水草 総合スレッド 36株

1 : pH7.74 : 2009/11/15(日) 23:40:28 ID:S6As/dfA

有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自己流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

質問時には環境を書くと幸せになれるかも!
水槽:
水温:
ph:
換水:
濾過:
生体:
co2:
低床:
肥料:

前スレ
水草 総合スレッド 35株
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254029320/


2 : pH7.74 : 2009/11/15(日) 23:40:57 ID:S6As/dfA

◆過去スレから転載…園芸家な俺が思うこと。

液肥を10倍希釈で〜プッシュはいいとして、100倍希釈で置いてる奴はバカ。
メネデールを希釈して置いてる奴は論外。前者は効き目はあるが病気の元で、
後者は全く効果がなくなる。
これでメネデールの効果が出てると書いてのはバカをアピールしてるようで
今まで書いてきたホームページやブログの信頼性が失われる。もったいない。

液肥の100倍希釈は、栄養豊富で菌の繁殖源。原液、10倍希釈程度なら濃さで
繁殖が抑えられている。園芸コーナーで売られているストレート仕様は防腐剤が
入っている。

メネデールは紫外線に当てるだけで劣化する。薄めて容器に入れて放置などは
論外。せっかくの二価鉄がなくなる。メネデールは原液で放り込んで使うもの。
メーカーにメールしたらちゃんとした使い方が帰ってくる。

ハイポネックスなんかの液肥は10000倍希釈でおk
水槽に以下のハイポネックス原液を放り込めばよい。
30cm水槽:1.2ml
30cmキューブ:2.5ml
45cm水槽:3.5ml
蓋に原液を注ぎ、そこからスポイトなどで滴定。


3 : pH7.74 : 2009/11/15(日) 23:41:10 ID:S6As/dfA

水質を一気に調べたいけど個別の試薬を買うのは嫌な人へ
テトラ テスト 6in 1 試験紙(25回分、ハサミで半分に切ればなんと!)
ttp://www.tetra-jp.com/products/treatment/treatment08.html
pH : 魚の種類によって適正なpH値が異なります。(測定範囲 : 6.4〜8.4)
KH : 炭酸水素イオン(CO2)の量に対応して変化し、水のpHに関与します。(測定範囲 : 0〜20dH)
GH : 総硬度は水中のカルシウム塩とマグネシウム塩の量で変化します。
NO2- : 亜硝酸塩濃度が高いと魚が中毒死します。(測定範囲 : 0〜10mg/R)
NO3- : 硝酸塩量が多いとコケが発生しやすくなります。(測定範囲 : 0〜250mg/R)
Cl2:塩素は微量でも魚やろ過バクテリアに有害です。(測定範囲 : 0〜3mg/L)
苔で困ってる人へ
コケ対策.com[熱帯魚水槽での苔対策と除去]
ttp://www.koketaisaku.com/

グロッソスティグマがどうしてもうまくいかない人へ
育成トラブルの症例
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/plants/Glossostigma/Glossostigma2.htm

★★★レスが980を超えたら新スレの準備をしましょう。★★★
       ★★★おじさんとのやくそくだよ!★★★


4 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 00:39:00 ID:ZPseeIFR

石組み&パールグラス絨毯のレイアウトを作ろうと思っているんだけど、フィルターのパイプや器具等をうまく隠す方法ってあります?
雑誌やネットで見かける写真にはフィルターやco2器具、ヒーター等が写っていないけど、撮影の時だけ外しているのかな?
石組みレイアウトではどうやっても器具が目立つよね…?


5 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 00:50:41 ID:aHEWP3r4

60cmで2213とEX75にリアルインバーター砂はブライトサンド
CO2無しブライティKを水換えの時にするだけなんだけどこれで南米ウィローモスは育つ?


6 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 01:56:04 ID:ossExDgv

>>4
フィルターの配管とかならガラスやアクリルの物使えば多少は目立たないんじゃないか?
>>5
育つ


7 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 06:47:24 ID:sByXBkLb

>>1 乙でした。
だれもおじさんとのやくそく守んない…


8 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 10:48:09 ID:2qXbzy6u

>>1もつ


9 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 11:39:26 ID:9uozTFK4

>>1には乙する
俺はそうやって生きてきた


10 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 12:02:05 ID:fGxYYnVI

60cm水槽
上部フィルター
20W1灯式ライト
大磯砂
CO2添加有り
水草:ジャイアントバリス、スクリューバリス、ミクロソリウム、アマゾンソード

の環境なのですが、水草からなかなか気泡が出てくれません。
そこで20W2灯式にしようかと考えているのですが、効果はありますかね?


11 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 12:08:24 ID:ljiWQ9qd

>>10
成長促進には効果はあるが、そこら辺の水草は気泡つけるようなタイプじゃない。


12 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 12:50:55 ID:Ws5etV1S

>>7
おねぃさんなら守るんじゃないかな?w


13 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 16:33:28 ID:kygFh5vq

10円玉いれたらロタラの葉が抜け出したんだが水質に結構影響あるのかな


14 : 10 : 2009/11/16(月) 18:08:44 ID:baD4Iq0+

>>11
なるほど。ありがとうございます


15 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 18:16:18 ID:ossExDgv

流石に20W1灯じゃ気泡付かないな


16 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 18:16:34 ID:1FeaMlEa

水草用のオモリって数社から発売されてるけど、あれは鉛の様な有害物は抽出したりしないのかな?
マツモやアナカリスを沈めたいんだが・・・
どれもパッケージが簡易的過ぎて何でできてるのか書いてないんだよな。


17 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 18:28:16 ID:ossExDgv

鉛は鉛であってそれ以外の何物でもない


18 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 18:55:45 ID:d+0BIwNG

近所の用水路から採ってきたアナカリスを殺菌したいんだけど、
メチレンブルー、グリーンFゴールド(顆粒)、塩、これらの中にアナカリスが枯れずに殺菌できるものってありますか?
またどれぐらいの割合で投入すればいいか教えてください
よろしくお願いします


19 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 19:28:00 ID:9r8keFW3

60水槽でパールグラスを左右(凹)に植えて、ある程度こんもりなっているのですが、
左側だけ枯れているっぽいです(茶色くなってる部分と緑がまだらになってる)
右側はキレイな緑をしていて、状態も良さそうなのですが、左側だけ茶色いです。
これは何が原因なのでしょうか・・・?

水槽環境:
・60cm規格水槽、
・外部フィルター(テトラex75)
・蛍光灯4灯
・発酵式Co2添加あり(消灯中はエアポンプも使用)
・底砂=田砂
・生体の数=30匹ほど
・肥料=テトラのフローラ・・なんちゃら(液体)、マグァンプK(固形)


20 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 19:51:42 ID:sIQQdUru

>>19 素人考えですが、左側が止水域になってしまっているのでは? 小さめのパワーヘッドやイーロカ等の小さいやつを左のパールグラスに隠れる様にセットしてみては如何でしょうか。


21 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 22:16:26 ID:rnuY19tE

>>19
>>20の見解に1票
右側に取水パイプがあるのでは?
フィルター追加が難しければ、出口の方を工夫して水の流れを変えるのが吉かと


22 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 23:28:15 ID:UzQ2SRg8

>>18
採って来たんなら、枯れても平気だろ。全部試す。
炭酸水とかCO2過添加で一応殺菌は出来るかな。丈夫さを生かして水道水で洗うのもよし。


23 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 00:43:58 ID:gB4wXyVE

>>20-21
確かに右側に取水パイプとエアレーションを行っています。
もう1つフィルターを追加するのは難しいので、とりあえず左側でエアレーションしてみるようにしてみます。
しばらくの間、それで様子見てみます。
ありがとうございました!


24 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 08:00:22 ID:0YNwL2hf

素人な質問なんですが アヌビナスナナの根っこが15センチくらい伸びてきて見た目がすごくごちゃごちゃしてきたんですが みなさん根っこはどれくらいカットしてるのか教えて下さい


25 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 11:56:04 ID:KdRRWM+m

>>22
アナカリスは枯れてもまた採りに行けばいいのですが、
薬代が結構馬鹿にならないので、事前に分かれば無駄にせずに済むかなと思いまして
水道水で殺菌できるんですね、一番安上がりなので水道水でよく洗ってから入れることにします
どうもありがとうございました


26 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 13:47:39 ID:I/pZJzQM

Eテネルスとクリプトコリネが育ちません
どちらもペタンと底に葉をつけたようになってしまって大きくならず、コケてしまうことも・・・
他に有茎草が5種類ほどとアマゾンソード、流木付きナナが植えてあるんですがこちらはよく育ってます

水槽: 60規格
水温: 26度
ph: 6in1で図ると下限の色
換水: 15〜20L水換えと5L水換えを週1回ずつ
濾過: 2213・エイトM
生体: 小型カラシンとラスボラ30くらい・コリ11・ヤマト6・石巻8・フネアマガイ2
co2: 発酵式常時
低床: 田砂
肥料: イニシャルスティックとハイポネックス活力液


27 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 13:48:31 ID:I/pZJzQM

ライトはカラーライト2灯式が1台です


28 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 14:38:12 ID:T/ThBRlr

ソイルとか用意して別途鉢植えで


29 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 14:41:17 ID:I/pZJzQM

なるほど・・・
もしかして田砂には向いてない種類でしたか?


30 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 15:05:18 ID:J872UT9B

田砂に向いてないというより、田砂が水草に向いてない。


31 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 16:26:07 ID:pRtQVpVA

ライトを4灯かメタハラにして、底肥を雷おこしのやつだと田砂でもある程度育つよ


32 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 16:48:03 ID:kAYJ1Jbm

>>26
とりあえず窒素入った底肥でも仕込んでみたら?

>>30
ロゼット型は田砂でかなり調子良く育つよ?
有茎は泣きたくなるけど


33 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 17:15:36 ID:Q9RKQVLF

>>32
横レスですが窒素入った底肥でお勧めはありますか?


34 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 08:00:53 ID:XpQ5Gs5l

調べてもいまいちわからないので、

マスターサンドの様な溶岩石の砂で育てられる水草を、
前・中・後景用に分類して教えて下さい。


35 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 12:20:29 ID:VN0KRGLx

>>34
有茎種や活着系なら最悪底砂なしでも育つから上げようと思えばいくらでも上げれる。
ソイル推奨の難しい種類以外ならほとんどいける。


36 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 20:11:53 ID:KcL+o907

初心者でも簡単ということで、ハイグロポリス導入してみたんですが、
葉が丸く穴あいたり破れたり、もしかして枯れてきてるんじゃないかと思うのですが、
原因ってなんでしょうか?

4Lボトル
日中8時間白熱球60W
添加もの一切なし、

あと、ラムズがいますが、枯れかけた柔らかい葉しか食べないものと思っています。


37 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 20:51:44 ID:vcc+stV/

水換えは風呂の残り湯でOK


38 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 23:43:33 ID:8ErUNwIP

アマゾンソードを植えてから2週間ほどなのですが若干新芽の色が薄く見えます。
これって白化なんですかね?もしそうならどうすれば良いのでしょうか
60cm水槽 赤玉土 20Wx2 施肥無しです


39 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 00:00:22 ID:90p0T0FT

放置で良いんじゃね?


40 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 00:30:19 ID:XCsCONol

>>36
ハイグロフィラ・ポリスぺルマかな?
水上葉だと思われるので今ある葉は枯れるのは当然のこと
茎が溶けない限り放置でOK

4Lボトルの背がどれだけ高いかわからないけど
普通に育つのであればすぐに水面からでてしまうと思うけど?

>>38
底床肥料多いほうがいい水草だけどなくても枯れるまではいかない


41 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 00:40:04 ID:oo0+Gdn3

ヒーターの周囲って結構温度上がりそうだけど、皆さんはヒーターの周囲とか
気にして水草を配置してらっしゃいますか?


42 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 01:20:46 ID:XCsCONol

>>41
直接さわらないかぎりなんともないけど
ヒーターカバーした上ですこし隙間空けるようにはしてる


43 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 01:42:11 ID:YGNnfGS9

水槽:60cmらんちゅう水槽
水温:26度
ph: 計ってない
換水: 3日に1回半分
濾過: SPFのM
生体: モーリー4、稚魚7、ミシニカメ1
co2:  発酵式
低床: 大磯
肥料: なし

スプライトが茶色くなったりヒョロヒョロになる
やっぱりソイルじゃないと厳しいんだろうか
アドバイスたのむ


44 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 18:32:50 ID:LugGMfdJ

18w2灯式×2台を60規格で使用しているが水槽の両端は、
真ん中と比べて明らかに有茎草の生育具合が悪い・・
みんなどうやって対策してるんだろ?


45 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 21:30:16 ID:ibXjvcHa

ヘアーグラスとコブラグラスの葉が一部コケてるんですが切り落としてもダイジョウブでしょうか


46 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 22:38:57 ID:pKrcI0x/

>>43
液肥でも何でもいいから入れるべし
つかアメリカンかウォーターかどっちか知らんが遺伝子が水上葉に固定されてるから水中化は無理とかどこぞのサイトで見た記憶が…
>>44
反射板に100均アルミテープ貼ってやると若干光量うpするよ
>>45
元々成長遅いから切り落とすか生物兵器導入してコケを寄せつけないようにすべし


47 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 23:05:41 ID:XCsCONol

>>46
ウォータースプライトでググって最初に出てくるとこの話?
ホムセンで売りにでてるのを見た限りだけど、なんとなく大丈夫そうなんだけどどうなんだろう

>>44
足りない部分にスポットライト追加
少しくらめでも大丈夫な種類を植えるか、思い切ってシダ類に変える


48 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 00:59:54 ID:U3Y0sJpU

>>46
>>47
ありがとー
さっそく試してみるよ。


49 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 10:56:16 ID:N4LPZ8yR

>>46
ググったら本当に書いてあるじゃねーか
いまのウォータースプライトは水中化しないとか本当なのかな?
育ててる人情報キボンヌ


50 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 11:11:35 ID:d3VPILXR

俺もその記事読んで心配したけど普通に育ってるよ。
ベトナムスプライトだけど。
ちなみに買ったのは今年の夏ころかな。
CO2添加したら爆殖してトリミングしまくってるよ。


51 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 08:33:14 ID:71L75hSD

水草先生お願いします。
以下の条件を満たしそうな水草ってあります?
@有茎系
A葉・茎がしっかりとしている
B葉が奇麗な緑色
C上に向かって育つ
D気泡多めに出してくれる

売ってたルドゥィジアがこれに近かったので買ってみたのですが、水上葉?だったらしく、
しばらくすると葉が細くなりだし、赤ピンク系になってしまいました(たぶん、水中葉化したのかと思ってます)。
気泡は出してくれてますが…

ウォーターバコパも育成してますが、なんかしっくりきません。

もし、上記に合う水草でお勧めありましたら、教えてください。
宜しくお願いしますm(__)m


52 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 08:43:54 ID:k9uB5A5/

>>51
グリーンロタラ
最初は匍匐するがトリムした後に脇芽が上に伸びる。
その名のとおりグリーンが美しい。


53 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 09:37:17 ID:SaWe6Wx/

教えてください。
ラージリーフハイグロフィラの葉先に根っこのような物が出てきている
のですが、これは根っこでしょうか。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091121093337.jpg


54 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 09:47:55 ID:V+SazeOM

>>53
根っこだね
ハイグロフィラやミクロソリウムなどは葉っぱ部分の茎から根が生える
根が出ている部分を下にして、葉をクリップかなんかで砂利の上に固定しておけば根付いてそこからまた上へ伸びていくから簡単に殖やせる
でもトリミングしないと根が伸びまくり&絡まりまくりでモス玉状態になるから面倒でもある


55 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 10:08:08 ID:SaWe6Wx/

>>54
ありがとうございます。
根っこだったんですね。
ミクロソリウムはシダ類で葉から根が出るのは聞いたことが
あったのですが、ハイグロフィラも同じだとは思いませんでした。
勉強になりました。


56 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 10:09:03 ID:71L75hSD

>>51
レスありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
現在、2水槽で育成している水草(中・後景用)は以下のものなので、これら以外の水草でお願いしたいのですがm(__)m
グリーンマクランドラ、ルドゥィジア、グリーンロタラ、パールグラス、ウォーターバコパ、ハイグロポリス
です。

あと、条件絞りすぎた感があるので、Dは我慢したいと思います。
また、まとめ植えしたり、モッサリ系のものではなく、4〜5本だけでも存在感のある水草がいいです。
感じとしてはルドゥィジアの水上葉のようなイメージのものを探しております。
重ね重ね宜しくお願いしますm(__)m


57 : ともとも : 2009/11/21(土) 10:11:08 ID:/bhcD+l3

かなりレベル低いっすね。
こりゃあかん、さよなら。


58 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 11:34:58 ID:nMGRVd0u

>>53
枝状のコケ

>>54
葉を見てみろよ、糸状のコケいっぱいついてんだろ
根とコケの違いもわからんのか


59 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 13:56:09 ID:MkrZzim3

>>58
ですよねー


60 : 53 : 2009/11/21(土) 16:44:48 ID:SaWe6Wx/

>>58
気になって手で引っ張って見ましたが、明らかに他のこけとは違って
葉にくっついてますが。ちぎってみたけど、根っこっぽい感じでした。


61 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 16:58:54 ID:nMGRVd0u

>>60
枝状のコケはかなり硬く、引っ張るとプチっと音が鳴るぐらい硬いのもある


62 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 17:04:40 ID:O4VcZQY3

根っこはこんなふうに生えてきます
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/plants/Vigor1/vigor1.htm


63 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 17:15:21 ID:kqv+8+0r

ふつーにコケだな


64 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 17:48:22 ID:xq8Z2BUj

水草水槽のセンタープラントにもってこいな種類、教えて下さい!!!
出来れば、CO2添加も要らず、小さい株から育てる楽しみのある種類なら最高です。
宜しくお願いします!



65 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 17:54:57 ID:kqv+8+0r

アマゾンソード


66 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 18:14:56 ID:MkrZzim3

>>64
水槽のサイズは?


67 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 18:48:19 ID:TayVzDKp

>>66
上から88・59・84で、O型の19歳です


68 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 19:09:45 ID:007cKWJP

>>67
俺を飼ってくれないか?


69 : 53 : 2009/11/21(土) 19:10:51 ID:ZEltrJ6P

放っておくと、どんどん増えるんですよね。枝状コケはすべて取り除きました。
アドバイスありがとうございました。


70 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 22:29:34 ID:5My1XCGB

9月頃に植えて調子が良かったルドウィジア・グランデュローサとハイグロロザエが
ここ最近毎日のように葉が散ってしまい、上の方以外ほとんど茎だけになってしまいました。
どなたか対処法を教えてください。
ちなみに買ってから一度も差し戻しはしたことありません。

水槽:30cm
水温:オートヒーター26度+コトブキの冷却ファン
ph:6.5〜7
換水:週一で1/3
濾過:外掛け、ラクラクM
生体:ネオンテトラ×11、ヤマト×3、コリ×1、オトシン×1、グラスキャット×2、飛狐×1、石巻×3
水草:ドワーフフロッグビット、アマゾンチドメ、ナナ、モス+流木、ルドウジアフローティングプラント、最近葉が散ってきた人たち2種類
co2:無し
低床:よくわからない金魚系の砂利(色んな色MIX)
肥料:ぐんぐんグリーンKプラス、プランツグリーン、アイアンエイドをたまに添加

よろしくお願いします。


71 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 22:42:01 ID:k9uB5A5/

>>56
イメージと難易度があがるけどスターレンジなんてどうかな。


72 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 22:48:58 ID:k9uB5A5/

イメージと違うかもの間違え すいません。


73 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 01:13:37 ID:pMBFhkhn

>>69
それが出始める水質が問題


74 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 01:35:27 ID:+C7fD65V

>>73
どういう水質のときに出やすいんですか?


75 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 14:22:03 ID:1SeqV9wV

>>70
CO2添加すると幸せになれると思います


76 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 16:00:47 ID:P8mJVEfB

>>70
砂利系なので固形肥料を埋め込んでもよいかと思います。

あと気になるのは、(照明書いてないけど)水草が繁茂して今は下に光が当たっていないとか?


77 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 18:00:08 ID:utNNnJ0R

キューバパールが溶けるよぉー石入れて硬度も上げてphも中性付近なのになんでだあああ


78 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 18:03:21 ID:J9VujzgY

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ


79 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 18:51:13 ID:J9fzgGYf

>>70
9月ごろに植えたのが水上葉ならそんなものじゃないの?
適当なとこで切り戻して植えなおすだけでいいと思うが


80 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:09:12 ID:Bgt7zyNX

お金が無いのでCO2機器を買えないんですが
CO2添加無しでも夜間にエアレーションをする意味はありますか?
フィルターは外部式で極力水面を揺らさないようにしています


81 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:11:50 ID:yUvHrLJ2

読書に使ってた27wの電気スタンドで
水草は育ちますか?
育つとしたら
どれくらいの大きさの水槽まで大丈夫ですか?


82 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:13:58 ID:6r+/xWCA

>>81
30cm水槽までなら育つんじゃないの?


83 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:15:18 ID:wEcCtohV

>>80
発酵式を試せば良いじゃない


84 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:20:05 ID:vP7aB5co

>>80

だな、発酵式ならお金かからない。
【CO2】 発酵式二酸化炭素 13 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249790233/


85 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:23:27 ID:6r+/xWCA

>>80
発酵式に飽きるころには
金が貯まってるからCo2 機器買えるだろうねぇ


86 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:28:25 ID:lFDNaQxv

水草肥料与えた途端、糸状のコケが大量発生…orz


87 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:30:09 ID:Bgt7zyNX

>>83-85
お金はかからないけれど手間はかかりそうですね・・・
一応検討します


88 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 01:34:29 ID:6r+/xWCA

>>86
メネデール水槽にキャップ一杯ドボン
して
今、水槽内が俺もアボンな状態


89 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 02:15:12 ID:CkA52v0y

レス戴いた皆さん、色々意見をいただきありがとうございます。
初心者なので経験者の意見は参考になります。

>>75
やっぱりCO2はあったほうが幸せなんですね。
器具が高くてまだ手が出せませんが、そのうち入手したいと思ってます。

>>76
固形肥料はイニシャルスティックとかで大丈夫でしょうか?
照明はGEXの12Wくらいの蛍光灯1灯だけです。
気づいたらドワーフフロッグビットが水面の8割を覆い尽くしてます…

>>79
植えたときから水中葉だったと思います。
今日枯れた部分を切って差し戻してみました。
しばらく様子見てみます。



90 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 02:57:14 ID:OJ705yTM

イニ棒埋めてあるとこってプロホースでザクザクしちゃだめだよね?


91 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 04:00:07 ID:JW1XE/yx

そうだね。埋め直ししたいなら止めない。


92 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 08:47:22 ID:wEcCtohV

>>87
手間を嫌うならアクアなんてやらないほうが良いと思うよ


93 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 10:28:21 ID:YLlyjeLd

メネデでコケるとかあほか。
俺なんか水替えの度に入れてるけど
それが原因でコケたことなんてないぞ。

そもそもメネデにコケの原因になるようなものは入ってないだろ。


94 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 13:22:46 ID:GS1oqa0R

>>81
モスとかミクロソリウムなら60でも行けるよ


95 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 13:39:34 ID:EvvHJfVp

>>92
程度によるんだろ
水槽に入れてたまに水代えする程度の手間と、
器具設置したり頻繁に微妙な調整を必要とする程度では全然違うんだし


96 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 13:47:36 ID:d/BPfX3f

誰か植物成長ホルモンのジベレリンを水草にやっている人いる?


97 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 14:59:41 ID:qeieJaNd

同じ水槽に入ってるのに
アンブリアはトリミングしてもどんどん増えまくるのに
パールグラスはどんどんかれてハゲてきてる
なんでだろ?
20W×2灯
3秒に1滴co2
ラージパールグラスは育ってる


98 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 15:08:26 ID:MhhTz/Es

ロタラマクランドラとロタラマクランドラグリーンの頂点がイジける
原因ってなんですか?


99 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 15:18:43 ID:FzfrnqL6

クリプト植えるとき、邪魔だからって根切ったらダメ?


100 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 15:48:44 ID:YLlyjeLd

>>99
ある程度切ったほうがいいでしょ。
俺はいつも切ってるけど問題ないぜ。

根っこを切って問題となるのは頻繁な植え替えとかでしょ。


101 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 15:51:48 ID:HXx0oT0G

切らなくても溶けることあるしな


102 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 16:14:57 ID:G3clPi2Z

カボンバが無節操に伸び放題に伸びて光をさえぎってしまうので捨てようと思い
手でつかんだ時にちくちくしたんだけど何かな?他の水草に触ってもなんとも
ないんだけど。そのあとやたら手がかゆい。


103 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 16:38:56 ID:+EsGIMAR

>>102
お前・・・それ・・・やべぇぞ・・・・


104 : 102 : 2009/11/23(月) 17:17:12 ID:G3clPi2Z

>>103
え、やばい?なにかあるの?


105 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 17:18:06 ID:Fu6hNBNZ

ヒドラに刺されたかもしくは・・・・


106 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 17:30:22 ID:203KCy+R

>>102
肺につく寄生虫じゃね?


107 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 17:31:26 ID:0U5adVoG

>>104
気をしっかり・・・(´;ω⊂)うぅ・・・


108 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 17:56:38 ID:qeieJaNd

あらら…
大変なことになったね


109 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 18:11:17 ID:xLh+ux7d

>>102
その内小さい水脹れができるかも
そしたらアウト


110 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 18:18:05 ID:pTzmOp5u

住血吸虫ネタは怖いからやめてください!><


111 : 104 : 2009/11/23(月) 18:22:42 ID:G3clPi2Z

住血吸虫ってあの脳に巣を作って暴れまわるって奴ですか?


112 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 18:48:22 ID:cqPA4Ia7

オークションで人気のある水草20種をおしえてください


113 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 19:14:51 ID:203KCy+R

>>111
いや内臓各所に・・・・今のうちに言いたいことあれば・・・・


114 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 19:18:27 ID:Fu6hNBNZ

20種てずいぶんと多いなwビジネスでも始める気か?
グロッソ、ヘアグラスショート、ヘアグラス、キューバパールグラス、ラージパールグラス
ヨーロピアンクローバー、ナナ、ナナプチ、リシア
南米ウィローモス、グリーンロタラ、ロタラロトンディフォリア、ロタラインディカ
ピグミーチェーンサジタリア、ハイグロポリスペルマ、ルドヴィジア各種、
ピグミーマッシュルーム、ドワーフリシア、赤い前景草(忘れた


以上おれが好きな水草でした。


115 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 19:54:33 ID:u2dnHgdl

>>102
あぼーん


116 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 20:02:09 ID:i1+Dwo8O

ウォーターウィステリアがじり貧でダメになっていく・・・
葉は丸くなるし。

3灯、外部フィルター、CO2なし、小数のメダカとミナミヌマエビ。

昔グッピー水槽で1灯、上部フィルター、大磯砂で爆殖してたのに・・・

ウィステリアはPHや硬度が高いとダメらしいんですが、
底砂にハピネスつかってるから?

テトラテスト6in1使って計測すると全ての項目は正常でPHは6.8くらいだけど、当てにならないらしく。
ピートモスでも入れた方がいい?


117 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 20:20:01 ID:jPBZoHPT

>>102
前スレでも見たような・・・コピペ化したの?


118 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 06:45:00 ID:z41gpmxQ

>>116
スプライトだっけ?水中化しづらい物が一時期出回ってたはず
水面に浮かべて勢いがついてから植えてみては?


119 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 07:38:48 ID:9S0fghtQ

忙しくて3ヶ月ほど水換えのみで放置してたら水草水槽が糸コケまみれになって
糸状コケ水槽に見事に転身を果してました

魚達がすっげぇ調子良さそうで何よりです('A`)


120 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 07:44:36 ID:6wDbPY1f

ラビットイヤーロータスの代わりにコウホネを使うんですが決定的にイメージが違ったりはしませんよね?(´・ω・`)


121 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 11:52:39 ID:b7hcQO6Q

>>120
ロータスとコウホネじゃイメージがぜんぜん違うと思うが。
俺は似てるとは思わんな。色もかなり違うし


122 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 13:47:25 ID:MCiRXaJZ

ハイポネックスハイグレード活力液ってこのスレ的にはどんな評価?


