やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【41匹目】

1 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 13:37:25 ID:A70IMrFz

■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
 エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。

■重要■
・質問をする場合は事前にスレを1から読みなおして下さい。
 同じような質問が良くあります。
・質問をする場合は>>2の質問テンプレートをご利用下さい。
・荒らしは徹底放置でお願いします。
 荒らしに反応する人も荒らしです。
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
・次スレは>>950踏んだ方が宣言して立ててください。


2 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 13:38:05 ID:A70IMrFz

■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
症状(いつから・何が・どうした):


3 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 13:39:16 ID:A70IMrFz

・最初に
エビは水質変化、水質悪化に敏感です。安定した水質で飼いましょう。安定した水の維持にはろ過装置必須。
物理ろ過だけでなく、バクテリアによる分解作用(生物ろ過)の理解も必須。

・水作り
水質悪化とは、アンモニアや亜硝酸が多くなることをいい、
水質安定とは、バクテリアが水質悪化の要因となる成分をすぐに分解してくれる事を言う。
分解過程は
アンモニア【有害】→亜硝酸【有害】→硝酸【水草が吸収してくれる】
アンモニアを分解して亜硝酸にする「亜硝酸菌」と亜硝酸を分解して硝酸にする「硝酸菌」
があるが、実は亜硝酸菌の方が増殖しやすい。
そのため空回しが短い期間だと、亜硝酸菌は十分にいるけど硝酸菌は少ない状態ができる。
なので2週間でしっかりと硝酸菌を増やすことが大事である。
亜硝酸菌は「アンモニア」がないと増殖しないし、硝酸菌は「亜硝酸」がないと増殖しない。
そのためアンモニアを発生させるためにパイロットフィッシュ(メダカやアカヒレが簡単)を入れる。
当然、その水槽にエビを入れるときは水あわせ(温度とPHを移動前・移動後ほぼ同じにする)をすること。
水質悪化とPHショックや温度ショックは別物。

・安定した水質とは
バクテリアが活発なら有害なエサの食べ残しやフンを分解して無害化してくれる。
水温は25度前後。低温よりも高温に弱い。28度超えたら冷やせ。急な温度変化は±5℃で死亡。
PHは弱酸性がよいといわれているのが主流。ソイルを使うと容易にできる。
※特に水換え時の急激な変化には注意すること。(初心者の死ぬ原因のほとんどがこれ)

・水替えについて
まず水合わせをする。当然カルキ等は×。カルキ抜きの際は置いておくではなく日光など紫外線に当てる。
一気にたくさん水を替えない事。基本的には5分の1以上換えない事。間違っても3分の1以上は絶対換えない!
少ない水の量で回数を多くするとよい。10分の1を毎日とか。
水質の安定している水槽ほど回数も減らす。
理想は足し水のみで水替えは少量をたまにする程度で済むような水質管理維持。

・水槽について
魚と違って多少過密でも問題ない。(一匹あたり400ml以上が理想だが200mlでもいける)
大きい水槽ほど水質は安定しやすいが、水温水質管理さえしっかりしていれば小型水槽でも十分。
ただし小さい水槽ほど、水温水質変化が起こりやすく管理が難しいため死にやすくなる。

・エサについて
エサは植物性と動物性とがある。基本は植物性をあげるようにする。
困ったら両方入ってるエビ用の人工飼料でよい。
植物性は、《完全に無農薬の》ホウレン草を与えるとよい。また水草とかコケとか勝手に食べてる。
動物性は、冷凍アカムシが良い。雑食なので熱帯魚のエサとかも食べる。
動物性はたまに与える程度でよい。(プラナリアとか発生しちゃう)
どちらも水を汚すので与えすぎには要注意。
コツは毎日ほんの少しずつあげる。水草があれば毎日あげなくても餓死することはまれ。


4 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 13:40:46 ID:A70IMrFz

・水草について
簡単なのはアマゾンフロッグピットとウィローモス。
エサにもなるし、稚エビの隠れ家にもなる。勝手に増えるし育てやすい。安価。
それだけじゃレイアウトがちょっと…と言う人はアヌビアスナナやマツモ等。
《残留農薬付着の水草に要注意!!溶け出したりエビが気付かずに食べてしまい、中毒死します。》
ショップから買う場合も注意!!魚は大丈夫でもエビは死にます。
残留農薬は洗っても日に当てておいても取れません。残留農薬を検出したり無害化する方法も確立されていません。
流通経路や栽培方法をよく確認して購入しましょう。

・グレードについて
赤と白のラインが鮮やかかつ、白の割合が高いほど、グレードは高い。そして値段も高い。
値段は100円〜十数万円と幅広い。
言葉よりもググって写真見た方がはやい。(ムネチカやくりすたるれっどわーるどのHPに写真有り)
・混泳について
飼育するだけならできるやつもいる。メダカとかグッピーとか。
でも、親エビには危害加えないが稚エビを食べちゃうよ。繁殖を考えてるならやめたほうがよい。

・水の冷やし方
日常生活で使うエアコン・クーラーが一番効果的。でも電気代高い。
扇風機でも3度くらいは下がる。水の蒸発で温度を下げるので水量は毎日チェック。

・抱卵について
メスエビの腹に卵があれば抱卵。抱卵してるかどうかは見ればすぐわかる。
水温を25度にして日照時間を10時間、エサもアカムシなどの栄養価の高いものを入れると抱卵しやすい。
満月や新月が近いと抱卵を期待できる。(潮汐力によるらしいが謎。月齢と抱卵の因果関係はハッキリ分かっていない)

・質問の前に
まずは自分の思いつくキーワードでググってみましょう。(ビーシュリンプ・CRS・クリスタルレッド・レッドビーシュリンプ等)
それでもわからないことがあればどんどん質問してください。
もちろんエビに関する雑談もOKですよ。


5 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 13:43:03 ID:A70IMrFz

前スレ消化後の書込をお願いします。

・前スレ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【40匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1260544334/

・過去スレ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【39匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1258465410/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【38匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256227200/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【37匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254313175/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【36匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253100063/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【35匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1247579467/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【34匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244955784/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【33匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1238671208/
【殖える】レッドビーシュリンプ【殖えない】(実質32)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234072451/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【31匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1231504416/
レッドビーシュリンプ【30匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1229112068/
レッドビーシュリンプ【29匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227944156/
レッドビーシュリンプ【28匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226980329/
レッドビーシュリンプ【27匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226156659/
レッドビーシュリンプ【26匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224852723/


6 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 13:47:29 ID:A70IMrFz

あげ
新スレ立てました


7 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 14:29:56 ID:jo9kb0Fo




8 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 14:41:39 ID:ObBvJ+09

>>1


9 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 16:33:09 ID:7Ag8hiY+

>>1
おつ

五日程前に産まれた稚エビ(雄、モスラSS、雌、進入禁止)
10匹程確認出来たが全部バンドてw
こんなもんなん?


10 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 16:58:32 ID:bMZy/C0k

ウチはあんまり濃くないモスラ♂×結構綺麗なタイガー♀から
結構綺麗なモスラ(日の丸・一時停止含む)が半分以上出てるぞい

初心者だから詳しいグレードはわかんね


11 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 17:00:09 ID:bMZy/C0k

一時停止じゃなかった
進入禁止ね

俺バカスWWW


12 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 17:04:33 ID:LoKo5/9s

止まれww


13 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 17:42:14 ID:A70IMrFz

>>9
親の固定具合によるね
ある程度の固定ができているとほぼバンドは生まれなくなる。
僕のところは50〜100匹に1匹くらいの割合だね


14 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 20:15:29 ID:ObBvJ+09

やっぱモスラの雌とそこそこのグレードの雄だと、そこそこのグレードが遺伝されるのか?
さて。選別するか(・ω・`)


15 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 20:54:20 ID:poOd50Nd

ビーシュリンプのスレはどこへいったのですか?


16 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 22:27:38 ID:bMZy/C0k

>>14
逆じゃね?


17 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 23:25:11 ID:vzTvsHPd

俺は綺麗なバンドの方が好みなんだが店ではあまり見かけないぜ・・・


18 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 00:52:37 ID:qVuKPU5K

>>15
ツマツマされて消えたよ


19 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 01:00:39 ID:nxYo8Cez

落ち葉はレンジでチンで
農薬問題ないのか?


20 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 03:36:26 ID:otVY/yvl

製薬勤務の人間だけど、すべて農薬が家庭用レンジで無毒化される根拠なんて無いYo
農薬の除去法はいくつかあるけど、面倒かつ安全になるっていう保障もない。

農薬を使ってないことがはっきり判っている場所で採取することが一番です。
公園であれば役所に問い合わせてみたら教えて貰ますよ。


21 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 10:19:27 ID:G0q6qQX/

南米モスをカップで買ってきたんですが
ゲジとかプラとかその他の困り者が付着しているかも知れないので
それらを取り除く方法を教えて下さいm(__)m

以前買った水草にプラが付いていたみたいで
後にえらい目に遭ったので(´・ω・`)


22 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 10:22:34 ID:qZUt3Mdr

別容器でCO2攻めとか水道水で塩素攻めとか


23 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 12:50:15 ID:7vrcDBk+

>>19
だから大丈夫だってーの。
不安ならこのサイト見て詳しく知れな。
http://www15.ocn.ne.jp/~shou3447/index.htm


24 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 15:19:51 ID:SfjVijzP

>>21
ほぼ、すべての駆除方法を試しましたが
モスは浸透圧の変化に弱く簡単に枯れてしまいます。
枯らさずに駆除する方法としては
CO2攻め、水温35℃を2週間維持、ハイター攻め
上記3種類の方法が有効でした。
上記の中でもほぼ確実に駆除ができたのがハイター攻めです。
洗濯用のハイターで0.02%の稀釈液(コントラコロラインと同じ濃度)をつくり
5分くらい中で濯ぎます。
そして水道水でよく濯ぎ水道水をはったバケツに1〜2週間適度浸しながら
適度に水道水の入れ変えをしながら洗いを繰り返します。
この方法で害虫の卵があった場合でも卵は1週間くらいで羽化するため
羽化後に駆除ができますのでほぼ確実に駆除が可能です。

駆除が完了したら水槽に入れて大丈夫です。
一見枯れたように見えるモスでも茎は生きている場合が多く
新芽が出てきますので取り除かなくて大丈夫です。


25 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 15:35:53 ID:wUQZAuIs

羽化後に駆除なんてムリ
飛んでいったのをつかまえるのはマンドクセ


26 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 15:55:21 ID:SfjVijzP

>>25
孵化の間違いです。
すみません。
わかってんだろーーーが!揚げ足とるなよカス
あと、ハイターはネタじゃないからね。


27 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 16:25:03 ID:c3feDtIW

ハイターの時点で釣り
NGID推奨
ID:SfjVijzP


28 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 16:29:31 ID:G0q6qQX/

>>22>>24
ありがとうございました。
ハイターは下手こいたら怖いので
CO2攻めやってみます(明日、生協の宅配が来るのでドライアイスもらえるし)

>>23
えっと、、、
有害菌には有効との記事はあるけど
農薬の毒性を無効化するような内容は
どこにもないんだけど・・・・農薬ってチンで消えるの??


29 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 16:42:47 ID:c3feDtIW

>>28
>>20


30 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 17:18:39 ID:vUKyWiR4

ドライアイスでCO2攻めは難しくない?


31 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 17:29:00 ID:otVY/yvl

>>28
>>23のHP見たけど胡散くさいす
それっぽい用語を並べただけで根拠不在な内容なので、少なくともアカデミックな印象はありません。

ハイターでスネール駆除した後の、次亜塩素の除去が厄介ですので、定量的に薬剤を扱える人でないなら不推奨です。

ドライアイスよりもガス添加の方が確実ですよ。
圧力鍋などで圧かけないと難しいかも。
水面にキッチンペーパーを引くと多少溶解度は上がります。
ドライアイスはモスと直接触れないように気をつけてね。
チャームなどではCO2ガスを20〜30分の添加のようです。

長々と失礼


32 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 17:34:21 ID:3vgvwWIZ

ヒント:炭酸水


33 : 23 : 2010/01/20(水) 18:06:21 ID:7vrcDBk+

うん。きみは落葉なんかやらなくていいよ。


34 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 18:12:06 ID:Q5VseiMb

>>33
涙拭けよ


35 : 24 : 2010/01/20(水) 18:17:30 ID:SfjVijzP

次亜塩素はコントラコロラインで中和すればいいだけ。
はっきり言ってハイターで細胞を破壊しなければ
プラナリアやヒドラは完全駆除できない。
これほど安上がりで確実な駆除方法は他にない
ビビッテルならモスの切れ端で試してみればいい。


36 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 18:25:55 ID:G0q6qQX/

>>29
うん、そのレスの後に>>23が書いてあったので
激糖さんのHPのどこに農薬のこと書いてあるのかな?って思ったの。

自分の場合、マジックリーフと言われているモモタナマって木の苗を
自分で育ててる。
沖縄から取り寄せて約1年経って
ようやく大きな葉が付くようになった。
最近になって1枚枯れたので、試しに2軍水槽に入れてみた。

>>30
ダメでしょうか・・・・

>>31
うむぅ〜 いろいろと難しそう(´・ω・`)

>>35
>モスの切れ端で試してみればいい。

リセットする予定の水槽に南米産じゃないモスがモサモサしてるので
それ使って実験してみます^^


37 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 20:57:31 ID:HlP9LmrC

ほうれん草や枯れ葉をリスクを冒してまで入れて、効果がある物なの?


38 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 21:36:27 ID:q4kDDGjK

>>33
実は俺も入れてて硝酸塩消えて、足し水だけですんでいるが、ネタは上で出てきたサイトと
激糖商品宣伝スレで知った。

33にまったく漏って同意。心配な人はやらなきゃいいで終了。
ていうか他所のスレで布教活動するなよと言いたい。


39 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 22:05:42 ID:JXdjUCuB

アマゾンフロッグピットとアマゾニア2だけで長期間幸せになれる。
余計な物はいらんし、余計な事も考えるな。
好みでGH調整はしてください。


40 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:04:40 ID:yfIm6I7G

うちは白化粧砂と流木1本だけで幸せになった。
目に見える糞だけ砂ごと自作小型プロホースで吸い取る。比重が大きいから汚泥みたいに舞わないし長期維持できるからすげー楽
酸性に傾けたいひとは外掛けフィルターにコントロソイルやブルカミア詰めとけばいいよ。



41 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:19:58 ID:f5vjy2K7

>>40
参考までに、時間がある時でいいので画像うpしていただけませんか?


42 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:22:41 ID:HlP9LmrC

サテライトを改造してエビホイホイを作れないかな?


43 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:22:49 ID:s7pUO8Ug

HB-101のサンプルを注文してみたが、やっぱスクネww
あれは原液1滴を毎日でいいのか?
薄めたほうがいいのか原液のほうがいいのか迷い中。
知ってる人居たら是非頼む。


44 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:27:55 ID:SfjVijzP

>>43
モスラ水槽60×45×45に原液を一滴たらしたら
翌日からポツポツ死に出した
半分くらい死んだところでリセットした。
こんなもの入れない方がいい
どうせチャームの馬鹿社員が仕込んだネタだろ


45 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:33:38 ID:7mc10/fz

麦飯石ソイル薄敷きで稚エビがまったく育たなかったのが
プラチナ厚敷きの上にアマパウ薄敷きで歩留まりほぼ100%になりました。

生体と育水を別水槽に移して、ソイル交換後1日回して戻しました。
ソイル交換以来、換水時にブラックウォーターフルボ+を少量添加。(2滴/10gくらい)
隔離中に稚エビが生まれて、そいつら全部元気に育ってます。
大人は数匹死んじゃったけど、思い切ってやってよかった。

誰かの参考になれば。


46 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:41:11 ID:nxYo8Cez

何故か上手くいっている水槽なのに
余計なことをしてしまうよね


47 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:44:54 ID:pYDBNTA/

触りすぎると原因不明の崩壊が待っているね


48 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 03:29:27 ID:vTRZwGv8

40cm水槽で1.5〜2cmぐらいの若エビ25匹と1.5cmぐらいのラムズ10匹飼ってるんだけど
軽石に木綿糸で巻き付けて活着させようとしたモスを
ほとんどハゲるぐらい食べてしまってるんだけど餌少ないのかな?

2日に一度ぐらいザリエサ20粒ぐらいとか辛子菜とか
コリタブ2個とかローテーションでやってるんだけど…
見る限りモスにたかって食べてるのはエビみたいなんだが


49 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 10:28:49 ID:twi3Krtk

2日に一度ぐらいザリエサ20粒ってなんかの冗談なの?


50 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 10:52:22 ID:stkDsloX

40センチ水槽で600匹くらい飼ってるんじゃないの


51 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 13:28:36 ID:vTRZwGv8

>>49
ラムズかすぐ喰っちまうんたが


52 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 13:34:21 ID:vHqshEls

60×45×45で多分400匹位でエビ玉シュリンプフード7個とザリエサ20粒くらいかな。
30×30×45で多分100匹位でエビ玉シュリンプフード2個とザリエサ6粒くらい。
これを毎日やってる。
食べ残しは無し。
ラムズってあほみたいに増えて見苦しくならない?
餌もがっつり食いに来るし糞も山盛りするしヒーターで勝手に死んでるし。
たいしてコケも食べないのでうちではカレーせんべいの容器水入れて放り込んだよ。
コケ取りには三角定規が一番です。


53 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 13:40:07 ID:vTRZwGv8

立ち上げ一ヶ月ぐらいのサブ水槽だから
ぽちぽち稚貝が出てきたところ
ザリエサはダイソーのだけどすぐラムズがたかってなくなる


54 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 13:44:32 ID:twi3Krtk

エビは25匹しかいないのにそんだけエサやってたらすぐ崩壊するよ
邪魔なラムズは潰してエビのエサにしましょう


55 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 14:59:24 ID:wFRRVbye

餌やりすぎだよ
苔より餌のほうがおいしいよ


56 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 15:52:31 ID:vTRZwGv8

つか餌よりモスの食害で困ってるんだが…

餌は控えるよ


57 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 16:37:02 ID:vTRZwGv8

>>52
4ヶ月まえ30cm水槽でビー20匹とラムズ4匹で始めて
最初はラムズがアホみたいに増えまくって大変な事になったw
底一面ラムズで真っ赤
大量発生しては外のプラ舟に移してたけどすぐまた爆殖…の繰り返し
その間2ヶ月少なくとも1000匹ぐらいは捨てたw
その後安定したのかラムズは10匹弱で
増えもせず減りもせずになってビーが増えはじめた

30cmでビーが100匹ぐらいに増えたので2ヶ月前に60cm水槽と1ヶ月前40cm水槽立ち上げた
60cm水槽はふくよかな♀15匹と♂の選抜隊3匹で今3〜10_の稚エビがうじゃうじゃしてる
もともとの30cm水槽でもぽちぽち増えているので新たに40cm水槽を立ち上げたって感じ

ただ今までモスを活着させた流木や石をこんなに喰われた事はなかった


餌はラムズ込みで2時間ぐらいで食べ切れるぐらいでやってたつもりだったんだが多過ぎなのか…


58 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 17:23:44 ID:noEhV8PW

また今日も一匹☆になってた
脱皮不全みたいだ、頭から皮が取れ切れてない
最近やたらと多いなぁ、カルシュウム不足?
良い方法ないかな?


59 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 17:29:55 ID:TfgYbGEB

モンモリロナイト


60 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 18:09:40 ID:vTRZwGv8

餌槍杉の俺はにがり入れてるよ
最初始めた頃脱皮不全で5匹ぐらい☆になったけど
にがりいれはじめてから☆はない


61 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 18:39:16 ID:pLhyheoj

抱卵個体も確認してないのに稚エビ初発見!
めちゃ小さいのにしっかりバンドが付いてて可愛い!


62 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 18:53:36 ID:4dVPJ4Ps

にがりって高価だよな


63 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 19:00:27 ID:vTRZwGv8

え?トライアルで298円で買ったよ


64 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 19:00:28 ID:9uXb1H3/

100ml298円で数滴入れれば十分なレベルですが高価ですかそうですか


65 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 19:07:25 ID:wFRRVbye

また機序のはっきりしない特効薬かよ


66 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 20:07:14 ID:8qFMGrj8

にがりはCaとMgの比率が良く無いと
2〜3スレ前でそんな話してなかった?


67 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 21:49:41 ID:Dtw+3uO+

>>58
セブンイレブンで売ってる
カルシウムマグが良いらしいが、ニガリでも何でも入れすぎると良くない。


68 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 22:03:38 ID:CIn6mJjK

>>67
カルシウム多目のミネラル天然水とかじゃダメなんかね?


69 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 22:11:56 ID:QirU2+fZ

>>43
1000倍に薄めたやつを1滴でしょ。


70 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 22:43:26 ID:PP8raKN7

攻撃力0のキャラはLv1で使うのが普通?


71 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 23:23:18 ID:yI16if1+

>>70

普通


72 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 03:34:07 ID:SwZ3Biya

抱卵して2〜3週間。
ADAバクター100を入れてみたけど、抱卵した卵が減ってきた。
バクター100って藍藻を攻撃するけど、卵も攻撃してしまうの?
それとも卵って減ってくるものなの?


73 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 06:42:55 ID:seq9jzeU

>>72
ゆとり?


74 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 08:46:03 ID:LpVHbJEj

いえ、ニトリです


75 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 10:29:48 ID:zn+XxkT3

底砂はソイルで水温23℃
メダカと一緒に飼えますか?


76 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 10:44:46 ID:AleBWoeS

60センチ2本維持してて
さらに水槽増やしたいんだけど
60センチ2本と45センチ3本と30センチ4本
どれが一番幸せになれる?


77 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 10:59:52 ID:wu27/K6v

選別を細かくしたいなら30センチ4本がいいんじゃね?
リセットもしやすいし。
これぐらいなら底面とスポンジをエアリフトで十分維持できるでしょ。


78 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 11:01:21 ID:AleBWoeS

ソイルで底面ってやったことないんだけど
アマゾニアでもいける?


79 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 11:15:56 ID:AleBWoeS

>>77
外掛けとスポンジでとりあえずやってみます。d


80 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 11:54:41 ID:ZuJteIl4

>>78
アマゾニア底面やってるよ。まったく問題無し。

>>79
30cmキューブを横に2個並べると、60cm用の蛍光灯が使えていいぞ。


81 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 12:55:38 ID:T/tI+Hsv

>>50
40cm水槽で1.5〜2cmぐらいの若エビ25匹と1.5cmぐらいのラムズ10匹

よく読め


82 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 13:14:32 ID:m1qjshLt

>>76
45×30×45を3本がオヌヌメ
選別しやすいし
出荷の時にも飼育水が確保できる


83 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 14:44:09 ID:KYnW4LUC

>>72
抱卵した個体が脱皮すると
抜け殻に少し卵がついたままになってしまう事もあるけど・・・

>>75
親めだかは、生まれたばかりの稚エビ食べちゃうよ

>>78
最初は、物凄い勢いで繁殖したけど
1年持たずに崩壊しましたw
もう、ソイル(アマゾニア)どんどん崩れ捲くり

>>80
アマゾニア崩れていってない?


84 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 14:45:29 ID:BCFDExdr

ソイルで底面フィルターだと底床の掃除が大変そう。
ベアタンクにスポンジフィルターだけでも大丈夫かな。


85 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 14:47:39 ID:m1qjshLt

>>84
それがブリーダーの王道


86 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 15:51:15 ID:c/SsruZ0

みなさんのお知恵を拝借したく。。
ご質問させていただきます。

今までオーバーフロー90p水槽で、ダトニオを飼育しとりました。
この度、他の水槽にダトニオを移しましたので、
空いた、この90pで念願のレッドビーシュリンプの
飼育繁殖に挑戦したいと思っています。

といっても、利殖ではなく、純粋に水槽にわらわらいっぱいな
レッドビーの群衆がみたいのでっす。

レイアウトは、パールグラスとウィローモスのみ
で考えております。

なんせオーバーフローなんで、どんな点に注意して
立ち上げすればいいのか・・・・

そもそもオーバーフローだとむりがありますでしょうか?
生まれた稚エビが、ながされちゃったりする?

どうかいろいろご意見ください。


87 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 16:44:30 ID:ZuJteIl4

>>83
> アマゾニア崩れていってない?

セット後 1 年以上経ってる水槽もあるけど、崩れてないよ。
アマゾニアは崩れやすいという印象を持ってる人が多いし、
またその印象だけでコメントされているブログや記事やその
他いろいろなコンテンツが多いけど、実際にやってみた上で
そういうこと書いてる人ってどれくらいいるのかなぁ。
やってみりゃわかるよ。アマゾニアを底面で使っても、団粒
構造の崩れが問題になるようなことはない。

>>84
> ソイルで底面フィルターだと底床の掃除が大変そう。

「底床の掃除は一切しない」でOK。
ソイルの下にスラッジが徐々に蓄積されていくけど、気にし
なくて良い。影響無いから。

1 年経った水槽は、暖かい季節になったらリセットするって
感じかな。セットしたタイミングにもよるけど、1 〜 1.5 年
くらいかな。段々ソイルが締まってきて、通水状況が悪くなっ
てくるのは事実だからね。でもこれはアマゾニアだからって
わけじゃない。


88 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 16:58:12 ID:BCFDExdr

>>85
まじすか!もっとも、ブリーダーじゃないんですけども。
楽に維持できるなら結果的にエビにもその方がいいですよね。

>>87
>「底床の掃除は一切しない」

スラッジって、糞とかがガラス際からソイルの下に潜り込んで行く現象ですか?
実際のところ、ポツポツ病は底床の汚れが原因って話があるけど、どうなんですかね。


89 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 17:08:29 ID:S8xBereO

ソイルは当然崩れるよ、土の塊だし
底面フィルターじゃなくてもいずれ崩れる
崩れてがちがちに固まるような感じ
水草植えるとさらに崩れが速くなる

まぁ、一年やそこらでリセットするつもりなら底面フィルターでもいいと思うけど


90 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 19:45:20 ID:qcJTLkC8

ソイルを付け足し以外で使う場合は
1年やそこらでリセットするのは普通だぞw

底面でも底面以外のフィルターでも
ソイルの寿命はそうかわらん
そもそも崩れたから寿命というわけではないからな


91 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 20:10:34 ID:KYnW4LUC

>>87
いや、>>83にも書いたけど
実際に崩れたんだけど・・・
表面は崩れてるようには見えないけど
側面からみるとかなり酷かった



92 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 20:18:58 ID:VOXGo7gz

>>86
オーバーフローだと抱卵の舞いの時飛び出しそうな気がするw
オーバーフローで飼った事ないからわからんけど


93 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 20:42:15 ID:m1qjshLt

>>86
大丈夫です。
排水パイプに網を被せれば知恵日が落ちません。
ストッキングを利用するか
ホームセンターにステンレスやナイロン製の網が売ってますので
上手く利用ができます。茶漉しとかでも良いかもしれません。


94 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:09:03 ID:p2AoUoXl

足し水のはなしなんだけど。
ミネラルウォーター使用している人も多いとおもうけど、
最近は、スーパーで「純水」のサーバー置いてるとこあるよね。
容器を最初に買えばずっとタダで水をくれるサービスしてる店。
このスレに利用者いる?


