。両社とも前面曲げガラスでは無いほうを検討中です。


440 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 15:17:44.87 ID:U4hnO8fq

写真はるのってどうやるんですか?


441 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 15:28:56.69 ID:LMkBM8xx

>>439
安い方でいいんじゃね
どちらも安心安全品質


442 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 16:09:18.22 ID:qaNLp8VZ

白点病に効果ある薬おしえてください 120水槽にカラシン エビ 水草です ナマズ系はいません


443 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 16:19:26.86 ID:qvM8utIq

>>442
ヒコサンZ


444 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 16:21:23.57 ID:PDRF7ldl

ヒコサンはいいよな たまに病気じゃなくても水槽に入れている


445 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 17:03:13.61 ID:/jC9mTnW

熱帯魚を飼ってるのですが、水槽のガラス一面にこけが生えて困ってます。何とかならないでしょうか。


446 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 17:04:50.03 ID:9b6Qlgts

フネアマ貝オヌヌメ


447 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 17:05:32.63 ID:I4b4YHej

>>445
石巻貝たくさん入れる


448 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 17:42:34.75 ID:kVTe5AZ4

オトシン入れると短時間でコケの大半を掃除してくれる

かわりに底面が黒い糞だらけになるけどな


449 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/06/25(土) 18:14:18.11 ID:YaUS7eK+

風冷のファンをつくろうと思うんですがファンの風向きはスポット的に水面に垂直に当てるか水面全体をナメるように当てるかどちらのほうが水温の冷却効果が望めるでしょうか?


450 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 18:52:36.16 ID:CiGY5ZC0

ななめ


451 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 19:05:49.21 ID:FY2diqNx

垂直ってのが、水槽冷やせスレの結論だった希ガス


452 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 : 2011/06/25(土) 19:16:01.76 ID:YaUS7eK+

>>450,451
助言ありがとございます!
とりあえず斜めというアレはアレなので垂直にして見つつ水槽冷やせスレを眺めてきますー


453 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 21:02:24.60 ID:PA8+iERJ

>>341
チャムで買ったCo2セットのボンベが2日しか持たない件


454 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 21:04:45.83 ID:Hw6CYaDn

初めてのリシアで、「浮かべとくと増える」って聞いて浮かべたら水流で散らばって大変なことになりました。

これが洗濯機か…ということで水流を打ち消したいんだけど、みんなどうやってます?

フィルターはエーハ500で、今は穴を拡げて壁に当ててます。

穴増やしたら弱くなったりするんでしょうか。


455 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 21:16:38.31 ID:er7RH1uq

シャワーパイプを取る


456 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 21:31:10.14 ID:CiGY5ZC0

ネットに入れて浮かべとけばいいやン


457 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 22:22:07.59 ID:AB5laiAY

コリドラス・ステルバイのブリードもの2〜3cmを購入して、らんちう貴族、テトラディスカスの人工飼料メインで与えています。
回数は1日3回です。繁殖させたいのですが生後何ヶ月、何cmぐらいから産卵行動を狙えますか?


458 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 22:23:06.45 ID:m/mXn7Gk

>>454
別の容器に入れ窓辺に置いておく


459 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 22:27:31.33 ID:LVuCKViO

>>453
一体全体一秒に何粒添加してんだよw
うちは1日9時間1秒約3粒でだいたい10日持つぞ


460 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 23:35:57.71 ID:FW/4DIw4

水草水槽というほど水草主力じゃない場合、外部フィルター内にブクブク注入かなんかしたほうが
濾過のためにはいいのです?
それともそんなことしたらメリットなしな上に外エア噛みまくって常時騒音状態になるのかしら


461 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 23:40:20.24 ID:LMkBM8xx

>>460
外掛けなら有りだが
外部なら
> メリットなしな上に外エア噛みまくって常時騒音状態になるのかしら

なる


462 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 23:41:14.77 ID:bSj5duNo

そもそもどうやって外部フィルターの中にブクブクいれる気なの
ホースにバジルの強制添加みたいなの噛ませるのか?


463 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 23:51:11.32 ID:FW/4DIw4

>>461
ありがとうございます
やめる


464 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 00:17:19.41 ID:kwgTH+LW

>>463
やりたかったら、ディヒューザーという排水口に付けるパーツがある。


465 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 01:50:53.97 ID:WRZYJDaq

ttp://fstyleaqua.exblog.jp/7434411/#7434411_1

これ、思い出した。サブフィルターでやってるのな


466 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 02:11:20.68 ID:61au54Hu

そういや、20年位前のアクアライフでみた本場ドイツのエーハイムパワーフィルターは
ポンプ部分の下にヒーター管とサーモスタットのついたバージョンがあったんだよな
アレ欲しかったなあ
結局日本には入ってないな


467 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 02:47:01.24 ID:Yh5d3yxO

@窒素循環を詳しく学べる本ってある?
脱窒って結局どうすればいいかわからない。
Aうちも上をすっきりさせたくて外部導入予定なんだけど、水草に力入れてない。生体の酸素供給は外部の排水口を水面近くにして水面揺らせばおk?


468 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 06:51:33.47 ID:Pj2QshXy

コリ水槽の苔とりにブッシープレコを買ってきて入れたんですが、3日ほどできれいになってきました
本当はより苔苔な金魚水槽の苔とりをしてもらいたいんですが、まだプレコが3cmほどのチビなため、金魚に襲われる可能性はありますか?
ピンポンは温厚なので大丈夫と思うんですが、1匹青文魚がいて、12cmぐらいの大きさなんです

プレコを飼ったのははじめてなんで、すばしっこいのか、等がよくわかりません

アドバイスよろしく


469 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 09:13:09.67 ID:DN53cKD4

素手最強説


470 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 09:34:07.66 ID:YZjxMLEi

コケ防止はリン吸着剤を使え


471 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 10:01:43.23 ID:odLHFCz1

>>468
金魚といっしょに飼ったことないけどまあ、大丈夫だろ

心配ならシェルターになる流木でも入れとけ


472 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 13:42:43.81 ID:Pj2QshXy

ありがとうございます

頃合をみてコケとり出張してもらうことにします

襲われそうだったらもどします


473 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 13:47:35.12 ID:Pj2QshXy

>>470
リン吸着は水草までなくなってしまった苦い思い出がありまして…


474 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 15:38:57.15 ID:LlgAAM4M

311以降って新聞の紙質変わりました?
水替えの時使ってみて、水を強く弾くような気がしたので。


475 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 16:21:59.53 ID:Zy2NZfVr

アナカリスと同じぐらい育成しやすい後景水草にカボンバ・マツモとか色々ありますが
アナカリスよりも緑が濃い水草ってどんなのがありますか?
アナカリスは若干、葉が透き通ってて、もう少し緑が濃い後景にしたいなと思ってます。
あったら、教えてください


476 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 16:31:18.52 ID:a2v4uXA7

>>475
バックスクリーン


477 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 16:34:10.72 ID:28BmPZll

カボンバは実はそれほど簡単では無い


478 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:12:48.76 ID:uJdr/kPu

底砂に溜まった糞や食べかすを吸い上げるのに最適なモノって何になりますか?
灯油を手動で入れるようなポンプを買ったのですが、あまりゴミが吸えません・・・

底砂は大磯系です


479 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:20:57.29 ID:tVo7R4qt

Ggrks


480 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:23:29.38 ID:TCUP2+YK

>479
スレチ


481 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:24:31.71 ID:tVo7R4qt

>>480
お前ココがおかしいんじゃねーの?


482 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:25:41.21 ID:28BmPZll

水作プロホース

水草があんまないなら水作プロクリーナー


483 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:27:26.63 ID:nvmfxL4v

>>479
スレタイとテンプレ読めないの?


484 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 19:27:44.54 ID:tVo7R4qt

正解。お前は優秀なカス・アクアリストだ。


485 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 20:12:37.30 ID:rHZ/Rn0Q

なんだまた論破されたいのか
こりないやつだな


486 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 20:15:46.51 ID:r5rOjLHV

ここはそういうスレだから気軽に質問して良いと思うが、
ここと同じノリで専門スレでググらずに超基本的な質問する輩が増えたとは思う。


487 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 20:16:09.19 ID:xvyVit3C

あなたの淡水水槽の画像を見せて!49 ディスカス
89 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 00:21:58.83 ID:tVo7R4qt
スジエビ

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【50匹目】
850 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 01:23:20.10 ID:tVo7R4qt
スレチ

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【50匹目】
853 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 01:42:43.06 ID:tVo7R4qt
はい

【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
803 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 02:43:36.18 ID:tVo7R4qt
ゼンスイでおk

【水草・器具】チャーム【通販】charm part123
701 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 13:26:44.21 ID:tVo7R4qt
>>700
立ち上げ動画か画像うp!

【水草・器具】チャーム【通販】charm part123
705 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 13:32:38.65 ID:tVo7R4qt
10万円かー
俺だったら60cm水槽で水草水槽か90cm水槽でエンゼル飼うかだな

【水草・器具】チャーム【通販】charm part123
710 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 13:59:43.08 ID:tVo7R4qt
cxー30

☆熱帯魚の王様ディスカスを語ろう 24枚目☆
485 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 14:17:02.39 ID:tVo7R4qt
幼魚だけど(6cm)、ブラインシュリンプあげればいいかな

【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
823 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 15:28:59.31 ID:tVo7R4qt
ファンとペルチェ式クーラーとエアコンと断熱材と氷を併用すれば、かなり行ける

【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
479 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 19:20:57.29 ID:tVo7R4qt
Ggrks

【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
481 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 19:24:31.71 ID:tVo7R4qt
>>480
お前ココがおかしいんじゃねーの?

【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
484 :pH7.74[sage]:2011/06/26(日) 19:27:44.54 ID:tVo7R4qt
正解。お前は優秀なカス・アクアリストだ。


 
マジキチw


488 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 20:39:24.21 ID:tVo7R4qt

反応すれば、お前も荒らしに加担してるって思わないのかね君は


489 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:13:42.92 ID:G7ZZ1148

小型魚の場合、入れる餌の量が同じなら魚の数が同じでも水が汚れる速度は同じになるのかな?


490 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:23:59.91 ID:G7ZZ1148

×小型魚の場合、入れる餌の量が同じなら魚の数が同じでも水が汚れる速度は同じになるのかな?
○小型魚の場合、入れる餌の量が同じなら魚の数が違っても水が汚れる速度は同じになるのかな?


491 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:25:44.70 ID:Zy2NZfVr

違います


492 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:38:19.58 ID:dcabJEgE

水槽用クーラーの本体内部の水の流れる管の中は、掃除できるの?
異物が詰まったりしたら取れますか?


493 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:40:29.74 ID:64lF2yBJ

一人で4人前食べるスレンダー美少女と一人前しか食べないデヴヲタ4人を
それぞれ6畳一間のアパートに住まわせたらどっちが汚れると思う


494 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:48:38.00 ID:9LnpGhpB

>>493
それは設定がおかしいw
> 一人で4人前食べるデヴヲタと一人前しか食べないスレンダー美少女4人を
> それぞれ6畳一間のアパートに住まわせたらどっちが汚れると思う

この設定なら・・・・・
悩ましいなw


495 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:50:46.19 ID:1d3t1dux

女のほうが部屋は汚い


496 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 21:55:17.91 ID:wq7+8U1I

>>492
塩酸を流し込む


497 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 22:16:01.58 ID:L8PN4cRx

スポンジフィルター使うとエアの出口に負荷がないからエアポンプがうるさいんだけど
出口をエアストーンっぽく改造ってできないですか?


498 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 22:27:24.47 ID:PSoJRGZN

元のチューブ刺すとこ塞いでその下に穴空けてチューブ入れて中で小さな白いエアストーン繋いで
チューブとパイプの隙間をシリコンで塞げばいんじゃね


499 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 23:05:22.88 ID:CMwdBZEr

60センチの水槽で水草をやっているのですがテトラのLED2灯ライトだと
光量不足ですか?

またおすすめのライトシステムがあれば教えて下さい。

水草はシペルス、ブリクサショートリーフ、チェーンアマゾン、トニナ
スクリューバリスネリア、グリーンロタラなどです。


500 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 23:07:30.35 ID:tVo7R4qt

>>499
ええと、メタハラ


501 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 23:08:36.47 ID:PSoJRGZN

テクニカの3灯の方


502 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 23:17:28.58 ID:8IAizRJM

>>488
お前びびり過ぎwそんなに荒らしが怖いかw


503 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 23:36:41.75 ID:CMwdBZEr

>>500

メタハラ1台で水草大丈夫なんですかね?
素人考えだけどあれ1台で60センチ水槽全面に光りが届くものなんですかね?


>>501

ネットで調べてみます。


504 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 23:38:26.52 ID:1d3t1dux

>>503
ロタラにメタハラはやめとけ
蛍光灯のほうがいいよ


505 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2011/06/26(日) 23:47:14.74 ID:sn/Ssci2

試験薬無いのですが、水が白濁りしていなければ、アンモニアが致死量まで増加してないと考えても大丈夫ですか?


506 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 00:24:50.82 ID:7SZhAJoo

バルーンモーリーを隔離するために小型水槽を探しています
ニッソーアクアリウムタンクCU-S(157×157×244、最大4.7リットル)でバルーンモーリー1匹は飼育可能ですか
フィルタには水作コンセプトSを入れる予定です


507 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 00:40:28.79 ID:h8KYKxZK

ずーっと飼うなら色々厳しかろうな
一時期的にならも少しデカいプラケースでいいんじゃね


508 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 00:52:30.33 ID:7SZhAJoo

やっぱりそうですか、おとなしく30cm水槽を用意します
ありがとうございます


509 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 00:54:45.76 ID:g25ZwoKy

>>506
一匹なら余裕 とは言わないけど問題無し とも言わないけどいける


510 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 02:39:27.70 ID:jvBYplBU

大型チェーン店では、ペットが売れ残ったら処分されてます。
値下げして販売すると、値下げされてない犬猫の売り上げ頭数が落ち、
結果利益率が下がってしまう。
子犬の仕入れ値ってかなり安いから、売れ残りを値下げして売るより、
廃棄して、新しい子犬売ったほうが儲かる仕組みになってる。
子犬一匹売れたら、犬種にもよるが3〜5匹は仕入れ可能。

それに、売れ残りがたくさんいるペットショップだと
「あの店は大きくなった犬が狭い所に閉じ込められてて可愛そう」って
イメージが定着してしまうが、
売れ残りをきちんと処分してるペットショップだと、
「子犬がたくさんいるし、いつ来ても新しい子犬が入荷されてるから、
この店は良く売れてるんだな。犬買うときはここにこよう」って
イメージがつく。

売れ残りの犬を1〜2匹だけわざと店に置いて、その子をしっかり可愛がり、
看板犬にして「この子は売れ残りだけど可愛くて〜」って話をお客さんにして、
他の犬は隠れて処分って方法で商売すると、客の目からは、なおさら「良い店」に見える。



511 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 02:40:49.42 ID:CLJYA3xO

うちの店では、仕入れから一定期間過ぎた犬猫はダンボールにつめて
そのまま餓死させ処分してた。
バイトの子には処分がばれないように、この犬は他店に移動するからって
伝えて、隠れて処分してたから、結構な数(2年で百頭以上)処分しました。
仕事だから仕方ないかって最初は思ってたけど、結局良心が痛んで仕事は辞めた。
今では別の社員が処分してるんだろうけど。

とにかく動物が売れ残って処分されるのが可愛そうって思うのなら
大型チェーンのペットショップでお金を使うのやめてくれ。
売れなくなったらチェーン展開しなくなるから。

犬猫は店頭で売るもんじゃない。
もしペットショップの子犬や子猫見たら、少しだけこの話思い出してください。


512 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 02:58:55.96 ID:F/x/Hj1B

30 30 40で水草多めでレイアウトを考えてるんですが、難しすぎないおすすめ水草有りますか?