123 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 14:37:08 ID:oUFNo0qV

>>118
いえ、スプライトじゃなくてウィステリアです。
とりあえず、一株をアクアぐラベル、エアリフト底面+スポンジフィルターの水槽に放り込んでみました。
これで成長するようだと、ハピネス(の影響)が怪しい・・・


124 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 16:31:03 ID:QhJMTe6l

>>123
トリミングしたやつを根元に挿したら丸い葉が出てるよ


125 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 21:17:48 ID:Ebm3WoEs

近所の川から拾ってきたんですが、
この水草は左はアナカリス、右はカボンバであってますか?
カボンバより細い葉一本一本がなんかゴツいように感じるんですが似た別の種類でしょうか?

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091124211516.jpg


126 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 23:57:16 ID:p/pNKThs

キクモじゃないかな
カボンバはさすがに帰化してないでしょ


127 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 00:24:57 ID:GgIZTIt+

カボンバは対生葉、キクモは輪生葉。
写真は対生葉に見えるような


128 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 01:40:14 ID:feI87ELo

カボンバ、帰化してたような・・・。


129 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 01:42:39 ID:4a2myJy1

カボンバも帰化してる
和名フサジュンサイ(ハゴロモモ)


130 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 08:58:58 ID:QLB63SRd

ボンバイエも帰化してる


131 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 15:40:59 ID:CEMI9J+v

カボンバって住血吸虫いるの?


132 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:05:52 ID:FkugqnrF

そうえば、カボンバに手突っ込んで
寄生されたやつどうなったんだろう


133 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:42:03 ID:vuL8JRqW

今日ショップで買ったんですが、
なんて言う水草なんでしょうか?
ショップの人の話しによると、
他の水草に種子がついてたみたいで、
少しずつ大きくなったと言ってました。
ただ名前はわかりませんとの事でした。
http://imepita.jp/20091125/631610


134 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:50:34 ID:ms2MTJ4S

>>133
Ech.レッドスペシャル
得したなw


135 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:51:53 ID:ms2MTJ4S

あぁ、タダじゃないから得したかはわからんわ。


136 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:53:47 ID:vuL8JRqW

>>134
聞いた事のない水草ですが、高いんでしょうか?
手前の緑のぶつぶつは苔ですw
別角度からも撮ってみました。
http://imepita.jp/20091125/641530


137 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:55:46 ID:ms2MTJ4S

>>136
2〜3千円。
高い部類だと思う。


138 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:57:21 ID:vuL8JRqW

>>135
750円で購入しました。


139 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 17:59:02 ID:vuL8JRqW

>>137
じゃあ得してますね。
どうも有り難うございました。


140 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 18:08:05 ID:o+gddOtL

どうでもいいがコケ多すぎだろ。


141 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 18:16:58 ID:Pg9sTPM/

おんなじのが佗び草エキノ・クリプトMIXからはえてきた。
名前がわかって嬉しい!


142 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 19:11:31 ID:vuL8JRqW

>>140
アマパウで立ち上げ一ヶ月。
今日水草数本植え、石巻も投入し、
照明も3灯から1灯にしたので、
苔もだいぶ減るかと。


143 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 23:37:01 ID:d/nFH2Xi

>>125
結局ここの住人には「カボンバっぽいなんかの草」程度しか判別できない
カボンバスレで聞きなおせ


144 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 23:37:57 ID:fCykLMx6

チャーム見てみたらミクロソリウム種類がいっぱいあるんだが初心者でも育てやすいのってある?


145 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 00:43:49 ID:omvEJGVQ

初心者だけど、ナナ放っておいたらあっという間に
水中も水上もボーボーだし、
至るところで根がはってトリミングも満足に出来んw
危険な水草だあ


146 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 00:45:54 ID:qNnvxZYf

>>144
ミクロソリウム系は育て易いと思うけど。
ウィンディローブなんかどう。


147 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 00:54:34 ID:w0mZjaJs

>>144
ミクロソリウムならどれでも簡単だよ。
ただし夏場の高水温に弱く、シダ病という特有の病気があるので注意。


148 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 03:43:06 ID:XzpEDG9d

最近、コケ類が一気に枯れて、そのほかの水草も葉を落とし始めた・・・
理由を考えたが不明。

しかし、水槽周りを掃除していてわかった。10歳の娘が藻取りケミカルを一本、
一気に放り込んでやがった・・・orz
そういえば最近、水槽がコケで汚いって言ってたんだよな。
子供の行動に注意しておかないと何をするのかわからん


149 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 04:12:11 ID:xl+hLl6F

>>148
家族が世話をやいて、ダメになった話は、他の趣味でもあるよな。
気をつけないとね。


150 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 10:37:30 ID:Ip1mn/Xt

その子はきっと将来立派なアクアリストになる


151 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 11:38:54 ID:BW66FlLc

ミクロソリウムの活着をしようと思ってます
木と石どちらが活着が早いですか?
日数はどのくらいかかりますか?


152 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 12:21:32 ID:nzCYG35b

>>151
環境によるけど大体一緒です
二週間〜一ヶ月ぐらいしたらうちでは完全につきます


153 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 21:07:38 ID:cnELz57x

初心者なのですが

60cm水槽
20W2灯
CO2添加有り

の環境でトリミングが出来るような水草の育成は出来ますか?


154 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 21:22:03 ID:BTgXOcV4

余裕で出来ます


155 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 21:46:38 ID:tTuDMuAN

>>153
有茎草の簡単なものなら週1のトリミングに追われることになるよ、きっと


156 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 22:17:47 ID:gBKKDq8F

35cm水槽(16リットル)でアナカリスと南米ジャイアントモスとアヌビアスナナ、13wのライトなんですが、
アナカリスとアヌビアスナナがうっすら茶色くなってきました。
初心者だし、難しいことはわからないから初心者向けの水草ばかり買ったのですが…
肥料も二酸化炭素も要らないし、弱い光でいいと聞いたけど何かよろしくないみたいで。

水質検査は良好ですがPHが6.2以下です。(これ以上は計れなくてよくわからないてす)
そして飼ってる魚はベタ1匹とフネアマ貝2匹だけです。

そんな環境なんですが、光量を上げるのはあまり良くないと聞きました。
二酸化炭素添加と肥料を足せばいいのかな?と思いましたが二酸化炭素のことはよくわからないし、
肥料だけ足そうと思っています。底砂を敷いてない状態で使える肥料って何かありますか?
それと普段はジクラウォーター熱帯魚&水草用を使ってるんですが、肥料と一緒に使っても
問題ないですか?

どうかよろしくお願いします。


157 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 22:32:26 ID:cnELz57x

>>154
>>155
レスありがとうございます
現在20W1灯を使っていて殆ど成長してくれないので(汗
今度2灯を買ってきます!


158 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 23:02:28 ID:BTgXOcV4

>>156
>アナカリスとアヌビアスナナがうっすら茶色くなってきました。
うっすら茶色いものが付いているのか、枯れて茶色くなってるのかがわからなければ・・・
前者の場合立ち上げ中の茶コケだろうから貝が食ってくれるだろうし肥料とか入れちゃだめ
照明当てる時間を8時間以下、6時間ぐらいにしてみる
後者の場合はなんだろうな・・・
肥料とかよりCO2の方が効くと思う
お試しで発酵式なら導入すぐ出来るからお勧め
【CO2】 発酵式二酸化炭素 13 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249790233/


159 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 23:20:29 ID:gBKKDq8F

>>158さん、枯れてきてるような感じです。
二酸化炭素の方がいいですか?スレ誘導までして頂いてどうもありがとうございます!

あ、そういえばベタ飼いなんでほぼ止水なんですがここに二酸化炭素入れたら窒息しませんかね?
窒息というか鼻上げしまくり状態?

一応外掛式フィルター使ってますが水量を一番少なくして、出口のとこから水中まで
長く垂らしたウールマットを挟んでます。なので水があんまり空気に触れない状態なんですが…
どうでしょうか…?

でも二酸化炭素って手作りできるって知りませんでした。とても勉強になりました。


160 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 23:47:59 ID:nY9gMDbp

グリーンロタラがクネクネしてなかなか上に伸びません。
地を這うようにワサワサ成長してるのもあれば、S字にくねってるのもあります。
成長はかなりの速度でしてるし、脇芽もたくさん出してるんですが…

60cm水槽でCO2は発酵式で24時間添加。(…というか止められない)
照明はアクシーパワーツイン(55W×2灯で110W)、12時〜0時点灯。
消灯時はエアレしてます。

詳しい方よろしくお願いします。


161 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 00:12:12 ID:zWs1WiOh

>>160
家のグリーンロタラは明るめの環境だと上に伸びずに横に伸びる感じの草だったかな
照明の時間が少し長すぎるかも…大体8時間位が平均的だよ
まずは照明の時間を短くすると良いかも


162 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 16:49:18 ID:Ad/rC56V

>>159
フィルターが付いてるなら水は循環してるのでは?
ベタなら空中から直接酸素取り込むから鼻上げするのはデフォだったはず
ヒーターは入ってるよね?


163 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 20:01:55 ID:7iqbn+i5

南米ミズハコベがまっすぐ上に伸びてしまいます
絨毯のように這わせるために必要な条件がわからないのにで教えてください

環境は
60cm水槽で外部フィルター使用
シュリンプ一番サンド
証明は蛍光灯4本 計72w 6時間点灯
PH6.7 水温25度 Co2は添加量はボンベで2秒1滴
肥料は
イニシャルスティック、カリウム液肥、メネデール、木酢を少量

生態は
オトシンクルス2 ネグロ1 ビーシュリンプ12 サイアミーズ1
スカーレットジェム1ペア

今現在植えてから約1週間で、底面から3センチほど立ち上がっています


164 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 20:31:32 ID:ONEjFI5J

>>163
もう少し様子を見てみたらどう?
それか照明時間を8時間にしてみるとか


165 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 20:59:09 ID:7iqbn+i5

了解しました
照明時間も考えながら少し様子をみてみます


166 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 21:01:20 ID:MTrUWBt6

30cmキューブにポリスペルマ植えたんだが・・・

伸びすぎ!トリミング3日に1回!って事で今、別に植わってるグロッソとCrウェンティを
残して有茎系は全部抜こうと思った。

水槽のサイズに合わせた水草って大切ね・・・


167 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 21:03:41 ID:KK+CWr4n

おれもインディカのトリムに疲れてきた


168 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 21:53:05 ID:Ox/eG1Gv

タイニムファがえらい勢いで葉っぱを出しているのですが。

こいつのトリミングって周りの葉っぱを切り取ればOKなんですか。


169 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 22:13:11 ID:A6icFQCs

>>168
はい


170 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 22:21:26 ID:P8m/w7/Z

安さに釣られてグロッソをワンポット250円で買って来たよ。
前景とかした事ないから時間がかかりそうだが、
さっそく明日植えてみます。


171 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 22:21:36 ID:3/je6IvZ

>>161
照明時間8時間に設定してみました。
これで少し様子を見てみます。
照明が明るすぎるんですかね。


172 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 22:28:27 ID:baTWqY7o

60cmで110Wってすごいな。コケだらけになりそう。


173 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 00:21:09 ID:Kta39QHs

そうけ?
俺は60にメタハラ150wだが全くこけてないぞ。


174 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 00:24:47 ID:HrANqChN

なんのためにそんなに強くするんですか? 増殖して水草販売?


175 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 00:28:58 ID:Kta39QHs

特に意味はない。

あえて言えば、
見た目が格好いいから、
水面の揺らぎっていいよね、
オープンアクアでメンテがしやすい、
レッドピンネイトとアルアナを赤くしたかった。


176 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 01:13:00 ID:BSdlG3K8

キューバパールよ、なぜ枯れる


177 : 171 : 2009/11/28(土) 01:31:32 ID:mqihBa3L

>>173
それを聞いて少し安心しました。
自分もなんとなく明るい方がいいかな、程度の考えでアクシー選びました。

オープンアクアって水面の埃対策はどうしてるんですか?


178 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 01:51:23 ID:n7SeV74M

新しいソイルで育てるのがピンネイトのコツらしいですが
ソイルを交換したら、直径10センチくらいに肥大化してしまいませんか?


179 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 09:54:05 ID:cOqBFOR6

黒ヒゲ苔について質問させて下さい。
17p水槽で石組ヘアグラスショートに挑戦中です。
植え込みから1ヵ月経過。
順調にランナーを出して増殖中だったのに黒ヒゲが出始めました。
現在生体に白点が出ているので水温を30℃まで上げています(温度上げ3週間目)
黒ヒゲは水流が強いと出るとの事なので水流調整を最小まで絞っています。
黒ヒゲはヘアグラス、底砂、ヒーターに生えてます…
水温上げが原因なのでしょうか?
水槽環境

水槽-17pキューブ
濾過器-AT20(純正フィルター取外しゲルマット+リング濾材)
照明-ルミノ24W(7時間)
底砂-麦飯石濾過砂利(3p)
ヒーター-現在30℃設定
CO2-発酵式(1滴/1秒)
エアレ-消灯時開始(22時〜9時)

自分でやった事

白点が出てから毎日の換水(1/4)。
換水はスポイドで底を吹いてゴミを浮かせてホースで吸取り。
消灯後の外光遮断対策で水槽前面に黒のプラ板設置。

水温上げてるのが原因なのでしょうか?


180 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 10:00:15 ID:cOqBFOR6

生体を書くのを忘れてました。
ネオンテトラ-8
グリーンネオン-3
オトシン-2
ミナミ-約30(稚エビ含む)
最近は餌を1日2回を1回に減らしました。
連投申し訳ありません。


181 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 10:50:22 ID:j8n7jUN5

>>179-180
水温高すぎて水草が調子を落とした分富栄養になってコケ易くなったのかもね
とりあえずまめにテデトールしてみようぜ

【頑固なコケ】 苔対策研究室 【嫌い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228931374/
コケは専用スレあるから次回からはそっちで聞くといいよ


182 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 11:22:56 ID:cOqBFOR6

>>181
ありがとう。
昨日白点が消えたので5日程現状で様子見てからゆっくり水温落として見ます。


183 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 11:33:08 ID:Kta39QHs

>>177
とりあえず、リリィで水面爆気して油膜は退治してる。
水面に落ちた誇りが何処いくかはシラネ。

>>178
ピンネイトは肥料あげると肥大化するから、
鉄系の液肥のみで底床肥料は全くやらない方がきれい。
新しいソイル云々は知らなかった。うちは大磯で普通に育っているんで。


184 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 14:21:18 ID:eaHY/jG6

>>152
2週間〜1ヶ月ですね、以外と早いんですね
規制で返事が出来ませんでしたd
ちなみにアヌビアス・ナナを流木に72日も縛ったままです


185 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 14:24:59 ID:hapm9hUE

>>184
半年以上縛りつけてるうちのナナもくっ付いてないよ
縛りなおしたほうがいいかもしれんね
俺はまあいいかってそのままドボンしたけど・・・


186 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 14:54:08 ID:IgmTKN4u

http://livedoor.blogimg.jp/mattari_aquarium/imgs/5/6/56c9e4f9-s.JPG

こういう綺麗なコケ生やして維持・育成したいんだけどどうしたらこのタイプのコケ生える?


187 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 14:55:54 ID:IgmTKN4u

あとこのコケに名前とかあれば教えて欲しい


188 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 16:28:04 ID:xbFHbUby

先生様教えてください。

最近、パールグラスの先端が尖ってきてるのです。
買った時は丸い葉っぱだったのにーとか思ってるのですがなぜでしょうか・・・

水槽: 60*30*34
水温: 25~26キープ
ph: 6.4
換水: 3日1回15L
濾過: 外部+底部
生体: GHDグラミー4 カーデナルテトラ8 ヤマト5 オトシン3
co2: 強制添加有り。3秒2滴
低床: プロジェクトソイル
肥料: Beグリーン1日1キャップ イニ棒立ち上げ時に蓋一杯。

照明:110W8時間照射。



189 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 17:53:53 ID:spZsSIwY

>>187
マユハキモがそんな感じだったかな


190 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 18:09:22 ID:O52kPglX


>188
水替えと底面やめて一ヶ月くらいほっいとけばOK



191 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 18:44:09 ID:laiGmVQ0

>>187
チンゲモ


192 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 19:02:43 ID:Kta39QHs

>>191
ツマンネ、死んだ方がいいよ。


193 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 19:28:38 ID:RZVzuakG

ちん毛藻wwwwwwwwwwワロタ


194 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 22:09:21 ID:uYN/7W24

この中央に生えてる草何かわかる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org405916.jpg

ひょろ〜っと長い葉を出してるのなんだけど
植えた覚えないのに、ソイルの隙間からヒョコっと芽を出して成長してるのよ
ソイルに種でも紛れ込んでたのかな

ちなみに左隣で今にも溶けそうなのはブリクサショート...藍藻の襲撃を受けて
10日間暗闇攻撃をしたらこんなに小さくなっちゃった(ノд`


195 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 22:11:09 ID:laiGmVQ0

>>194
チンゲモ



ではなくエキノ・テネルス


196 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 22:31:14 ID:E4Tq2/p3

>>194
これ放っておくと、ランナーで根をはってどんどん増殖していくよ


197 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 22:47:19 ID:uYN/7W24

これ増えるの・・・どうしよう
せっかく生えてきたから育ててみようか とも思ったり
知らない草が勝手に生えてきたの初めてなんで

少し様子見てみようかな
それにしても、ロタラインディカが溶けて跡形もなくなったり
ウィローモスが茶色くなってもこのテネルスだけはぜんぜん余裕って感じで驚いたよ


198 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 23:09:43 ID:GAuH1u3w

水換えをすると気泡が出るのは何でだろうなぁ
水槽の水より酸素が多いから?
それともリンとか窒素が少ないからかな?


199 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 23:27:46 ID:uYN/7W24

案外微量要素が有るんじゃないのかなと思ってたけど
毎回思うけど水換えで気泡つけるって不思議だよね


200 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 23:36:46 ID:hapm9hUE

圧力掛けてるから気体が溶け込んでるらしい
それが水槽内で気泡となって出てくると聞いた


201 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 23:43:27 ID:MkXdJBWA

>>188
水槽に入れてどのくらい?
ノーマルのパールグラスは水上葉は丸い葉。
水中葉が育ってきてるんじゃない?


202 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 16:11:49 ID:3H0V+6lm

>>200
それならコップに水を入れただけでも相当の気泡ができて然るべきだと思うが
俺んちではコップに水入れて気泡なんて見たこと無いが水槽の水換えで葉っぱに気泡は良く見ますね


203 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 16:31:44 ID:SuDOBoGn

コップや水に水道水入れて一日置いてたらつくけど?


204 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 16:35:48 ID:zqAs4NmR

ウォーターウィステリアの葉に切れ込みが入らず巨大なハイグロって感じになっちゃったんだけどなんで?


205 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 18:28:17 ID:36O1gm+q

質問です。


コブラグラスってトリミング(根元で無く中間から)したらどうなります?
切り口から新しい芽が出てきますか?


206 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 19:40:53 ID:Xqz3Ewes

生えるわけないだろ
成長の仕方を考えればわかるだろう


207 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 20:13:02 ID:tBtDpty2

小学校の理科の問題だな


208 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 10:27:10 ID:BhwyNm01

>188だす。


>>190
書き忘れ。
底面は直結なんで止められない(^_^;)
水換えの頻度落として見ます。

>>201
放り込んで1ヶ月くらい。
と言うかパールグラスの水中葉って尖るのか!
勉強になりました。

CO2過多なのかなとかちょっと思ったんだけど仕様なのかな。


209 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 16:48:49 ID:zQlVqjEn

RG30っていう32×22×30の水槽にクリップライト13W
エアリフト底面+OT30 大磯5cmくらいの水槽でアマゾンソードって無茶ですか?


210 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 18:32:21 ID:P0mYZFzw

エキノでディープパープルってのを以前買ったんだけど、
葉が出てきた時しか赤紫にならない
色を長持ちさせるコツを教えてくだしあ


211 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 19:10:22 ID:hHhny4r+

始めたばかりの素人です。パールグラスとグロッソとヘアーグラスを植えたんですが、
ヘアーグラスは植えたそばからジャカジャカ枯れ、
パールグラスは明らかに元気がなくなり、グロッソは縦に伸びています。
何が原因でしょうか。(´;ω;`)

水槽:350×220×280 20L
水温:25度
ph:?
換水:週1
濾過:外部フィルター
生体:アカヒレ6匹
co2:4時間添加 1滴/1秒
照明:4時間照射 13W
低床:リアルブラック(2cm〜5cm)
肥料: ハイポネックス、水草ふさふさ


212 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 19:16:16 ID:ONApejK3

>>211
光量と照射時間の不足


213 : 205 : 2009/11/30(月) 20:21:16 ID:fyfEdakF

>>206-207

ですよね、すいません。
黒いコケばっかりついてなかなかきれいにならないんで・・・色も悪いんですけど原因はなんでしょう?
テネルスも元気ないです。グロッソは元気で順調です。

水槽:60×30×48
水温:22度
ph:6,5〜7
換水:週5回、一回につき5リットル
濾過:エーハイム2213+サブ(濾材は洗車スポンジ)
生体:プラティ5匹、テトラ10匹、ヤマトヌマエビ5匹、ミナミヌマエビ12匹、石巻貝6匹
co2:2秒1滴
低床:トロピランドオリジナルソイル
肥料:ADA液体肥料をたまにソイルに注射


214 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 20:29:12 ID:gVcQJilc

>>213
水温が低い。
肥料焼けを起こしている。
ソイルがあってない(そのソイル知らんけど)。
エキノはどっちかというと硬度がある方が好き。
もともとの株の状態が悪い。


215 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 20:54:25 ID:fyfEdakF

>>214

ありがとです。少し水温上げてみます。
コブラグラスとテネルスはランナーは順調に伸びるんですが、一部色が抜けた感じです。

ちなみに照明はリアルインバーター3灯で8時間です。


216 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 01:36:03 ID:3c45aVy7

>>209
アマゾンソードならその条件でも
液肥添加すれば育つ
でっかく立派に育てるなら
底面フィルターなしで底肥使うといい
>>210
新葉の時しか
赤紫にならないのは仕様なのでしょうがない
条件良くして新葉大きくするくらいかな


217 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 13:45:43 ID:vRUHYnMX

最近、流木にチンゲモが生えてきてるんだけど
スネール系で食ってくれるのってない?


218 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 16:03:20 ID:29ReLDCl

水草水槽のミリオフィラムを差し戻ししたら、茎から沢山根が出てきましたが
肥料が足りないんでしょうか?


219 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 16:38:27 ID:CNPjNbOz

>>205
切った上のほうからは新しい根がでてくる事はよく稀にあるよ


220 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 17:15:35 ID:fgqfIZnz

うちの流木にもチンゲモがこんにちはしてきたわ


221 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 18:37:19 ID:KpLdLNTg

よく稀?どっちwww


222 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 19:59:50 ID:Bv97T+FV

長めに切って植えた時は脇根が出やすいで
ちょっと短めに切るとええ


223 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 20:55:29 ID:JmZuJj05

>>221
クマー


224 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 20:59:49 ID:uFP+bZDi

ごく稀・・・かな。グロッソでみたことある


225 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 23:05:43 ID:dcTMF+Ui

写真中央のロタラヴェルデキラリスの事なんですが
輸送に時間が掛かってひょろ〜っとして弱々しい感じなんですけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org414558.jpg

メネデールの希釈液にしばらく浸してから植えてみたんですけど
望みあるでしょうか?
  初めて触った種類なので勝手が分かりません


226 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 00:17:02 ID:3F979Eui

(´Д`)うちはチンゲモというよりケツゲモみたいなのが
シャワーパイプに生えまくってビラビラしてる


227 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 00:18:22 ID:BRWwVAA3

下品な奴が常駐してる。


228 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 15:58:11 ID:J18HFZrB

>>186
ふと流木見たらうちにも生えてた。なんなんだろうね?
最近だと渓流の採取石くらいしか追加してないから、そういう類のものの可能性がある
ミナミは食べてないみたい


229 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 16:13:00 ID:vj9Z7ohZ

>>228
単なるヒゲ苔


230 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 19:20:35 ID:Cmxv3fVm

>>225 望みがあるかどうかは判断できませんが、通販で購入したことがあるのでご参考までに

・届いた際、茎は曲がっていたが葉は閉じていなかった
・茎の曲がりは普通の水草と同様に、植栽後1週間程度で治った

その他
・植栽後は割と根の展開が早く、地上の茎の部分からも結構な数出てきた
・上へ延びるスピードはゆっくりだが、トリミングしなくてもバンバン脇芽を展開
・照明は強めの方がよさそう

うまく育つといいね


231 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 20:52:23 ID:MEGn4ufy

ヴェルデキラリスはほんと縦に伸びるのが遅いね
脇芽はかなり出すから一応増やせるけど、茂らすには結構な時間がかかりそうだ


232 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 20:54:43 ID:dtmZ5G9U

買いたてのボルビティスなんですが、水に入れるとき
葉っぱを全部切り落とすと教わったのですが、本当ですか?


233 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 21:00:14 ID:1ZW2HMNE

今日川で天然のセキショウモを見たが太く逞しかった
ちょっと採取してこればよかった


234 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 21:00:30 ID:qRvWu00U

>>232
ひどい嘘だな。
だれだよ、そんなことを吹き込んだ奴は?

活着させる時に、根を切ってから流木に巻き付けることはあるが。


235 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 21:05:40 ID:dtmZ5G9U

>>234
ネットの記事で読んだんだけどイマイチ信用できなくて・・・
そのまま植えます^^


236 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 21:47:08 ID:Nu/MPNu6

ここも信用できないから
根も切らないし流木にも巻きつけないんですね


237 : pH7.74 : 2009/12/02(水) 23:56:39 ID:W2bR2xrw

天野が以前、ボルビは丸坊主にした方が良いと発言した事はある


238 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 22:59:35 ID:f3lSqcPY

質問させてください

現在グロッソ育成中なんですが、やはりCO2添加が近道だと思って1秒2滴ほど添加しています。
水草の調子はいいのですが生体が若干酸欠気味です。
そこでエアレーションを考えているんですが、CO2添加してエアレーションって矛盾ですよね?

CO2添加しながらエアレーションしてる方います?


239 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:02:17 ID:QbiIxQv7

>>238
発酵だけど添加しながらエアレ24時間やってるよ
時々南米モスから気泡が上がったり上がらなかったり


240 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:02:55 ID:f3lSqcPY

ちなみにエアレーションしたらものすごく生体の動きが活発になりました


241 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:13:45 ID:4rqA9tgL

というか一秒に二滴というのが過剰なんじゃないか?


242 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:32:16 ID:GzH8/rI3

水槽サイズがわからんと添加量が適切かどうかわからんな
エアレして活発になったってのは単に驚いてるだけな可能性も高いが


243 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:34:52 ID:+v14R/ID

グロッソ植えて3日目
浮いてきてしまい困ってます
早く根つくには肥料必要でしょうか?
底床は水草一番サンドのパウダータイプです


244 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:39:56 ID:MekMv8RK

>>243
根付くまでは追肥しないが吉。トラブルにつながる可能性高い
グロッソは植え方にコツがいる。先の細いピンセットを使って植え込むか頭が隠れるまで完全に埋めてしまうかしたら楽


245 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:40:02 ID:GzH8/rI3

特に追肥は必要ないかと
最初のうちはある程度浮くのは仕方ないと割り切って黙々と植え直し
大半が浮くようだったら植え方や入れてる生体に問題ある可能性もあるが


246 : 213 : 2009/12/04(金) 23:41:22 ID:f3lSqcPY

>>242
たしかに驚いてるだけかも。・゚・(ノ∀`)・゚・。。
私は>>213です。Co2の添加量を上げて光量も上げました。
水温は25度付近です。


247 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:57:41 ID:Su2Ei/ZE

CO2過添加ならグロッソは葉が細くなるからそれ目安に
エアレは油膜防止のためにもやった方がいい
もちろん消灯中のみタイマーで


248 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:59:39 ID:+v14R/ID

>>245
コリがモフモフすると数本浮く
コリを別水槽へ移動して根つくまでひたすら我慢ですかねー


249 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 00:02:31 ID:+v14R/ID

>>244
見落としてましたorz
細いピンセットでチマチマ植えました
頭が隠れるくらいまで深めに植えてみます


250 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 00:08:18 ID:kQZiPizR

>>239
24時間ですか、CO2が逃げたりしないんですかね?