95 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:16:36 ID:vQmpqZWg

あの水か、うちの親なんか3日も4日も前に汲んだその水を平気で飲んでるから呆れる
明らかに水道水の方が美味しいし清潔だろうと


96 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:23:46 ID:HOR0tAlI

スーパーの純水と物理的な純水は違うから注意な


97 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:25:53 ID:lnwztiDQ

家の方は容器買っても毎回水も買わなきゃならん
まあそんなもんビーに使う必要もないけど


98 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:27:56 ID:s1G2j3tY

スーパー純水は金やプラチナでも溶かすぞ
ほんの超少しだけどな


99 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:30:42 ID:Nw9yau7h

ミネラルウォータ使用してる人なんざいないだろ。井戸水とかでよほど硬度が高いってんならともかく。
それでもミネラルウォータ使うくらいなら RO 導入した方がよほど安上がりだ。


100 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:32:23 ID:5/pIoN0Y

>「底床の掃除は一切しない」でOK。

俺はプロフォースで毒抜きしてるよ。
減った分のソイルを足して絶好調。
足すソイルは種類の違うのを入れるのがミソ。
問題といえば、稚エビを吸う可能性がある。


101 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:32:30 ID:QOilYPGf

>>98
ってことは塩酸と硝酸が微量に含まれてるってことか


102 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:46:24 ID:rKwzGocJ

爆殖してたら底床掃除なんて絶対できない。
底床一面エビだらけだもん。
エビが勝手にほじくり返すからそれでおk。
舞った汚れはスポンジフィルターと換水でおk。

爆殖してる人はそんなにいないのか?


103 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 22:25:19 ID:s1G2j3tY

底床掃除もできないくらい爆殖してたら崩壊一歩手前なんじゃね?


104 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 22:36:14 ID:lnwztiDQ

つか、プロホースの先っぽでビーどかしてソイルに突っ込むだけだから
数は関係ない


105 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 22:52:29 ID:e+I4GTLO

どこかでこの流れを見たことがあるような気がする


106 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 22:53:06 ID:ZuJteIl4

>>91
いずれにせよ、気にしなくてOK。
そりゃ何年も持たせるのは厳しいと思うけど、1年〜1年半持つならそれでいいというのが俺の考え。

>>104
底床は掃除しても問題無いし、しなくても問題ない。
俺は一切しない。だって本当に全然問題ないんだもの。
エサやりと水換え、あと、増えたエビを人にやるかショップに引き取ってもらう、増えたモスを適宜トリミングする。
これだけでOK。


107 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 22:54:15 ID:s1G2j3tY

底床一面にエビが3段ぐらい重なってるんじゃね?


108 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:02:40 ID:HOR0tAlI

モスは放置すると崩壊しやすいよね


109 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:07:22 ID:lnwztiDQ

>>106
余計な御世話だ
掃除の是非をお前に訊いた覚えはない

俺のレスが質問したように見えるか?


110 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:09:50 ID:E7O+ceL3

>>107
某ブリーダーのブログで興味深い記事があったわ
そこのお客さんが、ろ過もまともに機能していないような60cm水槽で
知らぬ間に爆殖、2000匹以上のビーを維持してたって記事。
それこそエビが3段も4段も重なってるんじゃまいか?って感じだよね

余談だが、その記事読んだら俺の固定概念が崩れ去ったよ。
ソイル・ろ過・掃除とか気にせずに、結構テキトーでもいいのかも?って
思うようになった。(でもプロホースで掃除とかしてるけど)


111 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:22:58 ID:m1qjshLt

>>110
俺んとこも60規格で2000匹くらい居るな。
ろ過はテトラのスポンジフィルターだけだよ


112 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:24:30 ID:ACP/32oy

>>109
それ位でいちいち反応してるとキリがないぞ


113 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:28:52 ID:SuGk7vt3

いきなりすまん。これまでピラニアとかやってきて近々ビーやろうと思ってるんだが今んとこ外掛けと底面使おうと思ってるんだが別々に稼動させるか連結させるかどっちが幸せになれる?ググったりする前に質問してすまん。爆殖させてー


114 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:34:01 ID:ZuJteIl4

>>113
外掛け検討してるってことは小型水槽使う予定なのかな?
ま、直結させても、独立併用させても、どちらでも問題ないよ。
ただ小型水槽だと、吸い込み防止のスポンジが結構ジャマだけどね。
だから連結しちゃうって人も結構いるかと。
その辺は好みで決めてOK


115 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:40:35 ID:s1G2j3tY

>>111 みたい!みたい!写真うp


116 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:40:47 ID:/PYad6P+

ポツポツ病は底床の汚れが原因じゃないってことか。
水に問題なさそうだから、問題は底床くらいしか思いつかないんだがなあ。
リセットしたらまた元気になったし。


117 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:54:10 ID:E7O+ceL3

>>111
すげぇな!やっぱ上手く飼えばそれぐらい行けるんだなー
俺自身は情報に踊らされた感があって、あれこれ器具やら餌やら
各種粉、エキスを揃えてしまって、今になって「これって必要か?」って
感じになってきた所。

ちなみにそのブログネタの水槽は、らんちう用なんだって。
60規格より高さ低い分水量少ないよな。みんなすげぇな


118 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:59:12 ID:ZuJteIl4

>>116
わからんけど、セットから1年以上経ってるうちの水槽の底部。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100122235413.jpg

アマゾニア+底面で、底床掃除は一度もやったことない。
で、確かにスラッジは相当蓄積されてきてる。
でも、今でもエビ増えまくりだよ。
里子に出すときの手間が一番かかってるという…。


119 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 01:08:09 ID:KdKAqi5+

底面の毒抜きする派の代表の俺だが、面白いことに気がついた。

葉っぱとかモスにすぐにチリのようなものが積もる。水はピカピカ。
意味不明だったが、思い切って毒抜きしてみた。
原因が分った。
底面板のある部分のソイルは粒しかなく汚れもほとんどでない。(100円の素焼き皿を餌場にしてるから)
その反対側は水草は汚れてソイルも交換したばかりなのにパウダーが詰まっている。
つまり底面板から粉ソイルが吸い上げられ対面に飛ばされていたというわけだ。

だからどうしたといわれると困るけど。

>>118
やっぱりアマゾニアだよな。1年くらいでポツリ死が始まることを省けば
あれほど爆殖したソイルは知らない。今の駄目。


120 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 01:15:45 ID:dT4jjP0r

スラッジにはタニシがいいと思う


121 : 111 : 2010/01/23(土) 01:33:44 ID:3xPmpV/e

>>115
さっき餌あげたばかりだからあまり寄ってこないけど
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100123013157.jpg


122 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 01:38:09 ID:VJoHPDvl

>>121
これ2kも居るの?


123 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 01:44:17 ID:dT4jjP0r

エビの宝石箱やー


124 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 01:45:49 ID:3PiuSD61

>>121 水槽全体がみたい!みたい!


125 : 111 : 2010/01/23(土) 01:51:14 ID:3xPmpV/e

先ほどの水槽は一番手前のやつです。
多分2000匹くらいはいると思います。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100123014919.jpg


126 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 01:59:44 ID:Jn6PXyAM

これはいないわ。


127 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 02:07:45 ID:VJoHPDvl

>>125を見て真っ先に思ったこと

地震怖ええええええええええ


128 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 02:12:39 ID:3xPmpV/e

まぁ、2000匹居なくてもいいんですけど
モスなどをどかすと
こんなんでも居るものですよ。

でも、ビーは可愛いいですよね
僕はイトメをあげているんですけど
イトメを一生懸命に食べる姿をみると吐き気がします。


129 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 02:21:25 ID:VJoHPDvl

素直に2Kは言い過ぎたって言えばいいだろ
ここの住人は変なところで強情だな

まあでも他人の水槽見るのは楽しいね


130 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 02:24:16 ID:fosW1pUG

>>125
手前はソイル薄張りで後ろはポッドにでもソイル入れて水草かな?
スポンジで水換え回数どのくらいですか?


131 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:00:15 ID:Jn6PXyAM

>>125

1000匹すら危うい


132 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:04:42 ID:3xPmpV/e

>>129
そうですね。ちょっと言い過ぎました
言い負かしたくて必死に集めてみたんですけど無理でした。
実は反省しています。

でも言わせてください。
俺はこんなんじゃない。
もっと凄いんだって事を。

>>130
ソイルはレッドビーサンド薄敷
フィルターはテトラのスポンジW1個
(写真の水槽は底面ろ過の部品を改造してタンクインのフィルタを作りました。)
草は木に活着
水換えなし

たまに砂糖を入れるんですよ
前に書き込んでると思いますけど。

逆に試してダメだったのは
・シラクラのブラックウォーターフルボ
・HB-101


>>131
うるさい黙れ!


133 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:08:04 ID:oKDFzU43

>>132
フルボ、シラクラのサイトだといい事ばかり書いてあるのにね。
俺も買ってしもた・・・ まぁ気休め&お守り&勉強代だな。


134 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:18:20 ID:KG4jMoRp

>>125.

これ実際に数えたら四捨五入で2000いくかもしれないな・・


135 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:22:26 ID:KG4jMoRp

>>125

餌場は、竹炭?


136 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:33:11 ID:3xPmpV/e

>>133
・シラクラのブラックウォーターフルボ
・HB-101

両方とも添加してからポツポツ死に出したんですよ。
半分くらい死んだところでリセットしました。
僕のところの環境に合わなかっただけかもしれませんが。

>>134
本音を言わせていただくと2000匹くらいは居ますよ
増やしている人だと分かってくれると思います。

>>135
普通の皿です。
一応、お洒落なんでブラックをセレクトしてソイルとの統一感を出してみました。
主にイトメをあげるときにソイルの上だと逃げてしまうので
この皿の上においています。
普段の餌はソイルの上に落とすことが多いです。(ソイルは薄敷ですから)
イトメはオヌヌメ


137 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:34:01 ID:fosW1pUG

>>132
なるほど
砂糖式なんですね

勉強になります


138 : 某ブリーダー : 2010/01/23(土) 04:54:26 ID:KrgzszHE

>>125
1000は確実にいそうな気がする


139 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 05:39:25 ID:w3Xx+P2n

テス


140 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 08:25:09 ID:MvqJQze3

ID:3xPmpV/e
明らかに爆殖してるのにケチつけてるやつはいつもの嵐とか業者だからキニスンナ

マツモより活着モスの方が手入れ少なくてすむし安定して爆殖するイメージがあるなー
60規格でもダブルブリラント1個とかで足りるのかー
ウチは30Cにダブルブリラント2つとか入れてるけどそんなにいらないのかも…
特に追加でエアレしてないみたいだけどエアリフトだけで大丈夫っていう判断?
pHってどのくらい?
添加物って砂糖のみ?
似た環境だけど100日前後で調子崩すのが多いから何が悪いのか探りたくて質問ばっかでスマン


141 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 08:51:34 ID:MIXBllWt

>30Cにダブルブリラント2つとか入れてるけどそんなにいらないのかも…

30にダブルブリラント2つは要らないよ


142 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 09:17:21 ID:cH869Inx

レッドビーってミナミヌマエビ繁殖出来たら
飼えるのかな?


143 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 09:21:32 ID:Al0xTYTz

話割り込んじゃってすまんけど、先輩方教えてくださいー

現在、60規格でアマノーマル+アマパウ、底面と外部フィルター合体で、
Ph6.3、アンモニア・亜硝酸・硝酸塩検出されず、で3ヶ月飼育してるんだけど、
稚エビは増えるんだけど3〜4週間くらいでだんだん減っていく状態。
ケンミジンコとかカイミジンコはガラス面やソイルにいっぱいわいてます。
今までソイルをシュリンプ一番、えびくまソイル、えび天ソイル2を使ってた時は
爆殖はしないまでも稚エビが減ってくってことはなくじわじわ増えてたんだけど、
アマを試してみたら、こんな状態になった・・・
底床の汚れの可能性も考えて、プロホースで週一で掃除も試してみたんだけど、
状況は掃除してもしなくても変らず。
で、どこかのHP見てみたら、硬度が低いと脱皮できずに死ぬって記事が
あったんで、硬度を測ってみたんだけど、dh2〜3てとこだった。

アマの効果で軟水になりすぎちゃって脱皮できなくて稚エビがそだたないと
いう事があるのか?(うちの水道水の水質との相性?)
添加剤いれれば解決できるのか?
皆さんは硬度ってどのくらいでやってるのか?

といったとこなんですが文章わかりづらくてすいませんが教えてくださいー


144 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 10:50:44 ID:zNskUDaV

>>125 おお!すごいすごい!
もうエビの数なんてどうでもいいw
これってテトラの水槽?
水草いっぱいだからCO2添加してるの?


145 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 11:51:30 ID:MIXBllWt

>>142-143

質問は凄く詳しくて実際に成功してる>>125にした方が為に成るぞ!
たぶん明日までに答えてくれるんじゃないかな?


146 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 12:12:02 ID:dT4jjP0r

shitが禿げしい


147 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 12:28:01 ID:K94JPFCb

エビを通販で買った時って、どんな環境で飼われていたかわからないよね。
ショップだと結構、大磯で飼育してることあるから、そのままソイル環境に
水合わせして入れて大丈夫かどうかもわからないよね。


148 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 12:33:47 ID:ikHMIidQ

四捨五入てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


149 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 13:56:41 ID:LgVkr89J

>>131
俺もそう思う

そもそも2000とか嘘ついた時点で萎える


150 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 14:12:42 ID:kbW+mvpe

数はともかく、レッドビーサンド薄敷き、Wブリ1機、足し水のみで爆殖してるのはうらやましいな


151 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:04:20 ID:7TJkgZxN

正確な数なんてどうでもいいだろバカ共
ところでこれ商売でやってんの?


152 : 86 : 2010/01/23(土) 15:23:09 ID:D89UomR4

>>93

レスありがとうございます。

水チユポンプも余ってるんで、底面濾過も追加して挑戦してみまっす。


153 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:27:00 ID:KdKAqi5+

>>125
つうかよ、こりゃもう仕事じゃん。
趣味じゃないぞ。
海老馬鹿だな。


154 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:44:06 ID:VJoHPDvl

数はまあいいじゃん
このまま順調にいけば2K超えるだろうし

抱卵個体死んだから
禿げサムライのアドバイス思い出してピペットで吸ったら簡単に回収できた
こういう役に立つことをテンプレに載せればいいのに


155 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:44:31 ID:ikHMIidQ

>>150まあ証拠はないけどな


156 : 111 : 2010/01/23(土) 15:49:17 ID:cv8c+ERT

みんな匹数の感覚がないんだな。
これで2000匹くらいだぞ→45×30×45
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100123152822.jpg

>>140
酸素は十分みたいです
要は水が透明にならないならろ過を増やせばいいとおもいます。
餌をあげすぎなければwのスポンジ1個で十分だと思います。
添加物はたまに砂糖を入れるくらいで他は入れてないです
水質は調子が悪いときに亜硝酸を計るくらいでそれ以外は計ってないです。

>>151
>>153
商売のつもりはないんですけど業者へ卸しています
趣味と実益を兼ねている感じです
気分を悪くされる方がいるかもしれませんがハッキリと言いますと
月に3000〜5000匹くらい売っています(2〜300万くらい
本業の方が収入はあります。


157 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:52:12 ID:VJoHPDvl

本人来たw


158 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:57:24 ID:QaBr6+Bf

>>156
そんなに儲かるのか!俺もやりたくなった
電気代どのくらいかかってる?


159 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 15:59:51 ID:H4iSm4R5

>>156
桁一つ間違えてね?
大小合わせても300程度にしか見えない

それと税務署に通報した


160 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 16:01:25 ID:kVxjcL3P

原価@100円くらいなんだ


161 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 16:05:27 ID:VJoHPDvl

月に4Kも卸すには水槽4つじゃ不可能だよなあ
ってことは他にも水槽あんのか?

なんか段々嘘臭く感じてきたんだけどw


162 : 111 : 2010/01/23(土) 16:13:17 ID:cv8c+ERT

>>158
3〜4万くらいです
水温は主にエアコンで調整している感じです。

>>159
うるさ黙れ!
お前の年収10倍は税金払ってるわ

>>160
100円〜1000円くらいで幅があります。
今は500円くらいの日の丸が多いと思います→2000匹居るっていった水槽の個体

>>161
こういう感じのセットが5ブロックあります。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100123161044.jpg


なんか釈明会見みたいになってきたんでもう消えます。
これからもエビ愛好家のために
可能なアドバイスは名無しでさせていただきます。


163 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 16:16:36 ID:QaBr6+Bf

>>162
写真うp乙でした。興味深い話をありがとう


164 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 16:55:23 ID:Qi8n9ISC

>>156
さすがにそれで2000は誇張し過ぎだと思う。
その写真、疑わしいのは全部含めて数えてみても296匹くらい。

確かに隠れている分は意外と多いけど、
稚エビも沢山いると仮定して相当大目に見たとしても、
せいぜい4倍の1200くらいなもんじゃないか?


165 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 16:59:37 ID:H4iSm4R5

なんか全体的にオーバーに言ってねーかw
どっかに卸してるだろうけど、ちょっと数がおおげさじゃね?
>>162の水槽もスカスカだし

ビーで儲けてる人はメンヘラも少なからずいるし
その類の人かな?

上手く行けば「るん」も今頃こんな感じだったのかw


166 : 111 : 2010/01/23(土) 17:22:59 ID:cv8c+ERT

この際だから言わせていただこう

低所得者のエビ成金ブリーダー気持ち悪りーんだよカス
なにが『(爆)』だよ!
いい歳こいてチョイワル気取ってんじゃねーよ
そうしてないと自分を保ってられねーのか?
えぇ?自信がねーんだろ、吐いちゃえよ
本当は人生不安でいっぱいですってよ
エビブームが終わったらお前らも終わりだ
エビは生き物
可愛がるのが基本だっつーの
死んだ個体を他のエビに食わせんな!
何が栄養補給だ、ボケ
あー腹立つわ


失礼しました。


167 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:25:17 ID:vPcND5PV

いやーすごいわ、うらやま死ぬわ
ちょっと安くまわしてよw


168 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:27:09 ID:KdKAqi5+

>月に3000〜5000匹くらい売っています(2〜300万くらい
>本業の方が収入はあります。

つまり副業で年収2400万以上
本業が3000万てとこ

>お前の年収10倍は税金払ってるわ

350万としても3500万以上の税金を納めている

いろいろ考慮しても年収1億は超えているな。
会社役員にしては貧乏臭い設備だし、そんな高収入の人物が
2chを利用している時点で嘘八百

狼少年現るだな


169 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:29:29 ID:vPcND5PV

つーかうpしてくれて説明まで色々してくれてんのに、
お前らくだらん文句とつまらんツッコミばっかなのな
どっちがメンヘラなんだよw


170 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:33:14 ID:H4iSm4R5

だってどう見ても2000居ない水槽を居ると言い張り
さらに少ない水槽画像貼ってここにも2000居ると言い張り
挙句に消えると言いつつ>>166のレス

ちょっと頭のおかしい人にしか見えないよw


171 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:38:28 ID:kVxjcL3P

そう?
なかなか読んでて面白いレスだと思うけど


172 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:41:05 ID:VJoHPDvl

まあ2ちゃんだし
この人に限らず、話し半分くらいで聞いておけはいいんじゃない?

楽しかったからいいよw
んじゃ乙カレ〜


173 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 17:46:33 ID:HWFG7NjD

ID:cv8c+ERTさん
こんなので懲りないで、これからもアドバイスくださいねー





174 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 18:23:42 ID:eQf7ncCG

>>162の画像の水槽の手前側にあるグレーの機械ってなんだ?


175 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 18:59:33 ID:4vVuTPf+

ID:cv8c+ERTはよ
60規格で2k以上っていっちゃてるからなw
その後のスカスカ水槽何本うpされても2kは確実にいないし
信用度は0だろw
大方業者のカスがしったかしてそれをフォローするカスをあわてて
探した結果だろうなw


ID:cv8c+ERTに一言
知識のない人間は金を稼げず、稼いだ気でいるだけだぜwww



176 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 19:00:02 ID:I1EYELQQ

>>174
蛍光灯のような。


177 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 19:08:33 ID:GfVbqq8J

嘘でも本当でもどっちでもいいのに
いちいち突っ込むのが2ちゃん脳の2ちゃんクオリティーw


178 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 19:43:29 ID:MIXBllWt

>>166
羨ましくて僻んでる奴らなんか放っときなよ・・・

本当に飼ってるか飼って無いか、判らない奴らの書き込みなんかより

あなたの様な本物のブリーダーのアドバイスの方が
為に成るので、これからも素人にアドバイスしてやって下さい・・・
アドバイス有難う御座いました。


179 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 19:47:10 ID:uTyUdlm9

>>174
ヨーダンパ


180 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 19:48:33 ID:f6gq8+8t

変なカキコとか嘘つかなきゃ良かったのに


181 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:13:17 ID:PN/Opf/C

知ったかで自分のチンケな知識を偉そうに言う奴より
これだけ増やしてちゃんとうpしてくれる人のレスの方が説得力が確実にあるな。

叩いてる奴は何なの?
羨ましすぎて頭おかしくなってんのか?


182 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:14:58 ID:ak0MROkD

砂糖って60cmで どのくらい入れんの?
砂糖は微生物のエサと考えていいんですか。




183 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:38:44 ID:4vVuTPf+

>>181
ウソ100%のうpがそれほど信憑性があると思うなら
2chなんか見ないで自分でググれカスw



184 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:39:53 ID:KdKAqi5+

がたがたフォローしてるカスがいるが、>>180の意見が全てで、正しい。


185 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:46:40 ID:GuUmIwd0

>>174
カノーバでしょ


186 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:17:21 ID:ikHMIidQ

>>181完全なる自演じゃん。だいたいあいつのレス見てまともじゃないと
わからんのか?


187 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:19:11 ID:ikHMIidQ

>>156これで2000とか。おまえ数数えられねえのか?


188 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:24:57 ID:KT3zHrVH

500いるかいないかなんじゃねーの

ところでうちのビーが舞ってるんだけど、お前らどうですか?


189 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:25:45 ID:ikHMIidQ

166 :111:2010/01/23(土) 17:22:59 ID:cv8c+ERT
この際だから言わせていただこう

低所得者のエビ成金ブリーダー気持ち悪りーんだよカス
なにが『(爆)』だよ!
いい歳こいてチョイワル気取ってんじゃねーよ
そうしてないと自分を保ってられねーのか?
えぇ?自信がねーんだろ、吐いちゃえよ
本当は人生不安でいっぱいですってよ
エビブームが終わったらお前らも終わりだ
エビは生き物
可愛がるのが基本だっつーの
死んだ個体を他のエビに食わせんな!
何が栄養補給だ、ボケ
あー腹立つわ


↑(爆)これって常陸えびとかのグループだろw
ブログはみんな爆爆爆
ようするに嫉妬してんのはこいつかw
夢みてマネてみたものの、全然こづかい稼げなくてブチ切れてるwww

月に3000匹卸したらおまえの水槽一月でカラだよwwww
まあ2ch程度だからいくらでも夢見て粋がれw


190 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:40:04 ID:H4iSm4R5

つか、なんでID変わってんだ?
両IDとも自宅のPCっぽいのにw

爆殖してる水槽があることは間違いなさそうだけど
自演してる時点で拭いきれない胡散臭さがw


191 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:46:08 ID:GfVbqq8J

ID:ikHMIidQを必死に否定して何の特があるのだろう?
肯定しなくてもいいけど否定する理由が解らない


192 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:48:16 ID:nN9f7Amk

>>118
藍藻わきませんか?

>>156
いいなぁ〜
私もこの間30匹@110で売ったw
エビで月に10〜20万でいいから稼ぎたいなぁ・・・・

砂糖ってどれくらいの頻度でどれくらいの量入れてるんですか?


193 : 111 : 2010/01/23(土) 21:53:48 ID:cv8c+ERT

>>174
蛍光灯です。カバーノ


なんだかキムチっぽいのが沸いてるなw
別に僕の水槽に2000匹居なくてもいいよ。
ただ僕をフォローしてくれた人がいるので
証明したいのですが一匹づつ数えることもできませんから
参考に去年の宅配の出荷伝票を
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100123214504.jpg

因みに、全体では一万匹以上はいると思いますのでw


194 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 21:58:43 ID:f6gq8+8t

>>193
それじゃ何の証拠にもならんよ

あんたが爆殖成功させてないなんて思ってる人はいないと思うよ
ただ、胡散臭い

あと、消えると宣言したのに消えない奴は叩かれるだけだと思う


195 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:06:27 ID:aEWSBkwO

嫌な流れなので、気分転換に家のビーちゃんup

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlNkZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYldkZDA.jpg




196 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:12:06 ID:MIXBllWt

>>193
羨ましくて仕方ない奴らは
他のブリーダーや、違うソイルや添加剤を売ってる人達じゃないかな?
金が掛からない飼育法がバレルと、自分のソイルなんかが売れなく成るから叩いてんのかな?


197 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:13:58 ID:5+1XZi3I

>>193
初めてこんなセットしてるの見ました
これってやっぱり上が開くからいいって事ですか?
それとも横から当てると何かいい事があるんですか?
教えて君ですみません。後砂糖の量も出来れば知りたいです。


198 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:17:14 ID:fXbz9KlK

俺も横から照明あててるのがわけわからん
上下感覚狂いそうなんだが


199 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:19:10 ID:MIXBllWt

ここで色々教えてやると、嫉んで叩いてる奴らにも知られるから
ここで教えない方が良いと思います・・・


200 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:24:10 ID:KT3zHrVH

鑑賞目的じゃないなら水位による光量低下がほとんどないことや、選別作業での邪魔にならない
なんかの利点があるかも

横から強光が当たりっぱなしだと遮光部分が限られるし、稚エビの成長にもなんとなく悪そうな気もするけど


201 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:32:44 ID:nN9f7Amk

>>193
おそらく生まれたばかりや間もないちっこいビーは
写真じゃわからないので
2000いないっていってる人は
それ抜かして考えてるんだと思う
大きいのだけでもあれだけいるんだから
写真からじゃ見分けられない痴エビがきっといっぱいいるんですよね

砂糖の量教えてホスィ


202 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:33:49 ID:nN9f7Amk

上からだと、選別作業や出荷作業の邪魔になるからじゃないかと思ふ


203 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:34:45 ID:or7JM7dy

おまえら、おれの水槽のブラインシュリンプの数を数えてみろ。


204 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:35:51 ID:ikHMIidQ

1万匹って常陸えびとかもそのくらいだっけ?
水槽の本数半端なかったよな。50個は超えてるだろ。

伝票見せて何になるの?

相変わらず水槽全体の画像がないし、なんでキムチとかレベルの低いレス
するんだろうか・・・?


205 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:39:45 ID:ikHMIidQ

>>156この水槽500以上いないよ。マジで。


206 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:42:55 ID:xZfvJ7dw

もう俺の精子の話はやめてくれ
子供欲しいなあ


207 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:49:27 ID:dT4jjP0r

>>205
見えてる数の2倍は必ず居るからお前責任持って>>156数えろよ


208 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:50:17 ID:MvqJQze3

底床付近に照明当てて稚エビの植物性餌の確保とか?
何か意味があるんだろうけど本気度が高いってことは伝わる
俺も砂糖の量知りたい

煽り耐性はつけたほうがいい
何言っても無駄だし構う事自体が思う壺。自分を下げるだけですよ


209 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:51:46 ID:ikHMIidQ

>>207あの小さい水槽に見えてる数の2倍はいねえよ。まさか生まれたての
稚えびまで入れて2000匹とか悲しいことは言ってないだろwww
いくらなんでも。



210 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:57:01 ID:HWFG7NjD

この馬鹿、なんで必死なんだ?ww


211 : 禿げ侍 ◆RedBeeXtUA : 2010/01/23(土) 22:59:25 ID:PPdljL55

モスの下の部分が腐んない様に横から当ててんじゃね?
わざわざそんなことの為にやらんか


212 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:00:59 ID:AGTKw20J

いい加減にしないとみっちゃんパパ呼ぶぞ


213 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:04:19 ID:j0R16fH3

はいはい>>156ネタはそこまで
いい加減つまんない
後砂糖の量もどうでもいい

この後その話題でレスつけたらエビが全滅しますw


214 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:05:31 ID:Qi8n9ISC

砂糖の量は前スレのこれじゃないの?

