【洗車スポンジ】貧乏濾材スレ【軽石】

1 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 00:55:13 ID:lN818hlE

さぁ、語らいましょう。


2 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 01:10:12 ID:6w1TZuOX

>>3
2ゲットなんかさせないんだからね!


3 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 01:22:44 ID:2Oba2fA4

>>2
べ、べつに2なんてほしくないんだからねっ


4 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 03:50:07 ID:jbc/gmRY

>>2-3
なによ!私だけ仲間外れにして...
これだから愚民どもはイヤなのよ!!


5 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 04:46:55 ID:cWM/0jFk

貧乏っていうか適正価格


6 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 13:30:09 ID:xEaDPDka

ピートモス
アクア用1リットル1500円
園芸用80リットル800円

とかだからなあ、まあ安心を買うと思えば・・・いや高いよなw


7 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 14:47:50 ID:jbc/gmRY

>>6
園芸用にピートモスなんてあるんだ
てか安いねw

ビーシュリンプに腐葉土なんか入れてる人いるよね


8 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 15:18:10 ID:I1kEDQNu

そもそもが園芸用


9 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 17:25:58 ID:BTM3MCTW

長年アクアをやっているとメーカーに良心なんてほとんどないのがわかります。

成分や材料を隠蔽し、誇大広告で正常な判断力を奪い、流用品をすさまじい価格でぼったくる。

冷静な人は本質を見極め、自己責任で代替品を模索する。

あるいはメーカー品も本質を見極めて使用する。

代替品を貧乏だと馬鹿にする人は、そこまでいってないのでしょうね。


10 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 17:34:06 ID:6w1TZuOX

とりあえず大磯粗めぶちこんどきゃいいよ


11 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 19:46:13 ID:lN818hlE

>>9みたいな人って、全てのメーカーにダークサイドがあると思ってそう


12 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 19:50:33 ID:jw7X3leY

ADAとかGEXには間違いなくw
ジクラの何気に色々あるらしいが・・・


13 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 20:06:02 ID:VU1ZpFcw

長年アクアをやってるメーカーというとヨーロッパ系かな
問い合わせて差別的なことでも言われたか


14 : pH7.74 : 2009/11/05(木) 20:43:07 ID:wXuVrNjO

>>11

>あるいはメーカー品も本質を見極めて使用する。
なんて言ってるくらいだから、全てとは思ってないんじゃね?
ADA、ゲッ糞、ジクラあたりは真っ黒と思われ
フレックスもマイクロセンサーなんていって初心者騙し
シポは煮出さないとアルカリ(説明書に明記してあればいいんだが)

>>13
それ関係なくね?
長年の経験で現実がわかっただけだろ。
もちろん色々お布施してきたんだろうさ
デナリーとかduplaなんかは日本撤退してるみたいだが、まだ質は高いぞ
ぼった栗ではあるが


15 : pH7.74 : 2009/11/07(土) 07:22:57 ID:kmeNduOq

ボッタクリの意味を間違えないように


16 : pH7.74 : 2009/11/08(日) 01:07:43 ID:lqb7kJ6U

アクア初めて3年くらい洗車スポンジ以外
の濾材使ったことなかったけど、最近スドーの安物
濾材買ってみたんだけど、正直言って違いは見当たらないし、
割れたりしなかったりする点で洗車スポンジ最高とか思ってる
俺は信者なのかな。


17 : pH7.74 : 2009/11/08(日) 02:54:10 ID:eaDG0Um/

ホースをろ材として使いつづける俺もいる、使い古して堅くなってくればベストだ。


18 : pH7.74 : 2009/11/08(日) 19:44:01 ID:9Xj+q59+

>>16
ちゃんとしたのを使ってれば、他のものを試さなくてもよくなるし
安いってことは、必然的にそういう部分に注目しすぎちゃうっていう影響範囲内に及ぶ心理的な引け目がある。

半永久的に使えちゃえば元値が2万だろうが3万だろうがタダみたいなもんだからね
要交換な物は、交換の都度少なからず危険を孕んでたりもするわけで
極論としてどちらを選ぶべきかと問われると、前者だと思う。
どちらにせよ、ちゃんとメンテナンスをする事は大前提だけど。


19 : pH7.74 : 2009/11/08(日) 22:52:29 ID:eaDG0Um/

そこはもうさじ加減次第じゃね?
アクア用のろ材でもメーカ純正品の高価なのとショップブランドやノーブランドの安価品
で違いはあるのか?とか、自分で使うのを不満に思ってなければ正直なんでもいいかな。

最強を目指すならオールウールだしね、めんどくて維持出来ないけどw


20 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 03:07:23 ID:mbJjKNTa

>>16
これは難しいテーマでしょうね

アクアの世界は狭いので、原価に対して売値は高くなります
洗車スポンジや軽石などは、マーケットが大きいので売値は安め

で、価格=性能 も成立するわけではないので、結局は自分の信じる
理論で選ぶしかないと思います

プレフィルターで物理濾過するならば、個人的には洗車スポンジは
価格・性能・寿命・メンテのあらゆる側面で高レベルだと思います

ただ、フィルターフェチな私としては、濾材の見た目や配分も大事
自己満なら、灰汁抜きしたシポ+サブストプロが視覚的に素敵だと
思っていますw
実質的にはどうでもいいことなんですがw


21 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 07:09:53 ID:zGH75xkV

スポンジは、耐水傾向にあるものでも耐油傾向にあるものでも
どちらにしろ溶解しちゃうよ
あと砂利なんかと違って、食べちゃった場合排泄されずに体内に残留するかも


22 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 12:14:06 ID:mbJjKNTa

>>21
それはアクア用のスポンジフィルターを使ってても同じことですよね
それで生体の体内に残留して云々の問題っておきたことありましたっけ?

あと、溶解ではないもののセラミックも少しずつ削れて行くのは変わらないですよ
これも生体には分解されませんね

私があなたならプラスチック以外の濾材は恐くて使えませんね
どうしましょうね


23 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 12:55:09 ID:2cIYoU07

根拠の乏しい脳内理論で否定するしか能のないアンチはスルーが一番。
せっかくスレ分けしたのにわざわざ出張ご苦労なことだ。


24 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 12:57:39 ID:mbJjKNTa

>>23
まさか、僕のことですか^^;


25 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 18:38:54 ID:zGH75xkV

>>22
何スポンジに限った話ではないから、確かに同じ事だと思う。
メラミンスポンジなんかは特にその危険性は孕んでるんじゃないかなと思ってる。
体内に残留して云々の問題は、実際それを察知できてるかどうかも検証しにくい部分だからわからないとは思う。
セラミックや軽石の磨耗粉なんかは砂利と同じに排泄に回ってくれるはず
ポリプみたいな内臓構造ならそういう問題はおきにくいのかもしれないけどね


26 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 18:47:37 ID:mbJjKNTa

>>25
私は実際の毒性はわかっていませんが、そのようにおっしゃるならわかります
メラミンも実害はありませんが、ほんとに無害かはわかりませんしね
でも、僕はスポンジは使い続けると思います
10年は持つみたいですし、10年後はもっといいのが出てるかもしれなくて
そっちに浮気してると思いますしね


27 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 21:43:24 ID:kJcbQQuV

よほど劣ってるのでなければ自分の使いやすいろ材で効率上げてくほうが良いね、

自分はシポ割れるし高いよ→軽石→洗車スポンジ→ホース→ぶっちゃけろ材なんてなんでも
→いやもういらなくね?→んじゃフィルタもいらないな→止水という鬼コンボが発動した。


28 : pH7.74 : 2009/11/09(月) 22:24:25 ID:mbJjKNTa

>>27
確かに、状態のいい浮泥を適量沈めておくだけで、フィルターなしでもNO3が
減少するみたいですね
あまりたまりすぎると嫌気域が多くなりすぎて崩壊するらしいが、卵目や
ベタならそういう飼育ありなんでしょう
マシモ様がいれば完璧

私はフィルターフェチだから無濾過はつまらん


29 : pH7.74 : 2009/11/15(日) 20:24:18 ID:oQhvUdCo

上がります


30 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 00:52:04 ID:1RMpkbT6

洗車スポンジって・・
テトラ飼うぐらいならアリかもしれんが海水で使う勇気ないわw


31 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 00:59:27 ID:j1aQ8w4N

茶無で5千円以上買った時にもらえるウレタンスポンジろ材が
このスレ的には最強だな。何と言ってもタダだからねw


32 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 22:08:45 ID:zpHC9t1T

洗車スポンジは成分表示義務がない。
抗菌とかかれてない無印の商品でも実は


33 : pH7.74 : 2009/11/16(月) 22:44:09 ID:IAp53UXK

ヘチマとか海綿とかの方が生物的にも優しそうだよね


34 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 06:34:21 ID:CNcI3goO

抗菌にするには金がかかるから、
宣伝もしないのに抗菌加工なんてしないだろ。常識的に考えて。


35 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 07:35:21 ID:/1ERvk1d

安いのに抗菌してあるっていう付加価値もあったりするから
そういう昔ながらの常識はあまり通用しないよ


36 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 11:38:49 ID:mwPqZrfg

イエローハットのポリエーテルのやつでOK


37 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 17:26:25 ID:qmpdlR83

抗菌してあるっていう付加価値を謳っておきながら抗菌作用なんてほとんど無いのが多いよな


38 : pH7.74 : 2009/11/17(火) 22:21:43 ID:BW3Lrqqi

あってもひと月もたないのがほとんどだしね。


39 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 14:53:57 ID:Mf64tpA9

>>32
常識的に考えて、洗車用のスポンジを抗菌仕様にはしねえよ。
そして、なんらかの付加価値(洗車用にね)があるならそれは必ず明記されてるしね。
ポリエーテルのを使えば間違いなし。
100円スポンジはしらんけど。


40 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 21:38:54 ID:Ad0GvWV+

ポリエーテル製のスポンジ濾材って意外に高くないか?
まあ、こんな事言うと貧乏濾材スレなのに「この貧乏人が」とか罵られそうだけどw

近所のイエローハット行ったら値段が398円もしたから、
100均のポリウレタンフォームとかいう素材の奴を使ったわ。
値段が四分の一だし、スポンジ濾材広めたサイトの説明では
ポリウレタンでも3年以上使えたみたいだからね。
お金をケチるならポリエーテルじゃなくポリウレタンで俺はいいと思うよw


41 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 21:45:48 ID:FptD9y9Q

金をケチるなら、自然界にあるものを使った方がいいんじゃない?


42 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 22:02:10 ID:Mf64tpA9

>>40
貧乏ってのは、メーカー厨が精一杯の差別的意味をこめて呼んでるだけだから気にスンナw
確かに、最適な洗車スポンジだと、安くはないね。
イエローハットって店舗が意外に少ないので、そこまでの交通費、そのものの費用、そしてカットの手間

そう考えると、ぜんぜん安物じゃないね。

俺はせっかくイエローハットまで行ったんだからポリエーテルの大きな気泡が沢山混じったやつ
を使ってるよ。


43 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 22:14:19 ID:UX8BOXaa

>>近所のイエローハット行ったら値段が398円

うちの近所のイエローハットではポリエーテル製のスポンジが110円だったぞ
高いやつもあったけど


44 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 22:15:24 ID:Mf64tpA9

>>43
なんか3ランクくらいなかった?
俺は2番目のグレードにしたよ。
気泡が一番いい感じだった。
一番安いのは、気泡の感じがイマイチで・・


45 : pH7.74 : 2009/11/18(水) 23:43:13 ID:BZ05cuEG

俺は迷わず一番安いのにしたが。


46 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 00:05:12 ID:2YB+jfWa

車用品店は割高だよ。そのくらい知っておこう。
買うならホームセンター。これ基本


47 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 00:32:27 ID:sFcPYD6J

>>43
110円のポリエーテル製の物なんてあるのか、いいなあ・・・。
>>44
ランクはあったけど、一番ランクが高い奴以外はポリエーテルじゃなく、
確かポリウレタンだった気がするんだけど?
>>46
ホームセンターは3カ所ぐらい行ったけどポリエーテルの物はなかったぞ。
HCでポリエーテル売ってるなら買いたいんだけどねえ。


48 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 00:59:29 ID:sMdiOXfG

>>46

スポンジに限っては、イエローハットのポリエーテルが一番なの。
2番目のランクかな。

これが、硬さと気泡の入り方が違う。
両方遣い比べた結果、バクテリアの付き方が違うんだよね。
それにこだわらないなら、材質さえ間違えなければおk。


49 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 01:04:38 ID:sMdiOXfG

ごめん。
自信なくなってきた。

俺が言ってるのはたぶんこれなんだけど、ポリウレタンってなってるね・・
http://www.yellowhat.jp/webstore/commodity_param/ctc/a10/shc/0/cmc/142203/backURL/http%28++www.yellowhat.jp+webstore+main

たしかポリエーテルだったはずなんだが・・
誰か確かめてん。


50 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 02:06:00 ID:sMdiOXfG

連投スマン。
イエローハットのは、おそらくポリエーテル系ポリウレタンだわ。


51 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 17:49:58 ID:XBBsfKKq

ウチのYP101には裏面の材質のところにポリエーテルフォームって書いてある


52 : pH7.74 : 2009/11/19(木) 21:09:28 ID:5ugS1VW0

要するにポリウレタンにはポリエチレン系とポリエーテル系があるってことね。
加水分解による劣化の可能性がポリエチレン系にはあるがポリエーテル系にはない。

ただ、濾材として水に浸かった状態ではポリエチレン系でも
ほぼ劣化は見られないということじゃなかったかな。
空気中で直射日光が当たっているような状態だとやばいかも知れないけど。

表記が単に「ポリウレタン」だとどちらなのか微妙だけど、
ポリエーテルの方がコストが掛かるらしいから明示的に表記しているケースが多いかも。


53 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 05:51:36 ID:Bw5s8o10

たかが398円で なんだこのばかやろう!!買いやがれってんだ


54 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 08:39:08 ID:5ejUvsk1

黄帽子の洗車スポンジ最高!
上部で二年、外部で一年、全く劣化しない

カッターで切り刻むのがスゲー大変だたけど…
上手い切り方ない?


55 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 09:03:41 ID:xIJa73Iw

例のサイトに 電熱線でまとめぎり
できるみたい


56 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 11:00:47 ID:bhhMqMnd

かまぼこ板ぐらいの厚さの長方形を作ってハサミで切るのが楽


57 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 12:08:11 ID:zwxQVb5G

俺は、大きめの角切りにして、その後角を取ったりして球体に近づけてるww
暇な時間にちょっとずつでねw


58 : pH7.74 : 2009/11/20(金) 12:22:36 ID:Stsa0bKn

>>57
内職だなw
スポンジはコスパ最高だわー
60上部で肉食魚二年目だが何ら問題ない。


59 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 15:06:00 ID:zSbUtKF4

ガストでストローめいっぱいもらって来い
5mmくらいに切断しろ

うちでは半年水替えなしで超快適だぞ
あまったら枕にも使えるしな


60 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 15:42:33 ID:cW2dmN/Q

>>59
ボロは着てても心は錦
そんなDQN行為はしたくないなぁ。


61 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 16:29:11 ID:0JUi33Gy

ガスト行くならストロー買った方がましじゃね


62 : pH7.74 : 2009/11/21(土) 19:20:53 ID:PT5egkuO

まあストローとかホースのろ材は実かかなり便利だけどな、HCで安いの買うと吉。


63 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 00:41:43 ID:rIBLvM5h

今日から濾過槽にストローぶっこむ
細切れにしてネットに入れればOK?


64 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 00:52:03 ID:1d0ohnIL

>>63
おk。
立ち上がりはセラミックやガラスに劣るけど、安定したら最高だぜ。


65 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 00:58:12 ID:rIBLvM5h

>>64サンクス
細切れにしてくるわ


66 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 11:52:06 ID:7eGINqkv

此処は考になるのう〜


67 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 18:35:22 ID:Hg//oj2B

その昔、サブフィルター増設時にスポンジ刻んでメイン(2213)に突っ込んでみたけど
CO2添加してる所為か何らかの気泡がたまりすぎで半年であきらめたよ
このスレの人はCO2添加してないの?


68 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 18:39:54 ID:ybCDFkca

CO2添加しているけれど、スポンジに溜まるようなことはないな。
フィルターの出口側から分岐添加しているからかもしれんが


69 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 18:58:09 ID:dkFfttPS

俺も添加してるが空気溜まるとかないなぁ
ちなみにメタハラに2213+2213サブにジャレコCo2ミキサーにて溶解


70 : pH7.74 : 2009/11/22(日) 20:04:15 ID:1d0ohnIL

>>67
もしかしたらうまく脱窒ができていたのかもよ?


71 : 67 : 2009/11/22(日) 23:03:06 ID:Hg//oj2B

脱窒の可能性はもちろん考えたけど
気泡による水みちの短絡が起きた場合に、嫌気域が大きくなったら水槽崩壊する、と下らん心配をして全部リングに入れ替えた。
ちなみに 2213sub+2213sub+1048


72 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 03:22:06 ID:YCLh5jIi

あるいはCO2大杉なんじゃね?
CO2が飽和して、水草でO2が飽和すると、葉の裏どころかあちこちに気泡がつくらしいじゃん。
添加はほどほどにな。


73 : pH7.74 : 2009/11/23(月) 03:28:38 ID:YCLh5jIi

>>71
あとね、ぶっちゃけた話し、フィルター連結しまくるとエア噛みしやすくなるぞ、マジで。
俺は2213、旧フルーバルサブ、2213サブ、P1フィルターでやってるが、P1が詰まると速攻でエア噛むぜよ。


74 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 15:31:16 ID:DU/hC/O3

>>72
そんな状態だと水草の前に魚が鼻上げはじめる


75 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 20:16:06 ID:6n6PWC5C

>73
だから、リングにしたって言ってんだろ


76 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 21:15:40 ID:sCqL4FCE

>>75
だから?
エア噛みってか気泡がたまる原因の一つとしてあげてるだけだろ。


77 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 02:57:15 ID:wVIJTPiH

>>75ー76
まあまあ



78 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 03:13:11 ID:8tmC+LIr

そうだな、ホースハサミで切って落ち着くんだ。


79 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 06:28:38 ID:4/MDFaCR

農業用ゼオライト吸着濾材に使ってま〜
20kg800円位です
洗うのが大変


80 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 08:02:33 ID:oH4ftP2S

硬度とか大丈夫?


81 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 08:38:14 ID:h4jrSdVL

スポンジはカッターやハサミで切るより指で1cmくらいにちぎった方がいい
切断面がボコボコになるから表面積を稼げるよ
これからやろうとしている人は是非参考に


82 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 09:47:20 ID:wPsofq6D

>>81
そうすると大きさにバラつきがでて水流のかたよりが・・・
ってかいてて思ったけど、そんな問題無さそうだな


83 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 12:33:22 ID:4OBYF3HY

ストローか
勉強になった


84 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 16:01:58 ID:4/MDFaCR

>>80
小分けにして使ってるから大丈夫だよ
細かいので洗濯ネットに入れて使ってる



85 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 20:22:57 ID:7qgsq9gm

ヤクルト容器も貧乏濾材かな


86 : pH7.74 : 2009/11/26(木) 20:56:22 ID:goyHLv9j

>>85
カテゴリとしてはそうなんだろうけど、自力で集めるにはかなりのコストがかかるなw


87 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 15:55:51 ID:oxY6Q4Tq

>>80
そもそもゼオライトとは沸石そのものなので 
洗っていれば何の問題もない 

どうでもいいけど 
このスレ続けるならスレタイ変えておけよな 
代用濾材スレとかに


88 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 17:04:58 ID:zGQUiR+4

>>87
貧乏濾材って言い方がね

でもここの住人はそんなの気にしてないと思うけど


89 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 17:13:52 ID:mlUTaZkE

判りやすくていいと思うけどな貧乏濾材


90 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 19:52:46 ID:cCY80tVQ

個人的に高価なリング濾材より日向軽石のほうが優秀な気がする。

自然が作った物は偉大



洗うのが糞メンドイが


91 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 20:04:15 ID:FJTw/OCj

洗うのが糞メンドイのが嫌だから、普通の人は高価なリング濾材を選ぶ。


92 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 20:56:13 ID:50xlaw5a

ま、開き直って貧乏濾材でいいよ。
アンチのまともな反論はこれくらいしかないんだからw

>>91
よくわかってる人は、高価なリングよりも普通のリングを選ぶ。


93 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 20:58:24 ID:50xlaw5a

>>87
ゼオライトって軟水にしすぎない?
なんつーか、きれいな水にはなるんだが、生きた水にならない気がするよ。
でも水がいっぱい汚れる環境や不安定な環境ならそれくらいでちょうどいいのかな?


94 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 21:04:29 ID:ITcrXhzY

竹炭を濾過材にしたらどうかな?
多気孔だから濾過材として優秀だと思うんだけど


95 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 21:18:41 ID:FecmOtU6

>>94
ADAがぼったくり価格で出していたりする
ttp://www.adana.co.jp/_product/100_index.html


96 : pH7.74 : 2009/11/28(土) 23:59:12 ID:cCY80tVQ

人間様が研究し生産するから高いのは仕方ないよな

しかしわしは高くても自然が生み出した濾材に頼る

とは言うが

水槽という閉鎖水系自体が人間のエゴだが

とりあえず安いのがいい


なぜなら自分が1番可愛いからw


97 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 01:06:07 ID:zmX6Z7xh

日本語で
・・・やっぱいいや


98 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 04:50:41 ID:11qwDpch

>>97
要は軽石最高ってことだ。
でいいんだよな?>>96


99 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 14:28:45 ID:YVrXtzp3

日向土も軽石だよね
前処理なしで軽く洗っ他だけで使える?


100 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 17:31:32 ID:h5pmbCm1

日向土とか、ものによっては硬度があがるよ


101 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 17:59:19 ID:uBSt+imR

土はどうなんかな

日向軽石 中粒を私は愛用してるけど

濾過層に入れるなら土より石がよさそう^^

もちろんミカンネット等に入れて使う

ネット入れないと地獄www


102 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 18:04:37 ID:uBSt+imR

石にせよ土にせよ

日向軽石はとてつもないアクがでるから絶対洗ったほうがいいよ

洗ってもしばらくは白濁するよ^^


103 : pH7.74 : 2009/11/29(日) 23:44:31 ID:ZD19m3H8

日向軽石使ってみたけど、前処理で15分ぐらい洗って沈める為に水につけといた
翌朝水が白濁してたから入れ替えてその日の夜に立ち上げ
底床がマスターソイルだからかしらないけどすぐに安定して2週間で立ち上がった
そのまま安定して2ヶ月目だけどコケが生えず水草の調子は良い


104 : pH7.74 : 2009/11/30(月) 10:47:14 ID:pRHM9H/9

オーバーフローだと量が量だから洗浄に小一時間かかるわな 
安いし安定後の濾過能力は確かだからいいけど 

20k洗うとポリ底に泥がたまっとるわい


105 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 17:50:09 ID:yLICG7a8

ストロー濾材使ってる人いない?
18リットルポリタンクをサブフィルターとして使おうとおもってるんだけど、
あんまり抵抗強いと流量落ちちゃうから、ストロー輪切りにして使おうと思ってる。
使ってる香具師、使用感教えてくれ


106 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 22:34:53 ID:+3gtV0Yh

表面積の面で明らかにリング濾材に劣ってるから効果は薄いんじゃないかな。
どうせならスポンジ、軽石、溶岩石にした方がいいかと


107 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 22:52:57 ID:yMWLekR9

表面積で劣るとな?


108 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 23:15:08 ID:+3gtV0Yh

小腸とホースは形は似てるけど表面積は段違い
そんな感じ


109 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 01:41:27 ID:wGtIx+02

富士砂をろ材に使った水槽の調子がいまいちだ
pHがぐんと下がってコケが出る


110 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 16:35:22 ID:fOiqRbtJ

今日、濾材にしようと思って20リットルぐらい鉢底の
石買ってきた(多孔質って書いてあったし安かったから)
んだけど、洗っても洗っても煙幕のように濁る。
使って大丈夫なのかこれ。普通にこうなるもの?


111 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 16:37:49 ID:kfvBVFil

>>110
泥岩みたいなやつ買ったんじゃないの?
多分濁り取れないよ


112 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 16:52:26 ID:5z0R7bjD

鉢底石なら普通は軽石じゃねーの?


113 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 18:52:46 ID:A1z86XZD

日向軽石の小粒をエーハ500にいれて使用しています。
もうかれこれ4ヶ月になります!!
僕が言いたいのはつまり
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  日本語でおkだ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


114 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 20:10:58 ID:Jars6xAz

>>110
天然の鉢底石を水洗いすると最初はミルクと見まがうほど濁る
数回繰り返せば薄い煙幕くらいにまで澄んでくる
そこから先は何回やってもそれ以上薄くならない
そんなんでもすでに水の安定している水槽でサブフィルターとして走らせれば半日で濁りは取れた
以上、俺の経験


115 : pH7.74 : 2009/12/04(金) 23:25:17 ID:Y+MkSHPi

まぢで
ストローっていみあんの?


116 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 04:11:28 ID:8dtLYID8

>>115
意味あるよ


117 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 04:34:25 ID:8dtLYID8

>>115
おそらく心配しているのはプラスチック系の濾過能力についてなんだろうけど、
短期的な性能(バクテリアの定着スピード)はともかく、長期的な性能でみると問題ない。
なぜならバイオフィルムに覆われる安定期に入ると、小さな孔は覆われてしまうから。

そしてストローは形状的に大きなアドバンテージがある。
簡単に言うと、すんごい細かいリング濾材だから、水流分散の特性を持ちつつ密度の高い濾過ができる。
なので、濾材としては悪い選択肢ではない。

なお、仮に、セラミック製のストロークラスの細かいリング濾材がでたら、それには性能的には勝てないだろうね。


118 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 04:43:32 ID:8dtLYID8

>>115
うわ、俺の説明いみわかんね。

>なぜならバイオフィルムに覆われる安定期に入ると、小さな孔は覆われてしまうから。

これは、この理由によりセラミックとプラスチックの材質としての性能差がなくなるってことが言いたかった。
つまり、多孔質ってのは長期的にはメリットにはならない。
逆に言うと、つるつる素材は長期的にはデメリットにならないということ。

さらにつまり、長期的には多孔質よりも他の特性が重要になるってことかな。
で、ストローには、他にはない細かい大きさと、通水性が備わっているという特性がある。
だから、ストローはいい子ってこと。


119 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 06:03:59 ID:AUbCJrh6

多気孔がすべて無効化されるほどバイオフィルムでギットギトになった濾過材・・・
想像できないな。最後はゼリー状になってくっ付くのか?そんなの濾過槽を何ヶ月放置すれば出来上がるんだ
俺はストローを濾過材で使ったことあるけど立ち上がりがめっちゃ遅かった記憶がある
いつまで経ってもバクテリアが定着してくれない感じ。やっぱ表面の材質は大事だと思うな


120 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 06:12:15 ID:L6tHsE8P

それは気のせいだな、長期的にみるなら材質的な差はそこまで顕著に出ないよ。


121 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 06:57:59 ID:AUbCJrh6

多気孔と材質ごとの吸着性は立ち上がりにかなり影響してくると思うけどなぁ
長期間使いこめばどの濾過材でも最終的な濾過力にほとんど差がないとすれば
尚更初期の段階でよりバクテリアの定着しやすい濾過材がベストだと思うし

もちろんストローは濾過材として使えるけどわざわざ使うほどの濾過材でもない
というのが俺の意見


122 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 08:57:53 ID:1VR7bdvh

長期って言っても幅が広すぎてな


123 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 09:30:43 ID:3NNuaLPE

>>121
ろ過材性能としての意見には激しく同意だが。
とりあえずスレタイ嫁(笑)。


124 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 10:29:23 ID:g1RyESSB

いままさに上部にストローつかってんだが
浮く場合どうすれば?