>>247
夜間のみですか、そうすると生体が心配ですね。
実は先日やらかしまして、酸欠で犠牲者を・・・・安物のスピコンのせいにしてみる


251 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 00:10:51 ID:Q6YFT2s6

>>249
俺がキューバパールでよくやる手だけど
小さいリング濾材に巻き付けて埋める


252 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 00:13:59 ID:kQZiPizR

>>251
キューバパール上手くいってますか?水槽の環境を教えていただきたい。
必ず駄目になってしまう・・・・


253 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 00:14:44 ID:wfQcOtot

>>250
発酵式だからね、逃げても特に問題は無いと思ってるし、逃げたから困る物でもない
今のところ順調だよ


254 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 00:41:30 ID:q8MfJBWI

>>251
深めに植えてみたけどだめだったらリングやってみます
立ち上げて3日だけどモスとグロッソの成長がすごい
http://imepita.jp/20091205/022750


255 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 02:38:02 ID:qLnv75Pf

<チンゲモ>
記号:*
一点から放射状に広がる丸いコケ

<ケツゲモ>
記号:ψ
点在し、一本の茎から枝分かれして成長するコケ

<マンゲモ>
記号:///
水草の葉やガラスの表面に薄く広がるコケ


256 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 02:47:27 ID:+wnojISZ

パイゲモはないのか?


257 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 04:07:23 ID:BET4emn2

ウォーターローン水槽を作る予定なのですが、砂でも育ちますか?
ウォーターローン育成してる人が底床と光量を教えていただけないでしょうか


258 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 04:41:32 ID:TxIVVQ1G

溶岩砂でやってるけど勢いつけばなんでもいいみたい。
光もあんまり要求しないから十分に底面覆ってから草を短くするために光量多くするって感じでもいいと思う。
肥料は底床肥料だけ+魚・エビ無し+初期は水換えしまくり


259 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 04:51:07 ID:Xm/bOmT2

ハイポネックスなんかの液肥は10000倍希釈でおk
水槽に以下のハイポネックス原液を放り込めばよい。
30cm水槽:1.2ml
30cmキューブ:2.5ml
45cm水槽:3.5ml
蓋に原液を注ぎ、そこからスポイトなどで滴定。

↑テンプレのこの部分
わざわざ水槽のガラス蓋に原液を注ぐ意味がわかんねぇぇぇ〜
って、ずっと疑問だったけど
蓋ってボトルのキャップのことだったのかーーー!
今、やっと理解できたぞw


260 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 05:18:14 ID:+wnojISZ

有茎トリミング2週しなかったらジャングルだな・・
水質は安定するんだがレイアウトがすぐ崩れる
陰性のレイアウトにリセットしようかな


261 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 12:09:09 ID:jk0qq53K

>>232
俺はそれかミクロソリユウムを石や木につけるとき全部葉を切り落とすと本で見た
本当かよと疑い切らずにそのままつけても今は新芽やら出てきて両方育ってるよ
>>238
co2が多すぎる気がするけどそれだけ多いならco2と反対の方でエアレすればどお?
エアレも大量にぶくぶくしないで調整できるのや小さいのでいいのでは?
補助的な感じに使うとか
自分の水槽は余裕なんだけど
タイマーで照明とco2同時に止めエアレを夜中しているよ
タイマーはGEXのデュアルタイマー使ってる


262 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 12:58:37 ID:2zZ01cna

田んぼから採ってきたんだけどこの水草はキクモ?
http://loda.jp/megan/?id=31.jpg


263 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 14:25:27 ID:F704pO0d

2価鉄って、水の中ですぐに酸化しちゃうって聞いたんですが、
メネデールをバケツに入れてかき混ぜてから水槽に・・
っていう今までの行為は意味なかったってことでつか・・?


264 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 16:37:01 ID:SOyYCCUx

エアレより、水草の光合成による酸素の供給は半端じゃないと思います。
PHをモニターしててCO2を一時止めるとどんどんPHが上昇します。エアレーションではこんな事は無いですね。
状態の良い水草水槽が一番酸素を供給してるんじゃないでしょうか。


265 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 16:39:13 ID:QccX5Gnm

バカ現る!!

phが下がるのは二酸化炭素を添加してるからだ。


266 : 263 : 2009/12/05(土) 16:40:41 ID:F704pO0d

>>264
ベテランさんのようなのでお聞きしたい!
鉄についてどう思いますか?


267 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 17:38:19 ID:PUDzn5qH

>>263
ブログで鉄分添加の比較実験してる人がいたけど、
鉄分無添加の水槽の水草が一番赤くなってた。
鉄分添加剤が水草を赤くする効果は
あまりないと考えた方が良いだろうね。


268 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 17:55:34 ID:2zZ01cna

>>263
メネデールって鉄分測定試薬で測ると他の鉄系剤に比べてえらく少ないらしい
水の影響なのかもしれないし他にも色々入ってるのかもしれないけどアレ自体なんか微妙な気がする
>>267
すげー興味ある。そのブログ名か検索ワード教えて。


269 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 18:28:34 ID:PUDzn5qH

>>268
フェロセル


270 : 263 : 2009/12/05(土) 18:42:43 ID:F704pO0d

>>267
ソダーツFでロタラ色づく
メネデール底床内注射で根が生え出す

この二つは体験してるんですが、数ヶ月前からは
メネデールをバケツに入れて水換え時に添加してるんです。

ひょっとして効果ないのかなあと


271 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 18:51:55 ID:PUDzn5qH

>>270
あんまり詳しいことは分からない。
でも鉄分添加剤はおまじない程度だと俺は思ってる。
それより大事なのは高光量と高CO2だと思う。


272 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 19:29:51 ID:2zZ01cna

>>269
ありがとう。面白かった


273 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 20:18:23 ID:Vi3iRBTR

60p 32W CO2無し。今はアヌビアスナナ、ミクロソリウム、モス。他に育ちそうな水草ありますか?


274 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 21:25:42 ID:tXVraCm5

>>273
バリスネリア・スピラリス


275 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 21:32:41 ID:QccX5Gnm

うん、それしかないな。


276 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 21:51:48 ID:SOyYCCUx

>>266
徹はエカ入れてます。ガラス、特にソイルの所に鉄分のシミみたいなのがうっすらとでてきてるんで多分錆びみたいになった酸化鉄なんじゃないかと思います。
クリプトとかエキノには良いと思うけど、必要不可欠かは??です。


277 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 21:58:30 ID:Y+tkOd3+

鉄分は赤の発色より白化防止に期待して入れてる


278 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 22:23:25 ID:YEk/Ipbe

>>273
なんかオレのエビ水槽に似てるな・・・。
カボンバ、ミリオフィラム、アンブリア、ハイグロフィラ、ボルビティスあたりは?

ほどほど増えればいい、枯れなきゃいいっていうならまだまだあるけど。



279 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 03:43:10 ID:aVzitHex


** * *




280 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 08:39:52 ID:j15AMpUC

ドワーフマッシュルームはCO2無添加でも増えるよ


281 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 14:08:42 ID:gCBelolO

>>273
光量とCO2以外にpH、硬度、底床(肥料)がわかればな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224783713/
ここ見て合いそうなの選べばいいんじゃね


282 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 14:55:00 ID:+jTgUE6q

昔は大磯、1灯、上部フィルター、水換えは年に数回、肥料なし、当然CO2なしで生体を飼うことを目的にやってた。
けど水草は結構育ってた。難しい草は入れたことないから分からんけど。

思うんだが、水換えって頻繁にしない、むしろ放置の方がいい気がしないでもない。
硝酸が貯まるけど、アルカリに傾ける大磯だからpH的にはちょうど良く、
1灯だから硝酸が貯まってもコケは出にくい。
別に花を楽しむ訳じゃないから、窒素が多いくらいで良い。

最近のリッチな飼い方なら頻繁に手をかければ良いけど、昔ながらなら放置でいい気がする。


283 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 15:36:45 ID:AwwN/XGa

中景用(あまり背が伸びない)にお勧めの緑の濃い有茎草なんかありません?
キューバパールにトニナと緑が眩しすぎて。


284 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 16:30:05 ID:rFLOENtY

田砂で本格的な水草水槽維持してる人いる?


285 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 23:25:41 ID:vNAnT+b2

ランナーで殖えるのは砂の方がいい希ガス


286 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 00:24:55 ID:+vcVPZpM

ヒーター無しの環境(17〜20度)でパールグラスやウィステリアなどといった水草は育てれますか?
あと、有茎草 ってなんて読むんですか?


287 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 01:55:51 ID:8+EbbzVU

>ヒーター無しの環境(17〜20度)でパールグラスやウィステリアなどといった水草は育てれますか?
育てられる

>あと、有茎草 ってなんて読むんですか?
かせいほうけい


288 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 01:58:00 ID:lphxuZic

>>287

それ書こうと思ったけどさ・・・・書かなくてよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。


289 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 06:34:03 ID:uHtnMQbe

>>287
キモイ


290 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 10:57:51 ID:56r7sUw6

   *
             *
      *       *  

 *   *
  おい!お前ら!チンゲモが発生したぞ!>ヾ@


291 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 11:25:21 ID:Ohso+90c

>>290
チンゲモ?
ああ、お前のことか。
そりゃ、早う駆除せにゃならんな。


292 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 16:57:35 ID:b+eH6SUD

水草を育てる楽しみ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260107311/l50


293 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 20:51:30 ID:BEi9p/29

アヌビス・ナナ ゴールデン は
普通のアヌビス・ナナとは葉の色が
明るい所以外違いはないのですかね?


294 : sage : 2009/12/07(月) 21:19:18 ID:sF7yp0YZ

>>293
今どっちも育ててるけどco2無し低光量でどっちも元気だよ


295 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 21:59:21 ID:rxgvrzZs

アンブリアを5本飼ってきて植えたら4本溶けてなくなって、
残った1本に脇芽が出てたからその上で切って2本にして植えたら
やたら葉の間隔が密な上に真っ白で美しくない・・・。なにか植え方にこつでもあるんでしょうか?

60cm規格水槽、PH6.5、18w×4灯、CO2なし


296 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 23:09:24 ID:E0JZI5SL

水草歴二年のおれがいうけど
メネデールは効果なし
あれは買ってはいけないよ
ドッカンCO2とイニシャルステックだけで十分だ


297 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 00:47:42 ID:7XaLsCh1

カルキ抜き以外の薬品使った時点で負け


298 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 00:56:33 ID:WHFx4Xr3

>>296
その意見には賛成かも。
試薬で計っても、
メネデールでは、セラとかが推奨する鉄濃度にするのに半端ない量を要するし。

あと、水草を赤くすることと鉄分ははっきりいって関係ないかと。
貧栄養、高co2、高光量の方が絶対赤くなる(緑のは薄くなる)。


299 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 01:16:47 ID:KkpVIOoY

>>297
むしろカルキがあるほうが良い!
カルキ抜いたら負け!


300 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 14:35:28 ID:bRPrXcTK

メネデールは水槽に入れるんじゃなくて購入時の立ち上げその他で使うものだ


301 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 18:29:52 ID:7XaLsCh1

ヘアーグラスの枯れかけの水上葉から灰色のケツゲモが生えるわ・・・


302 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 22:53:29 ID:TqAjy0MB

根が生えるの早くなるのはガチなん>?
試すのは簡単なのに試したことがない
自分の目でたしかめるか・・


303 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 22:54:26 ID:TqAjy0MB

どのくらい漬けるのがいいんだろうか
1Hでいいとか半日つけておけとか
明日ロタラ水上葉でテストしてみたい
画像付きで。


304 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 23:04:06 ID:5dL3Yayl

導入時の前処理においても通常時の使用においても特になにか効果があると
感じたことはないな
つーか園芸板でも割りと微妙な扱いだろアレ


305 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 04:30:28 ID:ghwHc0kR

名前のとおり1cc入れたらうちでは次の日には必ず新芽が出るけど。


306 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 06:44:24 ID:YlHOchAR

以下の四角で囲った植物の名前が分かる方がいましたら教えてください
どれか一部でも結構ですのでよろしくお願いします

A・B
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091209063432.jpg
C
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091209063647.jpg
D
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091209064006.jpg
E
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091209064139.jpg


307 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 08:36:29 ID:b3/Pagdz

テラリウムいいんだけど、アレルギー持ちとしてはカビが大変そうだ。


308 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 08:57:24 ID:UuKYVK/o

bはノチドメ系


309 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 11:37:38 ID:W4TkTd1X

店で売ってるやつみたいだし店で聞いた方がいいと思う
この解像度じゃわかんね
ウロコゼニ、アジアンタム、アマゾンチドメ


310 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 14:18:12 ID:15J51jd8

>>306
Cはシノブゴケ、回りのは(コンテリ?)クラマゴケ、流木の丸葉はマメヅタランに見える。


311 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 15:12:11 ID:fbSWe7EB

南米モスを綺麗に茂らそうと思ったらCL603+テクニカのレフクリアーにCO2添加、液肥だけで十分?


312 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 15:58:31 ID:fJmApef+

>>311
オーバークオリティ


313 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 23:40:36 ID:OtYxP4Jo

今日アクシーキュート600が届いたのだが

前から使ってたGEXの二灯と併用しだしたけど、合計76Wでグリーンロタラが匍匐する


314 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 23:53:12 ID:IGnuu0FQ

キューバパールが結構育ってきてるんですが、適当に植えちゃったんで植えなおしをしたいと思っています。
ぶっこ抜いてばらして植えなおしで問題ないでしょうか?
何か問題がある場合はご教示いただければ幸いです


315 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 23:55:35 ID:OtYxP4Jo

>>313
?を付け忘れてた(´・ω・`)


316 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 00:00:36 ID:fbSWe7EB

>>315
数値の合計は76Wでもゲッ糞とアクシーじゃ光の質が違うからなんとも言えないと思う
CL603にレフクリアー3本でも俺的にはアクシーキュート600一本と差がない気がするし
インバータ無し反射板無しの安もんライトは信用ならん


317 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 00:06:28 ID:3aHeZI0v

>>316
光の質が違うのかー...
確かに安物と一緒の光量なわけじゃないですか....


318 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 01:21:09 ID:jLUbbLc4

>>314
別に構わないとは思うけど、キューバは根付くことが重要だよね。
植えかえてから根付くまでは成長がかなり遅くなると思う。


319 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 07:06:38 ID:BujaWwKS

光の質!! 量子力学を専攻してる方ですか?w


320 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 07:10:11 ID:5bVpYKgJ

無肥料、CO2、54Wの環境で爆殖ロタラをポットに植え替えて照明時間を2日間だけ7時間にしたら
グロッソとハイグロポリスが赤くなって黒髭が繁殖した・・・
グロッソまで赤くなるとは思わなかったぜ


321 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 12:59:39 ID:Kdj7qku3

>>320
そりゃ光の質の問題だな


322 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 15:54:13 ID:hUpTWF80

光の質を変えると葉の色やコケが変わるのはアクア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   黒ヒゲ      C
中部電力    低光量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  グッピーの艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  エビの発育   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   夏場涼しい   寒い        B-
沖縄電力   弱酸性傾向  夏場暑い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+葉が赤色化
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。


323 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 16:14:21 ID:LrLTfYJ2

改変ツマラン。


324 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 16:19:01 ID:9Z88k4wd

マジレスするとスペクトル
蛍光物質によって出る波長違ったりするじゃない


325 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 17:33:51 ID:nNVqH4Ds

>>322
東京電力の短所酷い


326 : pH7.74 : 2009/12/10(木) 19:11:00 ID:achneujV

ガイアナドワーフがおとといから黄色くなりかけてきたんだけど、復活させるにはどうしたらいいかな?

2ヶ月前にソイルで立ち上げ水草モッサリでガイアナだけ枯れそう・・・
肥料はまだ入れてない。
CO2はガス切れで来週位に通販の届く予定。
立ち上げ時からガイアナ植えてて5日前からCO2添加してない。


327 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 01:14:32 ID:56RloQ+U

>>322
オカルトへ行ってください


328 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 09:36:04 ID:2tmaJcoE

アマゾンチドメクサが茶色くなって解けていくんですけど・・・
水草は難しいな(´・ω・`)


329 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 10:49:15 ID:qcfcebX/

それは相当酷いな


330 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 12:03:14 ID:2tmaJcoE

カーナミンも枯れた・・・・
誰か教えてくれヽ( TдT )ノ 


331 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 12:05:47 ID:Eh/C7AN5

飼育環境は?


332 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 12:16:11 ID:2tmaJcoE

60cm水槽にGEX603エーハイム2213
メダカが5匹ぐらいと石巻さんとオトシン寝黒こいつらは元気
ph7.5ぐらい
他の数値は測るものは持ってないから知らない
水草が育たないので投げ込み式フィルターを投入してる
本来は水草に酸素を供給してもらうという計画・・・・・


333 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 12:33:39 ID:hJzmAmN7

ph高くね?


334 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 12:35:01 ID:Eh/C7AN5

2213・GEX3灯で枯れるのか・・・
確かにphが高い気がするな、底床は大磯とかかな


335 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 12:59:22 ID:2tmaJcoE

あっそう大磯の小粒です。、でも酸処理してる
入れてる岩がph上げてるのかも知れませんが
茶コケは元気にモリモリですが・・・・
石巻さんかオトシンさんが食べてます。
水は塩素中和と鉄分とカリウムが一緒になったもの使ってます。
pH高いですか?
メダカさんもいるしなぁ・・・パイロットだったけど愛着もあるし


336 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 15:02:13 ID:+tMbbyU9

>>335
間違いなく窒素不足。
カリウムいれてるからなおさら。
そして恐らく硬度が高い。

魚を増やすか、窒素入りの液肥をいれてみてみ。


337 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 15:25:01 ID:1u8dBnGw

水がまだ出来上がってないんじゃね


338 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 15:26:28 ID:/D6wOAww

茶ゴケっ窒素不足でも増えるんですか?


339 : pH7.74 : 2009/12/11(金) 20:24:16 ID:ckSvavZQ

テネスルが育たない・・・


340 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 01:05:46 ID:ErOmvnUB

環境くらいかけ


341 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 04:51:11 ID:sR0kOnxH

ウォーターローン増えてる方いたら環境教えていただけないでしょうか?
光量はさほどいらないようですが54W、CO2有りでもチャムの写真のように青々育ちません。
使用している底床と肥料を教えていただけるとありがたいです


342 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 06:13:53 ID:o7Zkwzth

環境教えてくださいよりも、自らの環境書くほうがいいと思うんだが・・・
回答する側も自分と違う点を指摘するだけで済むから回答得やすいよ


343 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 12:23:11 ID:XCIh2Lbq

誰かヒントください。

30キューブか45水槽で、カノーバライト・ソイル・CO2あり
で 新たに立ち上げようと思うんだけど、


風の谷のナウシカの【腐海】のように水草モサモサにしたいです。

スティック流木とナナは入れようと思うんですが他にオススメの水草ありますか? ちなみにリシア絨毯は失敗というかバッコンした経験があって手を出したくありません。


344 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 12:35:52 ID:AvNEt56a

とりあえず

つモス


345 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 12:59:46 ID:StQMoLkd

藍藻だな


346 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 13:34:40 ID:XCIh2Lbq

モスは某ショップで活着してるスティック流木・Sサイズ流木を買うつもりです。
茶苔や髭苔などは酷い目にあうので遠慮します(・∀・)
でも緑の苔ならいいのかな?
なんか こう 腐海のようにワサッと生えて青々しい水草希望です。

現在ある水槽には
ナナ・モス・マツモ・ガイアナ・ルドヴィジア・スクリュー何たら・バコパ・マッシュルーム・グロッソ・四つ葉等で黄緑系が多いのです。


347 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 15:23:47 ID:OuzDHB1A

そういやエキノスレって落ちてんの?


348 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 15:38:40 ID:PiXfCnkt

クリプトスレはあってないようなもんだし水草はここで十分なんじゃない


349 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 16:20:28 ID:AvNEt56a

>>346

つロタラナンセアン
つパールグラス
つアマゾンチドメグサ


350 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 17:17:40 ID:xKi1gd2i

水槽:60cm規格
水温:25-26℃
ph:7.5
換水:週1で1/3-1/2
濾過:コトブキSV4500
生体:オトシンネグロ*1 ミナミ*13 エクエスペンシル*2 チェリーバルブ*5 ラスボラヘテロ*10 ダニオ*10
co2:発酵式(多分二秒に1滴位
低床:大磯(酸処理失敗
肥料:水草一番ブロック ADAアイアンボトム イニ棒
照明:20W*2

立ち上げから二カ月、油膜も減ってきたのですが悩みが
一か月半ほど前に植えたウォーターカーミナンの成長がかなり遅いです
水中葉に変わったのに未だに水面にも到達していません
マツモやアマゾンフロッグビットは捨てまくりなのに

Eテネルスやピグミーチェーンアマゾンもそこそこ成長しているのにカーミナンが成長しないのは何ででしょう?
液肥を入れることも検討したのですが緑の取れにくい藻がはえているので…

皆さんなら何を疑いますか?


351 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 17:53:02 ID:nrLWG5Fh

pH


352 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 18:06:47 ID:N00rx2SD

GH


353 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 19:41:22 ID:XCIh2Lbq

>>349
ありがとう
買う 枯れさせないよう頑張る


354 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 22:44:23 ID:KahAcr1x

水槽: 60cm規格
水温: 26度
ph: 6.5くらい?
換水: 週1回20L
濾過: 2213、水作エイト
生体: コリ10匹 小型カラシン20匹 ラスボラ10匹 ヤマト3匹 フネアマガイ2匹
co2: 発酵式
低床: 田砂
肥料: イニシャルスティック、ハイポネックスハイグレード活力液(水換えのときに1mil)

ロタラインディカがグリーンロタラ状態でまったく赤くなりません・・・


355 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 23:10:10 ID:seJDr8XY

>>350
カーナミン


356 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 23:15:51 ID:OuzDHB1A

>>光量不足、co2不足、肥料のやり過ぎ、+phが高いかも?
ロタラインディカでないということも。
たまに聞く悲劇。


357 : pH7.74 : 2009/12/12(土) 23:16:33 ID:OuzDHB1A

>>354へのレスね。


358 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 03:25:43 ID:yV2nkW+v

>>354
赤くするには高光量と高CO2が効果的。
つか、CO2添加してるのに水作エイトを入れたら意味がなくなるよ。
2213だけで十分。


359 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 03:28:56 ID:1Vd6Mgeg

>>354
うちのロタラインディカは茎は赤くなるけど葉はほんのり色づく程度。
照明が書かれてないけど何使ってるの?
下記はうちの水槽環境。

水槽: 30cmキューブ
照明: 22w蛍光式電球×1
水温: 26度
ph: 6.5くらい?
換水: 週1回三分の一程度
濾過: エデニックシュルト
生体: ランプアイ6匹 小型カラシン6匹 ミナミ20匹位? レッドビー10匹?
co2: 発酵式
底床: 水草一番サンド
肥料: イニシャルスティック、水換え時にカリウム水溶液

がんがん赤くはならないけど伸びて水面に近づくほどに赤くはなるからやっぱ照明じゃない?


360 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 11:31:39 ID:v029fI73

うちのロタラインディカなんて蛍光灯でもメタハラでも真緑だぜ?
グリーンロタラと区別つかないぜ?
水上葉で買ったから店のミスだろうけどな


361 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 12:01:28 ID:/jvxWolA

両方隣接させて植えてるけど
インディカは匍匐しないし
グリーンはスペースがあり限り匍匐してから上に伸びるんで
その辺で見分けがつくかと


362 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 13:28:34 ID:v029fI73

へー そんな見分け方があるの知らなかった
新しくインディカの水中葉を買おうと思って一昨日グリーンロタラと混ぜちゃったからもうわかんないぜ

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091213131926.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091213132009.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091213132027.jpg
カメラの扱いが下手で目で見たままの色を出せないからホワイトバランス変えたの2枚と
ライトつけてないときのメタハラ水槽


363 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 13:31:40 ID:QS7o+kQV

>>362
そもそもメタハラだとロタラ匍匐しないぞ。
誰かつっこんでやれよ。


364 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 13:39:49 ID:v029fI73

そうなん?
でも上の画像だと石が邪魔で見えないけど
石にあたるまでは横に匍匐してそっから上に伸びてるよ


365 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 17:16:12 ID:uZU2jGMW

>>363
ん?メタハラでも光の当たり方によっては匍匐するよ。


366 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 19:52:29 ID:FpYvblBF

>>363
お前に突っ込みたいわ


367 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 21:35:20 ID:i35qMk3R

2本の水槽にそれぞれ、アナカリスのみが入ってるんだけど、片方の水槽のアナカリスのみ、途中から根が伸びてます。
もう片方のアナカリスは、全く根が出てません。
考えれる理由は何でしょうか?


368 : pH7.74 : 2009/12/13(日) 21:39:03 ID:dUiAHC52

   ∧_∧   
  ( ´∀`)   
  (   /,⌒l     
   | /`(_)∧_0.  
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ >>366


369 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 01:08:42 ID:dgXsjkGe

初心者でごめんなさい

以下の水草(モス以外)がわかりません どなたか教えて下さい。 ググッてもわかりませんでした。

http://imepita.jp/20091214/038630
http://imepita.jp/20091214/037520
http://imepita.jp/20091214/036760





370 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 04:38:12 ID:50VOlTqR

>>369赤いのはアルンテラ?系じゃないかな
うちの近くの湿地帯にわんさか生えてる


371 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 05:07:07 ID:h2u8aBZo

>>370
俺に送ってくれ(^o^)


372 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 05:13:34 ID:9WGnbtAi

グロッソスティグマ
南国砂でも生長しますか?


373 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 07:10:34 ID:tpn33VVd

>>372
かなり難しいです


374 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 12:46:08 ID:6WhmsFeB

>>373
大磯だとどうですか?


375 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 13:26:26 ID:h9ArVJC6

つ http://yaplog.jp/halu-8284/archive/41


376 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 13:46:59 ID:lIz82ZWR

何回か書いた気がするけど大磯でいけるよ
初期の底床肥料を忘れない、極端にアルカリ性に傾かないようにするだけ
育ち方はソイルと同じ
光量が足りなかったら立ち上がるくらいだ


377 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 16:35:00 ID:P6jrgqkp

キューバパールを買ってみたんですが
根の除く茎と葉の部分が2,3mmくらいしかない
ソイルのスーパーパウダータイプでも浮き上がりまくりで
朝起きて浮いてるのを植えて、帰宅してまた植えての
繰り返しで、これじゃ育つわけありません

これをうまく植えて沈めておく方法ってあるんでしょうか?
もうちょっと長いタイプを買うしかないかな?


378 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 16:42:38 ID:wzFV2gUQ

>>377
小品盆栽や着生ラン用の、1号とかそういう凄く小さい素焼き鉢にソイルを敷いてキューバパールを
植え込み、それをソイルまで浸るくらいの場所においておき、水上化して伸びてきたら植えるといい。


379 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 17:49:10 ID:CAfvr+Kt

CO2添加必須とか言われてる水草でも
別にCO2無しでも意外と育つね 成長は遅いけど


380 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 18:26:14 ID:kSfCrF9b

>>377
葉っぱまで埋めてしまえば、浮き上がらない。
極端に深く埋めない限り、すぐに緑の葉っぱがソイルから顔を出す。


381 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 18:41:18 ID:ZWN28oTA

>>377
俺の場合、ピンセットで根っこをつかんで植えながら、
別のピンセットで軽く押さえつけた。
それでも浮くようならソイルを少し被せた。
ちょっと深めに植えたよ。
もうすぐ絨毯完成しそうだわ。


382 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 19:09:57 ID:EMh5iSuD

ていうかキューバパール浮き沈みを3回ぐらい繰り返すともう着かないよなw


383 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 19:34:56 ID:RO7wRIj4

自分の水槽だとソイルに植えた部分より溶岩石に活着させた部分のほうが成長がよかったりする
太目の木綿糸でしばると糸が溶けるころには活着してる
ミネラル分が良いのか細かな穴が根張りに有利なのかはわからんが

リシアやモスみたいに重りを入れた枝豆ネットとかでも良いんじゃなかろうか


384 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 19:36:04 ID:P6jrgqkp

>>378  >>380 >>381

なるほど凄い参考になりました。
>>378を読んでさっそく植木鉢買ってきたので
土にかぶせるのと水上化と両方やってみます。
ありがとう


385 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 19:39:11 ID:P6jrgqkp

>>383
その手もあるんですね。木綿糸で縛ってとけた頃って言うと1週間くらいですよね
モス並の活着力なんですかね。


386 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 19:53:44 ID:RO7wRIj4

>>385
2.3週間ってとこかな?
普通の岩や流木で試したわけでないけではないので
モス並の活着力は保証できないが
多分、根を張りやすい微細な穴が重要じゃないかと……
ネット+重りの場合はソイルの上に置いてやったほうが良いと思う


387 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 20:51:14 ID:fQARtfcv

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010600&itemId=11945
120cm水槽なんだけどこのライトで、大体の水草飼育できるかな?

