やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【36匹目】

1 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:21:03 ID:wvyQPuek

■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
 エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。

■重要■
・質問をする場合は事前にスレを1から読みなおして下さい。
 同じような質問が良くあります。
・質問をする場合は>>2の質問テンプレートをご利用下さい。
・荒らしは徹底放置でお願いします。
 荒らしに反応する人も荒らしです。
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
・次スレは>>950踏んだ方が宣言して立ててください。


2 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:22:06 ID:wvyQPuek

■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
症状(いつから・何が・どうした):


3 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:23:02 ID:wvyQPuek

・最初に
エビは水質変化、水質悪化に敏感です。安定した水質で飼いましょう。安定した水の維持にはろ過装置必須。
物理ろ過だけでなく、バクテリアによる分解作用(生物ろ過)の理解も必須。

・水作り
水質悪化とは、アンモニアや亜硝酸が多くなることをいい、
水質安定とは、バクテリアが水質悪化の要因となる成分をすぐに分解してくれる事を言う。
分解過程は
アンモニア【有害】→亜硝酸【有害】→硝酸【水草が吸収してくれる】
アンモニアを分解して亜硝酸にする「亜硝酸菌」と亜硝酸を分解して硝酸にする「硝酸菌」
があるが、実は亜硝酸菌の方が増殖しやすい。
そのため空回しが短い期間だと、亜硝酸菌は十分にいるけど硝酸菌は少ない状態ができる。
なので2週間でしっかりと硝酸菌を増やすことが大事である。
亜硝酸菌は「アンモニア」がないと増殖しないし、硝酸菌は「亜硝酸」がないと増殖しない。
そのためアンモニアを発生させるためにパイロットフィッシュ(メダカやアカヒレが簡単)を入れる。
当然、その水槽にエビを入れるときは水あわせ(温度とPHを移動前・移動後ほぼ同じにする)をすること。
水質悪化とPHショックや温度ショックは別物。

・安定した水質とは
バクテリアが活発なら有害なエサの食べ残しやフンを分解して無害化してくれる。
水温は25度前後。低温よりも高温に弱い。28度超えたら冷やせ。急な温度変化は±5℃で死亡。
PHは弱酸性がよいといわれているのが主流。ソイルを使うと容易にできる。
※特に水換え時の急激な変化には注意すること。(初心者の死ぬ原因のほとんどがこれ)

・水替えについて
まず水合わせをする。当然カルキ等は×。カルキ抜きの際は置いておくではなく日光など紫外線に当てる。
一気にたくさん水を替えない事。基本的には5分の1以上換えない事。間違っても3分の1以上は絶対換えない!
少ない水の量で回数を多くするとよい。10分の1を毎日とか。
水質の安定している水槽ほど回数も減らす。
理想は足し水のみで水替えは少量をたまにする程度で済むような水質管理維持。

・水槽について
魚と違って多少過密でも問題ない。(一匹あたり400ml以上が理想だが200mlでもいける)
大きい水槽ほど水質は安定しやすいが、水温水質管理さえしっかりしていれば小型水槽でも十分。
ただし小さい水槽ほど、水温水質変化が起こりやすく管理が難しいため死にやすくなる。

・エサについて
エサは植物性と動物性とがある。基本は植物性をあげるようにする。
困ったら両方入ってるエビ用の人工飼料でよい。
植物性は、《完全に無農薬の》ホウレン草を与えるとよい。また水草とかコケとか勝手に食べてる。
動物性は、冷凍アカムシが良い。雑食なので熱帯魚のエサとかも食べる。
動物性はたまに与える程度でよい。(プラナリアとか発生しちゃう)
どちらも水を汚すので与えすぎには要注意。
コツは毎日ほんの少しずつあげる。水草があれば毎日あげなくても餓死することはまれ。


4 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:24:11 ID:wvyQPuek

・水草について
簡単なのはアマゾンフロッグピットとウィローモス。
エサにもなるし、稚エビの隠れ家にもなる。勝手に増えるし育てやすい。安価。
それだけじゃレイアウトがちょっと…と言う人はアヌビアスナナやマツモ等。
《残留農薬付着の水草に要注意!!溶け出したりエビが気付かずに食べてしまい、中毒死します。》
ショップから買う場合も注意!!魚は大丈夫でもエビは死にます。
残留農薬は洗っても日に当てておいても取れません。残留農薬を検出したり無害化する方法も確立されていません。
流通経路や栽培方法をよく確認して購入しましょう。

・グレードについて
赤と白のラインが鮮やかかつ、白の割合が高いほど、グレードは高い。そして値段も高い。
値段は100円〜十数万円と幅広い。
言葉よりもググって写真見た方がはやい。(ムネチカやくりすたるれっどわーるどのHPに写真有り)
・混泳について
飼育するだけならできるやつもいる。メダカとかグッピーとか。
でも、親エビには危害加えないが稚エビを食べちゃうよ。繁殖を考えてるならやめたほうがよい。

・水の冷やし方
日常生活で使うエアコン・クーラーが一番効果的。でも電気代高い。
扇風機でも3度くらいは下がる。水の蒸発で温度を下げるので水量は毎日チェック。

・抱卵について
メスエビの腹に卵があれば抱卵。抱卵してるかどうかは見ればすぐわかる。
水温を25度にして日照時間を10時間、エサもアカムシなどの栄養価の高いものを入れると抱卵しやすい。
満月や新月が近いと抱卵を期待できる。(潮汐力によるらしいが謎。月齢と抱卵の因果関係はハッキリ分かっていない)

・質問の前に
まずは自分の思いつくキーワードでググってみましょう。(ビーシュリンプ・CRS・クリスタルレッド・レッドビーシュリンプ等)
それでもわからないことがあればどんどん質問してください。
もちろんエビに関する雑談もOKですよ。


5 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:25:13 ID:wvyQPuek

・FAQ
Q.水槽に小さなナメクジの様なのがいるのですが
A.プラナリアの類です。基本的には無害ですが、駆除は困難です。地道に捕獲するしかありません。

Q.水槽にピコピコ動くちっちゃなのがいるのですが
A.ミジンコの類です。基本的には無害です。駆除する程の事は無いでしょう。

Q.水槽に糸くずの様なのがいて、良く見ると動いているのですが
A.水ミミズの類です。基本的に無害ですが、駆除は困難です。水質が悪くなると大量発生します。

Q.水槽にゲジゲジ?ダンゴムシ?フナムシ?の様なのがいるのですが
A.ミズムシの類です。基本的には無害ですが、駆除は困難です。地道に潰すしかありません。

Q.水槽に超ミニサイズのイソギンチャクの様なのがいるのですが
A.ヒドラの類です。稚エビを捕食してしまう可能性があり、有害とされています。 触手に毒針を持っています。駆除は困難です。多くの人はリセットしてしまう様です。


6 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:27:46 ID:wvyQPuek

・前スレ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【35匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1247579467/

・過去スレ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【34匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244955784/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【33匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1238671208/
【殖える】レッドビーシュリンプ【殖えない】(実質32)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234072451/
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【31匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1231504416/
レッドビーシュリンプ【30匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1229112068/
レッドビーシュリンプ【29匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227944156/
レッドビーシュリンプ【28匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226980329/
レッドビーシュリンプ【27匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226156659/
レッドビーシュリンプ【26匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224852723/


7 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 20:58:38 ID:4wF2EFfu

スレ埋まってないけど一応マーキング


8 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 21:55:51 ID:VGA+H+Dh

立てると思った。さすが糞板w


9 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 01:11:12 ID:2NyGHs+b

時間的にはこれが一番目か?
このスレ使えばいいのかな。


10 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 01:50:29 ID:scLxTcjw

んじゃぁまぁ、
このスレに来るように誘導してきますか・・・


11 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 01:51:35 ID:Pv0ZPsE4

あー950だれだよって思って前スレ見直してみたら。
すんません。自分でした!
ここを本スレとして重複を削除依頼だしてきます。
本スレ認定のためしばらく雑談とか書きこしてほしいです。


12 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 01:53:16 ID:scLxTcjw

と思ったらもう誘導レスがw
本スレという事でageときますわ。


13 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 02:07:45 ID:AIbMzUXZ

先週に水槽立ち上げてアマゾニアU使用したんですが
まったく硝酸・亜硝酸が出てない・・・
水草たっぷりとかなり慎重に水入れたし底面もしてないからかな?
もう立ち上がったと見てOK?