975 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 20:58:27 ID:mM9ZLz8G
>>973
落ち葉は広葉樹で枯れていればなんでも大丈夫だよ
ただ、硝酸を減らしたいなら砂糖をいれる方が簡単かも
60規格水槽で1グラムくらい
一週間後に硝酸を計って減っていなければ更に1グラム
水が白濁したらしばらく様子見だね。
水換え不要で超簡単だよ
微生物も湧くしね


>>207
俺が数えた限りでは、見えてるのは約300くらいだったよ。
お絵かきソフトで印付けながら数えると楽。


215 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:06:28 ID:KdKAqi5+

おまいら、とりあえず落ち着くんだ。
虚言癖はあるにしろ、繁殖技術はたいしたものだと思うぞ。

使こうてるソイル。砂糖の量と入れるタイミング(普通は白濁して生体は酸欠死)
とか詳しく聞きたいもんだ。


216 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:06:54 ID:ikHMIidQ

173 :pH7.74:2010/01/23(土) 17:46:33 ID:HWFG7NjD
ID:cv8c+ERTさん
こんなので懲りないで、これからもアドバイスくださいねー


こんな馬鹿に信者がいるのなwwwwwwwwww

この馬鹿の真似しなきゃエビ増やすこともできないのかよwwww


217 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:09:41 ID:or7JM7dy

砂糖にもいろいろあるからな〜。
上白糖でしょ。それからグラニュー糖。ほんで白双糖に三温糖。
さらには、中双糖に角砂糖。それに氷砂糖や液糖。
和菓子なんかにも使われる和三盆や健康志向の黒砂糖。
どれじゃい。


218 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:14:18 ID:HWFG7NjD

ID:ikHMIidQ 残念なお知らせだけど、オマエより信用できると思うよw

ちなみに俺はえびは飼ってないww 
以降アボーンだからレスいらんよw


219 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:21:16 ID:AGTKw20J

砂糖はよいのか?以前モスの手入れの時
舐めてたのど飴水槽に落としてビーが暴れた記憶がある
それともニッキ味がまずかったのか…
死ななかったけどね


220 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:21:41 ID:r92zw/0/

顔真っ赤にして「いるんだって!!」と泣きじゃくりながら下からライト当てて数えてるのを想像してしまった


221 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:24:28 ID:KT3zHrVH

照明位置や砂糖はともかく、エビを飼ってないのに煽りだけしていく通行人は謎だわ


222 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:29:58 ID:f6gq8+8t

砂糖入れたがってる人ってなんでそんな物入れたがるの?
チエビが育たないから藁にもすがる思いなのか?


223 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:30:48 ID:j0R16fH3

>>221 そんなの嘘に決まってる


224 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:38:18 ID:fosW1pUG

金の話が出ると嫉妬の嵐だなw

それより1業者・1店舗?に3000〜5000って捌ききれるんかな

仮に3000匹300万と仮定して
3000で300万なら1匹1000円だから
店舗での販売価格は3000円以上だろ
それを1日あたり100匹、月3000匹さばける店って・・・チャームレベルじゃないと
1日の売上がエビだけで30万、ちょっと無理がある

2〜300万が年収だったとして月3000匹×12=36000でやったら1匹83円か
これならさばけるな


225 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:38:49 ID:KdKAqi5+

http://aquaristics.fc2web.com/sato/
↑砂糖水槽まとめサイトみつけた。
かなり良いみたいだけど、立ち上げから入れてるな。
飼育途中での砂糖投入は、勇気が無くて俺には無理だな。


226 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:40:26 ID:fosW1pUG

>>222
硝酸塩が0に近くなるから水換えでの水質変化が少ないからでしょ


227 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:42:07 ID:ikHMIidQ

馬鹿には馬鹿しか付かないと露呈されたな。>>218


228 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:46:02 ID:f6gq8+8t

>>225,226
あー、そういえばアクア版に激糖スレみたいなのあったな
それを実践してるわけか


229 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:46:11 ID:ikHMIidQ

この不況の最中、誰がわけもわからんエビに一匹500円以上払って仕入れる
店があるのかっての。
客がエビなんて買う余裕なし、店の経営すら危ういのに、
客は安く済ませたきゃオークション行くし、
有名な血統でもないのにわざわざショップから2K君のえびを欲しがるかね?

ほんとに確定申告してんの?やばいんじゃないの?


230 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:51:58 ID:fosW1pUG

>>229
そりゃ皆PC持っててオクのアカ持ってりゃの話
家電もネットのほうが安いからって町の電気屋で買わないってレベルの話だな

実物見ないと買わないって人達やオクが面倒くさいって人達の方が多いだろうね


231 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:58:10 ID:f6gq8+8t

卸してるなら先方から出金伝票みたいなもの必ずもらえるから、明日にでもうpするだろ
そこにおおよその数と金額も書いてあるよ


232 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 23:59:42 ID:HC45B1so

私は都内でOLしています。独身で賃貸マンション住まいです。
レッドビーシュリンプの繁殖ってサラリーマンのサイドビジネスでやっている人も多いと聞きました。
鑑賞とかにはあまり興味はないので、透明度が高い立派な水槽とかアクセサリーとかには
コストをかけたくないのですが初期投資はどのくらい必要ですか?
繁殖させたレッドビーシュリンプは買い取ってくれる業者とかに売るのでしょうか?
それとも個人売買のようなことなのでしょうか?
あまりシステムがわかってなくてすみません。T.T;;
観葉植物とかガーデニングはわりと上手に育てる方だと思います。
時間は毎日2-3時間、週末なら半日くらいかけてもかまいません。
月に20万くらいになると本当に助かります。


233 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:01:22 ID:DMk9arB3

でも、全体で一万匹以上って話で
コンスタントに月3000〜5000を卸せるの?

多い時は約半分いなくなるんだよ


234 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:02:27 ID:fosW1pUG

>>232
そのコピペ何回か見た記憶が・・・


235 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:05:29 ID:ikHMIidQ

>>233子供が必死こいてんだよ


236 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:07:22 ID:CowyAFhh

>>230いやいや、ショップで名のあるブリーダーの血統なら仕入れるだろうし、
仕入れる意味があるけど、2K君は確実に無名じゃん。そのえびを
一匹500円以上から入れる店がないって言ってんの!


237 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:07:22 ID:CqHFeqE9

>>232

前スレよりもコメントが少し進化してるな


238 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:10:43 ID:L+3sSCfM

>>232
おお、いつぞやのエステ君じゃないか。久しぶりだなぁ。元気だった?


239 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:21:19 ID:DMk9arB3

>>236
俺は疑問を唱えてるだけなのに何でID:ikHMIidQ ID:CowyAFhhはそんなにムキになるの?

金の話になったら急に人格変る奴ってネットには多いよね、そのタイプ?


240 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:30:57 ID:rnewtn4K

外部使いには砂糖は駄目なのか・・・残念だ


241 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:31:31 ID:CowyAFhh

人格なんて変わってないし、最初から金の話しも込めてレスしてるけど、
なんなの?もっとまともなレスしてよ。


242 : 111 : 2010/01/24(日) 00:33:00 ID:J6YT6m+D

顔真っ赤にしながら数えたぞカス野郎ども
1000匹数えたところで、まだ半分以上残ってたんで2000匹以上は確実だな
お前らも数えろ

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100124002717.jpg


243 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:33:11 ID:CowyAFhh

馬鹿が水草どけてまた貼るぞwwww
こないんじゃないのかwwwwwwwwww↓


244 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:34:41 ID:CowyAFhh

もう貼ったかwwwwwwwwww

ろ過もたくさんついてますねwwww数えたら教えてくれwwwwwww


245 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:36:30 ID:2X+dZpeK

>>242
だから居ないってw
それより伝票うpしろよ


246 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:37:06 ID:CowyAFhh

前レスから2時間かけてエビの移動wwwwwwwwwwww

エビをいじめないでくれwwwwwwwwwww


247 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:38:36 ID:J6YT6m+D

>>246
こわ、
キモ
逝ってるよお前


248 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:39:25 ID:f/TPWhgx

別に2,000匹いようがいまいが大した事じゃないと思うが。
それより俺、スキル無さ杉で今までこんなに爆殖させたことない。正直裏山。


249 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:39:40 ID:jjbJ7Lfv

言ってる事がホントだって分かったら

疑ってたカスはどうすんのか見ものだw


250 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:41:13 ID:L+3sSCfM

>>242
まぁ落ち着け。
まともに繁殖できてる奴なら、>>121 の写真からでも大体の生体数は予想できるもんだ。
200匹でも2000匹でも20000匹でもまぁいいじゃねえか。

それより俺は >>125 の写真の水草の使い方が参考になったよ。
ミクロソリウム・ナローリーフだよね?
こんもり感がいいな。共食い・強姦死の防止にもなりそうだ。


251 : 111 : 2010/01/24(日) 00:48:25 ID:J6YT6m+D

>>250
そうです。
ミクロソリウムです。
まぁ、あれだ。
顔真っ赤にして作業をしたのは本当だけど
ソイルを敷いてから半年経ったので新しいのに敷きなおしたんです。
因みにろ材はサブストとPHを入れていますが
洗車用のスポンジだけでも十分にろ過できます。
1000匹くらいまでならテトラのw1個で十分です。


252 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:49:52 ID:6Asq8RYb

>>247
池沼に餌を与えてはダメよ


253 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:50:35 ID:CowyAFhh

>>242お前に敬意を払い、目に付く奴にしるしつけながら全て数えてやったぞ!!

すまん!思った以上にいた。500くらいだと思ってたらなんと


多くみて800はいた!!マジ(m´・ω・`)m ゴメン…

スレ汚しすまんかった。ネタじゃなくマジで数えた。


254 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:52:56 ID:CowyAFhh

これと見えない稚えび1200匹を合わせれば2000匹だね!!

お前が正しいわ!!


255 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:54:50 ID:J6YT6m+D

>>252
もう10年くらい2ちゃんを利用しているけど
初めて鳥肌がたった
普段は煽られるのは楽しむ方なんですが・・・

異常すぎる。
ストーカーにあった女性は同じ恐怖を感じるんだろうな。

>>253-254
僕も思ってたより少なかったんで
ちょっと焦ったのは事実です
もう見逃してください


256 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 00:57:21 ID:UBV0FIYA

>>251
荒れるだけだから、もう寝たら?
ブリーダーさんで、沢山飼育してるのはわかるから
それでいいんじゃない?

名無しで、初心者さんにアドバイスとかしてあげたら、感謝されると思うよ
俺は売れるほど増えてないから無理だしw(売るつもりも無いが)
ここは殆ど、見たるだけだが
参考になる事書いてくれたら、ありがたいんだけどね。


257 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 01:05:38 ID:XPVRLIyS

2000とかもうどうでもいいだろ大人気ないなーおまいらは

俺もここまで爆殖させたこと無いから、人格はさておきその技術にだけには尊敬するぜ。
しかし、水草も少なくガラス面にまで居場所を求める水槽は、何一つ美しくないな。
アクアリすととは別次元だな。本当に卸して小遣いにしているんだな。
やるな、おまえさん。


258 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 01:08:22 ID:aNKZUEcH

>>242
フナムシみたいで気持ち悪い


259 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 01:20:38 ID:WKht3xKJ

濾過はスポンジだけじゃなかったのかよ
他に二つも付いてんじゃねーかw


260 : 禿げ侍 ◆RedBeeXtUA : 2010/01/24(日) 01:27:31 ID:0T+3zFeb

>>255
それで照明はなぜ前面に付けてるの?
気になるんだが


261 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 01:46:12 ID:WKht3xKJ

今、一生懸命リセット中じゃね?
照明も気になるが、あんな目立つ位置にあるヒーターも気になる
俺は隠さないと気が済まねえw


262 : 2K君 : 2010/01/24(日) 01:50:28 ID:J6YT6m+D

>>259-260

以前に買ったものが余っていたから付けている程度ですよ。
照明についても中に入れてあるモスの量がすくないので
光量があった方が増えやすいだろう程度の発想でつけてあるだけです。

写真でも確認ができますが水槽上部に
アクシーキュートがつけてあります。


263 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:01:06 ID:UBV0FIYA

>>262
な〜んだ、かまってチャンなのか・・・
ツマンネ。


264 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:07:12 ID:2klN4NGp

今日は携帯板か鬼女板並の荒れようだったなw
板間違えたかと思ったw


265 : 2K君 : 2010/01/24(日) 02:14:31 ID:J6YT6m+D

つーか、
有名ブリーダーってだれw
ヤフオクだと価格の吊り上げが面倒だから
ビッダーズでしか売らない奴らのこと?
そいつらキムチ臭いんですけど。

>>192
20万円くらいなら90×45×45の水槽1本でも可能です
砂糖については硝酸の除去が目的で入れています
60の規格水槽で1gくらいです
無理して入れなくても良いと思います

>>214
そうです
それ僕です


これで質問には答えたと思うのでいい加減に消えます。
荒らしてすみませんでした。
お付き合いくださり有難うございました。


266 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:25:48 ID:2klN4NGp

>>265
俺的には君を煽ってる2ちゃん脳の奴らがウザかったよ
気にすんな


267 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:40:13 ID:ChuGnYRm

荒しにかまってる時点で荒しとおな(ry


268 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:49:55 ID:xqrOxQQ2

>>265
乙。大人気だなお前。勿論皮肉だけど。

でも前スレのスラッジと止水域の話といい、良い加減なレスはもう辞めなよ。
折角いい飼育方法持ってても、信用されなかったら反発を呼ぶだけだぜ。


269 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 03:09:26 ID:cR8RWzd/

スポンジだけで行けそうなのは知っていたけどマジなのね。
でもエアコン24H回せないので、夏の冷却(クーラー連結)の為に外部の一択だ。


270 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 08:27:54 ID:PTg7QMyp

スポンジがメインじゃないよな。どう見ても。


271 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 08:53:07 ID:UFm5VVQ5

この程度で鳥肌って10年間もどの板にいたんですか


272 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 10:34:15 ID:AOuMn1ll

面白い流れになってたんだな、俺も参加したかった


273 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 10:40:22 ID:BWn3K9Zx

やっぱりラムズって入れた方が良いのでしょうか?
ビーのうんちとか食べてくれるみたいだけど・・・
ウネウネ系ってちょっと弱くて、石巻さん位なら何とか平気なんですけど


274 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 10:47:40 ID:djjIDb6a

じゃあ石巻いれればいいんじゃね?
見た目と水槽内で増えるかどうかの違い程度でしょ


275 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 10:57:47 ID:TaimSGu6

2K君おつでありますw

ここでちょっと耳寄り情報
アクアライフ3月号(2/10発売)はレッドビー特集です


276 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 12:15:01 ID:O82vVIxy

2k君、まだ消えるなよ。
伝授して欲しいことがある。
立ち上がってから砂糖いれたの?
立上げ時に入れたの?
立ち上がってからなら、白濁した時エビは死ななかったの?
是非、知りたい。


277 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 12:40:33 ID:PTg7QMyp

未だにレッドビーの繁殖に悩んでる馬鹿大勢いて吹いたw
いつになったら学習できるんだよw藁にも掴む思いで砂糖かwwww

2Kはいつまでいるんだ??結局構って欲しいだけだな。
エビ連合に憧れつつ、たいした小遣い稼ぎにもならんという。


278 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 13:06:38 ID:5oq3iFyz

そりゃ最近飼い始めて四苦八苦してる奴もいるだろうよ
2Kの書きこみ見て本気で金儲け企んでる奴もいるだろうし

つか、砂糖くらい自分で試せばいいのに
砂糖スレもあるし


279 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 13:14:03 ID:scvRgyIQ

某餌やり器具が出た途端にイトメや


280 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 13:51:28 ID:34wrUjyk

砂糖は失敗=全滅だから止めた方がいいよ
やるんなら本当に少しずつ入れること
というか変なことしないで普通に飼うのが一番だな


281 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 13:59:24 ID:R5XW4sYi

砂糖添加は危険です。
この話題は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253545562/
でやっています。
スライムシリンダーっていうのがあって、それが超おすすめ。


282 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 14:27:39 ID:d/FiNJrA

ハイターの次は砂糖かw
そういう俺も数日前サーモスタットの故障で気づいたら水温が36℃になってたw
幸い3匹☆になっただけですんだが・・・。みんなもサーモの故障には気をつけてくれたまえ。


283 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 14:39:00 ID:xqrOxQQ2

砂糖は面白い手法だと思うし、スレは良く読んでる。
ある程度理屈がはっきりしているから、全く信用しないと言う訳ではない。



でも頼むから砂糖スレでやれ!
聞きたい奴も砂糖スレに来い!
今ここでその話をしたら荒れるんだよ


だれか癒しの海老画像うpキボン


284 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 15:04:39 ID:O82vVIxy

その砂糖スレが無いんだよ


285 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 15:29:45 ID:5oq3iFyz

┏┓                        ┏┓                  ┏━━┓    ┏━━━━━━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┏┛            ┗━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┏┛                  ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━━┓      ┃    ┃┃      ┏━━━┓    ┗┓
┃┃            ┗━━━━━┓┏━━━━━┛      ┃    ┃┃    ┏┛      ┗┓    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┗┓  ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┗━┛        ┏┛    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃              ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃            ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃          ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━┓        ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┏┛┏━━━━┓┏━━━┓┗━┓    ┗━━┛        ┗━━┛
┃┃        ┏┛┏┛        ┃┃      ┗━┓┗┓
┃┃        ┃┏┛          ┃┃          ┗┓┗┓
┃┃        ┃┃            ┃┃            ┗━┛
┃┃        ┃┗┓          ┃┃                  ┏━━┓        ┏━━┓
┃┃        ┗┓┗┓        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┗┓┗━━━━┛┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┗┛            ┗━━━━━━┛                  ┗━━┛        ┗━━┛


286 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 17:49:14 ID:PTg7QMyp

砂糖の次はオキシデーターがいいぞwwwww純酸素を出して、
菌を殺す。


287 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 17:49:43 ID:ZWHErlGe

砂糖スレはないな

【硝酸還元】落ち葉4葉目【スライムシリンダー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253545562/


288 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 20:35:37 ID:XPVRLIyS

>>284
クリリンのセリフみたいでカッコイイ!


289 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 21:18:38 ID:8xDB+9lU

時々ソイルを穿り返してやると集まってくる
なにやら食い物になるのが大量に埋まってる様子


290 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 21:51:50 ID:R5XW4sYi

1匹100円だとして20万円の売り上げを得るには月に2000匹売らないとだめなようですね。
このスレ見てると1ケ月に2000匹出荷するのは可能なようですからがんばりたいと思います。
一から勉強しますのでわかりやすいサイトを教えてもらえませんか?


291 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:26:10 ID:6bgvkYW3

>>290
http://white-owner.com/


292 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:38:08 ID:z5adxfrs

女でアクアやってますが何か?
547 :pH7.74[sage]:2010/01/24(日) 12:14:54 ID:R5XW4sYi
私は事前に浣腸をされて排泄終わってました。


293 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:51:33 ID:EuNfMyM/

30p水槽、ソイル、スポンジフィルタ、モス付流木で立ち上げて明日レッドビー投入予定なんだが
エアレーションって有り、無しで言ったら有ったほうが良いのかな?


294 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:59:29 ID:VZUwj7bL

スポンジフィルタ…エアポンプで動かすヤツなら要らない


295 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 23:07:32 ID:cJ/bspet

スポンジフィルタは当然のようにエアリフトだべ?
>>293
いらない


296 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 23:49:24 ID:PTg7QMyp

>>291伝説のサイトじゃんw完全にアクアやめたんだろうなるんww


297 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 23:54:56 ID:WKht3xKJ

今日は静かだな


298 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 00:25:56 ID:EGvoW5MX

稚エビがストレーナスポンジに陣取ってるんだが、吸い込まれそうで見てられないっ!1


299 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 01:13:01 ID:fyexFH1N

>>294-295
レスthx、もちろんエアリフト式
とりあえず夏まではエアレ無しで行ってみる


300 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 02:47:07 ID:FkkS+5pe

>>290
月に2000匹出荷する奴が何人か居たら
直ぐ単価下がるんじゃないかな?


301 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 03:44:41 ID:xHZKfM42

質問です。
小型水槽で飼育するつもりなんだけど、底面エアリフトとソイル薄く敷いてスポンジフィルターで回すのとどっちがベターですかね?


302 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 04:48:40 ID:5GR5sEXO

吸着系ソイルか水草系ソイル?


303 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 05:24:34 ID:sTonS4U5

>>300
月に2000匹以上落ちてるから大丈夫だろ


304 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 11:59:58 ID:lP4FV4sW

月数千の出荷なんて俺には無理だ
たま〜に数百ショップに持って行くだけでも面倒なのに


305 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 12:30:40 ID:xqv5SmaE

>>291
ぽっちゃりw


306 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 15:15:28 ID:E/woJthK

うそ2000の流れワロタ


307 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 16:38:44 ID:EGvoW5MX

エビなんて飼ってない
エビの爆殖なんてみたくもない


308 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 16:48:50 ID:P2+fH5Qa

>>307
聞いてねーよ
ばーか


309 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 17:20:01 ID:a7Rsvd+6

>>291
るんが初めて役に立ったな。
>>290
http://samuraikatumoto-sam.blogspot.com/


310 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 17:45:48 ID:PdulnlQx

23cm外掛けのみの水槽だけど
硝酸塩の濃度が高かったので
ティースプーン軽く1杯(3gくらい)の三温糖を入れちゃった後で
激糖氏のHP読んだ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 明らかに入れ過ぎじゃん!
やばい!白濁したらどうしようとgkbrで見守ったが
なにも起こらなかった
三温糖だったから?
それとも砂糖を食う微生物がいない水槽だからか?
そういえば、1年経つけどミジンコもまったく湧かないんだよねorz


311 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 17:47:14 ID:Fbvs8bzt

30規格で濾過一番サンド、23度固定ヒーター、水作S、モスで一ヵ月半。
ポツポツ☆になって、購入時の半分に減った
そこで思ったのですが、水作24Hフル稼働って変ですか?
ってか、ビー飼育に水作ってあまり見ないですよね?間違ってますか?


312 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 18:57:17 ID:Glx60ab2

>>311
24H水作は普通。
それよりまず薬剤で水質検査しなさいな。


313 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 19:49:13 ID:5GR5sEXO

>>311
その環境では長期維持は困難
外部フィルターかせめてテトラのスポンジフィルター増設した方がいい。

あとそのソイルはシュリンプには微妙だ。


314 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 20:59:27 ID:Fbvs8bzt

>>312>>313サンクス

>>312
24h水作稼動は普通ですか、よかった^^
水質検査薬…持ってないorz オススメのがあったら是非ご伝授願います

>>313
「その環境では長期維持は困難」・・・なんですと?
え、えぇぇぇぇ〜〜〜〜〜っ!!
車で1時間半掛けて買いに行ったショップのオッちゃんオススメ水槽セット
「初心者ならコレから初めて、三ヶ月後には倍の数になるから」って・・・
ビー自体、高いなぁと思ったけど、親切に教えてくれたから、つい。
ちなみに、赤クリアの生体一匹で850円を20匹ほど買いました


315 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:05:50 ID:CPbefuqz

濾過一番サンドでも一応増えたよ
3ヶ月くらいまでが大変だったけど


316 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:08:47 ID:1XROLmQI

高いw
地方ならチャームとかで買えばよかったのに


317 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:08:48 ID:YpKSJlaT

>>314
店のおっちゃんなんか買わせたい一心で色々勧めてくるんだよ
ググったりした方が参考になるよ
全滅する前に思い切ってリセットすれば?
水作+スポンジとソイル変えるだけでぜんぜん違ってくる


318 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:13:36 ID:WDPXFw1A

濾過一番はソイルじゃないよ


319 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:23:45 ID:YpKSJlaT

サンドだなスマソ


320 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:27:02 ID:X1ltzOT5

濾過一番で繁殖させるのは結構レベル高いんじゃないの?
せめてソイルにしなよ。

あと便乗だけど、30キューブで水作M単独はきびしい?


321 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:35:13 ID:i1aU8WFn

>>320
濾過能力自体は十分だが?
エイトは見た目よりもはるかにできる子だぞ


322 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:38:30 ID:qDB9A52i

>>301
底床の掃除をするなら底面、しないならスポンジ。


323 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 21:41:39 ID:X1ltzOT5

>>321
そうだよね。
上で水作+スポンジって書いてあったから気になって。
ありがとう。


324 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:23:05 ID:TZrO9UrJ

スポンジフィルタのエアリフトって

どれ??

どこに売ってるの?


325 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:24:06 ID:Glx60ab2

>>314
30規格で水作Sなら、濾過に関しては20匹程度なら余裕なはず。
外部なんて不要。スポンジはあってもいいかも。
ちゃんと水が出来てから導入した?

薬剤はテトラの試験試薬の一択しかないんじゃ。pHとNH3とNO2位は買っとき。ペーパーチェッカーは買うな。

サンドにはサンドの良さがある。
繁殖不可能ではないから頑張れ


326 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:25:28 ID:EGvoW5MX

エアーをリフトするって意味だと思われ


327 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:31:56 ID:i1aU8WFn

>>325
試薬といったらseraがよいよ
コスパはテトラの1.5倍だ

ちなみに俺はNO3とGH,KHしか持ってないw


328 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:39:03 ID:zvhd1paF

なに普通の流れに戻ってるんだよ2000匹スレのくせしてよー


329 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:40:59 ID:1XROLmQI

なにが2Kだよ!
3Kにしろオラァ!


330 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 22:54:50 ID:Fbvs8bzt

何て良い奴らなんだ、こん畜生めっ!
俺みたいな初心者にアドバイス何かしやがって、馬鹿野郎っ!
諦めかけてたのに…諦めようと思ってたのに…

もう少し頑張れる気持ちが持てた、ありがとう。
本当にありがとう^^


331 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:09:13 ID:TZrO9UrJ

>>325

試薬3っつ買うの?


332 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:14:47 ID:RKMX6sqe

pHチェッカー便利でいいじゃん
ハセップのを2年位使ってるけど問題なし
電池切れでpH表示がおかしくなっただけなのに壊れた壊れた言う人が多い


333 : 禿げ侍 ◆RedBeeXtUA : 2010/01/25(月) 23:21:24 ID:mMz4vBLd

pHチェッカーじゃなくて、試験紙(ペーパー)でしょ?
俺はpH・GH・NO2の3つだな


334 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:23:16 ID:1XROLmQI

俺はpH、GH、KH
皆3つなのにバラバラだなww


335 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:23:25 ID:RKMX6sqe

オレアホスwww失礼しました
Xin1はやめとけには同意


336 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:37:17 ID:rcLseXmS

>>331
pH はずっと使うし、コストパフォーマンスも考えると
デジタル式の奴の方が結局は安くつくぞ。手間もかからんし。

アンモニア/アンモニウムイオン(NH3/NH4+) の試薬と
亜硝酸(NO2-) の試薬は、やっぱ液体タイプの奴がいいと
思うんだよなあ。ケチケチと定量の 7 分の 3 ずつ使うという、
セコイことやってるのは俺だけではあるまい…。

ちゅーわけで、上記の 3 種類くらいは揃えとき〜。


337 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:37:48 ID:NCUepnLW

>>333と一緒だ
つか、何故皆3種類w


338 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:49:56 ID:a0gPqqr0

>>314
高っか〜
ヤフオクなら一匹50円以下じゃね?


339 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 00:03:29 ID:PBMsqsnQ

ちょw
俺GH、NH3、NO2だw

>>332
デジタル式pHチェッカーいいよね。
ニッソーの奴使ってるけど、薬局で500mL標準試薬買えば三年は持つし


340 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 00:26:16 ID:BejxEckl

aOaのあの土の餌食いつきいい時と悪い時の差が激しい


341 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 11:18:31 ID:msoatN6J

デジタルpH測定器は便利。
テトラのpH試験紙はあてにならん。

まぁうちは換水時に湧き水のpH下げる時にチェックしないといけないから試薬とかは割高になるからね。
あと前にテトラのpHマイナスの事がちょろっと出てたけど問題ないよ。
これのせいで増えないって事はないよ。


342 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 11:33:07 ID:UNiVsOYF

PHメーターの信頼性ってメーカーによって雲泥の差があるってきいたけど
どこのだと安心できるの?