環境は発酵co2、ヴォルテス30w、エーハイム500です。


513 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 03:02:54.50 ID:CLJYA3xO

>>512
アマゾンソード


514 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 03:20:17.95 ID:zC2Rm4Kh

犬は食べ物


515 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 03:26:13.55 ID:DKZQ2JP0

初心者が小型水槽二つ管理するのは無謀ですか?
混泳不可の魚を飼いたいがどっちも捨てがたいんだ。
60センチ水槽とかの大きいやつを区切って使うのもいいかもしれんが置くスペースがとれない。


516 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 03:42:55.47 ID:MIQ9mDlo

何事もチャレンジ


517 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 04:14:35.84 ID:k+cOz0L2

本人次第だよね
初心者だから〜とか関係ない
小型水槽でもきちんと管理してやれば平気


518 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 07:05:02.47 ID:iqXs5eai

同時じゃなくてちょっと
期間ずらしてかえゃ〜いいじゃん


519 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 07:13:01.67 ID:D/8NIPyt

ケンミジンコが沸いたので増やしたいのですが、どうしたら良いでしょうか


520 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 08:54:03.52 ID:P2Geh+Ux

アクアリウム始めてみようと思い60cm水槽でやってみようと考えているのですが
電気代は大体幾らくらいを想定すれば良いでしょうか?


521 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 09:20:39.26 ID:8AQq6Ac1

>>520
一台ならだいたい1000円以下
主な消費電力は(クーラー)>>>ヒーター>>>>蛍光灯>>その他な感じになるはず。
ヒーターがあまり動かなければ電気代は下がるし、蛍光灯もW数と点灯時間に応じて変化する。


522 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 10:33:45.94 ID:iqXs5eai

自分は初心者なんですけど、海外の苔の一種である
ウィローモスってそんないいものなの?何が?
飼育書やネットやショップどこでも並んでて、BBSでも
みんなモスモス行っててお前らボビーかって感じです。
苔ならうちの庭にたくさん生えています。ああいう国産のコケを
活着できないんですか?温度的にダメ?
ウィローモスよりバラつきないし綺麗ですよ。


523 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 10:36:50.27 ID:lLxFl5RW

お前らボビーかワロタ悔しいビクンビクン!


524 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 10:37:09.15 ID:o9dEZG1f

人の価値観には左右されず
自分の価値観に従ってください


525 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 10:38:46.00 ID:8AQq6Ac1

>>522
そもそもそこら辺のコケは水中で育たない。
日本にもウィローモスと同種か近縁種が自生しているが、探す手間を考えると買ったほうが楽


526 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 12:18:36.98 ID:o9dEZG1f

水槽の奥のガラスに園芸用のネットを吸盤でくっつけて
そこにモスを活着させて、モスの壁を作ろうと思うんだけど
上手くいくと思う?


527 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 12:39:14.84 ID:g5EUlFn6

ヒーター>クーラー
じゃないかな
ワット数から言っても稼働時間から言っても

てか、ハマれば金は羽が生えたように飛んでいくから電気代はすぐ気にならなくなる


528 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 12:40:18.60 ID:WNK8bQbX

サーモ内蔵ヒーターをサーモに繋いで使うことはできますか?


529 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 12:41:39.41 ID:mOVtjUAb

>>526
上から水をポタポタ垂らすならイケる


530 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 12:42:22.90 ID:hVeA3o+L

やめた方がいいと思います


531 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 14:01:41.56 ID:g25ZwoKy

ラミレジィはミナミヌマエビかネオンテトラを食べてしまいますか?


532 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 14:14:29.04 ID:3Ww3HQWF

ネオンは喰わん
ミナミの稚エビは喰う


533 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 14:53:53.47 ID:g25ZwoKy

>>532
ありがとうございますvヤマトもですよね?


534 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 15:59:11.08 ID:UVuqNT/V

来月東京から北海道引っ越すんだが
同じような引っ越しした人いないかな?
生体どうやって連れてけばいいの…?


535 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:07:40.52 ID:o9dEZG1f

魚の種類によるけど
大きめの発泡スチロールは?


536 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:18:13.79 ID:ybya2piB

>>424
遅くなりましたが、ありがとうございます


537 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:22:33.26 ID:qasvTU3e

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1182000000&itemId=68152


538 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:22:41.30 ID:UVuqNT/V

>>535
全部コリですお
酸素石入れて発泡スチロールで大丈夫かな?
2、3日かかるから不安だ…


539 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:26:02.59 ID:3Ww3HQWF

>>534
引っ越し屋の楽々パックで見積もり時に相談


540 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:39:39.35 ID:UVuqNT/V

安く済ませるために単身パックなんだ…
生体だけ別に送ろうかと思ってたけど
長旅に耐えれるのかなあ


541 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:45:17.62 ID:iceS9z8m

>>538 2〜3日はまず無理、ほとんど死着になるとおもう
クーラーバックに入れて自分で運べば?


542 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 16:59:08.90 ID:BBNbpbFq

ブラックアロワナの幼魚2匹を飼ってたら喧嘩したらしく、
片方の尾びれが付け根から取れちゃったんだけど、これって再生する?

以前に2匹飼ってたときは成魚まで仲良かったし、今回も仲良かったから
安心してたんだけど、朝見たら取れてた。

現在は産卵ケースに隔離中。餌はカーニバルを砕いたのをバクバク食べてる。

何か処置した方が良かったらアドバイスお願いします。根元から綺麗に取れてます。


543 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 17:00:11.95 ID:BBNbpbFq

>>542
追記。取れてから3日目。最初は産卵ケースの底の方でぐでっとしてたから
死ぬかなと思ったけど、今は元気です。繰り返すけど餌食いは良好。


544 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 17:16:27.72 ID:sXVF6+zo

ニュースによると、おさかなポストが満室らしいな


545 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 17:50:44.34 ID:NqtVUFKx

>>542
アロワナはストレスで尾切りするから、綺麗に切れてるなら
問題ないんじゃない?残骸が残ってると汚く再生するから
カッターで切らないといけないけど。


546 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 19:04:51.58 ID:TyPQa+3A

>>468なんですが、コケとりに金魚水槽に入れてみたらかなりのびびりようで?(パイプの
コケに夢中なのかもしれませんが)、パイプと流木の間に隠れてでてきません><

ちょっとかわいそうになってコリ水槽に戻そうと思ったんですが、ピタッとくっついてて
網で捕獲できませんでした。ただ、やはりパイプがちょっときれいになってたので、
順調にコケは食べてくれているみたいです。

コケだけでは生きていけないとも聞くんですが、近くにエサを入れても金魚が食べてしまうので
当分コケだけの食生活になると思うんですが、コケだけでどれくらいの期間がんばれるものなんですか?

なるべく早めにコリ水槽にもどしてあげた方がいいですよね?
コリ水槽ではノビノビ餌も食べてたんで・・・


アドバイスよろしく





547 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 19:08:46.96 ID:iHKizdPE

プレコは夜行性
元々シェルターがあれば昼間は隠れてるもんだ
餌は夜やれ


548 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 19:09:41.64 ID:NTN3JEWK

金魚に食われます。
貴方は今すぐアクアリウムを辞めた方がいい。


549 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 19:16:24.45 ID:FDdn+X4r

アロワナの尻尾は付け根から無くなってもノーテールになるだけ


550 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 19:16:30.89 ID:g25ZwoKy

>>548
たかが魚飼育に何を


551 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:05:02.45 ID:NqtVUFKx

>>550
いるんだよこういうモラリストがw

だいぶ前にアクアライフの編集後記で、女の記者が「“売ります”コーナーに
買ったばかりと思われるサイズの魚を出してる子がいるけど、何考えてるんだろと
思う」って書いてあったけど、買ったり売ったりが盛んにならなきゃアクアリウム業界
自体が低迷するじゃんな。


552 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:05:15.47 ID:NqtVUFKx

>>549
また生えてこなかったっけ?


553 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:10:31.54 ID:9ij7HhkB

アフリカンシクリッドを飼っているのですが、海水魚用の餌を与えてもいいのですか?
マリン・テック SUREを与えようと思っているのですが問題ないですかね?


554 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:20:36.38 ID:ewlRao/J

>>551
そいつ数日前からいるただの荒らしだよ


555 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:52:02.58 ID:qasvTU3e

>>554
同一人物じゃないような希ガス
流行ってんじゃね


556 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:52:09.32 ID:ya+qhjfr

ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?


557 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:52:50.84 ID:FUUB4huk

そうです。海老全般みんなあかくなる。


558 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:55:35.61 ID:ya+qhjfr

レッドビーシュリンプは何で赤いの?


559 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 20:57:27.20 ID:Sgb+YFaF

>>540
先に引越し荷物送る。荷物の到着時間を確認しておく
生体は2〜3日エサ切りしておく
飼育水半分、酸素半分を封入して生体をパッキング
生体の入った袋は新聞紙にくるむ
凍らせた保冷剤を新聞紙にくるんで2〜3個入れる。
1、宅配便を使う場合
すべてを発泡スチロールの箱に入れる
引越荷物が到着する前日の最終便に間に合うようにヤマト運輸に持ち込む(あるいは集荷してもらう)
ヤマト航空便時間指定で発送。
2、あるいはクーラーボックスに入れて自分が運ぶ


>>546
プレコやオトシンなど、網ですくうと歯が網に引っかかって大変な目に合う。手で捕まえたほうが安全だぞ
俺の金魚水槽もコケがひどくて悩んだけど、水草なし、照明なしという飼育方法に落ち着いた
エサは水槽の隅にドカンや竹炭などでバリケードを作って、そこにエサを落とせばプレコだけにエサをやれるんじゃない?
俺は金魚と一緒にドジョウを飼ってるけど、この方法で餌付けしてる


560 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:32:37.64 ID:hO/iojpJ

水温計の設置場所って、どの辺りが一番適切な位置か教えてくれませんか?


561 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:34:21.65 ID:FUUB4huk

前面の左右どちらかの端っこ、
上の方につけると、水位が下がったときに水を足すときの目安になるよ。


562 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:37:22.05 ID:EUBmULrG

>>553
アピストの色揚げ効果に用いる人も居るぐらいだから、問題ないんじゃね?


563 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 : 2011/06/27(月) 21:42:35.21 ID:bJAh524P

おとひめも元々は海水魚用の飼料だしな


564 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:48:32.06 ID:hO/iojpJ

>>561
上の方と下の方だと温度差があるのかな〜っと思ったのですが
あまり気にしない方がいいみたいですねーTHX^^


565 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:50:18.83 ID:Wn5CY2tc

>>541
>>559
ありがとう
自分で空輸する方向で考えるよ
バイクも持ってくから自分と魚だけで
一度北海道入りしなきゃならんわw


566 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:53:36.21 ID:FUUB4huk

おれ、片道180kmぐらい自分の車で運んだことあるよ。
水槽の水を1/3ぐらいにして一応ラップでくるんでガムテープでこぼれないようにして
ラップに爪楊枝で穴を開ける。もちろん酸素の出る石をいれて、
ものすごい、安全運転を心がけて何とか現地まで運びいれた。
助手席の足元に置いたんだよ。エアコンもちょうどいい温度にしてな。


567 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 21:53:48.75 ID:mU+K4SDC

>>564
んな温度差あるような水槽なんてマツモかニテラをギッシリいれた完全止水の卵目水槽くらいだ
心配すんな


568 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 22:34:51.65 ID:yvoUXTfx

コリドラス3アカヒレ10の水槽にバルーンモーリー3入れたらモーリーがコリドラスをやたらつっつくんだけど大丈夫?
隔離したほうがいい?


569 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2011/06/27(月) 22:50:21.48 ID:FgbEGtQt

>>565
生態の空輸は結構しんどいぞ?
空港で確認するから全部開封してってことになったやつがいた。

素直に新幹線使っとけ。


570 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 23:05:33.12 ID:2D5zAef/

>>565
一度北海道に来るのなら来る日の前日に航空便で送るのが一番安全だよ
前日に送れればだが。
そして最寄のヤマト営業所留め置きにしておいて貰って自分でとりにいく
航空便は確か時間指定できなかったはずだから留め置きがいい
夕方送れば昼には千歳に着いてるハズ


571 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 23:17:20.42 ID:E2TUJvYo

>>417
水草にも底一面にも、濡れたティッシュみたいに
纏わり付いて転がってたら、それは白いコケ。
原因は富栄養化(餌やりすぎ)


572 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 23:40:33.00 ID:hO/iojpJ

>>567
心配しすぎですねー


573 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 02:25:44.12 ID:9FiLMQkU

>>562>>563
ありがとうごさいます。
問題なさそうですね。モリモリ食わせてみます。


574 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 03:23:15.92 ID:WLhc8BXS

飼育用品や身近な日用品で酸性に傾ける効果があるものを教えてください
特に調子が悪いわけではないのですが
小型カラシンが数匹いるのでより理想の水質にしたいのですが
水質を計ってみたら中性〜弱アルカリのようでした


575 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 03:38:24.88 ID:8q+nHeuV

ピートモスとか園芸コーナーで量り売りしてたりするからティーバッグに入れて沈めたりろ材に突っ込んだり 
流木とかレイアウトに使うと酸性に傾いたりするけどよほど念入りにアク抜きしないと水が茶色になる 
薬は加減が難しいから全滅フラグ


576 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 04:16:44.71 ID:kRfHJo75

野菜用のプランターで金魚を飼い始めました。
底に砂利と小粒の赤玉土、カモンバを一束、水は水道水の汲み置きを使いました。
屋外での飼育なんですが、飼育場所が茂った木の木陰で
あまり日光があたりません。
日光に当てないと良いバクテリアって定着してくれませんか?
それと、近所の大きな公園に池があるのですが、そこの水を汲んで足したら良い水(?)になりますか?