14 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 02:12:37 ID:wdrFy8O3

アマゾニアU
アマゾニアU
アマゾニアU

つーかアンモニア濃度とパイロットフィッシュは?


15 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 02:13:33 ID:JTYi2BDv

スレ立ち過ぎw
まあ荒らしの糞コテが立てたスレ使うよりは、100倍マシだな。


16 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 02:22:20 ID:Pv0ZPsE4

>>13
アマゾニア使うならアンモニア検査は必須ですよ。
まずはそこからやってみましょう。
アマゾニア系は少なくともアンモニアをだすということを前提としてはなしますが、
硝酸がでてないしかも亜硝酸もないということは・・・アンモニアがまだ分解されていない!
っておもったほうがいいかな。
水草や水の入れ方で立ち上がりが変わるぐらいならみんなやってるってw


17 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 02:53:12 ID:FeEYVn01

>>14
アマゾニア使ってるのにパイロットはいらねーだろ


18 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 02:54:43 ID:wdrFy8O3

無印とIIは別物だぞ


19 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 08:53:06 ID:oJ2ky9wO

>>1
スレ立ての仕方覚えろよ。小僧。


20 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 11:22:59 ID:2V0BKXZS

スレ立ちすぎワロタw
もう大混乱だな


21 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 11:40:40 ID:+ejohOny

次スレここでいいの?
って事でage


22 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 16:56:13 ID:u7uhC2H4

赤ビーの底砂ってアマゾニアの普通とパウダーどっちがいいの?


23 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 17:04:10 ID:ftXBkmEK

パウダー


24 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 17:09:15 ID:u7uhC2H4

>>23
ありがとうございます。
今すぐ決めたかったので助かりました。


25 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 20:05:40 ID:xPsxPzeR

ここが本スレの様だね


26 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 20:27:24 ID:HP3u4API

一週間前ぐらい前チエビを2〜3匹確認してたが
今日見たら10匹以上確認できた
大きい奴はもう5_を超えている
順調に増えだしたみたいだ

7月からビー始めた初心者だから
このスレは大変参考になります
チエビが無事成長するよう頑張ります


27 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 22:16:59 ID:Xu2OnzZw

カイミジンコが気持ち悪い位沸いてますが最高の状態と言えるでしょうか?
何故か稚エビの生存率が悪いような気がしますが


28 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 22:24:52 ID:HUIeudvZ

ここ最高だった
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92249900


29 : pH7.74 : 2009/09/17(木) 23:56:16 ID:AiN9L12z

チェリーとビーを一緒に飼っている水槽に水草を投入したら、やたらとチェリーが暴れてる
農薬が残っていたのかな・・・
二日水にさらして洗ったのに。

やたらと背中を張って不自然な動きをしてる。

全滅したらショックだ・・・稚エビも生まれたのに


30 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:05:42 ID:Wl6wED1s

■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日: 8/25
水槽のサイズ: 30cm
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名): シュリンプ一番
水草の有無: アナカリス8本 ウィローモス
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無: 水作M
CO2の有無: 無し
添加物等: 無し
水換え頻度: 1日に1/5程
個体の数: ビーシュリンプ3匹 ヒメダカ1匹
良く与えるエサと頻度:ビーシュリンプには無し ヒメダカにはメダカ用の餌を少量

当初ビーシュリンプ3匹とヒメダカ6匹を入れていたのですが1・2日に1匹のペースでヒメダカが☆なってしまいます
ビーシュリンプは動き回ったりモスやアナカリスを食べているので水質の悪化は無いと思うのですが、水質が合わないのでしょうか?
もしメダカが全滅してしまった場合にアカヒレの購入を考えているのですが、ヒメダカとアカヒレのどちらのほうがビーシュリンプとの混泳に向いているのでしょうか?
それと、ビーシュリンプを増やしたい場合は混泳しないほうがいいのでしょうか?


31 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:12:14 ID:jExvbw51

>>30
最近メダカが弱いって話聞くけどもしかしてチャーム産?
メダカって水アルカリな感じするけど水質があってなかったのかもしれない・・
単純に餌が足りなかったとかw

ビー増やしたければ混泳しないのが鉄則
3匹しかいないみたいだけど、オスとメスがいるって確証はあるん?


32 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:16:26 ID:OTsqa3+S

るんラジオって楽しい?


33 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:19:20 ID:ADB0dJSP

>>26
どんどん増やして別荘でも買って下さい・・・


34 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:21:19 ID:2MBeG9Lc

別荘=サテライト


35 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:29:06 ID:SFaCG2eh

今のオクの値段見てると別荘なんてとてもとても…
車も無理だな頑張って高いパソコンぐらいか?


36 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:37:29 ID:283zbVFd

高いパソコン買えるなら安い車も買えるんじゃね。
どうでもいいか


37 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:40:47 ID:pfcWYf7Y

抱卵個体を第2水槽移したんだがなかなか餌を食べてくれない餌にのかっかるけど食べない。移した理由は餌の取り合いで負けるから
ソイルとかモスとか食べてるから体調は良さそうだけど…

精神的なものかね?

しばらくすれば治る?

一応マルチかけるよ?



38 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:44:41 ID:Wl6wED1s

サイトの情報を参考に自分で確認したので確証はもてませんが♂2 ♀1だと思います
念のためもう少し増やしたほうがいいのでしょうか?


39 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:50:24 ID:jExvbw51

いや、数ヶ月抱卵しなかったら環境見直しとか。増やせばいいと思います〜
あと、隠れ場所たくさん増やせばそこそこ生き残る確立もあがいますよ。
アカヒレが入り込めないような隠れ場所ね。


40 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 00:51:47 ID:jExvbw51

>>37
水槽移動なんてしたら脱卵する可能性あがるぞw
あと、好きなだけマルチしてこい


41 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 01:05:34 ID:oKOW3/Kv

>>37
マルチかけるよ? じゃねーよ馬鹿


42 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 01:41:41 ID:pfcWYf7Y

>>40
トン
餌とり合戦で負けるんだ…それで以前半数近くの卵落とした経験があったんで


43 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 06:05:44 ID:VUJ7hw8L

>>32
楽しくない
聞くだけ時間の無駄


44 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 08:45:50 ID:283zbVFd

陰気なおっさんがボソボソ喋ってるだけだしな


45 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 10:55:31 ID:bBkYRx1f

1回聞いて3分で限界だった


46 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 14:46:47 ID:OoqkH1kn

サムライのラジオなら菊


47 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 16:34:16 ID:rJ9SuB7d

アマゾニアが良いってのは結局のところ含まれている腐植酸(フミン酸)が微生物の増殖を促すからなんですよね?
それなら吸着系ソイルの水槽にテトラのブラックウォーターなんかを添加してやれば良くないのかな?
それならアマゾニアで立ち上げた時ほどの期間は掛からないと思うのだが・・・
みんなどう思う?