343 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 11:35:22 ID:Z0nhACB/

新電元


344 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 11:36:24 ID:ut7Tj4Ga

しばらく硬度チェックしてないなあ
測ってみるか


345 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 11:45:09 ID:u/9Ps8w6

ビーを飼うだけならPHなんて測る必要ないだろ
亜硝酸だけで十分
測定の時も基本は亜硝酸の有無だけ測定すれば良いので
検液は規定量を無視して少量でOK
テトラなら1滴
一度購入すれば数百回は測定できるから
無駄な金を使う必要はないよ

変な宗教団体から土の餌が出たみたいだけど
園芸用の腐葉土食わせた方が安上がり
菌や虫が気になるならレンジで加熱


346 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 12:15:06 ID:UNiVsOYF

>>343
いい値段するね
精度が高いからかな・・
>>345
なるほど
とても参考になる

PHって大事だけどある程度状態よく維持できて
定期的な換水を怠らなければ、それほどPH測定する必要もないんだろうけど
ポツリポツリ落ちるときは測りながら試行錯誤するから
どれがいいかは本人の技量次第かな
アクアって難しいよね




347 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 12:21:41 ID:6eAnzru1

定期的にpH、TDS測ってるけど☆とpH、TDS急変の時期が結構かぶってるので
その時期に何したかで原因がつかめたりするよ


348 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 12:39:54 ID:UNiVsOYF

>>347
ありがと
エビって魚と違ってほんの少し水質変わると落ち始めるから
兆候見逃しやすい耐性のある魚より早く手を打てるよね
魚はまだ大丈夫だといってるうちに手遅れになることが多い
エビこそうまく使えば最高のパイロットかも
でも高価なエビは魚とは同居できないがw


349 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 13:41:39 ID:YPQ5VObc

pHメーターってそんなにいいか?
判定するのに30秒くらいかかったから、じれったくてすぐに使うの止めたよ


350 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 14:17:53 ID:ARm4gldL

phメーターってゆするとどこまでも下がっていくんだけど
そういうもん?


351 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 15:03:47 ID:6eAnzru1

そこまで正確性を求めるわけじゃないのでウチでは10回振って変化しなくなるあたりを基準にしてる


352 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 15:26:40 ID:dxxseIiU

>>346パワーハウス???????????


353 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 16:05:50 ID:Z0nhACB/

あるメーカーのペーハー計は

時間ばっかかかる割りに、全然あてに成らないよ。買ってスグ捨てたよ
やっぱ新電元クラスの奴じゃないとね。


354 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 17:04:04 ID:LhIN19aF

測定器などははっきり言って不要なんだがな・・・。
立ち上げ時も水が出来てからも不要だと思うのだが
なんでそんなに必要とするか教えてくれないか?

エビに対してソイル以外の大磯等使っているのなら話はわかるがな


355 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 17:18:31 ID:f9149GEX

安定してると何もやることない
何か変わったことしてる人いない?
変な物入れてるとか、変わった餌与えてるとか


356 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 17:22:52 ID:LhIN19aF

測定器などははっきり言って不要なんだがな・・・。
立ち上げ時も水が出来てからも不要だと思うのだが
なんでそんなに必要とするか教えてくれないか?

エビに対してソイル以外の大磯等使っているのなら話はわかるがな


357 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 18:30:36 ID:8TeciBgY

初心者にもオヌヌヌでリーズナブルなソイルってありますか?


358 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 18:33:46 ID:e0ab9rAv

プロジェクトソイル


359 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 18:46:42 ID:u/9Ps8w6

>>352
パワーハウス???????????


360 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 19:39:14 ID:KboAh3Ca

マスターソイル


361 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 19:40:28 ID:AcIhC+8Z

カスタムソイル


362 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 19:44:34 ID:CB5DzhUs

伝説のソイル


363 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 20:30:57 ID:UFiB1l0Z

モンスターハウスだ!!


364 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 20:47:44 ID:CB5DzhUs

プラナリアって激レア1位なんだなぁ
大事に飼お


365 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 20:49:11 ID:uouVLcZj

>>359
PH→パワーハウス
pH→ペーハー

と、言いたいんだと思ふ


366 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 20:50:25 ID:uouVLcZj

プラ・・・寿命がないだって( ゚Д゚)ヒョエー


367 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 21:30:13 ID:NXk/hvqa

ヤフオクに出てる富士山海老買ったけど値段の割りになかなかいいね。


368 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 21:54:24 ID:QW6YtqJM

>>367

どう見ても本人乙だな・・・・



評価見ても最悪だし・・


369 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 22:16:59 ID:ohWnKQ/D

新しくエビ水槽立ち上げようと思ってるんですけど、プラチナソイルのブラウン買おうと思ってるんですけど
これの評判はどういう感じですか?PHは約6ってことなんですけど。
今チャームで8L・1200円で売ってるのでお買い得かなと思ってるんですが・・・


370 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 22:25:22 ID:BejxEckl

最近稚エビも調子いいし増えているし90センチ水槽でいっぱい飼いたいな。

30キューブ1個でもう場所無い orz


371 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:12:17 ID:vlh+XPxf

そう思ってみんな拡張するが、うまくいかない。
小型水槽のほうが増えるから不思議。


372 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:24:30 ID:f9149GEX

飼い始めの頃は
気合い入れて作った一軍水槽は上手くいかず
適当に作った二軍水槽は増えまくったりした


373 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:30:48 ID:ZXt2np1v

水槽1の調子が良くなくなってきて、稚エビが育たなくなったから、
水槽2を立ち上げて抱卵エビをそっちに移したら結構な数の稚エビがちゃんと育った。
孵化が終わったメスは水槽1に戻すというのを1年やってるけどめんどくさいw


374 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:32:49 ID:ohWnKQ/D

プラチナソイルってどうですか?


375 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:33:30 ID:fm/uohet

>>369
過去ログを4、5スレ見た感じでは、
地雷ソイルというわけではないみたい。
俺はアマ信者だから、それ以上のコメは出来ないけど。
>>45はうまく行ったみたいね。


376 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:35:21 ID:CFNYIi/S

プラチナでスレ検索したら出てきたぞ


377 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:54:10 ID:ohWnKQ/D

>>375>>376
ご回答ありがとうございます。
他に比べるとあまりにも安かったので気になりましたが、大丈夫そうですね。
えびくまソイルってのと迷ってたんですけど、値段が安いのでプラチナにしてみます。


378 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:54:24 ID:OHntF1l7

飼いはじめて1年。
いまだプラナリアが出ないという。見たいという。
それは置いといて・・・。
エビの卵が少し透けてきたんだが、やっぱかびてるのか?
状況としては、1ヶ月4日前に抱卵して、22度維持で今日。
写真必要なら張るw


379 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 00:08:21 ID:3K2QxcHL

赤く透けてるならおk

そろそろ孵化するよ、ウチもこないだ23度固定でそのくらいかかった


380 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 00:24:59 ID:9LxxYh7F

最近値落ち激しいな・・


381 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:03:45 ID:2oUv/pPN

ちと、教えて


上部フィルタで現在

(上から)

粗めのスポンジ
普通のスポンジ
活性炭・セラミックろ材
P・CUT

と、いれているんだけど

粗めのスポンジの位置・・・間違ってる?


382 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:29:09 ID:hO5NVUOU

んー、スレが間違ってるんじゃねえの?


383 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:49:32 ID:7H9jq+FL

>>377
ついでだから、俺様メモ用にもうちょっと詳しく書いとくわ。
プラチナの販売元はマスターソイルで定評のあるメーカーだから大丈夫じゃね説
プラチナ黒はビーの色を引き立たせる説
pHがかなり下がるらしいけど、そこんとこ大丈夫なの説

次はプラチナとアマパウにするかー


384 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:51:21 ID:pyfRaWoS

>>380
いくら位?


385 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 06:46:14 ID:LXMwvnrD

600÷23度=26日
600÷22度=27日
だと思ってた・・・

我家のは23度、26日でも生まれた形跡が無い。
何日ぐらい誤差があるものなの?


386 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 08:21:56 ID:h5ooyvwV

>>385
誤差はほとんどない。

初抱卵とかだと、ポロリポロリと少しずつ卵を落としていって、孵化まで至るのは数個のみ!
なんて場合もある。固体や環境にも依存するみたいだけど。

何度か抱卵するとメス固体も慣れてくるのか、孵化まで行ける率は上がる場合がある。
何度抱卵しても同様の症状が出る場合は、その固体の特性か、あるいは環境が悪い可能性あり。


387 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 08:22:44 ID:h5ooyvwV

>>386
あ、水温計に誤差がある可能性はあるよ。


388 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 09:12:36 ID:AvbiYh2N

>>45です。
うちは水道水のpHが7.8と高めなので、水槽内は6.8でちょうどいいです。
フルボ+を入れてるのは、少しは足し水のpH下げるかなーというおまじないです。
今度pHマイナスつかってみようかな。


389 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 11:06:25 ID:2DOOt3Ef

プラもゲジもヒドラもいない水槽でエビだけ10匹ほど飼育
モスはまだ縛って入れたばかりなので短い
隠れ家になるように3つほど炭入れてあるけど
そろそろかなって思ってた昨日まで抱卵していた個体のお腹の卵が今朝見たら無い!
エビたちがやたらに水槽内を走り回ってる
稚エビの姿も見当たらない
もしかして大人エビたちが食べちゃったの?


390 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 11:25:29 ID:ECkenXSV

換水用タンクでテトラpH/KHマイナス使用する時の俺なりの注意点。
湧き水なりカルキ抜いた水道水のpHが目標の値になるまで入れる。うちでは6.2位まで。
一晩曝気する。
うちの場合は次の日に元のpHに戻るのでもう一度pHマイナス投入して6.2まで下げる。
で、換水する。

曝気で上がらない水もあるので自分が使用する水で試してからやってね。
ダイソーの注射器で水10Lに対して何mlか覚えておくと後が楽です。


391 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 11:34:20 ID:/4Yo432x

>>389
@育卵放棄 ('A`)ノ・
A卵を抱えたままキャストオフ!
B孵った後にキャストオフ!
C稚蝦「ヒャッハー!汚物だらけの水だぜ!」


392 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 12:04:53 ID:uILufmxx

うちのエビ孵化率5割切ってるんだけどこんなもんなのか?
抱卵エビ3匹いて生まれたの10匹ぐらいしかいないんだけど


393 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 12:23:14 ID:FqKmqw0c

それ1割も無いと思う


394 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 12:24:21 ID:/4Yo432x

>>392
孵化後死んでるだけで、孵化はしてるだろ


395 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 13:07:56 ID:kGwsg/M9

卵の数って、20〜30くらいってどっかに書いてあったけど、もっと多いのか?

うちも抱卵したばかりの卵、全部脱卵してしまった。
原因はよくわからん。


396 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 13:18:15 ID:u2Z0z0ho

俺は平均18個程度と考えてる
卵はかなりでかいし、死んだ抱卵個体から引き剥がすと大抵それ以下だし
初抱卵だともっと少ないように見える


397 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 15:44:13 ID:2DOOt3Ef

>>391
キャストオフはないような・・・・抜け殻が見当たりません
水槽内は、ほぼがらんどうなので
@〜Bならわかる筈
Cは、立ち上がって間もない水槽なので大丈夫です

やっぱり大人ビーに食べられちゃったのかな・・・・

初めてすぐは爆殖してたのに
最近1軍水槽が、ポツポツ★になるし繁殖しないなぁと思ったので
別水槽を立ち上げて移動させたんだけど
移動後は1匹も★にならないんだけど
よく見たら抱卵してた個体以外♂ばっかりになっていた

もしかしたら
ポツポツ★になってたのって♀ばっかり?
ということは、強姦死だったのかな・・・・


398 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:07:13 ID:MeONNVXI

> Cは、立ち上がって間もない水槽なので大丈夫です
あいたたたたた


399 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:24:16 ID:kGwsg/M9

言葉の意味的には、立ち上がってるんなら大丈夫なんでは?
「新しくセット直後したばっかりなので大丈夫です!」だとダメだけど。


400 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:33:25 ID:MeONNVXI

そうだね。オレ日本語嫁orz


401 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:34:12 ID:kGwsg/M9

>>400
でも、たぶん、君は正しいと思う。


402 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:42:02 ID:+jmd7XGP

夜のうちに脱皮して、卵ごと抜け殻も食われちゃったんじゃないですかね?


403 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:48:23 ID:2DOOt3Ef

わかり難くてごめんなさい
水槽は完全に立ち上がってる状態です
調子のいい水槽からの飼育水と濾材の絞り汁をたっぷり使い
2軍選手をパイロット代わりに入れて一ヶ月以上経った後に
1軍を移動させてます
パイロットとした2軍も1匹も落ちなかったし
終始亜硝酸が検出されなかったのも
飼育水を使ったからだと思いますが・・・・


404 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 17:02:34 ID:2DOOt3Ef

>>402
その可能性は0ではないとは思うけど
一晩じゃ抜け殻が跡形も無くなるほど全部なくなるほど食べられないと思う
1cmくらいの抜け殻も今朝発見したけど、それは小さい別の固体のものだから違います

以前は固形のフードを入れるとすぐに群がってたのに
共食いがあってからあまり食べなくなった
ホウレン草や植えてあるナナは食べてるけど・・・・
固形のフード食べなくなったのは、共食いでエビの味覚えちゃったからかなぁ



405 : 378 : 2010/01/27(水) 17:18:10 ID:b1irEmvW

よかった・・・。
なんとか孵化してくれたw
ついでに違う奴が抱卵ktkr。
メスが死にかけているようにも見えるが、そっとしておこうw


406 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 17:22:04 ID:b1irEmvW

連レススマソ
>>397
AはわかったとしてもBはそう簡単には見つからない希ガス。
稚エビは小さいから分解が早くて死骸が発見しにくいから。
別称:稚エビが消えていく
@に関してはノーコメw


407 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 17:24:12 ID:1M3MXK+R

評判の悪いシュリンプ一番使ってみたけど、水槽立ち上げ1ヶ月で抱卵したよ。
外部フィルターの濾材は別の水槽で稼動してたものだけど。
ただ、粒が不揃いで崩れまくってたので、次からはプラチナに戻るw


408 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 18:15:33 ID:pr+Z65RL

赤白バンドのお腹の部分
何か黒くすじが入ってる、丁度卵を抱く場所
なんか悪い病気じゃないかな?心配だなぁ


409 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 19:48:00 ID:rxjj+Qv6

水槽のサイズ:45cm
濾過の方法と構成:底面フィルター
http://www.jpd-nd.com/n_jpd/product/air_pump.html
ノンノイズ100を購入しようと思っているが、

消音エアーポンプ。吐出流量:約1.0L/分
と説明してあるが、底面フィルターのエアーポンプとして
吐出流量約1.0L/分で足りますか?


410 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 20:09:10 ID:mZn24huQ

>>409
じょろじょろ、ちょぼちょぼと最適な流量は人によって違うけど
これだと少し少なめ、かな?自分的には十分だと思う。


411 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 20:36:53 ID:rHvh6q6q

>>409
同じメーカの二つ口ノンノイズHW60使っている音は静かで良いかも
60×23×20の浅い水槽で底面フィルター2本パイプでまぁギリギリかって
実際の水深15〜ぐらいだから45企画なら上まで上がるかな…厳しいかも
底面フィルター立ち上げパイプのエアーストーン位置を
上気味に短くすれば少し出が良くなるけど
水心のSSPP―7Sにしたら2.0Lで今値段安いし


412 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 21:31:54 ID:uv9E1+5T

ビー飼い始めて初めて脱皮失敗してた・・・


413 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 22:48:14 ID:0kjQ9ajT

クリスマス生まれの稚エビ達
もう1cmかなり越えた
もう稚エビじゃなくて仔エビだなしかしでかくなるの早いな


414 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 22:49:21 ID:7bLsS4Za

一年飼育して真っ白なエビが生まれないなら、白エビの血は入っていないと思って良いかな?


415 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 22:56:04 ID:b1irEmvW

>>413
餌無し飼育だと2ヶ月で5mmだった記憶があるw


416 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 23:26:12 ID:jexF3UuO

>>407
自分もシュリンプ一番と水草一番の混合だけど、1ヶ月しないうちに5匹が抱卵したよ。まだ初抱卵だから稚蝦の生存率はわからないけどね。


417 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 23:35:13 ID:9rEHtr1c

抱卵自体はベアでも大磯でも容易だよ
その後が、、、
近所のショップはシュリンプ一番使ってるところ多い
俺はもう使うことは無いと思うけど


418 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 00:54:07 ID:oopuzS+X

>>415

稚魚の餌は、普通なにかあげるのですか?


419 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 01:10:53 ID:6tCdNjMi

僕は自分の手の垢をやってます


420 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 01:31:44 ID:PzA6wsjO

シュリンプ一番みたいなクソソイルでも抱卵はするさ


421 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 01:33:52 ID:PzA6wsjO

チエビが消える魔法のソイル
シュリンプ一番増えないサンド
死なないけど増えない


422 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 02:57:03 ID:xhxrWPfY

爆殖しますよーに


423 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 04:45:16 ID:W01S1mCF

昨日10匹水槽に入れたのに今日は6匹しかいないorz

その内一匹は頭が無くなって転がってる…。

あと4匹どこいったんだろ…。


424 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 05:23:05 ID:bZgzlE6V

>>414
とりあえずお疲れ


425 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 05:47:11 ID:2htXQJmH

>>423
世の中には、見よう見ようとすると見えなくなる物事が多々あるんだぜ。灯台もと暗しって言うだろ。
ほら、水槽内をよく見てみろよ。そこに転がってるフンが見えるだろ。それがお前さんの探していたモノだよ。
昨日まで動いていたものが、今日はそんなカタチになって動かないんだぜ。無常を感じるよな。


426 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 05:55:27 ID:W01S1mCF

>>425

いやあぁぁぁーー!!

ってかマジでそうかも試練…。

水槽に入れた瞬間カージナルがつついてたから。

カラフルだからってテトラミンと勘違いしてんじゃねーよorz


427 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 07:01:15 ID:2htXQJmH

生物って不思議なことに、相手が弱ってることを察知出来るんだぜ。死臭がするのかもな。強いビーが弱ってる仲間を襲うこともある。
カージナルが弱った個体を襲ったとしても不思議はない。


428 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 08:23:50 ID:/LnyUMmo

せつないよな


429 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 08:34:44 ID:W01S1mCF

>>427
カージナル ランプアイ ヤマト ミナミ
この中に犯人がいます。

誰だろ…


430 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 08:47:54 ID:eB8UrtyT

カージナル


431 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 09:55:00 ID:FwYhXKwt

ヤマト


432 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:35:31 ID:l0XpSbtP

カージナルが殺害犯で、死体損壊はヤマトでFA


433 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 11:08:44 ID:W01S1mCF

なるほど…さっき見たら首無し死体の姿も消えてた。
まだ10mm位の固体ばかりだから狙われるのかな?

それともやっぱり派手だから?ミナミやヌマエビは食われた事ないのになあ…。


434 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:27:09 ID:s+eRh66M

率直にいって、
美味しいんだろうな。


435 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:36:30 ID:4H0rczyE

なんだこの、馴れ合いキンモースレw


436 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:42:53 ID:bZgzlE6V

今時キンモーってw


437 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 13:12:42 ID:/DDVcRvr

>>421
そうなのか? まじなのか?
404だけど、稚エビが消えた水槽はシュリンプ一番使ってるorz

水草一番+アマの時は
初めっから順調だったのに・・・・

バケツに一ヶ月以上浸してあるアマがあるから
足してみようかな


438 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 13:16:34 ID:xtA9wNeQ

テスト


439 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 13:32:18 ID:Zn3omZFK

マジです
シュリンプ一番はホントに増えません


440 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 13:49:38 ID:ndjUswpw

上3cmがシュリンプ一番
下3cmがマスターソイル

で普通に増えまくってる


441 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 13:53:10 ID:KsA2rykM

4年くらい前に使ってたけど普通に増えてた
他に安いソイルいくらでもあるから今は使ってないけど


442 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 14:04:01 ID:Zn3omZFK

それはラッキーでしたね


443 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 14:25:33 ID:2htXQJmH

それって結局はGEXの水槽は壊れやすいって寓話と一緒だろ。実際は長年使用して未だ壊れていない人もいる。
とかくGEXの製品はホームセンターでも多く扱われるから、何も知らない初心者が間違った使い方したり、予期せぬ事態に対処しきれない場合だってあるさ。
だからGEX製品の失敗例が増える。それに加えGEX製品は数も多く出るから事例も増えるだろう。
GEXは情弱を騙す糞製品だと端から馬鹿にする気持ちがあるのか知らないが、他のに比べて増えにくい、ならわかるが増えない、のように明らかなGK行為は感心しないな。
増えたと報告があったら、ラッキーでしたね…ってはじめから認める気、公平な判断が全く欠如してるよな。


444 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 14:43:10 ID:/LnyUMmo

アマゾニアノーマル3cm位の上にシュリンプ1番サンド5mm位を敷いてる水槽の方が
アマゾニアパウダー5cmだけの水槽よりも増えてる不思議


445 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 14:53:10 ID:E8IE6BI6

「海老一番のネガティブな報告」>>「それ以外」
ただそれだけのこと。過去ログ読んだか?

狭い世界なんだから、悪い報告があったらすぐ広まるのは当たり前。
増えるやつは増えるし、ダメなやつはダメ。
全員の認識が一致するなんて無理だろ


446 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 15:06:07 ID:4H0rczyE

ぐうわ 0 【▼寓話】
教訓や処世訓・風刺などを、動物や他の事柄に託して語る物語。「イソップ物語」など。


447 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 15:14:41 ID:Zn3omZFK

残念ながらシュリンプ一番使うとエビがまったく増えない水は多いんだよ。
増えにくいんじゃ無くて増えないの。
シュリンプ一番だけで増える人は大磯でも大丈夫、試してみ。
だからラッキーなのさ。


448 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 15:16:17 ID:ThZw+YnZ

自分のせいではないと思いたいよな


449 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 15:20:51 ID:KsA2rykM

大磯駄目だったよ。チエビ育たなかった
まぁ当時と今じゃ知識も考えも多少違うし、今なら大磯でも繁殖できそうな気もするけど

それより今は、いかにリセットしないでソイル水槽を長期維持するかにシフト置いてるから別にソイルでいいや


450 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 15:26:01 ID:/DDVcRvr

>>440>>444もシュリンプ一番単独ではないところがミソなのかも?
やっぱりアマ足してみようと思った


451 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 16:32:48 ID:MPOGHyGm

んで皆水槽何本持ってるの?


452 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 16:53:29 ID:TQ1GYqNS

ヤマトやミナミならともかくビーシュリンプに
粗悪な製品の多いGEXをわざわざ使うのか理解出来ない。


453 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 16:53:57 ID:Zn3omZFK

八本


454 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 17:23:48 ID:yMbh7tMe

>>452
知らなかったのさ。多分。
俺も知らずにシュリンプ一番サンド買って殖えていない。約1年たったが、成長した稚エビがいないww(・w・;)


455 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 17:30:52 ID:gMqkgptL

おれ400g分の水を飼ってる


456 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 17:58:44 ID:zskESV+W

カキ殻やサンゴ入れてもほとんど硬度上がらないで2くらいなんだけど、何入れれば硬度上がりますかね?
やっぱり添加剤系ですか?


457 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 18:07:11 ID:vsb8NOst

にがり


458 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 18:17:33 ID:E8IE6BI6

>>456
薬剤なら塩カルとか塩マグとかで
食品なら貝殻とかニガリとか

硬度だけ上げる添加剤とかあるの?


459 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 18:52:40 ID:6HM5vukZ

爆殖してる人いたら
水槽の画像うpして!


460 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 18:56:28 ID:yMbh7tMe

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100128185547.jpg

爆殖してる人の水槽。
水槽だろ?w


461 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 19:08:22 ID:MPOGHyGm

嫌な奴やなw
皆は水槽台どうしてる?
ちゃんとしたキャビネット使ってますか?


462 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 19:40:31 ID:dSCwByEO

新しく始めるのですが、60×30×36水槽にえびくまソイルノーマル8kパウダー4kの
計12kソイルを使おうとしてるんですが、使いすぎですかね?
底床は8センチあります


463 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 20:12:22 ID:nT9T6fiW

>>462
2センチくらいで十分な気もする。
厚くするなら全景で絨毯作っとけば掃除ある程度しなくても大丈夫。にしても8cmは厚い


464 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 20:39:18 ID:zskESV+W

にがりがありましたね!

あるブリーダーさんが出してる液体の添加剤は硬度上げられたような気がしました。


465 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 20:53:40 ID:E8IE6BI6

しかしニガリはCaとMgの配合比が悪いそうで、
特に環境が良くなったという報告も聞かない。

逆に硬度上げてる人に聞きたいのだけど、
硬度上げると良いことあるの?
書籍には酸性の軟水での飼育が基本とあったから、不思議なんだけど。



466 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 21:01:04 ID:TyHjyfVS

俺もそうだったけど、誰でも一度は硬度とか弄ってみたくなるんじゃない?
今はやらんけどね。ソイル使う意味が半減するし


467 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 21:02:02 ID:Wk27Y7i8

あらなみ本にがりってのがこのスレでいっとき話題になったぞ


468 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 21:43:27 ID:Ocfj8dcC

みんなはソイル・サンドから水面まで何センチくらい?


469 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 21:57:59 ID:s+eRh66M

「ミナミアルプスの天然水」がPh6.7なんで足し水に使ってるけど、GHを上げたいんだけど、他にいい水あるかな?


470 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:18:29 ID:0T40Dl08

>>469
俺はGHだけを上げるために、竹酢カルシウムを添加してる
単に、竹酢液にサンゴ砂を入れて、限界まで反応させたやつなだけだけど
理論的にはKHはゼロなはず

サンゴ砂は炭酸カルシウムがほとんどなので、Mgのためににがりも入れたほうが
良いんだろうけどやってない


471 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:25:29 ID:s+eRh66M

竹酢カルシウムかあ。
外掛け追加して、外掛けのなかに濾過材といっしょに珊瑚入れるとめちゃめちゃになるかな?


472 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:26:07 ID:6HM5vukZ

爆殖してる人っていないの?
参考にしたいから写真うpしてよ!


473 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:26:31 ID:yb1tNaPZ

>>468
30×30×60だから55cm


474 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:39:39 ID:Ocfj8dcC

>>473
結構上まで入れてるのか
ウチのビーは上に上がってこないので悩むんだよね・・・


475 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:47:33 ID:YBLpqY8f

レッドチェリーとミナミとレッドビーとタイガーを一緒に飼ってるんだけど
レッドチェリーがどんどん減っていく(涙)
タイガーは買って3日後に4匹落ちてからは
平気なんだけど
レッドチェリーだけは3日に1匹か2匹落ちてる・・・
このままだと全滅しそう(涙)
何故だろ?
26匹買って今は12匹くらいしかいない(涙)


476 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 22:53:15 ID:3LDQz8Kd

コケ取りってどれくらいのペースでやってるの?


477 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 23:00:36 ID:6tCdNjMi

石巻先生がやってくれるから自分で苔をとったことは無いな


478 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 23:01:00 ID:yb1tNaPZ

>>474
水量は多いにこしたことはないんじゃない?


479 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 23:40:44 ID:E8IE6BI6

誰かGH、KH、TDSが
ビーの飼育にどう影響するのか詳しく教えて。
なるべくアカデミックに、一般的に。


480 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 23:47:37 ID:MCQwVXe4

ダイソーに緑ばかりで青パッケージのザリ餌が売っていないのだが・・・
もう廃盤になっていたりする?