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010600&itemId=15551
これくらいは用意しといたほうがいい??


388 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 20:58:25 ID:foSjqfM8

スケールでかすぎて光量とかその辺の差は俺にはよくわからんが
後者に+7,000円出す価値は十分あると思った
ビジュアル的な意味で


389 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 21:05:13 ID:RO7wRIj4

上X2で


390 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 21:18:03 ID:fQARtfcv

>>388
ビジュアルねw
>>389
つまり8灯か〜
電気代どんくらいかかるんだろ


391 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 21:19:12 ID:P6jrgqkp

>>387
上の一つだと明らかに光量不足 
あと120水槽でも奥行と高さが45か60で全然違うからそれも
書いた方がいいと思います


392 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 21:22:50 ID:P6jrgqkp

80W×2を1日8時間点灯すると月845円だって

http://kunisan.jp/denki/denki.shtml?TYPE=OTHER&POWER=160&HOUR=8


393 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 22:00:55 ID:fQARtfcv

>>391
120×60×60でふ

>>392
そのくらいで済むんだね
ありがとう


394 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 22:13:11 ID:QW0CWfdg

SHARPの蛍光色LED電球って、水草育つほど光線でてると思いますか?


395 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 22:22:54 ID:RO7wRIj4

>>393
水深60だと上X2〜3で陰性中心かな?
メタハラやもっと強力なライトの検討をしても良かと

60X45X45をカラーライト2灯X2+間接光でやってるけど
二台とも前方に寄せてぎりぎりグロッソが這う程度の光量
クリプトの株やパールグラスの茂みで影ができるところは直立気味になってしまう
まあ水深45でこれなんで水深60で大体の水草をというとかなり大変かと


396 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 22:48:25 ID:P6jrgqkp

うちは90×45×45水槽で90用のツインライト2台と
60用のツインライトを若干はみ出すけど無理やりのせてる

それでグリーンロタラが匍匐したりはしてくれるけど

赤系の水草が十分に発色したり、リシアとかグリーンロタラあたりでも
ばんばん気泡出すにはまだ足りない感じ

水深60ならメタハラ二灯が欲しいところじゃないかな


397 : pH7.74 : 2009/12/14(月) 22:51:11 ID:fQARtfcv

くは〜高さ60やめときゃよかったかな。
みんなありがとう。
石組水槽にしてみるか


398 : pH7.74 : 2009/12/15(火) 00:24:58 ID:I8+Oh+/3

浅いすいそうだと水草やりやすいよね前景〜中景に限るけど
水深20cm水槽に移したハイグロポリスが真っ赤になった


399 : pH7.74 : 2009/12/15(火) 06:09:56 ID:IYd8sNLF

>>397
水を減らせばいいんじゃね?


400 : pH7.74 : 2009/12/15(火) 10:51:44 ID:LwAgwecm

アマゾンソードの茎が半透明になってふにゃふにゃになってた。
特に何にもしてないしもうひと株は元気だし、何が起こったんだ…。
茎から全部カットしたけど再生するかな?順調だっただけにショック。


401 : pH7.74 : 2009/12/15(火) 20:47:23 ID:nLjhKtnb

>>399
空気と水の透過率は数十pレベルでは、ほぼ変わらない。
だから、水を抜いてもそこまで届く光の強さは変わらない。


402 : pH7.74 : 2009/12/15(火) 21:41:49 ID:IYd8sNLF

そうなんだ。
写真なんかでは水なら10cmの差が絞り二段くらい違うんで、
15cm程水を減らせばいけるとおもってたよ。


403 : pH7.74 : 2009/12/15(火) 21:58:57 ID:LFmQOHOM

水の透明度にもよるんじゃね


404 : pH7.74 : 2009/12/16(水) 20:09:28 ID:PwiT0wqr

ph7〜7.5硬度高めで綺麗に育ってくれるおすすめ後景草ありませんか


405 : pH7.74 : 2009/12/16(水) 20:14:41 ID:jFeKfr9B

スクリュー・バリスネリア


406 : pH7.74 : 2009/12/16(水) 21:08:22 ID:noxaBOJW

俺も夏頃、後景にスクリュー・バリスネリアを植えたんだけど
バンバン伸びるしバンバン増えるし、根元が広がるように育つのでソイルに植え直すのが大変ですよね
トリミングが大変です
小さい方を買えば良かったかなと思ってます


407 : pH7.74 : 2009/12/16(水) 22:07:15 ID:05ZGiIMJ

炭酸カリウムかなり良いね
色抜けてふにゃふにゃになってたロタラマクランドラがピンコ立ち
今までライト消しても無反応だった水草達もきちんと葉を閉じる様になった

良いのか悪いのかは解らんが続けてみる価値はあると思われる

植物も反応あると嬉しいもんだな


408 : pH7.74 : 2009/12/17(木) 02:20:02 ID:u4Jxye6O

水槽立ち上げて2ヶ月目。大磯、テクニカ3灯、発酵式です。

お聞きしたいのが、初心者向けで適当に買った水草(ルドヴィジア?)から脇根が
大量に出てしまって少々見苦しいのです。
皆さんはどのように対処していらっしゃいますでしょうか?

また、後景に使うのに脇根が出ない水草を探しているのですが、シダ系ならば
大丈夫ですか?


409 : pH7.74 : 2009/12/17(木) 08:32:04 ID:Q7H9S46A

>>408
脇根を隠すような前景水草を入れる。


410 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 08:25:12 ID:VqLsA/ft

田砂に向かない水草はありますか?


411 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 09:06:38 ID:0X7XQCVl

>>410
ほぼ全部。すぐ砂同士が詰まるから水草に向いてない


412 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 13:39:02 ID:MhcL2Y3D

ライナー系は砂のが良いとも聞くけどどうなのかね。

俺も化粧砂で水草できるならやりたいと思ってたんだけど。
ソイル敷いて、上にゲルマットと園芸ネット敷いてその上に砂敷いて、底の肥料添加したソイルを通して吹き上げしたらうまくいったりしないかな〜

重りは必須になるけど。


413 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 14:10:47 ID:bb6+CtEr

知ってる範囲だとセキショウモやネジレモは砂地に自生してるから水槽内でもソイルよりも砂の方が調子がいい
エビモも同じような砂地でよく見かける


414 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 14:37:24 ID:MhcL2Y3D

>>413そうなのか。グロッソやヘアーグラスやウォーターローンはどうなんだろ。
グロッソはソイルが舞うとすぐコケるイメージだから砂の方が良い気もするけど、有茎だから根から肥料吸収できなきゃ難しいかな。
ウォーターローンは葉から栄養吸収するから沈みさえずれば関係なさそうだが高いから勇気でないw


415 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 16:49:56 ID:l4BuCXwb

はぁ?砂だと詰まる?ばかじゃねーのこいつwww
向きも不向きもねーよw
どんな水草だろうが普通に育つからw

ソイルの水質調整に頼らないと育てられない低脳ですかぁ?


416 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 18:33:39 ID:F/tunX9V

>>414
グロッソとヘアグラスは問題なく繁茂したよ。


417 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 20:28:36 ID:VgYy5Gsc

ロゼット型は底肥切らさなきゃソイルよりも調子良いくらいだったが、有茎は
時間経過と共にどんどん勢い落ちてくのが多かったな

キューバパールがうまくいくとかいう話も聞いたことがあるが、実際に田砂で
絨毯作ってるのを見たわけじゃないので本当かどうかは知らん


418 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 20:43:43 ID:F/tunX9V

>>417
この人田砂でびっしり。
ttp://blog.goo.ne.jp/b_b_sato/e/d43a3392ca64277eecc7ed41e1577c6c


419 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 06:03:45 ID:POwooO8h

ソイルじゃねーかw


420 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 06:12:33 ID:f9two1/t

ttp://blog.goo.ne.jp/b_b_sato/e/eccfd7a4d6baecfc8c12624695c2cd71


421 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 06:32:40 ID:6GOkYqrY

>>419
田砂水槽とソイル水槽と別々だね。


422 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 17:45:11 ID:WbbN4hn1

イニシャルスティックにテトラクリプトが同封されてるって本当?


423 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 18:13:35 ID:rgvi9oIm

>>422昔の箱入りのには入っていた


424 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 19:22:03 ID:WbbN4hn1

>>423
じゃあ、今のには入ってないんですね。
情報ありがとうございます。


425 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 19:40:29 ID:vI63N6ss

ロタラグリーンを三ヶ月前に買って、
一週間前にライトを増やしてから
なぜかロタラグリーンの新しい葉の部分が赤いんだけど、ロタラグリーンって新芽が赤くなったりするの?


426 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 19:46:11 ID:ik1MYUbh

なったりする


427 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 21:28:04 ID:8EkyArTW

水草ってアルカリに傾くと溶けるけど
酸性に傾いた場合も溶ける?
pH6.2以下なんだけど


428 : pH7.74 : 2009/12/19(土) 21:42:25 ID:lLCx7lTR

アマゾンフロッグピットって
ニ灯式ライト&60p水槽で三日間でどれほど増えるのだろう?


429 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 00:40:19 ID:aWy5XnFB

>>428
3日じゃ全く殖えんでしょ


430 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 00:48:32 ID:RMw5sVKb

>>428
状態による
でも3日だと「あれ・・・なんか増えた・・・気のせいかな」ぐらい
1週間経つと「うわっ・・・・」ってなるけどな!


431 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 09:00:21 ID:u08nzU/W

>>429‐430
なるほど・・
ありがとうございましたm(__)m


432 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 14:07:06 ID:zE9Uie8Q

オクとか、エキノの値崩れひどいね。
適当に入札したら、深緑5株1000円で落とせて驚いた。
正直、出品者が気の毒。


433 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 17:19:08 ID:ccrAPvW1

深緑の魅力がさっぱりわからん
・・・が食わず嫌いもよくないから底値まで落ちたら一回くらい育ててみるかな


434 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 18:06:35 ID:lnAb9GuU

深緑は硬さが良いのだ


435 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 23:27:02 ID:jCPBw52w

フィルターのパイプを水上に出して上から下へ水が落ちるようにしてある流れのある水槽と、
水作の泡による動き程度しかない水槽だとどっちが成長はやい?
普通の水草なら流れがあった方が早いと思うけど、
浮き草って流れがないとこにあるイメージもあるし・・・
流れのない環境の方が成長早いけど根がないから自然界では流されてしまうだけということも・・・
どっちが成長早い?


436 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 00:37:14 ID:GsUkSMHD

>>435
お前に贈る言葉は一つ。
日本語でおk?


437 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 00:46:30 ID:+vMhHGrM

>>436
すまんどの辺がおかしいかな
ええと、取り敢えず流れの強いとこと弱いとこだとどっちが早く成長するかってことが聞きたかった


438 : 435 : 2009/12/21(月) 02:10:27 ID:6Kh1iSbk

・・・っと、読み直してたら草の名前書いてないことに今気付いたorz
アマゾンフロッグピットのことです


439 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 04:53:05 ID:XJg5RfMO

どっちが速いかは知らないけど流れがあると浮き草は傷みやすい
フロッグピットはそういうのに強いほうだけどそれでも皆無じゃない


440 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 14:53:07 ID:f6gySeoA

水草初心者です。
水草買った時、農薬除去の為ウールと鉛取って水に2〜3日付けておくみたいなんだけど根っこは切った方がいいんですか?そのままでも大丈夫?


441 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 15:01:48 ID:ZQIQ51L6

痛んだり枯れてるような箇所以外は別に切らんでも構わんよ
植えたり着生させるときに、長すぎるなら適宜切ればいい


442 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 19:31:27 ID:iBN6Gops

アナカリスってどのくらいの低温までなら大丈夫なんでしょうか?
調べたところ水温13〜30℃くらいなら大丈夫、となっていたのですが
他のサイトでは屋外水槽でそのまま越冬も可能、などとも書いてありました
実際どうなんでしょう?

水槽の環境は玄関に置いてあってヒーターなどは入れていません
今は昼間で水温が15度くらいです
1,2月になると多分もっと下がると思うのですが


443 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 20:07:21 ID:86IrkSVx

>>442
まず、どこの土地の玄関なのか書けよ。

うちの辺りじゃ1〜2月は氷点下10度くらいだが。


444 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 20:14:02 ID:TuC0oOQw

>>443
茨城県の県西地区です 
つくばエキスプレスが走ってる守谷あたりです

特に冬場の玄関の温度を測ったときはないので
真冬にどのくらいまで室温が下がるのか分からないんですが
とりあえず水槽にいる金魚は毎年越冬はしています


445 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 20:38:27 ID:twSJD1G0

自生してるくらいだから大丈夫じゃないの?

アナカリスとかアマゾンフロッグピットとか成長早くてメンドクセーだけだろ。


446 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 22:01:02 ID:E/3Supcb

ビオトープのアナカリス毎年冬には氷付けになってるぜ
少しは茶色く解けていくけど春には元気に復活してるぜ
アナカリスはどこかで間引かないとウゼーだし丁度いい感じ


447 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 22:11:36 ID:Y+w99Yyf

60cm水槽に軽石のみ+底面フィルターで
リシア水槽作ろうと思ってるんだけど
底材を軽石だけにしてる人いる?
水質とかやってみて感じたこととか教えてくれると助かるんだが


448 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 23:33:08 ID:WSBdHgVG

>>447
底床実験してるBlogで軽石も最近やってたな(軽石+水草一番サンド)
うちでも軽石メインでつかってるが特に問題になるような水質にはならない感じ
今は水草をPOTにソイル詰めて置いたり
侘び草っぽくして放り込んでるので純粋に軽石のみではなくなってるけど

軽石で問題になるとすれば
水草植え込みが無理
隙間がおおきくてエサが潜り込む
稚魚どころかSサイズの魚が潜り込む


449 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 01:31:11 ID:ej5aJgT8

>>447
リシアが育てばよいのなら、底床は何でも良くて
光量とCo2が十分なら問題なし。
浮草なんだし。


450 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 01:49:11 ID:I/mSWVUp

一面リシア絨毯にしたいなら鉢底ネットを水槽の底面サイズに切った貼ったしてその下にリシアを詰め込んでやるのが手っ取り早い。
軽石も要らんし寧ろベアタンク向き。
バッコンするとカオスだが。


451 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 02:16:17 ID:cwZCft80

テネルスって大磯でも育ちますか?


452 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 02:38:38 ID:I3BBPVv4

大磯でテネルスはガンガン育つ。
うざいくらいランナー伸ばして増えまくる。


453 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 04:18:33 ID:k4FrGumy

グロッソから緑のモズクのような草が生えてきた
形状はリシアなのだが、謎だ


454 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 06:06:21 ID:gjYO1SZU

沈水性リシアじゃないの?
完全に除去するのは困難なので増えると大変だよ。


455 : 442 : 2009/12/22(火) 07:46:58 ID:PBUDOnzz

>>445-446
なるほど、ではウチの玄関なら普通に越冬してくれそうですね

でもアナカリスって成長はやい、って聞きますが
ウチのは買ってきてもう一ヶ月くらい経ちますが
とくに伸びたりしてる風には見えません
気がついたら「あれ、こんな大きかったっけ??」って感じなんですかね?


456 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 12:58:15 ID:k4FrGumy

>>454
沈水性のリシアか。オクで買ったグロッソに付いて来たのか。
地味に確実に増殖してる


457 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 13:10:48 ID:yU+/WqrZ

現在phが7.8程度あります。
底床は大磯で、外部ろ過、co2添加4秒1滴、60cm水槽という構成です。
生体は小型が20〜30程度。水草はコークスクリューバリスネリアとピグミーチェーンサジタリアとアヌビアスナナとエキノの一種らしきやつです。
肥料はイニ棒とカリウムを時々与える程度です。
元気が良いのはアヌビアスナナとコークスクリューバリスネリアで他はほとんど変化しない状態です。
現在の状態は一年以上続いていて安定はしてると思うのですが、赤系を育ててみたくなったのと、育たない水草が多いのでphを下げたいと思っています。
ゆっくり下げるならやはりピートというものが良いでしょうか?
他おすすめがあったら教えてもらえませんか?


458 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 13:27:58 ID:bWLEvAHB

>>457
換水に使う水のpHをまず調べた方が良い。
もとの水が高いのか水槽内で上がってるのかで対処も違う


459 : 457 : 2009/12/22(火) 14:05:46 ID:yU+/WqrZ

>>458
レスありがとうございます。
前に一度はかったら7.5程度だったと思います。
水替えは週一で3分の1です。
少し前からいきなりスネールがわきだしたので大きいものは取って、小さいものは潰して魚の餌にしているのですがその小さな殻も原因でしょうか?若干前よりphが下がった気がします。
といっても0.1〜0.2程度ですが。


460 : 457 : 2009/12/22(火) 14:07:31 ID:yU+/WqrZ

すみません下がったではなく上がったの間違いです。
すみません


461 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 14:36:00 ID:WQvFoAlM

元の水から何とかしたほうがいいんじゃない?


462 : 457 : 2009/12/22(火) 14:49:23 ID:yU+/WqrZ

>>461
そうなりますか。
やはり浄水器なんかを使うんでしょうか?


463 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 15:16:25 ID:KLVra5I+

水槽: 90cm(高さが50cmある)
照明: ソーラーT + アクシーイオン45(余ってたのを端に乗っけた)
水温: 26度
ph: CO2不可時に6.9 (GK?はたぶん1)
換水: 週1回三分の一程度
濾過: テトラXP75 + エーハ2217
生体: カージナル100匹位、ヤマト20匹
co2: 小型ボンベ(秒間4滴)
底床: カスタムソイル
肥料: イニシャルスティック(月1)、カリウム(毎日規定値の半分)、STEP1(毎日規定値の半分)

今までカージナルオンリーだったけど、ショップでレイアウト水槽に惚れて水草デビュー。
底砂をセラミック系からカスタムソイルに変えて水草投入4ヶ月、一部全然育たないor元気がないのですが、どうしたら良いでしょうか?

育たないor元気がない水草(↓)
グリーンロタラ→葉っぱ細め、淡い緑色にならず所々黒い斑点みたいなのがある。(水草始める前から植えてた古株達が特に元気なし)
ブリクサ→日を追う毎に小さくなって葉が抜けまくり最後は消滅(何度かチャレンジしたが全て消滅)
グロッソ→消滅(抜けたわけじゃなくて潜ったっぽい感じ)

育つ水草(↓)
ニードルリーフ→鮮やかな赤じゃないがじゃんじゃん伸びる
パールグラス→色鮮やか、成長なかなか


464 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 16:19:29 ID:CwlRn6eq

>>463
パールグラスが育ってロタラが育たない環境は
だいたいソイルの効き目が弱くなって水質が中性に近いときに多い現象

水草に元気がないときにカリウム添加すると
水が中性に傾いて硬度高くなるから添加を一時やめたほうがいい

CO2もうちょい多く添加してしてみるといい
それでもダメなら底砂交換


465 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 16:50:44 ID:KLVra5I+

>>464
レス有難うございます。

今日からカリウム停止+CO2増加で様子見てみます。


466 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 17:16:46 ID:/7+0V72Z

>>462
元水のpHなんか変えられないんじゃない?
少なくとも浄水器では変えられない。
pHを下げるには、pH調整剤、ピート、ソイル、CO2添加量の増加。
このあたりだと思うけど。


467 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 17:34:34 ID:oTBLGRp2

元水の硬度を下げればpHも自然に下がるぞ。
CO2添加をしてるならなおさら。


468 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 17:39:53 ID:bWLEvAHB

ROの浄水器なら出てくるのはほぼ純粋だからpHも変えられないこともない。
ちょっと大掛かりすぎるけど。


469 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 18:12:58 ID:EK0yRdxg

ゴミ箱に酸性に傾けるセラミックソイルぶちこんでマジックリーフと底面エアレして汲み置きしとけばいいんじゃない?
うちはこれをOFにして小型水草水槽維持してる


470 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 18:30:12 ID:yU+/WqrZ

みなさんアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。


471 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 19:14:14 ID:CsewhmnZ

ウチは水道水がph6.8くらいで、ソイルじゃなくてアクアグラベル使ってる水槽が何故かph5.5くらいまで勝手に下がるんだけど・・・

CO2添加してないし、エアリフトのスポンジと底面。
水換えは2、3週間に1回、1/3〜1/2くらいしてるんだけど。

フワーとした柔毛みたいなコケが出るから調子悪いんだろうけど。


472 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 20:23:08 ID:YiXPYFua

ボトルでなんの添加もなくハイグロ育ててるんですけど、
水槽にストローつっこんでぶくぶくやるといいってほんとですか?


473 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 20:31:15 ID:CsewhmnZ

>>472
意味ないと思うよ。
ストローはボトルに突っ込まないと。


474 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 21:53:15 ID:f1lcbO18

>>457
まずは、底床の大磯は酸処理済なのでしょうか?
まだ、未処理なら一番の原因はそれだと思います
また、水槽内にpHを上げる要素のあるもの(レイアウトの石とか)が入ってないでしょうか?
水質調整の基本は何かを加えるのではなく、水質に影響を与えてるものを取り除くことです

元水のpHは汲み置きして投げ込みフィルターにピートを使用などで下げることができると思いますがpH7.5程度ならそれ程気にしなくても良いかと思います
水槽水は水槽内にpHを上昇させる要因が存在しなければCO2の添加、硝酸イオンの蓄積などで徐々にpHは低下していくが通常だと思います


475 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 07:13:36 ID:DGpLWHED

カリウム添加すると硬度が上がるの?初めて聞いた。


476 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 13:58:28 ID:IX5CUlYG

GHは上がると思う
6in1で試した程度だが。


477 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 14:45:46 ID:MjxKGAsD

イニ棒ってスゲー膨らむんだな。なんか沸いたのかとおもったよ


478 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 15:31:40 ID:WhfFcjVv

ミリオフィラムSp オレンジ

が水上葉で来て、水中葉が伸びてきてるのでカットして差し戻ししようと思ってます。
この場合水上葉の部分は捨てるべきでしょうか?
それともおいておくべきでしょうか?

また、ロタラマクランドラが緑化してきているのですが、何がもんだいだとおもわれますか?


479 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 16:12:03 ID:ROM7cgFB

水槽にストローつっこんでぶくぶくやるといいってほんとですか?


480 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 16:16:22 ID:S2KNC5fL

うそ


481 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 16:28:10 ID:bjptQV6u

ほんと


482 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 17:59:32 ID:ROM7cgFB

あんたら、なんでそんなにバカなんですか?

いい歳してんだろ、恥ずかしくないの?


483 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 18:08:16 ID:fW2eM75L

誤爆?


484 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 19:20:56 ID:ROM7cgFB

誤爆じゃないよ。


485 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 20:34:01 ID:/C9ANW2T

ID:ROM7cgFB


486 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 20:55:13 ID:dwSG7A+p

ID:ROM7cgFB


487 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 21:16:47 ID:x+Ze92K8

藻前ら山崎美津夫先生をバカにするな!


488 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 10:33:17 ID:tSa/nInl

水草を買って来たのですが、安く売っていた袋詰めを買ったので名前がわかりません・・・
ググって探したのですが、ホームページ上の水草図鑑のようなページでは見つけられませんでした。
水草の種類が豊富にのってるサイトがあったら、教えていただけないでしょうか?
2種類買ったのですが、1つが茎が赤(紫に近い)で葉は表面が茶緑で裏面が茎と同じような色の水草です。
もう1つがニラの様な形をした緑色の水草です。
解りづらくて申し訳ないです・・・この文章から想像できる水草があったら教えていただけないでしょうか?


489 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 11:46:06 ID:owrSWVKg

画像うpすれば?


490 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 14:38:28 ID:oN/TTHou

アルテルナンテラとバリスネリア


491 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 15:10:13 ID:4kJlPn/d

ニラだろ。


492 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 16:22:45 ID:DUuvO7ZO

水ニラの別名はウォータースプライト
アメリカンウォータースプライトじゃない?


493 : 488 : 2009/12/24(木) 17:29:02 ID:tSa/nInl

皆さんありがとうございます。
教えていただいた名前で画像検索したのです、ニラの様な水草はバリスネリアみたいです。
もう1つの方は教えていただいた水草とは違うようです・・・
葉の裏が赤紫の水草なんですが、茎から葉まで茎のようなものが伸びています。


494 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 17:31:52 ID:vqx2ACm7

>>492
ミズニラはミズニラだよ。
ウォータースプライトはミズワラビ


495 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 17:46:49 ID:oN/TTHou

画像も形状もなしに当てろてほうが無理
とりあえずチャームでも見てみれ


496 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 18:19:27 ID:DHTlAz7T

>>488
ハイグロフィラの仲間かな?


497 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 23:21:29 ID:IuMxgdBg

ルドウィジア


498 : 488 : 2009/12/25(金) 01:36:04 ID:ZxBuu4vw

ありがとうございます!
教えていただいた名前で検索してみました。
ルドウィジアみたいです。
本当にありがとうございました。


499 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 01:38:33 ID:upHxouS/

レッドグラスかもしれないが
とりあえず通販のサイトでも見てみるんだ
たいがい赤っぽいやつは別枠になってるし


500 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 10:58:03 ID:wHvYrLor

そういやうちのおかんもバリスネリア見て「ニラみたい」とか言ってたな


501 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 12:48:11 ID:wd58295C

弱アルカリ性でも
よく育つ水草ってある?


502 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 12:53:30 ID:aNA8cHIG

バリスネリア


503 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 12:57:56 ID:YQIekpLI

>>501
アヌビアス。
サンゴ砂使用の高硬度・アルカリ性の水槽じゃないなら、ソイル使用推奨の難しいやつ以外は大抵いける


504 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 14:09:46 ID:L51Qw2Gz

キューバパールは水上で栽培した方が増えるの早いですか?


505 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 15:20:05 ID:utlL7dpN

>>501
パールグラス系。

>>504
別に。


506 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 17:27:03 ID:mP5cMSGr

>>504
早さは大して変わんないけど、水上のほうがへんてこりんなコケにやられにくいぶんだけ楽だよ。


507 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 18:54:46 ID:9cdxNBfX

モンクホーシャに食われづらい前景用水草教えて下さい。
グロッソはすぐ食われてしいまいました。


508 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 18:55:50 ID:8y7ZQ6ZH

テネルスの成長の早さにびっくり。昨日ランナー(シューター?)が
もうちょっとで底床に届くか届かないかという程度だったのに、今見たら
底床に潜り込んで既に1pぐらいの芽が出てた。

>>501
テネルスも行けるんじゃないかな?


509 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 19:27:07 ID:upHxouS/

>>501
ミクロソリウム


510 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 20:02:52 ID:dRbsVYMM

>>507
ナナプチ


511 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 20:14:55 ID:p13UQUVM

>>507
チンコモ


512 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 20:57:13 ID:EBXBaqu0

>>511
チンゲモは聞いたことあるが、チンコモ、だと・・・


513 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 23:12:20 ID:5nD8xbJ1

バナナプランツの別称らしい


514 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 11:45:14 ID:3ilvQHtr

アポノゲトン・ウルバケウスの殖やし方を
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

きれいな水草なので殖やしてみたいです


515 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 12:48:18 ID:caom9tt7

半分に切る→挿す→てーれってれー


516 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 13:32:30 ID:MwJnOgEt

んな訳ねー


517 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 17:13:10 ID:a15nwxPZ

流木に活着していたウイロモスの一部が
水面低下により空気にさらされていたんだが
なんかその部分のウイロモスが陸上植物みたいに
茎のような部分と先に蕾のような部分とになったんですがよくあること?


518 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 17:18:03 ID:XBohKwQd

胞子嚢は水上化させるとよく出るよ
たまに水中でも出るけど


519 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 17:40:15 ID:XEdEJtrs

だれか〜〜、アドバイスくれ〜〜

キューバパールの絨毯目指して育成中なんだがフンの掃除をどうしたものか困ってます。
底砂は富士砂のパウダーで比重的にはフンより重いがサイズ的に小さい為掃除の時フンを浮かせようとすると
するとクレーターが出来る。クレーターが出来るとキューバパールの根が剥き出しになってしまう・・・。

水槽サイズは20x20のキューブ、底砂に変化を与えずフンだけを取り除く何か良い清掃法ないでしょうか?