577 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 04:21:39.50 ID:TRGXNlOO

>>576
今の時期日光なんか当てたら煮えるよ


578 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 04:24:57.31 ID:LbPiL98A

猫とカラスと殺虫剤に注意すれば、その環境は特に世話せずほっといても大丈夫
むしろ日陰じゃないといけないと思うが


579 : 576 : 2011/06/28(火) 05:05:48.54 ID:kRfHJo75

>>577>>578
回答ありがとうございます。
置き場所についての心配は要らなそうで安心しました
池の水を汲んできて足す件はどう思いますか?
ほっといても大丈夫ならやる必要ないですかね?


580 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 05:45:11.38 ID:61UvJNSb

色々承知の上で、釣り糸たれてる?


581 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 06:59:52.86 ID:q/0L6RDq

>>579
なにが入ってるか分かったもんじゃない
やめとけ


582 : 579 : 2011/06/28(火) 09:25:03.91 ID:kRfHJo75

>>580
え?いや本気で質問してますが
>>581
あー。そういうことですね。止めておきます。

ありがとうございました。


583 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 12:12:11.46 ID:OZ5dF015

新規で水槽立ち上げ中です
底床は新規、ろ材も新規

完全新規だと立ち上げに時間が掛かるから、
別の水槽からの水で、廻してます。
これで新規の水槽のほぼ全量がこなれた水
そして早くバクテリアが安定するように、
試供品のバクテリアのもとをどぼっと、
アンモニアのためにプレタブを一つ、
吸着系として、ゼオライトとブラックホール

早く濾過ができるために、他にやった方がいいものってありますか?

まだ、生体はいれてません


584 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 12:15:18.13 ID:Cnsw5gqH

水をかき混ぜたら 一度 深呼吸をして
温度あわせ、水合わせして入れてみ。
お魚家族様、ご入居おめでとうございます。


585 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 12:18:39.28 ID:BylhA2Il

>>583
アンモニアが必要だから、人間のオシッコを入れ


586 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 12:29:03.73 ID:OZ5dF015

おk
アカヒレいれて、どぼどぼっとオシッコかねw



タブレットだけじゃアンモニアにはならないか
アカヒレ入れてみる


587 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 12:43:06.46 ID:Px40O0h5

人間の膀胱は最強ろ過装置なので、アンモニアは無い。


588 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 12:46:58.47 ID:sT9KJlC+

アンモニアの小便出るとかこのスレには両生類がいるな


589 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 13:45:23.06 ID:L0cOS4EK

市販のバクテリアは
・定着しない浮遊性
・分裂回数が有限(2〜3回だっけ?すぐ死滅)
法か何かで決められてて自然バクテリアとはちゃう
よってずっと入れ続けにゃならん
逆に自然発生のバクテリアの増殖が遅れるので宜しくない


590 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 14:26:07.81 ID:zaSJXSxV

>>583
すでにこなれた水を入れてるということなので、あとは濾材にバクテリアが定着するのを待つだけだよね?
だったら比較的丈夫な生体なら水槽に入れていいと思う

プレタブ入れても、食べる魚がいなければ水カビに覆われてよくない。


591 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 14:58:44.55 ID:WLhc8BXS

>>575
ありがとうございます
ピートモスなるものを探しに行ってきます


592 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 15:36:21.60 ID:i2cemQ1B

テレビ見てたら、大型で白いガラ・ルファとは違うドクターフィッシュを見たんですがあれは何て名ですか?


593 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 15:46:22.91 ID:hJFqKlWC

アフィリ・ニューエイト


594 : 586 : 2011/06/28(火) 15:53:57.41 ID:Yj9LSTZU

プレタブはだめだったか
やはりアカヒレいれてみまする
ありがとう


595 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 17:44:13.06 ID:GOGDMYu0

たにし、ミナミヌマエビ、ドジョウ、コリドラス以外にお勧めのコケ取り残飯処理係っていますか?


596 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 17:49:08.77 ID:Px40O0h5

残飯までいくと、なかなかいないんじゃなかろうか。
コケ取りで言えば、フネアマ貝とかカノコ貝とか?


597 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 17:49:53.68 ID:lwsOsO88

ヤマトヌマエビ


598 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 17:51:09.81 ID:uSnN3ppX

>>595
お前だよ言わせんな恥ずかしい/////


599 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 17:57:10.52 ID:mx8/BJ4S

>>587
膀胱で濾過するって・・・?
人間じゃねーな、お前。


600 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 18:19:01.41 ID:Px40O0h5

>>599
腎臓でした。ごめんちょ。


601 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 19:49:13.62 ID:EcuK0cd8

初心者です。
水草って日光に当てなきゃいけないんですか?


602 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 19:55:02.56 ID:Cnsw5gqH

室内の蛍光灯で大丈夫、とにかく光があれば光合成する。


603 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 20:06:34.75 ID:nGfyBmVM

ラスボラ・ヘンゲリーの下顎が赤くなっているのですが、
病気でしょうか?
エラではなく下顎の下方が赤いです。


604 : アピマニ ◆2jNYDZFXJ. : 2011/06/28(火) 21:41:51.87 ID:FFEN4fTO

クリスタルレインボーテトラが1匹片目とれて死んでた
何が原因?
アピスト1匹と混泳させてるけど攻撃で目とれるってことはないよね?


605 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 21:43:00.04 ID:7om0bbiq

水カビについて質問します。
お友達から頂いた水草が光が大量に必要な物とは知らずに
水槽に入れてしまい跡形も無く溶けました。
(私の水槽は弱いワット数です)
あ〜全部溶けちゃったな〜と朝に思って、夜に水槽を見ると
所々にモスが付いた流木と溶けた水草が植えていた所に
モヤモヤ白い水カビが大量についていました。
流木は洗いましたがモスが付いている部分は完全に取れません。
モスも取って洗った方がいいでしょうか?
あと水温が30〜32度なのも水カビと関係ありますか?
よろしくお願いします。


606 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 21:52:42.47 ID:Arz8PnQM

その水温はダメだろ・・・


607 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:03:08.05 ID:ib27UhqA

60cm水槽で水草やっていますがスクリューバリスネリアやシペルスが
水面に届きそうなのですがトリミングはどうすればいいんですか?



608 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:13:58.91 ID:dUfCakpA

水作ジャンボと60上部フィルターはどっちが濾過能力高いですか?


609 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:21:04.34 ID:HizIOvKv

質問失礼します。
新しい水槽を立ち上げてそろそろ一ヶ月位になるのですが、水槽の中に
繊維のようなミミズ?と丸い体におたまじゃくしの様な尻尾を持った
微生物らしき生き物を発見しました。

この生き物の名前が分かる方いましたら教えてください。あと、この
微生物はこの水槽の環境が悪いから発生したのでしょうか?


610 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:28:19.55 ID:1vzUlOsm

>>609
繊維の方は水ミミズだと思う
30年位前、カルキ抜きにチオ硫酸ナトリウムしか無く、バクテリアも市販されていなかった頃は
水槽立ち上げ時にはつきものだった
水が落ち着いたら一匹残らず消滅する


611 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:29:44.03 ID:i9mBpiS+

>>595 コケ取りはサイアミーズ
成長すると気性が荒くなる


612 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:31:34.47 ID:b4uPNFYf

>>608
水作ジャンボは安価だが、メンテ、濾材の交換などで面倒になる。
一般的な上部であればメンテも楽だし濾過槽も広いので無難

>>609
ミミズはミズミミズ、おたまじゃくしはプラナリアでは?
どちらも水質が悪いと発生する。
生体に害は与えないし、これから換水のスパンを少し短くすると勝手にいなくなる


613 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:36:53.40 ID:HizIOvKv

>>610 >>612
 有難うございます。換水頻度を上げてみます。


614 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:37:33.42 ID:dUfCakpA

>>612
濾過能力はどちらが上ですか?
60上部よりジャンボの方が高いです


615 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:39:13.37 ID:xd+lBon/

おたまじゃくしはケンミジンコだろ


616 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:48:00.51 ID:VkIfA2tL

>>607
ハサミで切れ
斜めに切るのが良いと言われた時代みあったけど別に斜めじゃなくても一緒みたい
ちなみに刃物を使わず手で千切るとまず残った葉が茶色くなってドロドロに溶けて、なぜか他の葉まで溶けることがある
なのでハサミを使え


617 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:53:59.18 ID:ib27UhqA

>>616

ハサミで切るんですか?
切った部分から茶色くならないんですかね?


618 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 22:55:40.70 ID:1B96KRsS

水面に来ても気にしなければ問題無い


619 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 23:02:55.83 ID:i2cemQ1B

>>617
気になるなら根元から切ればいい


620 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 23:10:52.10 ID:h6Sl2f8g

こんなのがゴールデンアカヒレに付いてたんだけど
名前わかりますかね?
ウオジラミとも違うような…5ミリ位のサイズでした。
http://upload.restspace.jp/src/upload0297.jpg


621 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 23:28:18.86 ID:uA5+45Yz

>>620
ウオジラミやタイノエの仲間だね
寄生虫だから薬湯駆除したほうが良いよ


622 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 23:42:03.68 ID:znoO5ibF

質感がヨクワカランが単なるヒルじゃね?


623 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 23:56:01.82 ID:uA5+45Yz

>>622
よく見ると脚があるし、ダンゴムシのような殻に守られている
体表面に付くウオノエ(タイノエ)に似てる



624 : 620 : 2011/06/29(水) 00:06:57.75 ID:tPI7enAg

質感はエビのような殻に守られている感じでした。
うpした写真は、
ピンセットで力強くつまんだ後の状態だったのですが
まったくダメージを受けてる感じはなかったです。足もありました。



625 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 00:20:41.89 ID:ER5lxq3x

タイノエそっくりだな
画像検索するとグロ生物画像が見られるぞ


626 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 00:33:32.65 ID:t3yQ3ShQ

タイノエだとするとアカヒレの口にいるのかこれが


627 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 00:51:17.38 ID:KpUOVESb

オトシンの餌なんですが、
人間が食べる用に軽く塩茹でした野菜あげても大丈夫でしょうか?


628 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 00:53:06.80 ID:398yiXaZ

>>626
タイノエの仲間には体表に付く種類がいてる、こんな感じに

グロ注意
ttp://ecomareaneagra.files.wordpress.com/2011/02/anilocra-physodes-a1.jpg
ttp://www.asturnatura.com/photo/_files/photogallery/20e8434eaae599a182f08af12ceb93e0.jpg
ttp://www.asturnatura.com/Imagenes/especie/anilocra-physodes-3.jpg
ttp://christian.coudre.pagesperso-orange.fr/Images/anilocra5.jpg.


629 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 00:59:45.73 ID:R5yZI6UC

>>627
もちろん塩無しのがいいけど…
軽くなら塩付いててもそれで死ぬことはないと思う
ただわざわざ塩茹でしたのをあげようと思う神経が良くわからん


630 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 01:09:51.03 ID:KpUOVESb

>>629
自分で食べる用から少し分けてあげようと思っただけです
素直に生キュウリとかにしておきます
ありがとうございました!


631 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2011/06/29(水) 01:16:42.41 ID:q1QpHzz+

>>630
もう遅いけど、しっかりと塩が抜けてればOK.
塩浴だって1%以下。

摂取するものに塩分が付着していたら体内に取り込んだときの塩分濃度は1%ではすまないと思われるよ。
おもうだけでしらべちゃいないけどね〜。


632 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 01:34:48.45 ID:QEtu6TEt

猫が水槽にじゃれるとメダカが慌てるんだけど
こういうことに耐性強い魚っている?


633 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 01:54:18.01 ID:PIXSLndk

ピラニアじゃね


634 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 02:06:37.68 ID:ER5lxq3x

ピラニアは臆病


635 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 : 2011/06/29(水) 02:07:22.54 ID:BI/FxXHc

ピラニアは超ビビリだから水面なんてかき混ぜたら大パニック起こすぞ


636 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 02:22:26.13 ID:PIXSLndk

マジか


637 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 03:20:38.85 ID:2ExtwT/4

>>632
白コリ


638 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 03:24:30.18 ID:M5tau1ZS

緊急でお願いします。テトラのバリューエックスパワーフィルター75、いくら点検して呼び水ポンプ(スターター)を押しても水が出ない。
移動した魚はエアレだけだから、何とかしたいんだがお手上げです


639 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 03:37:42.42 ID:TbAm5P+1

水庭の30キューブが気になるのですが送料が何処に属するのか書いてません。
どなたか購入した方、送料はいくらだったか教えてください。

一番高い分類だったら、adaがそんなに違わない値段で買えちゃうんですよねー


640 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 03:57:27.14 ID:M5tau1ZS

638です。口で吸ったら出ました…。ろ材乾かないか心配で動転してました。すいません


641 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 05:36:41.41 ID:GiflouT2

>>640
排水パイプが水の中に入ってたんだろ


642 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 07:30:13.55 ID:M5tau1ZS

>>641
入ってない。高低差もアダプター・フィルターも何度も点検したんだ。とにかく説明書に忠実にしたんだがダメ


643 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 13:32:59.69 ID:IgPy3Hjt

一つの水槽に緋メダカ、アカヒレ、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、石巻貝、ハイグロフィラ・ポリスぺルマを飼っているのですがエサはアカヒレ用、メダカ用、エビ用と3つ準備して各自投下したほうがいいでしょうか?


644 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 13:35:34.47 ID:iqCRC7wm

エビ用と汎用フレークでおk


645 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 14:21:56.64 ID:BMsqXBej

>>635
スネークヘッドなら何が近づいても餌くれしてるとおもうけど


646 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 18:22:29.36 ID:IZrthwvS

質問です
レッドビーシュリンプを飼って繁殖させたいんですけど、水槽クーラーの付いたメイン水槽で外掛けサテライトで飼育できますか?
中には何も入れなくて良いんでしょうか?