481 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 00:09:03 ID:XXGXG93x

>>475それ生体がいきなり増えてバクテリアが不安定になったんじゃない?
アンモニアや亜硝酸が急上昇してるんだと思う。

リセットしたらたぶんすんなりいくと思う


482 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 03:31:30 ID:Bfkd9T+O

>>355
俺も何か普段と違うことやってみたいなー、などと思い、
実に 3 年ぶりくらいに、自然食品の店で無農薬ほうれん草買ってきた。

そしたら、入れた水槽 (今回ほうれん草入れてみた水槽は 3 つ) が
見事に絶不調に…。これまさにポツポツ症候群だわ…。

もー絶対信じねーぞ! > 某デパート地下の自然食品の店

とはいえ自業自得なわけだが。
やっぱ、エサは市販品がいいね。今回まじで懲りたわ。


483 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 03:36:46 ID:KcrXOk9x

食品偽装はよくあることだからな
どんまい


484 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 08:01:47 ID:YDBfW90O

>>475
レッドビーとレッチェリは別々に飼育したほうがいいんじゃないかな。
詳しくはわからないけど、もともと、川エビと沼エビの差があって、お好みの水流があるんじゃない?


485 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 08:20:04 ID:YDBfW90O

こんなこというのも失礼かもしれないけど、レッチェリとレッドビーだと見た目で大きくちがうじゃない。
ミナミとレッチェリとかは、見た感じ、似たような環境で飼えそうだけど、
レッドビーだとズゴックとアッガイぐらいに体の構造がちがうから、適した環境が随分ちがうような気がします。


486 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 10:33:22 ID:IDA3GqDA

砂水槽にニュービー、ミナミ、ゴールデンアイ、レッドビーごっちゃにしてるがこれといって問題ないよ
ダークブルーゴールデンアイは透明になっちゃったけど。


487 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:02:14 ID:u0kdyc2y

問題無いって言うのは単に飼育ができるって事?
繁殖も問題無いの?


488 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:09:24 ID:vISr5ePM

マスターパルの純正のろ過フィルターなんだけど、水槽立ち上げてから二ヶ月くらいはまったく交換の必要がなかったくらいなのに、最近は一週間と持たずに目詰まりしてパル内の水位が上がるからそのたびに交換してるんだが、みんなこんなもん?


489 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:13:18 ID:XSl8Q/aB

>>482
自分で作った無農薬のホウレン草入れる時でも
初めは選別漏れ水槽の一つで試してから入れてる。
ホウレン草自体に農薬かけてなくても
周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね。
落ち葉や砂糖やHB101の投入も
まず実験水槽として一番低ランクのところで試してからやってるよ。
5日くらい★がでなかったら他の水槽にも入れるようにした方がいいよ。


490 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:20:20 ID:vGEDdECv

ホウレンソウの農薬って茹でると無害化できるのかな?
俺はいつもスーパーで買ったの与えてるけど一度も不審死ない(もう30回は買ってる)
落ちたって人は生で与えてるの?


491 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:42:38 ID:XSl8Q/aB

無害化されたんではなく
よーく洗って茹でて、よーく洗えば
付着した農薬が流されるという事でそ。

茹で汁には農薬が溶けてるから
茹でた後に水にさらして洗ったりする方が安全なんじゃないかな。


492 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:50:03 ID:GO2NTb7q

確かに農薬による全滅の場合もあるけど、
大半は、全滅の言い訳に農薬付ホウレンソウが便利なだけ


493 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 13:39:17 ID:77H0y125

ショップに置いてる冷凍ほうれん草を買えばいいじゃん


494 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 16:08:31 ID:ZBcXEc/7

>周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね



どんだけ田舎者?


495 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 16:41:24 ID:ymJRk0FL

チャームの45の水槽セット買おうと思うのですが、他に何が必要ですか?


496 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 16:51:03 ID:MSyQSE2+

>>494
日本に畑の無い場所あるか?
東京のど真ん中にもあるぞ?


497 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 17:07:55 ID:sM7LEchQ

馬鹿はスルー汁


498 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 17:16:15 ID:fJa7fBjj

道端や庭の除草剤、街路樹の毛虫や病気に対する農薬
畑以外にも薬に出会うケースは意外とあるんだよね

アパートマンションでも隣部屋のバルサンとか階段の消毒とか貯水槽の掃除とか


499 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 17:40:43 ID:rPE5IZiv

ビー飼育なんて人工餌で十分に間に合うんだよ
あと昆布な。高いけど、肉厚な根昆布オススメ


500 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 17:56:43 ID:XSl8Q/aB

>>494
横浜だけど
近所には家庭菜園とか共同菜園やってる人やたら多いんだよね。
無農薬目指してる人もいるけど
農薬使わないと大変って人は使ってるみたい
あと、近所のマンションの植え込みや垣根や公園なんかも
たまに消毒してるの見かけるよ。

逆に、相当な田舎だと家と家がだいぶ離れてたりするから被害なさそう。


501 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 18:52:43 ID:Yx7Y/tMx

自分でプランター栽培しか信用できない


502 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 19:20:35 ID:K7j/eLo0

落ちる度に「くそ〜。こいつ○○円もしたのに・・・」とか考えちゃう自分のナンセンスさを恨む


503 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 19:26:25 ID:IDA3GqDA

>>495初めての水槽でスペースがあるなら絶対60cmのがいいよ
ヒーター、フィルター、ソイルか砂かセラミックソイルがあればおけ


504 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 19:31:58 ID:gydRpjpc

>>495
45キューブも水量の観点からお勧め。


505 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 19:43:32 ID:H/LNAw9X

>>503.504
初めてです。スペースはあります。
やっぱり大きい方がお勧めですね。
ちなみにフィルターは底面だけでも問題なしですか?


506 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 20:01:38 ID:+dxVZvaG

http://samuraikatumoto-sam.blogspot.com/


507 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 20:25:14 ID:gydRpjpc

>>505
吸着系のソイルなら底面だけでも維持可能ですが、
スポンジフィルターを追加するのをお勧めします。
うまく説明出来ませんがシュリンプの生存に適した
「ぬめぬめした水」 ができます。
後は南米モスやサンショウモ等の水草入れてあげて下さい。


508 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 20:30:05 ID:H/LNAw9X

>>507
ご丁寧にありがとうございます!
スポンジも一緒に導入します!


509 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 21:46:02 ID:vd+v8dg9

水槽は大きめのほうが安定すると思う
管理大変だけど


510 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 21:54:10 ID:LY2AWpLI

小型水槽は汚れがすぐに飽和するし、掃除するにも水量少なすぎて大変だよ。
プロホで吸うとすぐに水がなくなっちゃう。


511 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 22:01:42 ID:ERkAeiby

うちのはミナミからレッドチェリー、ビーまでコンブは全然食わないぞ


512 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 22:28:49 ID:77H0y125

ショップで買った冷凍ものだけど
ケールやほうれん草は食いつきがいいね
まぁ1番食いつきいいのはクリーンアカムシだけど


513 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 22:57:22 ID:ZBcXEc/7

>周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね
>周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね


お前らみたいなの病気が怖くて一生センズリしてりゃあイインダヨ。


514 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 23:17:57 ID:ERkAeiby

農薬散布は街路樹なんかでもやってるから油断できないな


515 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 00:46:40 ID:b/WJcSqj

ぬめぬめした水
名言だ


516 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 00:48:59 ID:JwhSO+eL

ハイグレードクラスと言うエビを飼っているのですが
凄く増えてしまって困ってます。水槽を増やすしかないでしょうか?
ビーシュリンプって飼うの簡単ですね。


517 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 01:07:13 ID:DUh83JS9

>>516あぁ。
しかし増え過ぎはこまったね。良かったら引き取ってあげようか^^


518 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 01:28:06 ID:tsWYyK/W

ぬめぬめした水なんてコンブ入れればすぐ出来るよ
根コンブお奨め


519 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 01:35:13 ID:/x+ljCgP

なあなあ、根コンブって
あの、お茶みたいにして飲むやつか?

あんなの入れたら水が茶色くなるだろ!


それとも、出がらしをいれるのか?


520 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 02:21:02 ID:5f1hsXZx

>>519
エサにする程度の量なら、着色は限りなくゼロに近く無視できる


521 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 04:05:48 ID:/92U3T2d

ほうれん草とかケールなんかペットボトルと川砂あれば、水耕で陽のあたる室内においときゃ捨てるほどできるよ。
水やりも無いしほっとくだけだから楽チン


522 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 07:55:29 ID:6LjcrK24

ねこあし昆布入れてる水槽は見た目は悪いがチエビの生存率たかいよ


523 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 08:10:14 ID:niZt1n9I

>>522
いいモノ食わしてるねー。


524 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 08:10:54 ID:4/lkHOrI

こんぶは投入してから2週間くらい経つと食べ頃になる
うちでは常時ツマツマしてるビーの常用食だね。根こんぶオススメ


525 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 08:23:59 ID:f0AidkM9

朝鮮人ウザイ


494 名前: pH7.74 投稿日: 2010/01/29(金) 16:08:31 ID:ZBcXEc/7
>周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね



どんだけ田舎者?

513 名前: pH7.74 投稿日: 2010/01/29(金) 22:57:22 ID:ZBcXEc/7
>周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね
>周りの畑でまいた農薬が飛んでくる事もあるしね


お前らみたいなの病気が怖くて一生センズリしてりゃあイインダヨ。

516 名前: pH7.74 投稿日: 2010/01/30(土) 00:48:59 ID:JwhSO+eL
ハイグレードクラスと言うエビを飼っているのですが
凄く増えてしまって困ってます。水槽を増やすしかないでしょうか?
ビーシュリンプって飼うの簡単ですね。




526 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 10:17:32 ID:9Gc1zjcH

うちはレタスを良く煮込んで一度冷凍にしてからあげている。
もともとはレタスの煮汁をゾウリムシの餌にするために作っていたんだが、
葉っぱをビーに与えてみたらガツガツ食うからやり続けてみた。
ゾウリムシは稚エビに餌として与えている。


527 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 11:00:08 ID:DUh83JS9

地方のド田舎のはずなのに無農薬野菜が近くのスーパーに売ってない件
寒いから室内の家庭菜園も難しいし都会うらやましい・・


528 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 11:16:43 ID:VLfQuAPA

農薬漬けであろうスーパーのホウレンソウあげてる
何の問題もないし


529 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 11:24:39 ID:79OvTybY

ハイターネタの次はほうれん草ネタかよ


530 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 11:26:11 ID:nFEzY+tD

ほうれん草は別にネタじゃないだろ


531 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 12:44:44 ID:T2egNUce

ハイターの次に砂糖ネタもあったぞ
ほんと悪意しか感じない


532 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 14:31:29 ID:8PvKC5PW

以前ほうれん草で全滅なんてありえんと思ってスーパーの無農薬ほうれん草与えたら8割が死んだわ
それまで順調だったし水もいじってなかったからほうれん草が原因だと思ってる
無農薬にもいろいろあるらしく、農薬使ってるけど無農薬とかわけのわからんものまであるらしいからそれ以来使ってない
外れを引いたらマジで悲惨だからテストしてから与えてね


533 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 14:44:42 ID:cEAXNJCe

みりんでも入れてみるか。


534 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 15:07:51 ID:YN14ZeTH

俺なんかこのスレでホウレン草のことに興味もって、近所のスーパーで「有機栽培」コーナーで買ったホウレン草を茹でてやったら、翌日1割ぐらい死んだぞ。
有機と無農薬の差もしらなかった俺も悪いが、あんまり興味本意で飛び付くとよくない結果がまってるよ。
砂糖もこんぶとかさ。高い出費になるよ。


535 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 15:11:39 ID:Z6R5kr1Z

デマ流してどんどん殺さないと、店の在庫が掃けないんです><


536 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 15:49:40 ID:ZKEDADIn

>>535
なるほどね。理にかなってるなw


537 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 16:14:37 ID:JwhSO+eL

いー事教えてやるよ・・・
キャベツもリンゴも食うよ。
ほうれん草が売れると専用の餌が売れなくなるって事かな?


538 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 16:20:01 ID:5f1hsXZx

> ほうれん草が売れると専用の餌が売れなくなるって事かな?

ほうれん草でエビ死亡 → 仕方なくまたエビ買う → エビ業者ウマー


539 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 16:33:07 ID:UVGmqnPS

>>531
ハイターはやったことないが砂糖は一応有効だよ
ただちょっとでも多く入れると水真っ白になって酸欠で全部死ぬ


540 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 16:55:52 ID:JwhSO+eL

>>538
嘘は駄目だよ、ほうれん草は一番喰うし
>>539
ハイターはプラナリアやヒドラが出た時の駆除に使うもの。

ほうれん草与えたって、エビ専用の餌が売れなく成る訳ではないので心配すんなよ!


541 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 16:59:10 ID:nFEzY+tD

なんか白い物をツマツマしてたから、ミナミの死体でも食べてるのかと思ったら
ヌメーと体が出てきてシュポーン!と新しいビーが飛び出てきた


542 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 17:25:40 ID:3urvcTSO

うちのは茄子大好き


543 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 17:58:52 ID:jYwD+4er

皆さんはじめまして
今日からエビ飼い始めた者ですが質問がありまして・・・
友達から日の丸とかいう背筋に赤い丸模様のはいった個体を10匹三千円で譲ってもらいました
これはお得なんでしょうか?


544 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 18:20:13 ID:JwhSO+eL

>>542
>うちのは

奥さんですか?
>>543
たぶんお得


545 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 19:07:19 ID:sxncFMXi

味噌良いよ味噌


546 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 19:08:29 ID:tJirxiIJ

>>543
どうなんだろう…
日の丸って実際よく出るような…
相場どのくらいで取引されてるもんなのか詳しい人いますか?
ちなみに俺はモスラのみだもんね♪


547 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 19:16:08 ID:g/nLarNO

そこそこ若くて元気な固体ならいいんでないかな
ショップだと高いし


548 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 19:22:44 ID:JwhSO+eL

>>546
相場は三円五十銭です


549 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 19:48:18 ID:T2egNUce

モスラだから価値があるとか(笑)


550 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 19:51:49 ID:IkGYztJS

>>543
白ベッタリの個体ならそこそこお得

だが、友達にその値段で売ろうとは思わんな。
オクで一匹300円くらいが相場と考えた場合自分だったら友人には1匹100円くらいで
現金じゃなくて例えば昼飯奢れとかそういう取り引きすると思う。

自分はmixi経由で送料別で日の丸〜モスラが死着保証込15匹1000円で譲ってもらった。


551 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 20:17:00 ID:KUxzDshj

>>550
友達から金とんなよ。


552 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 20:53:40 ID:kZL4L8+/

野菜入れて全滅なんてのは、農薬以外にも肥料なんかが原因になってたりするのかもな
まぁ煮ればたいていは大丈夫だと思うけど


553 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 20:59:10 ID:vC+O3Guq

ベランダでほうれん草栽培しててもう直ぐ収穫かなと思っていたら
野鳥軍団がやってきてもりもり食べられたぞ。


554 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 21:04:50 ID:bIrp4Acd

満月か
どうりでみんな抱卵するわけだ

シュリンプ一番サンドだけど全滅しないといいな


555 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 22:00:03 ID:uezpRfBD

抱卵かぁ。
うちのは10匹弱しか居ないけど、抱卵してたら良いなぁ。


556 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 22:23:33 ID:OG6jmpVa

>>554
まったく同じ事考えてて吹いたwww


557 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 22:25:24 ID:UFAxyvBS

>>554
安定するまで一ヶ月以上かかるだけでその後はちゃんと育つよw


558 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 22:55:35 ID:JwhSO+eL

テトラの60RGに
水草一番サンド8に対してアマゾニア2で立ち上げて
翌日エビ入れても落ちなかったよ。ちなみに水作エイト2つ・スドーのブリーディングフィルター2コ


559 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 00:05:13 ID:LJCdoXrH

エビ関連商品で硝酸塩をゼロにしてくれる商品があるけど、
主成分はなんなん?


560 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 00:22:44 ID:YQ5Txaup

>>559
持ってるけど成分は何にも書いてないよw
ドロドロした液体で水槽に入れてもすぐに溶けない。別容器でカシャカシャやってから入れても
白っぽいゲル状のもの&粒がしばらく水槽の中を舞うので見た目も宜しくない。
底まで沈むとエビがツマツマしてたりするので特に害は無いと思う。

ちなみに効果は……水換えしとけ。


561 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 00:29:29 ID:LJCdoXrH

>>560
レスサンクス。
主成分はぶどう糖?
なんだろうな。


562 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 00:35:43 ID:SE5SpQV+

テトラビーシュリンプの広告よく見たら合成だこれ


563 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 03:45:34 ID:9K5f5iMK

水作のエアーポンプ
SSPP―2Sを利用しているんだけど

現在
二つに分岐して
水作エイトMと
サテライトで
使用してる
パワーは8割くらい

サテライトの水量があまりにも弱いのでエアーポンプの買い足しが必要?
もしくは、サテライトにスポンジフィルター付けて水量UPさせたいけど
エアーポンプは、これ1つで問題ない?


564 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 03:51:42 ID:8lMlhiON

>>561
テトラのあれとおんなじもんだと思うよ


565 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 07:06:28 ID:1SgNFroz

台所にあるハイターを水60Lに対し20cc入れると水が綺麗になる。 <br> <br> バクテリアも添加されチエビの成長も早い <br> <br> それと水草についた藻も分解されるから良い。 <br> <br> アクア板では常識


566 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 07:26:06 ID:Yfvvj1Sb

サテライトはけっこうパワーがいる感じがする
なので、エーハ500のシャワーパイプから水流を引き込んでる俺

オスが抱卵の舞いしてたけど、メスは抱卵してないっぽいなぁ


567 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 10:11:50 ID:PEhn+h3h

カルキ投入でバルスってか


568 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 10:16:16 ID:PEhn+h3h

ごめん、ageてしまった


569 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 10:17:37 ID:/HoId85X

40匹くらいいる60センチ水槽だけど朝起きたら3匹食われてた…


570 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 12:11:48 ID:IOKqE1y2

あの〜昨日からエビ飼い始めたものですけど
今日の朝から数匹がやたらと水中を上下に動き回ってるんですがこれは一体?…


571 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 12:39:57 ID:cZ9ni3wE

抱卵の舞か死亡フラグ


572 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 12:47:37 ID:I3lj8HF3

昨日から飼い始めて今日舞うなんてことあるのか?
俺は苦しんでる方だと思う


573 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:07:43 ID:IOKqE1y2

やっぱり…
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
エアーとか送ってやるべきなんですかね?…


574 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:12:08 ID:gua7HmCD

水合わせの失敗に500シュリンプ


575 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:14:16 ID:9K5f5iMK

これペアになってますか?

http://lovestube.com/up/src/up3373.jpg



576 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:15:32 ID:IOKqE1y2

(;゚Д゚)500シュリンプ!!!…
あ…あかんがな!w


577 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:21:21 ID:YQ5Txaup

水槽立ち上げ日(1からの立ち上げか他水槽から水持ってきたかも)
水槽サイズと入れたエビの数・うち何匹くらいが今回の事態なのか
同居魚の有無

これくらいは晒して欲しいな


578 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:28:09 ID:IOKqE1y2

>>577
これはすみませんでしたm(._.)m
え〜45p水槽でソイルをEセンチ他水槽から流木2本にウィローモスせっとで投入
別にモヤカ
それで水道水を注ぎ込み二週間まわしてました…
それで昨日購入したシュリンプ10匹を投入…
今日に至る…


579 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:29:46 ID:IOKqE1y2

そのうち5匹が今回の行動を…
サイズ的に大きい奴ばかりが…


580 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:31:58 ID:0lh9dNY6

ほ、抱卵の舞いに30シュリンプ。


581 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:34:56 ID:IOKqE1y2

(#゚Д゚)タマゴダンスっすか!?
それがマジならテンション上がるのですが!?…
初体験ですし…


582 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 13:58:45 ID:U4ZgR7nR

>>575
ペアに500シュリンプ


583 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:13:22 ID:cZ9ni3wE

なぜ水やろ材を流用しなかったんだ


584 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:14:00 ID:IOKqE1y2

一応アップしておきます…
携帯からですみません…
http://mb2.whocares.jp/mbb/u/tare18/3087/va?c=9&ext=jpg


585 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:18:59 ID:IOKqE1y2

甘く見てました…
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
因みに餌はADAオリジナルってやつでアマゾニア配合とか書いてある新製品かなんかを渡され使ってます。…


586 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:24:45 ID:I3lj8HF3

どっかのブログで立ち上げてからのアンモニア、亜硝酸、硝酸塩の濃度を折れ線グラフにしたものがあって
アンモニア濃度のピークが13〜15日、亜硝酸濃度のピークが22〜24日って結果があったと思うんだけど
そのグラフだと濃度が安定してくるのは立ち上げから27日後だったはず
肝心な水槽のサイズと底床の種類と濾過方式は忘れた


587 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:26:29 ID:0WPTI9Uq

>>584
   ___     グキッ…
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿    
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


588 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:30:56 ID:IOKqE1y2

>>587
(^3^)あははwww
すみませんw


589 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:42:36 ID:gua7HmCD

ビーシュリンプは水質・水温の急激な変化には弱い。
たとえ上質な水質の水槽であっても買ってきてすぐにドボンッて入れちゃうとショック死しちゃうこともある。


590 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 14:54:41 ID:IOKqE1y2

>>589
なるほど〜勉強になります♪
(^3^)上り下りするエビが14時過ぎ辺りから一、二匹くらいに減りました…
他はソイルやウィローモスの上でツマツマやってます…
心配なかったんですかね?…


591 : 589 : 2010/01/31(日) 15:02:45 ID:gua7HmCD

>>590
最初は水の急変にショック受けたけど、
時間経過とともに馴染んできたんじゃないかな?


592 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:10:23 ID:I3lj8HF3

暴れだしたら必ず死ぬってわけじゃないからね
ただミナミとかヤマトとかと比べるとかなり死にやすいってだけ


593 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:18:31 ID:SWS8bTJ+

悲しんでるのか楽しんでるのかよくわからん奴だな

>>589の言ってることはビーに限らず常識だぞ
ドボンしてもピンピンしてることもあるけど、初めて飼うならなおさらできる限りリスクを減らすべき


594 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:31:19 ID:zlE001Am

ま、一週間近所の神社におさい銭あげて祈れ


595 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:34:18 ID:Ct00O5Lg

皆さんフィルターはどれくらい使っていますか?
自分は60水槽で、底面・外部・外掛け・底面を使用しているんですが、やりすぎですかね?


596 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:37:07 ID:Ct00O5Lg

すいません、底面が2つ入ってますね。
一つはスポンジの間違いです。


597 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:39:20 ID:IOKqE1y2

(^3^)正直エビが我が家にいるってだけで昨日からテンション上がりまくりでw
中学一年の時お年玉でニッソーの水槽セット購入しドワーフグラミーが我が家に来た日を思い出しますw
白点病を塩スプーン一杯で治したり…なんやかんやそこで基礎を学びました♪
が…ソイルなんても初購入でしたし…ましてエビなんか憧れでしかなかったもんでw

餌食った!
ウィローモスの上に!
水中を上下運動!
…てな感じで全てが俺にとって事件でしてwww
(^3^)なははw


598 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:44:16 ID:I3lj8HF3

エビが落ち着いて安心してるところに水をさすようで申し訳ないが
2、3日経ってから落ちだすってこともあるんだぜ


599 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:51:27 ID:IOKqE1y2

>>598
(;^3^)ちょっ…w
あかんがなwww

でも確かに用心にこしたこと無いっすよね…
様子見ときます。


600 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:03:57 ID:9L68AVSd

うう…2日おきくらいに1匹づつ落ちる。
今なんか、卵抱えたメスがまだ綺麗な死体をバリバリとムシりながら旨そうに食ってやがる。食欲はあるってことは水質悪くなさそうだが。
死体が透明の殻付きだったから不全なのだろうか。モンモリロナイトも珊瑚砂の欠片も怪しい粉も入れてるのにこれ以上どうしろと。
まさか動物性飼料が足りないから襲われたのか?植物性飼料しか与えない俺への反抗なのか?


601 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:20:18 ID:IOKqE1y2

>>600
(;゚Д゚)うあぁぁぁ…


602 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:23:37 ID:nTFirjs2

>>600 ゆで卵の白身


603 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:24:03 ID:fubJiAcp

>>600
駄目まっしぐらだな


604 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:25:38 ID:eTbK8dFi

>>600
ポツポツ病ってなんなんだろうな?
うちではリセットしたらポツポツ病は収まった。

水質が悪いと餌食わなくなるっていうけど、
俺のところもバリバリ食いまくってたのに、
ほんと1日1匹ペースで死んでくのな。


605 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:30:41 ID:ySf7eSZu

モンモリと珊瑚と怪粉やめたら絶好調になるに


606 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 17:10:33 ID:SWS8bTJ+

明日あたり全滅するんじゃね
草生やし杉


607 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 17:10:54 ID:oSBq3nk2

悪い見本市だな


608 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 18:56:26 ID:IOKqE1y2

あり


609 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 19:35:20 ID:+pNQVJh6

ざまぁw
1から勉強し直せ。


610 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 20:08:47 ID:/WGTKDGT

うちもポツポツ病にかかったけど、底面Fのエア量増やしてぶん回したら解決した。
原因は底床の汚れなんじゃないかと想像してる。


611 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 20:29:31 ID:9K5f5iMK

>>606

これで、草はやしすぎ??




612 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 20:41:13 ID:ueKShip7

草なぎつよし


613 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:17:52 ID:lECPf867

>>600
ショップに急行して
シラクラのブラックウォーターフルボ+
もしくはジクラのバイオセレウスを買って来い。
それ入れてギリギリセーフってとこだろう。


614 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:28:03 ID:IOKqE1y2

(^3^)しっかしみんな詳しいんだな〜…スゲェ♪
いや〜さすが2ちゃんやな覗いてよかった+゚゙
俺まだまだ10匹ですがw頑張ります♪
アハハw


615 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:42:53 ID:cZ9ni3wE

よかったな

もうくるなよ


616 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:53:45 ID:IOKqE1y2



617 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:56:08 ID:HZ1rSsO9

来るなよ


618 : 本物厨 : 2010/01/31(日) 22:08:42 ID:KygmKiSh

ばかかおまえらw
毎日くるよww
授業中も携帯で張り付いちゃうヨwww


619 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 22:54:02 ID:ljUP+bVW

シュリンプ水槽にオトシンはやめといた方が懸命ですか?