520 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 17:45:46 ID:iQ3u1ZFQ

>>519
まず別の水槽を用意します。

立ち上げます。

水が出来たら、糞の生成主をその水槽に移します。


521 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 20:27:27 ID:iklM+OI9

ていうかそんなムキになって糞取りしなくてもいいじゃん


522 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 20:34:40 ID:iQ3u1ZFQ

汝、糞塵を愛せ、ですね。


523 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 22:27:42 ID:q+ThSMyU

もはやここにはクルクルパーしか居ない。何か質問したりログ読んで参考にしたりすると酷い目に会うぞ。


524 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 23:16:04 ID:a15nwxPZ

>>518
トン
これは無害?
慌てて水面あげてとりあえず水没させてるんどすが


525 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 23:37:29 ID:XBohKwQd

>>524
害があるってのは聞いたことないな
放っておいていいんでは?
責任はもてないけど


526 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 23:57:32 ID:XEdEJtrs

>>523
ありがと、そうみたいなんで知恵袋辺りで聞いて見ます。


527 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 00:30:49 ID:76qEQjtr

ここには嘘つきしかいない。

さてこの発言は本当でしょうか?

ってのと同じだな、>>523は。


528 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 00:53:49 ID:z56vFhvu

>>519
うちはグロッソだけど、ストローとエアチューブを繋いでプロホースの
極小版みたいなのを自作して吸い出してるよ。


529 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 01:50:36 ID:4iiNYO59

マツモ様いじってたらチクッとした
毛虫でも住んでるのかな


530 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 02:13:48 ID:sKIKqevs

寄生虫☆


531 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 05:39:42 ID:zgRYWZuu

スパイダーマンか


532 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 09:33:10 ID:2GETolcl

偉大な先達の方たちに是非ご指導を仰ぎたいです。
以下の症状が出てしまいました。
復帰の仕方などご教授頂きたいです。

1.ブリクサが6個のうち1個が溶けかかってる。既に解け掛かっているものは兎も角、他の固体を助けたいです。
2・キューバパールグラスの中で全てではないけど黄・白化してる葉がある。
白化したものは元に戻らないとは思いますが、何とか白化が進むのを抑えたい。
3.ネサイアSPの赤が緑化しているものがある。天頂部が多い。なんとか綺麗な赤に戻したいです。


水槽: 60規格水槽
水温: 25度〜25.5度
ph: 6.5
換水: 週に1回 10L〜15L
濾過: 外部(エーハイム500)+底面(ボトムインフィルター)直結
生体: ネオンテトラ10 ブラックファントム5 GHDグラミー4 並オト2 ヤマト5
co2:  1秒1滴
低床: プロジェクトソイル銀
肥料: イニシャルスティック・ブラティSTEP3 4プッシュ・メネデール1キャップ・10%カリウム水溶液1プッシュ
水草:侘び草2 ハイグロ・キューバパールグラス・パールグラス・ブリクサ・コブラグラス・アマゾンチドメグサ・ネサイアSP


1・2・3について改善したいのですが、
是非ご教授ください。


533 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 10:18:46 ID:dp7WvGx8

照明


534 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 10:27:52 ID:M/D//Ktr

>>1のテンプレに照明がないよな 36まできて何で照明をいれようって
なってないのこのスレ 立ち上げ後の日数とか水草植えてからの日数とかも欲しいね

とりあえずネサエアの購入段階での色は水上栽培での色だから、後から出てくる水中であの
色をキープするのは無理じゃないかね極力赤くするにはメタハラかテクニカ2台とかが欲しいね


535 : 532 : 2009/12/27(日) 10:39:27 ID:2GETolcl

532だす。

>>533-534
うあ。照明書いてなかったっす。

照明はスーパールミックス600(110W)BWです。

入れてから50日くらいです。
立ち上げ自体が50日くらいなんですけどね^^;

他のキューバ、ブリクサも植えてからは50日くらい。


536 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 14:28:25 ID:zgRYWZuu

なんでBWなんだろ


537 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 15:59:18 ID:R5Va1BFU

>>525
トン
放置します


538 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 16:46:39 ID:/E6f8Kh4

俺の体感では赤系水草にはBWのが良いと思ったな
>>535プロジェクトソイル肥料分入ってないから育ちにくいのかもな。某ブログでロタラが溶けてたしw
とりあえずイニ棒と10%炭酸カリウムだけで様子見て、
ダメだったらカスタムソイル、マスターソイル、アマゾニア、コントロソイル辺りに変えたほうがいいかな。


539 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 18:19:51 ID:2GETolcl

>>536
実は間違えてかtt(ry

>>538
しばらくそれで様子見ます。
ちょっとイニ棒足してみるかな。
ソイル換えるとリセットになってしまううううう

指導感謝でした。


540 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 18:34:09 ID:sKIKqevs

マスターソイルも肥料はいってないでしょ


541 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 19:27:27 ID:1STQKh0P

>>539
無栄養に近い底床の場合はイニ棒じゃ不足しがち
おこしとかマルチボトムとかのがいいんじゃねーかな

>>540
数ヶ月の間は普通に育つ程度にゃ肥料分あるよ
そらまぁアマゾニアに比べりゃ少ないが、それはほとんどのソイルがそうだしな


542 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 20:06:33 ID:KLPZ828D

ロタラナンセアンが好調で増えまくったんだけど最近になって上の方が先細りというか明らかに葉がちっこくなってる
こういうのって何が原因なのかな


543 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 01:45:28 ID:yU4RDrfn

根詰まり
Co2不足
微量元素不足
光量激減

NPKの肥料不足ということはないから追肥は控えるように


544 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 02:33:24 ID:Tq4N6Nry

侘び草・有茎草MIXに含まれていた水草ですが、名前が分かりません。
教えて下さい。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091228022849.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20091228022958.jpg


545 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 02:49:20 ID:BKt5xy7t

ウォーターウィステリアが水上葉から水中葉に変わる途中


546 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 02:57:34 ID:Tq4N6Nry

え? ウォーターウィステリアですか? 葉の形は水中で約半年間ずっと
このままの状態でしたよ。


547 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 03:08:24 ID:BKt5xy7t

環境の何かがウィステリアに合ってないとそうなる。
なぜならウチのウィステリアがそうだからw


548 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 03:17:43 ID:KFY6R7iM

http://www.aquazone.org/water_plants/stemmed/hygrophila_difformis.shtml
ここがわかりやすいかな?


549 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 03:25:44 ID:AfFfAcRG

ウィステリアって買ったことなかったけど、水質試験紙の代わりになりそうだな。


550 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 03:37:55 ID:BKt5xy7t

いや、ウチは光量も多く、pHは6.8以下、硬度も低い(値忘れた)水槽でもダメ。
多分肥料不足っぽい(当然ソイルではない)。この間イニD埋めたら改善してきた。


551 : 544 : 2009/12/28(月) 04:51:41 ID:Tq4N6Nry

>>547-548
有難うございます。ずっとルドウィジア系の草だと思い込んでいました。

侘び草から抜き取って、赤玉土とアマゾニアを敷いた鉢に植え込んで
無加温・スポンジフィルター1個・照明10Wの透明コンテナに放り込んで
半年近く放置していたので、枯れなかっただけで殆ど成長していなかった
のかも知れませんね。

夏の暑さでも最近の寒さでも枯れずに生きていたので、その丈夫さに
目をつけて、先週リセットした60cm水槽のスターティングプランツとして
植えてみたところです。1週間で先端が3節伸びて、根元付近から脇芽も
出てきています。


552 : pH7.74 : 2009/12/30(水) 17:14:05 ID:yBGVfnRC

嫁「あーっ!フェザーモスが増えてるよ!」
それクロヒゲコケじゃん。オマエの股に生えてるヤツじゃん。オレにも生えてるけど


553 : pH7.74 : 2009/12/31(木) 07:59:22 ID:ia8u28ml

>>552
図らずもフイタ


554 : pH7.74 : 2009/12/31(木) 11:36:35 ID:x+X3kmrE

マンゲモ、か。


555 : pH7.74 : 2009/12/31(木) 11:39:49 ID:Tm/eJrKw

21世紀だと言うのにセイキモス


556 : pH7.74 : 2010/01/01(金) 01:15:41 ID:UvilrSHH

>>555
後悔したろ?


557 : pH7.74 : 2010/01/01(金) 02:10:32 ID:m6p2gYYq

>>552
写真UPしろ。
もちろん、おまえのじゃなく、嫁のだ。


558 : pH7.74 : 2010/01/01(金) 21:49:42 ID:2/Yh9Vx9

ヤナギモって根を張る?


559 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 22:25:15 ID:BVDZyUZp

すみません、水草水槽についての質問させてください・・・
3年ぶりに熱帯魚を再開し、2週間程前に全ての器具を新しく購入し水槽を立ち上げました。
その時に予算的に水草を全て集められなかったことと、植えたての草にコケが付くことが嫌だったために先にソイル(アマゾニア)とフィルター(PHソフト)のみを回し、水を創ることにしました。
当然水が黄ばんだり汚れるので、様子を見ながら10日程は毎日水の半分は換水してました。
そしてその時はなんともなかったのですが、その後実家に帰省してしまい、帰ってきて今日見てみたらミズミミズが大量発生していました。
器具が全て新品でしかもソイルとフィルターしかいれていないため混入原因が全く分かりません。
どのような水槽でも発生する可能性はあるのでしょうか・・・ 
また、なんとか駆除できる方法はないでしょうか。
突然の質問ですみません。


560 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 22:51:48 ID:u367kIrg

魚とか水草避難させたらこれでもかと言うくらいたくさん塩入れれば死ぬ


561 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 22:52:01 ID:jpIew8MF

>>559
ほとんどのソイルで普通に発生する。メダカ入れたら食べてくれる。


562 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 22:58:01 ID:WWVpeIht

水抜いてソイルとろ材を熱湯に浸して、あとの器具は一度乾燥させたら
死滅するんじゃない?立ち上げ直しになるけど


563 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 22:59:54 ID:u367kIrg

そんな面倒なことするなら塩で一撃だろ


564 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 23:08:06 ID:s7n7MaUj

気にしなければ万事OK


565 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 23:08:20 ID:Vwk6Z9WH

マルチかよ
魚入れたら喰ってくれるだろ


566 : pH7.74 : 2010/01/03(日) 23:27:46 ID:BVDZyUZp

やっぱりそういう方法しかないですよね・・・
他の板でラスボラが有効だときいたのでそれと換水試してだめなら
リセットします・・・
ありがとう


567 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 09:55:24 ID:hy06nLgQ

うちではグッピー、ゼブラダニオ、ベックフォルディペンシル、ネオンテトラは狂喜乱舞して喰ってた
トランスルーセントが喰ってるとこは1度も目撃できない
大抵の小型魚はミズミミズ喜んで食べる


568 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 12:23:18 ID:t/HpW7bW

最近、職場で異動があるような気がしています。長年、維持してきた水草水槽なのですが、
その時はぶっ壊すしかないと思っていますが、同じような経験をされた方はどう対処
されましたか?


569 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 12:46:26 ID:ArY8Rfcj

>>568
まずはスペック(水槽サイズ、植えてる草やレイアウト等)を書きなはれ


570 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 12:58:42 ID:NyCc2/4Z

>>568
自分で答えだしてるのにここで聞く必要ないじゃん
           ↓
→ぶっ壊すしかないと思っています←
           ↑


571 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 15:24:44 ID:N4boMmpw

とりあえず水を抜いて、ハンマーでボコボコに殴る
バラバラになったらホウキで集める。ダンボールを巻きつけたものの中に
いれてガラス危険と書いてゴミ出す


572 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 17:04:22 ID:LULVHm4i

30規格なら窓から投げ捨てろ


573 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 18:46:03 ID:rhOgMgYp

人にあげる


574 : pH7.74 : 2010/01/04(月) 18:58:59 ID:ojhVXUd4

>>568
家の前にご自由にお持ち帰りくださいと書いた紙と共に置いておけ
数日後には俺が跡形もなく持ち去ってオクで売ってやる


575 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 08:35:42 ID:EjUiBJJT

水槽サイズや床砂の種類、水草の種類といった情報なけりゃアドバイスし様が無い。


576 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 22:09:15 ID:dYrd1nFK

>>574
お前みたいな乞食にやるぐらいなら窓から放り投げたほうが
ストレス解消になっていいだろ

というより今の流れはスレチだ


577 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 23:02:43 ID:TkvxITYr

チャームでトロピカのミクロソのナロー買ったら想像以上のボリュームで山ほど余った・・・
これどうしたらいいんでしょうか・・・
入れられる水槽はないし常温でバケツに入れといても大丈夫なんでしょうか?


578 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 23:09:39 ID:8y8GTQGI

>>577
室内ならいいけど外だと枯れる

ところで自分も以前同じの買ったけどナローと銘打ってる割に全然細くないよねあれ


579 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 23:19:13 ID:TkvxITYr

>>578室内でデスクライトでも当ててストックしておきます
ありがとうございましたーm(・・)m
確かに結構太いですね、昔ホムセンで見たプテロプスよりかすかに細いくらいかな?


580 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 00:25:38 ID:L9mJ8nXc

>>576
結局後片付けでストレス溜まるだけだろ
馬鹿だなぁ


581 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 02:15:51 ID:cToLe6pO

確信は持てないがミズミミズさんの生態はあんまりソイルにはよろしい影響を与えない気がするなぁ
あいつら土を細かくするし

でも魚のいいオヤツになるから放置だな


582 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 09:51:39 ID:QYg/6V7+

>>580
てか、窓から捨てるとかどれもネタだろうし
本当に捨てたとしてもどうせ小型水槽

非日常的な行動から得られる快感?からすれば
片付けなんて高が知れてる

そんなことも含めて>>572はサイズをある程度限定してるんじゃないのか?
まぁ、投げ捨てるのに適した物理的な意味もあるのは間違いないが

そんなことも読めないお前のほうが   だなぁ


583 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 11:49:05 ID:L9mJ8nXc

>>582
ネタにノリレスになに長文マジレスしてんだよw
馬鹿だなぁ


584 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 12:29:08 ID:wD4XNHzi

グロッソに黒髭と思われる強固な髭が生えて一向に減らないのだけど何か対処法はありませんか?


585 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 12:36:29 ID:0rdxk1U9

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1260810173/
ほいコケスレ
黒ヒゲは水流弱めて水質が安定するまで放置で対処
短期的ならテデトールか木酢液だが出ない環境になるまでは発生し続ける
サイアミーズフライングフォックスの投入は有効


586 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 12:38:53 ID:Cu0enFUf

オレはこれ使ってる

http://item.rakuten.co.jp/soukai/4903601622830/


587 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 13:56:14 ID:L9mJ8nXc

>>584
黒髭の生えてる部分だけグロッソごと捨てれば一番手っ取り早いんだけど、結構範囲広い?
あとは水草部分だけならサイアミーズ、石や壁面にまで付いてきたら石巻・フネアマも追加で対処するか
結局なんだかんだ言っても生物兵器に勝るものは無い印象


588 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 15:29:14 ID:k4dbSLmB

黒髭対策に飛狐導入したいけど
大きくなるのが気になる。。。



589 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 16:07:58 ID:cToLe6pO

アルジイーターにせよフライングフォックスにせよ大きくなるとこけ食わなくなって底物と化すらしいから
結局エビさんの人海戦術とマメな水換えが一番効果があるのよね

しかし底面が草に覆われると掃除できなくなっちゃうよね


590 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 17:54:01 ID:aJuxIlwo

水槽 60cm規格
水温 25-26℃
ph 6.8くらい
換水 週1で3分の1
濾過 ニッソー上部
生体 レッドファントム10匹  ベックフォルディ6匹 ヤマト4匹 オトシン2匹
co2  無し
底床 大磯
肥料 無し
照明 18W×2

1か月程前にポリスペルマを植えたんだが一向に伸びない
少ない光量、co2無しでも育つと聞いたのだが・・・

他のクリプト、ミクロソリウムは元気に育ってるんだけどなー


591 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 18:27:51 ID:sjs7WtsL

チェーンアマゾンが茶色→透明になって葉が落ちてしまいます。
新芽もほとんどありません。
液肥を入れようと思いますが、オススメはありますか?

水槽: 40水槽(40×26×30)
水温: 25度
ph: 5前後
換水: 週1回1/3
濾過: F2とSPF
生体: ラスボラ、テトラなどの小型魚20匹、オトシン1匹、ラムズ30匹以上
co2: 添加準備完了(今まで無添加)
低床: 砂利(3mm〜1cm)
肥料: なし
照明:ヴォルテス30Wを8時間


592 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 18:31:58 ID:fO8sNxl+

ウォーターローンを絨毯にしたいけど
どのくらい光量とCo2いるかなぁ?
60規格でアクシーキュート600とニッソーの二灯式18w ×2


593 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 20:03:09 ID:l4upYSQj

まず成長が遅いなら根が問題だと思え
待てばそのうち成長する
枯れてなければ問題ない


594 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 20:54:11 ID:6DXJNHZh

>>592
Co2はあまり要らないかも、光量もそれだけあれば十分、
草が水温と水質に慣れることが大事かな、低床の栄養要求も高くないし。


595 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 21:25:28 ID:N1bL6rSO

葉がやわらかで旨いらしいので食害に注意だ
カラシンのたぐいは喰う奴が多いかも


596 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 21:34:30 ID:fO8sNxl+

>>595
ウォーターローンと一緒にグリーンネオンテトラ50匹買いました...orz
でも喰われた形跡もないから大丈夫かな?


597 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 21:42:06 ID:u/Km0pDU

>>590
肥料やってね


598 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 21:47:36 ID:N1bL6rSO

>>596
答えは数日中にw
自分のとこでは一回目グリーンネオン二回目ラピステトラでX
今はエンドラーズの水槽でやっと成功
上部ろ過槽の下の場所でもそれなりに育っているので
育成条件自体はわりと易しいのだろう


599 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 22:04:21 ID:8eTYWWcW

>>591
>低床: 砂利(3mm〜1cm)

これでどうやってチェーンアマゾン植えたのかと


600 : 591 : 2010/01/06(水) 22:16:52 ID:sjs7WtsL

>>599
書き方悪くてすいません。砂利の大きさがそれくらいで、
深さは5cmくらいあるので一応植わってます。


601 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 22:17:12 ID:fO8sNxl+

>>598
使い込まれたソイルとかが良いと聞いたけど、やっぱ食虫植物という所と関係あるのかな?


602 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 22:35:49 ID:6DXJNHZh

>>601
割と関係ないかも、ただ本来自生してるところはそんなに環境の良いところではないようだから、そんな場所は不栄養な場所では無いと思う。
自分の場合、新品ソイルでも草原にはなった。
ソイルはパウダーの方が植えやすいかな。

あと、食害は起きやすい、
ラムズがいると食べるみたいでたくさん水面に浮いてる。
カラシン類も齧るかもね。


603 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 22:46:01 ID:fO8sNxl+

>>602
ヤマトさん仕事放棄^q^
今見たら、三束植えた内の一束が浮力でプカーとなってた
浮力だ...
浮力のはずなんだ..


604 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 22:48:40 ID:N1bL6rSO

>>601
伸びる速度は遅いけど低光量、貧栄養でも育つって感じだよね
濾過槽の影+大磯砂の部分でも育ってるし
その辺は食虫職ぶつっぽいかも

ただ、ライトはテクニカで炭酸ガスは大目に添加してるし、液肥も二日毎に添加してるんで
本当に悪条件って訳ではないよ


605 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 00:23:30 ID:WYuP5cLS

60規格ってレイアウト難しいな
グロッソ前景にして中景に根草と流木入れて後景に有茎入れたらかつかつ・・・
せめてワイドにでもしないと狭っ苦しいよ
みんなどんな工夫してるの


606 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 00:27:56 ID:Cu7D5peO

流木は入れない
入れるなら枝状流木くらい


607 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 00:46:07 ID:WYuP5cLS

>>606
枝流木か
省スペース出来そうだね
ありがと


608 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 00:49:38 ID:urXf52PH

グロッソのスペースを過剰に取りすぎないのがコツ
天野の昔やってた60cm水槽レイアウト見るとわかる
奥行き出すのにはオープンスペースより後ろの水草の厚みを増す


609 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 00:55:51 ID:WYuP5cLS

>>608
なるほど後景の有茎刈り込んで茂みにしたらいいんんだね
前景を取り過ぎないっていうのは意外だった
早速やってみる!


610 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 01:16:26 ID:2jJOtpkI

後景の有茎には何使ってるのかな。ナヤス,マヤカ,バリスネリア・ナナみたいな葉の細かい/細い草をメインにして密に植え込んでやるといいよの。葉っぱの大きい草は、相対的に水槽を小さく見せるよ。


611 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 01:30:07 ID:WYuP5cLS

>>610
ロタラのインディカとグリーンなんだけど
結構細かいんですがナヤスやマヤカほどじゃないな・・・
本当はロタラベトナムのレッドとマトグロッセンセにしたかったんだけど品切れだった
早くここで聞いとけばよかった


612 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 08:51:13 ID:RxpsUmEU

水槽:45cm規格
水温:24〜27℃(季節による)
ph:テトラのpH試験紙で図って6.8程度
換水:週1回、1/3交換
濾過:エーハイム2211
生体:コリドラスハステータス約20、並オト3、ミナミうじゃら
co2:発酵式24時間添加、終日エアレしてるから意味なしかも
   ただ夏場co2の出がよいと明らかに水草に気泡がつく程度の効果あり
低床:パワーハウス溶岩砂
肥料:イニシャルスティックを年に数回
   ブライティK1プッシュ、メネデール2mLを水換え時に

ブリクサ以外の有茎草が生育不良です。
なぜか頂芽が溶け縮み、脇芽が大量に出るのですが出た端から溶けるので、
大変見栄えが悪く、草体も黄ばんで元気がないです。
一番ひどいのがミリオフィラムガイアナドワーフ。
数か月前にも別スレで質問をし、当時得られた回答から「底砂の掃除不足」、
「肥料焼け」を想定して砂掃除をし、肥料を控え、株そのものも買い直し
しましたが、植えた端から調子を崩します。
立ち上げてから三年、当初はトニナなどの難易度の高い種もガンガン育ち、
水草の調子も良かったのですが、トニナの頂芽溶けを皮切りに有茎草が一気に
調子を崩しました。
他にブリクサショートリーフ、アポノゲトン、ピグミーチェーンサジタリアなど
植わっていますがそれらは元気です。
あとマツモも同様に頂芽が赤っぽくなり脇芽ばかり増えて伸びなくなりました。

前回書き込みしてから手を打って2カ月経ちましたが状況は改善されません。
あと考えられるのはエビ用に追加しているミネラルによる硬度上昇ですが、
(トニナが溶けたのとコリが繁殖しなくなったのでそっちも考えました)
ミリオは比較的硬度が高くても平気だと聞きました。
6in1で調べても目立って硬度は上がっていないし、もううつ手がリセット
しかありません。
ただコケは出ていない、有茎以外は元気、生体も超元気なので、リセットは
ためらわれます。
どうしたらいいでしょうか。
脇芽でまくり溶けまくりのミリオはなんともみじめな姿です・・・


613 : 612 : 2010/01/07(木) 09:10:15 ID:RxpsUmEU

うお照明書き忘れてた・・・
光量は約60W、点灯時間は8時間、タイマー制御、消灯時完全遮光です。

あともしリセット以外で手の打ちようがないと考えられる場合、現在の環境でも
育つような中景草を教えていただけるとありがたいです。
生体の数を考えると水草を減らしたくないので・・・
(上では省略しましたが水槽の3/4は水草、というもさもさ水槽です。
ミクロソリウムやマツモや浮草に頑張ってもらっていますがそれでも時々
ミドロが出ます)


614 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 09:57:53 ID:XRdGdph2

なげー


615 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 10:07:40 ID:IO3E389Q

そんなもん水槽見てみんとわからんだろ
このスレにはエスパーがいるのか?
一見葉っぱが溶けてるように見えてもいろんな原因があるんだし
でも、このスレでは良かれと思ってレスしてるんだろうけど無責任すぎる回答レスが多いよな


616 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 13:05:03 ID:cE99UI7j

>>612
総硬度のチェック
CO2とエアレを同時はありえない

長期維持だと底床にいるバクテリアが呼吸してCO2稼いでくれる
掃除するとバランスが崩れる


617 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 13:19:01 ID:cE99UI7j

原因が複合的なら1つずつ潰していくしかない。
回答してくれる人は経験に基づいたり知ってる可能性を出してくれる。
無責任とか責任を他人になすりつける感覚なアフォは2ちゃん見るな。

リセットで終わらす方法が近道だけど、
試行錯誤で実験して経験するのも水草の醍醐味。


618 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 13:25:28 ID:Uj4n7tC9

ですな。
自分の水槽の事を一番分かってるのは自分だし


619 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 14:16:37 ID:eLH8E25u

一番分かっていないのも自分だったりする


620 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:14:48 ID:l90onloR

水草水槽初心者です。
近くにショップがないので通販で水草を買おうと思っていますが種類や名前が分かりません。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100107151139.jpg

この水景のようにしたいのですがチャームでどの水草をどれだけ買えばよいか教えて頂けませんか?オススメなども!

予算は5kです。


621 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:18:48 ID:X5ginspr

>>620
co2とテクニカ2灯以上要りそうだけど大丈夫ですか?


622 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:20:00 ID:IO3E389Q

初心者なのにそれは無理だろまずはアナカリスとかマツモとかアマゾンフロッグビッドとかドワーフアマゾンフロッグビッドから始めろ
それくらいきれいにしたいならライトは4灯式でライトは赤系4つCO2も適量で肥料も適量
予算が5Kってことは5000円だろ無理無理無理すぎる
ライトだけでも3万はするだろ
もちろんろ過は外部式
いろんな意味で無理


623 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:23:47 ID:Jb3N/Ode

浮き草でなんの勉強になるんだよ…


624 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:26:17 ID:WYuP5cLS

水草だけで5000円だとこのレベルは厳しいよね
いい水景だな、玄人かな
赤系こんなに発色させるのは初心者じゃむりなんだろうね
最低メタハラは要りそう
うちは20w型蛍光4灯だけど簡単といわれるインディカでさえ
そんなに赤くならない
いいな〜こんなレイアウト


625 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:28:17 ID:IO3E389Q

>>623
水草を育てる勉強だ
アナカリスとマツモだけじゃ寂しいだろ


626 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:38:42 ID:IO3E389Q

誰にでもわかりやすく言えば
光の重要性が浮き草を育てることによって初心者にでもよくわかる
光を当てれば当てるほどアマゾンフロッグピットは答えてくれるからな
初心者が持ってるしょぼいライトじゃ水草は満足に育てれないぞと言う教訓にもなる


627 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:40:10 ID:QD1koYo2

うちの90センチ規格水槽は、CO2添加で、光は32ワット4灯という、どちらかというと貧弱な
スペックだが、もう6年ほど維持している。
ところが、育つ水草がどんどん変遷していって、最初の2年ほどは、難しいと言われる
レッドリーフバコパが鬼のように殖えて殖えて仕方がなかったのが、ぴたりと育たなくなり、
次はパールグラスがこれまた全水槽の底を埋め尽くすほど殖えに殖えた。ところが、
それも2年ほどで終わり、今は底はピグミーサジタリアの芝生、後景はハイグロ・ロザエと
マヤカみたいなロタラ?と、ドルマリア・コルダータ、マツモ、勝手に入ってきたウイローモスが
わさわさと生えている。まるで植物群落の遷移を見ているようなのだが、これは主に何が
原因なのだろうか。底砂は田砂で、肥料は一切無し。水温は27度ほど。


628 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:52:36 ID:gOVMbfMz

>>626
お前の意地の為だけに一人の初心者を乙らせる事に呵責とか感じないのかね?
光を当てれば草が育つなんてのは小学生のアサガオで誰でも知ってるんだよ。
浮き草なんかよりコケで経験した方がよっぽど勉強になるわ。

それに水中葉を勉強すべき段階で光を遮る浮き草は勉強の障害でしかない。


629 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 15:57:20 ID:IO3E389Q

>>628
わかってるなら5K予算とか言わないから


630 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:02:28 ID:WyPeAA4Z

>>628
だな。

>>620
身も蓋もないけど、好きな(興味のある)草をとりあえず育ててみればいいと思う。
多かれ少なかれ、誰もがその中で、育成に必要な器具、知識を知って行くものだと思う。
但し、水草紹介のページの二酸化炭素添加の要不要や推奨光量くらいは事前に調べた方がいい。

あと、個人的な意見だが、
わざわざ後に処分を困ることになる浮き草やアナカリなんぞ
導入する必要はない。


631 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:04:44 ID:cE99UI7j

最初は苔やらいろいろ失敗するから、グリーンロタラや安い有茎草を使って練習
慣れて来たら好きな水草に換えていけばいい。

種類もわからない初心者が難易度高いの買っても溶かすだけだし
予算不足を補ってでも変わらないよ。


632 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:16:19 ID:Jb3N/Ode

つーか5kって水草だけの予算じゃねーの?