125 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 15:39:39 ID:i9uzbDDa

>>124
チェーンに小さくきったストロー通すのはどうだ?
ザクのパイプみたいな感じに


126 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 17:21:18 ID:lgoIjhT3

>>123
貧乏濾材の中でも軽石、溶岩岩、スポンジあたりは多気孔でいいんじゃね?


127 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 17:27:09 ID:8dtLYID8

>>121
俺も言ってるように、立ち上がりにおいてはセラミックやガラスが優位。
プラスチック系は確かに立ち上がりまではイライラするのは否定しない。
ただし、長期的には(3ヶ月以降とする)有意な差はないよ。

ちなみに、バイオフィルムってのはせいぜいミクロン単位の厚さだよ。
多孔質をウリにしている濾材の孔は埋まっちゃう。
ただし、PHみたいな大きな孔は埋まらないけどね。
その意味で、メックよりはPHのほうが確実に有意。

で、俺の考える単純化した関係は以下のとおり。

材質面での定着スピード:セラ>プラ
材質面での安定力: セラ≒プラ
形状の自由度(複雑さ):セラ<プラ

バイオボールやフジノを見るとわかるけど、形状は非常に複雑であり、
このレベルはセラミック系では実現できない。
で、この複雑さはマクロ的な表面積に大きく寄与する。

ストローも同様。
複雑ではないけど、あの小ささによる同一容積に対する濾過密度を備え、
さらにリング特有の水流調整力がある。

だから、濾材としては悪くない選択肢と言ってるの。
最適とは思わないけどね。

ためしに、プラスチックを試してみたらいいよ。
フジノが生理的に嫌ならカミハタのバイオボールでw
3ヵ月後のあなたはきっと笑ってる。






128 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 17:30:16 ID:8dtLYID8

>>124
浮くのは避けられないね。
ネットに入れて、上に固めのスポンジマットで固定しちゃえばいいのでは?
あるいは、上に比重の重いリング濾材かなんかを乗せる。


129 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 18:08:23 ID:P6nvefOf

濾材において重要な点は、長期の維持が楽かの点と立ち上がりの早さの点
ってのをどこかで読んだんだけど確かにどっちが欠けても使いにくい濾材だと思う
特に立ち上がりの早さに関しては生体や飼育者への負担にも関係してくるから
既に出来てる水槽に追加や交換する形でストローは利用するといいかも
ストローが細すぎたり長すぎると目詰まりの原因になりそうだから、ストロー選びとカットは慎重に
そうしないと長期の維持という最大の利点を捨てることになりそう。小さめのリング濾材も目詰まりおこすしね


130 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 22:55:17 ID:8dtLYID8

>>129
極めて正論だね。
長期維持を重視するにしても、初期段階では他の濾材を併用して徐々にストローに移行する必要あるね。
とにかく机上論でも経験則でもいいから、濾材の特性をきちんと分析して理解して使わないと。

チョイ太めで、表面がざらついてるストローを、直径と高さが同じくらいにカットしたら一番いいのかな。
ストローにこだわるなら。


131 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 00:20:54 ID:XEWNRjZb

鶏卵の殻は濾材としてどうですか?


132 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 01:15:26 ID:dBVY86gL

>>131
濾材というか何と言うか。硬度とpHを上げたいのならいいんじゃない?
牡蠣殻とかサンゴ砂とかの方が効果はあるかも知れないけど。


133 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 08:39:21 ID:/BByKDZ9

>>131
たまごは一日いっこが理想w


134 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 19:15:24 ID:dZ1R4cID

>>127
プラスチックは成型、冷却を経て形成が終わるわけだけど
バイオフィルムが付いてくるような段階まで浸水してると極々僅かにだけど溶解をはじめる。
プラスチックを切ると臭いでしょ?あれが溶け出す。
それはOK?
俺は気にしてないけど


135 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 19:42:46 ID:WFKPap5e

俺3日前にウールからストローに変えた
んでストローの上を今まで使ってたウール一枚おいてる
すでに緑と茶にコケてきてんだが、これって濾過バクテリアなん?


136 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 22:37:17 ID:5NbNZaxj

みかんネット最高\(^o^)/


137 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 23:38:19 ID:C+d47Aj8

今日自作の20リットルのポリタンク
フィルターに鉢底の石入れたら、
鉢底の石10リットル入りを二つ買ったはず
なのに三分の二ぐらいまでしか入らなかった。
結局もうひと袋買ってちょうどいい感じだったんだけど、
この違いはなんなんだ。


138 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 22:36:19 ID:3Sx8O3Yu

天使の取り分


139 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 22:37:05 ID:66lhTcVB

軽石持ってく天使ってなんか貧乏臭くてヤダ


140 : pH7.74 : 2009/12/07(月) 22:50:32 ID:pVEczXqP

天使はかかとの角質がガビガビなんだよ


141 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 14:35:34 ID:DiRcqzM6

竹炭をフィルターに入れるってのはどうですか?


142 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 17:59:18 ID:HyyNFWsW

ペンキ塗るローラーが腐るほどあるんだけど

材質がポリウレタンって平気かな?


143 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 18:35:30 ID:D/5Fuie8

ストロー式扱い易くていいねw
水作カートリッジの中に詰めて使用中


144 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 19:04:03 ID:CTumWSHz

>>141
それは普通に濾材として使われてるよ。
初期段階は吸着し、またミネラルを大量に放出するので硬水になるよ。
ミネラルと吸着が切れたら、普通の濾過材として使える。
吸着した汚れが再度放出される説ってのは嘘なので、そのまま使用して良し。

>>142
材質はOKなんだろうが、他に薬剤とかついてないだろうね?
あえて使う理由はわからないのだが、どうしても使いたいなら、水につけて様子みたら?
水のにおい、粘度、色などを見て問題ないなら、メダカでもエビでもいいから少し入れて様子みたらいい。


145 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 20:07:22 ID:LLtQNZg4

>>144 ああ、そうか。あるね、そういや。100均の竹炭でできるかなっと思って。サンクス。


146 : pH7.74 : 2009/12/08(火) 23:58:59 ID:sPsmSdaj

炭は薬浴の時にどう反応するかが気になる
まあそのときは出すのが無難か


147 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 04:49:06 ID:mAOPyqLE

>>146
炭は吸着するのではずしましょう


148 : pH7.74 : 2009/12/09(水) 07:23:17 ID:XEGuIx00

出来の悪い炭は灰汁がどんどん溶け出す


149 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 21:33:21 ID:/Mx4Hpcc

保守上げ


150 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 00:01:52 ID:7B+QLcNd

>>105
亀レスサセン
ストロー濾材はまったくといっていいほど濾過能力無し
ビー玉のほうがよっぽどバクテリア定着するわい



151 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 10:51:11 ID:MCbhX/jr

水量に助けられている分もあるだろうが 
濾材軽石で180cm日淡水槽スタートしてかなり安定してる 
4000円でここまで仕事してくれるのはほんと助かる


152 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 12:03:50 ID:ns6Tay/+

>>145


153 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 16:26:59 ID:OIrk7JrB

刻む手間さえ惜しまなければ
洗車スポンジがコスト、性能ともに最強だろ
@水草水槽


154 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 16:38:09 ID:Fj02FDNL

>>150
3ヶ月以上経ってから判断してるか?
というか、短期的にも長期的にもビー玉に劣る要素はないんだがw


155 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 18:27:03 ID:DNLU+RA0

>>153
10リットル以上の濾材が必要になると、洗車スポンジより、軽石の方が安いよ。
60cm水槽まではスポンジで90cm水槽以上は軽石がコストパフォーマンス的にいい。


156 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 21:39:45 ID:wu7/2L/j

上部とか少量だとハイドロコーンも便利だよね。使う量だけ買えるし


157 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 21:48:27 ID:/hf9Wn+8

以前、安物ガラス濾材使って1年で脆くなったんですが、
軽石は耐久性あるんですかね?


158 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 04:56:07 ID:k2P41eia

焼成軽石だけど普通に3年目だな
売ってるところ限られるけどイソライトCGLも中々使えるよ


159 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 00:19:12 ID:YMenbuf+

作り終えたプラモデルのランナー最強伝説


160 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 03:52:19 ID:hcmtbTQn

スレをみていろいろ考えた結果、ストロー切ってスポンジ切って余った軽石を入れた上にウールマット敷けば完成しそうね。
明日つくってみよ


161 : pH7.74 : 2009/12/24(木) 11:08:26 ID:B+DxMQh5

みんなストローとかネタで言ってるだけだろ


162 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 17:20:44 ID:iYR0VpEm

>>161
やってることはリングと同じだからおかしくはないんでない?


163 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 17:44:04 ID:GCBOQbk6

普通に直径1-2cmのホースろ材に使ってるぞ、
使う前に自転車に括りつけて100m引きずると良い感じになった気がする。


164 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 19:13:13 ID:tE/ghWVz

そんなハズカシイことできるか


165 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 20:56:10 ID:SfyBgtsx

ストロー切るなら枕のパイプでいいだろ


166 : pH7.74 : 2009/12/25(金) 23:26:36 ID:M/WLP/lS

エアチューブの誘惑に負けそうだ


167 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 06:45:51 ID:qg9NY3hS

俺、切り終わった爪をためてろ財にしてたときあるよ


168 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 07:29:40 ID:i+EYPDJH

意外と使えるなこのスレ
ほめてやる


169 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 08:28:34 ID:wxA4NC7D

あまりのアクリル毛糸 使えるかな?


170 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 11:49:55 ID:yHQlIU5V

毛糸といえば、以前100円ショップで探したが、
抗菌や染色のものを除外していったら買える物が無かった


171 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 15:53:13 ID:Kz+NoD0A

おもちゃのアイロンビーズってどうだろう
濾過槽の形に合わせてみっちり詰め込めそう。
抵抗が大きすぎてADAの外部でもなきゃ無理かな

こういうやつ
http://diablock.co.jp/perlerbeads/_image/_product/5072.gif
http://image.orientaltrading.com/otcimg/57_128.jpg
http://www.diablock.co.jp/perlerbeads/index.html


172 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 20:54:12 ID:x5RcFWWx

ちくわ☆


173 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 21:26:07 ID:RIHoHxt4

>>163
「プッくすくす…」
「ママぁ、変なh(ry」


174 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 22:33:54 ID:kQEvD2uU

いや敷地内でやるから問題ねえよw
まあ田舎だから敷地外でもあんまりかわんねーけど。


175 : pH7.74 : 2009/12/26(土) 23:04:55 ID:yHQlIU5V

ふと思いついた

捨てるしかないような痛んだ魚網なんかは、
濾材としてリユースすればエコなんじゃないかな


176 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 01:05:40 ID:8bzZigN0

俺は、洒落で防犯砂利をレイシーに入れた。
濾過槽の水位下げて使ってるが、バッチリ濾過効いてる。
水位あげちゃうと、浮くからだめだけどね。


177 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 01:46:02 ID:OJxHDb9m

某おまけのウレタンサイコロ、ググっても「そのうち使ってみよう」って記事ばかりで、
実際使ってる人はまずいないのね。

今日2L導入してみたけど、目が細かくて吸水性が悪いから洗うのが一苦労、
エーハの中に海水貯めて揉んでエア抜きするのに一苦労、
最後のヲチは始動で大量のエアが通過して苦労が水の泡に。

大粒サイズであの目の細かさ、そして親水性の低さだから表面のボツボツで
物理ろ過だけさせて、捨てようと思う。

それで思ったのは、ゲルキューブはサブに入れておく物理用に最高な気がする。
目が粗く、弾力があり、通水路が確保されて、繰り返し使える。
ウールを5センチくらいに角切りしてサブに満たしてその都度使い捨てるのがカンタンだけど。


178 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 13:10:46 ID:vLnRTrVR

マット角切りにして使い捨てるんなら、一番安いただの綿でよくね?


179 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 14:07:42 ID:2GPkb52Z

ソファ用のウレタンマット卸してるとこで
フィルター用のマットを卸してる所があるよ。安い

問題は流量とキャニスターのサイズに対し、
どの程度のサイズで切れば通水性を確保出来るのだろうと

PHの宣伝で使われてるお湯+サーモグラフィ確認できるけど
身近に手に入らないしねえ


180 : pH7.74 : 2009/12/27(日) 15:22:54 ID:vLnRTrVR

>>179
通販?
よかったら教えてくれないか?


181 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 03:31:31 ID:CP0ViZ41

そういうの通販だと高いよ。

うちは枕パイプ、これの利点は変形するからギッシリ入る事
欠点は洗いにくい、、、


182 : pH7.74 : 2009/12/28(月) 10:54:40 ID:d7FfDCug

>>177
我が家では上部に入ってるよ。安物リング濾材、洗車スポンジと混合だけど、
立ち上がり方も維持もいたって普通な感じがする。立ち上げから2カ月
ぐらいしてから外部追加したけど、それにも黒スポンジと安物リング
濾材しか入れてない。特に問題は起きてないし、思ってるほど悪くはないよ。


183 : pH7.74 : 2009/12/29(火) 11:31:55 ID:pOO/BCAV

前から大磯を濾材に使うのは知ってたけど
ストローってのがあったのか。このスレ今日初めて見つけたわ。
通水性確保できてよさそうだな。


184 : pH7.74 : 2009/12/30(水) 18:38:04 ID:ccU7Ifda

外部フィルター二つにスポンジつめたらやり過ぎかな
水槽は水量80Lくらいのやつ
生体の数にも拠るだろうけど


185 : pH7.74 : 2009/12/31(木) 23:08:06 ID:PVMV+enB

中型肉食魚複数ならそれでも全然足りない
外部2つがSV-10000なら十分かもしれんが


186 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 00:16:02 ID:ugVCspKc

肉食魚ならオーバーフローだな。で、パミスをぎっしり。:-)


187 : pH7.74 : 2010/01/12(火) 15:40:45 ID:ArWzfQyS

パミスは沈みが悪いものがある。
日向軽石は一日でほぼ全て沈下してくれるので扱いやすい。
めっちゃ汚いけどな、最初w


188 : pH7.74 : 2010/01/12(火) 21:33:28 ID:1/nHmIAk

>>187
「日向軽石」沈みいいな。
「ひゅうが土」は前処理として、たまにぐるぐるかき回しながら
2週間ですべて沈んだ。
18L入り袋を持った感じでは
「ひゅうが土」の袋が一番重く感じたから
すぐ沈むと思ったんだけどなぁ。
「日向軽石」や「ひゅうが軽石」、他の銘柄のは
持った感じが軽かったから
これ浮くんじゃね?と思ったけど、ちゃんと沈むみたいね。
他の軽石試してみるか。


189 : pH7.74 : 2010/01/17(日) 16:55:48 ID:/59NHoOq

ストローは思いつかなかった

早速やってみるよ


190 : pH7.74 : 2010/01/18(月) 16:21:25 ID:AG7iwfd8

地下に巨大水槽作ったHP思い出して久々にみてみた
ストロー2500本に人工芝30cm角を50枚でドライろ過w桁が違うw


191 : pH7.74 : 2010/01/19(火) 17:25:34 ID:jGaav8fH

>>190
その愉快なHPはどこだい?


192 : pH7.74 : 2010/01/21(木) 13:05:18 ID:zkp5dbZq

>>191
気になってぐぐった↓これかな?

ttp://www.nihonkai.com/sanin/guest_books_12_01.html


193 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 00:38:51 ID:bzrlKBLv

>>192
完敗です⊂⌒~⊃。Д。)⊃


194 : pH7.74 : 2010/01/22(金) 09:31:59 ID:snWdzsgp

外掛け数台とユーロEX75にスポンジブロック詰めて常用してて
最近2213サブ購入してスポンジブロック増量
これで上級貧乏濾材使いになったぜ!
と思ったのに>192で自分はまだまだ初級レベルだと気づかされた…


195 : pH7.74 : 2010/01/23(土) 13:47:10 ID:J3h7zolV

>>192
うは!!
すげw


196 : pH7.74 : 2010/01/24(日) 14:37:37 ID:RWRPPrPn

>>192
なんてうらやましい・・・。
こんな部屋を作る金がほしい。


197 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 16:56:12 ID:7fXeZe86

>>192こういうの造れる人ってやっぱ本職の建築屋さんなんでしょうか…

今日ホムセンの園芸コーナーでパーライトという軽石のような素材を購入したのですが、濾材として使ってる人いますでしょうか?
最初は底砂用にと思ったのですが濾材としてもいけそうなので


198 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 20:05:17 ID:+0JP+3a5

ガキがピザwww


199 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 20:58:12 ID:i1aU8WFn

>>197
もろすぎないか?
多孔質なんだけど、店頭で少し触るだけでも崩れるぞ


200 : pH7.74 : 2010/01/25(月) 23:06:25 ID:k8thw57N

耐火煉瓦(SK30程度)などでもよさそうな気が。


201 : pH7.74 : 2010/01/26(火) 09:50:27 ID:WHjeUwPi

>>197
売ってれば焼軽石小粒が良いぞ

濾材は長く使わないとこなれないので
ある程度丈夫なのが良いよ



202 : pH7.74 : 2010/01/27(水) 02:24:27 ID:YFRzTMJ6

>>197
パーライトは浮くよ。めちゃくちゃ軽いから。
でもパーライトは2種類ほどあった気がするし、もしかしたらどれかは沈むのかも。


203 : pH7.74 : 2010/01/30(土) 23:11:47 ID:xEOE9KBt

日向軽石はすぐ沈んでくれるから使いやすい
日向をわざわざ指定して買うのはそのためといっていい


204 : pH7.74 : 2010/02/17(水) 23:33:37 ID:pT7LGQCs

最近、ろ材なんて(phとか硬度に影響しないもの)実は何でも良いんじゃね?
・・・とか感じてたりするんだが。。。
使い古して硬くなったエアチューブとキスゴムとかテキトーに切って使ってみてる
(まだ何日も経過してないけど)
似たような事、誰かやってないっすか?


205 : pH7.74 : 2010/02/17(水) 23:39:23 ID:eipqIiDK

>>204
直前まで使ってたやつなら、多少はバクテリアも
付いてそうでよさげやなw


206 : pH7.74 : 2010/02/17(水) 23:39:23 ID:1tor84z0

>>204
俺もそう思うけど、それらって劣化早いんじゃない?w


207 : 204 : 2010/02/18(木) 10:12:56 ID:/TjYGOwQ

>>205
とりあえず「人柱になってみる」www

>>206
メインは洗車スポンジなんだが・・・
洗車スポンジとか市販のゲルキューブとかよりは
全然、寿命長生きガス(爆)


208 : pH7.74 : 2010/02/18(木) 16:45:09 ID:r2PTJtJd

色々試したことはある。
が、結局スポンジや軽石が効率的にも経済的にもよいものだと認識させられる。
まあ自分で一度やってみるといいよ。


209 : 204 : 2010/02/18(木) 18:31:40 ID:/TjYGOwQ

>>208
だよね〜きっとw

ワザワザ新しいエアチュ-ブ買ってまでする気はないっすね〜
(普通にろ材が充分な量買えるし)


210 : pH7.74 : 2010/02/18(木) 21:50:52 ID:sd0nipK2

おれHCでチューブ買ってやってるw


211 : 204 : 2010/02/19(金) 21:42:38 ID:pnh4fiNs

>>210
な!!??
何十メートルも買わなきゃじゃんw


212 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 10:11:34 ID:QngG+yoL

age


213 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 14:46:54 ID:oKd6B5ct

ビニール紐なんてどうだろう?
新聞縛るやつ。


214 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 15:45:07 ID:sNm9Y8ZI

>>213
金魚の産卵床みたいだけどw


215 : pH7.74 : 2010/03/01(月) 00:34:47 ID:LnmAcYyO

何でもいいけど、或る程度水より比重が重くて親水性の高い素材を頼むよ。
洗車スポンジは洗浄が面倒だわ、外部に入れるの面倒だわ、苦労してもしばらくエア噛むわ。
今まで使ったどのろ材より導入が面倒だった。

海水ならサンゴ礫が無難で機能的にも一番安心かな。


216 : pH7.74 : 2010/03/04(木) 04:54:46 ID:UNQgexfU

竹炭がいいよ。適度に丸みがあるから通水性あるし多気孔
今はストロー試してる


217 : pH7.74 : 2010/03/05(金) 10:19:41 ID:K4pOCEha

ストローはリング濾材代わりにはいいね


218 : pH7.74 : 2010/03/21(日) 21:06:00 ID:fPWuhVzT

竹炭って、ミネラルが流れきったらどの水質でも使えてよさそうだね。


219 : pH7.74 : 2010/04/07(水) 00:05:54 ID:CV3cHDxe

age


220 : pH7.74 : 2010/04/09(金) 18:18:11 ID:iy4T9nFv

もしかしてだけど、不織布のマスクって立ち上げ時の物理ろ過なんかに使えないのかね?N95マスクとか
浸水したときに繊維は膨張するんだろうけど、少なくとも乾燥状態で3ミクロンまでの異物はシャットアウトできる代物だから良い効果は発揮しそうな気がする。
抗菌仕様じゃないものも結構あるけどどうなんだろ?
だれか試してみない?


221 : pH7.74 : 2010/04/09(金) 19:49:43 ID:/bZrRrjf

ストレーナーを洗車スポンジに突っ込むほうが良さそう。


222 : pH7.74 : 2010/04/09(金) 21:57:03 ID:iy4T9nFv

>>221
一時的な浮遊物の除去を狙うとしたらどうだろうかと思ったんだよね
本当に立ち上げ初期の白濁を除去するには至れないだろうけど


223 : pH7.74 : 2010/04/09(金) 22:08:48 ID:mMlpRYrO

立ち上がりの白濁除去は中和剤とろ材で解決できるよ。
とくに中和剤に白濁防止を謳ったものは、ろ材との組み合わせで効果があるね。
1時間程度ですっきり透明になる。


224 : pH7.74 : 2010/04/10(土) 13:58:20 ID:vR9/Xva6

なぁ底面ろ過の下にストロー使ったら凄く効率よくないか?
もちろん排水部分にはウールや洗車スポンジでストローが逃げ出さないようにすれば・・・。


225 : pH7.74 : 2010/04/10(土) 14:07:15 ID:4xHJytVH

下に・・・だと・・・


226 : pH7.74 : 2010/04/10(土) 22:15:56 ID:0CSSTkg3

絶対にイライラするわw
下に敷くならビーズで良いだろ、意味無いからやらんけど。


227 : pH7.74 : 2010/04/11(日) 11:00:41 ID:XAvOXFIf

あらかじめ底面部にストロー貼り付けるなら出来るかもしれないが
効率悪そうw


228 : pH7.74 : 2010/04/11(日) 12:43:32 ID:vsI4yGNt

ストローで底面ろ過を自s(ry


229 : pH7.74 : 2010/04/13(火) 16:48:53 ID:4F1X1WRL

ダイソーのヘチマを外掛けヒィルターに入れて使ってみたけど
4日目にして石油の匂いがし始めたからすぐにとりのぞいた;^^


230 : pH7.74 : 2010/04/13(火) 23:38:56 ID:abRn79aM

ヒィルター;^^


231 : pH7.74 : 2010/04/14(水) 00:23:02 ID:4OW1Ueu4

日向石がいい、というか普通に使えすぎて困る。
濾材として申し分ないのは確か。
園芸コーナーで1000円もかからず買ったものとは思えない。


232 : pH7.74 : 2010/04/16(金) 21:24:45 ID:yNRtd9Wp

すいません。
↓このタイプの人工芝をプラスッチック濾材として使っている人いますか?
ttp://www.nst21.com/goods/shiba/
ボロボロになったりしませんかね?


233 : pH7.74 : 2010/04/16(金) 21:46:40 ID:9oTrEMTz

>>232 玄関に敷いてあるよ。
10年くらいたつかな…でも、そんなに抜けてない。
さすがにいつも人が通るところは減ってきてるけどな。
年に数回掃除するけど、下に抜けたの結構落ちてるぞ。


234 : pH7.74 : 2010/04/17(土) 02:22:19 ID:FQQqJ+fL

>>232
その発想はなかったw
底面フィルターに積むと砂利も沈まず良い感じ
・・・かもしれないな。やってみてレビューよろしくだな。


235 : pH7.74 : 2010/04/17(土) 10:18:08 ID:Kd9S5YPA

人工芝ったらココだろ
http://www.nihonkai.com/sanin/guest_books_12_01.html
規模が違いすぎて全く参考にならなさそだけどw


236 : 232 : 2010/04/17(土) 20:20:44 ID:y3wWdglT

>>233-235
レスサンクスです。
とりあえず、魚やバクテリアに悪い事はなさそうなので
明日やってみます。


237 : pH7.74 : 2010/05/16(日) 21:32:04 ID:HEYbQC7d

人工芝の素材がポリエチレン、EVA樹脂ってなってるけど
EVA樹脂って大丈夫?生体に影響ない素材なの?


238 : pH7.74 : 2010/05/17(月) 00:17:48 ID:P8iRL520

初号機?零号機?


239 : pH7.74 : 2010/05/18(火) 11:19:41 ID:6w5CKS2L

量販型


240 : pH7.74 : 2010/05/19(水) 10:41:35 ID:uNMPejBx

500x300x100mm位の黄色の多目的ポリウレタンがホームセンターにあったので海水館還元濾過BOX自作用に買いました。
抗菌とは書いてないので大丈夫かと。
さ、どうなるか?