620 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:02:01 ID:XwIcGSr6

http://www.youtube.com/watch?v=TGimFnXK4sA


621 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:18:38 ID:h+kX0v8F

>>619
オトシンならエビに危害加えないんじゃないかな
ただ突拍子もなく泳ぎ回る事があるから、エビにとってストレスになるとか
オトシンの尻尾に稚エビが弾き飛ばされて☆になったとか
そんな感じのレスを見たことがある

茶ゴケが稚エビのいい餌になるから、オトシン入れるならほどほどにね


622 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:31:58 ID:yWKNJDZM

>>621
>ただ突拍子もなく泳ぎ回る事があるから、エビにとってストレスになるとか
>オトシンの尻尾に稚エビが弾き飛ばされて☆になったとか
>そんな感じのレスを見たことがある

始めて聞いた


623 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:37:08 ID:oA8Ok9xC

うちはオトシン餓死したぜ
ビーに餌を全て取られ痩せてガリガリになって
ビー150匹に対しオトシン5匹短い期間だったけど・・・

ごめんねオトシン


624 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:40:33 ID:+0tONYDM

>>623
ビーに餌全部盗られてガリガリになって・・・自らビーの餌になるとか献身的やな。


625 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:43:08 ID:3h+sJ2Bx

うちのビー達まったく死なないんだけど
60センチ水槽で30匹スタートで
4ヶ月目だけどいまだに1匹も死んでるの見たことない
おそらく100匹近くいる

環境がいいのかな(´・ω・`)


626 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:46:51 ID:eTbK8dFi

100匹いると小さい遺体は一瞬で処理されてしまうのではないだろうか。


627 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:49:30 ID:h+kX0v8F

>>622
確かにレッドビースレで見たんよ、前スレだったかなぁ


628 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:52:38 ID:WHrMDGpG

ストレスって知能がある動物しか感じないんだよ


629 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:53:15 ID:ns1QhQf+

死にかけの稚エビがオトシンに跳ね飛ばされたのでも見たんだろう


630 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 23:57:01 ID:dWJS+VZ2

あー期待のウルトラビー抱卵していなかった
朝見たら脱皮して逃げまくっていたんだが…
雄どもがダメなのか雌の逃げ足が速いのか
雄15匹雌10匹だけど ちくしょう


631 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:08:46 ID:kzT1JeJe

>>628-629
なるほどthx
真に受けてたよ


632 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:16:29 ID:Tm4jbX1E

いやいや、ミナミなんかだと同居魚がいるかいないかで体色が変化するのは割と報告されてるし
オトシンは居場所がかぶることも多いし存在自体が警戒心につながってるだろうから、ストレスといえるっしょ

まぁ親エビくらいになるとほとんど危害がないから警戒しないだろけど


633 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:21:15 ID:572vsyeK

警戒するのとストレスとは別
エビなんかは捕食対象が多いんだから警戒するのなんかは生活の一部


634 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:25:25 ID:PiJaPkQ+

レッドビーとコリドラスの相性について


635 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:28:50 ID:6oPJ2iK+

悪い


636 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 01:39:39 ID:zIfnFSY4

あ〜あ・・・
これから出産する♀が8匹も控えているのに
ついにヒドラ出ちゃったよ。


637 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 01:54:21 ID:PvQ8OPy0

ショップで買うよりオクの方が死ににくいってのもあるよな
店によるけど他から入荷後すぐに発送とか
エビに短時間で複数の水質のストレス与えてる訳だし

東北の某店の価格は本気であの価格なの?
アマゾンフロッグピットを埋めて新種って・・・・
ネタだろうけど知らずに来店した素人にぼったくり価格で売りつけそうだな


638 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 02:07:26 ID:qUrx/sZY

水草は冗談だろうが海老の値段こそネタだろw
今時モスラで10万とかありえね〜w


639 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 07:38:34 ID:8gHYmJ3o

>>615>>617
(^3^)アハハw
お大事に。


640 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 07:50:48 ID:8ZxWvMg4

うちの稚エビはオトシンに跳ね飛ばされて死んだことあるよ…
親と並ぶようにツマツマしててかわいいな〜と見ていたらオトシンがいきなり
暴走してきて親も跳ね飛ばされるように舞ったけど危機一髪だったのかそのまま
浮草に掴まってツマツマ再開。
でも稚エビは跳ねられてそのまま動かず水流に流されていった…。゚(゚´Д`゚)゚。

それはそうとうちも最近2〜3日に1匹ペースで☆になっていく…
45cm水槽、田砂、濾過はエイトMとスポンジ、水温23.5〜23.7、最終リセット去年の9月。
1/4くらいモスで埋まっているので餌は主にオトシン用として2〜3日にコリタブ1/2個ペース。
同居のレッチェリとオトシンは元気。まぁビーも見た目は元気で夜電気消して朝見ると
ひっくり返ってるの発見という状態。
最近変えたことと言えばライトをLEDにしたくらいしか思いつかないんだけどorz


641 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 10:59:21 ID:sDu6p5rj

うちはメタハラに換えたら急に☆が出だしたなぁ。元に戻したけど


642 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 13:59:00 ID:xTyf8a8U

>>625
繁殖率悪くね?
うちは、5匹からだったけど3ヶ月で100超えてたよ

>>614
嘘を嘘と見抜けない人には、2ちゃんねるは難しい   by-ひろゆき

情報の取捨選択がんがれ


643 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 14:02:37 ID:XHZG/BaM

60でエアカーテン使ってる人いる?
特に今の水槽が調子悪いってわけじゃないけど、エアカーテンだと水槽全体に
緩やかな水流ができて嫌気域を防ぐのに役に立つかなって思ったもんだから。


644 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 14:17:27 ID:8gHYmJ3o

実は俺も今エアーカーテン入れようか検討しているんだが
どうなんだろ?
エビにとっては快適なんじゃないかな〜?…


645 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 14:23:33 ID:8gHYmJ3o

>>642
(^3^)あざぁ〜っす♪
頑張ってみますw


646 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 14:49:20 ID:x1hLBCdS

今日は舞ってるなー。満月だから?


647 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 15:00:05 ID:a7qMXuIF

>5匹からだったけど3ヶ月で100超えてたよ


水槽データを是非


648 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 15:03:51 ID:zgB9GMVm

自分とこは60水槽で、いぶきの15cmだったか18cmかは忘れたけど細かい方のでエアーカーテンしてるよ。
濾過がエーハイム500+サブなので導入したのだが、かなり具合良いよ。
酸素供給は勿論、止水域の対策にも良い感じ。
何より、細かい泡が立ち昇るのを見てるだけでも癒される。


649 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 15:54:35 ID:XHZG/BaM

>>648
ご報告あざーっす。
ウチも500+サブでまわしているんで、かなり参考になりました。
酸素補給ってことでディフューザーも試してみたけど、細かい泡はいいんだけど、
まさに洗濯機状態w ソイルは舞い散るしエビもグルグルまわって速攻外しました。


650 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 16:33:02 ID:NdgbmAVr

エアカーテン使ってるよ。
水槽の調子は良いね。
一番良いのは、ウィローモスが綺麗に伸びること。


651 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 17:00:13 ID:xTyf8a8U

>>647
ソイル アマ&濾過一番
底面&上部フィルター&スポンジフィルター
エサ クワトロ 蟹ガラ
添加 ビール酵母
水草 マツモ神 モス
水換え無し 足し水のみ(ミネラル抽出水)


652 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 19:39:30 ID:+Db20pxm

ビール酵母とニガリは効くね・・・


653 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 20:47:20 ID:P3mqc9dX

なんか元気無いなーと思いながら残った餌を掃除してたら
モスの中からスポイトに貼ってあったバーコードの切れ端が…
ほんと用品も気をつけないとだめね…


654 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 21:27:16 ID:bw3spGYH

>>652
キッチンハイターもおすすめ

キャップ1杯くらい入れるといい


655 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 21:42:08 ID:e9Iwsy1n

ビール酵母やニガリってどのくらい入れるの?


656 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 21:58:34 ID:ApzcJdSF

中ジョッキ一杯


657 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 22:05:50 ID:p813pyOM

ここの住人はすぐ何か添加したがるな


658 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 22:27:40 ID:572vsyeK

それとなぜか20万稼ぎたがる


659 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 22:36:00 ID:nE1Lu4y5

何処かのOLみたいだなw


660 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 22:36:24 ID:w1iPBw2U

嘘を嘘と見抜けない人には、2ちゃんねるは難しい

5匹からだったけど3ヶ月で100超えてたよ


661 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 23:10:38 ID:Tm4jbX1E

本人は面白いと思ってやってんだろうけど、まったく笑えない


662 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 23:11:56 ID:ytCiQNmo

抱卵固体5匹かって3ヶ月で100匹増えたと


663 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 23:43:53 ID:22V1Ii4W

>抱卵固体5匹かって3ヶ月で100匹増えたと

つまらん


>本人は面白いと思ってやってんだろうけど、まったく笑えない


全くだな、そのレスで笑うのは当人のみ



664 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 00:02:39 ID:SG0xUs00

(^3^)あのー...
煽りやめない?w
>>651
(^3^)あのーミネラル抽出水とはなんですか?
にがりは40cm水槽にどれくらい投入すれば?...


665 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 00:06:15 ID:Ia71weIj

黒人をニガーと呼ぶとメガトンパンチが飛んでくる。


666 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 00:07:29 ID:L4+IoY0u

それで誰か殺されてなかったっけ?
けっこう笑いごとじゃない話だった気が


667 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 00:52:08 ID:WJ++P5un

一番おもろないのは ID:Tm4jbX1E


668 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 01:14:28 ID:/OPIGFP9

なんか変なのばっかり湧いてるな

最近はいろいろと添加するのが流行りなの?
殖えないのは水質悪化・不安定が原因なのが殆どだと思うけど、
ろくな考察も無しに、添加物に手を出すなんてとんでもない話。
水質管理の不備を謙虚に見直せるアクアリストはいないのかい?


って話しが僅か5、6スレ前にあったんだが
お前らループ好きなのな


669 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 01:43:55 ID:hipK6tXC

適切な環境を与えるのと、
いじくり回すのは、違いますからねーw

ちょっと前に、ホウレンソウでお亡くなりになられた件が
書いてありましたが、
日本の無農薬やオーガニックの品質基準はザルだからねー
ちょっとだけなら撒いても認められるしw
逆にEU規格だと、
オーガニックな素材で土作りして、3年(だったかな?)
経たないと、オーガニックな農場としての認証が取れない。
ケミカルな農薬とかありえないしw
(虫やハーブや酢などで防虫する)
エビが俺らに大切なことを教えてくれているみたいだね


670 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 01:48:18 ID:/917B+Pi

>>668
そうやってレスするとまた繰り返す
反応を楽しんでいるだけだから判らんのか

学習しろよカス


671 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 02:03:36 ID:309r7Dvy

こことアピストスレは毎週変なのが湧くけど、他のスレもそうなのかな?


672 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 02:08:45 ID:BHgMFgID

アクア版は皆似たようなもんだよ
名無しのくせに「自分の知識が一番」みたいなアピールする奴が多くてね
ブログでもやってろっつーの


673 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 02:25:31 ID:aKKry5XQ

アクア板っつーか2ch全体がそうだと思うけど・・・


674 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 03:16:30 ID:/OPIGFP9

>>670
せめて日本語で書き込め


675 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 03:42:52 ID:Y0HVbNCm


日本もオーガニック(有機栽培)は、土壌は3年で認可

無農薬はザル。

無農薬ほうれん草を買う時に
「本当に無農薬ですか?」
「伊勢海老より高価な淡水のエビに与えるのですが、少しでも農薬があると死んでしまいます」
と録音しながら店員に聞いて
レッドビーが死んだら訴えたら良いんでないの?


676 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 04:49:41 ID:0ukQDIXF

自分でつくるのが一番
面倒な人はヤフオクで冷凍ケールを落札が良いかと


677 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 07:02:37 ID:+fOMejC5

すみません、はじめて昨日水槽立ち上げたんですけど
A&Fソイルってやばいですか?
繁殖しにくいですか?


678 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 11:49:49 ID:6r8rMkT0

>>677
あんま良い話聞かないね。でも販売開始してからそんなに経ってない
商品なので、いろいろなパターンで使った実際的な評価みたいなものって
誰も持ってないのでは?

個人的にはあの明るい色が好きではないので、積極的に選択する気には
なれないな。てか、底床の前評判くらい、よく調べてから選べよ…


679 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 13:26:59 ID:gWxsPzoQ

>>660
5→100 3カ月
温度設定とメスの数にもよるが、充分成熟したメスが3〜4匹いたらそれくらいになるよ
調子のいい水槽だと、孵化して翌日に抱卵を繰り返すから
メス3匹 それぞれが孵化させた稚エビが10匹づつ順調に育てば
約3週間で孵化したとして、その都度30匹づつ増える
3ヶ月で100なんて余裕

自分は30cm水槽で6匹で3ヶ月で100超えしたよ
でも増えすぎたせいか抱卵がが減って
更に半年後には崩壊が始まったww


680 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 13:42:09 ID:gSHKOnXf

だからなんだよ
いちいち数えてんのかw
なんと言う暇人


681 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 13:47:15 ID:L8oHwsDY

アクアリウムは暇人がやる趣味だろ


682 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 14:46:36 ID:bdr4wX/p

>>681
8:2でたまにお前のようなやつがくるんだよなww

GEXの水草一番栄養ブロックで『使用してない状態』と『使用している状態』の写真が載ってるが、よくよくみたら使用してない状態の写真は使用している状態の右下の根っこの部分を拡大してるだけだった。
ほぼ100%だと思うw持ってる人は見てみると面白いかもw


683 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 20:52:29 ID:Ia71weIj

>>679
ソイルは何で水草はどれくらいでとかデーターを教えてくれよ。


684 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 22:43:39 ID:M/NC4Vew

南米淡水フグ


685 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 22:50:24 ID:Z6hcixAl

マスターソイルってどう?


686 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 00:27:04 ID:HJRvruq4

>>678
やっぱり評判よくないんですね。
水槽立ち上げてからソイルスレを発見しました。もっとちゃんと調べていたらよかったです。
一からやり直します。ちがうソイルで


687 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 01:14:11 ID:6+/vBK6h

茶務の「水草とシュリンプの土」使ってみたので参考までに。
底面+上部直結で、ろ材流用なし&種水なしの完全新規立ち上げ。
ろ材はテトラのバイオグラスリング+P-CUT。
立ち上げ約2週間経過。

・初期の濁りはかなり激しい。
 洗うなと書いてあるが、すすいでから使った方がよさげ。
・粒は割と硬め。プロホースでゴリゴリ吸っても無問題。ただしその度に濁るが。
・phは6.0で安定。アンモニア、亜硝酸、硝酸塩検出ゼロ。
・水草の成長はかなり早い。
 有茎草は10cmくらいだったのが早くも水面に顔を出し始めてる。
 ヘアグラスショートもランナー伸ばしまくり。
・生体はアカヒレとカージナルで計20匹。全て元気。
・ブラックを使ったが、水に入れると明るい茶色。(水に入れる前は確かに黒い)

まだ2週間なので安定には程遠いが、悪くはなさそうだぞ。
今週末エビ(赤びー)投入予定。


688 : 687 : 2010/02/03(水) 01:17:09 ID:6+/vBK6h

すまん。誤爆だ。


689 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 11:29:51 ID:BshqPaKg

去年の暮れに立ち上げた60水槽なんだが
アマパウ3〜4cm敷き、エーハイム500(サブストプロ)+エーハイム500サブ化(メック)、エアレ有りで回してるんだが
極めて調子が良い。
水に「とろみ」が出るって表現が解ったよ。
例えばテトラの6in1を突っ込むと、余分な水がスッと切れないんだよねw

薄っすらと(本当に薄っすら)黄色く水が着色しているのも
如何にも有効な成分がアマパウから出ていますって感じだし。

もう一個の30キューブ、マスターソイル&底面使用の方はしょっちゅう調子を崩していたし
水にとろみなんて絶対出なかった。
もっと早く素直に今の仕様にしておきゃ良かったと思ったよ。

チラ裏スマソ


690 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 12:31:41 ID:Map1FkJ6

一度アマ神の爆殖を経験しちゃうと儲になるよね…
通販復活しろやゴルァ


691 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 15:35:33 ID:tfL9iiwU

水槽を新しく立ち上げてから2週間ほど経ったのでパイロットフィッシュを入れようと
思ってるんですが、何がいいですかね?


692 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 15:38:26 ID:42mITL9H

めだか


693 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 15:52:32 ID:k8rSeZEk

>>683
ソイルはアマ
水草はモスとマツモ もっさり
濾過は底面とスポンジだよ


694 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 16:55:53 ID:MUhEIy3p

>>691
十分な愛


695 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 17:36:16 ID:iR2xLrQT

>>691
きっと死なないから、末永く付き合える魚ってことでオトシンおすすめ


696 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 18:29:25 ID:tfL9iiwU

>>692>>694>>695
ありがとうございます。私自身水槽は1台で、
ビーと一緒に共生できるということも考慮して
ヤマトヌマエビ2匹、オトシン2匹でいきます。


697 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 19:26:30 ID:vBv40qOB

>>696
ヤマト・・・だと?


698 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 19:39:44 ID:42mITL9H

レッドビーの白色がどんどん薄くなっていくのは仕様?
なんか弱アルカリから弱酸性の水槽に移してからそういう個体が目立つようになった
今月号のALによると、年とともに薄くなっていくのは仕様らしいけど
そんな事ここでは見たことなかったので一応


699 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 21:06:02 ID:u5svW7Ff

自分のウンコをひとかけら入れれば、パイロットフィッシュとかいらないよ。


700 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 21:06:52 ID:b1eABUKx

テス


701 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 21:08:19 ID:b1eABUKx

プロジェクトソイルに変えてから、どうも調子がでないんですが
使ってる方の意見下さい。

あとプレミアムソイルが安売りされてるけど、どうかな?


702 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 21:23:37 ID:FEDeqKYz

>>698
そんな事も無いよ
中にはどんどん濃くなって行く個体も居るよ。
>>701
地域の水に合う合わないもあるし流木なども、色々違うから判らないが

プロジェクトもアマゾニアもアマゾニアパウダーも水草一番/マスターソイル
赤球/セラミックソイルなどを単品や、混ぜて使ってるけど全部増えてる。

飼い方のコツが解るとソイルでもセラミックでも普通に増えるよ。
ちなみにバクテリアとか添加剤などは入れてない。

餌はホウレン草がメイン。ダルイ時は店で売ってるエビの餌。


703 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 21:55:35 ID:tfL9iiwU

>>697
なにか問題があるの?


704 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 22:32:32 ID:vBv40qOB

>>703
うん、私だったらヤマトは入れない。
ビースレで聞いたってことはビーがメインの水槽でしょ?
だったらわざわざビーよりも大型のエビを導入するメリットはないよ。

なんでヤマトを入れようと思ったの?


705 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 22:33:25 ID:u5svW7Ff

ガミラスと闘うため


706 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 22:50:15 ID:tfL9iiwU

>>704
他スレでモスが育たないと相談したら、エビを入れてみたらどうかと言われたので
ヤマトが苔取り能力がありそうだし、いいのかなあと思ったんですよ。ただそれだけの理由ですw

確かにビーを入れたらヤマトはちょっと弊害になりそうですね・・・


707 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 22:56:47 ID:F6C3RMvW

下手すると稚エビや弱ってる個体が食われたりするかも


708 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 23:00:39 ID:VlbT/bg6

ヤマトは餌を奪って逃げるからなぁ


709 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 23:23:44 ID:aJfxZtWJ

ヤマト抜いたらビーたちが隠れなくなった今日この頃


710 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 23:23:50 ID:vBv40qOB

>>706
ヤマトがビーを襲うかどうかは私も知らないけど、餌の嗜好性が同じっていうのはかなり弊害になると思う。
共生できることと、快適に生きていくことは違うからね。

オトシン2匹ってことは60cm水槽くらいやんね?
60規格ならパイロットを入れなくても、ビー10匹からスタートしても良いと思う。


711 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 00:30:27 ID:nDMUxHfj

60cmならオトシン1匹で十分
あとヤマトは稚エビ食うことあるよ


712 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 00:44:57 ID:OK2qmphx

プレミアムソイルのみで爆殖してる
アマのがぜんぜんダメだった
ちなみに爆殖までいかないが、プレコいれてるベアタンクでも増えてる


713 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 12:10:34 ID:zrHg+GId

60cmで今ちえびが80匹ぐらい居て、
産まれてから は足し水のみで何日かやってるんだがどうしてもくそが溜まってきて気になる。
かきまぜて浮かせて水換えしたいけど、ちえびは汚れに弱いんだよね?
黙ってた方が良いのかな?ちなみに親えびは産んだその日にまた抱卵する感じなんだけど...


714 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 12:16:47 ID:RHeH2mM6

糞取りなら園芸用の挿す液肥のミニボトルやスポイト逆にしたもの等をエアチューブに繋いでサイフォンすれば糞だけ吸い取れるよ


715 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 12:22:46 ID:RV31vamg

藍藻はえびに影響あるのでしょうか。
飼育初めて4年ぐらいですが今回初です。
ガラス面についたのをつまんだら噂通りきつい臭です。
見苦しいほどではないので取り急ぎ害がなければ
増殖だけ避けるようにしたいと思います。


716 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 12:39:37 ID:zpZmmAVr

>>715
過剰な老廃物 アルカリ性 高硬度だと発生しやすいから
水質汚染が進んでいる恐れあり
硝酸塩の値が超高くなってないか?

>>713
どんどん増え続ければ
バクテリアの処理能力を超える過剰な老廃物が
どんどん水質を悪くして、崩壊へと進む可能性あるっちゃある


717 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 12:50:49 ID:RV31vamg

>>716
ありがとうございます。
硝酸塩まったく気にしてませんでした。
足し水onlyなので少し換え水してみます。


718 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 17:30:45 ID:zpZmmAVr

換水じゃあんま変わらんだろし
何より値を測らずに換水は感心しないな
下手に換水すると、せっかくのバクテリアを減らす事にもなるよ


719 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 17:34:25 ID:zpZmmAVr

光を遮断してやっつける方法とか色々あるけど
かなりしつこい藻だからねぇ
自分の場合、藍藻に侵された時は
硝酸塩値が凄い事になっていたので
迷わずリセットしたよ


720 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 18:06:20 ID:ssIg89oq

現在エーハイム30×25×30水槽で、濾過は底面のバイオフィルターにスポンジのnanoLS-20
ソイルはマスターソイルHGを4〜5cm敷いた上にアマゾニアパウダーを極薄敷きでビーを飼っているのだが
ソイルを二層敷きにしたばっかりに底床掃除が出来ない状況になっています。

プロホースで底床を掃除出来ない状況は気分的に嫌なので
いっその事、底面とnanoLS-20、更にマスターソイルは止めて
ツインブリラントフィルターのみ&アマゾニアパウダーのみ2〜3cm敷きにして
定期的にプロホースで底床掃除をするって飼育方法を思案しているのだが
これってどうだろう? 素直に底面でやっていた方が良いのかな?
みんなの意見を聞かせて欲しい。


721 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 19:46:03 ID:RV31vamg

715
いろいろアドバイスありがとうございます。
アマ主体なので立上げ初期のアンモニア、亜硝酸を測定するぐらいでした。
硝酸塩は知識としてはもっていましたが長い間足し水でやってきてますので
増えればそれで良しでした。
結論からするとえびへの影響というよりも発生する過程(硝酸塩)に問題ありですね。
45キューブの立上げ3ヶ月なのでリセは悲しいのです。(寒いし)
とりあえず遮光とこまめに吸取りを行い、適度な換え水で
対処しようと思います。
測定液も買ってきます。


722 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:02:57 ID:7nKWJKgI

レッドビーとバンブルビーを同じ水槽で飼いたいんだけど交雑するかな?


723 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:08:49 ID:uLqJhDsx

>>722
オマエがハリウッド女優と交雑するのと同じくらいの確率で交雑するんじゃね?


724 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:11:28 ID:7nKWJKgI

>>723
じゃあ無いのか


725 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:22:13 ID:uLqJhDsx

バンブルビーと聞いてウチのバンブルビーオトシンが思わず頭に浮かんでレスしちまったが、
バンブルビーシュリンプってのがそういやいたな。

普通に交雑する。


726 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:31:23 ID:7nKWJKgI

マジでか
低グレードの黒ビーなら別にいいや


727 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:33:11 ID:UGxxONZN

ワケあってコリドラス水槽に避難させてた2〜3匹がいつの間にか十数匹になっていた…
抱卵個体、稚エビも確認…そのうち乗っとられそうな勢い
コリ24匹が群がる中で冷凍赤虫をササッと一掴みして離脱したりかなりアグレッシブ…


728 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:40:50 ID:1e3y9fo/

>>725
ということは、俺もハリウッド女優と普通に交雑できるのか
マジでか


729 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 20:44:06 ID:7nKWJKgI

機会の有無じゃなくて出来るか出来ないかだからな


730 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 21:25:46 ID:1e3y9fo/

ちょっとハリウッド行ってくる


731 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 21:57:25 ID:zpZmmAVr

>>721
立ち上げ3ヶ月なら、硝酸塩値とかじゃなくて
外から何らかの形で侵入した可能性もあるね
何かにちょこっとでもくっ付いてると
そりゃもうえらいスピードで増殖するからw

リセットしないなら
ひたすら取り除いて
エアレ増やしてバクテリア活性&水流を作ると吉
あとは、HP測って高ければ弱酸性にすると吉


732 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 23:44:15 ID:OK2qmphx

実際水換えしまくるベアタンクのプレコ水槽でも普通に増えてるし
掃除しないとか信じられない
はっきりいってそうそう死なないし、掃除しないほうが汚くてやばそうw
一番は何もしないってことがが精神衛生上耐えれない
もともとプレコメインだからの感覚かもしれないが水換えもアクアリウムの楽しみの一つのようなw
だからエビメインの水槽も一週間に一回は底掃除してるし1/3は水換えてる
それでも普通に爆殖してるけどw


733 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 23:49:53 ID:kSTJP/aW

まあ俺は2ちゃんのレス自体まるで信じてないけど


734 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 01:14:51 ID:P7VQe0Pn

そうだな。実際レッドビー飼ってるやつは、このスレに5人ぐらいだろうし。
あとは、その5人が妄想で何役も演じてレスしているだけだからな。


735 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 03:36:50 ID:IKxoiy/a

水位あげたらSモスラとゴールデンアイダークブルーのF1が飛び出して干からびてた;;
残りはちゃんと育ってくれよ・・・


736 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 04:13:45 ID:9ubTQTar

ガタガタ言わずにさっさと月に20万稼ぐ方法晒せ。
それができない低級飼育者はだまってろ。

都内OL26才


737 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 05:27:45 ID:IKxoiy/a

でかい衣装ケース2つを無加温で、
カスタムソイルブラウン薄敷き、片方は化粧砂3cm、ブラックウッド数個、スポンジフィルター、モス大量、濾過材としてセラミックソイル2L、照明5wLEDまたは5wカラーライト青一日中点灯、ラムズ適量、
3分の1遮光、ところどころに養分吸い取り要員のハイグロフィラポリスペルマ、水換えは水位減ってきたら2L吸い取って2L足し水、一日後にさらに2L足し水。これで2ヶ月で5〜8万かな。
管理ちゃんとすればもっといけるのかもしれんが20万も稼ぐならかんなり暇人でエビに愛情がなきゃ無理な気がする。





観賞用は10Lちょいの50cm水槽


738 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 09:22:13 ID:paAfGB6I

外部フィルターのストレーナにスポンジ等、一切付けないうちの水槽は
稚ビーが普通に外部に吸い込まれてる。
掃除のとき救出するが、運が悪けりゃ排水口行き、運が良くて金魚水槽行き。
つまり外部に吸い込まれた時点で、生まれた場所へは帰れないという過酷さw
いちおう加温してる金魚水槽だが、そこへ放り込まれたビー達はやけに精悍な体つきをして
逞しく育ってる気がする。ていうか、元の水槽の奴らより体がデカくなってる気がする。
ただしそこで繁殖はしない。金魚の糞でも食ってるのだろうか


739 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 09:48:35 ID:XpWHPZgd

昨日書き込んだんだがスルーされてる・・・w
お願いだから誰か答えてくださいよ

現在エーハイム30×25×30水槽で、濾過は底面のバイオフィルターにスポンジのnanoLS-20
ソイルはマスターソイルHGを4〜5cm敷いた上にアマゾニアパウダーを極薄敷きでビーを飼っているのだが
ソイルを二層敷きにしたばっかりに底床掃除が出来ない状況になっています。

プロホースで底床を掃除出来ない状況は気分的に嫌なので
いっその事、底面とnanoLS-20、更にマスターソイルは止めて
ツインブリラントフィルターのみ&アマゾニアパウダーのみ2〜3cm敷きにして
定期的にプロホースで底床掃除をするって飼育方法を思案しているのだが
これってどうだろう? 素直に底面でやっていた方が良いのかな?
みんなの意見を聞かせて欲しい。


740 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 11:04:56 ID:99L16+Q/

>739
同じことを考えて、アマ薄敷きでスポンジFのみで飼育してみて、君が
やろうとしている飼育方法でやってみたんだよ。稚エビは生まれるんだけど、
3週間くらいで消える状態になった。水質はPH6前後でアンモニア・
亜硝酸・硝酸塩なし、水温24℃、GH4だったんだけど、一向にうまく
行かなかったので、従来どおりの底面+マスターソイル+アマにしたら安定した。
俺のスキルが低いのと家の水質(ちなみに群馬)にあわなかったのか・・・
先日底床掃除ザクザクできるように新しい組み合わせを始めてみたんだけど、
こっちのソイルはプラチナソイルノーマル3L+プラチナソイルパウダー8Lと、
パウダー部分を厚くしてみた。これならパウダー部のみザクザクやってもノーマルの
でかい粒はでてきづらいよ。うまくいくか結果はまだわからんが


741 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 11:41:12 ID:LA5ufG5M

首尾よく卸先があったとして、月20万だと1K匹くらいだろ?
そんだけ梱包すんのにどれくらい時間掛かんだろうな
電話一本で勝手に回収してくれたり、家族の協力あれば出来そうだけど俺は無理だ

真面目に仕事すんのバカみたいだなw
まぁ、10年後はどうなってるかわからんし
地震怖い


742 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 12:49:38 ID:+Wi/dwJh

どう見ても精子みたいな姿をした奴が泳いでるんだが
ミズミミズじゃないよな。
だれか知ってる人いるか?