633 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:23:12 ID:WYuP5cLS

>>620
チャームなら今おまかせ3000円送料無料で水草買えるよ
たぶん難易度の高いのは単価高いから増殖しやすい
ハイグロとかロタラとか運がよければクリプトとか前景中景後景見繕って
送られてくるだろうからそれからはじめたら?
一度に沢山有茎植え込むとコケもそんなに生えないし
自分で選んだんじゃ買わない水草を知ったりできるから
今からはじめるんなら自分ならそうする


634 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:24:51 ID:l90onloR

みなさんありがとうございます!本当はお一人ずつレスを返したいのですが割愛させて頂きます。すみません。

やはりあれだけ綺麗な水景を作り維持するのには費用もかかるのですね。水草水槽をなめてました…><

自分の詳しい情報を書くのでもう一度アドバイスを頂きたいです。

初めにメダカを飼育していたのでアナカリスは経験しました!しかし綺麗な水草水槽に憧れてビオトープに移してしまいました。

その後にバコパやロタラ・インディカを育てて見ましたがぱっとせず自分の知識ではどうにもならないのでここで相談させて頂きました。

フィルターは外部使用でライトは2灯を使用しています。学生なので経済面でCO2添加は厳しいです;;

アマゾンソード、ブリクサショート、テネルス、ミニテンプル、モス等の初心者向けの水草も経験しました。

よろしくお願いします。


635 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:30:11 ID:ojGKrOhE

アナカリス50本でFA!


636 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:30:41 ID:gAFH59tM

2灯をもう一台買って、発酵式でCO2添加なら対して金かからないような・・・

金だけじゃなくて、手間も惜しんでないかい?


637 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:40:25 ID:WYuP5cLS

発酵式でCO2添加、詳しくは発酵式スレ参照すれば2000円かからないよ
ライトは2灯をもうひとつチャームで買ったら?
底砂は溶岩石が初心者には良さそうだよ
ソイルはあたりはずれあるみたいだし水質変えない溶岩石系使ってるけど
肥料入ってないから施肥の加減がわかりやすい
液肥は微粉ハイポ、元肥はマグアンプでするのが最安かな?
これで週一の水換えしてたら水さえできてたらそれなりにきれいな水景になるよ
あとはベテランの方が教えてくれると思うw

チャームのおまかせ8種3000円送料無料自分が気になってきたw


638 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 16:44:40 ID:3qd9VNem

深緑 グレートモス アナカリス
緑 ロタラグリーン、ミリオフィラムマトグロッセンセ、パールグラス
ピンク ハイグロロザエ ツーテンプル
赤 タイニムファ

ほい安くて色出るもんで組んだぞ。この辺りなら光量少なく鉄分添加せずとも余裕だ
文句は言うなよ?


639 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 17:28:48 ID:gLapwj9H

ソイルにうんざりして川砂を使って水草60センチ水槽(生体 赤桜桃10、ヤマト10、オト4カージ9、フネアマ5)
20W*3、外部*2、昼間強制co2、夜エア、水換時液肥。25℃、ph7です。

砂の間に気泡が見られ、掻き回すと泡が出てきます。

そのままにしておいて良いのでしょうか、それとも泡抜きした方が良いのでそようか。


640 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 17:37:06 ID:0ucp2EF2

>>634
ぶっちゃけグロッソ匍匐させるとか赤系をド派手にするとかしないなら
その設備で大抵の水草は育つぞ(CO2添加は必須、できればソイルも)
あとライトは内側にアルミテープ貼って反射膜つきの蛍光管に変えとけよ


641 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 17:44:31 ID:a5Fhhjhn

ブリクサショートリーフがうまくいかないお(´・ω・`)
中から白髪ネギのような薄茶色の新葉しか出ない(しかも短い)orz
そして成長もびっくりするくらい遅い(ブリクサは遅いと聞いてはいたけど
co2一秒一滴強、ライトは55wだけどグロッソ這ってる60cm水槽
初期肥料施肥済、ソイルはプロジェクトソイル…だったかな
外部2台で回してることに慢心して水替えは月1
生体はカージナル10匹、オトシン・飛狐・ブラックモーリー各1、
ミナミ多数(多分30〜50くらい
ビミョーに最近黒ヒゲがちらほら…な環境なんですが、
好きな水草なので(ブリクサが)上手に育てたいですー
ウチではモサモサ育ってるさぁ!というブリクサ神さんコツとか環境を教えてください!


642 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 19:26:13 ID:aphEUjFd

大磯でブリクサモサモサ育ててます
水道水のままGH6程度だと死ぬか生きるかギリギリをキープして消えていきます
GHを下げた水を使うとモサモサ巨大化します
吸着系のソイルでGH下げるとモサモサ巨大化します

コツはGHを下げる事。他は特に無いです


643 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 20:12:08 ID:/S8mr2wS

>>604
ウォーターローン三束中二束抜けてた...
食害ないんだけどなぁ
水面に浮かせてて問題無いかなぁ?


644 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 20:38:59 ID:3qd9VNem

>>643
浮かせててもどんどん増えるよ。
ただし複数をまとめて浮かべておくと、各々があっちこっちに根出して収集つかなくなりがち。
なんで、浮かべるなら1枚1枚に分け、暴れないよう水流の無い場所に浮かべるのがいい。
ある程度の株数確保出来るならやはりまとめて埋めた方がいいと思う。

手っ取り早く増やしたい場合。
葉っぱそのまんま浮かべとけば、一枚から複数の根を出し、それぞれに葉をつけて増えていくんで、
根が生え揃うまで浮かべる→全ての根が下を向くように沈める(埋める)→根が張って葉が出る
てな感じで一気に。うまくやると1枚からでも小規模なコロニー作ってくれる
ただし安定が得られないから、これは余った葉でやれば十分だと思う。


645 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 21:11:37 ID:/S8mr2wS

>>644
ふーむ
聞くと簡単に思えるが、実際やると難しいんだろうな...


646 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 21:39:24 ID:3qd9VNem

いや聞いたまんまに簡単だよ。グロッソ並
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100107213231.gif
葉一枚で浮かべて1〜2週間程度でこのぐらい。貧栄養下ね
この葉は光が当たってなかったんで白いけどちゃんと出てる、実際はもっと緑の葉が出る。

ただ、ここまで来ちゃうと植え難いんで、葉が出る前に埋めときましょうってこと
その段階だと、葉は光の方に向かって出るし、根も勝手に底床に張ってくれるから凄く楽


647 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 21:42:06 ID:2lOeODDN

オクで200円で落としたウォーターローンあるけどいまいち成長速度がなー・・・浮かべてみようかな。
ちなみにイニ棒の近くに束ねて埋めて、自作ブライティk毎日1プッシュでソイルはこなれたマスターソイルパウダー
葉から養分吸収するみたいだからイニ棒より液肥のがいいのかな?

>>644よかったら使ってる肥料教えてくだされ。このウォーターローンうまくいったらトロピカポットで買おうと思ってるんだ


648 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 22:25:52 ID:3qd9VNem

>>644
ごめん基本的に追肥ってあんましないんだ…成長遅いなと思ったらNPK比でその場その場と、年何回かイニ棒
まとめ植えは安定するけど、前述の通りかなり自由な育ち方するからロスが出る。その分遅く感じるんだと思う
葉っぱ余ってるなら浮かせる・底床に寝かせてみる、なんかで成長の早さと強さを実感出来る…はず
光量を得られる場所に浮かべておけば、1cmぐらいの葉の欠片からでも問題なく育っていくんで、ウォーターローン消滅で悩んでる人は是非


649 : pH7.74 : 2010/01/07(木) 22:58:41 ID:/S8mr2wS

>>648
とりあえず水槽入れた時に抜けた葉がどうなるか観察しておくわ thx


650 : pH7.74 : 2010/01/08(金) 12:40:04 ID:4C1GRKxN

ウィステリア様の巨大化と爆殖が止まらない


651 : pH7.74 : 2010/01/08(金) 19:20:47 ID:4c+7v0/Q

ハイグロ様といいウィステリア様といい何もしてないのに密林作るお方は
ずぼらな俺の救世主だぜ

エビがジャングル地帯に隠れて出てこない


652 : pH7.74 : 2010/01/08(金) 20:23:03 ID:9/CAFa0N

>>651
ラスボラハナビがジャングルに引き篭もって出てこなくなった...
トリミングしたらハイグロとかは下葉が枯れてたりして格好悪くなるからトリミングできんなぁ


653 : pH7.74 : 2010/01/08(金) 22:29:19 ID:WcOCi4xU

ジャングルでロベルタが暴れるのでファビオラが止めにいったが
結局ロックとは合わなかったようでロアナプラナで黄昏れてしまっている

いつもは効果的なカトラスがあんまり役に立っていないからかなぁ…


654 : pH7.74 : 2010/01/08(金) 23:03:14 ID:WVrDQp6U

>>653
ブラクラ注意


655 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 11:55:30 ID:jGkK6qp/

>>650
良いなぁ、うらやま。
うちは無くなりそう。
ウィステリアは硬度とかPHが高いとダメらしいけど、水質は色々計ったけど、全く問題なし。

昔、大磯、上部、1灯っていう極貧でも爆殖してたのに、
外部、3灯+だから良くなったのに結果は真逆。


656 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 13:00:51 ID:RcfofC7y

ウィステリアってもうちょっと大きさが自重してくれてればいい水草なんだけどなぁ
あの葉の切れ込みは美しい、だがでかすぎる


657 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 17:35:40 ID:BZc15NK2

>>653
ブラックラグーンね!


658 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 18:37:37 ID:IPcahcVJ

ウィステリアってどんなのだろうと検索したら
エロい下着が引っかかった


659 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 19:29:49 ID:9KMhoeIn

>>658
ウィステリアの葉っぱで局部を隠したものをイメージしたが、ちょっと違うようだ。


660 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 19:37:59 ID:AfGajk0j

>>659
>>656の、「切れ込みが美しい」ってとこから言うと、びみょーにあってる気はする。


661 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 20:42:54 ID:jGkK6qp/

藤色 → ウィステリア バイオレット

で下着が引っ掛かるのかな


662 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 08:55:10 ID:c4/6WQT5

関西の人じゃないと解らないかもしれないけど
うどんに入れた「とろろ昆布」にそっくりなコケが発生して…
水換えしても、手でとっても…大発生で…
すんごく困ってるの!たすけて〜♪


663 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 09:05:05 ID:xi45ELt0

それ、アオミドロじゃね?
基本、テデトールで、ヤマトさんが多少食べるくらい。
多分水中の養分過多のせいだから、リセットしたほうが早いかもよ。

つか、とろろって関西限定?
俺も関西人だから、そこら辺よくわがんね。


664 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 09:33:24 ID:ulF/iODs

>>662
おいら中部地方だけど、とろろ昆布あるよ。お吸い物にしたり。
はなまるうどんでも「とろろ昆布うどん」あるね。小なら294円か。

でもって本題。
ケイ藻類ですかね?。似てるのは。 
このブログの人(熱帯魚店の中のヒト)の 2009/11/11から 2009/11/23あたり
をみると、発生から対処していく状態が写真でみれますよ。
基本は水変えと生物兵器みたいだけど。
ttp://a-tatsujin-yukiko.cocolog-nifty.com/masayoshi_topics/2009/11/index.html#entry-60721358

ってか、ネイチャーアクアだと、立ち上げ初期にわざとコケリウムにして、その後の
立ち上げを順調にしようって考えあるんだね。。。。しらんかった。
うちじゃコケリウム作ったら撤去要請が可決されそう。(???)


665 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 19:41:25 ID:Q7aGCQmL

水草初心者で、先日おまかせセットを購入したんですが
名前の書いてあるパックを捨ててしまって名前がわからなくなってしまいました
画像の水草の名前を知りたいです、お願いします

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up47542.jpg ←キューバパールグラスとグリーンロタラはわかります
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up47543.jpg ←ちょっと葉が茶色っぽいです
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up47544.jpg ←ウィローモスはわかります




666 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 20:05:00 ID:NJwlVNEo

>>665
1枚目はウィステリア
2枚目は知らん(ハイグロフィラ系?)
3枚目はアンブリア


667 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 20:15:35 ID:gyJSrgJ9

2,ポリゴナムsp.ピンク
3.ミリオフィラムマトグロッセンセ


668 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 20:17:08 ID:HDg7LVrX

>>665
ミズワラビ(スプライト)の一種、特徴出てないからわからん、すまん
ポリゴナム
ミリオフィラム マトグロッセンセ


669 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 20:19:24 ID:Q7aGCQmL

>>666 >>667 >>668
レスありがとうございました。
よく観察して挙げてもらった名前の物と比べてみようと思います
大変助かりました!


670 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 20:19:35 ID:z/WmpAjz

>>665
1枚目はホトニアじゃないかな。


671 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 20:24:00 ID:HDg7LVrX

リロード忘れてたorz
>>668は忘れてくれ

>>670
ホトニアだねほんとごめん


672 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 11:59:36 ID:XK7kjORF

CO2の添加をミドボンに変えようと思っております
今、使用してる添加装置がマーフィード社のスマートというものなのですが
ミドボンに変換するアダプタはどれを選んでいいのかわかりません、分かる方いましたら商品の方を教えてください

スレ違いでしたら大変申し訳ありません、スルーしてください


673 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 12:47:26 ID:t/PW4I5L

>>672
むこうで聞いてみるヨロシ
http://127.0.0.1:8823/thread/http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235628228/


674 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 12:49:01 ID:oOvcd/aT

>>673
p2か?


675 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 12:51:40 ID:XK7kjORF

>>673
誘導ありがとうございます。
そのリンク先に飛べないのですがどのスレなんでしょうか?


676 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 13:14:23 ID:XK7kjORF

探してみたら質問スレがあったのでそちらで聞いて見ます
連レスすみません、おさわがせしました


677 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 13:15:47 ID:t/PW4I5L

>>675
ごめんよ
【CO2】二酸化炭素添加…6滴目【炭酸ガス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235628228/

>>674
FireFox + chaika + FoxAge2ch


678 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 13:29:58 ID:XK7kjORF

>>677
あっ!早まってしまってごめんなさい…
質問スレの方で聞いてしまったんで、そちらで返答を待つことにします
色々手間とらせてしまってすいませんでした


679 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 13:49:27 ID:qdTguvIh

>>678
マルチうぜぇぞしねよ


680 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 18:16:26 ID:8HERqqvV

蛍光灯2灯×2台使い始めて半年、
初心者本などには半年に一度蛍光灯を交換するとあるが
本当に交換するほうがいいのかな?


681 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 20:06:08 ID:7PpWs61P

水草の状態を見て交換するかどうか決めればいいと思うよ。自分の場合、草が調子よく育っていれば1年以上交換しないこともザラ。


682 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 20:26:13 ID:s4/+l4uu

>>680
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070301-2/jn070301-2.html

パルックの例だけど1日8時間として半年で約1500時間。


683 : pH7.74 : 2010/01/11(月) 20:39:56 ID:8HERqqvV

>>681
>>682
ありがとう
一概に半年に一回でもなさそうですね


684 : pH7.74 : 2010/01/12(火) 18:33:46 ID:hRgSP6rS

co2添加って拡散機とミキサーどっちがいいの?
やっぱミキサー?

普段ミキサー使ってて、なんか「添加してる感」がなかったから、
リセット時に拡散機にしてみたんだが、
拡散機ってなんかすげー効率悪いように見える・・・。


685 : pH7.74 : 2010/01/12(火) 18:37:20 ID:XMfwHIeb

1秒3滴でボンベが勿体ないからADAバブルカウンター+直添キットに変更。
添加してる感は保ってるよ。
拡散器の効率は完全に溶解させるのと比較したら半分以下とか1/3とも言われてる。


686 : pH7.74 : 2010/01/12(火) 23:26:12 ID:t47ITS8e

>>685
へえ、そんなに違うんだ、ミキサー買おうかな?
何せ我が家は現在普通のエアストーンだからなあ・・・。


687 : pH7.74 : 2010/01/13(水) 10:45:49 ID:PJhjWojW

この水草の名前を知りたいんですがわかりますか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100112224715.jpg

マツモだらけの水槽に2cm位のものを入れたら
この水草がうじゃうじゃになって
マツモがほとんど消えてしまいました
マツモのような勢いでどんどん長くなっていき
持ち上げると茎がポキポキ折れます
葉は平べったいです
大きさはマツモと同じくらいです


688 : pH7.74 : 2010/01/13(水) 10:54:36 ID:fk2A9Ptq

>>687
ナヤスだと思う。ぐぐってみて


689 : pH7.74 : 2010/01/13(水) 14:12:39 ID:PJhjWojW

>>688
あああ! それです! それでした!
ありがとうございました!!

この草は、呆れるくらい成長が早くて丈夫ですね
ちょっと持て余し気味です
整理しようと思ってもポキポキ折れて始末が悪い・・・
でも綺麗な色なんで、束ねて後景に使ってみようかな・・・


690 : pH7.74 : 2010/01/13(水) 22:23:34 ID:gdc/CAE/

>>651
ついでに俺のコカナダモ混ぜときますね

カボンバ?ですら齧られたり何だりで育たなかったドジョウ水槽や密閉ペットボトルでも伸びるし増える
外来種ほそろしい


691 : pH7.74 : 2010/01/13(水) 22:34:42 ID:z2elmVM2

拡散器は1/10が良い所じゃないかな?
自分もマスター使おうとおもうけど、ディフューザーの気泡が好きで中々踏み切れない。


692 : 662 : 2010/01/15(金) 01:35:52 ID:gKAQsH5N

返事おくれてごめんなさい

>>663
うちのはアオミドロかな?なんか色がキツネ色なんです…
何度も手で取ってるけど、また殖えちゃう
それで、別の水槽にミナミヌマエビが沢山いるので入れてみます
とろろ昆布は全国にあるみたいだけど
うどんに入れるのは関西と九州だと聞いたことがあります
レスありがとうございました♪

>>664
中部でも、お吸い物にも入れるのですかー
うどんにも…!地方限定だと思ってました
うちのコケはブログの写真に似てるけど
でも、うちのは高く伸びてて色はキツネ色…
対処の方法はブログを参考にしてみます
うちはコケリウムの段階で上手くいってるみたいですね
レスありがとうございました♪


693 : pH7.74 : 2010/01/15(金) 01:40:57 ID:Sv4UjHN1

>>691

やっぱり気泡だしたいよね・・・CO2マスター アドバンス 買ってつけたけど物足りない。
効果はあるんだろうけど


694 : 612 : 2010/01/15(金) 19:14:43 ID:xSk+qYsF

規制かかっててレスできませんでした、お礼遅くなって申し訳ありません。
レス下さった方々ありがとうございます。
ちなみにテトラのGH試験液購入し早速測ってみましたが予想に反し1.5°dH・・・
めちゃくちゃ低かったです。
今年5月に立ち上げた新水槽ではCO2なしでもふんわり育ってるんでますます謎。
ちなみにそっちの水槽はGHが3.0°dHですた。まあ大して変わらないですね。

今度はKHを測ってみます。


695 : pH7.74 : 2010/01/15(金) 22:51:17 ID:ktbLOdYT

藻も出てないようだし
窒素含む肥料でもやってみたらどうでしょう?


696 : pH7.74 : 2010/01/15(金) 22:51:37 ID:3x/JtrMU

>>694
何がふんわり育ってるの?


697 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 00:42:50 ID:3iO5cq/H

底面ふきあげでもCO2マスターとかで直添ならCO2ストーンより効率良い?


698 : 612 : 2010/01/16(土) 02:29:43 ID:TEU54ZI+

>>696 さん
失礼、メインの水草水槽で調子の悪いミリオフィラムが新水槽ではきれいに
育ってるんですよ。CO2と光量が少ないのでちょっと小ぶりですが。

>>695 さん
私へのレスでよろしいでしょうか?
実はトリミングしたり、光量を上げたり、ちょっと多めに餌入れたりすると、
速攻でミドロさんが出現するのです・・・水槽45cmに小さいとはいえ実質100近い
生体が居るわけですので。
でも窒素不足は考えていませんでした。参考になりました、ありがとうございます。


699 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 02:37:39 ID:b5vDSHcs

そのミリオフォラムは水流強すぎるとうまくいかない
低硬度を好む水草は1.5だと調子悪い
ソイルは総硬度1を割り込むから調子が良い


700 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 02:46:34 ID:6GrUap4O

どなたかこの水草の名前わかりますか?

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100116023751.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100116023719.jpg

ヤシの木みたいで可愛い。


701 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 03:09:35 ID:8idWFiLu

オオカサゴケ


702 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 03:24:17 ID:3iO5cq/H

エキノってばんばん新芽展開してもすぐ古い葉がこけるのですが
みなさんはどうなさっておられるのでしょうか


703 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 04:26:14 ID:b5vDSHcs

ひかりをよわくする


704 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 06:12:17 ID:D989VjYJ

ひかりがあたるじかんをちょっとにする


705 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 07:13:35 ID:3iO5cq/H

>>703
>>704
その通りなんですよね
でも前景のグロッソや後景の有茎は高光量を要求してるんじゃないかと・・・
とりあえず20w4灯のまま時間を8時間から6時間に落としてみます


706 : pH7.74 : 2010/01/16(土) 12:08:58 ID:dj/UdGcs

なら、水中のりんとちっそを吸着させる
リバースを使うもよし、赤玉土を使うのもよし


707 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 17:16:43 ID:H4A7Waw2

底床の厚みは何センチくらいにしていますか?


708 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 17:35:31 ID:DoHoPEtX

以下の環境ですが、ちょっと教えていただけますでしょうか。
照明点灯後、ラージパールが気泡をつけるのに3時間くらいかかります。
それを30分〜1時間くらいにしたいと思ってます。
例えば消灯時にぷくぷくを入れて酸素を濃度を高くしておくと短時間で気泡をつけたり
するものでしょうか。
また、酸素と二酸化炭素の関係は、酸素が多い=二酸化炭素が少ないというものでしょうか。
光合成には二酸化炭素が必要なのでできれば、酸素も多く、二酸化炭素も多い環境にしたいと
思ってます。初心者ですがどうぞよろしくお願いします。


照明 20W 4灯
水草 グロッソ、ラージパルグラス
水槽: 60cm
水温: 26度一定
ph: 6くらい
換水:週2。一度に10Lを交換
濾過:外部式
生体:オトシン2、ヤマト10、カージナルテトラ22、
co2:照明時(9時間・日)に3秒に1摘
低床:ソイル
肥料:ブライティK、メネデール、イニシャルスティック




709 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 20:27:39 ID:fNvyof1m

>>708
どの程度、水草の密度があるのか分からないので答えようがありませんが、
エスパーすれば、二酸化炭素の添加量が少ないと思われます。
とりあえず一秒一滴とかにしてみたらどうでしょう?

ちなみに気泡は、光合成などで水中の酸素が飽和して生じるものなので
消灯中の爆気も論理的には酸素濃度をあげるため無駄でないはずですが、
その分、水中の二酸化炭素濃度を下げ、光合成を妨げるので
結局、爆気は意味がない気がします。


710 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 20:37:32 ID:4VO2Lnow

ぷくぷく〜


711 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 21:20:37 ID:DoHoPEtX

>>709
ありがとうございます。
やっぱり酸素濃度が上昇するということは、二酸化炭素濃度が下がるという
ことなのですね。
一秒一滴にして試して見ます。


712 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 21:35:09 ID:P9GLs5MT

水槽リセットしてタイマー付けて照明時間を八時間にしたらコケがほとんど
出なくなってビックリした。もうすぐ一か月たつが透明のまま。近づいて目
を細めたらガラスにチョロチョロと出てはきてるがここまで維持できただけ
でも次回につながるというもんだ。


713 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 21:41:54 ID:Zx+7n3iE

>>711
間違った納得仕方するといけないから、説明しておくけど、
二酸化炭素濃度と酸素濃度は直接は関係ない。

ただ水槽内の酸素濃度を上げる行為=エアレが二酸化炭素濃度を下げる。
結果論として酸素と二酸化炭素濃度を同時に上げるのが面倒なだけ。


714 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 23:09:25 ID:L7cPgVKe

消灯中は水草も寝てて目が覚めて光合成が本格化するのに2時間かかる
そっから酸素濃度が飽和するまで1時間で計3時間なら早い方じゃないの
CO2増やしたくらいで30分から1時間に出来るとは到底思えないな


715 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 23:27:57 ID:DoHoPEtX

>>713
ありがとうございます。
直接は関係ないのですね。理解しました。


716 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 23:31:04 ID:DoHoPEtX

>>714
なるほど。光合成が本格化するにに2時間かかるのですね。
ありがとうございます。


717 : pH7.74 : 2010/01/18(月) 00:30:06 ID:vGLkYcvC

人間だって目覚まし時計鳴っていきなり飛び起きてMAXで仕事なんて出来ないからな。
俺は布団から出るのに10分は掛かる。


718 : pH7.74 : 2010/01/18(月) 00:54:31 ID:KrrbPVNN

俺は3時間かかる


719 : pH7.74 : 2010/01/18(月) 01:44:39 ID:z/i18bJr

俺は25分くらいかな


720 : pH7.74 : 2010/01/18(月) 13:07:30 ID:IhpwNtxm

目覚ましすらならない


721 : pH7.74 : 2010/01/18(月) 14:06:57 ID:yBmkWl78

目覚ましは甘え

俺はだまって二度寝する



722 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 00:57:35 ID:bsOYyyHO

二度寝する奴こそ軟弱。

一度目が覚めたのなら、そこで立ち上がれ!(あすこと共に)


723 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 02:12:10 ID:EwL2a93b

ロタラ、グロッソを這わすのにこの環境だと駄目でしょうか?
立ち上げ1週間。すくすく上に伸びてます。
何が不足しているでしょうか?

照明 テトラ13W X 2
水草 グロッソ、ショートヘアグラス、マヤカ、ロタラ、パールグラス(リセット後調子悪いです)
水槽 32×22×30cm
水温 26度
ph 6.2-6.4
換水 週1 1/3交換
濾過 外掛け
生体 ヤマト3 グリーンネオンテトラ7 アカヒレ1
co2 照明時(7.5時間・日)に3-4秒に1摘
低床 カスタムソイル
肥料 特になし

よろしくお願いします


724 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 02:40:10 ID:18JoCvzC

これは光があまりにも弱すぎる


725 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 10:30:16 ID:FXiv50DT

>>723
>>724も言ってる通り光量。深さがそこそこあるのに26Wとは言えクリップ*2、しかもテトラのじゃ厳しい
ひょっとして以前は深さの無い水槽でやってたんじゃないか?
後ロタラもグロッソも肥料食うよ。カスタムソイルって吸着系じゃないの?


726 : 612 : 2010/01/19(火) 12:57:03 ID:bYGtWxr/

>>699 さん
超遅お礼レスですみません。硬度1.5°dHでも高いんですか・・・オワタ
ミリオさんはあまりにもみじめな姿になったので調子いい方の水槽に移しました。

硬度があることを利用してパールグラスとかもいいかもですね。
水槽環境に適した水草を上手に選ぶようにします。


727 : 612 : 2010/01/19(火) 13:06:51 ID:bYGtWxr/

これ書き忘れた、連カキコ失礼します。
素朴な疑問なんですがブリクサって人知れず種で増えたりしますか?
うちのブリクサ勝手に水槽のいたるところから新しい株が出現するんです。
あれ有茎草じゃなかったでしたっけ。


728 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 14:24:18 ID:QMpAd1K9

ブリクサじゃないんじゃね?