241 : pH7.74 : 2010/05/31(月) 21:15:05 ID:lSroJ4eJ

近所にカー用品店が無いので、ダイソーの浴槽スポンジを刻んで、
洗濯ネットに入れて上部フィルターに投入してみた。
一応鍋で1時間くらい煮てから入れたけど、1日たった今でもエビ等の落ちた個体はいないので害はなさそう。
これからバクテリアが定着してくれるか楽しみですw


242 : pH7.74 : 2010/05/31(月) 21:18:17 ID:XKQNlUtu

何処で買おうと洗剤や薬品さえ入っていなければ大丈夫


243 : pH7.74 : 2010/06/01(火) 12:53:13 ID:cBHu2mui

>何処で買おうと洗剤や薬品さえ入っていなければ

それが不安だから何処で買うかも重要になってくる


244 : pH7.74 : 2010/06/01(火) 13:02:07 ID:ICEhMkFG

成分表示に書いてなきゃ大丈夫だよ。
一番安い無加工のスポンジは殆ど中国製だから、偏見で小売店を選ぶこと自体意味がない。
ホームセンターで買おうかオートバックスで買おうがダイソーで買おうが一緒。


245 : pH7.74 : 2010/06/01(火) 14:45:41 ID:EWKz65fw

スポンジの類は日本製が結構多くない?


246 : pH7.74 : 2010/06/01(火) 15:17:38 ID:QQQgcaqp

ダイソーので十分
魚、えび、スネール、全て元気だよ

あ、抗菌タイプは絶対使っちゃダメだぞ


247 : pH7.74 : 2010/06/01(火) 18:40:27 ID:cBHu2mui

オートバックスはスポンジの種類がそれほど多くないし、ダイソーは競争が激しいくて生き残っていけるくらいシッカリしたものでなければ長期販売されないから、
それらの所では比較的安心してスポンジが買えると思うよ。

>>245
ポリエーテルスポンジとかは日本製が多いみたい


248 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 20:45:07 ID:5hHf0eq4

http://www.amazon.co.jp/dp/B001TVH2X2
ドレンホース使ってる人いる?14φならサブフィルターに丁度良いんじゃないかな?
短く切るのが大変そうだけどなー


249 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 22:16:30 ID:9/BwKVX/

>>248
使ってみたが

・水漏れする

・すぐ劣化してバキバキに硬くなる

なのでオススメはしない


250 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 22:23:50 ID:6sRsK5+N

>>249
ここは濾材スレなんだが…


251 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 22:29:05 ID:9/BwKVX/

俺に言われても知らん


252 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 22:31:22 ID:6sRsK5+N

どうやったら濾材としてドレンホースを短く切った物を使えば水漏れするのか教えてくれw


253 : pH7.74 : 2010/06/08(火) 02:28:40 ID:/++fpFqW

そんな面積少なすぎるもの使う必要性がない
軽石で十分


254 : 248 : 2010/06/08(火) 08:45:00 ID:PJ7Ji5Ke

エーハのメックプロの代わりになるかなーと思ってね。


255 : pH7.74 : 2010/06/23(水) 16:38:00 ID:ev6xrsFW

昔の2chスレッド掘り起こしていたんだけど
洗車スポンジの記述が2002年にはすでにあるね。
案外前から知られていたろ材だったんだな。


256 : pH7.74 : 2010/06/28(月) 22:19:33 ID:Wcr2agh1

おひさしぶりです。
人工芝の相談をした>>232です。
その後RFG90に人工芝を入れましたが
何も問題なく普通に使えますね。


257 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 01:12:26 ID:KUEVyFgY

それダイソーに売ってたんだが
120*60OF濾過槽の幅ではみ出る部分があって、微妙に尺が合わなくてめんどくさくなってやめたな
結局軽石使ってるけどメンテナンス性のみをいえば人工芝のほうがよさそう
ろ過能力の再はわからんが


258 : pH7.74 : 2010/07/12(月) 14:19:40 ID:MSXJcSVr

ポリエーテル製ってのがいいのか?
要は中に穴があいてればいいんだろうと思って
ダイソーで売ってた5個入り台所用スポンジ使ってるけど
あれは何製だったかな・・・。


259 : pH7.74 : 2010/07/13(火) 22:25:54 ID:11+ZEWnV

ポリウレタン製でも水中にあるならそれほど劣化しないみたいだけどな


260 : pH7.74 : 2010/07/14(水) 02:24:50 ID:GIbIOGhK

ポリエーテルでいいんだよ。ポリウレタンのエーテルだから。
エステルだと水は駄目。劣化する。
水関連で使われるものの大概はエーテルだからあまり気にせず大丈夫。

ちなみに某通販大手のゲル某もウレタンだけど、素材そのものが水を含むから
別物と考えた方がいい。


261 : pH7.74 : 2010/07/14(水) 17:59:46 ID:5AZtSYcF

それ以前に台所用スポンジは抗菌処理されてないか?


262 : pH7.74 : 2010/07/14(水) 18:55:37 ID:m+n+MnOv

抗菌剤が入ってるね。


263 : pH7.74 : 2010/07/14(水) 22:18:13 ID:hljPle83

山羊ねぇ・・・ほんとうにケバブ好きなんだな森さん


264 : pH7.74 : 2010/07/14(水) 22:18:57 ID:hljPle83

誤爆スマソ


265 : pH7.74 : 2010/07/23(金) 17:52:40 ID:0Dkeq9jy

上部にダイソーの浴槽スポンジを角切りして濾材として使って2ヶ月経ったんだけど、凄い調子いい。
ガラス面に生える緑の点状のコケも発生しにくくなったように感じるし、濾材変えたからなのかプレコが卵産んで稚魚が育ったw
感動して新規水槽もスポンジ濾材で立ち上げたんだけど、本水槽から種水+パイロットフィッシュで二週間で亜硝酸硝酸ゼロに立ち上がった。

ちなみにダイソーの浴槽スポンジは大きいのが1個のと小さいのが2個のとあるけど、水を吸うと膨らんでどちらでも60上部にギッシリ収まる量になる。


266 : pH7.74 : 2010/07/24(土) 15:52:48 ID:zeZSKXnl

グランデ600にありったけ洗車スポンジ入れたい
ポリエーテル買えばいいの?
抗菌は無しで?


267 : pH7.74 : 2010/07/24(土) 16:21:23 ID:7/Fouynx

>>266
ポリウレタンフォームでもおk
抗菌はだめ。
つか安いスポンジは抗菌って書いてなければ抗菌対策してないと思われる。


268 : pH7.74 : 2010/07/24(土) 16:25:26 ID:zfq4Ztk8

原材料表示見ればわかるよ

ノーマルスポンジは本当にいい濾材だと思う、安いけど

後は適材適所的な問題だね、リングろ材の利点のように


269 : pH7.74 : 2010/07/24(土) 21:13:15 ID:0rdjy5zu

このスレを見て直径3mmくらいの細いストローを刻んでペットボトル自作投げ込みを作ってみた。

ガラスリングと100均の洗車スポンジを濾材にした上部フィルターで管理してたんだが、茶ゴケやスポット状のコケがちらほら。
ストロー入り投げ込みを投入して3ヶ月後にはまったくコケ生えてこなくなったぞ
通水性もいいしちゃんと機能してる。




270 : pH7.74 : 2010/07/24(土) 21:31:58 ID:zfq4Ztk8

そうか、がんばれ。


271 : pH7.74 : 2010/07/27(火) 11:34:49 ID:zuyFoFtp

ダイソーで買った洗車スポンジを水を含ませた状態で絞ると泡が出てきました。この泡は洗剤のようなものではないのですがしゅわ〜と消えてゆきます。
一応抗菌とは書いてないのですがこうゆうものでしょうか。


272 : pH7.74 : 2010/07/27(火) 11:46:26 ID:CKuN6WNT

そういうもの

気になるなら抗菌スポンジを切り刻んで同じ事やってみればわかる
抗菌によるものではなく多孔構造によるもので水につけても内部の空気がすぐに抜けないので絞ると空気の泡が出る
サブストプロや他の多孔濾材も新品で水につけた直後に砕くと泡が出る
スポンジが水になじむと泡の量は減る
なじませなくとも水の流れがある位置に沈めば水に内部の空気が徐々に水に溶けてしまうので気にする事はない
自分の環境では2年以上ダイソーの戦車スポンジブロックを外部の生物濾過材として入れたままだが問題は起きてない


273 : pH7.74 : 2010/07/27(火) 12:31:11 ID:0Ybihya7

ダイソーの戦車スポンジか、胸が熱くなるな。


274 : pH7.74 : 2010/07/27(火) 21:45:58 ID:tacg+7Pd

やわらか戦車


275 : pH7.74 : 2010/07/30(金) 02:19:37 ID:QSQy4j9b

結局ストローだろうがホースだろうが
使いこんでれば効果はあるってことでいいの?

面積の大なり小なりだとか通水性とかは別にしてさ


276 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 09:13:56 ID:U6F1YLUJ

初めて戦車スポンジ使ったけど、安定するね!
いままでサブスト使ってたのが馬鹿らしくなるな。
ちなみに90水槽


277 : pH7.74 : 2010/08/12(木) 21:07:57 ID:gvPf2Fz+

ペットボトルの飲み口の白い輪も使えるんじゃね?
ゆっくり集めりゃタダみたいなモンだし


278 : pH7.74 : 2010/08/12(木) 21:16:36 ID:+puUJt+H

ヤクルトの空ボトルがリアルで使われている


279 : pH7.74 : 2010/08/13(金) 12:36:44 ID:+z7ctZW/

ヤクルトの空ボトルって隙間大きすぎるしリング代わりに使用したとして濾過能力はかなり低そう

普通に買ってきて転用したほうが楽だろうけど
無料がいいなら飲み物をペットボトルから紙パック飲料にしてストローは吸飲に使用せず濾材にしてしまう


280 : pH7.74 : 2010/08/13(金) 14:57:01 ID:Mo2LVXWu

>>278
つるつるでないから定着がいいらしいね
くびれも流速を変えて変化のある住処になるらしいし


281 : pH7.74 : 2010/08/13(金) 20:36:40 ID:69r+4Mp7

>>279
湖沼河川工場排水等、単位容積あたりの表面積の大きさよりも目詰まりしにくさが
求められる状況で使用するからな


282 : pH7.74 : 2010/08/14(土) 10:13:30 ID:s9lMU59g

限られた大きさの中、家庭の水槽環境なら逆だしな


283 : pH7.74 : 2010/08/14(土) 10:14:45 ID:s9lMU59g

で、そういう意味ではスポンジと軽石は理にかなってる
この間わりと綺麗な軽石をHCで見つけて日向石よりいいかもと思った


284 : pH7.74 : 2010/08/15(日) 11:59:42 ID:kAy5fWQ8

軽石が簡単に水に沈んでくれて崩れにくければいいんだけどな


285 : pH7.74 : 2010/08/15(日) 12:09:37 ID:dOd1rWTy

日向の軽石は沈むと既出


286 : pH7.74 : 2010/08/15(日) 21:47:04 ID:kAy5fWQ8

>>285
日向土は俺持ってるから知ってる
283の言ってる軽石は日向じゃない軽石だよ


287 : pH7.74 : 2010/08/16(月) 11:22:06 ID:KuZMGfME

日向じゃなくても園芸用品でおいてる軽石なら沈むよ
すぐ下に行かなくても1日待てば大丈夫
ちなみに防犯砂利は沈まない上に軽石以上にボロボロになりやすいので使いにくい


288 : pH7.74 : 2010/09/04(土) 11:12:09 ID:ZaYqOjK/

家にあった園芸用の軽石、洗ってるうちに割れるし浮く。しかも洗面器で洗ったから、石鹸とかついちゃったかな。日向石買おうかな


289 : pH7.74 : 2010/09/04(土) 14:51:04 ID:E2+K1M6q

>>286
自分で試してから言えよ
適当なの使ってもそのうち沈むだろ


290 : pH7.74 : 2010/09/08(水) 07:03:56 ID:3idhqOYT

>>289
「簡単に沈む」「崩れにくい」


291 : pH7.74 : 2010/09/18(土) 20:45:53 ID:V+L3jaS1

ダイソーにあった軽石はちょっと触ったらすぐぽろりしたなぁ


292 : pH7.74 : 2010/09/22(水) 21:17:21 ID:FBUwMtIM

日向軽石はphが上がる事はないですか?


293 : pH7.74 : 2010/09/22(水) 23:10:03 ID:3UibA3u3

下がったけど上がりはしなかった


294 : pH7.74 : 2010/09/22(水) 23:31:00 ID:FBUwMtIM

>>293
ありがとうございます


295 : pH7.74 : 2010/10/08(金) 07:08:30 ID:pcoIfzDk

防犯防草ジャリが使えそうな感じがするのですが?
ガラスを軽石状にしたものでサブストっぽくて安い


296 : pH7.74 : 2010/10/08(金) 09:14:39 ID:pcoIfzDk

あら上に結果が出てました。スマソ


297 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 02:02:34 ID:/180qKQA

>>295
浮くので密閉式専用。
粒が大きいから細かくするのに一苦労だったw
1cm前後に揃えようとしてバケツ半分ためるのに半日以上かかった。


298 : pH7.74 : 2010/10/10(日) 07:35:14 ID:AlIk2raD

日向軽石を試してみようと思うんだが、お勧めのメーカー製造元とかある?

若しくはこっちの使ってるよ!ってのをおしえてくれ!


299 : pH7.74 : 2010/10/11(月) 21:07:58 ID:Ioi7jYL6

>>298
使った事はないがこれでいいんじゃないか?

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0-%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%97%A5%E5%90%91%E8%BB%BD%E7%9F%B3-%E4%B8%AD%E7%B2%92-18%EF%BC%AC/dp/B001U3SM7O/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1286798693&sr=8-3


300 : pH7.74 : 2010/10/11(月) 23:57:25 ID:M16MvRJF

防犯砂利の一種で、貫通性気泡のものが開発されていたと聞くが、値段や入手しやすさってどうなんだろ。


301 : pH7.74 : 2010/10/19(火) 18:21:12 ID:1Xcqm3Sk

日向軽石を上部Fに敷詰めその上にウールマットをセット
軽石を十二分に洗ったはずなのに水は白く濁ってる・・・
フィルタ回しながら30g水換えしたが水は濁ったままで底には白い粉末が・・・
ろ材を軽石にした場合、濁りが収まるまでどれ位の日数かかりますか?


302 : pH7.74 : 2010/10/20(水) 16:35:58 ID:g5ndveT6

>>301

ウチはOFで日向軽石30g使用だが翌日には落ち着いていたな


303 : pH7.74 : 2010/10/20(水) 18:23:06 ID:bDjUMFHw

俺も以前コーナンで買った黄透明色っぽい袋に入った日向軽石でそうなった
てか何日立っても白濁収まらず、なんか気持ち悪いし結局リセット
で、結局5リットル2000円以下で買えるエーハイメックオンリーに落ち着いた。

日向軽石、物によっては袋開けると石油っぽい臭いがする物もあったから注意した方がいいよ
あと軽石と違って黒いモチモチしたゴム?のような物が時折混ざってる。てかよく混ざってる


304 : pH7.74 : 2010/10/21(木) 22:02:59 ID:mpLtEjqt

>>301
一度フィルター止めて水中を漂っている粉末を
落ち着かせてから水換えすればニゴリも落ち着くんではないだろうか?


305 : pH7.74 : 2010/10/26(火) 14:13:33 ID:F4N7K5yW

洗車スポンジ使ってみようと思ってオートバックス行ってみた。
ポリエーテルフォームで100円のやつがあったから、それにしようかと思うんだが、
色が青色なのよ。

黄色や青色で違いとはあるかいな?


306 : pH7.74 : 2010/10/31(日) 20:37:39 ID:+1/4EP9D

>>305
材質とか見て同じだったらおk
@は抗菌のは買わないように!


307 : pH7.74 : 2010/11/01(月) 07:36:15 ID:iPl58MBu

ストローの代わりにエアーチューブ細かく切って使ってもいいのかな?


308 : pH7.74 : 2010/11/01(月) 15:45:31 ID:UA+2MhPf

いいよ。ゴミにつまって通水性の確保やメンテを考えると


309 : pH7.74 : 2010/11/01(月) 18:15:25 ID:N8VJxiwD

外部の濾材をリング素材からオートバックスのポリエーテルスポンジを1cm角に切ったものに変えて3か月。
生体が落ちることもなく、亜硝酸等が爆上げすることもなく、全く問題無しに使えてるわ。


310 : 305 : 2010/11/02(火) 12:24:46 ID:f75raqlu

>>306
>>309
情報ありがとう
参考にします!


311 : pH7.74 : 2010/11/02(火) 22:18:18 ID:h78D5dRi

今日は休暇が取れたので、100均で洗車スポンジとストロー買ってきた。
台所のコーナー用のネットも購入。
午後はずっとスポンジとストローをカットして過ぎてしまったwww


312 : pH7.74 : 2010/11/02(火) 23:56:08 ID:jevh1m74

俺もストロー使ってるけど、切るの面倒くさくて枕の中身使ってる。
ストローをドライでウェットにスポンジ&日向軽石w
貧乏詰め合わせ!


313 : pH7.74 : 2010/11/03(水) 12:49:07 ID:7toEMx4H

日向軽石はPH6に調整されてるらしいけど、しばらく重曹水に漬けて中和した方がいいですかね?


314 : pH7.74 : 2010/11/03(水) 13:15:53 ID:QRxzM0Ji

ストローだと軽そうでいいな
極力水槽の総重量減らしたいから結構貢献しそう


315 : pH7.74 : 2010/11/03(水) 15:00:09 ID:HNxiFl9z

日向石って弱酸に傾けるから中性付近を維持する魚には
不向きなのかな


316 : pH7.74 : 2010/11/03(水) 21:36:39 ID:gp8egGjU

俺の使ってる日向軽石は袋にはpH5〜6って書いてあったけど、
アクアセイフ入れても7.2より下がらない。
ちなみに水道水は7.4で石は洗っただけで特別な事はしてない。

下がるのと下がらないのが有るんだろうか?


317 : pH7.74 : 2010/11/04(木) 20:39:06 ID:76uBvY91

以前pHを下げるために日向土を外部の濾材として使ったけど下がらなかったな。
不思議に思って、pH7.6の水道水に日向土を入れて24時間置いたけど、pH7.4にしかならなかった。


318 : pH7.74 : 2010/11/04(木) 20:40:55 ID:T2IVX7gv

空気中の炭酸ガスで水のph下がるんだぞ


319 : pH7.74 : 2010/11/07(日) 08:55:22 ID:QDFe0+Tb

上部フィルターにまだ空きがあるからストロー切って入れておくか


320 : pH7.74 : 2010/11/07(日) 20:20:45 ID:XCfs4+jY

園芸のコーナーで売ってる吸水ポリマーの玉って試したことある人います?
中の水って循環しないで嫌気になるのかな


321 : pH7.74 : 2010/11/08(月) 01:03:15 ID:SIyrd8A1

ハイドロカルチャー用のハイドロボールって濾材として使えるかな?
素焼きの植木鉢を細かく砕いたのも使えそうな気がするけど、どうだろう?


322 : pH7.74 : 2010/11/08(月) 01:38:41 ID:fcvwkxeE

どっちも使える
メーカーとかで差があるかもしれないけど水質変化起こすのに当たったことないな
沈むの選べば底床がわりにも使えなくはないよ
量いるなら破砕した瓦を砂利として売ってるやつもあるね


323 : pH7.74 : 2010/11/08(月) 14:45:02 ID:qpsTLU6b

枕に使われるような小さいプラパイプみたいなのはどうだろう


324 : pH7.74 : 2010/11/08(月) 19:44:22 ID:VP7rPDmS

>>323
>>312


325 : pH7.74 : 2010/11/08(月) 22:13:05 ID:/AmSpZIY

台所用のスポンジを使おうと思うのですが、抗菌と表記されてなければ使っても大丈夫でしょうか?
商品名はバラエティスポンジロングやわらかめというスポンジです


326 : pH7.74 : 2010/11/10(水) 12:14:41 ID:vIv67Lfx

>>325
素直に洗車スポンジにしろ


327 : pH7.74 : 2010/11/18(木) 13:45:13 ID:mg/9VKPn

>バラエティスポンジ
検索してみた限りでは抗菌ではなさそうだが濾材向きでもなさそうだ


328 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 00:37:12 ID:MxGa3G5l

>>326
「普通に」って言うなよ。アホみたいだろ


329 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 19:51:36 ID:yQhKWKRm

ハァ?


330 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 20:49:14 ID:q9QFbD5r

ドライ濾過って洗車スポンジじゃ無理かな?隙間的に考えて


331 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 21:22:47 ID:0051ojar

水が染みこんでドライにはなりません


332 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 21:49:04 ID:q9QFbD5r

ですよねはいすいません
ナイロンの網を詰め込んでみるかな


333 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 22:02:28 ID:0051ojar

ドライろ過なら100均の人工芝とかもいいと思うよ


334 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 23:17:51 ID:q9QFbD5r

人工芝いいですね。申し分なさそうです
いい情報ありがとう


335 : pH7.74 : 2010/12/15(水) 19:47:04 ID:/6saA7bD

ストローはどんな長さで切るのがベター?

直径:全長を1:1にしようかと思ったけど、市販のリング濾材は全長をもっと長くとってるよね
それは、詰まらないように流量を大きくとれるように空隙を増やす工夫だと推測したものの、
ストローの肉厚の薄さが影響するなら、市販品と同じ比でやっても最適比にならない気がするんだ


336 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 00:29:01 ID:+ipAiLz3

日向軽石を ニッコウケイセキ と読んでました。すいみあmせん。

ところで庭とかにしく15kg200円の砂利はろ材としてどうですか?


337 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 00:42:06 ID:MXZVy1lD

大きい砂利は、重くて大した表面積もないので不適当と思う。


338 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 00:45:40 ID:+ipAiLz3

8mm前後の大きさですがやっぱだめでしょうか・・・・
戦車スポソジがいいのかなぁ・・・


339 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 12:58:35 ID:1+QGwwgj

>>338
戦車スポンジkwsk


340 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 16:53:40 ID:MXZVy1lD

やわらか戦車か!?


341 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 17:16:54 ID:uGiccEll

おまいらわかってて言ってるだろ


342 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 17:21:15 ID:T2p0Oa74

戦車スポソジ
    ↑
( ゚Д゚)じー

(⊃Д⊂)ゴシゴシ

( ゚Д゚ )!!みんなよく見ろ!奴は策士だ!!


343 : pH7.74 : 2010/12/21(火) 17:28:05 ID:JY1VW7zM

もう冬厨の季節か


344 : pH7.74 : 2010/12/22(水) 12:38:17 ID:IPuIFRNA

厨って便利な言葉ね


345 : pH7.74 : 2010/12/22(水) 18:56:01 ID:CQ16dgXH

厨って言葉いまだにあんまなじめないんだけど2ch臭がぷんぷんして引くわ正直・・・


346 : pH7.74 : 2010/12/22(水) 18:59:06 ID:ZRqhR0hL

厨なんて言葉は常用で使わないからNGするに限る


347 : pH7.74 : 2010/12/22(水) 19:17:14 ID:nQaun379

あれ?ここって2ちゃんねるじゃないの?


348 : pH7.74 : 2010/12/22(水) 23:34:24 ID:4WVgCIsq

ここは東京だぜ!?


349 : pH7.74 : 2010/12/23(木) 07:45:04 ID:VHsxKrco

リング厨うぜぇ


350 : pH7.74 : 2010/12/24(金) 19:05:10 ID:62TlYmx3

347
そういう意味じゃなくて2ch(ネット)語を多用してるといかにもネットの世界に
溶け込んでしまってます的なオーラがあって・・・・・・


351 : pH7.74 : 2010/12/25(土) 12:55:47 ID:dUK4gsNI

…はぁ


352 : pH7.74 : 2010/12/25(土) 15:41:23 ID:jCz35w16

>>350
確かに浮いてるわ君


353 : pH7.74 : 2010/12/27(月) 14:35:59 ID:BES9aI1i

>>350
はじめてか?力抜けよ


354 : pH7.74 : 2010/12/27(月) 15:08:51 ID:ei9YLUou

>>350
はじめてか?刀抜けよ


355 : pH7.74 : 2010/12/29(水) 13:47:55 ID:B7HRQ6GH

40cm水槽でグッピー飼ってるけど、底面フィルターの底砂に、日向石ってあり?


356 : pH7.74 : 2010/12/29(水) 14:35:13 ID:0390Hb5R

>>355
何か奇遇w
俺は、ちょうど日向土で底面外掛け直結の小型水槽立ち上げたところ
これから通販でエビが届くから水合わせする
PH6.5で袋に書いてある通り弱酸性
もっと錆色が強いかと思ってたけど、洗ったら白が強くて中々派手でキレイだ


357 : pH7.74 : 2010/12/29(水) 14:50:30 ID:0390Hb5R

あー後追記で
一晩置いて水に沈んだ分を使ったけど、軽石というだけあってかなり軽い
水変えで気をつけなきゃ舞い上がる感じ


358 : pH7.74 : 2010/12/29(水) 17:31:13 ID:B7HRQ6GH

>>356 こっちも底面直結。よし、底砂用に日向石買ってくる。


359 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 01:42:33 ID:r2t8qKjS

オートバックスでポリエーテルフォームのスポンジ100円で買ってきた
非均一の穴が大小あいててよさそう。
これ上部につっこめばいいですよね?


360 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 01:52:15 ID:y+Wlyarc

はい


361 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 11:07:11 ID:UKDTeIP4

はい


362 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 11:50:40 ID:Qvp0gTs6

はい


363 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 14:14:23 ID:n4+b9kx1

はいは1度でよろしい


364 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 15:13:22 ID:VEGRD2AP

へい


365 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 23:22:33 ID:nwaYGKNZ

日向石が売ってなくて、似たような鉢底石買おうと思ったが、踏み止まった。
主原料に人口軽石とか、殺菌済みとか、書いてあって魅力的。5リットルで四百円!
でも、買って良かったか?


366 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 00:06:55 ID:DsWNc1jk

>>365
水はってpHと硬度ぐらいは測っときたい気がするが
100均とかホムセンの鉢底石(軽石)を何種類かつかってきたが洗えばとくに問題はなかったな


367 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 07:41:00 ID:pokrsV+M

>>366 それを聞いたら、もう我慢しない。次に見つけたら、日向石でも人口軽石でもイイや。


368 : pH7.74 : 2011/01/04(火) 20:38:57 ID:QwHvEiNK

誰かスポンジ切り機作った人はおらんですか


369 : pH7.74 : 2011/01/04(火) 20:50:24 ID:HYNhl5LO

あのゆで卵スライスする奴をライターで熱しといたらできないかな?