743 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 13:08:38 ID:PtdudJ43

>>742
手を洗わないから自分のが入ったんだろ?


744 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 13:29:53 ID:+FgYEb8e

てす


745 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 16:34:28 ID:3YWaLleX

>>737
オクに出してるの?
オクだと梱包や発送の手間が結構面倒だったりする?

>>739
あなたとほぼ同じ状況でやってて、初めこそ爆殖してたけど
1年経たずに崩壊が始まりましたw

今試しているのは
50cm水槽の半分を底面ろ過
もう半分をソイル1cm未満の薄敷きで
エアレ強回しに、スポンジフィルターで
ソイルのニ層敷きはやめた。

ソイル二層敷きをやめたのは
やはり底床掃除がしたいからだけど
底面ろ過も捨て難くて、結局こんな感じになったw
まだ試みを始めたばかりなので、いいか悪いかわからないが
ビー達は元気いっぱい。
抱卵個体が一匹いるが、まもなく孵化する頃だと思うが
問題はそこから先だよねw
なもんで、意見するにはまだ早い段階。

因みにソイルは悪評高いシュリンプ一番であえてチャレンジするw
これも実験の内ww


746 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 16:59:58 ID:paAfGB6I

>>745
そうそう。実験というか探求というかw
俺もいろんなスレで質問するものの、大体は自分の考えを押し通す。
もちろん参考意見として大事にはするけど。

俺は春になったらプラチナソイル+濾過一番底床to外部to上部を試すつもりwww


747 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 17:22:04 ID:8iKRbU3W

>>746
toって繋ぐってこと?
外部と上部繋ぐの??


748 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 17:52:46 ID:paAfGB6I

>>747
繋ぐというか、特殊なシャワーパイプを上部フィルターの濾材の上に設置するだけ
上部にもともと付いてるポンプ類はもちろん使わない。
排水も工夫しないとたぶん溢れると思うw


749 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 19:26:20 ID:Tpq8MM1G

>>739
ノーマルが下でパウダーが上なら、プロホースで吸ってホースを潰してストップしたら
粒の大きいノーマルが先に落ちないか?結構混ざるだろうが混ざっても特に問題ないと思う。
通水性とか気にして2層に分けたんだろうけど、とりあえず表面がパウダーなら十分じゃないの?
プロホースでメンテ続けるのが前提の話だけど。なにより底面はずすのもったいない。
掃除箇所も全面やるわけじゃないだろうし。オレは一度に底面積の10分の1ぐらいだ。


750 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 23:53:20 ID:Hh3uIRFo

>>742
俺の水槽で昔発生したやつと同じかも。
1〜3cmぐらいの薄茶色で、マジで精子な形のやつでない?


751 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 01:00:28 ID:tOMdeuLR

|*‘ー‘)


752 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 01:05:03 ID:rWcGYzxq

|⊂(・ω・`)


753 : 742 : 2010/02/06(土) 01:27:12 ID:FS4dI10I

>>750
そうそう。
元気に泳いでるんだよ。
でも、うちのは白いよ。
形は、精子としか言いようが無い。


754 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 01:53:46 ID:cex7tN2e

うちにも精子いるけど水ミミズじゃない?明らかに頭部分があって形精子だけどw
動きも水ミミズっぽいし
いつも嫁に精子がいるって言ってるwとりあえずうざいしスポイドで吸い取ってる
精子いるけどプラチナ、外部で爆殖してる
水換えも多めで、餌はキャットといろんな熱帯魚の餌粉状にしたやつw



755 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 02:08:00 ID:DRGPvtMF

藍藻が発生したのでエクスタミンかアンチグリーンを使おうかと思うのですが
ビーが居る水槽で使った事ある人居ます?
あまり悪影響が多いようでしたら遮光がんばってみようかと思います


756 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 04:52:14 ID:6vXH/Bba

ハリウッド行ってきたけど、ダメだったわ


757 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 09:15:37 ID:naAyerU9

>>753
俺はケンミジンコじゃね?と思った。


758 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 11:50:42 ID:nleJIrmo

ミズミミズって「の」の字のようにまるまるるけど、件の精子のやつはそういう形にならなくね?


759 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 14:22:13 ID:Ye+3Dt5k

稚えびが孵ったぁぁぁぁ
ケンミジンコと並んで溶けかけのピグミーチェーンサジタリアを食してる御様子


760 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 15:39:22 ID:tBvFhTsg

ttp://www.hollywood.ne.jp/html/kitasenju/tenpo.html
>>756
ここ行けば大丈夫!


761 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 17:25:28 ID:X2Rz+4KV

孵った
 ↑
これは何と読むのだ 教えてけろ


762 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 17:30:52 ID:pwsH59bW

>>761
かえった


763 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 18:33:12 ID:Y98/tEQ4

30水槽でスポンジのみでの飼育が云々の質問があるが
俺的には定期的にリセットをしなければならない底面水槽よりも、こっちの方が維持しやすいと思うんだがな〜。
ただし日頃の底床掃除を大前提として。

相談者はアマパウを使いたいみたいだが
底床掃除の際にスラッジ共々潰れたアマパウを吸い出して、少しずつ洗ったアマパウを足していけば
少なくとも二層敷きにして全く手を入れないで崩壊を待つだけの底面水槽よりかは遥かに良いと思うよ。

俺の経験上、底面は立ち上げて半年ぐらいまでは抜群の安定性があるのだが
そこから先は水質的には問題無いのに、急に目に見えてエビたちが調子を崩すのが多発した。

ちなみに俺は小型水槽でスポンジのみの濾過でアマパウはやった事が無いので偉そうな事は言えないんだが
スポンジ(この場合ダブルブリラントが前提で)の濾過能力って果たしてどんなもんなんだろ?
その辺、経験者の意見を聞きたいもんだね。


764 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 19:23:44 ID:tBvFhTsg

>>761
ひっくりかえった


765 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 19:30:41 ID:GOVkkAyp

>>763
30キューブにダブルブリラント、アマパウ薄敷でいい感じに増えてるよ
3kg一袋あれば10回は立ちあげられる


766 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 20:40:22 ID:xfVpK3qy

モンモリロナイト入れてる人いる?
うちの近くのショップでは入れてミネラル補給してるみたい。
白い部分がより白くなるという。
秋田県でしか取れないようなことになってるけどほんとかな?


767 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 21:43:46 ID:dVujzXbG

>>766
チャームでとれる。

みんなはソイル何使ってる?
どれが一番調子いい?
俺は底面でマスターソイル敷いてその上にアマパウ。
週2回掃除で爆殖してる。


768 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 21:57:01 ID:HJ0t/Ppg

アクア用のモンモリロナイトではないが園芸用のミリオンAを入れてる
ほぼ同じもんらしいが詳しくはぐぐれ
より白くなるかどうかは分からないが、エビより水草に良さそうな印象がある


769 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 22:05:38 ID:ZRRfu4ca

>>768
ミリオンもミロネクトンもそうだけど、水草がやたら元気になるな
エビのほうははっきりいって効果が分からん
ただ、水草に良いということはエビにもいいはずだよね


770 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 22:53:25 ID:FS4dI10I

そうか?


771 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 23:07:15 ID:dVujzXbG

活性炭入れると添加物とか吸着しちゃうって言うけど
S-1とかジクラウォーターとか怪しい粉のミネラル成分とかも吸着するって事?


772 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 23:33:12 ID:F6eRBUOs

5月に立ち上げた水槽の繁殖ペースが最近落ちてきてるような気がする。
抱卵ペースは落ちてないのに、ぱっと見の稚エビの数が以前より少なくなってるような…。
リセットを検討すべき時期なのかなぁ? もう少し持つと思ってたのだが、うーむ。


773 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 00:11:51 ID:9xTqeIge

>>772
寒い


774 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 00:48:31 ID:+w2TnxNn

>>766
秋田県のある地方でしか取れないといわれているのに、「モンモリロナイト」って名前なのがあやしい。


775 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 00:49:26 ID:WKS2LCpb

>>772
家もそうだ


776 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 00:54:53 ID:R7Pg6HHc

>>775

おまえの家も

>>774

貝塚の貝がマシ



777 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 01:11:14 ID:GZwlCXwk

モンモリを時々ツマツマしているんだが大丈夫かね


778 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 01:33:21 ID:IHLGN1aT

そんなもん入れんなよ
まぁ俺も色々入れてた時期あったけどw
色濃いの選別してけば勝手に濃いのばかりになるよ


779 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 01:44:34 ID:OljlZ+qA

月に20万稼げたら風俗10回位行けるな。
ということは3日に1回か・・・。
毎日抜かないとダメなんで60万は稼がないと。

>>736さん、毎日ちゃんと抜いてくれるんなら20万出すけどどう?
初心者からエビで稼ぐより楽で気持ちいいと思うけど。

というわけで、みなさん、俺が20万稼げる方法教えてください。
俺は初心者じゃありません。
ミナミですが普通に繁殖経験あります。
どうやったら爆殖できるかと、エビを効率よく金に換える方法だけでいいです。


780 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 02:06:56 ID:QS9j4v1D

>779
ガチムチな兄貴なんだけど、アッーとか大丈夫なら
20万でどう?


781 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 02:20:58 ID:9xTqeIge

>>779
ハリウッドいって来い


782 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 02:45:58 ID:k0QSnklA


>>777
腹にモン森が溜まって固まると・・・
>>779
アメヤ横丁のオリエントで人形買った方が安上がり。


783 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 02:57:28 ID:OljlZ+qA

今は月に3-4回風俗で、残りの日は自家発電なので、人形じゃあまり進展がないので嫌です。

特技は時間内めいっぱい使って、できるだけ出すことです。
60分で6回、90分で8回出したことがあります。
同じ値段なら何度でも出せるだけ出さないと損ですからね。
嬢は嫌がりますが、そういうのはかまってられません。


784 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 03:16:22 ID:/7isaURZ

そういう開き直りできる奴がうらやましい。得な性格してると思う
金払うときは空気読まない、相手の心情察しない、これ俺の目標


785 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 03:24:56 ID:k0QSnklA

>>783
凄いな!俺の働いてた店の子達でも最高3回って言ってたな・・・
嫌んなっちゃうってぼやいてたっけ・・・
オリエント工業・・・独り暮らしなら3体くらい欲しいんだが・・・

蛇口にホース付けて、直接浄水器の水入れても死なないのには驚いたけど
この時期水が冷たいから、高いエビには出来ないな・・・豚丼と豚汁おしんこ喰いに行ってこよ


786 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 07:52:31 ID:Fm9A2Nn/

>>779
自分が初心者だった頃に言ってやりたいこと 3言目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192283147/237


787 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 14:05:40 ID:ZosFc9st

南米モスを流木へ巻きつけて約2週間
やっと芽がちょっとずつ出てきた。早くレッドボー入れたいです・・・


788 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 14:12:13 ID:4ZNZSWsN

レッドボーwww


789 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 15:09:54 ID:HjSSBxKf

>>783
おまえハゲだろ


790 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 16:05:27 ID:uzD2m/lg

肉眼だとミミズかと思ったら稚モスラだったぜ
http://uproda11.2ch-library.com/224366CSa/11224366.jpg


791 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 16:18:54 ID:EbiC/sD+

>>790
節子、それ白や


792 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 17:22:34 ID:RdIjzir2

>>790底床何使ってるの

ヒドラ発生してしまったのだがどう対処してる?
抱卵個体も稚ラムズもいるからリセットはしたくないのよね・・


793 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 17:31:22 ID:9Z74gSDm

ニッソーの産卵箱DXで選別できます?
ソイル無し、水草をたくさん、雌3匹、雄1匹のハーレム状態。
しきりなしで、エアーのも取り外してます。
どうですかね?


794 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 18:00:04 ID:+vseIcmL

792≫
ヒドラは流れを止めれ・・2週間で全滅した経験あり。
水流のあるとこにいるべ・・


795 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 20:49:33 ID:EspWDQIB

>>790
底床がなんかエロいな


796 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 23:03:38 ID:pvdT+kgu

サンクス。水流はやっぱ無い方がいいのか


797 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 23:05:27 ID:J3wG0PCY

>>789
禿げは男性ホルモン強いから性欲強いらしいね
禿げエビなんていたら爆殖しそうだけどね
でも色は禿げてそう


798 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 23:15:30 ID:HjSSBxKf

体毛が濃いやつは総じて回数が出来るよな。
1回が短いけどな。
で、頭の上から薄くなる。


799 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 23:42:02 ID:R7Pg6HHc

jISAにお世話になってるから
いいんだよ効果ないし


800 : サムライ : 2010/02/07(日) 23:50:56 ID:R7Pg6HHc

あ、私情でスマン


801 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 23:58:15 ID:lbdB9FB3

>>800
お前は薬のやりすぎで禿げてんだろw

エビ飼育辞めたくせにいつまで張り付いてんだよ


802 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 00:03:41 ID:05M8vTko

体毛薄くても禿げますか?


803 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 00:20:17 ID:EXInsCWM

髪の毛が細くてサラサラ。
親父やおじさんが薄ければ、ほぼアウト。

20代からシャンプー使うの止めてマルセイユ石鹸の作り方おぼえろ。


804 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 03:17:13 ID:qArawa39

OL26才が月に20万稼ぐんなら、エビ繁殖なんかやらずに出会い系サイトで
10〜20回援交やった方が楽だろ。
1回1諭吉か1.5諭吉か2諭吉かはスペックによる。
穴はついてるんだろ?
高スペックならバイトで風俗に努めれば100万も夢じゃない。

男の場合はそうはいかない。
必死でやれ。死ぬほどやれ。気合いれまくれ。
2ちゃんで叩かれようが日本中のアクアリストに嫌われようが、オークションで
できるだけ高い金でいっぱい売りさばいて、送料手数料も余分に稼いで
そんでもって、風俗でも援交女でも愛人囲ってでもやりまくれ。


805 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 10:17:15 ID:CLrjz1PT

30pキューブに外部2213は水流強すぎる??


806 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 11:35:33 ID:DgemG2ER

>>805
500で黒ヒゲ天国になった。
排水側にP-1フィルター付けたら良くなった。


807 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 11:46:01 ID:CLrjz1PT

>>806
排水側にもスポンジか!なるほど、ありがつ!!


808 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 12:53:48 ID:oFuY2Hgo

>>805
シャワーパイプを水面より上に設置するという手もあるぞ。
これやってみると分かるけど、霧吹きみたいな、ディフューザーよりも
更に細かい泡が舞う。ま、エアー量に比例して繁殖率が上がるもの
でもないけど、なぜか心理的に安心するという。


809 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 16:35:10 ID:8ebe+3wL

飼いはじめて4ヶ月で初抱卵だぜ
待てども抱卵しないからプチリセットしてアマパウ薄敷きに変更したら1週間で抱卵した
アマゾニア信者の気持ちがわかった


810 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 17:30:47 ID:CLrjz1PT

>>808
これは普通にシャワーみたいな感じで水面に水が落ちるって事だよね?
空気も巻き込んで一石二鳥ってことだね!音が問題か?

ついでと言ってはなんだけど
1・ADA
2・プレコ
3・レッドシー
4・コトブキ
ならどれが幸せになれる?価格抜きで。


811 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 17:39:24 ID:VQkZKaj+

>>809
おめ。だけどアンモニア測った?
薄敷でもそこはアマ、飼育水100%で立ち上げてもアンモニア警報でる時があるので注意。


812 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 20:03:21 ID:568hbcPl

初めまして。
今日ペットショップにいって可愛いエビさんがいたので気になり検索しました。
初心者でも飼いやすい、又何代かにわたって繁殖可能なのでしょうか?
お値段みてみましたら2マンとかの小さいエビいてびっくりしたもので。
安いエビで繁殖させて楽しみたいなーと思います。


813 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 20:16:13 ID:aL20T2Uz

>>812
飼い易くは無いと思う。
基本的な知識があれば大丈夫かと。
ディスカス飼う感じかな。


814 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 20:22:59 ID:HPXBMQGN

>>812
初心者ならレッドチェリーシュリンプにしたら?
ビーよりずっと簡単だし、赤くて十分きれいだと思う。

レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255341940/


815 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 20:53:01 ID:568hbcPl

>>813>>814
ご丁寧にありがとうございます。
色々調べましたらデリケートなエビなんですね。
ザリガニ感覚だと甘くみてました。

水温やらストレスやら色々大変そうですね


816 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 21:26:30 ID:y+IGqASQ

ホワイトグローブシュリンプと言う綺麗なエビが売っているのを見つけたんですが、
レッドビーと一緒に飼えるのかな?


817 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 21:43:21 ID:aL20T2Uz

>>816
飼えない事は無いけどレッドビーよりはるかにムズい。
おそらくグローブが落ちて終わる。
1/10替水で死ぬ連中だから。

ホワイトグローブは高ph・高硬度がいいそうなのでサンゴ砂で飼育してる人が多い。


818 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 21:56:23 ID:rJt87ELJ

じゃあサンゴ砂でレッドビーしちゃいなYO


819 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 22:15:20 ID:aL20T2Uz

>>818
やった事あるけどなかなか抱卵しなかった。


820 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 23:30:12 ID:jqPSe6to

>>809
アマゾニアを使う不細工な女の気持ちはどーでもいーですが・・・綺麗な女の気持ちは全然分かりません


821 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 17:09:50 ID:o/5Ji9gE

相談させて下さい。
京都から東京へ進学することになり、水槽の引越しを考えています。
45cmでアマゾニア+2213で50匹ほど飼っています。
ポリタンクに生体と飼育水を入れて運ぶつもりですが、ソイルはどうすれば良いでしょうか?

現行のアマをビニールに積めて流用するのは可能ですか?
若しくは、現地で即日投入できるソイルはありますか?


822 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 17:13:01 ID:k06Jc6vc

製品名忘れたけど水道水とそのソイルぶちこんで数時間後にはエビ入れても大丈夫!的なソイルがあったはず

アマリサイクルするなら軽く洗ったほうが良い希ガス


823 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 19:34:51 ID:SnbHnRHK

洗うなら
せっかくのバクテリアが死なないように
塩素抜いた水を使った方がいいと思う


824 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 19:36:42 ID:mCTilweS

>>821 やめとけ。
家が決まっているなら新規立ち上げておいてあとから発送のがいいだろ。。。
生体が死んでからじゃ遅い。慎重にな。
早く新規水槽に選別したい


825 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 22:14:40 ID:qDpaP1VT

>>821
私も必要になったので考察してみた。
1 生体ポリタンク
2 ソイルぎりぎりまで水を抜く。
3 濡れキッチンペーパーでソイル表面を保護する。
  水槽ごと移動
4 引っ越し先で再立ち上げ、生体投入

結論 新居先でシラクラのレッドビーソイルで新規立ち上げの方が楽じゃね


826 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:00:31 ID:u9sfAKQD

1月28日に新規で水槽立ち上げたんだけど、木曜ぐらいにビー投入しようと思うんだけど
もう大丈夫ですかね?ちなみに2月4日にアカヒレとヤマトを2匹ずつ入れて今のところ問題はありません。
2月7日に水質検査したら、phは約5.5、アンモニアはほぼ0mg/L、亜硝酸は0.3mg/L以下
でした。ちなみにチャームで買う予定です。


827 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:13:01 ID:KWwQeimR

ちょっと前に車で2時間ぐらいのとこに引越ししたときは
生体とソイルは水槽に水ギリまで抜いて移動(30キューブだったけど)
残り水はポリタンクで
1/3ぐらいは新しい水にした
外部も水いれたままだった
20匹いて2匹落ちただけだったな〜
60はベアタンクだったけど生体をクーラーにいれて、水全部ポリタンクで、水槽空にして移動した
一匹も落ちずだったよ
引越し先で頼んでた水槽台組み立てるのが時間かかって
しばらくそのままだったw
後もうひとつの水槽はプラチナ即日投入でも死ななかったなw
>>826
案外丈夫だしそこまで神経質になることないと思うけどw
pH低い気がすけど、高くても低くても対応するし


828 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:21:22 ID:G8OYEmXw

京都から東京までクルマでか?
再立ち上げまで8時間はかかるだろ
バクテリア死滅によるアンモニア上昇がヤバそうだな。

普通は引越し先に先に水槽を立ち上げておいて
数週間後に移動するのがデフォじゃないの?


829 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:36:10 ID:XkWdvEdi

正直、今いるのはオクかなんかで全部売り払って、
落ち着いたら、その金で新規立ち上げで再出発ってのが一番いい気がする。


830 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:39:38 ID:zv7OtTgo

4年前に引っ越した時に9割死んだ
水槽だけに構ってられなかったからなあ
まあ全滅しなきゃ何とかなる


831 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:39:42 ID:o/5Ji9gE

皆さんレスありがとうございます。
新規立ち上げは退居や入居の日程の都合で不可能なんです。
なんとか現状のまま運べないかと考えております。

引越しの前後で、生体は12時間くらいポリの中で耐えてもらわなければなりません。
しかしチャームなどの生体の発送と比べて、それほど無理な時間だとは思いませんが、
如何でしょうか?

それとも一旦終了するほうが良いんですかねぇ・・・


832 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:45:19 ID:ICFX4Goq

小さめのポリタンクに飼育水とソイルを入れて
乾電池で動くエアーポンプをポリタンクで稼動させればエビとバクテリアは大丈夫
ポリタンクのフタに穴あけ加工は簡単だし 
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121050000&itemId=14916


833 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:48:50 ID:G8OYEmXw

生体移動は12時間でも大丈夫だけど
稼働中のフィルターと低床のバクテリアが心配


834 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:59:20 ID:8S/VVXnr

誰か引越し先の近所の奴に新規水槽立ち上がるまでビー預かってもらえ


835 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 00:18:23 ID:VlnvwFqN

新規立ち上げでバクテリアの元をガッツリ投入で即生体投入いけると思うよ
某アクアリウム店では、それやってるけど問題ないって店員に聞いてる


836 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 00:37:03 ID:UcWHCMuo

>>827
ありがとう
チャームの10匹3000円のビー買うことにするよ


837 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 00:40:50 ID:L6BSt562

即投入はどうだか知らんが、バクテリアを入れるのだけは賛成だな。
立ち上げ時に必需品だよ。
2週間ぐらいは連続添加すれば、やがて現れる水槽内のバクテリアが
繁殖するまで持たせられる。


838 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 00:42:40 ID:baNq50Gj

生体もフィルターも12時間止めた程度でダメにならないよ
ソイルは新しいのに替えちゃった方が良い


839 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 01:10:33 ID:JBLCRv9D

飼育水、底床、濾材などにいる生きたバクテリアを可能な限り大量に
入れるということについては大いに賛成。

市販のバクテリア剤を入れるのはただの愚行。そういう虫のいい発想
を捨てることが成功への第一歩。


840 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 03:20:17 ID:2iCFu4ve

フィルターのバクテリアは1時間で酸欠になる
12時間も止めたらかなり悪くなるだろうな


841 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 03:38:43 ID:Goo7Nla/

てか、長時間フィルター止めるなら水抜くよな?
抜いたらそうは酸欠になるはずないぞ


842 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 04:45:30 ID:2iCFu4ve

フィルターの水抜いていいのか?


843 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 05:02:32 ID:WGDV4+OJ

外部を30分以上止める場合は水抜いた方が良い
ADAも推奨している方法


844 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 10:10:56 ID:VlnvwFqN

>>839
新規立ち上げでバイコム多めに入れて1〜2日ぶん回して生体入れてるけど
毎度成功しているが?

まぁひとそれぞれ好きな方法でやるのがいいけど
根拠も書かずに愚行呼ばわりする人のレスは
切り捨てられるかもね


845 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 11:02:22 ID:k4NrOl5U

外部止めるのは冬場で12時間くらい、夏場で5〜6時間程度なら全然余裕。
1時間で酸欠とかいちいち水抜くとかもうねw
AJの読みすぎじゃね?www


846 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 11:06:41 ID:nxhdVZAc

>>845
はいはい、かっこいいよ、上級者様w


847 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 11:53:35 ID:J2Mv6iPo

フィルター内は気密の止水域になるから1時間足らずで酸欠起こす

飼育水のバクテリア量は酸素の量に比例し、フィルターやエアレにより、より多くのバクテリアが存在し活性化されてた状態から、フィルター等を止めることでバクテリアが今までどおり酸素を吸収することで
バクテリアは酸欠になり、その水の溶存酸素に比例する量以下にまでバクテリアが死滅する。その過程で水質が酸性に傾き生体も酸欠になる。

持ち運ぶときは新しい水と飼育水半々入れればおk。バクテリア残したいならエアレは必須


848 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 12:11:55 ID:nxhdVZAc

>>847
いや、上級者なら、夏場でも5,6時間おkなんだって
なんか中級者以下にはわからん技術があるんだよ


849 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 12:20:47 ID:7w09INoA

俺も一時間半くらいの引っ越しの時は、水槽にソイル入れたまま海老も入れたまま水抜いて車に積んだわ。

水が揺れる揺れる。
引っ越し君の腕にかかってると思うけどなぁ。

正直バクテリア、水質の事なんてここの書き込みは信じても仕方がないし。
賛否両論ありすぎるからな。
引っ越し君は引っ越し屋使うのかね?



850 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 13:06:18 ID:h3jrytKR

しかしまぁ皆経験とそこから来る推測だけで
よくここまで書けるよなぁ
さすが2ちゃんと言ったところか


851 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 13:35:01 ID:mqdljpME

諸先輩方に質問です。

先日、行きつけのショップでニテラという水草を見つけてしまいました。
これはうちのレッドビーにいいかもと思い買おうとしたのですが、
お店の方に「恐ろしく増えるよ」と言われ少し躊躇してしまいました。

と前置きはこの辺に・・・質問です。

1.ウィローモスと比べてニテラのメリットデメリットはなんですか?
(google先生に聞いたところ一番のデメリットは見た目のようですが)
2.レッドビーさんたちはニテラ自体を食べますか?
(少しでも増えるのを抑えれれば・・・と)
3.仮根を張るとも耳にしたのですが
レイアウトにこだわらないなら張らせる必要はないですか?