729 : 612 : 2010/01/19(火) 14:37:09 ID:bYGtWxr/

>>728 さん
まごうことなきブリクサです・・・画像アップできないのが悔しいw
数ミリのちっこい株から10cmくらいのふわふさの株に成長。
水槽をよく見てみるとあちこちに小さい株があるんです。なんかコワイ。


730 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 16:54:23 ID:mg//EnUc

>>727
水槽内でもこぼれ種から育つよ


731 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 17:00:18 ID:jo0RWS5a

まるで雑草だな


732 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 17:57:26 ID:N1MdlsTR

ブリクサは有茎草だよ。
そんで状態が良ければ物凄い繁殖力だよ。
半リセットするためソイルをザクザク引っ掻き回しても
ひょっこり株が出現するから根絶するのに苦労したw


733 : 612 : 2010/01/19(火) 18:04:47 ID:bYGtWxr/

水槽の点灯時間になったからブリクサをじーっと見てたんですが・・・
昔花咲いてたの思い出したデス。はい。
当時大喜びしたのにすっかり忘れてた私アホだw


734 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 18:14:56 ID:tyPmrheB

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ


735 : 723 : 2010/01/19(火) 19:38:34 ID:EwL2a93b

>>724,725
ありがとうございます。
光ですか。。。30cm用には良い照明が中々ないんですよね。
エーハイムの8W x 3ならどうでしょう?
レビューではそんなに明るくないという意見がちらほらあるんですが。



736 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 19:42:54 ID:YS8bnkyO

>>735
ヴォルテス


737 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 19:47:01 ID:BxXtqGZH

>>735
光が欲しければヴォルテスだろう
中途半端な明るさだと後悔するよ


738 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 20:24:22 ID:S7km7mZf

今はヴォルテス一択か。


739 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 20:33:35 ID:FXiv50DT

>>735
ヴォルテスかクリップライトにネオボールレフ*2かどっちかだと思う
エーハなら管総換え?どれにしたってヴォルテスが一番コスパいいんじゃないかな


740 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 20:52:38 ID:eFxApsqq

>>735
ウチ、60*30*40の水槽にヴォルテスを1灯だけどグロッソスティグマはガッツリと這ってるよ


741 : 723 : 2010/01/19(火) 21:02:45 ID:EwL2a93b

Web見てみました。
強力そうですね!!苔まみれにならないか心配ですが、検討してみます。


742 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 21:42:26 ID:YPuZydfu

川辺に生えてたんだけど、これってスジゴケの仲間なのかな?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100119213500.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100119213550.jpg


743 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 21:49:54 ID:jo0RWS5a

ミズゼニゴケかな?
大阪某所でこれによく似たものを見つけたことがある


744 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 21:58:28 ID:S7km7mZf

ヴォルテスって交換球ってどうなるの?
専用のじゃないと意味なし?
それとも似たような一般的なスパイラル蛍光管でokなの?


745 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 22:28:49 ID:YPuZydfu

>>743
ありがとう、でもミズゼニゴケではないと思う


746 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 23:21:07 ID:FXiv50DT

>>742
スジゴケの一種だと思う。特定は出来ない
水中化してるものでお仲間というとプレミアムモスとか


747 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 23:59:38 ID:xmNrUDOg

流通してる物でもごちゃ混ぜになってて
売ってる者もワケワカメ状態


748 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 00:09:25 ID:Xkvm2YRZ

茶無で頼んだウィローモスにゼニゴケの欠片がくっついていたな
切れっ端だが増えてくれないかなー


749 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 00:10:59 ID:2LlX6IZw

>>744
口金がE26で幅が収まればなんでもいける


750 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 22:09:31 ID:bpo42eqg

いま金魚水槽を20度に設定しています。

アナカリスは元気、アヌビアスナナも元気です。
ウィステリアは消えてしまいました。

これくらいの温度でも元気な温帯系のおすすめ水草はありますでしょうか?


751 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 22:35:36 ID:yfAVeC1F

マツモ


752 : pH7.74 : 2010/01/20(水) 23:19:38 ID:VGD/FFbO

ナヤス


753 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 01:05:40 ID:p8Jr9hxW

オランダプラント


754 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 18:23:21 ID:DHCu+fai

http://image.rakuten.co.jp/gardening/cabinet/hiryousennyouhiryo/img10433106504.jpg
http://item.rakuten.co.jp/gardening/c/0000000309#719584
液肥のアルゴフラッシュ(1cc)を3リットルの瓶に入れました。
中にはウイローモスが入っています。
これで合ってますでしょうか?


755 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 18:42:12 ID:mAqN7RJI

>>754
何が?


756 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 18:54:37 ID:DHCu+fai

>>754
アルゴフラッシュは適量でしょうか?


757 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 19:37:05 ID:XJT6I7aw

どのアルゴフラッシュを使ったのでしょうか?
希釈倍率考えたら入れ過ぎてコケまみれになるんじゃないでしょうか?


758 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 19:42:22 ID:DHCu+fai

>>757
写真に写ってる一番端のフラワー液肥です。


759 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 20:04:28 ID:72RrgRDO

ナヤスはやめた方がいいぞ。すぐ茎が折れて、その小さな断片からどんどん成長する。
水槽中がナヤスになってしまう。そして除去しようと思っても完全に駆除するのが難しくなる。


760 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 20:59:46 ID:HRbg7eyf

なんか書こうかと思ったけど止めた。


761 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 21:09:16 ID:mAqN7RJI

ナヤスヤバス


762 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 21:22:54 ID:Lk1xUA+t

水草に付いたコケはこするしかない?


763 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 21:27:48 ID:pLhyheoj

エビ


764 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 22:10:10 ID:Lk1xUA+t

オトシンでも活躍できるかな?


765 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 23:18:51 ID:Xoruz1Gy

無理


766 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 10:02:37 ID:I51VdjtS

ミナミヌマエビとイガカノコガイのコラボが強力


767 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 19:24:08 ID:GLWeLbtF

グリーンロタラとウォーターウィステリアを砂利に植えてたんだけど、どんどんイジけて、無くなって行ってた。

色々試した結果、イニシャルスティックを沢山埋めて、CO2を発酵式で添加してやったら復活した。
1日で結構伸びてビビる。

気泡は前から出てたから、多分肥料不足が大きかったかと。

でもガラス面に苔がつく。前からだけど。
換水して、また肥料不足になるのが怖いんだが。


768 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 19:49:31 ID:uqLdlOlE

はあ、で?


769 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 20:06:47 ID:KaXq6ZFk

>>768
いい情報だよ。そんなこと書いたら過疎るよ。


770 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 20:44:06 ID:txWWQZYw

カボンバだけ枯れるんだけど、カボンバは冬に枯れるものなの?
水温は15〜20度くらい。


771 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:52:13 ID:GLWeLbtF

>>768
ゴメン、特に意味はない。

ただ、かなーり長い間試行錯誤した後だったから、ホッとしたというか。

ウィローモスの成長が止まるくらいの低肥料(カリ不足の偏肥料?)で、有茎草は液肥で良いって言うから、ハイポネックスのハイグレードとか言うのを入れてたけど、苔は出たけど、水草には効果なかった。
ハイポネックスの配合比には少なかったとは言え、カリが入ってるはずなのに、全然効かなかった。

一方、イニシャルスティックは少し入れたらモスには劇的に効いた。
で、沢山入れたら有茎草にも効いたって感じです。

肥料は少なめ少なめって言うけど、行き過ぎも駄目ですね。


772 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:55:59 ID:9vRnVkBS

イニスティは微量要素とカリと窒素がちょっぴり
浅く埋めると溶け出して苔出る。

リンの要求量はかなり少ないから水槽に入れない方がいい。


773 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 21:59:23 ID:vQmpqZWg

石巻ブルドーザーとエビの食害のせいでテネルスがハゲちらかっとる


774 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:03:19 ID:uqLdlOlE

>>771
いくら何でも態度が悪すぎた、すまん。

つか硬度が高いと、水草の種類によっては肥料入れても効果ないよ。
成長した原因は時間とともにこなれた水かも。


775 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:18:20 ID:9vRnVkBS

種類書いてあるじゃん。どんだけゆとり


776 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 23:56:35 ID:uqLdlOlE

はいはい、ゆとりゆとり
これでええんか?


777 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 03:04:29 ID:2txaG6gE

どうでもいい


778 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 10:05:16 ID:gsb8WXxt

>>775
こいつのほうが明らかに文意を読み取れてない気がして、むしろゆとりに見える・・・


779 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:11:13 ID:XH2l2bbA

アマゾンブロックがうまく育たない。水温25℃、生体コリ6匹、ブラックネオン1匹、照明ADA、NAランプ20w2灯。葉が茶色くなり溶けて無くなる…。照明不足かなぁ?


780 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:13:33 ID:kVxjcL3P

浮き草はフタ閉めてたら蒸れて枯れるよ


781 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:23:58 ID:XH2l2bbA

早速レスサンクス。水温が高ければ、室温は低くても平気ですか?


782 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:54:20 ID:kVxjcL3P

蒸れなければ多分問題ないと思うよ


783 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 20:59:08 ID:F/Jonicw

ホテイアオイが順次枯れていってる。
メタハラとか照明を使わずに冬を乗り切りたい。
室内で簡易水槽にラップしても無理だろうか?


784 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:12:09 ID:XH2l2bbA

>>782重ねて感謝です。再び挑戦してみます。


785 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 22:26:59 ID:TJEZlGv7

>>783
室内に関しては詳しくないけど、
外でも凍ったり、霜が降りない場所に取り込んであれば冬は越える。
あと土に根付いていると越えやすいらしい。今からでは遅いけど。

どっちかっていうと、室内の低光量の方がキツイ気がする。


786 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:09:35 ID:yQG60fmg

5Lの小さな水槽です。CO2添加なしで光は27Wの学習用スタンドです・・・
下はソイルです

前景を緑いっぱいに、いわゆる草原にしたいんですけど、CO2なしでも育つおすすめはありますか?

テネルスが妥当でしょうか?


787 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 02:12:52 ID:2a5/Zjqk

ウォーターローン


788 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 05:55:51 ID:uFwbeiJB

マツバイ


789 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 08:24:33 ID:8kmfzEf3

>>786
co2なしでも大抵の水草は育つけど、
添加なしで草原のような密度は無理だと思う。
発酵式などを試してみては?
あと、光量はそれで大丈夫。


790 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 09:24:36 ID:JawZjmiE

CO2なしで水草をきれいに育てるのはCO2
添加環境を用意するよりはるかに難しい


791 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 10:19:44 ID:7qW5LIz/

5Lならキューバパールがサイズ的にちょうどいいのでは


792 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 11:02:04 ID:2a5/Zjqk

>>789
ウォーターローン、ヘアーグラス、コブラグラスなんかは余裕よ?
特にコブラグラス、実はCO2無し、僅かな光でもランナーを出して増えていく。相当遅いけど。


793 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 11:27:49 ID:Dc3AuZ/o

>>592だけど
ウォーターローンまだ増えた様子ないなー
ウォーターローンは以外と難しいのかのぅ
枯れてもないんだけどね(´・ω・`)


794 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 18:35:14 ID:DRuW1cnw

コブラグラスは以前CO2無しの水槽で挑戦したけど
コケコケになっちゃってどうしようもないんで撤去しちゃった

個人的にはテネルスあたりが楽じゃないかなぁ、密生するか不明だけど
何本かチェーンアマゾン植えておくと良いアクセントになるかもね


795 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 21:42:05 ID:Fouu0UXl

初心者なんですけど水草であまり根がなくて植えても浮いてしまうので
買ってきた水草をオモリだけ外してスポンジまいてハチにいれて水槽の
中にいれても育ちますか?あとバイコム入れたら水替えは一週間に一度し
なくても二週間に一度でも大丈夫でしょうか?


796 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:07:15 ID:2a5/Zjqk

>>793
PHもCO2添加も問わないから簡単な方だと思うけど、力のある株を手に入れるかにもよるのかもしれないね
絨毯にしてる人から貰ったのは良く育つけど、破片を購入したのはあんまり育ちが良くない。

>>795
育つよ。でも根張りが凄い水草なんかはあんまりお勧めできない。それと草体が細いものはまとめてもすぐ枯れて浮いちゃう
バイコムに脱窒効果があるわけじゃないだろうから水換えの頻度は変わらないはず。
水換えは硝酸塩や富栄養化の原因となる物質の除去にあるわけだから。


797 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:09:15 ID:8kmfzEf3

>>795
1スポンジ:育つ奴はそういうのでも育つとしか言えない。
     でも養分ないから綺麗に育たない可能性もある。
2バイコム:この手の商品は換水をサボるためにあるのではなく、
      換水などに伴う水質の不安定を防ぐためにある。


798 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 22:17:53 ID:Fouu0UXl

>>796 797
ありがとうございました!


799 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 10:51:53 ID:gghFIh84

水換えさぼりたかったらPHメーター買う事だな
試薬でも何とかなるけど
下がってきたら水換え 
下がらないうちはかえなくて無問題


800 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 12:10:18 ID:wUhd3/Rv

うちはいつもphが上がりすぎて水換え…
下がる事はないね
生体がいるからだね


801 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 12:26:44 ID:xqv5SmaE

>>800
ふつう生体がいると硝酸濃度が上がってPHあがるんじゃないの?


802 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 15:03:47 ID:qp0O+kph

みんな言ってることが目茶苦茶だぞw


803 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 15:11:38 ID:Qgqdk/GK

pH
低い 酸性
高い アルカリ性


804 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 15:27:57 ID:xqv5SmaE

>>801
あっ悪い下がるってレスしようとして同じこと言ってた
PH下がるね、酸が増えるんだから酸性


805 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 01:30:55 ID:rHTbq31A

>>793ウォーターローンは光量少なくても水中の養分と環境が合えば育つ。
うちのウォーターローンは一度マスターソイルで枯れかけたから化粧砂水槽に水草用のおもりで挟んで沈めて埋めといたら青々となって増えてきた。

環境は一日中5wのブルーライト、肥料はビー、ミナミの糞、co2無しという適当な環境w
個人的意見としては底床肥料は×。液肥も少なく、エビがいたら肥料要らない。phはあまり酸性に傾けないほうが調子がいい。
ただ増やすなら適当な容器に砂入れて埋めて、ミナミ入れて、60wくらいの電球一日中点灯させながらco2とエアレ同時も一日中やってれば増えるよw
うちのミナミは新芽も食べないから食害はたぶん無いと思う・・・


806 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 02:36:58 ID:dLhlumkP

うちもph上がる…


807 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 04:39:29 ID:rHTbq31A

PHがあがるのはアンモニアの性だろうよ


808 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 09:41:26 ID:juBrKJkp



809 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 15:26:25 ID:ZyzP3d7i

CO2を増やす
レモン絞る
酢を投下

だれか試して教えてくれ


810 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 15:54:46 ID:imu5JFUO

スーパーから純粋をもらってくるのマジオススメ。
それだけじゃ足りないからWPWのイオンパックも使ってるけど
この二つで大磯なのにGH2、pH6を維持できるようになって感動した。
当然、生体と水草も調子がいい。

本当は水草のために硬度を落とそうと頑張ったんだけど
生体の発色がよくなったのがすごいうれしかった。
とくにレッチェリの発色がすごい。


811 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 15:55:33 ID:imu5JFUO

おろ、さげ忘れた。
すまん。


812 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 16:03:11 ID:04LUxCe7

家のは純粋で飼わなかったから子供ができた


813 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 16:04:49 ID:imu5JFUO

うほ、誤字があったか。
>>812
ワロタ


814 : 786 : 2010/01/26(火) 22:46:50 ID:T1tJYjau

キューバパール買いました!
co2無しで育ったらまた報告します!


815 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:17:29 ID:vSEdF9Gl

>>805
Co2とエアレ同時にやってco2添加する意味ってあるの?
底面エアレと同時に添加したいんだけど


816 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:31:10 ID:WCIFZevj

エアレでとぶCO2よりも添加量が多ければ意味がある


817 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:35:03 ID:CDLkdZcd

前に需要があった
アマゾンソード専用スレ立てました。
良かったら来てください。


818 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:37:22 ID:CDLkdZcd

これです。
アマゾンソードについて語ろう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1264516443/


819 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:42:28 ID:PmzD4L4/

CO2濃度と酸素濃度は別物
同時にやればある程度両立できるはず


820 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 23:53:02 ID:fIJ0cksy

イオンパックを1年使うならRO浄水器買ったほうがいいんじゃないか?


821 : 810 : 2010/01/27(水) 00:16:52 ID:sgdJoVgW

RO浄水器は場所を取りそうだなと思って買わなかった。
あとは、水が無駄になるとか。
実際どうなんでしょ?


822 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 00:31:59 ID:O+r9mnPa

おれも大磯なので、イオン交換樹脂を不織に包んで投げ込み式フィルターに入れて硬度落として、使い終わったら塩水で再生してたんだけど、RO浄水器に換えた。
流石に面倒になったからなんだけど、イオンパックと同じ位の純度でいいなら、マーフィードのスタンダードにGreensで売ってるイオン交換樹脂フィルターを付けるのがおすすめ。
これだと捨て水は出ないよ。寿命はみじかいけど、イオンパックよりはコストが安くなるんじゃないかな。


823 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:32:56 ID:OQoOjTPP

>>816
>>819 のどっちが合ってるんだ...?


824 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:35:18 ID:2eBMwpzr

同じことを言っているように見えるんだが・・・


825 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 01:46:47 ID:0yARlz9j

>>809
食酢を入れるのはやったことあるよ
イー感じだ


826 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 04:01:58 ID:Dr9+PEfs

そりゃ同じ場所でエアレしながらco2添加したら効果ないだろうけど、水槽の両端でそれぞれ添加すれば効果ある。
それに水草育成集中育成するにしても酸素も添加してある程度co2飛ばさないと水草溶けるしね。

添加はco2<O2でおk。co2の添加の方が多いといずれ水草とけるし生体死ぬ


827 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 11:19:10 ID:XAGJyTF6

プロジェクトソイル エクセル使いで立ち上げ4ヶ月たちました。
最近ピグミーチェーンサジタリアの葉だけ枯れはじめた。あじゃぱ。


828 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 11:33:03 ID:nAJO9cuL

んじゃ、俺もソイルに関してた情報を。

プラチナソイルパウダーを追加で投入(元々のソイルはアマ2)
それまで元気に巨大化していたポリゴテスモン→溶ける
ストロジン→プラチナに直接触れていない場所でも軒並み葉が落ちる
キューバパールはまあ、元気(藍藻と格闘しつつ)。

とりあえず、今までで最低の状態です。


829 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 12:22:52 ID:rKJpNyWE

うちはプラチナのスーパーパウダーのブラックで4ヶ月目くらい
オランダ、ネサエア、ニードルリーフ、アンブリア、レッドバンダルビンネイドなどは絶好調
キューバパール、パールグラス、マツモは硬度のせいか
育たなかったな、ベトナムスプライトは成長はしてるが黒くなってあんまり
状態よくない感じ


830 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 12:57:26 ID:FgymLIVB

>>828
どう考えても水質の急変


831 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 13:19:50 ID:nAJO9cuL

>>830
だと思うんだけど、
そもそも、追加量が300mlくらいで、
ph、硬度ともに試薬上では殆ど変化してないんだよ。


832 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 15:51:40 ID:SgSFpMhU

水槽:30規格 13L
水温:25度
ph:6.5
換水:半年に1度くらい(蒸発したら水を足すの繰り返し)
濾過:テトラ外掛け AT-30改造(ここ半年間に1回すすいだ)
生体:ラミノーズ2 GHDグラミー3 オトシン1 ヤマトヌマエビ1 石巻貝2
水草:パールグラス(トロピカ社) ブリクサ 流木に活着させたナナプチ 謎の前景草(ロベリア・カージナリス?)
co2:添加してたが止まって8ヶ月経過した
低床:プロジェクトソイル・プレミアム
肥料:水草植え替え時に「水草ふさふさ」埋め込み 木酢液を1ml随時滴下

4月からアクアを始めて
6月から水換えをしなくなり
11月に増えすぎたパールグラスとブリクサを減らしました
(パールグラスが水面を覆う勢いでブリクサは増えすぎて浮遊しておりました)
この時半分水変えを行いました。
この直後環境の変化によりラミノーズ1匹が急激死しオトシン1匹が飛び出し死しました

コケ等はポツポツ黒コケが生えている所がありますが全体を通してはあまりありません
ガラス面の掃除も半年以上しておりませんが透明なままです

現在またパールグラスの調子が出てきたので
ハイグロフィラ・ロザエネルヴィスでも追加しようと思います(死んだラミノーズ1匹の追加も行います)

何か気をつける点はありますでしょうか?


833 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 16:07:26 ID:rKJpNyWE

ありません


834 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 07:51:48 ID:PGL4HFsU

co2の添加を考えています。co2を添加する器具のオススメや定番のような物はありますか?
安いセット物でも十分なのでしょうか?安物買いの銭失いですか?
よろしくお願いします。


835 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:07:18 ID:KwHFyQ4W

>>834
CO2スレか質問スレ向きだと思うけど一応
安価に済ませたいなら発酵式。1000円未満で出来るのと、ある程度の効果は期待できる。
本格的にやるとして、いきなり大型(ミドボン)でいくか、
将来大型に移行する際に出来るだけ流用出来るような小型器具を選ぶかは、予算と個人の好み。
小型水槽→発酵or小型ボンベ、大型水槽→ミドボン


836 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:12:07 ID:lV/bq+3K

なんもしなくても生えてくれる見栄えいい草ねーかな


837 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:14:43 ID:ob3XaAcq

>>836
俺の経験では、ロタラ・ロトゥンディフォリア


838 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:33:44 ID:KwHFyQ4W

>>836
アヌビアスかブセファランドラ。食害にもあわないし楽でいいやな


839 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:39:01 ID:ob3XaAcq

アヌビアスはコケまみれになって見栄え悪いと思うんだが・・・


840 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 10:56:45 ID:alHs4Elk

コケまみれの何が悪い

もっさもさでふぉっさふぉさじゃないか


841 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 11:06:13 ID:KwHFyQ4W

それ言うなら有茎草なんて頻繁なトリミングが必要なわけだ
コケなんて出る環境じゃどれにだって出るし、落ち着いてるなら斑点状藻ぐらい


842 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 11:08:21 ID:ob3XaAcq

>>836はトリミングをしたくない、とは言ってないぞw


843 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 11:11:31 ID:KwHFyQ4W

そんな事言い出すならコケ生えない草とも言ってないわけだが。
コケを見栄えの悪さと言うんなら、トリミングしない有茎草だって見栄えは悪いだろうに。


844 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 11:57:10 ID:ob3XaAcq

コケは明らかに見栄え悪いだろ。コケ生えてて見栄えがする水草があれば、
画像でも見せてくれ。
>>836はトリミングしないとは言ってないから、「トリミングしない有茎草」には
ならないから無問題


845 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 11:58:15 ID:WsfhZy3n

今、うちの水槽、コケで綺麗だよ。
ガラスが緑の絨毯。
前面ガラスのコケだけ、三角定規とかでトリミングしてやればいい。

コケお勧め。


846 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:00:48 ID:ob3XaAcq

>>845
それは水槽にコケがついたパターンだろ。それなら趣味の問題はあるが、確かにあり得る。
ただ、今言ってるのは、「コケがついた水草」と「見栄えがする」が両立するかどうか


847 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:13:57 ID:WsfhZy3n

>>846
ネタにマジレス+おまいにレスした訳じゃないお。


848 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:30:54 ID:hyOHAy09

マシモ様


849 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:31:28 ID:KwHFyQ4W

>>844
>>836はコケを見栄えが悪いとは言ってない。トリミングするとも言ってない。その程度の返しだな
つか普通に考えて、「なんもしなくても」は見栄えにもかかってるだろ?

悪いけどうちの水槽じゃコケ無いんだわ。いわゆる水質が落ち着いた環境なんでね
植物は生きている限り生長するが、コケってのは原因がなきゃ目に見えるほど発生しない。
「コケまみれになって見栄え悪い」とか、コケ生える前提で話されても困る


850 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 12:41:48 ID:WsfhZy3n

どうしてこうなった!


851 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 13:01:18 ID:BHk5FRjC

石や流木に緑っぽいコケが多少つくのは自然な感じになっていいけど水草にコケはないなー


852 : pH7.74 : 2010/01/28(木) 17:54:57 ID:lV/bq+3K

皆なんかわるいな、、

コケは人それぞれの水槽で見えてくるもんも変わってくるからそんな気にしない

因みに俺はロクに世話しないようなロクでもない奴


853 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 01:14:42 ID:8TDkaiLb

30キューブが空いているので初めて水草とビーの水槽を立ち上げようと思ってます。
チャームでコブラグラス、ショートヘアーグラスを買い、その他にテクニカのホワイト22W球付きクリップ型ランプシェートどコントロソイルパウダー3リットルを買いました。
CO2は発酵式で添加します。
ビーは1ヶ月後くらいにいれるつもりですが、それまでに出来るだけ絨毯を作りたいと思っています。
まず植え方について教えて頂きたいんですが、束を細かくいくつかにばらして間隔を空け田植えするような感覚でやればよろしいでしょうか?
その他コブラグラスやショートヘアーグラスの育て方のポイントなどあれば教えてください。


854 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 01:17:02 ID:Zkiuhzzn

自分で調べずにいちいち聞く奴には無理だろ
調べればいくらでも出てくる
さっさと失せろ調べて来い


855 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 01:24:15 ID:yggf5L5b

>>853
水草の名前 育て方
でぐぐること。
ぐ分からない部分をしつもんすることがポイント


856 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 02:00:06 ID:3q5n1MC1

コブラグラスはしつこい程やったのでポイントだけ書いておく。
よく成長が遅いと言われているが、実際にはそうではない。
一箇所から生える葉の数が少ないために、成長が遅いように見えるが、
ランナーの伸びるスピードは他の水草とほぼ変わらない。
植え方は、なるべく細かくランナーを切って植える。
葉を一本づつ植えて行く感じ。
すぐにランナーが伸び始めるので、ランナーが伸びたら底床にハサミを入れて、ランナーを切る。
これをくり返して行けば密度が高い絨毯になる。


857 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 06:45:26 ID:SJI0pwE0

>>853
ショートヘアーグラスってコケやすいよね。
だから最初は換水の頻度をあげたりヤマトヌマエビを入れたりするのと、
ある程度水中葉が伸びてきたら古い葉はトリミングすると綺麗に生え揃うよ。


858 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 11:18:19 ID:8m2BQ6v0

>>856
('A`)マンドクセ


859 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 14:05:11 ID:54O+cfsw

購入した水草のスネール駆除を目的に、
炭酸ミネラルウォーターにつけようと思ってますが、
なにか考えられる害などありますか?


860 : pH7.74 : 2010/01/29(金) 14:21:33 ID:5LIdd7RG

>>859
スネイル駆除目的なら、セラのスネイルeXを使った方が良いよ。
マニュアル記載の濃度の3倍で2時間漬けおきしておけばおk
その後洗わずに植え込みしたけど、エビにも被害は発生しなかった。
そうそう、卵には効かないので、それだけ注意


861 : 白ミニラ : 2010/01/31(日) 10:29:58 ID:i2Jgr6Is

ヤマトヌマエビの食害に合いにくい水草ってアヌビアス以外に何かありますか?


862 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 10:43:43 ID:3bfuPpx0

エキノドルス。


863 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 12:54:25 ID:/MKtWT9n

テネルスは食べられまくりで困った


864 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 16:26:28 ID:CmgVdJH6

ジャイアントアンブリアの爆殖がとまりません・・・


865 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 19:50:54 ID:SOsURtdh

アポノゲトン エロンガトゥスの事で質問です
1本だけ茎が伸びてきてナタンスの様に花が咲くのかなと思っていたら
先端からシダ系水草の様に子株みたいなのが幾つも出てきて各小株?から葉が5枚位生えてきました
これってこの子株と思われるものを切り取って植えれば殖えるって事なのでしょうか?
ネットで調べてもあまり情報が出てないんですがどなたかご存知の方居られませんか?


866 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:03:05 ID:CVKK7wPr

うちのアポノゲトン、今花咲いているけど
花粉があーだこーだで増えたりするんですかね


867 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:13:27 ID:tdj/gif1

test


868 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 00:19:37 ID:xHXwcl2a

テネルスが赤くなります。光量が強いんでしょうか?それとも肥料不足?