370 : pH7.74 : 2011/01/04(火) 21:01:08 ID:qkrT9t/6

熱源別だと一回は切れそうだけど連続じゃ無理っぽいよねえ、
それなら裁断機でざくざく切ったほうが早い、熱で切るならシーラーとかもあるけど
厚いとどうだろ、あとはシュレッダーとかかねえ、細そうだけど。


371 : pH7.74 : 2011/01/04(火) 21:08:39 ID:58vc9Fha

湿らして凍らせます
半解凍状態にして、切れ味の良い包丁で
サクサクとまな板で千切りを思いつきました


372 : pH7.74 : 2011/01/04(火) 21:29:39 ID:HYNhl5LO

凍らせてフープロはいいかも


373 : pH7.74 : 2011/01/04(火) 22:23:58 ID:I0di39SK

スチロールカッターを自作した時にスポンジを切ってみたら
結構キレイに切れたよ。

自作方法は検索するとすぐ見つかるんで省略しときます。
電源に変圧器(?)を使ってる人が多いけど、濾材のスポンジを
切る程度のサイズなら乾電池を4つくらい直列でつなげば充分。


374 : pH7.74 : 2011/01/05(水) 01:45:29 ID:52J0dy0o

カッターの刃を新品にしたら十分切れるぞ


375 : pH7.74 : 2011/01/05(水) 03:18:16 ID:91MnYXWw

>>365
俺の使ってる底鉢石は白い日向軽石。イモリとドジョウその他に使ってる
外掛けとブクブク併用、別スレで画像うpって説明したら笑われたけど、使って3ヶ月みな元気です
ホムセンで川砂2リットル500円に比べて手間も変わらないのに2リットル150円www
焼成殺菌済みとか書いてあったらもうこれでいいんじゃね?って感じでした


376 : pH7.74 : 2011/01/10(月) 12:16:32 ID:/RUO7RaT

ttp://item.rakuten.co.jp/bathlier/c/0000000641/
こういうのどうかなって
最近思うんだけど


377 : pH7.74 : 2011/01/10(月) 23:53:47 ID:9sd2efmm

ウールでいいかなとおもう


378 : pH7.74 : 2011/01/11(火) 01:03:32 ID:OPPAXIF3

そりゃALLウールは最強だが、維持できる人を見たことないな。


379 : pH7.74 : 2011/01/11(火) 01:11:23 ID:+/6xO2S4

交換に追われて【貧乏】とは程遠い状況になりそうだが


380 : pH7.74 : 2011/01/13(木) 15:25:32 ID:z5hDQyT7

オールウールで維持って難しいの?なんで?
そんなに最強ならウールおんりーでいってみようかしら?


381 : pH7.74 : 2011/01/13(木) 16:30:33 ID:z5hDQyT7

今部屋にあった収穫ネットを見つけたんだが目も細かいし使えそう?
ぎゅっと集めればかなりの密度になる
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110113162906.jpg


382 : pH7.74 : 2011/01/13(木) 18:28:42 ID:U9kUTZtd

ウールはろ過能力最強ゆえメンテナンスをまめにしないといけない
めんどくさがりならそのネットのほうが良いんジャマイカ


383 : pH7.74 : 2011/01/13(木) 21:08:33 ID:k3TjtG+M

>>381
除菌のネットでなければ、大丈夫だと思う。ウールには負けると思うけど。


384 : pH7.74 : 2011/01/13(木) 22:51:47 ID:n9gaYCTl

>>381
みかんはどうした?全部食ったのか?


385 : pH7.74 : 2011/01/14(金) 07:43:08 ID:Twc1i8kG

>>381
フルーバルのたわし部分と同じで
物理ろ過専門って感じかな


386 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 18:53:18 ID:m3qRdfHn

ウールって羊毛入れるのか?


387 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 19:52:54 ID:+R2GHIYF

入れない


388 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 22:32:35 ID:/v0mrgh9

軽石(100均)活性炭(100均)をろ材として使ってるんですが、最近グンとpHが下がりました。
やっぱり軽石に問題あるんですかね?
因みに、ダイ○ーの商品です。


389 : pH7.74 : 2011/01/16(日) 12:20:36 ID:4XTfY8Wv

庭砂利(7mm)をろ材として立ち上げ3週間。いまだ白にごりしてるけどまあ専用ろ材じゃないからしかたないか・・・


390 : pH7.74 : 2011/01/17(月) 17:27:48 ID:cDD+26b9

水切りネットとかも細かい網目だからろ材にいけそうだけどやってる人っていない?


391 : pH7.74 : 2011/01/17(月) 23:40:44 ID:3LMky8vH

ダイソーの粗め洗濯ネットを丸めて詰め込んでる。プレコや肉食魚の物理濾過にいいよ。


392 : pH7.74 : 2011/01/18(火) 00:11:15 ID:aKsxLXGb

以前にALLウールでいってたときがあったんだがめっちゃ安定してたな・・さすがウール。最強だった。
でもその水槽、わけあって片付けることになったから今はもうない。
現在別の水槽でありあわせろ材でがんばっているんだが全然安定しない・・・もう1ヶ月たつがまだ白にごり中・・・・
もういちどALLウールでいってみようかな・・・でも詰まったら溢れるのが嫌だなぁ…(上部)
粗いスポンジだと詰まらないけどウールには負けるよね
どうすればいいよ


393 : pH7.74 : 2011/01/18(火) 15:49:55 ID:a6tdoBsl

>>503
いや、それJフォックスの方だろ


394 : pH7.74 : 2011/01/18(火) 15:52:44 ID:a6tdoBsl

>>393
誤爆ですごめんなさい


395 : pH7.74 : 2011/01/18(火) 17:27:33 ID:r1Quj+om

>>388
浮泥でもたまってるとかじゃないかね?
脱窒でもしてない限り硝酸塩は排出してやらにゃならんよ


396 : pH7.74 : 2011/01/18(火) 17:50:57 ID:6LLIDXec

>>388
軽石がPH下げたのかもしれない
余ってるグラスに 片方は水道水 片方は水道水+軽石いれて
1週間放置してph計測

急激に下がったなら軽石に問題がある可能性がある
活性炭はどちらかというとpH上げるのが多い


397 : pH7.74 : 2011/01/23(日) 00:05:12 ID:1Ia4W5cf

ろ材って表面積稼げばいいんならCPUのヒートシンクみたいな形状じゃいけないの?


398 : pH7.74 : 2011/01/23(日) 07:03:55 ID:cLAm9NAn

はたしてヒートシンクをそのまま真似たら表面積が大きいかは別として
プラスチックのろ材はそんな風なノリだと思う


399 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 17:34:42 ID:Lf3rxy/l

洗車スポンジって密度が高すぎない?水につけてもぎゅっと潰さないと中に水がしみこんでいかないじゃん。
ってことは通水性0なんじゃ?本当に役立つの?


400 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 18:53:00 ID:AJRYBw+m

今、TVで活魚輸送のニュースやってたんだが
濾材に食用油をほんの一滴塗布するとバクテリアのアンモニア分解能力が約100倍に上がるらしい
詳しいメカニズムはまだわからないらしいが本当なら革命的だよな
ググっても情報出てこないからお前らやってみて


401 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 20:02:59 ID:+0FI8Jhz

なんだそのスーパーサイヤ人みたいなのは


402 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 20:24:49 ID:Nk4qArkK

>>399
おいやめろよ不安になるじゃないか
・・・え?役に立ってるよね?大丈夫だよね?


403 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 20:42:34 ID:XAKqQAOf

基本表面積稼げばよくて、ウールみたいに中まで通すのはそれほど重要じゃないだろ
結局すぐ詰まるし。


404 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 20:56:05 ID:AJRYBw+m

>>401
夕方のニュースでやってたんだ
なにやらアンモニアを効率的に吸着するようになるからじゃないかとか何とか
触媒みたいな働きをするってことかな?


405 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 21:18:32 ID:4xIYbZkp

門上技術開発研究所 アンモニア
でぐぐったら出てきた


406 : pH7.74 : 2011/01/25(火) 21:48:34 ID:Lf3rxy/l

どれがいい?
http://or2.mobi/data/img/3722.jpg


407 : pH7.74 : 2011/01/26(水) 01:56:52 ID:Utzpe3zD

>>404
そのニュースなら、結構前(2,3週間位前)からやってたよ。
ろ材に作用させると言うよりも、水に溶かすといってた様な気がする。
水○Lに対して○mlとか言ってたし。
細胞膜は脂質2重層からなるから、水とかそれに溶けた親水性のものは通りにくい。
イオンチャンネルが変わるのか、溶媒全体が疎水性に傾くからなのか…
とにかくよくわからないというか、まだ調べてないんだと思う。
ちゃんと研究が継続してれば、半年以内にはある程度の答えが出るんじゃないかな。

立ち上げには使えるかもしれない。
立ち上がったらこんな事やる必要なし。


408 : pH7.74 : 2011/01/26(水) 20:39:45 ID:dCgzWVHM

しょぼーん


409 : pH7.74 : 2011/01/29(土) 05:45:27 ID:6II5AdOx

エーハイム2211届く前にスポンジかストロー買いに行こう


410 : pH7.74 : 2011/01/29(土) 06:28:19 ID:HT0tCtsh

洗車スポンジって粗目パッドの代わりになるかな?
今考えてるのは外部で下からメック・黄帽スポンジ・サブスト・ウールなんだけど


411 : pH7.74 : 2011/01/29(土) 21:59:53 ID:6II5AdOx

100円ショップで園芸用の軽石買って来た
浮くけど外部だから関係ない


412 : pH7.74 : 2011/01/30(日) 03:32:44 ID:Uft7sjzV

エア噛むぞ


413 : pH7.74 : 2011/01/30(日) 17:01:27 ID:F66MrE7L

むしゃむしゃ


414 : pH7.74 : 2011/02/02(水) 02:03:36 ID:HY6tOMzs

洗車スポンジ買ったんだけどいかにもスポンジって匂いがするけど
何も抗菌とかされてないし匂いくらい大丈夫だよね?


415 : pH7.74 : 2011/02/02(水) 10:24:52 ID:p8zjuOz8

気になるなら煮沸してもいいのよ


416 : pH7.74 : 2011/02/02(水) 14:23:03 ID:NVp6fAiM

洗車スポンジに耐熱温度100度もあったっけ?


417 : pH7.74 : 2011/02/02(水) 14:43:37 ID:CtIzIB0g

あやうい
ttp://www.bridgestone.co.jp/business/dp/icp/kaseihin/product/everligt.html


418 : [―{}@{}@{}-] pH7.74 : 2011/02/02(水) 18:19:25 ID:phZTDQux

エーハの荒目の青いのかいでみなよ
凄い化学臭するから
ってことで大丈夫なんじゃないかと

よく水洗いしとけば使えるんじゃね?
ただ用途的に界面活性剤は付いてそうな気がしてならない


419 : pH7.74 : 2011/02/02(水) 18:24:25 ID:CtIzIB0g

黄帽の100円のやつ3分ほど煮込んでみたけど
見た目も手触りも変わらんかったわ


420 : pH7.74 : 2011/02/05(土) 20:58:06 ID:OLVqL2NU

上部に入れた戦車スポンジが茶色くなってきたんだけど、これはバクテリアが定着してきたってこと?
水槽内の茶コケが付いたマツモと同じ匂いがするんだけど。なんか磯臭いっていうか


421 : pH7.74 : 2011/02/07(月) 19:44:14 ID:HiW2XQnB

ミナミヌマエビ水槽の外掛けフィルターに砂利みたいなのいれておいたら
流量が下がって大変なことになってしまったので戦車スポンジサイコロステーキにしたよ
100円で外掛け4つぐらいはいけるな

お得だ


422 : pH7.74 : 2011/02/07(月) 20:00:05 ID:78s0DAYI

>>420
活性汚泥でぐぐれ


423 : pH7.74 : 2011/02/08(火) 16:26:38 ID:wn4jiJDB

100円ショップの園芸用品コーナーで見つけたハイドロボールはどうだろう
500mlで100円
見た目はまんまろ材だけど


424 : pH7.74 : 2011/02/08(火) 19:33:21 ID:6vmDYoCp

>>423
全部がそうかはわからないけど、通水性が悪い。
まずは浮いてしまって、しばらく漬けて置いても殆ど沈まない。
漬けて置いたにもかかわらず、割ってみると中が全然濡れてない。


425 : pH7.74 : 2011/02/08(火) 20:47:42 ID:wn4jiJDB

ダメかー
ストローもあったんだけど何リットル分も切り刻む作業を想像するとゲンナリした
ブルーファンタジアの投げ売りろ材でも買うか


426 : pH7.74 : 2011/02/08(火) 20:51:54 ID:A3G2+iO6

園芸用鉢底石の重めのやつ買ってくればいいんじゃね?
500円で20Lくらい買えるぞ


427 : pH7.74 : 2011/02/08(火) 21:03:04 ID:2yNt8OZI

洗車スポンジもおもいっきし通水性悪いけどね


428 : pH7.74 : 2011/02/09(水) 09:57:07 ID:LcY4hK+p

面積が広くて
通水性がよくて
値段がお手頃で
水に沈む(外部なら関係無いけど)
のがベストな訳か

沈むってのが以外とネックだな


429 : pH7.74 : 2011/02/09(水) 10:23:42 ID:cVKtoyWe

買ってきた食器洗い用のスポンジを水に浸けたんだけどやっぱり5mm〜1cmくらいまでは
かろうじて水がしみこむんだが貫通はしないんさ。でももう長期間食器洗いとして
使っているスポンジは水を貫通するんよ。これってスポンジは使っているうちに水通りがよくなるってこと?


430 : pH7.74 : 2011/02/09(水) 11:10:14 ID:xQM0zQoM

>>429
劣化してスカスカになる


431 : pH7.74 : 2011/02/09(水) 18:36:55 ID:dlCJ1/Xc

>>429
詳しい理由はわからんが、よくなるよ。

戦車スポンジを使いこなすポイントを上げると、
キラキラしているスポンジは通水性が極端に悪い。
これはスポンジの網目構造がしっかり出来てなくて、膜があるから。
アクア用とかのスポンジは薬品処理とかでこの膜が取り除かれてる。
モミモミすると多少はこの膜が壊れて通水性が極わずか良くなるが、焼け石に水。
通水性の良さで買うなら、目の細かさや大きい気泡の有無よりも、
膜の有無でキラキラしているかどうかで判断した方が正確。
息を吹き込んで通気を見てみると、水を通さなくてもわかる。

使っているうちに良くなるのは、おそらく親水性に傾くから。
疎水性の物(油とか?)が付いていてそれが取れるのか、
疎水でも親水でも関係なく付着してしまうバイオフィルムが付くからなのか、
よくわからんがかなり通水性は良くなる。
物理的な劣化でスカスカになってよくなるのとは明らかに違う。
早く通水性を浴して使いたいなら以下を試すといい。
・メタノールやイソプロとかの有機溶媒で洗う。
・中性洗剤で洗う。
・富栄養な水に漬け込んで、菌を増殖させる。
2番目は膜を壊すモミモミを兼ねてやったことあるが、
長年使ったスポンジには遠く及ばなかった。
3番目はコメの砥ぎ汁とか砂糖や米ぬかや小麦粉とかを使えばいい。
菌は納豆とかヨーグルトから。
混ぜてスポンジを漬け込んで、モミモミしてしっかりと気泡を抜いて重石をして、
菌がよく増えるまで漬け込んで、流水でしっかり洗ってから使う。
残念ながらやったことはないんだが、長年使ったスポンジと同レベルまで良くなると思う。


432 : pH7.74 : 2011/02/09(水) 21:24:46 ID:cVKtoyWe

>>431
サンクスル。
とりあえずスポンジ角切りの濾材を使ってみるわ


433 : pH7.74 : 2011/02/10(木) 00:42:00 ID:pH8JNsjR

100均で膜がなくてすぐ乾くというスポンジ見かけたな
ただキッチン用品売り場だったので抗菌処理されてるかもだが


434 : pH7.74 : 2011/02/10(木) 09:39:16 ID:E5XWm6WJ

外掛けポンプの給水タンクのスキマに丸めたゴミ取り水切り網を入れてみた。
ろ材側の隙間にはゴミ取り用超目の細かい水切り網にくだいた竹炭入れて、一番外側はウール。
全部ダイソーの100円商品。
さて、どうなるかな。


435 : pH7.74 : 2011/02/10(木) 14:30:26 ID:GJ5OAWy5

日向石目的でホームセンターに行ったついでに他にもろ材になりそうな物ないか探してきたんだけど
タワシはどうだろう
天然素材だし(針金部分がダメかな)細かいから物理ろ過も出来そうだし掃除も楽そう


436 : [―{}@{}@{}-] pH7.74 : 2011/02/10(木) 19:50:08 ID:JeZikC3F

長期間は持たないでしょ
侵食されてボロボロになりそう
枯葉っぽいし酸性に傾きそうな気も

ストローでいいじゃん
俺は刻んで苦労したくせに結局普通のろ材使ったがw


437 : pH7.74 : 2011/02/10(木) 21:33:14 ID:yuokYMSK

ナイロンタワシかブラシとか
枕とかクッションの中身でもいいんじゃね?

質と量に値段考えたら軽石には勝てないと思うけど


438 : pH7.74 : 2011/02/10(木) 22:23:54 ID:Xj0mHddO

鉢底石は園芸用に安定供給されているし、安いし性能も悪くないしなぁ


439 : pH7.74 : 2011/02/11(金) 01:03:32 ID:E57aTkRQ

日向石(日向土って名前だったけど)は2L200円だったな
他の石に比べると高いけど10キロ単位も困るからこっちの方がいいか
洗濯ネットと一緒に買ってエーハイム2211の中身入れ替えようかしら


440 : pH7.74 : 2011/02/11(金) 07:37:11 ID:oQY6xC+0

戦車スポンジ最強伝説


441 : pH7.74 : 2011/02/11(金) 07:43:29 ID:zHRFwUIl

t


442 : pH7.74 : 2011/02/11(金) 10:39:04 ID:qOM1yuig

>>439
今安定稼動してるのならそのままでいいんでないかい


443 : pH7.74 : 2011/02/15(火) 18:11:02 ID:X3N379uS

おーい
牡蠣ガラっていいよ。けどろ材は砂利のみでもおkですよ。簡易フィルターを
突っ込んで。
グッピー40匹S水槽で飼ってるけど足し水のみで3ヶ月経過中。


444 : pH7.74 : 2011/02/15(火) 18:41:41 ID:PAN/8jix

牡蠣殻はphとか硬度が云々


445 : pH7.74 : 2011/02/15(火) 20:59:11 ID:0YS76It9

たった三ヶ月で語れるのがすごいw


446 : pH7.74 : 2011/02/15(火) 21:11:01 ID:N6lwpdpP

中性ぐらいの水質が良くて貝とか飼ってるなら
カキガラもいいよ


447 : pH7.74 : 2011/02/16(水) 12:27:54 ID:hBJwAz/k

40匹を足し水のみで3ヶ月も維持出来りゃ証明としては充分だと思うが
ただ、殻付きの牡蠣を買わなきゃいけないから結構高く付きそうだな


448 : pH7.74 : 2011/02/16(水) 13:08:37 ID:uTwoK9ic

牡蠣殻をもって牡蠣を育て牡蠣を食い牡蠣殻を積む
豈、弟や妹や姉ちゃんや
オイ!スターバーの裏口に佇めば即ち牡蠣殻
40は行ける牡蠣殻の夜


449 : pH7.74 : 2011/02/16(水) 19:13:10 ID:GSdnRwzy

魚屋行って余ってる牡蠣殻売ってもらえばいいんじゃない?


450 : pH7.74 : 2011/02/17(木) 01:08:16 ID:dZXmBsnW

素直にダイソー行けば110円でお釣りがくるよ


451 : pH7.74 : 2011/02/17(木) 03:21:39 ID:hnUs9PfV

ダイソーは牡蠣殻まで売ってるのか
もう何でもアリだな


452 : pH7.74 : 2011/02/18(金) 02:25:52 ID:tvxGkAzy

各サイズサイコロ状ろ材用スポンジ〜105円
なんてどうw


453 : pH7.74 : 2011/02/18(金) 02:52:34 ID:QvPqgpVN

ろ材用日向石2L 大中小各105円とかもねw


454 : pH7.74 : 2011/02/18(金) 03:17:48 ID:KKtJcB8c

小型フィルタとかには良いんだけど結構量が必要になると割高だからHCで買うことが多いな。


455 : pH7.74 : 2011/02/18(金) 10:56:02 ID:cFnWX1/t

>>453
日向石って書いたら日向石買われちゃうだろ
「飼育水にミネラルを補給して抜群の生物濾過効果 奇跡の石 米飯石」とか名前変えないと


456 : pH7.74 : 2011/02/18(金) 19:50:05 ID:tvxGkAzy

>>455
そんなキャッチ付いたら・・・
【この商品は315円です】になる恐れがw


457 : pH7.74 : 2011/02/20(日) 01:10:54.44 ID:sakWN1i+

貧乏人はアクアリウムなんぞやめて仕事に没頭汁w


458 : pH7.74 : 2011/02/20(日) 01:24:33.76 ID:JZAXO5O6

100均の燻製チップもろ材に良さそうだ


459 : pH7.74 : 2011/02/20(日) 14:07:30.96 ID:jh0JAF4s

貧乏濾材というかアイデア濾材のほうがいいかもね。


460 : pH7.74 : 2011/02/20(日) 18:53:36.88 ID:LLyBj984

ここでは【アクアビンボリウム】ヽ(´ー`)ノマンセー


461 : pH7.74 : 2011/02/22(火) 01:59:07.63 ID:zuywRUA7

石専門店で買った溶岩が大量に余ってる。
しかし、このスレで溶岩は高級品なんだろうな。


462 : pH7.74 : 2011/02/22(火) 14:01:27.45 ID:unbZYR63

チャームで溶岩石濾材が1g440円で売ってる。
リング濾材でもヤフオクで安いやつだと10gで2500円(1g約250円)。
洗車スポンジとたいして変わんないかもな。黄帽で売ってるやつって300円くらいだろ。
切り刻んでだいたい何リットルになるんかは分からんが


463 : pH7.74 : 2011/02/22(火) 23:34:31.81 ID:eR0KUxtP

ちょっとでも安く水槽を維持して「満足」する!
って、カテゴリだからなココはw


464 : pH7.74 : 2011/02/24(木) 11:55:11.90 ID:Lis136jf

よく活性炭とか入ってるビニールのネットの袋ってどこで買えますかね?


465 : pH7.74 : 2011/02/24(木) 14:16:04.36 ID:rmVEz84j

園芸店で球根ネットという名称で売っているのを見た


466 : pH7.74 : 2011/02/24(木) 16:04:28.74 ID:CquAEq/N

みかんが入ってるネットがイイなぁ〜とか思うけど、、
あのポップな色がちょっとなぁw


467 : [―{}@{}@{}-] pH7.74 : 2011/02/24(木) 16:39:34.83 ID:Akh0x1Yr

ちょっと素材が柔らかいかもしれないけど
流しに使う三角コーナー用ネットも使えると思う
100円で物凄い枚数入ってるし


468 : pH7.74 : 2011/02/24(木) 16:40:15.02 ID:Eq1AM4yq

100均の目の粗い洗濯ネット
ジッパー部分に金属が使われてないやつ。



469 : pH7.74 : 2011/02/24(木) 17:40:50.31 ID:Lis136jf

ありがと。100均行ってくる!


470 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 00:17:14.13 ID:BU6synTR

こうしてこのスレは 隠れた100均スレと化した。


471 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 00:27:07.11 ID:o/ci90NI

ぃゃ、、ホムセンも捨てがたいw


472 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 10:36:30.13 ID:1kiPreKD

三角コーナーネット買ってきた。50枚入り。
抗菌て文字が気になるが…


473 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 11:38:48.50 ID:cxZaZ9Ep

窓から投げ捨てろ


474 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 12:50:54.40 ID:XZpkQkyc

抗菌材に耐えうる逞しい菌の育成


475 : [―{}@{}@{}-] pH7.74 : 2011/02/25(金) 12:56:09.44 ID:0MfaQI8h

何でわざわざ抗菌買ったんだよw
用途考えれば使わないだろ普通…


476 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 13:01:34.75 ID:1kiPreKD

ホムセン行って違うの買い直してきたぜ!


477 : pH7.74 : 2011/02/25(金) 13:19:05.37 ID:V3tVxIkl

三角コーナーのやつ、すぐボロボロになるよ。
分厚いウールですら、すぐヘタるのに。


478 : pH7.74 : 2011/02/26(土) 00:31:40.87 ID:U8dMHwnK

お前らに朗報
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1826111.article.html

別スレで見かけたんだが、使用済みの使い捨てカイロを使った水質浄化実験だと


479 : pH7.74 : 2011/02/27(日) 01:25:04.96 ID:zXH5b/R8

単に水質浄化といわれても水槽内で使えるのか、生体や水質への影響がハッキリしてないと・・・
まあまだ実験途中だしね、適当にスポンジろ材詰め込んでほったらかしでも問題ないので結果が分からない方法をリスクおかしてするのは・・・


480 : pH7.74 : 2011/02/28(月) 08:14:13.86 ID:F5WTM40e

エーハイムも付属の青スポンジだけでいいんじゃねえの、って気がするな


481 : pH7.74 : 2011/02/28(月) 11:19:58.84 ID:1ywUOJAF

むしろ高価な多孔質なんたらより安物スポンジのほうが効果いいような


482 : pH7.74 : 2011/02/28(月) 11:31:17.81 ID:2IUJdFFa

そこまでにしとけお前ら!


483 : pH7.74 : 2011/02/28(月) 20:23:53.39 ID:rvr5s/X8

そんなこと言ったらボれなくなるだろが!


484 : pH7.74 : 2011/02/28(月) 23:40:07.96 ID:dToD+bBO

ぼったくられたからといって、そんなにおこらなくても。


485 : pH7.74 : 2011/03/01(火) 09:57:52.61 ID:MLZDashw

洗車スポンジとストローのどっちが主流なんだ?


486 : pH7.74 : 2011/03/01(火) 12:15:21.65 ID:pJFE0LvJ

フジノスパイラルかな


487 : pH7.74 : 2011/03/01(火) 13:00:34.23 ID:TM5yK5lG

簡単に作れるセラミック系ろ材モドキはなかろうか


488 : pH7.74 : 2011/03/01(火) 14:14:11.98 ID:W3tNk8Km

植木鉢を程良い大きさに砕くとか


489 : pH7.74 : 2011/03/01(火) 15:48:31.44 ID:Ijwehs6E

セラミック系で作れるか〜
園芸用焼成土位かな

土壌改良用ので使ったことあるのは
焼成軽石
イソライト
は良い感じだった


490 : pH7.74 : 2011/03/04(金) 06:29:51.68 ID:kQTlO65z

ストローは蛇腹のところが表面積が広くていいんじゃないの


491 : pH7.74 : 2011/03/04(金) 14:03:34.79 ID:NtsQA4aL

ストローはツルツルだけど、やっぱりザラザラのほうがバクテリアの付がいいんですかね?