48 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 16:38:11 ID:kiGlIPiL

その辺は解明されてない
長期間微量のアンモニアが出て、水質維持に役立ってると言う人も居る


49 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 17:22:45 ID:Tl9W/JNy

>>47
レポよろ


50 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 17:31:57 ID:YzPpjC53

フミン酸ってことはピートでも入れればいいのかと言われればそうでもなさそうな
ここは誰かにエビ柱になってもらうしか


51 : みっちゃんパパ : 2009/09/18(金) 17:55:40 ID:ezU0VDYJ

>>47
フミン質・フミン酸は、滋養強壮などの栄養分の効果が、特に稚エビには大きいと考えている。
アマゾニアやモス=えさ。 マツモ=水質調査・改善剤。 という感じ。


52 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 17:58:34 ID:rJ9SuB7d

47なんだが
今月号のFMに出ていたシラクラの広告と、巻末のモノクロの新製品の紹介に
腐植酸の添加剤が出ていたんですよね。
で、気になってしまって購入してみようかと思ったんだが、まだショップには出回ってないみたい。

ちなみにうちは吸着系のレッドビーサンドで飼っていて、いまいち繁殖が芳しくないからアマゾニアが気になっていたんです。
ただレッドビーには一本しか水槽が用意できない環境なもんで、今更アマゾニア水槽を立ち上げるのは不可能。
なもんでアマゾニアの出汁に近いように見えるフミン酸の添加は如何なもんか?と気になった次第です。


53 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 18:47:26 ID:ADB0dJSP

ttp://www.youtube.com/watch?v=TRiV--Trb8U
フミン・・・


54 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 19:06:53 ID:wR2xl2dB

>>52
私も吸着系ソイルで、繁殖は苦戦してます
シラクラの腐植酸の添加剤に期待ですね


55 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 19:21:54 ID:UZe+TQKc

プロジェクトエクセルの上にアマゾニアパウダーでかなりの爆殖だったのですが
一年たったので潰れてるのが目立ったり下の層の大粒ソイルが上に出てきてしまって
見栄えがとても悪いです。
ソイルを変えようと思うのですが、どうやって変えたらいいのかと
層が混じりにくくなる方法あったらおしえてください


56 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 19:58:14 ID:Kes/VB6J

俺は同じ腐植酸でもフミン酸よりフルボ酸の方がいいように思える
酸性時に溶けるほう
こいつが水中の重金属を吸着してフルボ酸鉄になることで脱皮不全の解消と飼育水の浄化
さらにフルボ酸鉄が微生物のえさ(コケ等)の養分になるみたいなんだが
今フルボ酸の添加剤(エビOKなやつ)を試してるけど明らかに活性が良くなってる
あとはチビの生存率がこれでどうなるかだな


57 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 19:59:38 ID:ADB0dJSP

俺も同じ水槽有るけど、アミで掬うんだよ!
ちなみにエクセルの小粒ってのが有るから使ってみなよ。


58 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:12:49 ID:9VGkPCpc

>>55
ソイルセット時にノーマルとパウダーの間を洗濯ネットとかで物理的に仕切るのが確実だと思う


59 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:17:34 ID:Y/3Lo/Tc

ガラス面に見たことない寄生虫が大量にいる!と思って駆除しかけたのですが、これって稚エビですかね?
体調は0.5ミリ〜1ミリくらいで、かろうじてエビっぽい形に見えなくもないのですが


60 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:21:35 ID:Edt8IvkB

>>59
生まれたての稚エビはエビっぽくじゃなくてちゃんとエビにみえるから
たぶんミジンコの類じゃないかの?


61 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:25:33 ID:Y/3Lo/Tc

なるほど、一応胴体、ヒレが二つ、ヒゲが二本確認できて、結構俊敏に動いたりするのですが
念のため駆除しないでおきます


62 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:52:24 ID:oWNSabtQ

ヶミズィンコ


63 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:57:41 ID:Y/3Lo/Tc

ケンミジンコっての見たらまさにこれだ!
うわああああああああああああああああ


64 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 20:58:49 ID:bBkYRx1f

東京でレッドビー買うなら何処がお勧めかな


65 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 21:45:27 ID:HOUVgq7U

稚ビーが14匹生まれて約五日目
現在9〜10匹になってる


二週間は人工餌を食べないらしいけどフレークを入れてみたら食べてる様な・・・・・

稚エビが死ぬペースとしてはやっぱり早いですよね?
サテライトで隔離してて本水槽は大磯
サテライトはソイルでモスを一掴み入れてます。
小さな微生物が動いてるのも確認出来たし
そう環境としては悪くないと思うんですが・・・・


66 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 21:53:56 ID:1pMfsSZV

>>65
稚エビはエサやり過ぎによる環境悪化でポックリ死ぬよ
過密でもなければエサなんて週一でやりゃ十分


67 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 22:16:16 ID:w5esG220

フルボ酸の添加剤?

そんなのあるの?


68 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 22:24:17 ID:QVkAC16f

90cm水槽 外部濾過 溶岩砂 流木等 立ち上げ3-4ヶ月位です

南モスやミクロナローボルビ陰性水草いっぱいの、水槽でチェリーが爆殖してますが、
この水槽にレットビーを入れても大丈夫でしょうか?

出来ると助かる60チェリー 90ビー水槽 を作りたいのですが・・・


69 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 22:54:40 ID:mujuegE1

稚えびが一杯。


70 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 23:17:57 ID:XhO6Dar8

http://item.rakuten.co.jp/chanet/45789/

これを濾材ネットに入れたモノを上部フィルタに入れてる。
底床は溶岩砂に評判の悪いAFソイルを1cmくらいかぶせたモノ。
爆殖とまではいかないが、常に抱卵エビと稚エビはいる状態。
フミン酸のせいかどうかは分かんない。他に添加物は何も入れてない。


71 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 23:22:08 ID:dGGlBoLM

>>52
レッドビーサンドの上にアマゾニアパウダーではダメなの?


72 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 23:27:53 ID:gNzz1Q2w

>>70
ほー
亜炭か


73 : pH7.74 : 2009/09/18(金) 23:48:55 ID:eDtHWNV0

新しく60規格を立ち上げるのですか底砂はアマゾニアパウダー、濾過はテトラのスポンジフィルターで大丈夫でしょうか。

スポンジフィルターはダブルの方が良いのでしょうか。

回答よろしくお願いします。


74 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 01:38:09 ID:WBCC7lRb

>>65
2mmくらいのにはブライン沸かしてあげてみたら?
サテライト隔離なら底に溜まって100パー喰うから。
おかあさん1匹入れとけば脅威の食欲で残り餌は綺麗にしてくれるよ。


75 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 06:05:49 ID:2uMP7nHD

>>70
便乗質問で申し訳ないが
これってピートみたいにブラックウォーター化しない?
それと効果の続く期間てどのくらいですか?


76 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 07:24:40 ID:Js32z5r3

最近色の濃かった個体が少しずつ色が抜けてきてます。一回色抜けた個体は選別漏れですか?
照明は消した状態で選別ですよね?


77 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:09:37 ID:w9TbBAVS

最近水温が下がったせいか
以前は濃かったが、色抜けしてた個体達の色が戻ってきた。

添加物は一切加えてないし、
水質も一定値。

たまたまだろうか・・・


78 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:19:48 ID:6QNVf3lm

>>67
シラクラのもフルボ酸入ってるみたいだよ
ttp://shirakura.sblo.jp/archives/20090913-1.html


79 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:28:44 ID:6QNVf3lm

ちゅーかフルボ酸100パーってねーの?