869 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 01:27:23 ID:TuR+UZlR

>>868
仕様です


870 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 12:45:23 ID:wO4AABTS

ピグミーサジタリアが水槽の前面をきれいに覆ってくれたのはいいのですが、
端の方でぐんぐん背が高くなって、90センチ規格水槽の上まで届いています。
なんでこんなに伸びるんでしょうか


871 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 13:44:19 ID:572vsyeK

元気だからです


872 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 20:17:58 ID:Z/PVC2ff

オールシダコケレイアウトで底面ろ過いいよね
もう2年レイアウト崩すことなく維持出来ている
後3年はもちそう60cm水槽


873 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 23:14:10 ID:j2tu6k3o

倦怠期です


874 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 23:25:02 ID:UtTw6FaP

MCコミヤか


875 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 16:19:49 ID:H53uBND6

>>869
とん。お店のは緑色できれいなのに・・・うまく育たないや


876 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 18:03:46 ID:2FaYhYG0

うまく育ってるから赤いのさ


877 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 19:18:44 ID:ShTFKFEA

赤いほうが高いのに


878 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 20:07:19 ID:i0E3+MuR

赤は3倍だって、ばっちゃが


879 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 00:22:49 ID:s37ePtvW

洗濯機御大思い出した
元気なのかな


880 : 723 : 2010/02/03(水) 01:13:54 ID:CEU6rKyY

みなさんお久しぶりです。
ヴォルテス ホワイト買いました。
近所のショップで売っていたのでつい買ってしまいました。

グロッソの成長が早くなった気がします!!
でも、一度上を向いてしまったからか上に成長が止まりません。
特に陰になっているわけでもなく。。。。。
毎日ぐいぐい横に押し倒しているのですが、次の日帰ってきたらピンと上向いてます。
ランナーは他の有茎草のように横に出てくるのですか?
それとも全体的に横倒れて行くんでしょうか?


881 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 01:59:40 ID:LYBQ5Wbu

>>880
ランナーは這うけど、立ち上がってる部分は倒れないから
横に押し倒すより植え直した方がいいよ。


882 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 18:17:29 ID:USbX8Wci

基本的に低床の栄養分が足りてないのと光が足りてない証拠
植えなおしても結果は同じだと思うよ


883 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 00:25:30 ID:LKHkQOdT

いま現在、2213サブ--Co2マスターー--2213で稼動しているのですが、
初期からこの仕様なので、これは充分なのか分からず、JAQNO製品とかの方が
効率や外部内のバクテリアに良い記事も見るので、意見を聞かせてもらえないかと…。
なんとなく、そのバクテリア云々でミキサーに惹かれていますがいかがなもんでしょ?


884 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 02:21:52 ID:1lCQrFiQ

水草が繁茂している水槽ならパワーヘッドで水まわすだけでも良いぐらいだ


885 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 23:15:27 ID:O3msbMWQ

>>883
サブの2213の吸水側にCO2マスターをつけてサブの2213をリアクター代わりにするってのは駄目なの?
平衡状態になれば、CO2をどこから添加しようが水中のCO2濃度はタンクの中もフィルターの中も一緒だと思うけど。



886 : pH7.74 : 2010/02/04(木) 23:23:30 ID:PFQBAs/S

>>883
いろんな使い方があるのね。

俺は・・マスター→サブ→2213で使ってる。マニュアルどおりだね。


887 : 883 : 2010/02/05(金) 00:21:24 ID:UrqAYJUE

私も最初は>886さん同様、マニュアル通り使用していましたが、
どこかブログのような物で『外部フィルター内の酸素が足らなくなる?』
ような記載を見て、なるほどな〜と自己解釈し変更しました。
攪拌のことも考えて、途中にカマしています。
体感できたり、手軽に計測できるワケでもないからなぁ…。
他の人がどう行ってるか聞いてみたかった。失礼しました。


888 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 00:34:50 ID:uLapAnbZ

水中の二酸化炭素濃度と酸素濃度には相関関係はない。
二酸化炭素添加で外部フィルターのバクテリアが酸欠になるとか、小学生レベルの思いこみ。


889 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 00:41:05 ID:ZN9qd6wc

CO2濃度とO2濃度を足して100を超えることはない。


890 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 01:33:47 ID:kiQvth0t

CO2濃度50%、O2濃度50%。

どんな事態だ。


891 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 01:46:57 ID:UrqAYJUE

すまん、余計混乱してきた。


892 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 02:38:28 ID:pwMSQEac

糞ゆとりすぎる。夜はエアーレーショントか信じきってるアホか


893 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 09:36:19 ID:3mHgVVLv

エアーレーショントが何なのかって話?


894 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 09:47:04 ID:ZN9qd6wc

濃度と相関の意味も分かってない奴が多いな。文系か?
ちなみにエアレするのは、CO2添加するような水槽は水草水槽で水量に対して水草が多い。
そのため夜間の水草のO2消費量も多いから、他の生物が酸欠にならないようにエアレする。

短絡思考で否定してる奴は頭悪すぎw


895 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 09:48:52 ID:MczTJeFu

酸素濃度が低い時にエアレーションをすると酸素濃度が上がるし
二酸化炭素濃度も一定までは上がる
これはわかるけど酸素濃度と二酸化炭素濃度に相関関係がないとして
何で濃度が高い状態でエアレーションをすると二酸化炭素濃度は下がるんだろう?
多分気泡出すくらい飽和状態だったら酸素濃度も下がるよね。酸素も二酸化炭素も
含んでるガスを添加するんだから飽和状態まではあがってもよさそうなもん
空気に多量に含まれる窒素が溶け込む事で酸素や二酸化炭素を排除するような
形なのかな


896 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 09:49:03 ID:Bt2lJ3wb

エアレーショントって何?


897 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 11:44:08 ID:uzf/7n+d

炭酸飲料って振ったらなんで炭酸が抜けるんだろう?


898 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 11:58:28 ID:cFq9HGXq

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E9%85%B8%E6%B0%B4
>現在では炭酸水は炭酸ガスを加圧して作られる。この方法は可溶性を増加させる、つまり、自然界より多くのCO2を水の中に溶解させる。
>そしてボトルを開けるなどにより、圧力は少なくなり、ガスは特徴的な泡を作り、溶解が解かれる。


899 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 13:26:20 ID:UrqAYJUE

なんか荒れる話題持ち込んですまんかった。
生体のいる水槽しか所持してなく、聞くスレ間違った気がした。
自分の場合は、24時間通して溶存酸素量を少なくするのは生体の面で怖いから、
どうしてもエアレ→曝気をします。
一日中Co2添加をしているわけでもないので、バクテリアの酸欠があるのかないのか
分からないですが、サブの中のスポンジの色は明るめ、マスター後のフィルターのスポンジは
黒目になっていました。これはバクテリアの死滅した量がおおいから?とも思ってました。

>885さんの書き込みで平衡状態っていうのは勉強になった。
>889>894さんの話しが個人的に納得いきました。
結局色々検索して勉強にはなったけど、他の人の環境あまり聞けんかったw


900 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 14:12:03 ID:cFq9HGXq

うちは60cm、底面水中ポンプ、発酵式タバコフィルター添加2本(約4秒1滴と5秒1滴)
浮き草水面の7割占領、水草モサモサ、小型魚3〜40匹、ミナミヌマエビ少々、ラムズ適当
こんな環境だけど夜間エアレ無しでも鼻上げすらしない

1日中CO2添加してても常識的な添加量の範囲なら気にしなくていいんじゃないかね


901 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 14:28:29 ID:bDxEzm6U

魚過密気味水草水槽海老沢山で夏もエアレ無しで無問題
夜中CO2のバルブしめ忘れても酸欠無し


902 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 14:38:29 ID:X6621/0M

へ〜へ〜へ〜


903 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 14:51:48 ID:5ROQ3jOT

ウチは水草メイン、生体少量の水槽だけど油膜防止のために夜間エアレしている
オランダの水槽ではレインシステムというのがあるそうだけどウチはメタハラのオープンアクアスタイルなもので…


904 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 16:10:11 ID:Rg+e2jzG

水槽を加圧すれば酸素も二酸化炭素も多く入って皆幸せ


905 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 22:06:59 ID:tJetedrw

大磯底面エアレ有り、CO2なし、パルッククール×2、PG-U×1
こんな環境でポゴステモンへルフェリーとパールグラスが増えまくりだ
CO2無しでも意外といけるんどすな
ポゴステモンて脇目切ったほうがいいんですかねぃ?


906 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 23:18:12 ID:kiQvth0t

>>894
>CO2濃度とO2濃度を足して100を超えることはない。

こんなこというお前が言うなw


907 : pH7.74 : 2010/02/05(金) 23:55:36 ID:NByFPzM+

もしも、金魚水槽で、水草で前〜後景を仕上げなければならなくなったら、
何を植えますか?


908 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 00:00:25 ID:3oIFxQ/3

>>907
前景ミズゼニゴケ
後景セリ、クレソン、野菊

食われても家の前に生えてる。


909 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 00:02:53 ID:rWcGYzxq

何植えても長持ちしないから好きなの植える


910 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 00:16:16 ID:kWrOYk1L

リシア、モス、フレームモスかな


911 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 01:29:03 ID:0PSbCtdV

立ち上げて半年ロタラ2種元株に40本後景にしてるのだが
トリミングはずっと刈り込んできたから脇芽でボリュームが増えに増えてしまい
今では60規格半分を占めるほどの深い森になってしまった・・・
みんなは長期維持レイアウトでどう調整してるのかな?


912 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 01:54:33 ID:SYJ27QSh

一回抜けばいいだろ
その程度のことが分からないビギナーか?
馬鹿でも分かるだろ


913 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 02:08:53 ID:cv3rfxxi

捨てる勇気


914 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 09:00:42 ID:0PSbCtdV

>>913
やっぱりそうだね
増えすぎた水草里親に出す人の気持ちが分かるw
トリミング繰り返すと最初のうちはいい感じなんだけどだけど
生半可なボリュームじゃないくらい芽が出るね、ロタラって


915 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 15:22:18 ID:Leuff6qD

ドワーフリシア育ててる人おりますか?成長は遅めと聞きますが維持も難しいのでしょうか?


916 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 17:54:59 ID:v7w+A1QL

>>908
ヒル混入してこないの?


917 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 19:27:07 ID:G29qCeZu

初心者な質問失礼します。
店頭で買ったアナカリスを植えたのですが、1真っ直ぐ伸びません。
2、店頭で買ったときのような緑ではなく、あまり綺麗ではない緑色
になります。
なぜか分かる方いましたら教えてください(__)
CO2は添加してません。


918 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 23:34:30 ID:HyXXe4fS

環境ちゃんと書いてくれ


919 : pH7.74 : 2010/02/06(土) 23:36:36 ID:rWcGYzxq

>>917
真直ぐ伸びないのは仕様
緑が薄くなるのは栄養不足と光不足


920 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 00:35:37 ID:dfchcfvU

質問ですよろしくお願いします。
30規格水槽+エーハ2213で照明は13W、水温は26℃です。

co2添加無しで、流木にモスをつけたいんですが、大丈夫でしょうか?
あとリシアもこの状況でうまく維持はできるでしょうか?

アクア素人で変な質問ですが 分かる方どなたかよろしくお願いします。


921 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 01:26:56 ID:Awza2axZ

>>920
その設備でリシアとモスなら一応大丈夫です
一応というのは、本人が満足できるくらいキレイに生やせるかどうかは分かりませんと言うことです
後で、もっと立派に生やしたいと欲が出るかもしれませんねー


922 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 01:29:48 ID:Awza2axZ

>>917
アナカリスはあまり栄養を気にしないでもよいので
温度が低いのかもしれません
ヒーター無しの場合、春になれば元気に育ちますよ


923 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 01:40:43 ID:OyEGhn7K

>>920
リシア維持は特に指定がなければ浮かべた状態も含められるよ
浮かべてしまえば9W照明でも維持できる


924 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 02:38:35 ID:dfchcfvU

>>921 >>923
ありがとうございました!さっそく買って見ます。


925 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 03:53:28 ID:RdIjzir2

5本くらいから始めたウォーターローンが順調に増えてきた。100均のプランターネットで挟んで浮かべてるんだけど増えるまでリシアネットとかに入れとくと楽かも



926 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 22:18:46 ID:QRJ73iKi

モスって地味だなーって思ってたけど
大きく茂るとこれはこれで見ごたえがあるね

まあ岩から離れてボリュームが増しただけなんだけどね・・・
内部の空洞は稚エビの幼稚園になってるし


927 : pH7.74 : 2010/02/07(日) 22:23:47 ID:G8+Feax/

大きく茂ると見応えあるけど、段々根元が枯れてリセットしなきゃいけなくなるじゃん
モスはCO2と高光+トリミングを繰り返して高密度+ライトグリーンに仕上げてなんぼ
だと思ってる


928 : 612 : 2010/02/08(月) 19:39:06 ID:FeDCfL87

まだスレ変わってなかった・・・
状況が改善したので報告。

・古くなったろ材を一部交換
・有茎草の植えてあった部分の底砂を新しい溶岩砂に交換(約1L交換)

これをやったら速攻で水草の状態がよくなり、ミドロが出にくくなりました。
結論として、頻繁に差し戻すような有茎草を育てる場合、溶岩砂はソイル程度の
寿命しかないようです。
取り替えた砂は鉄さびの匂いがしており、粉状につぶれておりました。

別の水槽(立ち上げ半年)に移したミリオも元気になりました。
レス下さったみなさんありがとうございました。


929 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 14:45:18 ID:J2Mv6iPo

ウォーターローンを底面でやるのは難しいですかね?フィルタースポンジに活着したりするので大丈夫そうな気もするのですけど・・



930 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 15:09:06 ID:xQjwkLP7

>>929
育てること自体は余裕よ?メンテが面倒なだけで、それ言ったら底面に匍匐性の水草が向いてない
他のクサに比べたら植え直しは簡単だと思うけどねえ


931 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 19:18:23 ID:S1ZsERlr

黒髭コケが水槽中に広がっちゃって
水草にまでだいぶ付いてしまった...orz
水草にあんまりダメージ与えないように黒髭コケ除去する方法ってありますか?


932 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 19:25:26 ID:dh1AeypP

葉の硬いのならともかく、そうでないのはやられた部分を切って捨てるしか……


933 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 19:39:22 ID:xQjwkLP7

よく言われる、黒ヒゲを徹底的に除去して対応しようってのが間違いなんだよね
そんなことやったって再発を防げるわけじゃない。むしろ生えるだけ生やした方が短期間で落ち着く気がしないでもない

>>931
根本的な対策にはならないけど飛狐ならある程度の短さまでは食べてくれる


934 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 20:50:05 ID:d+qLXqmh

ゼハハハハハ!


935 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 21:03:43 ID:S1ZsERlr

>>933
飛狐って確か7〜8cmまで育ちましたよね...
換水でも多少は減ったりすると効いたのですが意味ないですかね...


936 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 21:37:32 ID:IHfrV+i8

黒ヒゲはリセット時に水草を薄めた食酢につけると一気に減らすことはできだけど、
結局数ヶ月で増殖した。今、遮光に挑戦中。


937 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:03:40 ID:xQjwkLP7

>>935
10cmはいく。その分効果も高いけど。
紅藻の生育にはリン酸、硝酸塩及び水流が必要なんで、
換水によって前二者を除去出来るんであれば有効ではあると思う


938 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:07:33 ID:wTGLY0Ww

>>935
ローワフォスとかのリン酸塩吸着材を使えば、おk


939 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:38:42 ID:86iTGKvc

水替えした時は光合成が盛んで酸素出すのに
次の日とかになったら酸素出さないんだがなんでだろう


940 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 22:39:29 ID:xQjwkLP7

>>939
光合成で出したもんじゃねっす


941 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 23:30:31 ID:S1ZsERlr

>>938
ローワフォースと言うのはコケ取り剤みたいなものなんでしょうか?聞いたことがないもので(´・ω・`)


942 : pH7.74 : 2010/02/10(水) 23:57:44 ID:wTGLY0Ww

>>941
ローワフォスrowa phosな。
基本的には濾材、外部とかオーバーフロー濾過層に入れる。
コケの栄養素のリン酸塩(硝酸塩の大本でもある)を吸着する。
かなりコケに対しては強力に働く一方で、生体には全く害はない。

水草の生長に必要なリン酸まで吸着してしまわないのかとの心配もあるだろうけど、
リン酸は餌を入れるだけで過剰になるので、不足に関しては全く心配する必要はない。


943 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 01:42:31 ID:mHlHta04

他者だけど勉強になった。

最安?http://www.petshop-noble.com/120_608.html


944 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 10:05:11 ID:Y7Y5xZEj

>>942
なるほど、黒髭コケの大本から絶つものなんですか
通販での購入も考えてみます ありがとう(`・ω・´)


945 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 11:47:50 ID:pL0JfHz5

まあ待てまずは水流だ
これだけでだいぶ改善するぞ。


946 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 11:53:13 ID:Y7Y5xZEj

>>945
水流...ですか?
水草水槽なのでCo2が溶けるように側面のガラス面に向けて排水してますけど...


947 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 12:30:11 ID:pL0JfHz5

上でも書いたけど、水槽に発生するタイプの紅藻(いわゆる黒ヒゲ)の生育にはリン酸、硝酸塩、水流が必要なんだよ
一度紅藻の発生域を見てみて欲しい。(特に緩やかな)水流のある区域に多くあると思う
その場合、水流を変更することで紅藻の減少が期待できる。

他の要因だが、>>942も言うように水中にリン酸は多量存在してるから、除去しきるのは難しい。
水草の消費量≧発生量にならない限りは、リン酸の点で限って言えば、紅藻は無くならない
水草、特に成長の早い有茎なんかを投入しろ、カリ添加しろ、CO2添加しろって言われてるのはコレ
でも紅藻も水草もリン酸消費量って微々たるもんなんだな。だから中々無くならない
よって、換水やリン除去って手法が有効とされる。結構安価なリン酸除去材もあるから探してみたらいい。

CO2が溶けるようにガラス面ってよくわからんな。文面的に直添?CO2溶解って面では特に意味も無いと思うが。


948 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 14:06:06 ID:982SuEjb

>>943
実は赤玉土も同程度のリン酸を吸着する能力がある
リンを押さえても黒ヒゲは消えない

吸着剤を使ってる水槽では水を換えるとリンの濃度が上がる


949 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 14:50:38 ID:Y7Y5xZEj

>>947
>>948
水流を水槽全体にいくようにすればいいってことですか
後は毎日の水換えで少しずつリンが減るということでいいのですか?


950 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 15:20:18 ID:GwkS0qmc

我が家では1/4程度の水換えを2日おきにやってたら2ヶ月くらいで僅かに残る程度まで減少した
リセットめんどくさいしね


951 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 15:32:39 ID:boZM9e1B

ボトルアクアでも発生するから水流は黒ヒゲの生育には関係ないんじゃね?


952 : 810 : 2010/02/11(木) 15:39:27 ID:RwYCxJv4

関係はあるだろ。
必須ではないというだけで。


953 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 15:40:14 ID:RwYCxJv4

あ、名前いれっぱだった・・・


954 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 15:59:02 ID:pL0JfHz5

>>951
俺はボトルアクアしてないからわからないが、一口に紅藻っても大量にあって、
同一環境でも複数の種類が出てくるから、流水を必要としないタイプのなんだと思う
紅藻に水流が必要って表現は誤解を招くね、ごめん。
水槽に発生する一般的な紅藻は水流を必要とするとされるんで、まずはそれ弄って欲しかった

ちなみに紅藻さん、海はもちろん、極めて低いpH水中や、ごく低温、高温下でも育つのがあったりするから、
どこに出てきても不思議ではなさそう
それぞれその環境に適応してるから、環境が変化するとすぐ死滅するけど。


955 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 16:07:48 ID:boZM9e1B

水流は増殖に関係ありそうだな。


956 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 16:30:17 ID:Y2XXUCkq

リン酸除去にはマシモ様


957 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 17:05:17 ID:Hg3hpbzV

>>953
指入れはNG


958 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 19:26:22 ID:xox+U/WR

水草水槽では強い水流はNGだけど
水がよどんだ部分ができるのもダメなんだよな
全体にゆっくり水の流れがあるのが望ましい


959 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 23:29:57 ID:a6MN03qP

ショートヘアーグラスを20キューブでやりたいのですがヴォルテス27w1つでも可能でしょうか?


960 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 23:38:36 ID:pL0JfHz5

>>959
コケ厳しそうだけど光量は余裕。でもショートとはいえ20だと結構でかくなるよ


961 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 23:52:26 ID:boZM9e1B

同じ20キューブだけど、うちのショートは2cmぐらいにしかならないよ。
ショートでも種類がいろいろあるのかな?


962 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 00:10:06 ID:44R3rs/n

何となく伸びたポトスを切って水槽に沈めて植えてみたんだが
何この化け物・・・地上より水中の方が生き生きしてるじゃないか・・・


963 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 00:14:31 ID:E3hMQP0K

>>961
何種類かあるってのは聞いたことある。
うちは5cm近いが、それでも購入時は短い奴だったから、環境次第で大きくなるって可能性もあるね。


964 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 00:23:05 ID:rIpC9tE5

ポトスやないか!


965 : pH7.74 : 2010/02/12(金) 00:26:13 ID:0Ciebbos

>>964
なんか笑ってしまったw


966 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 12:37:48 ID:/Ruxaijs

水槽を立ち上げるのですが、後景をジャングルにしたいと思います。
co2の予定はないです

ウォーターウィステリア、グリーンロタラではどちらがおすすめでしょうか?好みの問題でしょうか


967 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 13:47:04 ID:bFuf5GQu

>>966
どっちも枯らしかけた後、復活させた者より。

まず水槽サイズは?
ウォーターウィステリアは結構デカイ。
伸びると下葉が落ちる気がするから、根元には何か植えた方がいいかな?
葉が薄くて綺麗な色だし、葉の形も良いアクセントになる。
がデカイから、イメージ通りの密生って感じになるかどうかは?
簡単そうに見えて、意外に謎な感じの水草。

グリーンロタラは・・・ググった方が参考になるような。
照明が強いと真横に倒れるように伸びる。
ウチだと砂にメリコミかけて、そっから芽がまた延びてきた。
絶賛されるほど綺麗に育ってる所をあまり見ない。

ウチは砂利栽培だけど、どっちも、特にロタラは肥料をかなり喰う気がする。
根元にイニシャルスティックをいくつか埋めて、初めて上手く育つようになった。

CO2は添加した方がいい。
なぜかというと、発酵式なら手間も費用(数百円?)も想像するよりかからないから。
で、やると想像より効果があるから。アホみたいに気泡が出るし、調子が良い。

底砂をソイルに替えたりするのは金も手間もかかる。
照明替えるのは金がかかる。
発酵式CO2はどっちもほとんどかからない。

CO2をやらないポリシーでもないなら、試してみる価値はある。


968 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 15:53:43 ID:/Ruxaijs

>>967
長文ありがとう

水槽はダックス45(45×20×20)

縦に伸びる分はカットして、それを植える予定だから大丈夫かな。
とにかくジャングルにしたいです。グリーンロタラがいいのかな・・・

砂は水草一番サンドの予定です。co2は自作してみます


969 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 18:20:15 ID:bFuf5GQu

>>968
高さ20cmか・・・
実質15cmくらいな訳だから、特にウィステリアはかなり手間かも。

まぁロタラもウィステリアも高い種じゃないから、やってみてから考えるくらいで良いかも。
では


970 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 21:22:34 ID:UbBs41aY

ウィステリアは本気だすと60cm水槽でも持て余しそうな勢いで成長するから小型水槽には向いてない
綺麗な水草ではあるんだけどな


971 : pH7.74 : 2010/02/13(土) 21:29:49 ID:EylqP+Lw

グリーンロタラでジャングルにしたかったら高光量とCO2は必須だと
思う。いい条件で育てないと這うわけでなく、まっすぐ伸びるわけでもなく
ふにゃー、ひょろーとしたしょっぼい水景になるよ

まず高光量、CO2、養分のある底床って環境を用意する。グリーンロタラ自体の
量も最初からそこそこあった方がいい。それを5本〜10本くらいずつ束にして
高い密度で植えていく。そうすると最初は横に這いって広がっていって密度が上がって
くると全体が上にあがってきて抜群にきれいな森になる


972 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 06:44:04 ID:knnC+8zX

ダックス45でグリーンロタラを無肥料、アクシーニューツイン、自作CO2でやってたことがあるが最初から水中葉を植えればとくに問題なくジャングルにはできるよ
CO2は無くても育つ。でもグリーンロタラはうまくトリミングしないと難しいかも・・

パールグラス、ハイグロフィラも光量があればジャングルにできる。ベトナムゴマノハグサがいけるならそれが一番綺麗にジャングルになるかも。背丈も後景ほどながくならんし

肥料の面で心配なら水槽立ち上げ時にミナミとラムズ入れとけば糞が肥料になるからイニ棒とかよりオススメ


973 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 07:00:53 ID:OrhGAcEb

>>972
無肥料って大磯かセラミック? ソイルは無肥料はとは言わないので一応確認

パールグラスは光量あっても硬度がある程度ないと難しいと思う。ソイルの低硬度
環境だと少なくともスイッチ入るまでかなり時間がかかるな


974 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 07:18:05 ID:ym4hXBZS

パールグラスってマスターサンドだと上手く育つのかな?
溶岩石系だからPHは変えないけど硬度は石だからあげるのかな?
ラージパールかパール植えようか悩んでる


975 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 14:01:51 ID:Z0uxNF6r

マスターサンド使ってるけど硬度にはほぼ影響与えてないよ。
GHにしろKHも試薬でわかるような変化は無かった

もっとも水草育成についてはほぼ無知だから
育つかどうかは知らない


976 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 14:09:22 ID:ImsOE1bG

マスターサンドは知らないけど、パールグラスもラージパールもコントロソイルで育ったよ。
pH6.5、GH4、KH3くらいで、CO2添加あり。でも今一勢いに欠ける感じだな。

溶岩石は硬度にはほとんど影響しない。

結論としては、ソイルでも育たない事はないけど、水質にあった水草を選んだ方が無難。






977 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 17:53:13 ID:ym4hXBZS

>>975
>>976
硬度には全く影響しないんだ
ということはj別で鉱物入れたほうがいいということなんだね
ありがとう


978 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 19:29:28 ID:8UkMcEDC

グロッソって24wの光量でco2添加の環境で横に生えますか?
砂利はソイルを使用しています。
返答おまちしております。


979 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 19:31:50 ID:8UkMcEDC

↑水槽サイズは35cmです。


980 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 20:52:18 ID:qkRnnG7Y

水深は?


981 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 21:37:24 ID:8UkMcEDC

>>980
水深は18cmです。


982 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 21:43:46 ID:Ezbqluff

大丈夫


983 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:23:57 ID:knnC+8zX

>>973ソイルはマスターソイルだった。マスターソイルは立ち上げ時に結構亜硝酸でるから今はカスタムソイルでやってるよ
もうひとつ化粧砂にパールグラス刺してるミナミ水槽あるけど光量だけで育ってる。確かに硬度足りないと成長しにくいかもね


984 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 22:57:54 ID:AZ8yeODu

60cm水槽、照明3灯、アクアグラベル、エアリフト底面フィルターでも
パールグラスは絶好調で上にもガンガン伸びるし、底床の上も這って
陣地拡大中。ミリオフィラムとか他の水草の勢いがあまりないから、
放っといたら水槽中パールグラスに埋め尽くされそう。

一応発酵式でCO2も添加してるけど、エアリフト底面フィルターで24時間
エアレしてるから「ないよりマシ」という程度で、あまり効果はなさそう。
パールグラスは光量とカリウム液肥と小型魚30匹ぐらい飼っとけば、CO2を
気にしなくても充分育つという印象。


985 : pH7.74 : 2010/02/14(日) 23:02:38 ID:7P5B/xSH

30cmに生体2、大磯底面、CO2、肥料添加無し、強光。
グリーンロタラと勢力争いするぐらいには勢いがある。光さえ確保出来てれば何とかなると思われる


986 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 00:46:31 ID:auK0QREN

ショートヘアーグラスが少しずつ増殖してるが、色が灰色っぽい緑で見栄えが悪い。
この草はシャキーンとした清清しい緑ではないのかな?


987 : pH7.74 : 2010/02/15(月) 01:04:48 ID:PmTzAJP7

>>986カリウム液添加してみるとか、100均の貝殻入れて硬度を上げてみるとかすれば良くなるかもー




一覧に戻る

inserted by FC2 system