492 : pH7.74 : 2011/03/04(金) 17:40:43.25 ID:OygwWuoV

立ち上がりが遅い程度で出来上がっちゃえばあまり違いはないと思う。


493 : pH7.74 : 2011/03/04(金) 18:47:40.83 ID:00iGFt0x

気になるなら切る前に紙やすりで傷つけときゃいいんじゃね


494 : pH7.74 : 2011/03/04(金) 19:04:34.86 ID:RdFEcmQy

人間が感じるツルツルとかザラザラが関係あんのか?w


495 : pH7.74 : 2011/03/08(火) 23:02:46.78 ID:fUlalVSL

洗車スポで立ち上げたんだがみんなの場合何日くらいで白濁りおさまった?


496 : pH7.74 : 2011/03/08(火) 23:06:28.19 ID:e7TOLEOh

濁った記憶がない


497 : pH7.74 : 2011/03/09(水) 00:18:08.77 ID:B/3UPd0R

age


498 : pH7.74 : 2011/03/09(水) 06:35:20.12 ID:dkX4oqPM

は…白濁り…?


499 : pH7.74 : 2011/03/10(木) 00:45:04.42 ID:uasY4yA7

底床がソイルなら1日2日くらいじゃね


500 : pH7.74 : 2011/03/10(木) 14:10:44.47 ID:am892d5A

496と498って白濁りもしらない無知なの?


501 : pH7.74 : 2011/03/10(木) 21:37:20.26 ID:8XTyipxZ

うちは白濁りなんてしねーよ、、、って事でしょw

うちも悩んだこと無いなぁ
リセット後でも○日位で透明に・・・
じゃなくて『1〜2時間』くらいで透明に・・・じゃないかな。。。

底床とか濾過の方法で違うだろうけど

戦車スポンジとどこかにウールでも使ってれば、、すぐ消えない?


502 : pH7.74 : 2011/03/10(木) 21:46:45.70 ID:ToWVqxjw

ハクダクって言いたいだけだろ


503 : pH7.74 : 2011/03/10(木) 22:28:43.59 ID:uasY4yA7

どちらかっつーと問題があるのは>>500の読解力だよな


504 : pH7.74 : 2011/03/11(金) 00:50:04.23 ID:947x28Tm

ああわかった、みんな小型水槽なんだね。奥行きも小さいから濁っていても
分からない(分かりにくい)ってことなんだ。
2chって人が集まりすぎるゆえにいろんな意見がありすぎて逆に困るわな・・・


505 : pH7.74 : 2011/03/11(金) 06:37:50.52 ID:oQ5n8WvL

( ゚,_ゝ゚)


506 : pH7.74 : 2011/03/11(金) 08:18:40.70 ID:eLveJ4+1

      _,,,
     _/::o・ァ 
   ∈ミ;;;ノ,ノ  
     ヽヽ


507 : pH7.74 : 2011/03/11(金) 11:03:35.96 ID:juTFagRO

鉢底ネットって、重ねて上部に入れたり、
カーペットみたいに丸めて外部に入れたりできそうなのに、
なんで話題にならないんだぜ?
軽い、詰まりにくい、表面積デカい、洗いやすい、で便利そうなのに。
ちなみに俺は水作SPFしか持ってないから試せないんだぜ。


508 : pH7.74 : 2011/03/12(土) 20:39:02.50 ID:tLgCA0Qb

外部の場合はそれなら付属のスポンジでいいや、って事になるからじゃね
外掛けのろ過槽に丸めたネットを入れるのはアリかもね
使いこんだソイルやろ材を巻き込めばさらにいいかも


509 : pH7.74 : 2011/03/29(火) 21:52:19.21 ID:Uc3ANH9G

洗車スポンジ愛好家のために上げますね


510 : pH7.74 : 2011/03/29(火) 21:54:34.20 ID:Uc3ANH9G

申し訳ありません下げてました
これから新規の方が来ると思いますが
お手柔らかにお願いいたします


511 : pH7.74 : 2011/03/29(火) 22:17:40.62 ID:nS/Rg7EH

スポンジだけにか


512 : pH7.74 : 2011/03/29(火) 22:54:02.81 ID:e0ggk06E

うまいなぁ


513 : pH7.74 : 2011/03/31(木) 11:27:31.64 ID:+gn1P3R7

エーハ2078の中に全部洗車スポンジつめるとなるとどんくらい必要だろう?


514 : pH7.74 : 2011/03/31(木) 12:19:24.15 ID:TiChzXM3

1リットルくらいの大きさのスポンジなら1.5リットルくらいとれるよ。裁断すると隙間ができるもんね。


515 :   : 2011/03/31(木) 16:08:09.80 ID:2rlZX0Qt

すぐ詰まるわ


516 :   : 2011/03/31(木) 16:14:56.37 ID:2rlZX0Qt

プラケ飼育でも白濁りがあれば解る。どんだけ無知なんだコイツ?
つかなんで顔真っ赤にするほどキレてんの?


517 : pH7.74 : 2011/03/31(木) 23:03:40.38 ID:Fts7vRzp

外部にわざわざ洗車スポンジ入れるくらいなら最初から付いてるヤツ使えよ


518 : pH7.74 : 2011/03/31(木) 23:18:21.52 ID:TSf9IP1S

エーハみたいに本体のみの商品があったり、リング濾材が割れて減ったとか。


519 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 10:22:18.84 ID:bRMbAmSK

顔が強張ってるぞ。
やわらかくいこうぜ


520 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 13:03:32.18 ID:PsNHMVjy

大磯砂が余ってるんんだが、エーハ500の濾材として適当ですか?


521 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 13:22:25.17 ID:iBEXRo3n

>>520
大きさによっては詰まりやすかったりするので適時に
あと新しい大磯は硬度あげるのに注意する位かな〜


522 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 13:35:43.88 ID:W1J5FyIn

>>520
重量あるから持ち運びの時とかに注意が必要かも


523 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 15:44:23.31 ID:PsNHMVjy

>>521-522
ありがとう。
確かに重量ありますねぇ。
ちょっと試してみます。!


524 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 20:07:34.52 ID:zT++r6zh

>>513
黄色帽子のスポンジだと4個だと思った。


525 : pH7.74 : 2011/04/18(月) 16:58:30.50 ID:HDSvo0T5

餌金水槽の上部にとりあえず大磯いれてるけどこれで十分だなw


526 : pH7.74 : 2011/04/19(火) 15:12:21.06 ID:aKvmxFX7

まあ水道水のろ過施設に田砂使ってるくらいだしな
多孔質なスポンジや軽石バクテリアの付着面積は少ないだろうけど砂利でも十分ろ過材の役目は果たせるだろう


527 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 00:47:07.70 ID:yxR8AUBk

多孔質っていっても結局バイオフィルムに覆われちゃえば殆ど同じだと思うなぁ
バクテリアがくっつく取っ掛かりになるから定着するのは早いかもしれんけど


528 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 19:46:24.86 ID:7Yw2hyr5

バイオフィルムってバクテリアのコロニーの一種だろ
バクテリアに覆われちゃえばほとんど同じってこと?
それが目的じゃないの?
意味わからん


529 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 20:09:09.55 ID:yxR8AUBk

>>528
バイオフィルムに包まれたら結局活発なのはその表面部分
多孔質を謳ってる製品も、その上をバイオフィルムで覆われたら実際に濾過が行われる表面積は普通の製品と大差なくなるということ


530 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 23:01:22.24 ID:7Yw2hyr5

んなわけあるかアフォ


531 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 23:33:08.64 ID:Ouj9A2pO

通水性のない場所にバクテリアが居ても意味ないだろ。


532 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 23:43:56.57 ID:WCb7yD8Y

嫌気濾過になるから意味はある


533 : pH7.74 : 2011/05/05(木) 23:45:16.33 ID:Sr4GP6ZS

サイコー


534 : pH7.74 : 2011/05/06(金) 03:12:55.97 ID:LSj02SM6

すみません初心者です
嫌気濾過ってなんですか?


535 : pH7.74 : 2011/05/06(金) 06:36:56.46 ID:qkl/1SWV

>>532
通水しないなら水は濾過できんじゃろ


536 : pH7.74 : 2011/05/06(金) 08:22:44.56 ID:N5wkalEg

嫌気濾過がどんだけ難しいシステムか分かってるのか



537 : pH7.74 : 2011/05/06(金) 16:42:33.63 ID:WozKci73

硫化水素発生しますた


538 : pH7.74 : 2011/05/06(金) 16:52:25.11 ID:lTjmimsi

>>530
煽りはいいからまともに返してみろよ。そういうとこアホなんだよ


539 : pH7.74 : 2011/05/08(日) 04:54:49.11 ID:FtebZ1xl

バイオフィルムってのはバクテリアのコロニーの一種なわけで
下層のバクテリアが活性を失うような構造にはなっていない
互いに養分やガス交換を融通し合って活性を保っている
表面に水流がある限りは嫌気とは程遠い環境にある


540 : pH7.74 : 2011/05/09(月) 21:54:13.58 ID:SJvkmgUX

軽石最高だわ
濾過槽を400円でパンパンにできたわ

一回水でしっかり洗って、ネットに入れて使ってる。
少し濁ったけど、1、2時間で消えた。
その後は全く問題ないよ長持ちしそう

外部フィルターに入れると、小さな砂とか噛みそうでやめたほうがいいと思うよ。それだけ


541 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 01:27:04.64 ID:PZQvZzBm

最初に入念に洗っておけば後は普通にろ材としてつかえるからな
外部ならスポンジカットのほうがメンテナンスしやすいかもね


542 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 16:49:51.31 ID:o+W9zn8/

軽石は最初水質を賛成に傾けたりするから最初はチェック


543 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 16:56:00.03 ID:XGy1Uq8T

最近よくみる防犯砂利って良さそうだな
焼成ガラス、20Lで800円くらい♪


544 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 16:56:12.67 ID:6rMGa3Ef

軽石が沈まない…
普通の軽石買ってくれば良かった


545 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 17:42:19.16 ID:UgtisgXl

>>543
それいいな。
HCに軽石見に行ったんだが、かなり削砂が袋にたまってた。
あれ、出続けるよね。外部とか、ポンプ直結底面とかには向かなそう。
中粒軽石18リットル@458円でコスパはいいんだが。

今度防犯砂利見てくる。


546 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 21:26:57.56 ID:LadGk+2x

ジェックソのイーロカの活性炭だった場所に、激落ち君スポンジを投入して早1ヶ月

スカジェムとヤマトめっちゃ元気
\(^ー^)/


547 : pH7.74 : 2011/05/11(水) 17:08:17.79 ID:dG2S6SHI



548 : pH7.74 : 2011/05/11(水) 17:48:23.44 ID:aYFArjBW

オレも軽石、90OFの濾過槽と底床に使ってる。大袋×2で800円くらい。
石を大きめのカゴに入れてカゴをそれより一回り大きなバケットに沈めて洗うと、
落粉だけ効率的にバケットに落ちていくから、3回くらい水替えて洗うとそれ以降殆ど濁らなくなるよ。


549 : pH7.74 : 2011/05/11(水) 18:06:02.10 ID:8A8mVYtE

防犯砂利見てきた。
40リットル1980円

あれの形整えたらまんまアクアのガラス系ろ材だわ。
粒径が整ってなくて、形も角張ってたりばらばらだから、ろ材としては使いにくいかも。

その点軽石だと小粒中粒大粒でわけてあるから使いやすいな。


550 : pH7.74 : 2011/05/11(水) 21:20:19.38 ID:8A8mVYtE

軽石買ってきても、洗って煮沸、結構手間かかるな。
そんな大鍋なんてもってないし。小分けはめんどい。

もうパイプ枕の中身ぶちまければいいような気がしてきた。


551 : pH7.74 : 2011/05/11(水) 23:43:20.38 ID:+ME0JkGZ

>>550
煮沸など必要無い


552 : pH7.74 : 2011/05/13(金) 02:25:52.52 ID:pyxZzojr

軽石 100g4円〜5円くらい

ウール ダイソーで105円
洗車スポンジ ダイソーで105円
七輪の炭 10g1円〜2円くらい
ゼオライト 1g3円くらい

底床に軽石
物理除去にウール、スポンジ、炭
アンモニア除去にゼオライト

安上がりの割には高性能に出来そう


553 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/05/13(金) 20:49:43.75 ID:ECroxD6M

ロカボーイのろ材に洗車スポンジを使おうと考えています。


洗車スポンジは1cm角くらいに切り刻んでから使った方がいいのか、また、ロカボーイのろ材と同じサイズにカットして使った方がいいのか迷っています。
前者と後者ではやはり物理濾過、生物濾過で違いがあるのですか?


554 : pH7.74 : 2011/05/13(金) 22:25:31.39 ID:r4w+Y9FZ

角切りスポンジの強みは目詰まりしにくく通水性に優れる所なので角切りにした方が良いんじゃないか?
切断した方が切断面の断面積が増える訳だし。密度は下がるけど。
角切りにしないで塊の状態で使ったら高密度スポンジフィルターみたいになるかもね。短期で目づまりしそうだけど。


555 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/05/14(土) 10:13:23.65 ID:yLIZVxR5

>>554
なるほど、そういうメリットがあったのですね。
ありがとうございます。早速やってみます。


556 : pH7.74 : 2011/05/14(土) 10:38:19.88 ID:fXpZoISk

このスレ最初から読んでみたら、もう600番くらいでヤスリがけした細切れプラ棒でいいんじゃないかと思えてきた


557 : 555 忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/05/14(土) 14:57:55.82 ID:yLIZVxR5

http://pita.st/n/eijmuyz6

こんな感じになりました。

ご提示本当にありがとうございました。


558 : pH7.74 : 2011/05/15(日) 03:24:41.54 ID:PfWLPZzz

>>557
これだったら普通にフィルター買ったほうが手間とか時間とか掛からなくていいじゃないの?w
投げ込み式フィルターだったら値段は安いでしょw


559 : pH7.74 : 2011/05/15(日) 10:31:57.84 ID:yiJeDv/a

ストロングマットはティッシュだから。あれ買うくらいならスポンジ詰めたほうがいい。


560 : 555 : 2011/05/15(日) 22:13:49.65 ID:EXpP/Svv

先日はご提示ありがとうございました。

度々すいませんが2件質問お願いします。

質問@
あれからスポンジが多いように思ったのでサイズを半分くらいにし、少し減らしました。

http://pita.st/n/bdfghw17

減らしたことによって何か弊害がありますか?
(ロカボーイSで水槽は金魚のお部屋Sです)


質問A
ロカボーイの中にスポンジを入れる前に水の中でよく揉んで空気を抜いたのですが気泡がけっこう残ってしまいました。
この気泡は時間が経つときえますか?

以上、宜しくお願いします。


561 : pH7.74 : 2011/05/18(水) 17:25:14.92 ID:xKgt2i4s

オートバックスの青い洗車スポンジ8個@800円@約8リットル買ってきたった。
併せてポリプロピレンのパイプ枕(35*50cm)@598円@約10リットル買ってきたった。

オーバーフローろ過槽にぶちこんじゃるけん。

イエローハットのスポンジよりオートバックスのスポンジの方が定形で切りやすそうだった。
色は青くてやばいが公開してない。素材はポリエーテル。


562 : pH7.74 : 2011/05/18(水) 17:51:52.16 ID:IXfXvUjd

 |    ?|\|/ |     |?  |
 |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
 |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|


563 : pH7.74 : 2011/05/18(水) 21:21:35.83 ID:ArnJlFxs

オートバックスもポリエーテル製あったんだ。

いつかYHスポンジ信者対ABスポンジ信者の喧嘩が
勃発するかと思うと胸が熱くなるな。


564 : pH7.74 : 2011/05/18(水) 21:27:05.32 ID:VI3YGlw0

オートバックスはスポンジもオレンジ色にすりゃよかったのに


565 : pH7.74 : 2011/05/18(水) 21:44:55.17 ID:xKgt2i4s

うむ。
イエローハットはエーテル製三種類あった。
エコ@110円
http://www.yellowhat.jp/image/cmdty/0/142201_1.jpg
スタンダード@158円
http://www.yellowhat.jp/image/cmdty/0/142202_1.jpg
エクストラ@300円
http://www.yellowhat.jp/image/cmdty/0/142203_1.jpg
形は洗車スポンジ独特の変な形。


その点オートバックスのスポンジはエーテル製は一種のみ。
形は直方体。
値段も100円ぽっきりの明朗会計。
色も爽やかなスカイブルー。
なんとも清々しいじゃないか。


566 : pH7.74 : 2011/05/18(水) 22:09:09.86 ID:DgMudcQo

1〜1.5センチくらいに角切りにしたのを上部に入れてるんだけど、上から覗くとスポンジ同士の隙間が気になるな。
アンモニア亜硝酸ゼロだからこれ以上濾過強化してもしょうがないんだけど
もっと小さく角切りにしてギッシリ詰めたほうが生物濾過が強くなりそう。
物理濾過は一枚目のウールマットに任せる感じで。


567 : pH7.74 : 2011/05/22(日) 03:15:14.64 ID:6q4K/Cww

ウールの生物ろ過能力をなめてはならない

洗車スポンジスレ
ttp://dat.2chan.net/49/res/45243.htm


568 : pH7.74 : 2011/05/22(日) 10:26:00.98 ID:xqdQKgg9

http://sep.2chan.net/dat/49/src/1306020902788.jpg

>無題 Name 名無し 11/05/22(日)08:35:02 No.45950 del
>1306020902788.jpg-(134987 B) サムネ表示


>通水性なら、錦鯉で使われるビニロックフィルターをサイコロカットしたのもいいんじゃまいか。
>あれ、ホムセンか100均で似たようなものを見かけた気がする。と考えてたら思い出した。
>
>キッチン用タワシ 12枚@100円
>
>こいつを1cm角ぐらいのペレットにしてやるのはどうか。
>難点は目が細かいことだが、それは洗車スポンジも同様かと。


569 : pH7.74 : 2011/05/22(日) 16:02:29.89 ID:NeZL6eP/

>>565
オートバックスのスポンジ使ってる
さわやかな色でも使い込んだらどろっどろになるけどなw


570 : pH7.74 : 2011/05/22(日) 16:24:20.58 ID:9Ueftq/X

使い込んで黒くなるのが良いんじゃないか


571 : pH7.74 : 2011/05/22(日) 23:34:09.19 ID:ybs8nijg

今日オートバックスにスポンジ買いに行ったら特売で50円だった、
何となく得した気分になれた。


572 : pH7.74 : 2011/05/23(月) 10:11:51.83 ID:/WW4fkTF

よかったな


573 : pH7.74 : 2011/05/23(月) 12:57:29.92 ID:B/qupCds

>>568
ちょっと試してみる。
スポンジよりよくね?


574 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 00:09:45.88 ID:htQd2mAj

まだ続いてるみたい
洗車スポンジスレ
ttp://dat.2chan.net/49/res/45243.htm


575 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 19:41:12.12 ID:IugOnCt8

洗車スポンジ信者はキチガイ


576 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 20:10:09.24 ID:p9KVWOss

>>575
値段の高いろ材が安いスポンジと同じ効果だったら、
そうも言いたくなるわな。

軽いからスポンジ同士の通水性はよさげだけど、
リングろ材と比べて詰まり具合はどうなんだろう。
・・・とテストするためスポンジを1.5cm角でカットした。
でも、外部フィルタをあけるのがめんどい。


577 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 20:47:30.33 ID:LSrUK/ky

オートバックスのスポンジ手に入れたんだが、かなり膜はってね?
ダイソーとかでみたスポンジの方がすかすかってくらい発泡してたんだが。


578 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 20:49:59.45 ID:IG+QDur+

>>577
膜張ってるってどういう状態?


579 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 21:14:28.52 ID:LSrUK/ky

なんていえばいいのかな。
泡と泡がつながってる感じ。素材密度が高いっていうか。
保水力が高くて、空気がぬけないんだ。

100均の台所スポンジなんて向こうの景色が透けて見えるぐらいすかすかなんだが。

サイコロ状にしちまえばあんま関係ないかな。


580 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 21:26:37.09 ID:htQd2mAj

>泡と泡がつながってる感じ。素材密度が高いっていうか。
スポンジにも種類があるんよ


581 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 23:41:55.09 ID:4dvetq4i

スカスカスポンジは化学処理で膜を溶かしてるんよ。


582 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 00:25:11.81 ID:AqcfE/bA

ここは、1999年に洗車スポンジ濾材をはじめて世に紹介したサイトです。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/aqua/aqmain.htm


583 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 10:21:01.45 ID:aNfwqtJU

>>582
そのサイト見てイエローハットのポリエーテルスポンジ使い始めたわ。
1999年よりずっと後だけど。今も使ってる。


584 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 16:08:50.68 ID:wHehmP4m

質問なんですが
スポンジ使ってる人は、スポンジ単品濾過槽ですか?


585 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 16:41:52.62 ID:+lFSd6Zv

>>584
一番上にビバリアろ過マット一枚敷いて、その下が洗車スポンジにしてる


586 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 19:53:21.66 ID:wHehmP4m

>>585
マネて見ます、ありがとう。


587 : pH7.74 : 2011/05/26(木) 22:17:31.94 ID:WBV5o840

スポンジに何をさせたいかで決まる
生物ろ過をメインに考えてるなら物理ろ過の段階を用意しなきゃいけないし
とにかく全部スポンジにさせるつもりならオンリーでも可
なにせスポンジフィルターはそうやってるわけだからね
外部でこれをやると掃除の手間が凄いけどそれは各々のスタイルの問題
何をさせたいかで決まる


588 : pH7.74 : 2011/05/27(金) 22:10:05.97 ID:zkKkMk0A

ついにチャームが洗車スポンジを!
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1113000000&itemId=11771
既出だったらごめん


589 : pH7.74 : 2011/05/27(金) 23:40:23.39 ID:XoP9qcVO

>>588
何年前からかは知らないけど
随分前から売ってるよ

以前はオマケで選べたからいくつか使ってないのが残ってる


590 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 00:15:14.84 ID:OHmb2tTI

ウレタン販売しはじめるとは
エーテルじゃないのが残念。


591 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 01:04:47.62 ID:p0B415+L

盛大にオープンセルだね

まだまだ熱を帯びてます
洗車スポンジスレ
ttp://dat.2chan.net/49/res/45243.htm
信じる者は救われるのでしょうか


592 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 01:54:03.42 ID:3TcwRc+Q

>>590
オマケで配ってる時から同時に販売もしてたよ


593 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 04:49:19.93 ID:k8SSO0Jy

ウレタンよりエーテルの方が耐久性が高いのか。知らなかった。


594 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 09:27:47.87 ID:Rya/EsuY

実用上は別に変わらんべ


595 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 09:29:50.09 ID:CEnv/coh

楽天店のレビューだと2005年にはあったみたいだね


596 : pH7.74 : 2011/05/28(土) 09:45:27.72 ID:Sw6QoWWa

戦車スポンジスレも2005年以前からあるのか?そんなに実績あるとは!
入信してよかった。


597 : pH7.74 : 2011/05/29(日) 20:43:57.56 ID:Fc7j2tNI

高い濾財もう買いたくなくてスポンジ使おうとおもうんだけど
バクテリア付いて、メンテする時、スポンジ軽くモミモミ?
それともけっこうジャブジャブ?


598 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 01:22:32.64 ID:C8fh9tEV

飼育水で徹底的にでおk

ちゃんとオープンセルの場合はメンテ期間が洗車と比べると長く
洗浄時の力加減がだいぶ軽くてほとんど揉まずに済む
このあたりは通りの良さが関わるから当然だけどね


599 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 01:35:57.04 ID:rfYfi45Q

>>593
今更だけど、超長期的にみたら耐久性は違うかもしれん
ウレタンは加水分解する
10年ぐらい履いてるスニーカーのソールが剥がれる現象とかもそれ
実際うちの5年物のウレタンスポンジ濾過はかなりカサが減ってきた
で、スポンジの粉みたいなのも多少濾過内に溜まってる感じ
他の素材で加水分解するかはわからない
一応参考までに


600 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 02:11:19.76 ID:7GiyiFzr

スポンジが沈めば、ペットボトルに入れて流動フィルターに出来るんだけど、
スポンジを沈める方法ないかな?


601 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 02:21:00.65 ID:XBr1yBXQ

加工しやすいスポンジならシンカー仕込むのも簡単だから出来るんじゃね?


602 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 03:13:38.10 ID:S1EI33O7

だな。
ステンの針金を細かく切った物とか、
砂利とかを1個ずつ埋め込んでいけばいいんじゃない?
それよりも、空気が抜けるスポンジを選ぶ事の方が大切だと思うけど。


603 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 04:24:59.75 ID:uZx6qN4x

流動フィルターって濾過槽の容積に対して生物濾過力が優れてるものなのかね?
濾材入ってない空間がもったいない気がするんだが。


604 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 12:39:26.21 ID:cGrAUBC+

>>600 外掛けの中で、普通に沈んでるけど。


605 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 16:40:01.63 ID:qTQcE51X

>>598
ネットに入れてがんばる、ありがとう
休みの日にでもイエローハットのスポンジ買いに行ってくるよ。


606 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 21:52:29.37 ID:C8fh9tEV

沈ます浮くのであれば
普通の流動フィルターの逆で使えばいい
普通は沈むろ材を下から水流を当ててかき回すが
浮くのであれば上から水流を当てればいい


607 : pH7.74 : 2011/05/30(月) 22:39:27.51 ID:QU+JP31K

イエローハットのポリエーテルってオープンセル?


608 : pH7.74 : 2011/05/31(火) 00:56:02.47 ID:cbEds1U1

・ポリウレタン(wikiより)
水分による加水分解や空気中の窒素酸化物(NOx)、塩分、紫外線、熱、微生物などの影響で徐々に分解される。分解はその素材が合成された時から始まる。
初期性能として抗張力や耐摩耗性、耐油性に優れるが、素材が合成された時点から劣化が始まり、高湿度下では、劣化が促進される。

ってあるからいかにもアクア向きじゃない感じがするけど、5年使ってるけど問題ないって人もいるよね。
俺も2年目だけど絶好調だし。まぁどうせ100円だからダメになったら買い換えればいいだけなんだけどw


609 : pH7.74 : 2011/05/31(火) 22:56:02.64 ID:QLt4m+Cq

>>607
チガウッポイよ
と変換した所で気づいたけど7って「違うっぽいよ」を一発変換できないのね

オープンセルの洗車スポンジがあるなら教えて欲しい
狩って来る
少なくとも流用を考えるような安いやつは製造コスト上考えにくいから


610 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 00:39:18.95 ID:iKuTce8M

>>608
分解すると粉が出るのが難点
まあ5年とか10年スパンの話だから
気にしないけどね


611 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 00:52:06.92 ID:JOfzxqTH

ウレタンでもそんなにもつんだ
エーテルだと・・・・神の領域に(*´▽`)


612 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 02:15:55.82 ID:bR8naCMP

メラニンスポンジってろ材にも使えるの?