647 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 19:29:05.17 ID:cVS0VyZv

>>646
何も?エサも?無理だね。
ベアタンクでも増やせないことはないけど
エサくらい入れないと良くて死なない程度に
飼えるだけで増えることはまずないな。
抱卵させて稚えびの生存率をあげたけりゃ
5ミリでも良いからソイル敷いてエサも
たまにあげないとな。

増えてきたらメインにドボンすりゃいいさ。


648 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 20:13:56.23 ID:goxcQCiS

>>646
その発想、昔チャレンジしたことがあったが、大失敗に終わった。

結局30cm水槽買ってソイルとモスと水草入れて水質管理を徹底してようやく
繁殖成功した。なのでそのほうが良いかと思う。


649 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 20:37:16.66 ID:+n7EiCO8

くだらない質問ですが、糞の始末は見つけたら取る?水が汚くなったら取る?


650 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【Dsiberia1307236519936284】 ◆pH7.74/LqQ : 2011/06/29(水) 20:38:54.42 ID:ixpbrw56

見つけて取れるなら、取った方が良いよ


651 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 21:28:25.47 ID:62/JB8Lb

>>649
底面フィルターにして週一回水換えの時に掃除
水換えと同時にフィルター掃除ができるから時間がかからない


652 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 21:55:59.78 ID:RH+nM6xf

>>649 底面フィルターにしてヤマトまかせ、レッチェリまかせ、コリドラスまかせで何もしない。プレコやらサイアミーズやらカージナルらのフンはどこへやら不明。
気にしない。
ただし水草はモサモサです。


653 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2011/06/30(木) 02:10:33.98 ID:zdem+aEZ

マーフィードのクラシックとか使ってる人に質問!
週1とかで使う場合の保存って水抜いて保管してるだけ?

なんかカビそうで。。。


654 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 02:59:50.42 ID:1AXvp5dO

>>652
気にしろ
つうか、エビもコリも大グソ垂れ生物じゃねえか


655 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 03:39:42.42 ID:ZE6i1YQU

>>653
クラシック?
どんな製品なの?
我が家は、スタンダード使ってる。
毎回はずして、水ぬいてる。


656 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 07:34:39.75 ID:EEpORWmo

>>653
週一ならそれで十分。
長期間使用しないならフィルター外して乾燥させる。


657 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 08:44:44.62 ID:4YUOmoXA

>>654 最初は気にしてた。水草絨毯だから、ザクザクもできない。そもそもフンはどこって感じ。
貝やらエビやらが掻き回して、水草の隙間に落ちて、分解されてんだろと思いつつ、気にしなくなった。


658 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 09:12:12.69 ID:/NEC+wGd

気にしないというか、普通の環境ならよっぽどウンコ溜りが出来てない限り週1の掃除で十分でそ


659 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 09:44:24.26 ID:J/UlrMGh

浄水器なんていちいち水抜かねーわ
使用毎に10リットル位流すけど


660 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 12:55:48.93 ID:6e0eFCHc

>>658 掃除はしないなぁ。
枯葉拾いとか、トリミングとかは毎日ちょこちょこやるけど。


661 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 13:23:32.13 ID:e1pQYTb9

120cmにグッピーとレッドビーとミナミヌマエビを沢山飼ってるんですけど、掃除するたび、濾過槽のウールマットに稚魚稚エビの死骸が大量に積もってます・・・
三重管とかは諸事情で出来ません・・・
どうすれば良いでしょうか?


662 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 13:25:57.40 ID:vseGtRcF

>>661
濾過機の吸い込み口にスポンジフィルターはめろ


663 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 14:00:11.55 ID:cFHYRcet

>>661
ろ過層の前に水溜りをつくってる。
これで多少は救済できるよ。
ちなみに家三重管だけど関係無しに無理だよ。
稚エビ流れないほど細かくすると詰まって本当の
オーバーフローになる。


664 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 16:55:39.74 ID:uWJZsynE

初アクアリウムでエンゼルとぷれこ飼いたいんだけど、水槽45cmじゃ小さい?


665 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2011/06/30(木) 17:04:21.49 ID:fbvcEgXe

小さい


666 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 17:10:31.73 ID:uWJZsynE

60にするわサンクス


667 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 17:11:33.57 ID:e1pQYTb9

>>666
60でも小さいよ


668 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 17:45:38.89 ID:JHgF8myi

いや、60でも60×45×45なら


669 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 17:55:44.54 ID:6e0eFCHc

エンゼルとプレコって、混泳オッケーなの?


670 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【Dsiberia1307236519936284】 ◆pH7.74/LqQ : 2011/06/30(木) 18:00:29.08 ID:tt2E+U1B

プレコによるんじゃないかと思います


671 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 18:03:48.10 ID:ZE6i1YQU

セルフィン入れて、食い殺されたりして。
ありがち。


672 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 20:50:57.97 ID:+WTOVdwX

と言うか初でエンゼルって所をつっこむべきだろう


673 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 20:54:50.59 ID:xZ13UxXO

http://www.gazo.cc/up/45383.jpg
ミクロソリウムの奥の水草って何か教えてちょ


674 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 20:55:25.04 ID:zB26Bocd

玄関に設置予定で日中は薄暗い
家族が家に居る時間16時辺りから
ライトを点灯して就寝前に消灯しようと考えてます。

魚の起床睡眠時間を昼夜逆転出来ますか?


675 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 20:58:41.09 ID:cFHYRcet

>>673
ハイグロフィラの何かじゃないかな。


676 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 20:59:11.72 ID:JHgF8myi

>>673
単なるハイグロじゃね


677 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 20:59:44.50 ID:cFHYRcet

>>674
暗い時間をちゃんと規則的に与えれば可能。


678 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 21:04:41.20 ID:xZ13UxXO

>>675>>676
ハイグロフィラっぽい
ありがとう


679 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 21:50:56.88 ID:Dk8tquln

>>674
出来るよ。
ウチも16〜24が照明点灯時間。昼間は遮光してる。
休みの日に水替えのために、昼間に少しずつ明るくしても、コリはしばらくの間寝ていて可愛いよ。


680 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 22:54:33.33 ID:ZodK3nSX

冷凍赤虫がモスマットに絡まってカビはえて困ってるんだけどなんかいい方法ないかな?


681 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 22:59:56.79 ID:YQwjRSHe

スポイトかピンセットで取り出せばいいじゃない


682 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 23:00:20.91 ID:8zjNTGq9

喰いきれず残った赤虫は直ぐに出す


683 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 23:01:37.59 ID:ZodK3nSX

やっぱそれしかないよなー
ありがとう!


684 : pH7.74 : 2011/06/30(木) 23:59:52.80 ID:fyxDt8PD

アマゾンソードが子株ばかり増えて困ってます
上に成長させるには子株ばっさりいってもOK?


685 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 00:06:42.99 ID:YQwjRSHe

そもそも子株ばっかり増える状況ってのがおかしい 
水槽の環境を見直せ


686 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 01:39:59.90 ID:I9krGrNY

枠あり30からオールガラス45にサイズアップしたのはいいんですが
これ、どうやって洗えばいいんですか?
枠ありなら浴室にドンと置いて
割らない程度にひっくり返しながらごしごしいけたんですが
ガラスだとそうもいきませんよね?
下にバスタオル引けばだいじょぶですか?


687 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 01:52:54.04 ID:Yatn6CIQ

はい


688 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 02:02:17.13 ID:CmxHioWZ

どうしても無理そうなら洗わずに済ます


689 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 02:34:05.32 ID:I9krGrNY

ありがとう
ワクテカしつつ段ボールから引き抜いてる最中はたと硬直してしまいまして
水槽と一緒にお風呂入ってキャッキャウフフするもんなのか一瞬本気で悩みました


690 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 07:03:25.07 ID:7dkmofzN

>>686
ホムセンでバスマット買えばいいと思うよ
120レギュラーでも心配無く洗えるよ
普段も使えるしウマー


691 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 12:45:46.03 ID:ckvshfoz

こないだ、始めて水槽の水質検査してみた
亜硝酸は0.15ppm、硝酸が40ppmくらいっぽい
水草はまったくない、というか食べられるから硝酸減らないですよね……
水換えしとくか……


692 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 12:53:54.48 ID:KxivrTcY

>>691
浮き草浮かべてみ
で、ガンガン増えるから新しいのだけ残してガンガン捨てる


693 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 14:01:46.36 ID:wJHFbNbX

>>691
まだ立ち上がってなのかもしれないけど、
亜硝酸が検出されてるのが問題だ。
硝酸塩の濃度を心配してる場合じゃなかろうに

浮き草浮かべても、浮き草が硝酸塩を吸収>魚が食べる>糞になって硝酸塩濃度が上がる
だから食べられる量より浮き草が増える必要がある
そうでなかったら、エサを余計に与えてるだけの結果になるからな


694 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 14:19:52.83 ID:ZgQ3d0IR

浮き草って鯉くらいしか喰わないと思ったがそうでもないのか

つうか、亜硝酸なんぞ水槽が立ち上がれば勝手に下がる


695 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:37:44.36 ID:7XFxHfqu

亜硝酸ついでに質問
比色表を間違って捨ててしまったんだがネット上で見れるとこないかな


696 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:40:37.73 ID:UiBEFZUU

画面上の色なんざ比較対象にもなりやしない


697 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:43:35.94 ID:ZQq2SdCn

モニタによっても微妙に違ったりな


698 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 : 2011/07/01(金) 20:45:38.04 ID:p8RL7kyt

なにか良いハエ取りアイテムはないですか?
コバエがホイホイは全く取れなかったので悩んでいます


699 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:47:20.91 ID:ZQq2SdCn

被災地がハエ対策にやってるペットボトルに酒、砂糖、素?を入れて
一箇所に穴開けるのは?


700 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:49:20.11 ID:8hNElP5k

>>698
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110630dde041040022000c.html


701 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:49:32.46 ID:909NGoPn

セロハンテープを輪っかにしてプラケースの蓋に付けるだけでおk
古くなったら取り替える


702 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 20:56:25.31 ID:NgBNeWby

http://com.nicovideo.jp/community/co1176378
ここで水槽を生中継してましゅ


703 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 21:00:31.42 ID:UiBEFZUU

>>698
ゴキブリホイホイの粘着シートを水槽の蓋の上のライトがよく当たるところに置いてみ?


704 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 21:54:41.10 ID:g8Jbko29

ヒメダカの尻尾あたり(ヒレではない)が所々白くキラキラしている粒が2,3個あるのですが、これはなんでしょう?


705 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 21:58:09.00 ID:2AsH4hBl

白点病。3〜5個ぐらいだったら自然に治る。
メチレンブルーホスピタルが効果的。


706 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 21:59:07.38 ID:6BKW/qMy

>>704


707 : たこ : 2011/07/01(金) 22:12:27.01 ID:pV7275Wx

なんだか最近水草に1ミリくらいのオレンジの粒々が無数につき始めたんですけど、これってなんなんですか?

入ってるのはテトラ系とビーシュリンプです。


708 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 22:13:41.61 ID:yTyVVVBq

うんこ


709 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 22:26:49.36 ID:g8Jbko29

>>705
2,3個ぐらいなので自然に治らないみたいなのでメチレンブルーホスピタル調べてきます
ありがとうございます


710 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 02:19:37.41 ID:616qFsrg

スレチかもしれないが水槽動画ということでここで質問させてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7396513
この動画に流れてる歌の名前教えてください。


711 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 02:27:04.92 ID:dcTyJQdc

「ロストバタフライ」


712 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 02:35:29.53 ID:616qFsrg

ありがとうございました!


713 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 08:50:29.02 ID:YbEGmaVz

水草を購入。
スネール付着の恐れありとの事でトリートメントしろとの事
うろ覚えではあるけど、炭酸水に漬け込むのがいいみたいで炭酸水購入
いざやるとなると、ビビって先に進めません。
間違ってるよう気もするし、良い方法教えてください

水草は、ミクロソ・ウィン
    ミクロソ・フォーク
    アヌビアス・ナナ
    モス系、J南米、ノーマル、ホウオウゴケ


714 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 08:52:08.39 ID:YbEGmaVz

あっ!書き忘れです
マツモも購入してました

連カキごめん


715 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 10:16:58.89 ID:ibqMUImN

油膜あると何かいけないの 生体元気 水透明


716 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 10:37:37.52 ID:Ba0PxAdC

>>713
まさか・・・お前・・・

>>715
たぶん問題無い
ただ餌が沈まないとか気泡が油膜で逃げないとかかな
後、見栄えが悪い


717 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 11:08:07.56 ID:YbEGmaVz

>>716
え?えっ?なに?まさかって、なに?
き、気になるじゃない?なに?


718 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 11:12:53.29 ID:x4z6bCJM

チャームで欲しい奴があるけど、七夕まで待つ


719 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 11:14:19.53 ID:Dk6mvGAb

今からアクアリウムをやろうと思う


ネオンテトラってのを買えば良いんだろ?


720 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 11:27:22.11 ID:8hBPWYV6

つ【水槽】


721 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 11:48:50.24 ID:toWro621

>>717
可愛そうだからマジレスしてやるよ。
普通の炭酸水じゃダメだ。

三ツ矢サイダーもしくはドクターペッパーに漬け込んだらいいのさ。


722 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 12:08:56.88 ID:Ba0PxAdC

>>717
光合成=光+二酸化炭素+水
ってのは分かるよね?

炭酸水=水+二酸化炭素な訳よ

三ツ矢サイダー=水+二酸化炭素+糖分な訳よ
だから
三ツ矢サイダーにぶち込めって話


723 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 12:13:13.27 ID:xnKHPsnE

そこはリボンシトロンだろう


724 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 12:18:37.29 ID:toWro621

>>723
すまないリボンシトロンもだった。うっかり忘れてたわ。


725 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 12:50:00.60 ID:KsTqx3/U

おまえらヒドすぎ
>>717
最近体の具合はどうだ?


726 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 13:00:53.68 ID:YbEGmaVz

危ないっ!三ツ矢サイダー家にあった、使うところだったじゃないか!

>>725
何の事かな?体の具合?誰かと間違えてない?


727 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 14:06:43.95 ID:mrO4LKX6

質問!!
イトミミズが死なないようにするには、小皿にソイル入れておけばおk?
ソイル敷かないとダマになってすぐ腐る?