80 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:32:56 ID:SHC/VHYL

>>73
60cm規格サイズの水槽に、テトラのブリラントフィルターということ?
まぁ大丈夫だと思うけど、俺ならそれに加えて投げ込み式フィルターを
併用するかな。水作なりロカボーイなり。

スポンジフィルターは、ダブルブリラントにしておくと掃除を交互にできるので、
ダブルの方がいいよ。


81 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:35:29 ID:6QNVf3lm

水作なりロカボーイなりコロ助なり
どーでもいいけど連休暇なり


82 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:41:03 ID:SHC/VHYL

>>77
確かにうちのも戻ってきてるかも。
戻る気配が無い固体もいるけど…

やはり、水温高いと色抜けしやすいな。育ちはいいんだが…。


83 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 08:53:02 ID:6QNVf3lm

もっと早く古墓さんに出会っていれば〜〜〜
ttp://www.holos-art.com/
ぐぐってみたらフルボ酸ってめっちゃ怪しいやんけ!


84 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 09:16:17 ID:Eu2WqnbX

>>75
上部フィルタの常に水流の当たるところにセットしてるけど
水が着色されるようなことはない。硬いんで浸食されるような感じでもない。

効果の続く時間はどうだろ。三ヶ月ほど前に 60cm を新しく立ち上げた
ときから使ってるから何とも言えない。環境も書いておくけど参考になるかどうか。

60cm 規格水槽、上部フィルタ+追加濾過槽+テトラ P-1、サブストプロ、PH-S
溶岩砂の上にA&Fソイル 1cm、水温 25 度前後、pH 6.5、枝上流木でレイアウト
水草一杯(モス、ミクロソリウム、ミクロソナロー、アマゾンソード、タイガーロータスなど)


85 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 10:46:13 ID:VSWGd1S0

>>71
それも考えたんだけど、やはり最初にアマゾニアから出るアンモニアが怖い。
レッドビーサンドの吸着力とアマゾニアパウダーから出るアンモニアのバランスが悪かったら一気に全滅ってリスクがあるでしょ?
だから今回のシラクラの新製品は魅力だ・・・。

ブログ見てたら発売日は10月1日なんだよね。
ちなみにテトラのブラックウォーターでは代替にはならないのかな?


86 : 75 : 2009/09/19(土) 12:02:11 ID:2uMP7nHD

>>84
丁寧に説明ありがとう 参考になりました
今度のフィルター掃除の時に入れてみようかと思う。


87 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 12:06:39 ID:h0fbilTF

東京在住の方に質問ですが
レッドビー何処で買いましたか?


88 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 12:20:41 ID:Xn1kvGYj

俺もエビ始めようかな
今日あたり水槽かってくるわ、45か30キューブにしようと思う
フィルターは底面と45用上部が余ってるからこれ使えばいいよね?
今日は水槽とライトとアマゾニアかってくる!


89 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 12:39:36 ID:R0UuB14L

>>88
45cmキューブ推奨


90 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 12:48:07 ID:R0UuB14L

>>85
それ言い出したらどんな添加物だって水質変化を起こすぞ。
アマパウを少量ずつ入れるのが一番簡単だよ。
週一で10ccくらいずつ入れるといい。


91 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 12:48:54 ID:AKg4R7YG

>>88
30C推奨


92 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 13:31:04 ID:ihNfB8Cb

今年は横浜、千葉、愛知とエビ専門店?がオープンするんだな


93 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 14:52:50 ID:Xn1kvGYj

45キューブはちょっと置けないから30キューブにするわ
底面にロカジャリしいてその上からアマゾニアでおけ?
ついでに外掛けもつけるか


94 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 15:00:55 ID:AKg4R7YG

>>93
個人的にはダブルブリラント×2をオススメする
どうしても底面やりたいなら止めないけど


95 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 15:13:30 ID:Xn1kvGYj

>>94
底面じゃなきゃって訳ではないけど余ってるからさ
底面はダメか?

あなたを信じて素直にブリラントでやるかなー
いろいろ調べてみるとブリラントでやってる人多いもんなー


96 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 15:20:41 ID:AKg4R7YG

>>95
オレも昔底面だったけど今30C+ダブルブリラント×2+アマパウ薄敷き環境がいくつかあるが底面以上に爆殖安定長持ちしてる
底面だと心配な目詰まりもないし水流も多くて止水域もできにくい
定期メンテはダブルブリラント片方ずつモミモミ&詰まり掃除で済むからわかりやすい


97 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 16:06:09 ID:8Lq9QEJc

女なら見た目で30Cだが、男なら45標準水槽買って上部直結底面。
最初はアマゾニアを添加剤として使ってもいいが、回りだしたら
ウンコと残餌だけで微生物湧きまくりのローコスト飼育ができる。
経験者ならメンテも分かってるだろうし楽だよ。


98 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 16:13:53 ID:Jb1D/Txx

>>95
見た目気にしないなら水作Mをオススメする、楽&濾過能力も高い、盧材交換の時期が来たら活性炭カートリッジの周りをウールマットでロールケーキみたいに巻く詰めればおk。


まあでもコストパフォーマンスが高いのとメンテが頻繁じゃないだけでスポンジと濾過能力大差無いけどね。

ちなみにうちはダブルブリラント×2の60*45*45で千匹余裕だったな、いまは全部水作になったが。


99 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 16:25:13 ID:06sshbKY

底面とスポンジ併用で良いじゃん

安価だから導入も手軽だし


100 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 16:35:53 ID:XQAKLhX4

>>99


101 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 16:52:29 ID:ihNfB8Cb

水作エイトって
中入って出られなくなったりしないの?


102 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 16:54:10 ID:AKg4R7YG

>>98
やっぱ投げ込みは楽なのか
投げ込みオンリーにするとなんとなく水流が心配なんだよねー
今度機会があったら試してみようかな


103 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 18:07:25 ID:4LtCnMk6

30センチ水槽に水作Sを使っていて緑藻が水作付近と反対側の隅の2箇所に沢山でてきたのですが、水作Mにしたほうがいいのでしょうか?


104 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 18:21:09 ID:alsq9KcO

レッドビーってレッドラムズホーンを食べますか?
アクアショップに行ったら、白い殻が累々と転がってたんですが・・・。


105 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 18:33:16 ID:25SPkQ50

脱皮の殻じゃねーの?


106 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 18:58:49 ID:iCITGK0y

>>104
試しに一匹潰してみ、食いつくぞ!


107 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 19:14:15 ID:3pIioQjT

>>104
単にラムズの屍骸が転がってるだけだと思う
レッドビーが生きたラムズを襲ったりはしないと思う
殻の外側に付いたコケ等をツマツマする程度だ


108 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 19:45:06 ID:AKg4R7YG

ウチのは具にもちょっかい出して引っ込んだところに頭突っ込んでる
だけどそれで食い殺す事は無いと思う


109 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 19:58:46 ID:23YCiICR

>>85
一回に100ccくらいを良く水洗いして撒けば問題ないよ
実際にレッドビーサンドに撒いてるけど問題ないよ


110 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 20:52:34 ID:d57Lcv+L

なんか
あんま動かないですね
もしかして、調子悪いのかな


111 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 20:53:42 ID:8gRWco3g

これからの時期ヒーターで火傷して死んだラムズが食われるよ。


112 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 21:30:53 ID:BAeivMTr

レッドビー飼うのに、一緒にオトシンクルス入れたらまずいですか?食われる?
茶ゴケがすごいので、、、。


113 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 21:35:47 ID:g9aU8p0H

食われない


114 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 21:37:04 ID:Xx80UrZF

レッドビーサンドにアマゾニアノーマルで水草モサモサ状態
1年過ぎたけど、まだまだ増えてるよ
濾過は底面とWブリラント


115 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 21:43:42 ID:Xx80UrZF

>>112
うちでは並オトが僅かの時間で稚エビを3匹食べるとこ目撃して、魚水槽に引越しさせたよ
石巻貝はどうよ?
ガラス面の茶ゴケならよく働くし、淡水では増えないからオススメ