613 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 13:00:00.48 ID:V9XnsZEF

メラミンね。サイコロサイズのもので、水質に悪影響しないものなら、石ころでも濾材になる。


614 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 15:39:38.36 ID:JOfzxqTH

メラミンスポンジ、長持ちするのか微妙な。


615 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 16:56:26.16 ID:q4LoH+oP

こんなん見つけた、スポンジすげーw
クォードキューブ(QUAD CUBE)は排水処理における有用微生物を高濃度に固定し、処理効率を向上させる連続発泡担体です。
http://www.quadco.co.jp/work/eco/cube.html


616 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 17:01:26.14 ID:q4LoH+oP

日清紡ケミカルの水処理用微生物固定化担体
http://www.nisshinbo-chem.co.jp/products/apgbcn.html
http://www.nisshinbo-chem.co.jp/products/apgbcn/apg.html


617 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 17:20:22.91 ID:q4LoH+oP

これ欲しい、小売してくれるのか?
ソフトロンキューブ
http://www.sekisuia.co.jp/environ/product/aq/index.html


618 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 17:50:07.51 ID:JOfzxqTH

どれも値段と量が書いてない・・・・・きっと高いはず
もう貧乏濾材スレじゃなくて、スッポンジスレだぁ〜!


619 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 19:32:33.46 ID:4ikMljZY

低反発枕に使われてるスポンジはどうだろうか


620 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 21:53:57.19 ID:iKuTce8M

枕は濾材の宝庫だと思う


621 : pH7.74 : 2011/06/02(木) 04:07:52.30 ID:sVSYcPSu

貧乏濾材として、髪の毛どうだろう?
表面積は決して少なくないし、劣化も少なそう。
何より無料だし。


622 : pH7.74 : 2011/06/02(木) 04:18:19.94 ID:MExzjzaC

ペラに絡まりそうで嫌だな。


623 : pH7.74 : 2011/06/02(木) 07:35:16.79 ID:zvLtdI55

髪の毛とか劣化が凄そうだけど


624 : pH7.74 : 2011/06/02(木) 10:29:27.64 ID:m605tNx+

>>621
お前は全国のハゲを敵にまわした。


625 : pH7.74 : 2011/06/02(木) 11:08:57.51 ID:LwFjrPHb

ならズラを濾材に


626 : pH7.74 : 2011/06/02(木) 11:09:20.51 ID:ZVWIjeLU

濾過機からどうやって出ないようにするんだよ
入れて再始動した瞬間にqくぁwせdrftgyふじこlp;@が目に見えるw


627 : pH7.74 : 2011/06/03(金) 02:21:09.69 ID:1A7WrkLa

>>625
そっちの方が高くつくだろ


628 : pH7.74 : 2011/06/04(土) 01:44:26.83 ID:AEG6+bZy

変なもん溶出しないか確かめたり面倒だなぁ


629 : pH7.74 : 2011/06/04(土) 09:19:35.76 ID:deYu0gf+

歯とか骨で骨壷みたいにさ


630 : pH7.74 : 2011/06/05(日) 19:08:37.65 ID:iJA7ho3r

濾過槽開けたらびっちりと髪の毛が
ホラーだわwww


631 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 14:52:56.19 ID:VtGComo8

チャームのウレタンサイコロ(15mm角)ろ材 黒3リットル(1リットル×3個)\580
これ案外安いねw
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1100000000&itemId=23683


632 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 15:51:58.21 ID:GyMBWEM/

オートバックスで水色スポンジ買ってきた!これでろ材代節約だー!


633 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 18:43:10.32 ID:ryqY6qiv

残念それはクローズドセルだ


634 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 19:55:18.46 ID:As4qB2bl

つか全部ウールじゃいけないのかと思ってきた。
何がダメなんだ?
コシの強いウールマットならへたったりしないし良いんじゃね?


635 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 20:29:01.69 ID:dYjS11Ch

ウールマットは目詰まりが激しいからじゃ?
上部フィルターで使ってるうちは、まだ水が濾過槽深部に勝手に落ちていくからいいが、
外部だったら、濾過槽にセパレータ入れてるのと同じぐらい濾過効率落ちそう


636 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 22:31:04.66 ID:GyMBWEM/

>>633
おい…クローズドセルってなんだよ?ろ材として使えないって意味なのかよ?


637 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 23:30:07.12 ID:aZ4IH9eT

>>636
大丈夫だ、問題無く使える、俺ん所は今現に調子良くいってるから安心しな。

あんまり人の言う事を真に受けすぎんなよ、
良いか悪いか判断できるのは使った自分だけだぞ。


638 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 23:35:59.79 ID:ec/HEWs9

比べたら不利なだけ

何せクローズドでも良いと主張している人に限って
「クローズドだけど通水性は確保されているようだっ」と言う

それがオープンセルだともっともっと確保されてる

比べなければ大丈夫
比べたら差があるだけ


639 : pH7.74 : 2011/06/06(月) 23:54:06.87 ID:GyMBWEM/

>>637
>>638
使えるのかサンキュー!使ってみてダメならやめるわ

海水だしさ


640 : pH7.74 : 2011/06/07(火) 00:04:47.87 ID:Rd4r2fEC

>>639
635だが俺は海水で同様のクローズドなスポンジ使ってたよ。
淡水水槽では適当に切っていたげど、海水では硫化水素が心配だったから
ちゃんと1センチ角に切ってすげー面倒くさかったw

性能は問題ないが珊瑚れきで十分みたいだからやめちゃったw


641 : pH7.74 : 2011/06/07(火) 01:21:12.86 ID:Rd4r2fEC

あ、ごめん。
上のカキコしたのは634の俺。


642 : pH7.74 : 2011/06/07(火) 23:52:34.21 ID:COdbVh5N

硝酸吸着要員のゼオライト、園芸用のを買ったら2L小袋で299円。

観賞魚用はテトラの一番安い奴で、量1/4で同じ値段なんだがw。
メンテ用のピペットも、同じ品物が農薬調合用だと半額なのを見て
やるせなくなった俺。
欲しいものがあったら、まず園芸や農材コーナーをチェックするのが
アクアリストの基本だと勉強になった。


643 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 00:02:28.00 ID:OHuZQTbU

クローズドでもオープンでもどっちにしても大して変らないと思うぞ、
どっちも今使ってるしな、どっちかが特に良いって言う気はしない、
どっちでも安濾材の割りに効果あるし。

すまん、淡水45cmで使ってるから参考にはならんか。
 
オープンのほうが洗い易いかなと思うが、
面倒でいちいちデータなんか取らないからよっぽど差が無いと分からないね、
支障が無かったらそれでいいって言う人には問題なし。


644 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 00:47:31.73 ID:jyevW9sE

構造に違いがある以上は結果にも違いがあるわな何かしらの

水が通って悪いわけはあるわけないしどっちがより良いのかは当然分かるはず
問題なのは比べたときに下になったからといって使えないわけではないこと
仮に信者と言われる奴がいた場合そこで判別される
別に濾過しないと言われてるんじゃないのに食って掛かってくる


645 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 02:25:47.44 ID:Q7kfiJBL

カップラーメンの乾麺が水でふやけなければ最強なんじゃないか?
しかもシーフードなら魚介エキスが出て魚大喜びだぜ


646 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 06:07:06.22 ID:0lN1T4yf

たらればが許されるのであれば、扁桃腺は捨てがたい。
梅干サイズで畳15畳分の表面積を誇るそうだ。


647 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 08:23:54.68 ID:wegEihx/

>>645
寒い時に動物が丸くなるのは体を丸くして表面積を少なくするためなんだけど、
多孔質濾材もボール型よりカップラーメンを砕いたような形の方がリットルあたりの濾過面積増えそう。


648 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 20:47:11.80 ID:RvdEjWUf

突然思いついたんだけど、底面フィルターの中に枕用のプラスチックパイル入れたら良くない?


649 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 22:16:29.05 ID:74nEIxfr

>>648
>>561>>550>>437>>323>>312>>181>>165
もう既出なんだ
それと底面フィルターには『ホースに穴沢山開けて先端塞いで水流すとどの穴からも同じ勢いで水が吹き出すアレ的な法則』が使われてて、
内側に濾過材なんか敷き詰めたらパイプ付近からしか給水しなくなると思う


650 : pH7.74 : 2011/06/08(水) 22:56:51.58 ID:wegEihx/

リフトパイプの中じゃなくて底面プレートの底の空白スペースに入れるってことじゃないのか


651 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 08:22:37.83 ID:5FwJzoj3

>>650
そのとおりだと思うよ
>>649が言いたいのは底面は敷いてあるところからある程度均一に吸水するようになってるのに
底面の内側に濾材を入れたらパイプの近くからしか吸水しなくなっちゃうよってことじゃないのか?
単純に言えば吸水パイプを砂利にブっ刺しただけなのと同じ状態になる


652 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 09:35:56.45 ID:sqUgWnQg

俺もプレート内にろ材いれた事あるが、一月で詰まって流量激落ち。リセットして辞めた。
洗車スポンジを20個、計20cm3いれただけだけど、ダメだった。
メンテ不能な場所にろ材を入れるのは、非推奨。


653 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 17:58:33.42 ID:h0wUuZkt

筒状のパイルなら水が出にくくなるのがある程度緩和されるのでは?
ってことだろ


654 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 22:21:21.43 ID:LcrFlP7f

>>648
中に入れるるメリットがわからん
ろ過能力が足りないなら底床をもう少し厚く敷けばいいんじゃないか?


655 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 22:32:24.65 ID:AMOKQzOt

でも底面フィルター使いたいけど底床は厚くしたくない小型水槽とかでは
底面の底の空白に枕パイプ入れるのは効果あるんじゃないかと思う。
底床を厚くしすぎても目詰まりするときはするわけで。


656 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 23:24:03.04 ID:BI489Ecu

30cm以下の水量や規模なら、詰め物底面もありだと感じた。
自分は25cmプラケでグラスウール仕込んだバイオフィルターミニ使ってる。

目の粗い床材なら無意味だけど、砂やソイルだと吸い込み対策が
面倒。
この規模になるとリセット清掃も頻繁になるんで、あまり細かい技が
使えない。


657 : pH7.74 : 2011/06/09(木) 23:57:49.42 ID:uw/DwFY6

でも底面の中じゃろ材として機能しないよね?
ニッソーから底面用スポンジが出てろけど水中ポンプ用の吸い込み対策なんだね
自分も細かい底砂で底面エアリフトだから一応スポンジいれてるが


658 : pH7.74 : 2011/06/10(金) 00:31:54.14 ID:HmunChuK

それを洗練させたのが砂利に水作エイトかスポンジフィルタを埋めるっていう定番の方法だろ。
掘り出して洗ってまた埋めることもできる。

底面フィルタの場合、内部に適度な泥がたまってそこにバクテリアが繁殖するから、
わざわざ濾材入れる必要ないんじゃね。


659 : pH7.74 : 2011/06/10(金) 00:57:00.71 ID:x+0wShZu

埋めたら放置しないとゴミが舞うからなー


660 : pH7.74 : 2011/06/10(金) 02:09:26.93 ID:rpNXrPTK

バクテリアが湧く所は底床の中がメインで、
底面フィルタの中は端っこにちょっとついてるかどうかって感じだと思うが。


661 : pH7.74 : 2011/06/10(金) 20:10:25.23 ID:M0nBiBQU

吹上でGEXの底面みたいに目の粗めのやつなら枕パイルは面白そうだな。
でもまあサブ的位置づけだよね。


662 : pH7.74 : 2011/06/10(金) 23:12:00.10 ID:n43yQUm9

信者とは少し違ったようですが
全力で逃げ出す洗車スポンジファンが見られるスレです

洗車スポンジスレ
ttp://dat.2chan.net/49/res/45243.htm


663 : pH7.74 : 2011/06/12(日) 04:13:00.29 ID:xq6Qax7D

結局ポリエステルウール最強じゃね?


664 : pH7.74 : 2011/06/12(日) 08:13:56.58 ID:WGIiMYQP

ポリウレタンとそんなに違うの?


665 : pH7.74 : 2011/06/12(日) 08:29:08.92 ID:WGIiMYQP

ググった。ポリエステルのほうが経年変化に強いっぽいね。
ポリウレタンは高湿度下だと劣化するとか。
まぁダメになったとしても100円で3リットルくらい作れるからなぁw


666 : pH7.74 : 2011/06/12(日) 09:13:05.58 ID:L2nN4WGk

だからウレタンはポリオールとイソシアネートの反応で出来る結合だって。
ポリオール側がポリエステルポリオールかポリエーテルポリオールかはたまたアクリルポリオールかで
それぞれポリエステルウレタン、ポリエーテルウレタン、アクリルウレタン等になる。

単に(ポリ)ウレタンと書いてある場合それがどれをさすのかはワカランよ。
グリセリンみたいな炭素の鎖と水酸基のみのポリオールから作ったなら
ポリウレタンとだけしか言いようが無いかもしれんが、
そんなものはあまり無い。


667 : pH7.74 : 2011/06/17(金) 03:09:21.19 ID:ZJXjrLzz

底砂(底面濾過)って
使いやすさ
日向>富士>軽石
能力
軽石>日向>富士
種類
軽石>日向=富士
って感じかな?


668 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 06:01:03.97 ID:oU4zM1U2

>>667
かな?じゃなくて何を根拠にそういっているのかソースを示そうぜ
お前が試したんか?


669 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 07:29:48.33 ID:YprDhXcS

>>667
同じ大きさと仮定して

使いやすさは重い方が掃除の時に楽だから
富士>軽石>日向

濾過能力は逆に軽い方が通水性が高いから
日向>軽石>富士

種類の多さは
軽石>日向>富士

異論は認める


>>668
根拠が無いから聞いてるんじゃないか?


670 : pH7.74 : 2011/06/24(金) 20:30:33.51 ID:oU4zM1U2

誰にも根拠もソースも実体験もないような事聞いても意味ないだろ
その違いが判るくらい試したやつが居るのか?

よしんばそんな軽石マニアが居たとしてそんな不等号付けに意味はあるのか?


671 : pH7.74 : 2011/06/25(土) 10:18:46.22 ID:ueLj1Q2u

>>670
おいおい>>669は根拠をしめしてるぞ
不等号に意味が有るかは知らないがな


672 : pH7.74 : 2011/06/26(日) 18:59:11.63 ID:WgdYuLMH

サルでも判る仮定の話でしょ

それをいったところでそんな差があるとも思えないし
よくいる順位付けしたがるガキ臭いって事じゃないか


673 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 04:11:42.42 ID:91n3vRRC

残念ながら差はあるなw


674 : pH7.74 : 2011/06/27(月) 09:23:51.14 ID:XxP42KN6

材質や表面の形状で立ち上がり差が出たりするもんなあ、
安定してしまえばその差はなくなっても、メンテや交換時期に違いは出てくるだろうし。


675 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 19:31:48.09 ID:X5jp839+

今日発泡スチロールのいびつな形をした緩衝剤を
見つけたのだが、これって濾材にしても平気かな?


676 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 19:51:08.26 ID:X5jp839+

追伸
いびつってのは雪の結晶のような形なんだよね
当然浮くんだけど外部」なら詰め込んでいけるかなと思って^^;


677 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 21:21:46.76 ID:b4uPNFYf

エアチューブのぬめりが全てバクテリアだったとしたら・・・


678 : pH7.74 : 2011/06/28(火) 23:03:16.26 ID:zaSJXSxV

エアチューブはいい濾材


679 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 00:49:02.13 ID:0NULMwep

エアチューブ刻んで入れてみようか


680 : pH7.74 : 2011/06/29(水) 11:26:47.77 ID:rzaB3pxM

>>679
それは最強のリングろ材なのでは・・・!?


681 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 01:13:08.49 ID:PHT5QV47

軽石は崩れるのが早いな
ベアタンクだとウール使わないと底が粉だらけになる


682 : pH7.74 : 2011/07/01(金) 18:28:33.01 ID:yuq9CBZF

軽石ってオーバーフローなら最高の濾材ね


683 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 16:59:00.18 ID:hTyIQQU5

ストローってどうやって使うんですか?


684 : pH7.74 : 2011/07/03(日) 17:59:13.31 ID:0tOH+xRg

>>683
刻んでラーメンとか味噌汁とかに少し入れる


685 : pH7.74 : 2011/07/04(月) 13:05:54.72 ID:uftO4LLK

>>682
ろ過層が大きいのなら人工芝も悪くないぜ
プラスッチックだからPHとかに影響ナシだしな


686 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 01:42:05.26 ID:m1xUkIPj

大量に余ったウィローモスを水中ライトと一緒に濾過槽に入れても良いかね?
そこらの石ころより表面積多そうだし
脱窒もきたいできる


687 : pH7.74 : 2011/07/05(火) 02:47:02.50 ID:IO1n/LG1

>>686
ライト当てたらコケるだろ


688 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 02:29:50.75 ID:COocWlRF

砂利3cmも敷いておけばウールマットだけでもいけるんじゃね?


689 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 03:07:16.83 ID://+5c5Gg

草はモスとはいえ落ちた葉が腐ってヘドロ状になるしメンテ考えるとわざわざ濾過槽に入れるのはきついな。


690 : pH7.74 : 2011/07/10(日) 14:56:37.88 ID:EzscTNzh

海水だとオーバーフローで昆布だかワカメでやってる人いるらしいね。


691 : pH7.74 : 2011/07/11(月) 16:30:31.25 ID:cDZomf0E

リング濾過材とホース濾過材どっちがお得か比較するためにリング濾過材並べてみたら3mちょいだった
このリング濾過材700円だから同径で1m234円↑のホースだとリングのが安くなるな
ってそんなに高いホース無いかw


692 : pH7.74 : 2011/07/12(火) 10:47:54.02 ID:gIbFgB6H

濾過槽の内側やパイプ内部を400番くらいのヤスリでヤスリがけするだけでもわずかにだけど表面積うpしそうw


693 : pH7.74 : 2011/07/12(火) 19:36:11.43 ID:rP0H7mbW

やはりチューブを水が通過するだけで生物ろ過されるのが理想だな。


694 : pH7.74 : 2011/07/22(金) 17:28:39.73 ID:1IH8ww7j

>>686
いつだったかのALでそういうのあった
大型魚マニアがやってたけど詳細までは書かれてなかった気がする


695 : pH7.74 : 2011/07/22(金) 21:12:54.81 ID:3lvovxlc

>>686>>689
エビも入れておいたら良いんじゃね?


696 : pH7.74 : 2011/07/25(月) 15:04:41.35 ID:EUy3mhmE

底床薄く敷いて、止水域ができないようにすればそれだけで生物濾過完結しそうな気がしてきた


697 : pH7.74 : 2011/07/25(月) 20:30:07.49 ID:ZS7uckw4

>>695
アカヒレと流木も


698 : pH7.74 : 2011/07/26(火) 00:49:46.89 ID:7cwdh81E

>>696
さすがに無理だべ…
洗濯機ならいけるかな?


699 : pH7.74 : 2011/07/26(火) 02:39:09.64 ID:M+eO0VEJ

それもう新しい水槽じゃね?


700 : pH7.74 : 2011/07/26(火) 10:48:04.24 ID:ORZ9e7w9

>>698
屋外のビオでミナミとミジンコやってるけど無濾過で10年以上維持してるからあながち不可能ではないかなとw
室内水槽だと難しいかもしれないけれど。
ってそれじゃボトルアクアリウムか。


701 : pH7.74 : 2011/07/26(火) 12:19:44.57 ID:ge8CzuBa

屋内でも無濾過はそんなに難しくないよ、結局水槽と魚の数のバランスしだいだから、
足し水オンリーの水換え無しとかはムズイと言うかほとんど運、結局最後は崩壊するしね。


702 : pH7.74 : 2011/07/29(金) 01:09:44.07 ID:6MtwUFGH

貧乏濾材と言ったら普通にポリエステルウールが最強なんじゃないか?


703 : pH7.74 : 2011/07/29(金) 10:59:07.64 ID:r4z5rAk0

ポリウレタンでも10年現役とかいうサイトもあったような


704 : pH7.74 : 2011/08/07(日) 00:04:50.29 ID:d0++B8fN

>>696
砂利3cm敷いてエアレーションすれば対流で濾過できる。
投げ込み式や外掛けなんてほとんど砂利の力だろ。


705 : pH7.74 : 2011/08/07(日) 16:38:38.91 ID:zEOQodkr

洗車スポンジを1センチ角に切ってさらにリングろ材のように穴あけたらもっとよくなるかね
とんでもなく手間がかかるけど水の通りもよくなりそうだと思う


706 : pH7.74 : 2011/08/07(日) 17:28:55.18 ID:nIdpitY5

>>705
水の保水力が落ちて効率ダウンしそう。
通水性なら洗車スポンジはもともと持ってるでしょ


707 : pH7.74 : 2011/08/12(金) 14:09:31.85 ID:nV4rsKuW

最近書き込み少ないね


708 : pH7.74 : 2011/08/12(金) 19:24:56.48 ID:2yPEopfv

外部フィルターの吸い込み口にペットボトルを装着
その底部には穴を開け水を吸えるようにするとともに
中には軽石を入れてみた
ストレーナー兼生物濾過フィルターの完成だ!
実施後は水がクリアな状態を維持している
上部フィルターなどの給水口でも出来るので暇な人はお試しあれ


709 : 【中部電 %】 : 2011/08/13(土) 01:26:44.70 ID:0yAXv1jg

人工芝はOFにも対応できる価格と性能だから
なかなかいいな


710 : pH7.74 : 2011/08/23(火) 19:14:56.33 ID:yR8eOFeP

確かに
俺軽石やめて人工芝やる


711 : pH7.74 : 2011/08/23(火) 19:17:15.41 ID:k/qHHcO6

プラ素材はすすぐ時に全部持ってかれちゃいそうで怖い。


712 : pH7.74 : 2011/08/23(火) 21:14:01.31 ID:yR8eOFeP

いつも稚エビが濾過槽に入り込んで手入れが困難だった・・・
人工芝なら稚エビは引っ掛たりしないよね!!
このスレに感謝


713 : 弱中性 ◆pH7.0znB7U : 2011/08/24(水) 02:46:21.34 ID:L4yFejpL

最近の人工芝は、ナイロン製だけでなく様々な素材のものが売られてるぞ
しかもTST加工とかフッ素加工樹脂コーティングとか、専門知識が無いとイミフなものまで
TST加工が何かはさっぱりだけど、フッ素加工樹脂とかはフライパンのコーティングとかに使われているらしい
でも高熱下では蒸発してサリンと同等の猛毒になるんだとか
溶け出した成分は魚や人体に害をなさない・・・のか?


714 : pH7.74 : 2011/08/25(木) 13:27:10.01 ID:9YFGNAl6

フライパンが大丈夫なんだから平気なんでしょ


715 : pH7.74 : 2011/08/26(金) 09:20:21.54 ID:FAs+EaP0

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8bTBBAw.jpg


716 : pH7.74 : 2011/08/29(月) 22:51:01.26 ID:wklEBmSA

オートバックスで、SOFT99の洗車スポンジPRO(水に強いエーテル系)を買って2番目の外部濾過器に入れてみました。
気泡の形状が大小満遍なく見た目非常に良く揃っていてろ材に良さそうなのでので採用。
前は、麦飯石を入れていたが、油膜が発生し続けて困っていた。2日後に油膜が消えてピッカピカの水面になった。
90cm水槽、エーハイム2426(リング+麦飯石)+ジャレコS100(洗車スポンジPRO)
テトラナイトレイトマイナスを昨日添加開始。脱窒還元水槽を目指せるか、期待してます。


717 : pH7.74 : 2011/09/11(日) 01:31:10.71 ID:s6Kt26KG

10年前の記事だけど、すごく参考になるかも
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/aqua/aqmain.htm


718 : pH7.74 : 2011/09/13(火) 23:08:55.20 ID:91GftL4J

既s


719 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 : 2011/09/16(金) 20:25:41.21 ID:zApkwyZW

洗車スポンジ使ってるんだけど大分茶色くなってきた・・・・
まあ詰まってはないし、ほったらかしでいいかな?


720 : pH7.74 : 2011/09/16(金) 20:42:13.89 ID:/BZD6vGS

気になるなら、飼育水で数回ニギニギしとけばいいんじゃね?


721 : pH7.74 : 2011/09/17(土) 00:12:54.04 ID:GtdYqSmA

ダイソーで洗車スポンジと一緒に、洗濯用ネット買ってきたんだが
チャックのところが金属だった… orz

これつかっちゃまずいよねぇ?


722 : 【中部電 78.7 %】 : 2011/09/17(土) 09:54:12.12 ID:cDE/JtFE

無問題


723 : pH7.74 : 2011/09/17(土) 17:29:47.22 ID:4kpLS1rB

金属がだめなら、外部フィルターはインペラーシャフトがあるからダメになっちゃうね


724 : pH7.74 : 2011/09/17(土) 18:13:59.36 ID:ah7hsoDt

銅を含んでると、エビなどが落ちることもあるから用心した方がいい


725 : pH7.74 : 2011/09/17(土) 18:15:56.59 ID:j4Mq6Qpd

>>721
そのダイソーの洗車スポンジに洗濯ネット使ってるがミナミもコリドラスも繁殖してる。


726 : 721 : 2011/09/17(土) 23:39:37.98 ID:GtdYqSmA

レスありがとうございます。

ファスナー材質をみると亜鉛になってました。
ミナミもコリも繁殖してるとのことで、スポンジを切ってネットにいれて
濾過槽にぶち込みました。
明日は軽石買ってきマース。


727 : pH7.74 : 2011/09/18(日) 01:48:28.81 ID:JpfH7bHi

ダイソーの洗車スポンジは、中国製だが・・・・・・
地雷かも


728 : pH7.74 : 2011/09/18(日) 02:29:33.85 ID:6o/VO4xH

金属でもいろいろあるぞ
亜鉛は特に毒があるんじゃない


729 : pH7.74 : 2011/09/18(日) 19:07:20.42 ID:DsWANop8

>>726
書き忘れた。
洗車スポンジは薬品臭かったので角切りにした後に洗濯ネットに入れて鍋で一度煮た。
最初は不安だったがエビが舞ったりしなかったから問題ないと思う。


730 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 : 2011/09/20(火) 14:33:12.56 ID:51eo3e2X

以前フィルターの改造に金属を使ってしまい、稼動後何ヶ月かして点検したら
ほとんどサビサビで半分以上溶けてる状態だった。
しかしその何ヶ月間、生体に全く影響なくむしろ好調だった。
サビとかは特に毒って聞くけど、やっぱ経験が100%の答えだな


731 : pH7.74 : 2011/09/20(火) 18:49:50.66 ID:ZSWF34/O

むしろ鉄錆が毒ってのが初耳。


732 : pH7.74 : 2011/09/21(水) 05:57:57.55 ID:IXnQn89N

>>730
>経験が100%の答えだな

いや、単に知識不足なんじゃね?
鉄か何かの必須ミネラルが慢性的に不足してたんじゃないの?