728 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 14:27:52.19 ID:8hBPWYV6

>>727
ソイルよりも水温な。
20度いか保てば水だけで生きてる。
この温度(30度越え)じゃソイル入れても死ぬ。


729 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 14:42:06.90 ID:T9YOwHhV

60cm水槽に
グリーンネオン ディープレッド蛍 ラスボラへテロをいれてるんだが
最近急にびびりになって全部前にでてこなくなった
どうすれば前にでてくるようになりますか?
水草はたくさんです


730 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:24:23.13 ID:8hBPWYV6

>>729
家も見るときは近づく、隠れる、じっと待つ、出てくる見たいな感じ。
誰もいなくてもだいたい水草に埋もれてるけど・・・
いっぱい入れたら出てくるかと思ってホタル15匹くらいに増やしたけど
最初出てきて成功かと思ったらまた全員隠れるようになったw
たまに数匹ずつちらほら出てくるから見る回数は増えたよ。
あいつら餌のときにパパっと食ってすぐまた隠れるな。
習性だと諦めた。

水草いっぱいもいけない、かくれるとこなければ入らない・・・パラドックスだよ。


731 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:28:54.15 ID:c18vTlhk

36リットル水槽
みんななら何飼う?


732 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:33:25.11 ID:8hBPWYV6

>>731
テラにしてアマガエル。


733 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:40:09.10 ID:UMXmSmUO

>>731
ペルチェクーラーも買ってきてレッドビーシュリンプ


734 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:47:26.32 ID:xnKHPsnE

>>731
水草モサモサにしてラスボラ


735 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:48:34.53 ID:T9YOwHhV

>>730
そっかーもう一つの水槽のカージナル ラミーノーズ エンゼルは
全然そんなことないんだけどね 大きい魚いれると効果あるとかないかな、、


736 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:49:25.36 ID:CdRhNmCM

>>729
グリーンネオンは究極のビビリ
人間の影におびえるようになったら何をやっても無駄


737 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:56:23.03 ID:8hBPWYV6

>>735
大きい魚がきたら余計出てこないぞw
陰から追い出すような魚ならアレだけど
ストレスがありそうで可哀想。


738 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 15:57:38.57 ID:L9TcrgVR

10L位の小さい冷蔵庫の中に水を循環させて水槽を冷却してるような
みたいな事やってるHPかスレはないですか?


739 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:00:48.32 ID:c18vTlhk

36リットル水槽
みんななら何飼う?


740 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:00:59.90 ID:+0RTEfZ6

ないです
理由は改造が難しい事と、やっても理論的に無理だから。


741 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:02:01.68 ID:isuNhVk3

ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?
ミナミヌマエビは死ぬと赤くなるの?


742 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:05:30.23 ID:T9YOwHhV

>>737
ソッカー えさのときしか魚見れなくて悲しいw


743 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:15:02.04 ID:/VS68gwp

>>736
あれ購入された店での飼育状況とかにもよるかもしれんね。

と思ったが、最初前に出てたのに後から出てこなくなったとなるとまた別の問題か


744 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:39:59.55 ID:wvAT/xUR

水槽:60cm
濾過:上部と外部(SV9000)
生体:アカヒレ5、コリドラス5、クラウンローチ3、クーリーローチ3
水草:アヌビナス、ウィローモス
光源:蛍光灯18W×2

水草を増やすためにCO2添加を考えているので上部を止めようと思っています。
その場合これ以上生体を追加するのはやめた方がいいでしょうか?


745 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:56:26.33 ID:FOU1DCT2

クラウンローチ3、か・・・


746 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 16:58:37.12 ID:8hBPWYV6

>>744
底モンばっかじゃないかw
生体数はもう増やさないほうが無難だね。
外部だけにしたら酸欠に気をつけたほうが良いよ。
コリが頻繁に上がったりしてたら注意、特に夜間。


747 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 17:04:33.64 ID:GzloEw5i

>>729
知らず知らずのうちに、かまい過ぎたんだろう
餌をあげて、食べ終わるまでずっと近くで見てたらいいよ
最初のうちはすぐ逃げるけど、そのうち近づいても逃げなくなる


748 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 17:08:11.94 ID:wvAT/xUR

>>745,746
店に行くと底ものが可愛く見えてつい・・・
クラウンローチは3匹一緒に泳いでるの見て全部連れてきましたw

CO2添加って昼間だけやればいいんでしょうか?
昼:CO2、点灯
夜:エアレーション、消灯
って感じですか?この場合上部を設置したままにして夜だけ動かすようにすれば大丈夫でしょうか?


749 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 17:19:18.67 ID:8hBPWYV6

>>748
CO2は昼だけで良いよ。
>昼:CO2、点灯
>夜:エアレーション、消灯
それが出来れば文句ないね。
上部は酸欠防止にも役立ってたろうから
いきなりなくなるとどうかと思ってね。
エアレもするなら要らないとは思うよ。


750 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 17:26:19.03 ID:FOU1DCT2

>>748
水草を大幅に増やすものとしてレスすると、co2入れるなら上部外してライトを増強
蛍光灯なら18w×3以上

そして自分で言うように点灯時co2添加で消灯時エアレーションでおk
生体がその程度ならこれで酸欠にはならん


751 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 18:08:39.94 ID:8I4RtwiM

http://www2.age2.tv/rd2/src/age14320.jpg
1200×600のキャビネットらしいんですけど、どこのメーカーかわかる方いませんか?


752 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 18:33:41.34 ID:Bd65kWL4

>>751 取っ手からGEXっぽいと思う
ただ同じ4扉が今も売ってるかは判らない


753 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 19:06:02.82 ID:8I4RtwiM

>>752
やっぱりGEXっぽいですよねぇ
そう思ってGEXのキャビネットもHP見て確認したけど、同じのがなかったので…
相当古いタイプってことですかね


754 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 19:19:38.32 ID:8SdOPETW

こういうのってオーダーメイドもあるけど
左右に穴があるなら既製品っぽいな
1200x600用キャビネットなんてADA以外見たことないぜ


755 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 20:40:02.69 ID:RYyLz2gf

ベタ・スマラグディナっていう種類は他の小型魚等と混泳できますか?
それともベタなだけに厳しいでしょうか?


756 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 20:47:26.45 ID:9JVy5pWE

なんてベタな質問だ 
ダメに決まってるだろ


757 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 20:50:28.50 ID:KhfX+Kk/

なんてベタな回答だ 


758 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 20:54:33.43 ID:9LA+Bwnq

>>755
機敏なカラシンたちなら大丈夫だろう


759 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 20:57:19.28 ID:FOU1DCT2

>>755
問題ナッシング


760 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:02:38.40 ID:RYyLz2gf

>>758
>>759
ポジティブな回答の方を信じてみます。


761 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:18:43.13 ID:MZs4I77A

60cm水槽、20W×2、上部+底面濾過
生体:ラミーノーズ*10、白コリ*3、何とかペンシル*10、チェリーバルブ*3、オトシン*3、ミナミ沢山
水草:アマゾンソード、ハイグロフィラ、ミクロソリウム&モス流木

ここに2cm弱のエンゼルとハニードワーフorパールグラミーあたりを追加投入したいのですが大丈夫でしょうか?
エンゼルは小さい頃から混泳させると大丈夫・・・ですよね?


762 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:22:47.64 ID:9JVy5pWE

エビウマー


763 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:24:37.94 ID:dijlc/P5

ハニードワーフだけにしとけ
エンゼルもパールもデカくなると60じゃ存在感有り過ぎ
つうか、ウザくなる


764 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:25:27.08 ID:xJ4JSJJj

し質問
もさもさしたままの水槽を今日掃除がてらレイアウト変更したんですが、
その際に芋虫を引き延ばしたような、透明な小さい虫がいました
最初、最近生まれたミナミの子エビかと思ったんですが、これは一体なんなのでしょう…

一匹が透明でピンセットでつまんで出したらもがいてるし、もう一匹は荒れ放題の
リシアに付いて来てて、色は黒っぽかったです…きもくてもうダメだ…


765 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:26:34.08 ID:T9YOwHhV

>>761
とりあえずエンゼルいれたらミナミはいなくなるぞと経験談w


766 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:30:53.34 ID:1+YG+OFH

テストペーパー浸けたら色変わらないくらい酸性なんだけどどうすればいい?
ちなみに水道水ではちゃんと変わってた


767 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:34:25.17 ID:9JVy5pWE

>>764
画像見ないとわかんないけどハナアブの幼虫とかじゃないの? 
 
>>766
全換水


768 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:41:38.60 ID:8I4RtwiM

>>754
作りが安っぽいからADAではないと思う(恐らくGEX?)けど、一応ADAの方も調べてみます

お二方ともレスありがとうございました


769 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:42:42.05 ID:MZs4I77A

>>762-763
>>765
エンゼルはやめといた方が無難ですね。
エビは100匹単位で他の水槽にもいるので、今でも高蛋白な餌と割り切ってますが
ドワーフ系だけにしておきます。ありがとうございました!


770 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 21:43:20.22 ID:IxIwbtBV

>>761
1か月で沢山のミナミが消える
半年後にはエンゼルとパールと白コリ水槽になると予想
その半年後にエンゼルが白コリを口に詰まらせてパールだけになる予感


771 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:09:21.59 ID:7d3nVixC

スポンジフィルター使うと圧が小さいせいか
エアポンプがブブブってうるさいので改造しようと思います
上の出口からエアチューブに繋いだエアストーン入れようと思うんですが
もともとのエアチューブを繋ぐところを塞ぐパーツって売ってないでしょうか?


772 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:13:44.83 ID:9LA+Bwnq

>>771
チューブの先を焼くなりして塞いで被せとけば?


773 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:42:30.01 ID:QdxifT+B

>>771
水心使えよ


774 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:45:09.49 ID:n6qzf4c3

>>771
状況がヨクワカランが本当にポンプの圧不足が原因なら、ストーン繋いじゃさらにダメなのでは


775 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:50:49.73 ID:7d3nVixC

>>774
ポンプの圧不足っていうかスポンジフィルターの圧不足って感じです
エアストーンみたいな空気を流すのに抵抗ある物だととエアポンプが静かなんですが
なにもつけずにチューブだけとか
スポンジフィルターみたいな空気の出口に抵抗が無いものだとブブブってうるさくなるんです


776 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:52:09.15 ID:lmmNKEqk

>>498


777 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 22:56:18.44 ID:8l1r02Ib

メネデールって、リッター当たり、なんcc?を週イチいれるの?


778 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 23:00:36.77 ID:KhfX+Kk/

>>777
そういうのって水槽ごとに適量異なるよ
管理してる人しかわからないから水草等の様子見ながら少量ずつ添加するのがいいと思うよ


779 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 23:03:30.25 ID:7d3nVixC

シリコン持ってないし穴あけて使い物にならなくなるのも怖いんで
まずは切ったチューブの先を熱で塞いだの被せてみます

ありがとうございました


780 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 23:31:59.01 ID:YI2m9OvI

前は水槽持ってるなら緑のパテやチューブ入りシリコンは必須アイテムだったが
今の水槽はまず水漏れしないもんな


781 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2011/07/03(日) 00:03:30.20 ID:gvcCuA/j

水槽なんてどこも同じと思ってた
ADAとかいうメーカーに固執する人の考えが理解できなかった

ある日、1000円の30cm水槽の全面側ガラスが以上にたわんでいることに気付く
初めて水漏れした60cm水槽の底にはMade in chinaの文字が

今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです


782 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 00:05:35.68 ID:GlsC9EFC

溶ける溶ける


783 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 01:16:01.46 ID:blTCVPra

>>778 そうですね。どっから始めて始めたらイイですかね?だいたいで。


784 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 01:22:16.41 ID:ykwcqB8M

60センチ水槽に20ミリリットル 
水量に対して2500倍に希釈 
10日に一回


785 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 03:44:47.15 ID:9oWgl6WQ

>>784 2500倍すか。あり。


786 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 04:02:37.04 ID:HxUwkmgG

大磯砂を廃棄したいんですけどこういうのって不燃ごみですか?
その辺の植え込みとか、川とかにまいちゃえばいいの?


787 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 06:13:11.47 ID:tS+d+CtX

長ズボンのポケットに穴開けて散歩へゴー
気付かれない様に裾から出すんだ
以降くりかえし


788 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 08:17:48.23 ID:GHlADTr6

普通に自分の家の砂利の上にぶちまけてた…まずかったのかアレ


789 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 08:49:39.37 ID:HpOlZDFV

ヤマトヌマエビが脱皮しました
脱皮した皮はエビが食べるんでしょうか?回収したほうがいいでしょうか?


790 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 09:00:44.14 ID:kZQ14mFI

砂は庭に撒くか自治体にお問い合わせ


791 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 09:01:36.05 ID:JUZ5WWBP

赤玉土で底面エアリフトで水槽を立ち上げた時は何も見えないくらいの濁りが3時間もしないうちにピカピカの水になったのに、アマゾニアは一晩たっても濁りが取れません…

こういうもん?


792 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 09:12:10.55 ID:3viXYvvr

最初に濁らないように水を入れるのがキモ


793 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 09:15:06.93 ID:APuxwJwA

>>789
キレイなうちに回収して愛でると良い
抜け殻食べない事もないけど分解されるまでいつまでも残り続ける


794 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 09:24:35.51 ID:nEv8WGSr

>>786
捨てたら駄目
石は燃えないしリサイクル出来ないから適正処理困難物として扱われて引き取ってくれないかと
保管出来ないの?


795 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 10:28:44.22 ID:k+zzTDfY

>787
ちょww自分の足取りがバレるwwww


796 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 10:44:35.56 ID:55p3bGFb

イトミミズを投入したら、他の魚を押しのけてスマトラがほとんど食べてしまったんだ
翌日死んでたんだけど、死因は食い過ぎなんだろうか
たしかに腹はいっぱいみたいだったけど……


797 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 11:10:11.86 ID:yzvcQkI6

今朝川でハゼ2匹とスジエビを15匹くらいとってきたんだ。
60cm企画の水槽にメダカが5匹いるんだがハゼとスジエビともにぶち込んでも
大丈夫でしょうか?
ハゼの種類はわかりませぬが全身真っ黒で体長6cmくらいのとグレーと黒の
斑点模様4cmくらいのやつです
よろしくお願いします。


798 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 11:35:51.54 ID:73xJeixb

スジエビは群れで夜に魚を襲って喰う恐ろしいヤツだよ


799 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 12:14:18.73 ID:lviGdEIK

漢字間違いが多いね。
以上・異常
企画・規格


800 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 12:24:41.46 ID:jAWGZKVz

>>786
ヤフオクで10kg1000円ぐらいで売れる


801 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 12:31:09.20 ID:JQ/wNGN5

使い込んだ大磯砂ならわりと引き取り手は多いと思うよ 
ショップとかでクチコミしてもらったら?