116 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 22:02:28 ID:23YCiICR

別で飼ってるけどうちの並オトは赤虫むしゃむしゃ食うから実際どうかわからんね


117 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 22:08:21 ID:jatIKyjJ

>>112
オトシン入れててもビーの繁殖はできる。
が、あいつら慣れるとビーの餌に突進してくからなぁ。
眺めててハラハラするよ。
せっかくの水槽なのにまるで癒されない…。


118 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 22:20:19 ID:Jb1D/Txx

>>101
入った奴もいつか出て来るよw


>>102
楽だよ、スポンジずっと使ってて特に不満は無かったケド、長期飼育を考えてるなら水作の方がいいかもね、交換盧材も安いし手入れが楽、でも30cmキューブなら水作S二個のがいいかも

片方ずつ期間をわけて盧材交換すれば水質のダメージ少ないし、水流も行き渡る。
あ、いい忘れたケド水作の下に同じ形に切ったウールマットを敷いた方がよいよ、ソイルなら。


ビーやり始めの頃は濾過には随分凝ったケド、過保護にしてた頃が失敗の連続だったよ、開き直ってスポンジだけにしてほったらかしてから爆殖しだしたよ。


119 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 22:22:42 ID:Jb1D/Txx

>>103
それは水作云々て言うよりも富栄養状態かライト強すぎか照らしてる時間が長いかのどれかか全部かじゃないの?


連スマン


120 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 23:53:40 ID:2OWlamIi

スポンジフィルターってにぎにぎは週に何回やればいいか?


121 : pH7.74 : 2009/09/19(土) 23:56:06 ID:goeCTdDH

>>118
言えてる。稚エビは水作エイトの隙間を自由に出たり入ったりする。
水作の底のスリット部分からの吸い込みは結構強いので、ウール
で座布団作るのが吉。しかし皆考えることは同じだね(笑)。

ブリラントフィルターで横方向に水流を作り、水作エイトで縦方向に水流を作る。
水槽の両脇にこれを設置するとちょうどいい感じ!


122 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:00:22 ID:goeCTdDH

>>120
その頻度は入ってる生体の数や、餌やりの程度などに依存する。
なので基本的には水流を見て都度判断していくべき。
俺は週に複数回も揉む必要がある状況になったことは無いな。


123 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:32:02 ID:Qvl00M+v

>>121
俺が幽体離脱して書き込んでるのかとおもたwww


つhttp://imepita.jp/20090920/018010


124 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:39:14 ID:MKGPswlj

>>123
これエビ入ってるの?


125 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:41:11 ID:XsuGTdWu

>>123
ネ申マシモッサ


126 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:44:59 ID:Vrh38j62

>>123
エビ全然いないな・・・
これから入れるところなのかな?


127 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:46:40 ID:Qvl00M+v

>>124
選別用に先週立ち上げたばっかなんだよ、11匹いちお入ってるけどw


>>125
マツモ便利だよね、モスみたいに散らからないからw


128 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:49:51 ID:MKGPswlj

けどマツモの成長は尋常じゃないからね
そのうちほったらかしで浮かせる事になると思うよ


129 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 00:54:37 ID:Qvl00M+v

>>126
だからいるってばw
つhttp://imepita.jp/20090920/031220


>>128
マツモ神専用衣装ケースがございますw


130 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:03:25 ID:5BYYqcZX

>>123
おおっ。素晴らしい。
うちは水槽左側にブリラントフィルター、右側に水作エイトM
なので、ちょっと構成違うね。まぁ考え方は同じだと思うけど。

エビって糞は沢山するけど、そんなにアンモニア出すわけではないと思う。
まぁ、投入する餌の量の少なさを考えりゃ当たり前なんだけどね。
なので濾過装置はこんなもんでも全然平気だったりする。

# でもリビングの水槽は静粛性を優先し外部フィルターにしてたりする俺…


131 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:11:44 ID:Qvl00M+v

>>130
俺も寝室のは外部だよ、まあ水草水槽だけどw

てかこの構成だと精神的に楽なんだよね、どれか一つ洗ったくらいで影響でないし。


132 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:19:32 ID:MKGPswlj

同じ水作でも俺はSPFだな
全ての水槽に入ってる
無音だし


133 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:28:16 ID:Qvl00M+v

>>132
俺も魚には使ってるケド掃除の時に毎回クラッシュするんだよなぁ…w


でもSPFいいね、濾過が期待出来る数少ない水中フィルターだし


水草水槽とかには水流作り用にと割り切ってミニボックスつかってるけどw


134 : みっちゃんパパ : 2009/09/20(日) 01:30:51 ID:PW9iRkVH

>>120
>スポンジフィルターってにぎにぎは週に何回やればいいか?
ブリラントフィルターの場合は、掃除後3日目に濾過能力のピークが来てその後は落ちてくるから、
安全確実を目指すなら5日おきに掃除。まぁ素人だし、
毎週同じ曜日に掃除っていうのが楽でよいと思う。
2週間以上放置すると、とんでもない事になるよ。きっと…

>>130
エビの場合はさぁ、エサがアンモニア出すんだよね。腐りそうな臭いだし、食べるの遅いし…
あと、水質の悪化が溜まりやすい水槽底に居るからいけないんだよね。きっと…


135 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:34:54 ID:MKGPswlj

SPFの利点は一度設置したら最低でも半年はほったらかしにできる
ものぐさにはもってこいのフィルターw
ディフューザーも付いてるし
俺はエーハのディフューザーつけてるけど


136 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:42:57 ID:MKGPswlj

>>134
お前のレスは悪意があるな
本当ここはロクなコテ居ないな


137 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 01:47:49 ID:hCRokw03

みっちゃんパパがまともなレスしてるの見たことない
本当にエビ飼ってるのかw


138 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 03:03:11 ID:Qvl00M+v

>>135
エーハのディフューザーって加工無しでポン付け出来るん?


そもそもスポンジフィルターなんて目に見えて吐出量が落ちるまで俺は揉まないけどな、極端な話それが半年だろうが。

揉みたくなるのは人間の精神衛生面がそうさせるだけで揉んで駄目にする事の方が多いと思う。


139 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 03:21:23 ID:XsuGTdWu

>>138
ディフューザーはホース差し込むだけ

揉みたくなるのは男の本能


140 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 04:35:40 ID:tHMqLZ2i

今週中にも生まれそうな抱卵固体を別の水槽に移すのって止めたほうがいい?


141 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 08:22:59 ID:WAfwZNoq

いきなりですいませんが皆さんにお聞きしたいことがあります。

水槽立ち上げ日: 8月25日
水槽のサイズ:幅310mm×奥行き180mm×高さ260m
濾過の方法と構成: プロジェクトフィルターS
底砂の種類(品名): プロジェクトソイル
水草の有無: チェンアマゾン モス
水温/pH/KH/GH/No2/No3: 25.5/6.5/3/4/1/10
エアレーションの有無: プロジェクトフィルターについてるやつ
CO2の有無: なし
添加物等: なし
水換え頻度: 1週間に1回
個体の数: 13
良く与えるエサと頻度:ビーグロウス

上記設定で今までこなしていますが、外部濾過等つけたほうがいいのでしょうか?
皆さん、底面と外部などをセットで使っていると、聞きますが
今イチ濾過がよくわかりません…底面とソイルだけではだめなのでしょうか??
おしえてもらえないでしょうか?
長文すいません。。。


142 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 08:47:40 ID:gay2d82A

>>141
30p規格水槽で13匹程度なら底面フィルターだけで余裕じゃね?
プロジェクトソイルは崩れにくくて、アマゾニアほどスラッジを
出さないから、スポンジフィルターや水作すら追加する必要はない
と思う。数が少ないうちに過剰濾過にすると、それに見合った数の
バクテリアが湧かないから、逆に濾過が安定しにくかったりもするし
フィルターの追加は稚エビが増えてからで良いんじゃね?