733 : pH7.74 : 2011/09/21(水) 08:39:18.93 ID:GpBQXiQW

>>730
好調だったのはエビ?魚?水草?
ちょっと興味ある。


734 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/26(月) 16:28:37.86 ID:/MOrORN/

>>733
コケ


735 : pH7.74 : 2011/10/13(木) 19:11:10.43 ID:fkYbWDcA

スポンジはカミソリ使うと綺麗に切れる


736 : pH7.74 : 2011/10/16(日) 00:52:25.12 ID:qD+PzdcT

パミスはpHを上下させますか
100均じゃないけど、ホムセンでネット入りのが1リットルくらいで売ってます
pHの変化がないなら買いなんですが


737 : pH7.74 : 2011/10/17(月) 14:23:17.15 ID:3hYDXk5c

今切り終わったスポンジをせっせと揉んでたんだけど
ちょっと定規で測ったら1.5cmあった。
これはちょっと大きいよね?


738 : pH7.74 : 2011/10/17(月) 20:53:33.80 ID:AJ2lf4CK

>>737
特に問題はないと思う


739 : pH7.74 : 2011/10/17(月) 22:11:13.00 ID:XszO6PV6

>>737
俺は2cm角で切って、最初は濾過機じゃなくて水槽にそのまま突っ込んでたんだけど
2cmだとモミモミしても中の空気抜けきらないし、2週間つけておいても中まで染み込みきらなかった。
1.5cmなら、更に半分にして0.7くらいにしてもいいんじゃない?単純に細かければ表面積大きくなって水に接する部分も大きくなるしね。
あまりに細かいのは詰まるけど。


740 : pH7.74 : 2011/10/18(火) 01:05:39.40 ID:7YSINt3p

こんなスレがあるとは・・・
余ってるエデv2に144分の1ガンダムを入れて濾材にしたい衝動に駆られる


741 : pH7.74 : 2011/10/18(火) 04:00:33.43 ID:S0QTEwUC

100均でシュレッダーバサミとストローこうてきてチョキチョキする


742 : pH7.74 : 2011/10/18(火) 22:39:40.21 ID:WPEu+c2Z

嫁が、破けてしまっていらなくなったと言うリラックマのぬいぐるみをぶちこんでみました。

キイロイトリ、が茶色い鳥になってしまいましたが、水とガラスは超透明です。

でもモノ凄い怒られました。




743 : pH7.74 : 2011/10/18(火) 22:50:36.61 ID:0K0yKyhG

うp


744 : pH7.74 : 2011/10/19(水) 04:32:53.88 ID:SiB0mHvE

>>742
要らないモノを再利用したのに、何で怒られなきゃならんのだ?
そんな訳の分からん嫁とは別れろ。


745 : pH7.74 : 2011/10/19(水) 23:41:22.97 ID:iTUKUFtw

妹の中学時代のスク水をぶちこんでみました。

異常なまでに調子が良いです。

ネオンテトラに押され気味だったメダカが超繁殖。
何かエキスが出ているのでしょうか。妹も喜んでます。

でも水着のことは内緒にしてます。





746 : pH7.74 : 2011/10/20(木) 00:09:31.22 ID:2qOoT4Q5

>>745
妹のおっぱいうp


747 : pH7.74 : 2011/10/20(木) 00:21:24.04 ID:5egZshbk

何だろう、レス乞食だと判っているのに
この高揚感は・・・・


748 : pH7.74 : 2011/10/20(木) 13:05:00.44 ID:bGzl9t5w

クロッチの部分は当然切り取って保管してあるんだろうな?


749 : pH7.74 : 2011/10/24(月) 19:58:53.53 ID:koqOYPm4

あ、そうだ
おばあちゃんを濾材にしてる人いる?


750 : pH7.74 : 2011/10/24(月) 20:15:18.59 ID:UL8aznQS

つまらないな


751 : pH7.74 : 2011/10/24(月) 21:15:50.88 ID:FmUFc0fx

垢すりタオルを竹輪状にクルクル巻いて
スポンジフィルターに…


752 : pH7.74 : 2011/10/27(木) 06:56:16.16 ID:q/bpFfBZ

この度、レイシーのRF-60N購入したんですが、1cm角のスポンジは濾過層の一番下で、その上からサブストなどの重いろ材を積んでいっても大丈夫でしょうか?

重みでスポンジが潰れちゃうとマズいでしょうか?


753 : pH7.74 : 2011/10/27(木) 09:22:50.86 ID:2PjLiqvq

>>752
仕切りバスケットもないなら重みでペチャンコになって水流が滞ってしまうよね
普通は重い濾材は下に敷くものだよ


754 : pH7.74 : 2011/10/27(木) 16:57:19.69 ID:Ijxvo+Uo

ドライ濾過槽にいれるなら、人工芝と軽石、どっちがいいでしょうか?
人工芝の場合、水がかからない部分は死んじゃいますよね。
かるしなら、しずくでもかかればそれなりにバクテリアが住み着くのではないかと。


755 : pH7.74 : 2011/10/27(木) 20:05:50.51 ID:7fcRvC41

どんなろ材を使おうと水のかからない所は意味をなさんでしょ


756 : pH7.74 : 2011/10/27(木) 20:24:44.10 ID:Ijxvo+Uo

もちろん乾いてたら何も起こらないだろうけど、
飛沫って結構飛ぶじゃん。
ろ材の周りを水が流れてるとはいえないが、
ろ材から、ポタ・・・・ポタと雫が垂れる程度の「濡れ」。
軽石ならその状態でもろ過が出来て、洗車スポンジだと下手をするとヘンなガスが出る。
そういうイメージなんだよなぁ。根拠は無いけど。


757 : pH7.74 : 2011/10/27(木) 21:28:08.21 ID:1vzBNxE+

人工芝の方が良さげ。
ドライなんてしっかり曝気できりゃ良いんだから、扱いやすいモノのほうが良さげ。


758 : pH7.74 : 2011/10/28(金) 12:22:38.27 ID:rFuyiCIx

>>754
RFG90に人工芝入れてるけどいい感じだぜ


759 : pH7.74 : 2011/10/28(金) 15:28:33.99 ID:o2OS340Q

GEXグランデカスタムに2段追加してスポンジ入れてるけど、普通に機能してるよ


760 : pH7.74 : 2011/10/28(金) 15:43:38.48 ID:TANuo/lR

軽く水が掛かるところ、
もしくは半分だけ水に浸かる所にリングろ材を置いたら
カビるような気がする。


761 : pH7.74 : 2011/10/28(金) 16:03:02.41 ID:SpRUfqVw

ウェットアンドドライとか確かにカビそうだよな


762 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 08:39:49.75 ID:574+xemX

2年間程使った上部のフルドライフィルターをリセットした事あるけど、内部にカビとかは全くなかったよ

壁とか天井は湿気でカビてたのに不思議

ちなみにろ材はヤフオクで買ったシポラックス風とサンゴ砂


763 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 20:01:46.05 ID:OG4M8kA7

外部フィルター用に自作した最強バランスのハイブリッドろ材
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111029195633.jpg


764 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 20:26:10.53 ID:CTdY0ReK

なんだこのガッカリ感


765 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 20:36:16.92 ID:kJMz+Iz3

リング状のスポンジくらいは出てくるかと思ったんだが


766 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 21:02:40.06 ID:OG4M8kA7

だって自作だもん限界があるっしょ

ほんとはスポンジにエアチューブ突っ込んで
金太郎飴のように切っていこうと思ったんだけど↑1行目


767 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 21:06:15.99 ID:zs4w8Q6X

なんかやるせない気持ちにしてくれる一品だな・・・


768 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 21:14:49.71 ID:RVKKW/jy

>>763
ハイブリッドの意味ないけどこういうの好きだぜ


769 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 21:16:37.96 ID:kJMz+Iz3

ハイブリッドじゃなくってミックスだってばよ!


770 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 22:52:33.25 ID:TJx4pK7A

ヤフオクで売っちゃいなよ


771 : pH7.74 : 2011/10/29(土) 23:58:25.92 ID:J1tODLpA

>>763
貧乏くせぇw
だがそこがいい


772 : pH7.74 : 2011/10/30(日) 07:02:40.78 ID:ZTfSPzef

スレにぴったりだなw


773 : pH7.74 : 2011/10/30(日) 09:37:10.01 ID:V7xgzTaf

水作エイトに100均の麦飯いれた  ウールは付属


774 : pH7.74 : 2011/10/30(日) 13:01:05.11 ID:rmDJ3S5v

イエローハットで定評のあるウォッシュSTEXとかいう洗車スポンジ買ってみた
300円もするだけあって中々良さげ。100円のよりちょっと固くて穴は大きめ、耐久性ありそう


775 : pH7.74 : 2011/10/30(日) 21:22:39.83 ID:JrTfXAqy

今日念願のウールマット用整理ボックスを100円ショップで手に入れた!
なんとなく数種類買ったんだけどしっきりくるものがなくてね
今日買ったのが90上部に合うサイズでご満悦
これで物理濾過もなんとか落ち着きそうな感じだよー


776 : pH7.74 : 2011/11/02(水) 19:26:59.26 ID:VIVh+V+9

貧乏ろ材スレなら
貧乏ソイルにも拘るよな?
20Kg 480円
ttp://blogs.yahoo.co.jp/naganomarron2/48335133.html


777 : pH7.74 : 2011/11/02(水) 22:09:51.12 ID:/4LACAaw

>>775
どれどれ


778 : pH7.74 : 2011/11/03(木) 10:16:55.63 ID:Bmz/et4k

外掛けをスポンジにしようと思ったら水が下から回るように仕切り入れなきゃだめ?


779 : pH7.74 : 2011/11/03(木) 13:18:50.49 ID:BtNohIN/

入れた方が幸せ。
硬質塩ビシートの0.5mm〜1mmならハサミで切れるし、
スジいれてコンロで炙れば直角に曲げられる。
きつめに作って固定はコーキングでok。
カツカツに作れば嵩上げ用の足もいらない。
穴開ける時に電ドリつかうと食い込むことがあるからそこだけ注意。


780 : pH7.74 : 2011/11/03(木) 13:47:14.34 ID:Bmz/et4k

えっそんなにやらないかんの?


781 : pH7.74 : 2011/11/03(木) 14:03:01.57 ID:MR3H6Btq

100均で下敷き買って切って挿し込むだけでおk


782 : pH7.74 : 2011/11/03(木) 14:50:25.18 ID:Bmz/et4k

そかサンクス。
バイオバッグ切れる前にやってみる


783 : pH7.74 : 2011/11/06(日) 18:05:27.30 ID:sb7VZegc

レカトン(ハイドロボール)って意外に崩れにくいからまんまサブストプロの代用品に使えるね
0.5Lで105円は買いじゃないか


784 : pH7.74 : 2011/11/06(日) 18:52:34.94 ID:4ipRJsTk

>>783
水がアルカリ性になっても良いなら。


785 : pH7.74 : 2011/11/06(日) 18:56:45.87 ID:sb7VZegc

物による
ph6.8に傾けることを歌ってるのを使ってる
おおむねその通り


786 : pH7.74 : 2011/11/06(日) 19:08:40.88 ID:4ipRJsTk

>>785
なんてやつ?外のビオに使いたい


787 : pH7.74 : 2011/11/06(日) 20:54:47.15 ID:fN5GS6hQ

100均でハイドロボールと備長炭の粒状と洗車スポンジ買ってきた
これでうまくいったらすごい安上がりだなw


788 : pH7.74 : 2011/11/07(月) 23:04:38.24 ID:W9fYneXG

カインズに軽石売ってなかった…


789 : pH7.74 : 2011/11/07(月) 23:05:56.28 ID:qpJkMdX1

この凹凸感

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005C2NVCA


790 : pH7.74 : 2011/11/09(水) 20:42:45.99 ID:hIOMPDq4

ロイヤルホームセンターにはハイドロボール無かった
かわりに園芸コーナーで川砂2Lが100円ぐらいで売ってた
田砂でも2L248円
アクアショップで買うのがバカらしくなるな


791 : pH7.74 : 2011/11/09(水) 22:41:40.85 ID:a1UwoXk3

ハイドロボールは何回か水洗いしてからバケツ水につけ置きして空気抜けて沈むまで熟成させる
一週間ほどで釉薬の成分一通り抜けたらフィルターにドボン


792 : pH7.74 : 2011/11/09(水) 23:53:24.62 ID:tgDO4N5g

魚はプカ〜


793 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 13:05:18.64 ID:5bGfWjtj

ヘチマみたいなスポンジいいな


794 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 16:19:57.05 ID:rIC/Rall

スレチかもしれんが、濾過能力と耐久性で定評のある水作エイトの濾材を刻んで濾過層に入れるとかどうだろう?
良さげな気がするんだが


795 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 20:35:46.19 ID:zBhQBLCy

>>794
水作エイトの濾過能力は「水の通る順に細かい濾材を通過する」事で
実現しているから、刻んだら濾過能力は発揮出来ないと思う。


796 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 20:39:40.64 ID:uCJxVluw

エイトとか基本適に生物濾過特化だから
物理は二の次
そもそも開口部がゴミが吸い込まない位置にあるから


797 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 21:42:15.26 ID:O1kzfKr2

ゼオライトってどれくらいの水量に対して、どれくらいの量いれるべき?


798 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 22:13:02.42 ID:fv7H88vA

刻んで入れるなら、上部フィルター用の3Dスポンジフィルター。
でも、洗車スポンジと変わらないかな


799 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 22:39:03.74 ID:fAWfldkD

>>797
100gぐらいろ材にするなら1ヶ月交換でいいんじゃね?
過密じゃなく水草肥料やCO2なしなら2ヶ月保つけど


800 : pH7.74 : 2011/11/10(木) 22:45:49.43 ID:YFFq3say

コメリの園芸売り場にゼオライト入り軽石ってのがあったが完全に濾材じゃねーか


801 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 09:32:07.12 ID:ncHM0kYr

貧乏スレなのに使い捨てのゼオライトとはこれいかに


802 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 09:38:11.19 ID:V2QLqeBO

でもゼオライトって再生できるんだよね?


803 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 10:21:30.93 ID:ncHM0kYr

>>802
あらそうなのか
茹でると、一応吸着したやつがある程度放出されるというのは聞いたことあるけど


804 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 11:20:58.15 ID:45ZOGkJy

>>803
塩水で茹でたあとに真水で茹でたら、幸せになれるよ


805 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 17:09:09.72 ID:21PNy/94

台所がすさまじい香りになってね

ゆでるのは活性炭
ゼオライトは高濃度の塩水つけて一晩便所で放置してからよく水洗いして天日乾燥だけでいいよ


806 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 20:22:05.26 ID:jq8VI3XL

>>805
ありがとん、ためになる話だ


807 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 21:05:50.08 ID:mvbs5LDb

HITACHI バイオ式生ゴミ処理機用グリーンキューブ


808 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 22:47:26.39 ID:QZm9UrCd

すごい上のほうでストローをカットしてリングろ材として使うっての有ったけど
なんかそれと同じようなものを見たなと思ったがそのときは思いだせなかった。
今日判ったわ。枕の中に詰めるそば殻みたいな感触のポリエチレンパイプをカットした奴。
押入れあさったらでかい枕二つ分も出てきた。ざっと見積もって6リットル分くらいはあるwww

ちなみにこんな感じの奴。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/futon/m00052.html


809 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 22:52:48.77 ID:QZm9UrCd

>>790
さらに川砂は建築資材のコンクリートが置いてあるところに行くと25kg300円くらいで売っているw


810 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 22:54:46.23 ID:BGUyv6Up

さすがにそんだけ要らない


811 : pH7.74 : 2011/11/11(金) 22:57:18.52 ID:QZm9UrCd

あ、コンクリは置いてないわなw 正しくはセメント売り場。


812 : pH7.74 : 2011/11/12(土) 11:46:37.04 ID:2q4kaEgA

>>808
ストローろ材にスポンジもあわせると立ち上がり早くなるよ
立ち上がったらスポンジは物理目的以外では必要ないかも
最大流量を維持するならストローろ材いいと思うね!


813 : pH7.74 : 2011/11/12(土) 21:46:14.36 ID:VB3vlULg

ホース・パイプ・スポンジって
水槽内ですぐコケるよなーと思ってたけど
あれ見たら、濾材になるってのも納得。


814 : pH7.74 : 2011/11/12(土) 22:05:42.38 ID:OVw3/H87

ストローはすすいだらコロニー全部取れちゃいそうで気が乗らない。
プラ素材はどうしてもそうなりやすいが、だれかお風呂タオル試してみてよw


815 : pH7.74 : 2011/11/12(土) 22:07:31.57 ID:Ntx4TFbr

2chじゃそういうのは言い出しっぺが人柱になるもんだぜ


816 : pH7.74 : 2011/11/12(土) 22:13:53.84 ID:to8ivfr5

すすいだらフィルムとれちゃうんなら、半分だけ洗って、残った半分にかき混ぜるとかどうだろうか


817 : pH7.74 : 2011/11/14(月) 18:00:37.30 ID:9NFnWoSZ

ヤクルト容器とか川でも成功例があるんだから素材を選べば大丈夫だと思うが


818 : pH7.74 : 2011/11/14(月) 23:54:22.46 ID:A57w9CDV

そうか
ちょとヤクルト買ってくる
その辺は知ってるヤクルトおばちゃんよびとめてまとめ買いすればいいのかな


819 : pH7.74 : 2011/11/15(火) 15:16:57.62 ID:IPxHas/2

今ストロー切ってるんだが、結構大変だな
400本でも足りないし…


820 : pH7.74 : 2011/11/15(火) 17:07:04.61 ID:frdpHNVm

素直に安いリングろ材買ったほうが…
プラにこだわるなら人工芝でもいいけど


821 : pH7.74 : 2011/11/16(水) 10:38:07.90 ID:kztGj+KY

ヤクルト容器ろ過を家で楽しむような水槽のろ材にしたら割合が違いすぎるから効率悪くなる気がする。


822 : pH7.74 : 2011/11/16(水) 19:30:57.47 ID:1gbT4VfQ

どぶ川の浄化とかならいいけど水槽じゃ大きすぎるからな


823 : pH7.74 : 2011/11/17(木) 04:16:22.95 ID:OOWHDEFm

外掛けなんだけど洗車スポンジだけよりリングろ剤も入れた方がいいんかな


824 : pH7.74 : 2011/11/17(木) 14:52:59.23 ID:E3IrKE8g

アナルリング


825 : pH7.74 : 2011/11/17(木) 22:14:25.20 ID:d9qOqvWJ

なんでエアチューブなどのゴムにはバクテリアがよく着くんだ?

GEX外掛けフィルター内にリング濾材入れてる。
そこにエアレ用のエアチューブが一緒に入ってるんだけど
そのエアチューブにバクテリアのゼリーが大量に付着してユラユラしてる。
明らかにリング濾材よりもたくさん付いてる。

そのゼリー状のバクテリア塊を水槽内に入れたらメダカが躊躇うことなくパクリと一気飲みした。
つまり確実にバクテリア。


エアチューブを細かく切って入れたほうがもっとバクテリアが繁殖するとしか思えない。
俺は実行するよ


826 : pH7.74 : 2011/11/17(木) 22:34:19.12 ID:s7l53W+8

>>825
レポートよろしく


827 : pH7.74 : 2011/11/18(金) 10:52:14.03 ID:TR+evrWQ

>>825
期待するよ


828 : pH7.74 : 2011/11/18(金) 14:55:06.47 ID:Kjnk08dX

エアチューブのバクテリアコロニーは最初の頃だけしかつかないんだよ?知ってた?
ヌメヌメとれないように管理できればいいのだけど


829 : pH7.74 : 2011/11/18(金) 19:28:48.76 ID:fEFwPvWh

大丈夫でしょ、バクテリアがいるのは目に見えるコロニーだけじゃない訳だし


830 : pH7.74 : 2011/11/18(金) 19:44:07.79 ID:D67NlTgO

>>828
なんで最初の頃だけなんですか??理屈が全くわからない。想像もできない。


831 : pH7.74 : 2011/11/19(土) 12:58:15.23 ID:V7Ny0Ml6

可塑剤を好む微生物が最初に付くのかもね


832 : pH7.74 : 2011/11/19(土) 13:33:43.33 ID:RIpv57IW

ヤクルト容器で思ったんだが、ストローを切る前に折り曲げたり、切る長さをランダムにして
入れれば複雑な水流作れるんじゃない?


833 : pH7.74 : 2011/11/19(土) 22:44:54.73 ID:HQiTtgD3

蛇腹ストロー最強説

ところで、頂き物のアワビが届いて貝殻が相当入手できる事がわかったんだけど濾材としてはどうかな?
カルシウム溶け出してアルカリ性になって硬度上がることを注意してれば使えるかな
とりあえずタニシ飼育容器にいれとこうと思ってるんだけど


834 : pH7.74 : 2011/11/19(土) 22:46:23.36 ID:ezz5ybPZ

>>831
可塑剤って水に溶け込むの?アクア用品にも使用されてるの?


835 : pH7.74 : 2011/11/19(土) 22:47:21.98 ID:ezz5ybPZ

>>833
注意しなくても、アルカリ性になって硬度あがりまくりになる。


836 : pH7.74 : 2011/11/19(土) 23:04:00.28 ID:RU9tx7SI

>>833
中身は俺に任せて試してみてくれ


837 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 12:08:17.27 ID:IxwSXbyv

>>834
外部でスポンジろ材だけだと流量が少なくなっちゃうね
高級品のリングろ材を入れるしかないようだ


838 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 17:20:53.73 ID:NQe9hd4U

蛇腹ストローのビロビロだけ集めたい


839 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 18:07:45.94 ID:3FWTyWLN

外部のろ材には軽石がオヌヌメ


840 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 00:00:14.09 ID:i5AziDhQ

セッ○スしたいよぉ(・ω・)


841 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 00:28:48.01 ID:7sYF8IKD

>>833
砕く手間考えたら蛎殻買った方がましだろw
とりあえずオブジェとして打ち込んでみれば?


842 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 02:51:34.60 ID:fVQFY31t

日向軽石、一日水に漬けてから外部濾過器で使ってるが……
軽石内部に空気が溜りまくってるのか、エア噛みが何度も起きてる
一週間ほど水没させておくべきだったか……


843 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/11/21(月) 04:02:44.01 ID:3PoniCuJ

asa


844 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 : 2011/11/21(月) 04:19:47.88 ID:3PoniCuJ

以前、大型水槽でアロワナ飼育してたときにろ材を軽石にしてたんだが、1年ほどでアロワナ死んで水槽も処分したんだが、
本来、ろ材の軽石ってどのくらいのスパンで新しいのに替えるのがいいの?
しばらく、やめてたんだけど90cmで水草やりたいので参考にさせてほしい


845 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 06:21:08.01 ID:kNecSFSb

>>844
粒が小さくなるまで

それとも、使ってない期間のこと?
使わなくなった軽石を半年位寝かしといてから使ってみたら、死んだバクテリアですごい白濁した
きれいに水洗いすりゃよかった


846 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 09:13:50.97 ID:LqQBqICL

>>844
大型魚の場合、ろ材に硝酸塩がこびりつく事がある
PH低下激しいようなら交換だな


847 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 12:57:06.18 ID:reBdgug4

大型魚の場合、エアレしまくりだし低床も厚くないだろうから
硝化還元の嫌気バクテリアが湧く環境ないから、硝酸塩も溜まるだろうねぇ


848 : 833 : 2011/11/21(月) 23:51:07.05 ID:MS+q+XgG

>>835
アルカリ性に傾くのはタニシの場合は都合がいい
水換えもこまめにやるつもりだから硬度はそれほど心配してない

>>836
ごめん、中身はもう食べ終わった
今は貝殻を洗って水に漬けて塩抜き(?)中

>>841
小さくなったカキガラは扱いにくかったので、
アワビの貝殻は砕かずそのまま使ってみるつもり


849 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 01:49:48.06 ID:5iUK2+Ig

>>845
>>846
>>847
使ってる間のこと。
水質に影響あるなら交換ね。次やるのは水草だから結構持つかな?
ありがとう!


850 : pH7.74 : 2011/11/25(金) 07:22:42.79 ID:N81B25AA

復帰


851 : pH7.74 : 2011/11/25(金) 20:09:05.74 ID:F50zjyYk

ストレーナースポンジも洗車スポンジにしてみた


852 : pH7.74 : 2011/11/26(土) 11:34:58.26 ID:YeziZBE4

>>851
つい先日までやってたけど、目が細か過ぎてすぐに流量落ちるから頻繁にニギニギしないといけなかった。スポンジによるのかもしれないが。


853 : pH7.74 : 2011/11/26(土) 20:14:42.60 ID:5MBPqHWA

釣り糸をもっさもさにして入れても濾材の役割果たすかな?


854 : pH7.74 : 2011/11/26(土) 21:35:31.55 ID:9eeQQ4s2

インペラに巻き付いて面倒くさいことになると思うぞ


855 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 00:52:34.28 ID:fml668fi

園芸用の水苔ってどうですかね?


856 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 01:35:24.49 ID:y3GuYxJK

釣り糸入れるくらいなら毛糸か毛糸タワシの方がマシだとオモ


857 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 01:50:22.08 ID:RMa3Ezku

>>852
流量すぐ落ちるし茶色く変色するスピードがすごいねこれ


858 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 13:18:34.86 ID:MpVM76x3

以前、画像つきで最強のハイブリッドろ材を紹介したんですが、やはり最強だったみたいです
あれから1ヶ月経ったので外部のフタを開けてろ材ボックスを恐る恐る取り除いていくと残り水の中に茶色い膜のようなものがたくさんできてました
触ってみるとねっとりにゅるにゅるしてます
恐らく、これはバクテリアのコロニーなのでしょう

このにゅるにゅるコロニーがフィルター内で形成されたのは私の経験上初めてのことです

実はろ材ボックスは3層ある中の1層しか使っていません
理由はろ材を詰めすぎたら流量が落ちてしまったからです
このにゅるにゅるが形成されたおかげでろ材がほとんどなくても生物濾過が十分に行われているのだと確信しました

今までに洗車スポンジを試したことがありましたが、このような膜はできませんでした
これはハイブリッドろ材に使われたろ材の質・量がベストマッチな量だったからだと思います
いまはそれらを取り出して別のろ材を入れてます
結果はまた1ヶ月です


859 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 14:13:15.54 ID:ErqT8MOR

よし
ヤフオクに出品だw


860 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 20:22:46.55 ID:x4n1OyuI

そのハイブリッド濾材とやらをうp


861 : pH7.74 : 2011/11/28(月) 20:38:33.33 ID:qF2nEOPN

>>763


862 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 00:53:12.93 ID:1pg6g+Xe

ちょい前に釣りにはまっていたとき
半年でナイロン4号を3000m近く消費してたので
交換した釣り糸をAT20に入れた事あるけど
うまく詰め込めば意外と使えるかも




863 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 00:59:10.79 ID:1pg6g+Xe

すまん上げてもうた

それと水吸うから年単位の耐久性は無いかも


864 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 01:18:02.73 ID:kBbB02va

まあかなりの密度でモジャモジャに出来ればビニロックフィルターに近くはなるかもなw


865 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 16:42:25.48 ID:hVuBuUkZ

>>1スレ立て乙
すこしでも定着よくする為に
サンドペーパーで
俺のストロー擦ってます


866 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 20:07:49.34 ID:PWZhfL5l

>>400が気になって立ち上げに苦戦してる水槽にオリーブオイルちょっと入れてみた
どうなるやら


867 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 20:23:09.64 ID:FtIwFffq

水面油膜が出来て酸素交換出来ずに魚プカー


868 : pH7.74 : 2011/12/02(金) 20:39:35.52 ID:J6Qku92F

いや水面油膜が出来るほど入れてない
1Lに対して0.05μLがいいってあったから
指先にオリーブオイルちょこっとつけて
水に浸しただけ
まあこんなことしないでも固形の餌とかに
含まれる油分が同じ効果はたしてる気がするけど


869 : pH7.74 : 2011/12/03(土) 00:28:42.94 ID:2mtnbhEL

動物性油ではなく、植物性油なのか?