802 : 質問です : 2011/07/03(日) 12:38:28.61 ID:SnTQ+eT3

水槽の側面や蛸壺の表面に、変な奴がいます。
植物のような・・・
芯のようなもので蛸壺の表面にくっついていて、そこからさーーっと
長くて細い触手のようなものがなびいています。
形状としてはイソギンチャクのような感じで、
細くて小さいです。白いです。
私の目を盗んで家族が勝手に粋そうにエサをやりまくっていたらしく、
水ミミズが大量発生し、水をかなり入れ替えて(イモリなので可能でした)
水ミミズはけっこう消えたのですが、今度は↑が発生しました。
そいつの名前と、対処法を教えてください。


803 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 12:44:29.32 ID:3OHfb+pZ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9&hl=ja&biw=721&bih=400&prmd=ivns&source=lnms&tbm=isch&ei=COUPTve8M4HWmAW30K23Dg&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBgQ_AUoAQ


804 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 12:50:16.96 ID:SnTQ+eT3

あああ・・・・・
あいつがヒドラなんですか・・・・
うちにだけは発生しないと思ってたのに・・・・
去年はいなかったのに・・・・
ありがとうございました。


805 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 12:50:39.24 ID:yzvcQkI6

>>798
折角とったのに残念です
返しに行ってきます
ありがとうございました。


806 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 14:26:16.40 ID:HNxNf6v/

助けて!メダカスレが荒れてるので、ここに来ました!
昨日1匹原因不明で死んで、家庭菜園のプランターに埋めたんですが、問題は、残ってる方!
2匹が脱皮のように…なんていうかふわふわをつけているんです。少し弱っているし…隔離しました。
病気ですか?


807 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 14:26:59.00 ID:M9kZ8U9K

はい
取り敢えず塩


808 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 14:31:14.90 ID:V49ArTwm

アロンアルファとかの接着剤使用してくっつけたプラとかを、淡水の魚中心の水槽の中に入れても大丈夫でしょうか


809 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 14:36:45.82 ID:HNxNf6v/

>>807
隔離してない方にもした方がいいでしょうか?
食塩で大丈夫でしょうか?どれくらいでしょうか?
なんかすみません。


810 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 14:39:59.58 ID:M9kZ8U9K

>>809
適当にひとつまみ位。
続く様だったら、水槽リセット熱湯消毒と薬浴。
小型魚でここまでなると、もう手遅れ
中型魚とか大型魚は結構塩で治るんだがね


811 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 14:59:50.15 ID:HNxNf6v/

ありがとうございます(泣)


812 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:07:19.60 ID:HNxNf6v/

苦しそう(;o;)見てられない…


813 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:17:52.66 ID:9oWgl6WQ

失敗したらしい、助けて、答えて欲しい。
睡蓮鉢が水漏れした。
今日、新しい鉢に引っ越した。底の栓からポタポタしてるのを、チョンと触るとボタボタヂョロロってなった。
よくよく試したら元から付いてる栓は、少し刺激すると、抜ける。
取り合えずペットボトルの蓋と、シリコンコーキングで栓の代わりにして、水道水張って様子見てるけど、三年とか長持ちするかな?


814 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:21:47.76 ID:M9kZ8U9K

いいえ


815 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:26:14.51 ID:WVSypceo

>>813 栓付きの睡蓮鉢って土のプランター用だろ?
普通、アクア用というか純粋な睡蓮鉢には栓なんかないぞ?

買い間違えただけじゃねぇの?

水圧的に、水抜き栓が底にあるのは水をはるのは無理


816 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:26:34.30 ID:9oWgl6WQ

駄目なのね。byミライヤシマ
この段階から引越中止は苦しい。はぁorz


817 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:39:12.66 ID:/9llTXj2

まさかとは思うが、本来内側に付けなきゃいけない栓を外側に付けてるんじゃあるまいな?


818 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 15:49:30.71 ID:9oWgl6WQ

流石に栓は、内側から。水圧で抜けにくくなる、と思いきや、チョンと触るとボタボタボタボタだもんな、はぁorz
引越中止できないので、取り合えずバスコークで様子見て、いつか栓なしに買い換えるぜ。


819 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 16:07:58.71 ID:o2b0IcIx

シリコンで大丈夫だろ
水槽だってイケるくらいだし

ただ、一辺水全部抜かなきゃならんが


820 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 16:17:32.64 ID:9oWgl6WQ

もう日が暮れるんで、一旦飼育水抜いて、ペットボトルの蓋にバスコーク満たして、栓にした。で飼育水戻して引っ越した。
水漏れは無い、今のところ。。。
しばらく様子見る。今度は栓なし買う。
アリが十匹。


821 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 17:23:14.60 ID:1dlrh18/

ウチの白メダカが緑のウンコをこきまくってるんだけど、
これは、藻とか水草を食べてる証拠って事でいいのか?
エサは1日2回フレーク状のを与えてる


822 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 18:48:27.01 ID:HNxNf6v/

そういえば、今室内で飼ってるから病気になったのかなぁ?プロホース使えないからなぁ…。
ってかプロホースって皆、どうやって使ってる?
水を抜く時は水槽が高い位置にあるでしょ?
入れる時は?


823 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 19:03:21.69 ID:55p3bGFb

>>818
二度と抜かなくていいなら、防カビ剤の入ってないシリコン接着材で塞ぐ
24時間後、何度か水洗いして、水を張ってみて漏れなければOK

>>821
そのフレークが、スピルリナとか緑の野菜たっぷり配合でなければ

>>822
バケツを使え、バケツを。砂や水草が飛び散らないよう注意をしてな
重くて無理だというのなら、高低差が少なければ電動灯油ポンプ使えるよ


824 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 19:32:15.46 ID:U03LfEeF

苔を食べる魚!
エビを考えていたんですが夏なのでやめました。
オトシンクルスはうっすら苔しか食べないらしいので駄目です。流木についた藻みたいな薄茶色い苔を食べてほしいのです。いいのいませんか?


825 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 19:36:37.96 ID:BPDROmpn

とうもろこしを食べている自分を思い出したが、
ヤマトヌマエビなら有効だと思う。


826 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 19:53:01.05 ID:2hGTtVW0

>>824
サイアミーズフライングフォックス


827 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 19:53:31.15 ID:sPsuVnBp

>>823
横からすまん
同じ事やるにしても防カビ剤入りはかなりヤバイのか?


828 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 19:55:31.03 ID:FCU/+Rvy

モバゲーで31日退会していたら転生できるのは知ってるんですけど、
iPhoneで登録したやつも同じように転生できますか?


829 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 20:17:09.21 ID:55p3bGFb

>>827
完全に乾かして、流木のアク抜き並に水換えしてから使えばあるいは……
でも生体、水草ともに悪影響、エビ類は☆になっても仕方ないと思ったほうがいい
バスコークNとか、ホームセンターとかなら水槽でも使える接着剤は売ってるよ
折れた流木修復したり、筒竹炭で自作のウィローモスハウス作れたり、持ってると色々捗るぞ?


830 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 20:24:28.20 ID:nEv8WGSr

俺もFRP浴槽の側面が水漏れしてるんだが、簡易補修って出来ないかな?
エポキシ樹脂って水中でも無害?


831 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 20:28:30.28 ID:sPsuVnBp

>>829
そういうことか
あやうく家にあったの使うところだった。ありがとう


832 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 20:29:35.92 ID:1dlrh18/

うわぁ〜、メダカがフラフラ泳いでる
調べたら、尾ぐされ病みたい
どうしよう;−;
これって何が原因?


833 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 20:54:14.15 ID:APuxwJwA

水質


834 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 22:57:57.77 ID:HpOlZDFV

マツモ様とアナカリスが根っこが腐るように離れたんですがハイグロフィラ・ポリスペルだけは元気に育っています
やっぱCO2や栄養いりますかね、それとも水温でしょうか?


835 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 23:31:00.19 ID:iyrtfgj/

ふたつとも丈夫で成長が早いのが最大の特徴だと思ってる。

>マツモ
根がもともとない種類から浮かしとくといいかも。
砂に埋めるとその部分は必然的に腐る。

三波長〜の蛍光灯浴びせれば元気になると思う。水温は33以下なら大丈夫だと。光さえあれば。

>アナカリス
買ったばかりの太い葉っぱと茎は、たいてい腐る。水上葉/水中葉は関係ないとは思うんだが。謎。
でも新しい芽が出てくるんで、それを植えれば、素直に育つと思うんだがなあ。繰り返すが光さえあれば。

以上、独断と偏見だがよろしければご参考までに。


836 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 02:17:58.20 ID:U9EyqMW5

テトラミン、プロとスーパーってどっちがよいの??


837 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 02:21:57.33 ID:DfihRqJE

個人的にはプロ


838 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 15:36:07.80 ID:NQDcSv5y

ど忘れ質問で申し訳ないんですが
水量に対し濾過が適切な場合の飼育上限の大まかな目安って
1リットルに1センチが1匹でしたっけ?


839 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 15:39:50.27 ID:HpKUd6Ox

120cm水槽がナイロンのようなアオミドロで埋まってしまいました・・・
ヤマトヌマエビ何匹入れればいいでしょう・・・


840 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 15:40:54.69 ID:uuTQMUvn

>>838

余裕:2リットルに5cmが1匹(過疎とも言う)
〜適切〜
過密:1リットルに5cmが1匹


841 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 15:45:13.17 ID:uuTQMUvn

>>839 アオミドロの原因を先に解決しないと意味が無い
そんな水槽にエビを入れたら1日でアオミドロ全く減らずに赤くなって全滅するだけ

可能性として、硝酸塩多すぎ、餌入れすぎ、循環悪すぎ、暑すぎ、日光当てすぎ、
ライト付けすぎ、水換えサボりすぎ、底材汚すぎ、石入れすぎ、リシアやモス入れすぎ
水流強すぎ など


842 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 15:50:52.26 ID:HpKUd6Ox

>>841
ライト450w8時間
水換え1週間に1回
レッドビーと珍しい水草買い集めてる


843 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 16:13:17.23 ID:uuTQMUvn

>>842 珍しい水草ってことは、難易度が高いって事なので
ちゃんと根付いてないんじゃないかな

あと水温ちゃんと26度あたりをキープできてる?

120cmで450W(メタハラ150Wx3?)なら十分だとは思うけど
CO2は入れてる?

あとレッドビー水槽にヤマトなんて大型エビいれたら、レッドビー食われるよ


844 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 16:21:31.86 ID:Pj2w8Z7R

>>843
Co2いれてる
水温25度
レッドビー食われるのか・・・


845 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 16:39:21.45 ID:uuTQMUvn

対策としては、夏なので照明時間を6時間にして
試験紙つかって、水質の確認(異常値なら改善策を実施)pHはとくに注意するように

あと底材を長く放置しているなら少し攪拌するか、プロホースで掃除
硬くなりすぎると成長が遅くなる、あと石なら3cm、ソイルなら5cmが限界、それ以上厚く入れてる
ならプロホースのフィルター外して吸いだすのも検討する(厚いと珪藻、藍藻が嫌気好んで湧きやすい)

水草が十分に根付いて育つ限り、アオミドロは自然消滅します
ナナとか成長の遅い水草だけだとコケやすいので、一時的でいいので
ノタヌキモ、マツモ、カボンバ、アナカリスなどを入れて水中の養分を吸い取ってしまうのも手

エビの混育は難しい、増えなくなるだけなら良いけど餌の取り合いで、小さいと負けるので
それを見た飼い主が「余計に餌を入れて水質が肥沃になり、コケ化が悪化する」場合が多い

でも、それを嫌って餌を少なくすると、生きたままは食われないが
餌に群がっている時につつかれて傷ついて落ちて、そして死骸を食われる


846 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 16:41:13.54 ID:2/fZqm+g

>>845
ありがと
取り敢えず、ヤマトヌマエビ100匹買ってみる


847 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 16:56:05.89 ID:NQDcSv5y

>>840
ありがとうスッキリんこ


848 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 17:20:11.52 ID:dsbMK3dO

吸盤(エアーホース固定の)がとれるようになった。
何とか復活させる方法ない?

・洗剤で綺麗に洗う。
・熱湯に30分浸す
・ガラス板にグリグリこすりつける

は、やった。


849 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 17:21:41.08 ID:uuTQMUvn

>>848 消耗品なので交換用の吸盤を買う

マジレスです


850 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 17:21:48.25 ID:MDNau2PT

もっと良いヤツを買う
一つ800円くらいの


851 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 17:24:38.85 ID:CDAXdhc2

青い半透明の吸盤きれいやで


852 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 18:58:02.90 ID:xsfNvB+C

ホテイソウを買ったら変なやつが付いてきました、ウパの子供みたいな形なんだけどナニモノデスカ?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/71v110704185028.jpg


853 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 19:07:03.39 ID:CDAXdhc2

>>852
アカハライモリの幼生じゃね


854 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 19:10:37.86 ID:xR5hcp7x

あああかわえええ


855 : 848 : 2011/07/04(月) 19:17:08.84 ID:dsbMK3dO

ケチるだけ無駄ですか。
ありがとう。買ってきます。


856 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 19:21:13.09 ID:xsfNvB+C

>>853
アカハライモリですか!何か得意した気分です、でも上手く育てられるかなぁ・・・。


857 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 20:41:06.52 ID:W4BzRJlw

>>856
http://allabout.co.jp/gm/gc/69905/
寿命25年www
他にも水温は30℃超えは危険みたい。ガンガレ!


858 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 21:00:03.52 ID:V4hqNz96

すみません。昨日メダカちゃんが病気になって塩撒けって言われた者です。
あの後、1匹死んで、あと1匹も見てるのがつらい(泣)
そこで、水槽をチェックしたら、水草を鉛巻きしてあるんですが、1本逆さまに巻き巻きされてました。
そして葉を見るとメダカと同じカビのようなものが…水草洗った方がいいですか?


859 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 21:04:55.12 ID:fKS/EYmh

正直、今回は諦めるべきかも

次は鉛は外せ
つうか、最初から鉛巻いてない草にしろ


860 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 21:36:26.38 ID:+orN36nQ

買い入れて三日目のサイアミーズが流木の
平らなところに腹ばいになって動きません。
こんなもんでしょうか?


861 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 21:40:04.53 ID:V4hqNz96

>>859
業者は大丈夫だって…(泣)メダカちゃんは元気だし、まだ諦めたくないです!水草だけ隔離します(寂しい水槽になりますが)!
それならどうでしょう?メダカちゃんは元気なんです!お願いです!
追伸・メダカスレは荒れてるし…


862 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 21:41:22.64 ID:CDAXdhc2

>>860
いや、サイアミーズは動きまくるはずだが・・・


863 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 21:49:06.72 ID:+orN36nQ

>>862
マジすか・・調子悪いんすかね?