143 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 09:07:58 ID:GjKLRwyE

>>140
やめておくほうがエビにとってはいいのはマチガイナイ
が、抱卵個体って売ってるくらいだからよほど酷い水質変化じゃなければ大丈夫

>>141
個人的には底面だけだと水流に乏しいから何か追加したほうがいいと思う
過剰濾過目的もあるだろうけど止水域対策をしたほうがいい
レッドビーはソイル底面なら簡単的な流れがあるけど詰まらないように長期管理するのは難しい
ショップでもスポンジ系で管理してるところが多いでしょ


144 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 10:40:22 ID:kUSz5KUJ

数日に一匹ぽつぽつ死んでたけど、とうとうモスラが死んでしまった


145 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 10:56:01 ID:dr6vohCg

簡単だよ。ソイルにもプロホースが使えるからね。
ホースをつぶして排水量を絞るだけ。
後は掃除し過ぎないように注意するだけ。
底床の1〜5割程度にとどめる。


146 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 11:07:45 ID:GjKLRwyE

>>145
まぁそうなんだけどそれを簡単ととるかどうとるか
孵化して間もない稚エビがいるとまた難易度UPだし


147 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 11:30:44 ID:E/HqZRKS

水作の中にも茶苔あるのだけど 洗ったほうが良いですか?


148 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 11:34:36 ID:GjKLRwyE

茶ゴケが不具合の原因になってなければ特に問題ないけど見苦しいとかなら洗えばよろしい


149 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 12:47:17 ID:dr6vohCg

>>146
突っ込む前にホースをつぶして絞ったままパイプの先を振ってエビを追い払う。
難易度とかいうレベルの話じゃない。
まぁ不器用な人もいるだろうからバカにはしないけどさ。


150 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:16:00 ID:GjKLRwyE

>>149
じゃあなぜショップでは敬遠されるかっつったら管理が面倒だからでしょ


151 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:21:14 ID:GjKLRwyE

自分が底床でやっててそれが管理面倒とか言われて気分悪いのはわかるけど
スポンジ系フィルタと比べたら面倒ってことは認めてくれ


152 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:33:47 ID:dr6vohCg

ショップでも底面を使っている店は多い。
ショップが底面を使わない理由として、客の参考にされた場合
消耗品を必要としない底面を使われたら売り上げも落ちるなんてこともある。
スポンジは水槽に手を突っ込む必要がある。
掃除の頻度もスポンジが不利。
そして底床掃除はスポンジ使っていてもやる必要がある。


153 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:34:44 ID:Qvl00M+v

てかソイルで低床なんて掃除するもんなのか?

スカスカの水槽ならともかく底床ビッシリうじゃうじゃいる水槽でホース突っ込んで掃除とか考えられないな俺は(笑)


一年〜一年半くらいして稚エビの数が減ったかな?と思ったらソイル全交換、まあうじゃうじゃの過程で次の水槽も立ち上げてるだろうし一時移動してもらう感じ。

器用不器用とか以前に理解しがたい

底面が駄目と言うわけじゃないが

>>150
現在ビー販売に力を入れてる埼玉某ほにゃららゾーンは最初底面でうまく維持出来なかったがビーを卸してる仲間の助言に従って全水槽スポンジに変えて今ではうまくいってるからさ、面倒なだけじゃないんだと思うね。


154 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:37:20 ID:dmJxVEnE

>>それを簡単ととるかどうとるか
>>管理が面倒だからでしょ
>>面倒ってことは認めてくれ

何をそんな必死になってんの?
>>145は簡単で面倒じゃないって思ってんじゃないの?
みんなが同じ意見なわけないじゃんw


155 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:38:14 ID:Qvl00M+v

エビで稼いでるショップなんて消耗品と言うか器具なんてアクアショップの体裁を保つために置いてるだけでそれで儲けようなんて思ってないから(笑)


156 : みっちゃんパパ : 2009/09/20(日) 13:43:18 ID:Mvkofm+G

マテマテ
争いは良くない
代わりにいつも適当な事ばかり言ってる俺を思う存分叩け


157 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:48:40 ID:Vrh38j62

自称ベテランだと思ってる連中が
自分の意見を押し付けあってるだけに見えるなw
見苦しい・・・

どんな濾過だって良いところもあれば悪いところもあるはずだ
個人の感覚のレベルだからな


俺は水作の話を見て今さっき早速買ってきた奴だけどな!


158 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:50:25 ID:Mvkofm+G

>>157
どっち買ったんだ?
エイト?SPF?
俺はSPF派なんだよな


159 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:50:54 ID:Qvl00M+v

>>157

ナカーマw


160 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:53:20 ID:Vrh38j62

>>158
両方買いにいったんだけど
エイトしか売ってなかったわけだ・・・

数量限定水作エイトM 交換ろ材1ヶサービス! 598円を買ってきた


161 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:53:27 ID:GjKLRwyE

底面でやってる時どのくらいの頻度で掃除すればいいのか目安がわからなかったり
丁寧に掃除してても少なからずスラッジ撒き散らすから面倒で煩雑に感じたんだわ
それに比べてスポンジは流量減ったら取り出して掃除して戻せばいいだけだし
パウダー薄敷きにしておけばエビのツマツマ程度でも十分底床掃除になるので管理が楽になった
でもまぁ確かにそれは個人的にそう感じただけだわな
自分的に底面は難しいと感じたからスポンジに変えたら自分的に簡単に感じたってことでした

>>157
確かにその通りだわ
すまんかった


162 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:57:34 ID:zL0D9UB3

底面にエイトにブリラントのオレはどうしたら…


163 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:58:14 ID:Qvl00M+v

俺も横から槍を突き刺してスマンかった!


だから締めさせて





底面最高!スポンジ最高!でも水作が1番最高!www


164 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 13:59:29 ID:Qvl00M+v

>>162

この食いしん坊めw


165 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 14:00:34 ID:Mvkofm+G

イヤイヤ
そこはSPFとエイトの併用が最高だろ?


166 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 14:06:54 ID:Vrh38j62

やっぱりSPFを手に入れなければいかんようだな・・・
最高なんて言われちまったら試さずにはいられないw

隣町まで行ってくるかな
車で片道1時間以上だが・・・

これだからド田舎は困る・・・orz

途中で青空市場で野菜でも買ってくるかな


167 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 14:11:38 ID:Mvkofm+G

>>166
チャームで買ってみれば?
ぶっちゃけ、60規格にエイトM1個のみでも何の問題も無いと思うけどw


アマゾンフロッグピットが急に弱ってきたんだけど
ビーに無害な良い肥料無い?
手元にあるイニ棒水に溶いて入れたけど変化ない


168 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 14:22:28 ID:Qvl00M+v

>>167
ハイポ活力液


んだんだ、エイトM一個で十分だけど掃除する時に相棒に後は任せた的意味としてセットで使ってる。


169 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 14:35:13 ID:Mvkofm+G

>>168
d
連休中にHC逝ってくるか

HCはいいぞ。鳥餌コーナー行くとビーに使える餌がいっぱいある
ビー餌メーカーより信頼できるし、安いしな


170 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 15:13:00 ID:Nl9Zs1Q4

>>169
俺も鳥エサ使ってるけど、
成分・値段・食いつきと3拍子そろって良い感じだね


171 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 15:14:08 ID:zL0D9UB3

>>164
正、副、予備の三系統です


172 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 15:22:49 ID:b8trA3ng

>>169
kwsk


173 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 15:39:26 ID:wzbmeu1Y

スポンジは、エアーリフトで桶ですか?