870 : pH7.74 : 2011/12/03(土) 09:45:24.92 ID:izFIqEWD

オリーブオイル(植物性)+指の油(動物性)


871 :    : 2011/12/03(土) 18:55:50.18 ID:hvuxyTXT

>>869
ググってみたらオリーブオイルが良いとあったから
てかさっそく水槽の白濁りがとれて臭いも緩和されてきたw
殆ど同時に濾過器も替えたから多分そちらの効果っぽいけどw


872 : pH7.74 : 2011/12/03(土) 18:59:53.67 ID:8PqB9aAu

オリーブオイルないのでゴマ油で試してみる


873 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 09:21:13.50 ID:ldY9XR1G

軽石使いたいんだけど、日向軽石が特別に優れてるの?
近所のホームセンターに軽石はあるんだけど
日向軽石じゃないんだけど、大丈夫ですか?。


874 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 09:50:04.57 ID:QoSkEhYp

上部フィルターの濾過槽に、洗車スポンジのみでやってる人いる?
問題ない?


875 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 09:55:42.90 ID:UfgHmAtz

うちはスポンジを沈めるのに最初は苦労したな〜
物理濾過用にウールマット上に敷いておくといいんじゃね?
スポンジのみで生物濾過に問題あるかどうかということなら、ない


876 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 16:38:41.15 ID:fXokt846

>>874
俺も>>875と同じ意見。
ただ、水を染み込ませる&バクテリア定着の意味も込めて数週間水槽に直で入れて上から重石をのせておいた。


877 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 04:46:56.52 ID:rSab+7uk

上部でスポンジはかなり良いよ
上部でセラミックはイマイチ
上部の場合、濾過槽への水流かイマイチ少ないからセラミックは重すぎる
ろ材は詰め込むと良くないからね
濾過槽でろ材が少し踊るくらいがベスト
ストレーナースポンジ付けてシャワーパイプは外して、1cmキューブにカットしたスポンジが濾過槽を漂うのが理想的かと


878 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 22:02:07.24 ID:+2VTO6CI

>>877さん
オススメのスポンジってありますか?
charmに、正方形のウレタンスポンジがあるんですがそれでもいいんでしょうか?


879 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 22:08:29.07 ID:rSab+7uk

イエローハットの黄色い洗車スポンジ。
自分で切れば200円/Lくらいw
抗菌スポンジはダメよ


880 : pH7.74 : 2011/12/06(火) 23:01:48.25 ID:+2VTO6CI

>>879
参考になりました。ありがとうございます<(_ _)>


881 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 01:35:16.64 ID:eXxLj5xB

>>873
亀レスだがビバホームの園芸用パミス2L188円(中粒、鹿児島産)を使ってる。
エーハ500の下半分にパイプ枕の中材(ストローカットしたみたいな奴)を入れて
チャムのノーブランド500用椰子殻マットを挟んで残りの上部にパミス、その上に
ビバオリジナルの上部フィルター用ウールマットを加工して載せて使ってる。
これで500の濾過槽を満たすのにかかる費用は約300円。
以前エーハのメック+サブスト+専用パッドでやってた時と遜色なく濾過できてる。
ビバパミス≒サブストの能力は有るんじゃないかと思う。


882 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 03:10:03.85 ID:1G77ju0F

ハイドロボール2Lを1ヶ月重しつけて沈めてたらようやく空気抜けた
外部どれ買おうか
やっぱビンボー人御用達のエーハイム500かな
ちょっくら大阪までwタップ無し2150円買いにいってくる


883 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 04:06:05.61 ID:ZZBK2IIk

何処に住んでるか分からんが、場所によっては返って高くつくね


884 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 15:34:07.98 ID:xzDUTTYY

10kmも離れてないよ
2つ市を越えれば藤井寺だ
自転車で行ける


885 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 16:01:47.72 ID:oRtjuQqS

アクアリストからぬ元気さだなw
オレならハイブリ式自転車を使ってくださいと頼まれても断固として断る


886 : pH7.74 : 2011/12/07(水) 21:03:41.70 ID:dwpmwysN

高校生の頃は自転車で延々一時間以上かけて隣町に着いた後ショップ巡りしてたな…
そのせいで真夏の間は俺と魚が耐え切れないから買えなかったんだが


887 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 20:44:02.12 ID:3DliZvgt

大磯砂オススメよ


888 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 13:57:15.03 ID:wgy+5sKz

エロDVD買ったときに中に入ってるスポンジが一番安くて良い濾材だよ


889 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 21:19:57.77 ID:CgZBgotJ

ああ、あの極太タンポンみたいな奴か
確かに良いな


890 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 22:53:52.61 ID:Wkw+I05G

仕方ない
スポンジがほしいからエロDVDを買おうっと、うん仕方ない


891 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:08:22.64 ID:/KXeZRlZ

>>890
DVDはどうせ捨てるんだろ?
俺が引き取ってやるよ


892 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:20:26.43 ID:8MOJblcg

DVDだって切り刻めば立派な濾材になるよ


893 : pH7.74 : 2011/12/14(水) 23:29:43.47 ID:0v3VOVBe

ビオの上につるして烏ヨケだ


894 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 00:40:18.79 ID:57Hg+X4G

もうよくわからなくなってきたから、軽石とストローと洗車スポンジ全部入れるわ


895 : pH7.74 : 2011/12/15(木) 00:47:54.07 ID:9mmMR5+a

おれはヤクルト容器でも刻んで入れようかな


896 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 04:52:46.08 ID:6525EQDO

おばあちゃんを濾材にすると立ち上がりが早いとの事
w!k!より


897 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 06:13:34.93 ID:CSwZORe0

いし


898 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 08:32:00.07 ID:VqxK2P5K

チンコの皮余ってるから入れようかな


899 : pH7.74 : 2011/12/16(金) 11:10:00.14 ID:3DFawDTS

黄ばんだおパンツ入れようかな


900 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 12:41:50.13 ID:+wpbUgwg

軽石最高ですか〜


901 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 12:47:30.43 ID:PD8QLOoD

100均で売ってた洗車スポンジをエーハ500に突っ込んだけど使えんのかな
材質はポリ何とか


902 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 16:04:57.84 ID:zP+h4Cmg

スポンジからエーハメックにしたら水が汚れにくくなったわ
よくよく考えてみたらスポンジは吸着力が強いから濾過したゴミ汚れが剥がれず表面にどんどん留まって
濾過効率が落ちやすいのかもね


903 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 16:17:59.48 ID:+wpbUgwg

安易な考え


904 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 20:28:10.86 ID:c/jPVCh4

ゴミが剥がれたら水汚れるんじゃね?


905 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 21:22:56.70 ID:zP+h4Cmg

オレがいいたいのはスポンジだと濾材表面に濾過したあとのゴミが残ったままになるってことだよ
吸着効果が裏目にでるんじゃないかなと


906 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 21:30:01.64 ID:Nz/iWsNH

ウール位付けるだろ普通。
サブストならともかくメックの機能を知ってて言っているんだろうか。


907 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 21:31:13.82 ID:PFYt6JCh

スポンジって生物濾過メインじゃなかったっけ?
普通は>906の言うように最初に物理濾過の後な気がする。


908 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 22:46:48.51 ID:hjteS+rQ

外部だと基本的にウールは一番最後だろ


909 : pH7.74 : 2011/12/18(日) 23:01:07.49 ID:ARE9iN6v

いらなくなったVHSテープでも刻んで入れようかな


910 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 00:24:48.62 ID:1qnXFT7z

>>906
まさかメックのメイン機能が物理濾過とか言わないよな?
ならスポンジなんて物理濾材そのものじゃないかw

外部の濾材として使うならまず吸水側にスポンジフィルターを噛ますでしょ

それが細かく濾されて外部フィルター内に入ってくる
メックとスポンジどちらがゴミを吸着して離さないかくらい想像でも分かるじゃない


911 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 00:40:24.04 ID:EkY4a7y3

より利率のいいサブスト売るために他社類似品含め大量生産出来て安いリングろ材けなしてるだからな


912 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 21:12:49.88 ID:CnIgAk3P

役割としては角切りスポンジ=メックなんだから入れ替えとかねーよ
ってことなんでは?
俺も500でスポンジ使ってるが下1/4くらいはリングろ材だよ。


913 : pH7.74 : 2011/12/19(月) 23:05:45.54 ID:1qnXFT7z

濾過層の濾材は何ヵ月で掃除してますか?


914 : pH7.74 : 2011/12/20(火) 06:10:04.00 ID:NRcrHJYA

フィルターの種類と中身によるが外部でよければ…

*中身は粗め黒スポンジとプラボール
*底面直結
*最低半年は放置、五年濾材交換なし

安定してるよ


915 : ETC : 2011/12/28(水) 02:18:19.60 ID:Etc92+z+

ETCつけましたか?
ろ材もいいけどね


916 : pH7.74 : 2011/12/28(水) 08:46:55.77 ID:FVS8UaZl

無印で買った石鹸置きのスポンジをフィルターに突っ込んだらグズグズに崩れ去った


917 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 12:59:48.43 ID:Zaon/Nfg

>>902
エーハイムの考えだとメックは物理ろ過なんだよな
クラッシック使ってるなら洗車スポンジ使うより
デフォのセッティングのほうが色々な状況に対応できると思う


918 : pH7.74 : 2011/12/29(木) 14:22:54.19 ID:oBqktMiY

>>915
IDいいのでたから浮かれてるな
初心者の性だよな


919 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 02:30:31.49 ID:fxAWNm2A

>>914
半年安定って凄いね
一月も経つと詰まって水流おちる
水槽の大きさに対して魚が多過ぎるのかな


920 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 02:47:42.31 ID:NF4azwLy

底面に繋いでるから汚れにくいんじゃないのかな


921 : pH7.74 : 2012/01/05(木) 23:09:22.01 ID:kiOfsyNX

100均のコルクボードを刻んで2231に入れてみた。

スポンジ
コルク
スポンジ

こんな感じ。これで2年もった。
水槽にはベタメス、スカーレットジェム二匹、ボララスメラー10匹、白メダカ10匹、ミナミ、ビー多分50匹ぐらい。モス山盛りとラムズ多数


922 : pH7.74 : 2012/01/06(金) 08:29:03.93 ID:L+sw9kKr

>>921
2年後のコルクはどうなった?
やっぱり粉々の粒?
目詰まりはしなかったんだろうか


923 : 921 : 2012/01/06(金) 15:18:54.05 ID:iYD+L7Qg

崩れたか溶けたか、残った物はガサガサでしたよ。穴がボソボソ開いて色はほぼ黒。
大きさは6Pチーズ半分ぐらいだった物が角砂糖ぐらいに。
漂白剤とか接着剤が気になったけど特に問題なし。換水は基本なし、足し水だけでした


924 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 01:21:07.13 ID:FEXtUoyz

黄帽子のポリエーテル製の洗車スポンジを切り刻んでる途中、サイコロ大に切ったスポンジが静電気で手にまとわり着いてきて結構手間かかった..orz


925 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 20:26:45.16 ID:RYP5BW1s

おそるべき吸着ろ過性能


926 : pH7.74 : 2012/01/08(日) 21:37:19.34 ID:rgDY/tIs

>>925
うまいこというね


927 : pH7.74 : 2012/01/15(日) 20:26:38.67 ID:mJDBBctW

今日イエローハットで洗車スポンジ買って来た、一個300円を2個。洗車スポンジをろ材として使える事を知るまえは、サブストプロにしようと思ってたので、安上がりで助かりました。


928 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 03:45:24.09 ID:ZppuEGXv

軽石を外部フィルター(エーハイム2213)の濾材にしようと思うのですが、耐久性はどんなもんでしょうか?
一年でボロボロになったりしますか?


929 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 04:11:20.51 ID:eMwcssHp

>>928
あちこち見てみたところ、一年でボロボロはないみたいだけど
製品によってか、使い方か
耐久性に幅があるみたい。

そんな私も去年暮れから軽石使ってます。


930 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 17:06:31.51 ID:ZppuEGXv

>>929
耐久性に違いがあるんですね。やっぱり定番の日向軽石やパミスにしといた方が無難なんでしょうか?
近くのホームセンターにはどっちも売ってなくてチャームの焼軽石砂の中粒にしようかと思ってたんですが・・・


931 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 18:13:47.97 ID:eMwcssHp

>>930
違いがあるのか、使用方法の問題なのかまでは分かりませんが、
余程じゃないと一年でボロボロは無いようですね。

私の購入した物は近所のホムセンの物で
日向より色味も白っぽい物ですが、
濯ぎ洗いして一日水に漬けておくと沈むようになり
その後の使用で濁りが出ることも無いです。

まだ使い始めたばかりなのでアドバイス出来る立場でないとは思いますが、
個人的な意見では
日向の色味に惹かれます。
評判の良い物の方が安心もできますもんね。

形状的に通水性はリング濾材には負けるように思います。
リング濾材と入れ替えなら
メンテ期間が縮まるかもしれませんね。

一番のメリットはやっぱり価格だと思います。
お米10キロ袋強の物(内容量表記無しでした)が300円しないんですもん。



932 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 22:03:28.70 ID:TzG7lh7P

スポンジ買ってきて切ってるけど正方形に大きさ揃えてって難しいねー
若干の大小があったりやや潰れた正方形だったりするけどそんなに神経質でなくてもいいですよね?


933 : pH7.74 : 2012/01/16(月) 23:54:07.59 ID:eMwcssHp

ある人は手でちぎるのが良いって言うぐらいだから
気にしなくてOKみたいですね。

聞いた話ですみませんが…


934 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 03:39:43.46 ID:hTQpCvqn

ありがとう。なんか気が楽になった
用意したスポンジ2個のうち1個切り終わって気付いたけどでかく切りすぎたよ
5リットル作ったけど使いたくないのでお蔵入りかなー
198円だから別にいいけど労働力が惜しかったw


935 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 07:53:31.53 ID:Tu9NYieq

なんとなく1cm四方になるようにハサミでザクザクしてる
もちろん四角くならないし、1cmにもならないがok


936 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 11:10:35.80 ID:Wmz4uFo6

洗車スポンジは、最初の(サイコロ大に切る)キザミ作業がキツイが、思いの外に立ち上がりも早いし長期間メンテ不要で安定してるから、かなり重宝してる。

これ知っちゃったら、以前のように大金はたいて大量のリングろ材を買うのバカらしくなる。


937 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 11:46:57.32 ID:Y3IMddPH

ピスタチオの殻濾材に使えないかな…


938 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 12:36:24.64 ID:GYgmao7J

容量的には軽石の方がコスト安いと思いますが
スポンジのが性能良いんですか?


939 : 光 : 2012/01/17(火) 14:42:44.52 ID:WorFEvOW

洗車スポンジよりも食器洗うスポンジの方が立ち上がりが早い気がします。
もちろん抗菌とかじゃなくて、100均に売ってるネットかぶってるような安いやつ。


940 : pH7.74 : 2012/01/17(火) 16:33:08.69 ID:Xs6BAAGK

通水は洗車より食器スポンジの方が良いからあり得るね。


941 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 00:19:34.58 ID:nuapsVkT

戦車スポンジと軽石エーハ500に突っ込んでます


942 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 05:49:58.54 ID:blSjV2WA

上部にソイルをしいてクレソン栽培。これ最強。


943 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 08:57:46.29 ID:xe2fF410

外掛けのAT-20さんを改造してさいきょうのろかをつくるのがぼくのゆめです


944 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 11:37:02.86 ID:zfBLiccb

>>943
原型の面影ぐらいは残してあげて下さいね


945 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 17:14:49.26 ID:j0LcutIb

100均の入れ物+イーロカなどの安いモーター
のほうが容量的にも強い


946 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 17:28:05.50 ID:zfBLiccb

近所の100均には密閉出来る手ごろな容器売ってなかった
なのでホームセンターにも足を運んだが、
そのような容器が無かった。
自作の道も結構大変だ


947 : pH7.74 : 2012/01/18(水) 23:38:50.84 ID:U6A0XzHw

安くあげるなら麦茶用のポット


948 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 00:11:04.35 ID:WBVCsGcy

>>947
アドバイスありがとう

やけくそでポリタンク買ってきてしまった…


949 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 00:32:32.07 ID:AMRe+ZQ1

ポリタンクベースだと『質より量』になりそうだ


950 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 02:00:26.53 ID:dqs6x7g9

置く場所あるならいいかも>ポリタンク
ろ材は軽石でいいし


951 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 12:49:03.42 ID:gHIG4lLB

密閉容器じゃなくてもいいじゃん。
外掛けフィルターみたいに上から3cmくらいのところに穴を開けて水槽内に水が落下してくようにすれば


952 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 13:40:52.55 ID:5jvGYs2I

大五郎の焼酎などのでかいポリが良いぞ


953 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 13:48:28.10 ID:sEolycIJ

ペットは劣化がなぁ・・・


954 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 15:06:25.21 ID:a+MIlRuy

http://otokuinfomation.web.fc2.com/blog/aizu/hiromitsu_art-img600x450-1259126900jh5fxn13792.jpg

そこで相馬焼名物ニシン鉢ですよ。


955 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 15:27:30.13 ID:s1kFvU9t

>>953
亀なら劣化しない


956 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 15:31:55.80 ID:QYnH+teF

>>954
スレタイ嫁w


957 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 17:21:56.25 ID:eXxg/YH4

底面フィルター使用で、赤玉使ってる人います?
やっぱり2年も持たずに崩れちゃうのですか?
どの位で崩れ始めるのでしょか?


958 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 17:25:34.50 ID:ciLFUBj5

5分ぐらい


959 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 19:25:39.44 ID:nuonos30

……あ、ありがとう御座います
結局、底面フィルターと赤玉の使用は無理みたいですね、残念。
底面フィルター、軽石、赤玉でも駄目だろうし…諦めるか…
せめて一年位維持できれば良いのになぁ〜


960 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 23:07:30.19 ID:1hKCuh1Z

赤玉はすぐに粉が沈殿するから底面とは愛称良くないですね

底面プレートの外側に敷くか
底面の更に下に敷くかしか無いと


961 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 23:12:26.66 ID:1hKCuh1Z

>>951
そうすれば良いとは思ってたんだけど
出来上がるまで仮にって事で家に有った容器使ってたんだけど水漏れ発生した。

加工めんどくさかったんで、
モータでくみ上げたのをサイフォンで水槽に戻してたんだけど
ん?詳しい話しは…いいか


962 : pH7.74 : 2012/01/19(木) 23:52:21.42 ID:j47DYB5k

>961
事故防止のためにサイフォンは極力避けたいな
自由落下が一番確実


963 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 19:40:29.57 ID:uo9Ah9QG

軽石はPHや硬度に対して中立なんでしょうか?


964 : pH7.74 : 2012/01/22(日) 20:12:20.77 ID:74+4uWTb

アルカリです


965 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 04:59:38.37 ID:GGTGHW2B

戦車スポンジ濾材で立ち上げたらソイル入れててもアルカリに傾くんだけど
1ヶ月くらいで収まるのかな。
換水繰り返したりしたほうがいい?


966 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 05:35:39.39 ID:GGTGHW2B

ごめん、一緒に入れてたろかじゃりが原因らしいです。事故解決しました。


967 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 15:15:38.43 ID:k6tA8u8T

戦車と事故ったんですね
天安門?


968 : pH7.74 : 2012/01/23(月) 18:18:26.47 ID:gW7UXtVY

>>963
一言で言えばPHは下がります。

自然の物なので、種類により成分構成が違うので数字は色々です。
同じ製品でもばらつきが有るようなので、使用は自己で判断するしかない。

このスレに書き込んでるぐらいだから、ホムセンで購入を考えてるんですよね。
日向軽石はPH6,5ぐらいです。


969 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 09:37:26.79 ID:li959G9F

シリコンのエアチューブにバイオフィルム着いてて思った。HCなんかで売ってる口径大きい安いシリコンチューブを切り刻んだら良い濾材になるんじゃないか?


970 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 10:03:32.74 ID:lGhAGBGo

>>969
でも、バイオフィルムはすぐ剥がれるしガラス面にすらついちゃうからな


971 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 12:03:05.99 ID:wN6VPXo1

片付けしてたら昔使ってたBB弾が出てきたんだけど、
これを洗って網に入れたら濾過材としていいんじゃね?
使ってあるから傷はあるし、生分解性じゃないプラスチック製だし。
ガラスやシリコンにまでバイオフィルムつくなら、無加工BB弾で十分な気がしてきた
軽いから沈めて使うのは無理そうだけど、上部フィルター方式ならなんとかなりそう


972 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 13:07:09.15 ID:fII9rhQw

ヘビーウエイト弾なら沈むかなw


973 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 13:10:05.91 ID:wN6VPXo1

ヘビーウエイト弾は当時割高だったから持ってないや
新たに買い足すようだと(自分としては)貧乏濾材じゃなくなるし


974 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 16:44:07.64 ID:2ZrDVF/8

ペイント弾なら余ってるが…


975 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 16:10:50.96 ID:tSM37qTK

上部に外部の水を引いて、生物濾過専門の濾過槽にしたいんですが,ろ材は何がいいですかね?


976 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 17:03:27.24 ID:655nsUEF

>975
とりあえず1から読み直してみようか


977 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 18:37:03.54 ID:tSM37qTK

洗車スポンジか軽石ってことですね。


978 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 20:42:04.31 ID:cfpuTcoA

>>975
>>977
とりあえず1から974まで読み直してみようか


979 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 21:03:52.43 ID:hVYzTwV+

チャームのカットしてあるウレタンスポンジ使ってる人いる?
普通に買うより高いけど楽そうだし使ってみようと思ってるんだけどウレタンって劣化早いですか?


980 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 21:57:32.55 ID:Xy/hsCCN

イエローハットの洗車スポンジを切り刻んでレイシーRF60Nに詰め込んで使ってます。立ち上がりも早くて安定性も抜群。リングろ材なんてアホらしくて戻れないな。


981 : pH7.74 : 2012/01/29(日) 23:07:21.57 ID:IBRFUi0A

俺の枕、パイプ枕って言って小さな筒型のプラスチックを詰め込んだもの
なんだけど、BB弾で濾材になるならこのパイプも使えるのかな?



ちなみに使えるバクテリアが住んでいるかどうかは分からないが、アラフォー男の
香ばしい加齢臭は染みこんでいます。


982 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 01:07:19.22 ID:m2oevuzT

油を抜かないと酸性に傾きそう


983 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 10:34:44.63 ID:Fc8HeymM

AQUA-REAL
震源時 2012-01-30 10:30:08.07
震央緯度 38.4N
震央経度 142.0E
震源深さ 32.2km
マグニチュード 4.0


984 : pH7.74 : 2012/01/30(月) 10:35:24.64 ID:Fc8HeymM

壮大なる誤爆ですm(_ _)m


985 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 01:23:53.04 ID:RAgtTOAz

>>979
オマケでいっぱいもらったから使っている
バクテリアの定着はかなり早いから立ち上げに主に役立ってる
あとはSPFの隙間を埋めたり色々な用途があってそれなりに助かってるかなぁ


986 : pH7.74 : 2012/01/31(火) 23:53:40.72 ID:Dd2kpn1J

洗車スポンジ使用中。初期投資が少ないけど、初期労力(キザミ作業)が唯一のネックかな w


987 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 03:42:50.48 ID:1rOYemyy

前にもレスがあったけど軽石って洗うときちょっと油粘土っぽい匂いがするよね
みんな気にせず使ってるのかい?


988 : pH7.74 : 2012/02/01(水) 08:50:57.72 ID:e4DrVnDF

確かに独特ななんていうか、すいぃ〜ニオイするね。
特別気にしないように心がけるようにして使ってます。
それより、物によってペーハー上げ下げするみたいなんで、そっちが気になります。

ホムセンに有った物購入(ペーハー表記無し)
軽石使い始めて二ヶ月目なんですが、問題無し。
私は感でやっちゃってますけど、ペーハー試験して様子見ながらをお勧め。


989 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 05:33:31.45 ID:B0fu+oNW

そっかー、phは計りながらやってるから大丈夫だよ
何日か水に浸けてみて油膜とか問題なさそうだったら使ってみる
ありがとうございました


990 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 11:55:55.09 ID:wnN9XUwH

人工芝ならそういう心配もないな
レイシーの上部フィルターやOFにはオヌヌメだ


991 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 16:01:04.75 ID:9rl3BIvC

ろ材をたくさんつめれば、能力の高い濾過になるわけではない。ろ材をつめすぎると、目詰まりしてその部分は水がよけて通り(チャンネル現象)、その循環しない部分から水が傷む。水がよけて通るので、濾過槽の容量も結果として小さくなる。

ろ材はなるべく通りの良いもの(通水性の高いもの)を選んで、しかも詰めすぎないのが良い濾過槽の条件。


992 : pH7.74 : 2012/02/02(木) 17:46:46.04 ID:35dFUOAG

>>991
容量10リッターで流量1分3リッターほどではどうでしょう。
濾材は軽石中目です。(平均直径15mmぐらい)
容器に仕切りは無しですが、給水した水は底には満遍なく行き渡るようにはしています。

そのチャンネル現象を狙って、水流の違いによってバクテリアが住み分けしてくれればと思ってます。
流量が少なすぎて、完全な止水域が出来てしまう恐れもありますが、
実験的な事も踏まえて一ヶ月ほど前から試しています。




一覧に戻る

inserted by FC2 system