たまに水流の行き着くところで立ち泳ぎしてます。
ショップ水槽の慣れから順応できないのかと思ってました。


864 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 00:52:17.03 ID:s+mzrKe/

薬浴させようと思って昔使ってた小型アクリル水槽引っ張り出してきたんですが、
どうも洗っても水アカ?みたいな白い曇りが取れません。
綺麗に取る方法ありますか?


865 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/07/05(火) 01:12:59.85 ID:cSpjvl3l

>>864
お酢を薄めた水にしばらく漬けといてゴシゴシ


866 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 02:06:47.35 ID:s+mzrKe/

>>865
お酢ですか!
漬けといて朝ゴシゴシしてみます。
ありがとうございました!


867 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 03:39:39.38 ID:mP20rOMJ

大量の軽石をレイアウトに使おうと思うんだけど、水質に影響ありますか?


868 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 09:10:52.11 ID:U92f9xf9

ええい!最後の手だ…日光消毒!これでダメだったらダメ?メダカちゃん…


869 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 09:56:43.90 ID:/WfmhmtS

>>867 硬度が上がりやすいので水質は変わるよ
軟水が好きな植物・生物は悪影響を受ける


870 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 11:05:09.75 ID:2V5uIeoA

テトラのクールタワーって外部ポンプ(フィルターとか)がないと動かない仕組みですか?


871 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 11:10:50.20 ID:nUmoTREV

>>870
そだよ


872 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 11:11:17.90 ID:/WfmhmtS

>>870 そうです


873 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 11:30:29.56 ID:2V5uIeoA

>>871-972
さっそくありがとです!


874 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 11:31:05.56 ID:2V5uIeoA

安価ミスごめんなし


875 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 11:33:17.08 ID:zENMdtlN

水槽用ファン壊れてて、水温30度オーバー……帰宅したらコシオリエビ全滅しちまってたよ……
生き残りの熱帯魚のため、ファン買い換えるけど……
一度高温に曝されたこいつら、ダメージはどれほどなんだろう?
瞬間的には30度中頃に浸かってた以上、内臓系とか軽く茹で気味な気がするよ……


876 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/07/05(火) 12:30:15.46 ID:cSpjvl3l

60規格水槽にカージナル入れるとしたらMAXで何匹入れられますか?
なんか計算式見たけど良くわからん。
エーハ2213 水草それなりです


877 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 12:32:41.59 ID:IO1n/LG1

>>876
1匹に対して水量が最低1リットル
出来れば2〜3リットルあったほうがいい


878 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 12:59:23.12 ID:/WfmhmtS

>>876 掃除役にコリ、ミナミ、巻貝、オトシンとか入れるかにもよるけど
40匹で初めて、最初の一ヶ月で35匹残ればなかなか良いバランスかな

もしもショップのセール価格的に50匹の方が安いなら50匹でも良い
さすがにその上の100匹は多すぎる


879 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/07/05(火) 13:09:16.17 ID:cSpjvl3l

>>877-878
ありがとう とりあえず40ほどで様子見ます。
やばそうなら2213のサブ購入も視野に入れる。


880 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 14:44:54.36 ID:1eIsuX2e

うちの水道水の水質が、GHとKHがテトラの試験紙で最高の数値を示してて
色々、軟水化させる製品を例して(リバースソフト、ゼオパック、レイアウト用ゼオライト)
今日、テトラのPH,KHマイナスを入れたら
なんとか、KHが4まで下がりました。
しかし、GHがいまだに16を示してます。
GHが高すぎる故の問題てありますか?
それとGHを下げる方法てありますか?
よろしくお願いします。


881 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 15:24:25.15 ID:nUmoTREV

>>880
マーフィードの浄水器繋いだら?


882 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 20:29:26.16 ID:Fu7mfR8k

水草の、低光量でも育つ(維持できる)っていう低光量は、どのくらいのこと言うんですか?
家の水槽は60規格です。
水槽上部の一灯のことなんでしょうか。
クリップライトなら何Wくらいを言うのかも知りたいです。


883 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 20:31:31.96 ID:SC016z6s

定価25万するアクア用品を値切ったつもりで、18万で買ったのですが値切れてますか?


884 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 20:37:09.57 ID:m1xUkIPj

チャームで買った方が安い


885 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 20:44:20.21 ID:i3U5rwy1

>>883
モノがなんだか分からんと判断しようがない


886 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 20:48:27.07 ID:eUU1fNX0

>>882
60に蛍光灯1灯だと、枯れるのが緩やかになる、程度
2灯でシダ類ならおk


887 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 21:07:00.52 ID:SC016z6s

>>885
プロテインスキマーです


888 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 21:15:53.49 ID:FHXUOEZd

多分必要なのは「機種名」


889 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 21:39:35.33 ID:6QPn1NuG

ちょっと前、標準で蛍光灯なら1Lにつき1Wとか言われてなかったか。
苔との戦いには、もはや疲れた。水草にはゆっくりでいい、たくましく
育ってほしい。


890 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 21:40:34.03 ID:m1xUkIPj

二酸化炭素大量に、光量少なければしっかり育つ


891 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 21:50:13.58 ID:3DpC5xuV

>>883
生体も用品も価格は水もの
買った後で他店の値段とか調べたりしない事がハッピーに生きるコツ

調べるなら買う前にな


892 : 882 : 2011/07/05(火) 22:16:20.64 ID:Fu7mfR8k

>886 >889-890
メインは生体で水草は本格的にはやらず、二酸化炭素もなくていいやつを選ぶつもりです。
でも一灯はやはり少ないんですね。
セットで付いてきたけど、あれは水草は視野に入ってない、水槽を明るくするだけのもの…かな?
とりあえず上部は二灯にします。

クリップの方は設置場所の都合でひとつのみ、しかも若干斜めに照らさざるをえないんですが、
標準で1L1Wなら、低光量でいい水草は何とかなりそうな感じですね。
試してみます。

どうもありがとうございました。


893 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 22:51:04.61 ID:IO1n/LG1

>>892
生体のみで、水草は本格的にやらないなら、ウィローモス、ミクロソリウム・プテロプスなど陰性植物メインにしたらいい。
それなら直管型蛍光灯1灯でなんとかなる。
陰性植物メインの水槽でもとても美しいレイアウトになるよ。
1リットル1ワットの光量だと、本格的な水草水槽じゃないとコケとの戦いになるよ


894 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 22:55:58.39 ID:sqCYZBFR

60水槽に2灯なら、CO2なしでもロタラやハイグロが育てられる。


895 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 22:59:27.05 ID:/lFov5lJ

この苔は何?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NSXBAw.jpg
水換えも3日に1回してるんだけど・・・


896 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 23:34:56.55 ID:5hLWq6dM

くらうんろーち投入したら外周をずっとまわってるんだけど、これガラスに反射した自分を仲間だと思ってたりするの??


897 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 23:58:22.08 ID:wqhvMR08

俺のベアタンク、すぐに茶ゴケが生えるのでオトシンクルスを買って、
明日到着なのですが、薬浴したほうがいいでしょうか?茶無です。

あと、ベアタンクの底床から茶ゴケが出てくるのはなぜなんでしょうね。
やっぱり蛍光灯を垂直に受けるから?


898 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 00:05:22.78 ID:v9VnkJlh

>>895
アオミドロ


899 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 00:38:24.96 ID:C07OWe6x

>>897
トリートメントはお好きにどうぞ。
うちはチャムではヌマエビしか飼わんけど、大体ドボンしてる。

底面からコケるのはそのとおり。



900 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 00:42:10.68 ID:C07OWe6x

>>895
アオミドロですねー。
水槽内の栄養分とそれを消費する水草のバランスが崩れてる(+光量過多)

要は餌やりすぎor水草用の肥料多すぎ。


901 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 00:48:26.95 ID:LVQpAI2B

コトブキの水槽台プロスタイル600Sに
45cmオールガラス水槽をのせようと考えていますが
水槽の角がOF用の穴と重なってしまいます
耐久性に問題はあるのでしょうか?
台→マット→水槽よりも
台→マット→板→マット→水槽のほうがいいですか?


902 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 00:54:22.60 ID:kZ1qUbqU

>>900
ありがとう
取り敢えずヤマト30匹入れてみる


903 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 00:57:18.38 ID:hmH+kj6E

過剰濾過だと言われて濾過を減らしたら水が白く濁ってしまいました
バクテリアのバランスでこうなったと思うんですが、水換えしても直りません。ほっとけばそのうち良くなるんでしょうか?


904 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 01:04:06.10 ID:ypWFWq24

過剰ろ過って別に問題ないと思うけど? 
どこのアホが言ったのかは知らないけど完成したあとで変にいじらないほうがいいよ 
また新しく立ち上げたようなもんだから一週間くらいで落ち着くとは思うよ


905 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 01:07:11.42 ID:N74dEv2x

>>903 並列ならあまり気にしなくてもいいけど
直列接続の場合は、出水側を外さないとダメ

水槽→入水→フィルター1→フィルター2(サブフィルター)→出水→水槽

でフィルター1を外してはいけない

まぁしばらくほうっておけば戻るよ


906 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 01:20:01.67 ID:C07OWe6x

>>901
水槽と台がサイズ合ってないのも十分問題あるけど、
オールガラスで底面が一部接地してないとかありえん。
時限爆弾設置したくなかったら、間に板はさむべし。
(10mm以上、水槽台に合うサイズだと望ましい)


907 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 02:48:48.92 ID:LVQpAI2B

>>906
ですよね
ありがとうございます
60にはできないし30に下げると過密になるし
45の台で予算に合って見た目や評判いいのはどこも売り切れてるし
スチールラックは錆びるだろうし自作は剛性に不安が残るし


908 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 02:56:37.71 ID:RHj1a/Ba

なんで60の台は置けるのに60水槽にはできないの?


909 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 05:02:24.29 ID:bExepg/J

使い済みのソイルは家庭菜園の土に混ぜて使っても大丈夫ですか?


910 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 07:45:17.69 ID:v00FKL8T

お魚さんが☆になりました(泣)水換えは普段より多くすべきですよね?


911 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 07:54:04.97 ID:RHj1a/Ba

今すぐ全換水するべき。
魚が死んだ水は毒だからね。できれば底床とフィルターも煮沸消毒したいところ。
残った魚は、母なる海と同じ約3.5%の塩水に入れて陽の当たる場所に置いて日光消毒。
コレ最強。

健闘を祈る。


912 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 08:24:48.21 ID:NQq4zlXY

>>910
魚が死ぬ原因はいろいろだから、一概には言えない。
もっと状況を説明してくれないと。


913 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 08:35:32.95 ID:N74dEv2x

>>908 柱の位置が60cm水槽用にセットされてる
作りにもよるけど、60cmキャビネットに45cmとか置くと天板が撓んで適さない場合もある
全体(面)で支えあう構造のキャビネットも多いからね

まぁ60kg以上の荷重に耐えるキャビネットなので40kgでぐらつく可能性は少ないけど
左右どちらかに寄せるとキャビネット自体が倒れるリスクはあるので
なるべきキャビネットに合ったサイズを使うほうがいいとされている

ただ、今回の場合(60キャビに45)は、ぶっちゃけ45水槽が軽いのでw そんなに気にしなくてもいい


914 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 08:44:18.06 ID:w2ervmkW

>>910
おおざっぱに言うと、死にたてなのに早速ミズカビに覆われてるようなら換えろ
死んだ原因が薬害や伝染性の病気っぽい時も換えろ
自然死っぽいなら別にええ


915 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 09:09:16.76 ID:v00FKL8T

それが水カビ病にかかってる子がいまして(泣)何匹も…これから水換えを何度もしたくないです(泣)もちろん面倒だからじゃありません9、1でかわいいからです!
今日、ホームセンターに薬飼いに行きます!
ちなみに今まで4匹死んでまして、1謎2水カビ3日光4謎なんです(泣)
でも水カビの子がいるからきっと…(泣)
水カビって何が原因なんでしょう?死にたい…


916 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 09:31:09.85 ID:icr74G5Q

そりゃ水が全然出来てないんだよ
フィルターのろ材洗え
水道水でいい
カビ生えるようならどうせバクテリアなんか付いちゃいない
生体を退避させられないならしばらく毎日半量水替えしながら市販の濾過バクテリア入れろ
市販のバクテリアについてとやかく文句言うヤツいるけど気にするな
種水もらってとかはビギナー向けじゃない


917 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 10:01:57.58 ID:v00FKL8T

わかりました!ありがとうございます!!


918 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 12:03:15.59 ID:gBI0T+3Z

水出来てないのに魚入れるって残酷すぎるわ…


919 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 12:18:08.97 ID:hbVb9Spm

>>909
問題ないと思いますん。


920 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 13:04:06.04 ID:zeOS1x3u

>>915
飼育環境を本スレで調べてみたけどこんな感じか?