174 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 16:16:26 ID:GoouCWXf

スポンジは、エアーリフトで橘です


175 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 16:18:03 ID:Vrh38j62

速攻買ってきた!が・・・
サイズS(1280円)しかなかったorz
まぁお試しだし!

町のみんなは遠出してるようで
道路ガラガラやね

野菜売り場も休みだったぜい


176 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 16:24:12 ID:Qvl00M+v

>>175
なんというフットワークw


>>174
えっ(笑)



いや、それしかないと…


177 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 16:25:25 ID:Qvl00M+v

>>173だったスマン


178 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 17:06:20 ID:6zkOeF5r

>>167
微粉ハイポを薄めて入れだしたらあっという間に
ジャングルになったよ。
ただ今度は黒髭苔が無茶苦茶増えて泣きそうになってる


179 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 17:24:23 ID:dr6vohCg

待て待て、濾過対決はアクア板の華。
>>153
ソイルの管理も人それぞれだが、底床汚したまま稚エビ減らしてソイル交換?それが自慢なのか?
底面を使えないショップなんて良く見つけたな(笑)
>>155
オレは一部のショップの事を言っているまで。そしてお前も一部のショップの事を言っているに過ぎない。
>>157
押し付けとはちょっと違うな。否定に反論する。当たり前の事だ。


180 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:14:05 ID:Qvl00M+v

>>179
引っ張るねえw


俺は濾過能力について底面にケチをつけるつもりなんて無いけどね、対決て何よw


水槽中エビだらけになった事が無い水槽なら君の言うお掃除もいいんじゃないの?エビ絨毯状態では追い払っても掃除なんて出来ねぇからw

スカスカ水槽と絨毯状態では違う事くらい考えたらわかるだろうがw

あんまりキレないで下さいw


181 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:27:03 ID:WAfwZNoq

>>141ですがちなみにこの水槽なら何匹くらい飼えそうですか?


182 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:27:11 ID:GoouCWXf

>待て待て、濾過対決はアクア板の華。

www


183 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:32:56 ID:Vrh38j62

濾過対決ってさ・・・

野球でいったら 巨人vs阪神みたいなもんじゃない?
絶対決着つかないと思うんだけどw


184 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:36:42 ID:Qvl00M+v

>>181
観賞目的なら10匹前後


メスが何匹か卵を持ったらサイズアップを視野に入れた方がいい。


185 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:40:12 ID:WAfwZNoq

>>184
繁殖させたいので20〜30匹は無理でしょうか?


186 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:42:04 ID:wzbmeu1Y

濾過対決w

自分の方式が最高で、他はクソとかいうタイプだな


187 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:49:39 ID:Qvl00M+v

>>185

大丈夫だけど結局それがまたネズミ算式に増えていくんだよ?


濾過装置って適材適所に配置するもので対決はしないよね(笑)


188 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:52:46 ID:b8trA3ng

ずっーーーと底床の掃除をしなくても良い方法があればいいのにな


189 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 18:55:08 ID:WAfwZNoq

>>187 ありがとうございました


190 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:01:30 ID:YhiVUd75

ミジンコが出てきたら水はできてきたと思ってもいいのでしょうか?


191 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:02:54 ID:B+AOrnrh

ビー水槽に、粉末ハイポや活性液入れて問題ないなら
非吸着系ソイルにそれらを添加して、なんちゃってアマゾニア水槽作れるだろうか?
或いは、ベアタンクでも


192 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:09:51 ID:dr6vohCg

>>180
絨毯ごときを自慢してた訳か。こりゃスマンかったw
絨毯ぐらいならエビは避けられるよ。水槽中エビだらけ(笑)なら無理だな。

内容の無い煽りはツマらんから、もっと底面を否定してくれよ。


193 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:19:47 ID:Qvl00M+v

>>192

何この人怖いw


笑われたからって益々キレないでw

俺の責任じゃないんで…


194 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:25:38 ID:Qvl00M+v

>>190

> ミジンコが出てきたら水はできてきたと思ってもいいのでしょうか?


エビ水槽にはミジンコを捕食する物がいないから=水が出来たとはチト違うと思うけど少なくとも腐海ではないよね。


195 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:40:42 ID:GoouCWXf

>>193 構わない方がいいよ

186が言ってる事が全てだろ
パソコンしか友達が居ないんだよ
わかってあげて


196 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 19:44:12 ID:Qvl00M+v

>>195

ぉk
ストッパートン


197 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 20:42:07 ID:B0PHLJ87

エビだらけの水槽見せてやれ。
黙るだろ。


198 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 20:51:57 ID:Qvl00M+v

>>197

> エビだらけの水槽見せてやれ。
> 黙るだろ。


もう黙ってるからいらぬ刺激は駄目だってw


まあでもこないだ売って来たばっかりだからうじゃうじゃでもないしw


199 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 20:56:55 ID:dr6vohCg

>>194
客観的にみて、笑われてるのはお前なんだよ。
気付けといっても分かんないだろうなぁw
見せて欲しいもんだね。プロホース挿せない水槽とやらを。


200 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 20:59:07 ID:dr6vohCg

間違えた>>193ね。


201 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:08:38 ID:Qvl00M+v

んー


まあ確かにうちの水槽八本全部プロホースさせない仕様かもなー


エビは縮小したから三本しかないが写真トライしてみるわw

あと携帯で撮るから画質悪いしエビは今少ないからケチつけないよーにw


202 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:14:13 ID:Qvl00M+v

>>199

てか見せたら撮影とアップに伴う労力に応じた見返りあんの?


どんな困難な状況にも屈しない華麗なプロホース捌き動画をうp希望するわw


203 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:26:10 ID:dr6vohCg

>>202
そんなモンが労力って若ぶったジジイだったかw
その状況再現して動画作るからまず見せてみろ。


204 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:29:26 ID:Vrh38j62

底面濾過嫌い
ってか掃除できないしめんどくさい

ジャングル水草水槽でエビ飼ってるから掃除できないし
>>199ご自慢のプロホースも刺さりゃぁしない

そんなおいらは今日から水作SPF

期待している!