その他、ニテラに対する雑感などあれば聞かせてくれるとありがたいです。


852 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 13:38:29 ID:nNo5zvP8

恐ろしいのは、何度も飼育に失敗して追加でレッドビーを買ってきて、飼育がうまくいってると思ってる人間が、
推測でバクテリアがどうのこうの、エアレなしで何時間という話しに参加しいてることだ。


853 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 13:52:28 ID:nxhdVZAc

>>852
上から目線うぜーよw
麦飯石投げつけるぞ


854 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 14:02:22 ID:k4NrOl5U

いい加減スレ違いだぜ


855 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 14:15:54 ID:nxhdVZAc

>>854
お前にも投げつけんぞ
福島県産のミロネクトンを


856 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 15:30:53 ID:7w09INoA

んじゃ俺はモンモリぶん投げる。

質問してる奴は少しは調べるかなんかしなはれ。
ここは所詮2ちゃん。平気で嘘つくのいるからな


857 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 15:49:48 ID:nxhdVZAc

笑ってもらって構わないが、麦飯石(風化が進みすぎてないもの)、
福島ミロネクトン、ミリオンは愛用してんだよ


858 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 16:03:33 ID:yLVRQzUe

>>851
1.
メリット : 流木などに活着させるモスと違い、水草単体で水槽内の空間を立体的にレイアウトできる(エビの行動範囲が広がる)
デメリット : ポキポキすぐ折れて、折れた部分からも増殖するのでレイアウトが崩壊しやすい(選別などで苦労する)


859 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 21:11:18 ID:ab7fXyvh

ビーにソイルってもはや定番だけど、理由は何?
ソイルの種類によって歩留まり違ってくるってのも定説だけど、その要因は?
単に水質の問題なら、ベアにスポンジとかでじゅうぶん安定するしなあ。
稚えびの初期飼料の問題?

まあよくわからんから俺もずっとソイル使ってやってきてるんだけど。
ちなみに水草一番。これで普通に繁殖してる。


860 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 21:13:38 ID:7aqXW/aX

カラシンと混泳水槽なんですがビーが抱卵してます
ママ一匹だけ隔離でいいですか?
全部で5匹位います


861 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 21:37:04 ID:NGx/hdD7

舞ってる。オスだけの水槽で、、、
またメスが紛れ込んでたか
オスメス選別難しい


862 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 21:53:19 ID:lXGbpZj0

>>859
一番の理由は、手軽に弱酸性をキープできる点ではないかな?


863 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:10:40 ID:Gmq3gK0B

>>860
稚海老が優先第一なら、抱卵個体を産卵箱等で隔離した方が良いかも。
自分は水槽のソイル薄敷きにして、モスを適当にいれてる。
で、雌のお腹から卵が無くなったら水槽に戻す。 で良いかと。


864 : 851 : 2010/02/10(水) 22:13:27 ID:i+SZXaao

>>858
返信ありがとうございます。
流れ的に回答こなさそうなタイミングで質問しちゃったなと後悔してたのです。

なるほど
流木を一部どかしてその空スペース全部にビーの棲家が・・・
と考えると全然増えてもよさそうですね。
流木の裏なんかは見えないけどこれだと見えなくはないくらいにはなりそうなので。

あと
>>ポキポキすぐ折れて
この擬音から察するに結構硬めなんでしょうね・・・
ビーの餌場にはなっても餌にはならないかなぁ・・・
見た目しかわからなかったのでこれもいい情報になりました。

ありがとうございました。


865 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:16:25 ID:d+7oNleL

今度60センチを立ち上げ予定です。

・ベアタンク
・上部フィルターに手作り洗車スポンジろ材
・活着モスを入れるだけ
出繁殖できますか?


866 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:18:13 ID:8GMCnw0L

頭だけ緑の個体が5〜6匹居るけど
グリーンビーシュリンプって名前で売れるかにゃ〜



867 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:23:44 ID:OI2nKR50

>>866
うp


868 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:34:21 ID:lVhlAlzK

>>861 俺も自信ないや、ショップの店員は1cm位で
判別してるらしいが…、まあ1cmだと8割位しか当たらんって
言ってた

>>866  まずうpが先


869 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:40:23 ID:7aqXW/aX

>>863
魚が隔離ネットを下から突くのでソイル敷くのはいいアイディアです
ご教授、有難うございました


870 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 00:32:27 ID:7ejnwIIh

ちんちん♪ちんこちんこ♪ちんちんちん♪


871 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 02:53:22 ID:a6MN03qP

45ダックスがあまったからカスタムソイル薄敷きでエビ用に立ち上げちゃった//

フィルターはどっかでみた水槽内でスペースパワーフィットS→穴あきペットボトル濾過材1L入りでやってみようと思う。


872 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 03:25:55 ID:UNdcVFGK

なんか深層水かなんかのミネラル入れたらエビ舞まくるんだけどいやがってるだけ?
でも全然死んでないし抱卵率もあがってる気がするし
増えまくってる


873 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 10:25:33 ID:daKKbW04

上部フィルターでビー飼うならろ材何がイイ?


874 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 13:08:31 ID:oltrLGcJ

オクでレッドビーを買ったんだが、常時出品してる奴で酷い奴がいるな。
「20匹」の出品で、死着保障分として23匹送ってくれたのは良しとして
♀個体が二匹しか入ってないでやんの。それもかなり年増の個体。

この出品者はブログもやっていて、そこそこ年もいってるっぽいのだが
取引の際の遣り取りが微妙に上から目線なのにもイラッときた。
「取引の際の相手の態度を見て送る個体を考える」って何だよ?

あまり詳細を書くと身元バレしそうなので書かないが
「雌雄の判別はしてません」と言う割には、ブログを見る限りではきっちり雄と雌を分けて管理してるみたいだし
皆も気をつけろよ。


875 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 13:18:22 ID:xdH32Sq/

なんでキチガイ100%のオクで買うの?
まともな奴が居るとでも思ってんのか
おめでたい奴だw


876 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 14:50:13 ID:ejsU1mrq

自分は月に20万ではなく、100-300万円は稼ぎたいです。
家賃が安い田舎に引っ越して、水も井戸水とかが使える
古い農家を借りたりを想定しています。
誰かそういうことをやってる人いますか?


877 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 14:50:52 ID:b8WFB9VU

>>874氏がどんな人柄か大変よく解りました^^^^^^;;;


878 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 15:03:41 ID:eWVhf/AO

>>873
上部で 60cm 水槽を維持してたことあるよ。
底面と上部を直結。上部の中にはリング型濾材(シポラックス)。その上にウールを被せて使ってた。

が、その後、送風による冷却で夏場を乗り切るやり方に疲れ、外部フィルター+クーラー方式に以降した。
夏場の冷却方法さえクリアできるのなら、上部式はいまでも結構良い方式だと思うが。


879 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 15:21:57 ID:daKKbW04

>>878
アマゾニア使いたいから底面直結は避けたいんだけど
上部オンリーでシポラックス詰めるだけでおk?
長野県の南部だから高水温は大丈夫。


880 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 17:00:03 ID:RLUnanXf

オスとメス。どっちが模様遺伝しやすいの?w


881 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 18:03:45 ID:eWVhf/AO

>>879
OK だと思う。「底面直結をやってみたかった」からそうしていただけなので。
濾過能力に関しては、エビ飼育なら全然余裕だと思う。
シポ使ってたのは、なんとなくあの形ならメンテサイクルが長くて横着でき
そうな気がしたから。この辺はまぁ、サブストでもパワーハウスでも、好きな
濾材を選べばいいんでないの? 上に被せてたウールは物理濾過用と割り
切ってたので、クタクタになったら単純に交換してた。


882 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 18:16:05 ID:eWVhf/AO

>>880
あんま違いは無いように思う。
ただ、「気に入った色柄のごく少数のオス」と「メスいっぱい」の水槽で
繁殖させると、そのオスの遺伝子を持った子孫が沢山残せるので、
結果的に得たい色柄の固体数を増やしやすくなる、というのはあると思う。


883 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 18:30:16 ID:ThCGBym2

>>865
それメンテ楽だし、濾過能力が十分で水質維持できれば全然問題ないと思うんだが、
なぜかチエビが育たなかったりするから困る。
ベアタンク、大磯、富士砂でやったが、抱卵・チエビ誕生まではどれでも余裕でいく。
だが、チエビが育たなかった。
アマゾニアを使うと育つ。
なんでだろう…


884 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 19:10:56 ID:UNdcVFGK

気のせいだろアマゾニアだからってことはない
掃除しにくいし逆に使いにくい崩壊するのが早いから絶対使わない


885 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 19:25:39 ID:KETpLdwc

ベアだとチエビの餌になる微生物の発生が少ないんだろうな


886 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 19:30:03 ID:ThCGBym2

>>884
気のせいか…
増えまくってるとのことですが、参考までに簡単に環境教えてくれないか。
俺もほんとはソイル使わずベアタンクでやりたいんだ。

>>885
そう、そんな気がするんだよね。


887 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 23:59:44 ID:sde3sRfY

底床に微生物を湧かすのに有効なのはソイルだけか?
ソイル以外で成功例が多いのは底面フィルターかな。
糞やゴミが見る見る微生物に置き換わっていくぞ。
ソイル底面もあるが、砂利で十分だから必要性を感じない。
砂利は寿命気にする必要ないから。


888 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 01:46:52 ID:lSUpJ45y

ま、水槽内の環境なんてほんと 100 本水槽があれば 100 通りだと
思うので、ベアタンクで増える人もいればソイルで増えない人も
いるだろな。

とはいえ傾向というものはあるように思えていて、ベアタンクだと
難易度は高く、ソイルの使用は繁殖難易度を下げる傾向にある、
というのは確かに言えると思う。あ、俺も一応ベアタンクで挑戦
したことあるよ。抱卵・孵化までは行くけど、稚エビは全滅、という
よくあるパターンで玉砕したという。。。


889 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 01:51:48 ID:6/RRJfE0

LOVEシュリンプMて君津のやつに脅されたなぁ
別IDでいろんな所からエビ落札しまくって
気にくわないと朝から深夜まで脅しの電話攻撃・・・
出品用IDでも悪い評価のコメントも残っているけどね

この話したらいろんなブリーダーからもその名前出たよ
関わるとロクな事ないって


890 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 02:16:34 ID:C9bmd3CP

アマゾニア5cm底面は安定してるけどリセットが激しくめんどくさいよね。。ヘドロ化早いから追いソイルしなきゃならんし。手に入りにくくなったし。。
アマゾニアに代わる底面用ソイル探してるんだが何かいいのないかな?

マスターソイルは使ってる人多いみたいだけど立ち上げ時に亜硝酸でるから立ち上げに時間掛かってorz カスタムブラウンは崩れにくくて水草もまあまあ増えるけど硬くて通気性良すぎるのかミナミすら増えない・・
コントロは厚敷きでAT20のみの20キューブで結構増えたけど安定してたからそのときは底面試さなかったんだよな〜

水草も植えつつだと水草一番、カスタム黒、コントロ このあたりがいいのかな〜


891 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 02:28:35 ID:+fk4DIAA

とりあえず底面止めたら?
お勧めは無印ソイル
吸着系にイニ棒でもいいと思う


892 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 02:32:26 ID:0pOAM3cE

>>889
love2sumipaperのIDで落として
masaturi2000のIDで転売まがいな事してる奴だろう?
こいつは前から有名だよ。ブルマ売りだろ。


893 : 禿げ侍 ◆RedBeeXtUA : 2010/02/12(金) 02:32:35 ID:u0z1ceC5

無印いいよな
底面には使ったことないけど、俺も随分お世話になった

チャームの水草とシュリンプの土ってのも良さそうだが


894 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 02:36:44 ID:+fk4DIAA

>チャームの水草とシュリンプの土
これ俺も気になってたんだがどうなんだろ?
チャームで購入できるものだと便利なんだよなあ

無印取り扱ってくれるのが一番いいんだけど


895 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 04:12:22 ID:C9bmd3CP

>>891薄敷きは水さえできればスポンジとエアレ強化でどうにかなる部分もあるしな。薄式にしてみるわ!!
吸着系は立ち上がりが早いけど長い目で見ると後半の抱卵率や稚エビの成長は悪い気がするから避けてるんだよね

無印って本間商店の無印ソイル?調べてみたら底面にはむかなそうな粘土質みたいだけどそれ以外なら使いやすそう・・・てか安いなw


896 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 13:08:21 ID:sMEKeqv3

洗面所のシンクだっけ?そこにエビが張り付いてた
スポンジF掃除した時に一緒にくっついてたようだ
お湯使ったりしたのにまだ生きとった
今はもう何事もなかったように水槽でツマツマしとるw


897 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 13:49:20 ID:e+OmNcvu

無印ソイル1年間水草に使ったけど全然潰れないし結構いいよ


898 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 15:33:41 ID:Pog4Lsxw

新規立ち上げ 底面&スポンジ ソイルは悪評高きシュリンプ一番だが
一ヶ月で稚エビに出逢えた〜
今のところ、スクスク育ってる
やればできる子じゃないかぁ〜


899 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 16:49:52 ID:YHjnHCJG

糞対策に貝を入れようと思うのですが、
ラムズ系が一番のようなんですが石巻やシマカノコ貝でも効果ありますでしょうか?
増えてしまうのが嫌で・・・


900 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 21:19:28 ID:ox2LiDAQ

糞対策? 貝の糞ものすごいよ。
エビの糞なんて濾過さえちゃんとしてればすぐ分解されるし。


901 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 21:44:14 ID:a8T8habh

今まで試した中で水草一番底面お勧めな気がするけど
まだ、甘いかな

>>899-900
糞対策で貝入れる意味がわからん
苔?ネタ?

それとは別に砂でビー飼えば分かるけど糞なんて
簡単に分解されない尋常じゃなく積もるぞ


902 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 21:56:30 ID:VQix02V8

貝がエビの糞を食う→貝の糞(元エビの糞)が分解しやすい状態になっている

ってな感じの分解促進効果みたいなことじゃね


903 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 23:20:30 ID:DlzNSbxK

そう。何度も繰り返しウンコを食ううちに徐々に微生物が分解していく。


904 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 23:27:21 ID:y1VzOpbt

うちのビー達はラムズのウンコにたかってるぞw
蕎麦喰うみたいにわしづかみで喰ってる


905 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 23:29:55 ID:wguWkS9V

>>904
俺は、そばは鷲掴みじゃ食わないが


906 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 23:51:19 ID:VQix02V8

蕎麦鷲掴みってどこの文化だよw


907 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 00:23:22 ID:OCEklWOS

ビジュアルを妄想して堪能してくれw


908 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 00:40:55 ID:ManOjb9m

赤白バンドビー同士からホワイトビーとか珍しい種類の
ビーが生まれる可能性ってありますか?


909 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 01:03:29 ID:ManOjb9m

ゴメンなさいもう1つだけ質問です。
今60cm規格水槽で10L水変えしたんですがビーがアホみたいに暴れ来るっています。
水替えのときも導入時同様チョビチョビ水を足していった方が良いのでしょうか?


910 : 899 : 2010/02/13(土) 01:39:29 ID:rGIrYuC0

レスくださった方、ありがとうございます。
ラムズの糞もすごいんですね。
ところで石巻やカノコでは・・・


911 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 02:23:52 ID:ITAyuYgg

>>901
ろ過が追いついてないのでは?
うちは消えちゃうよ


912 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 02:24:38 ID:ITAyuYgg

>>905
フイタ



913 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 02:51:43 ID:quSsN3ct

>>909
そんな状況ならやってみた方が良い


914 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 09:51:56 ID:y0dUP5Zf

うちはほんの少し緑がかったような軽い粉みたいな状態になって隅
(ガラスと底床の隙間)に堆積してるが、これたぶんウンコのなれの果て
だよね


915 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 12:58:29 ID:ManOjb9m

>>913
でつね^^;

起きたら2匹死んでた><


916 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 13:35:08 ID:XxQkn3Xk

アマゾニアで立ち上げたことないんだけど、最低2カ月くらいはレッドビーいれないほうがいいよね?


917 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 14:46:11 ID:Yb5AbcQ9

>>916
そこまで神経質にならなくてもいいと思うよ


918 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 16:53:55 ID:vFCAHKA3

2年は入れないほうがいいと思う


919 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 17:10:13 ID:RrIQwcLf

それで2年たったらリセット忘れんなよwww


920 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 17:23:07 ID:1i/HJIRq

これが噂にきくエビ飼育の最終形態、エアーシュリンプか!


921 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 17:27:03 ID:d7fr9Hjp

>>916
アマゾニアは最初アンモニア出捲くりだからねぇ・・
水槽に入れる前に3週間くらいバケツに入れて数回水換え
その後、水槽にセット
他の水槽からの飼育水やバクテリアの付いた濾材を持ち込める
または、市販のバクテリアの元入れてエアレして
パイロット入れて一週間くらい回してほぼ大丈夫だった

飼育水などを何も入れない場合は
バクテリアが充分に増えるまで
もう少し時間がかかると思う


922 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 17:33:43 ID:oeihG9/b

アマゾニア含め全て新品器具で立ち上げたけど
水入れて24時間後に1/2水換え
さらに24時間後に1/2水換え
その後バイコム適量入れる→1週間後にエビ投入、以降足し水のみ。
現在3ヶ月経過で問題なし。


923 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 17:34:05 ID:ManOjb9m

908もお願いします


924 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 17:58:00 ID:w1V588HS

908
いっきに換えへん方がえ〜でぇ、珍しい種類ならたこううれるでぇ


925 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 18:46:47 ID:QynNKYaV

>>922
ソイルはアマゾニアのみ?


926 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 19:10:59 ID:k+0D9lj8

30キューブにアマゾニアパウダー薄敷、ブリラントフィルターのみでやっているのですが
pHが5.5ぐらいまで下がってしまう状況に悩んでいます。
換水しても直ぐにGHも0になってしまうのですが
pHの上昇と、総硬度の上昇の為に、牡蠣殻を少しだけ投入するのはアリでしょうか?
また、ビーに悪影響は出ないでしょうか。


927 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 20:12:03 ID:afNHbXfa

>>926
ないんじゃね
蠣殻入れる時、ビーの頭上スナイプしない限り


928 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 20:58:02 ID:J60ugQI4

水槽内に白くて小さいものが動き回ってた
ググってみるとケンミジンコってやつみたい
これ放置でいいの?誰か教えて・・・


929 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 22:00:16 ID:Jrx/957q

ミジンコ対策にはハイターをおおさじ一杯入れるといいよ


930 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 22:25:50 ID:jZHHb9tc

>>929
黙れ糞野郎


931 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 22:34:49 ID:Jrx/957q

またクソ業者がハイターの良さを非難^^;


932 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 22:49:42 ID:X28+HJ/C

ねえ、ハイターネタなんて持ち出して楽しいの?
かまってちゃんならせめて他のネタ振れ


933 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 22:56:50 ID:K65ED9Yw

>>928
放置でおk。
>>929
じゃあせめて入れてる画像出せや^p^


934 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 22:59:36 ID:YqdSHjh3

画像晒したところで排他ーって透明だしなー


935 : 928 : 2010/02/13(土) 23:03:36 ID:J60ugQI4

皆ありがと
少し様子見てみてあんま増えるようだとまた考えます


936 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 23:16:54 ID:B2WOc4yx

ケンミジンコは害虫じゃないぞ
あいつらは安定した良い環境じゃないと増えない


937 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 23:23:44 ID:WavJnWnO

ケンミジンコはウジャウジャ殖えるんだが、肝心の稚ビーはいつのまにか消える。
うまくいかないもんだね orz


938 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 23:47:22 ID:We00mOfM

>>937
('A`)人('A`)
年末に5匹抱卵したんだが確認できた稚ビーが3匹だけってorz


939 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 23:48:31 ID:quSsN3ct

>>18
クソッ
今頃クスってきた


940 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 00:00:51 ID:+10/wc2y

僕のビーも抱卵したよおお


941 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 00:05:44 ID:65Xq4B07

今晩は新月ど真ん中か


942 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 00:22:45 ID:357B3cch

みんな舞ってる?


943 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 01:26:37 ID:6Zmkj+ck

金玉が疼くな


944 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 05:04:38 ID:+10/wc2y

気づいたからメスの腹に丸いのがいっぱいありましたああ


945 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 11:25:07 ID:OglGKEEN

ほぼ初心者です。昨日レッドビーが全滅してしまいました。理由がよくわかりません。
1ヶ月まえに立ち上げ。
20センチキューブ。外掛けとスポンジフィルターの併用。モス付き竹炭シェルター1ヶ。プロジェクソイル4センチ。
1週間グッピーの稚魚とバクテリアの素を入れてまわし、硝酸塩、亜硝酸塩が0になったのを確認してレッドビー6匹投入。
3週間目から毎日1匹ずつ★に。昨日全滅。
念のため、水質を測ったら、PH6.4 GH16 NO2-・0 NO-3・0の状態でした。
先輩方は、何が原因だと思われますか?


946 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 11:36:44 ID:loO9UnES

水あわせの失敗に1票


947 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 11:45:15 ID:VQ8bUoHN

レッドビーとミナミ一緒に入れてる人いる?
ミナミ入れようかと思って。なんかビーだけだと飽きてきた


948 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 11:52:45 ID:FRfoHZpk

>>947
入れてるよ
なんの問題もない


949 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 11:56:45 ID:XsyVFwUd

>945
あと、
モスの農薬、適当に買ってきて入れた無農薬ほうれん草、妙な添加剤。
1/5以上の換水。

>947
うちはレッドチェリーと混浴。特に問題はなさそう。


950 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 12:07:35 ID:UDDBlSMY

>>945
実はバクテリアが全く沸いてなくてアンモニアたけ増えた


951 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 12:25:11 ID:RPPJwTOR BE:3192129869-2BP(0)

>>945
同じ様な環境で去年の夏に立ち上げたけど
確実に増えてたよ
上にも出てるが水合わせの失敗か残留農薬位しか思い浮かばんわ


952 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 13:28:34 ID:68e9A0sf

>>945
あと水温と餌は食べてたのか書き込みが欲しいな
内容では問題なくいけそうだけど
エビが始めから弱っていたら水あわせで逝く
だんだん白っぽくなって死んでいかなかった?


953 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 13:54:39 ID:p/he1Foq

換水の程度はどんなん?
水温は一定に保つようにしてるんだよね?

3週間目から死んでってるから、水あわせが原因だという気はしないな

パイロットにするなら、ミナミがおすすめ
同じエビなので目安にするにはちょうどいい


954 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 14:11:08 ID:65Xq4B07

夜中には舞ってなかったのに、今見たら日中から舞っとるわ


955 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 15:10:48 ID:QTgc4MNe

二匹抱卵個体発見
新規立ち上げの水槽で、ビー導入三日目だったので嬉しい!


956 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 15:24:50 ID:357B3cch

3日目で抱卵なんてすごいね!
おめでとう〜


957 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 17:27:01 ID:2guzfCh0

>>945
20センチで外掛けとスポンジだと洗濯機だろ


958 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 20:47:27 ID:9Pbzq87p

水槽立ち上げ日: 去年の九月
水槽のサイズ: 60規格
濾過の方法と構成: EXパワーフィルター底面直結、スポンジフィルター
底砂の種類(品名): ブルカミアG
水草の有無: ハイグロ、アヌビアス、ミクロソリウム、モス
水温/pH/KH/GH/No2/No3: 23度、PH6.8,その他テトラテストで問題ないレベル
エアレーションの有無: 有り(24H)
CO2の有無: 有り(8H)
添加物等: シラクラのシュリンプミネラル、Black water fulvic、キトサン溶液を先月から。
水換え頻度: 週一5?
個体の数: 親25、稚エビ50以上
良く与えるエサと頻度: 極肉、スピルニナ等
症状(いつから・何が・どうした): 去年の12月からまったく抱卵しなくなってしまいました。
 稚エビは10月から11月にかけて孵化して、元気に育っていまが、成長は遅い気がします。
 なにが原因で抱卵しないのでしょうか?よろしくお願いします。


959 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 20:51:38 ID:8Uc64Wsi

>>937
ミジンコ全然わかないんだけど稚ビーは増える
何が違うんだろうね


960 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 21:22:45 ID:68e9A0sf

>>958
んー基本で脱皮しなけりゃ抱卵しないでしょう
どうすれば脱皮するか考えよう


961 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:01:25 ID:VU8DYfqA

>>958
水替え大杉


962 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:17:32 ID:9Pbzq87p

>>>961
水換え 週に5リットルの間違えでした。


963 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:25:38 ID:knnC+8zX

アヌビアスとか農薬大丈夫なのか?


964 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:33:48 ID:tGCkkdcg

>>958
濾過の掃除とか


965 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:52:04 ID:P6qVZrvD

>>959
>何が違うんだろうね
腕だろ?


966 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 23:08:13 ID:Kr25eklR

いまどきのビー繁殖に腕なんてまるで関係なし。
つこうてる中身がちゃう。


967 : 945 : 2010/02/14(日) 23:58:45 ID:OglGKEEN

>>946>>949>>950>>951>>952>>953>>957
アドバイスありがとうございました。
エサはひかりエビを毎日3〜4粒あげてましたが、2週間たったころから食べなくなり、
一日おきにしていました。換水は週に1度1/10ぐらい。あとは足し水をときどきでした。
確かに外掛けとスポンジフィルターの併用で洗濯機に近かったかもしれません。
外掛けは一番水流の弱い状態に設定していたつもりでしたが、レッドビーにはつらかったかな。。
もうちょっとして落ち着いたら、こんどのパイロットはグッピーではなく、ミナミにしてみます。


968 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 00:04:27 ID:xntDVbow

オトシン「僕にもちょうだいよ〜」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpIocDA.jpg


969 : 945 : 2010/02/15(月) 00:05:31 ID:encmd8+w

書き忘れましたが、水温は24度、モスは他のレッチェリ水槽(こちらは調子がよい)から持ってきたやつなので残留農薬はないと思います。
昆布、ほうれんそうなどはあげていませんでした。


970 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 00:09:45 ID:vPisqUFu

>>958
生の糸目


971 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 00:17:13 ID:PfetBQWt

>>967
底面でソイルの場合、土が締まって嫌気層が出来てる可能性か底床の汚れの可能性でそうなっちゃうことが考えられるよ。
今、底床何センチくらいなの?
俺はハイドロでマスターソイル+パウダーの厚敷きやったことあるんだけど、最初の数ヶ月間は問題なかったんだけど、ある時からピタッと
食いが止まって、そのうちポツポツ逝きだした。そのときはイトミミズが常に泳いでいる状態で細かい緑ゴケがガラス面にびっちりでいくら水替えしても
止まらなかった。
結局生き残っていた数匹を避難させて、リセットはせずにソイルを3分の2取り出して、その週は水替えを4回、次の週に3回でやっと水質も安定した。
今は抱卵してるし稚えびも順調。
ただ、かなりガッツリソイルいじくったんでリセット早めにやらないといけない予感。


972 : 945 : 2010/02/15(月) 00:33:56 ID:encmd8+w

>>971
アドバイスありがとうございます。
ソイルは4センチほどでしたが、今後の参考にさせていただきます。
吸着系ソイルなので特性を生かして底面フィルターと外掛け直結にしようかどうか考えます。


973 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 01:16:51 ID:PmTzAJP7

>>971マスターソイルで飼育したときそうなった。。内の場合はミナミも死にだしたからリセットしてソイル変えたよ
底面やるならコントロ、水草一番当たりがやりやすいような気がする

>>972底面直結だとエアレしたほうが良いかも


974 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 01:33:42 ID:EEI/kBqe

>>971
自分とこと全く同じだ。
最初の2〜3ヶ月は極めて良好なのに、突然餌を食わなくなるよね。
そこから後は目に見えてビーが調子悪そうにしてる。

自分とこは何度リセットしても、その繰り返しだったので底面は諦めて
60を新規立ち上げして、EF500+サブフィルターで回すようにしたら、見事なぐらいに安定したよ。

底面は駄目とは言わないが、少なくとも自分はもう使用する事は無いと思う。


975 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 01:46:57 ID:gp7X2XkF

立ち上げ時に投入したヤマト2匹いるけどマジで邪魔だなw
コリタブ入れたら即効で持ち去る




一覧に戻る

inserted by FC2 system