・立ち上げて1週間くらい
・30p位の水槽にメダカ20匹(4匹死亡)
・設置場所はベランダ(よしずで直射日光が当たらないようにしてる)
・エサはざりエサ、結構たくさんあたえてる様子?
・濾過なし

まず過密すぎ、1匹2リットルくらいを目安に
http://www.amazon.co.jp/サンコープラスチック-キングタライ-角型-110L/dp/B0009I6LFG
外で飼うなら、夏の間はなるべく水を多くしてこういうやつで飼った方がいいかも
水が青くなってきたら安定して飼えるし、ろ過がいらない。勝手に繁殖して増えるし。

次に水量が少ない容器は水温がすごく高くなるから、外に置かないほうがいい

3番目に餌やりすぎ、まだ水ができてないから、ほんの少量をやって様子をみること




921 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 13:19:35.54 ID:HoVyFwHU

30で濾過なし20匹は無いな・・・

電源が届くなら安い投げ込み式フィルターでも入れて水を回せばかなり違うんだが
それが無理ならマツモと浮き草をドサッと入れるくらいしか


922 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 13:25:02.26 ID:VK+yWimh

ソイルの中に2mmぐらいの透明なごきぶりみたいのが見た限りで二匹いる…
なんだこれ。どうしたら…


923 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:05:28.86 ID:2mP6guWD

ゲジじゃね?
害虫スレで色々のってるからみてみそ


924 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:24:17.83 ID:v00FKL8T

そこまで言うなら皆様の見せてください!うp!
あと、始めた頃の詳細とその時の水の作り方もね。
ああ、それと今室内ですよ(笑)


925 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:34:13.40 ID:7LxuUhIP

質問何ですけど・・・

・・・どうやったら卵を産めるんですか///
生まれて1度も産んだ事ないので分からないです//////


926 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:37:23.37 ID:XL78H789

>923
どうもゲジっぽい。教えてくれてありがとう
そしてきもいorz


927 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:41:11.83 ID:HoVyFwHU

>>924
そこまで言うならってオマエをバカにしてる奴なんてみる限り誰もいねえだろ
なにキレてんだよ


928 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 14:47:15.31 ID:Zi1act7a

そりゃメダカスレも荒れるわ
こんだけ親切にしてもらって逆ギレなんてなあ


929 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 15:10:57.37 ID:QVJp3CB7

>>925
・まず雌雄を揃えます
>>925が雌でなければ卵は産めませんので、雌でない場合は諦めましょう。
相手の雄は誰でも構いません。出会い系などで探しましょう。
・次に産卵できる環境を整えます
自分の部屋・ホテル・車の中・野外、邪魔が入らない場所であればどこでも構いません。
・そして交尾させます
雌の子宮に雄の精子を送り込むため、相手の雄は中出しする必要があります。
・さらに卵を守る環境を整えます
卵の発生を確認するまで2〜3ヶ月かかります。
雌の体外に排出されるまではさらに6〜9ヶ月かかるので、トータルで8〜10ヶ月はかかります。
その間に数回、専門の業者による点検をうける事になります。
体外に排出される間は薬物やアルコール、ストレスを与えないようにします。


930 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 15:41:19.54 ID:zeOS1x3u

>>927
本スレじゃ誰も相手にしてなかったから、相手にしないで正解だな
懇切丁寧に教えた俺が馬鹿だったぜ

基本的なことを一切勉強してないし、これから勉強するつもりがなさそうだから、これ以上アドバイスしても無意味だな


931 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 15:46:49.16 ID:6qV8HpMz

上部フィルターのポンプ流量が下がりまくりなんだが、ポンプ自体のメンテ方法とかないかな?
ゴミを取るとか水垢の掃除みたいな基本的なことはやってみた


932 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 16:52:48.28 ID:hbVb9Spm

>>931
大して高価なモンじゃないし新しいのかっちゃいなYO!


933 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 17:03:46.55 ID:hbVb9Spm

>>924
まず濾過器、水槽、底石、水草、エアーレーション(ブクブクのことね)、水温計、ヒーター、
中和剤(カルキ抜き)お好みで流木など、必要な器具を買います。
一通りセットしたら最後に塩素を中和した水を入れて水槽を稼動します。
まだこの時点ではバクテリアが発生していません。なので、アカヒレなどを数匹入れて、
エサをあげて普通に飼います。途中アカヒレが死ぬことがありますがその場合はまた死んだ分だけ補給してあげます。水換えは一週間に3分の1を毎週行います。
1月半ほどこんな感じで飼っていると、バクテリアのバランスが整い、これでようやく
本命の魚を入れても良い状態になります。
バクテリアのバランスが整い、水が出来上がると水カビも発生しなくなります。
澄んだ透明な水になり、濾過のフィルターが茶色になってたらまず水が出来上がったと
思って良いでしょう。


934 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 17:58:35.94 ID:2PayNd0m

エーハ2213の電源切ってインペラとか引っこ抜いたものを外部のサブフィルタとして使おうかと思ってるんですが、
サブ用に売ってる2213と比べてなにかデメリットはありますか?水流の抵抗が大きいですかね…
サブ2213にダブルタップとか買うと、2213とあんまり価格差がないもので。
インペラとかスペアパーツとしても使えるしいいかなーと思ったのですが。


935 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:06:40.99 ID:C6hHz1Ly

>>934
問題ないかと


936 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:09:19.87 ID:v00FKL8T

アクアやるやつってヲタばっかだな(笑)


937 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:10:36.88 ID:hbVb9Spm

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


938 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:24:31.80 ID:2GDsk4cx

趣味なんだからオタクなのは当たり前じゃん
ヲタばっかwwwとか建前を気にして大した知識ももたず生き物を殺すやつのほうが
人間としてアウトだろ


939 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:32:28.44 ID:XLqY61Cq

他人の疑問に答えられるまでになればどんな分野でもオタクだわな

つうか、テキトーな気休めを言って欲しいだけならヤフー質問箱行ったら?
まあ、アソコの連中は内容超テキトーな癖にすげー断定口調だかあんたの
好みにゃ合わんかも知れんが


940 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:33:07.24 ID:v00FKL8T

すぐ反応(笑)アクアやる人間は底辺だな(笑)
だからメダカスレもすぐ荒れるんだな!納得(笑)


941 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:35:35.84 ID:2GDsk4cx

はいはい釣られた釣られた
これで満足?


942 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 18:40:53.74 ID:1q5DOxS4

流木の表面になんか黒いポツポツが浮かんできやがった、これなんでしょう?
白いもやもやのカビとは明らかに違うがこれもカビかね


943 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 19:29:19.03 ID:ypWFWq24

>>942
コケだろ


944 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 19:30:44.72 ID:waVUjNnE

黒ヒゲゴケ


945 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 19:48:17.03 ID:BkzqJV0B

水換えって皆どうやってんの?
俺はバケツに水入れてちょっとずつ入れてるんだけど、
もう少し楽な方法ないかな?


946 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 19:56:27.77 ID:Ubv6rERA

ホースで水を抜く
あらかじめ灯油タンクにいれといたカルキ抜きの水を、自動給油のポンプで水槽に入れる
120cm水槽で約10分


947 : 934 : 2011/07/06(水) 20:29:06.34 ID:4/BDDIq/

>>935
ありがとうございました!


948 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 20:32:19.93 ID:adSXhB1u

うちは外部とクーラーの間にジョイントつけてあってそこから水捨ててる
水いれる時は電動ポンプが楽だな


949 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 20:35:02.97 ID:VpvLFjz2

>>945
クリーナーポンプで水を抜く

浄水器を通してそのままホースから水槽へじょぼじょぼ。


950 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 20:41:31.39 ID:BkzqJV0B

やっぱポンプが楽なんかな〜
金をかけずに水槽のなかを水流とかで魚達に負担をかけず・・・って思ったけど
うまくいかんね。
ジョウロとか考えたんだけどさ。


951 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 20:59:57.10 ID:BJQ7A8Ai

これって何の稚貝?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuLqWBAw.jpg


952 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 21:04:45.14 ID:ypWFWq24

ラムズホーン


953 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 21:08:49.74 ID:zeOS1x3u

>>945
プロホースを延長してそのまま外へ、あるいは風呂場に排水
台所でバケツに水を組んでそのままサイフォンの原理で注水


954 : 934 : 2011/07/06(水) 21:10:39.80 ID:OcnO8JJM

>>950
蛇口の先に付ける水流弱めるキャップみたいなやつをホースの先っぽに被せて、風呂用ポンプで入れてる


955 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 21:13:54.89 ID:D7gfCS/M

すいません初心者です質問があります

エンドリケリを最近飼ってみてるんですけど
エンドリケリって寝たりします?
今現在刺激をあたえても全く動かないんです
前日も似たように全く動かない状態があったんですが数時間後に動き回り始めました


956 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2011/07/06(水) 21:27:22.01 ID:P5+dhgVE

>>945
ウチは玄関に水槽を置いてるので
http://www.shopping-charm.jp/pic/142/14245-2.jpg
これを自作してホースを庭まで延長。
庭の植木に直接排水。
庭の水道(井戸)にホースを繋いで直接給水。

ちょ〜楽ちん


957 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 21:38:47.93 ID:vcmq3uCQ

玄関に水槽置く奴は全員カス


958 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 21:53:04.17 ID:ypWFWq24

タードクリームが大好き


959 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 21:54:40.89 ID:BkzqJV0B

みんなありがとう

>>956
これ一番いいかなぁ。確かTジョイントあったし。


960 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 22:13:54.00 ID:C07OWe6x

>>955
生き物なんだからそりゃ寝るさ。
触っても反応ないとかだと寝てるんじゃなくて弱ってたりする気がするけどね。


961 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 22:33:01.74 ID:DWYOYpv3

アホな質問ですが、お願いいたします。
小型カラシン、コリなど過密気味に飼育しています。
艶々のピカピカのむちむちで、餌もがつがつ食べています。
艶が良く、餌も食べて、体も肉付き良く、ヒレが欠けたりせず、透明なところも透き通っていれば
魚達は元気で健康と思って良いでしょうか?
過密気味ですが、喧嘩するでもなく、悠々と泳いでいて、水質も問題ないので
このまま維持して良いのか、水槽を増やして分けるべきか悩んでいます。


962 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 22:37:30.82 ID:23tTIIio

水質調べてみろ
アンモニアなり亜硝酸なり出たら分けろ


963 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 22:55:14.16 ID:C07OWe6x

>>961
問題無いの根拠がわかんね。
まぁ、問題ないならいいんじゃない?


964 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 22:58:34.91 ID:DWYOYpv3

>>962
ありがとうございます。
どちらも全く出ていません。
あえて言えば、過密なせいか、パルック20形二本だけでCO2なしでも水草やモスが伸びまくる事です。
硝酸塩は週1の半量水換えで問題ない量で維持出来ています。


965 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 00:11:15.71 ID:idGBTlar

茶無で買った2歳琉金、落ち着くまでどれくらいエサを上げなくても耐えられる?

水槽入れたらブリブリウンコするw
たくさん食べさせてもらってるんだろうなぁ。


966 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 16:39:31.69 ID:qdm3rJcI

45センチ規格水槽に大磯13キロはいっています

実際水槽の水は何リットルはいってますか?


バカなんで計算できないです
計算出来る人いたらお願いします


967 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 16:42:48.20 ID:bxVhv3Sm

アマゾンソードが水中葉化する際ってどのように枯れますか?
身だけ食べた魚のようにくっきり骨だけになってきてしまったのですが
本格的に枯れたのかヤマトヌマエビが美味しくいただいているのかの
判断もいまいちはっきりしないです
40センチ水槽、外部濾過、10ヶ月のソイル、18W蛍光灯、
アヌビアスナナ約10、小型カラシン8、プレコ3、ヤマト5です
震災の影響で小型カラシンは一度全滅し、2ヶ月ほど前に再導入
その際に水草ふさふさなるスティック肥料を数本埋めました


968 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 16:45:49.45 ID:LycDCUKo

>>966
上から二センチ位が水面で23リットル前後。


969 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 16:46:31.68 ID:idGBTlar

60cm水槽とテトラEX75なのですが、
給排水ホースを取り替えようと思います。

フィルターの電源を落として、
どのようにすれば、水濡れが最低限度で済むのでしょうか?

バケツにフィルターを入れて、ホースをタップと分離?


970 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 16:48:28.63 ID:qdm3rJcI

>>968

ありがと-
意外と水すくなかったんだな-


971 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 17:03:40.08 ID:JsP80iko

>>969
欠陥品なので、今すぐエーハイムクラシックに買い換えましょう。


972 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 17:03:59.21 ID:KM6san2g

>>969
ダブルタップが付いているなら簡単。
ダブルタップを締めて、ジョイント部にタオルを当てて分離。
水槽側のタップを水槽より上にしてタップを開けたらホースの水は水槽内に入る。


973 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 17:05:14.75 ID:JsP80iko

ごめん、よく文章を見てなかった。


974 : 【北電 - %】 : 2011/07/07(木) 17:13:05.48 ID:s20mmKTA

>>669
タップのコック閉じてユニットごと外すのがいいよ


975 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 17:19:49.46 ID:NGrvJ+3i

あ〜それやっちゃダメだ!


976 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 17:40:45.63 ID:+MHyuNhi

>>965
1週間は余裕、この調子だと2週間でも大丈夫

>>966
大磯の隙間にも水が入るから、実際に計測しない限り計算では求められない。

>>967
根元の成長点さえあればまた伸びてくるから心配するな


977 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 18:07:22.56 ID:t2tZLabc

120cmでブラックアロワナの成魚(現在50cm)、サタンプレコ(30cm)、
パルマス(30cm)、デルヘッツィ(35cm)を混泳させてるんだけど(みんな
ベビーから育てたのですごく懐いてる)、中層を泳ぐ「サカナっぽいサカナ」が
いないことに気づいた。濾過能力にはまだ余裕があるので何か中層を泳ぐのを
入れたいんだけど、このメンツにプラスするとしたら何が良いだろう?

気性が荒いのはNG。相性がよければサイズ問わず(10cmくらいの小型魚でもOK)。

ベアタンクで、サカナが見えなくなるので流木や隠れ家はなし。


978 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 18:29:56.87 ID:fwMzEi/C

>>977
パロットは?
少し気が荒いけど、可愛いよ


979 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 18:31:08.71 ID:/cXtPC6u

アストロノータス
ものすげえ慣れるし頑丈そのもの
飼った人には分かる、まるで小型犬みたいな可愛さがある


980 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 19:16:06.64 ID:sRCltLdN

>>979
オスカーってアロワナの尻尾噛んだりしないか?

>>977
水草入ってないのなら大きめのアフリカンカラシンは?
ピンクテールカラシンとかいいよ。アフリカンじゃないけど
カラープロキロダスとか。

でかいグラーミィって手もあるな。グリーンキッシングとか。


981 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 19:51:47.47 ID:sRCltLdN

それにしてもベビーからブラック育てたのか。いいなぁ。
20cmまで育てたのに猫がサーモいじって煮殺して以来飼ってないわ。


982 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 19:58:08.26 ID:fwMzEi/C

猫にサーモ
家もやられた
煮魚だった_ノ乙(、ソ、)_


983 : 【北電 - %】 : 2011/07/07(木) 20:04:42.46 ID:s20mmKTA

>>980
次スレよろー


984 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 20:07:20.49 ID:sRCltLdN

あら980だったわ。

次スレです〜♪
【調べるの】今すぐ質問に答えて!101【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1310036806/


985 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 20:09:08.88 ID:sRCltLdN

>>982
つかなんで35℃以上も設定があるんだ、って話だよな。

うちの猫はアンフィビウスとすこぶる仲が悪く、毎日のように
ガラス越しに喧嘩してたわ。上から狩ろうとして水槽に落っこちて
大パニック。仕方ないのでアンフィビウスを手放した。


986 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 20:11:35.97 ID:fwMzEi/C

家はサーモの線を齧られた
サーモへの通電がなくなって、ヒーターへ通電しっ放しになってた


987 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 20:15:43.75 ID:UN9cipd2

猫のしつけくらいしろよ
うちの猫は水槽の水換えの時にバケツに溜めた水を飲むくらいで何にもしないぞ


988 : pH7.74 : 2011/07/07(木) 20:16:43.76 ID:sRCltLdN

>>986
おお、その手があったか。

>>987
口からプレコの尻尾がピチピチ出てたりしない?




一覧に戻る

inserted by FC2 system