205 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:30:22 ID:vqFPw40A

>>191
微粉ハイポは、溶かして1000倍希釈しないとやばいな
粉をつまんで入れると本気でエビが死ぬ


206 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:32:12 ID:GoouCWXf

>客観的にみて、笑われてるのはお前なんだよ。

鏡に向かっていってるんだよね?
もういい加減飽きた


207 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:39:42 ID:Vy+l+c+V

なあ203はそろそろ消えろ


お前は鏡と仲良くしとけ


208 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:41:13 ID:XsuGTdWu

>>207
ラブプラス


209 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:47:52 ID:Qvl00M+v

>>206

>>207

ゴメン(笑)なんかおかしくってつい構ってしまうw


寝室の二本
http://imepita.jp/20090920/782770
まあ今は中身あんましいないから遠くから撮ったw


プロホースしたくない仕様ですw


210 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:50:19 ID:B+AOrnrh

>>205
そうか、入れるなら液体タイプかな

言葉がちょっと足りなかったようだが
要は、例えば非吸着系のソイルに肥料を足せば
アマゾニアの様に爆殖する可能性が上がるかな?
と、考えてたわけよ


211 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:52:15 ID:Vrh38j62

>>209
ちょーーー!
ハァハァ(;´Д`)ハァハァしながらクリックしたのにぃぃぃ
遠すぎる・・・

でも綺麗にしてるねぇ


うち水槽5つあるけど全部ジャングル水槽だよぃ


212 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:58:04 ID:B0PHLJ87

もうちょっとアップで


213 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:58:12 ID:5BYYqcZX

昨年11月頭にセットしたアマゾニア底面の水槽を維持してるけど、これまで
1度も底床掃除なんてしたことないよ。水質もエビの調子も問題ない。
確かにスラッジは蓄積してきてるけど、これが問題になる頃は底面を使用
していない水槽であってもリセットを考える時期なはず。なのでスラッジ自体
は無視してりゃいい。「ソイル底面、底床掃除一切なし」は十分実用的な範囲
にあると言っていいと思う。

ま、60cm以上の水槽で底面って、リセット時のことを考えるとちょっと尻込み
するけどね。

初めてビー飼育する人は10匹くらいから始める人が多いはずで、
その場合は比較的小型な水槽で始めることが多いと思う。小型水槽と底面
フィルターの相性はとても良いと思うので、これでバンバン繁殖させて、
半年後くらいに60cm水槽とかにステップアップするのが手堅いように思える。

そのときはまぁ、自分なりの飼育スタイルも見えはじめてきてると思うので、
外部でも上部でもスポンジでも投げ込みでも、好きなようにしたらいい。


214 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 21:59:51 ID:YAa+L17U

ID:dr6vohCgの蝦絨毯で大量に稚エビがいても問題ない華麗なプロホース捌き動画マダー?
動画が大変なら全く労力じゃない底面で蝦絨毯の画像だけでもいいですよ?


215 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:01:26 ID:E/HqZRKS

>>194

> エビ水槽にはミジンコを捕食する物がいないから=水が出来たとはチト違うと思うけど少なくとも腐海ではないよね。

ということは増えすぎない限り放置しておいて大丈夫ということで良いでしょうか?


216 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:02:24 ID:Qvl00M+v

http://imepita.jp/20090920/785940

http://imepita.jp/20090920/786590

http://imepita.jp/20090920/787610


小型水草水槽はプロホースさしたくないw

小型水槽もう一つはチョコ飼ってるから水質の変化が怖くてさしたくないし砂薄敷きだから無理w


今水作り中の120はリアルブラックサンド薄敷きだからさせないwピンボケしまくったw



>>211
水草モサーだとエビ数多く入るよねw


217 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:11:18 ID:Qvl00M+v

>>215

ミジンコなんも害無いから放置でぉk


でもそれを捕食するヒドラさんまで繁殖させないでね><


>>212

どうせエビ今少ないから断るw


218 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:18:48 ID:dr6vohCg

あのなぁ、水草ジャングルだろうがプロホースなら中のストレーナーを
先端に付け替えて挿せるんだよ。その程度で掃除は十分だし、
>>213の言うとおりバランスによっては掃除しなくてもいい。
ちなみにオレも他の濾過方式はいっさい否定していないぞ。
写真まだ?エビのグレードとか関係ない事煽らないから見せてくれ。


219 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:23:46 ID:Qvl00M+v

http://imepita.jp/20090920/803740


おまけw


つかエビ飼ってるか否かで写メ希望してるなら昨日載せたから見てきたら?


華麗な手捌きを再現よろしくねw


220 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:25:46 ID:Qvl00M+v

つか俺はプロホースしたくないって言ってるだろwww


俺は俺はと全部私見なのに一々噛み付くなってのw


221 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:30:24 ID:hAKqaBaY

粘着プロホース信者がいるのはここですか?

飼育スタイルなんか人それぞれ。
アドバイス程度ならいいけど、他人に押しつけるのはヤメレ。


222 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:34:00 ID:B0PHLJ87

つ、つまらん。二人共巣に帰れや。


223 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:34:43 ID:Qvl00M+v

そもそもなんでそんなにキレてんのかがわからんw

語気を弱めてくださいm(__)m


224 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:38:13 ID:Qvl00M+v

>>222

あ、ゴメンw


俺も早く終って欲しい…


225 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:39:49 ID:5/Oa9zSC

早く終わらせる方法

書き込むのやめれ  

        以上


226 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:44:50 ID:Qvl00M+v

>>225

> 早く終わらせる方法

> 書き込むのやめれ  


そうだね、華麗なプロホース捌きを見届けたらそうします(笑)


227 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:45:13 ID:tHMqLZ2i

テトラ26℃ミニヒーターってのを入れたのですが
少し位置を変えようと触ったらメチャクチャ熱かったけど
調べてもカーバーはないみたい
これってビーがヒーターに触れても大丈夫なんですか?


228 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:47:14 ID:Qvl00M+v

>>227

大丈夫、ちゃんと交わすしアチッてなっても一瞬だから死にはしないよ


229 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:49:28 ID:tHMqLZ2i

>>228
ありがとうございます安心しました


230 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:49:58 ID:Vrh38j62

貝類ヤバス


231 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:51:31 ID:Qvl00M+v

>>229

いえいえ、でも仮にカバーなんてあっても付けたら中に入って熱でやられて死ぬから付けては駄目だよ。


232 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 22:53:22 ID:F6pA7xjq

レッドビーを都内で買いたいんですけど
何処の店がお勧めでしょう?


233 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 23:02:14 ID:Qvl00M+v

>>232

> レッドビーを都内で買いたいんですけど
> 何処の店がお勧めでしょう?


>>232

概ねどの店も高いからオクの方がいいと思うよ。


埼玉まで足をのばせるなら越谷のトロピカルゾーンが数(エビ水槽40本くらい)、グレード共に豊富(最寄り駅は東武伊勢崎線蒲生駅)徒歩…遠い


俺も都内住みだけど


234 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 23:12:44 ID:F6pA7xjq

>>233
越谷ですか
確かに遠いですがなかなか良さそうですね
前に品川でも結構良いって話しを聞いた気がするんですが
どうなんでしょう


235 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 23:18:06 ID:Qvl00M+v

>>234

俺品川エリアだけど良いって店どこ?


こっち長く無いから逆に聞きたいw


荏原のい○かと新馬場のチ○イはイマイチだったけど


236 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 23:22:10 ID:F6pA7xjq

>>235
噂で聞いただけだったので…
イマイチみたいですね


237 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 23:25:55 ID:Qvl00M+v

>>236

どうなんだろね、つい最近い○か行ったケドさ、レッドビー初登場時レベルの奴が千円もして驚いたよw


この二店舗以外なのかな?噂の店って


238 : pH7.74 : 2009/09/20(日) 23:46:37 ID:5BYYqcZX

>>232
結局は何を求めるかによるよね。

店舗買いに拘るということは恐らく、通販やオークションは避けたい、割高でもいいから
買ってすぐに持ち帰ることができるということを優先したい、ということなのかな?

まぁレッドビーを置いてる店をいくつか回ってみては? 新宿エリアならアクアフォレスト、
パウパウ新宿店とか。銀座エリアなら松坂屋屋上の熱帯魚売り場、東京交通会館
地下のペンギンビレッジ、パウパウアクアガーデン銀座店など。

これらを見て回って、置いてる固体と値段が自分にとって許容範囲内なら買えばいいし、
許容できないなら買わなければいい。

オークションや通販で買うことが許容できるようなら選択肢は全然広がる。
抱卵固体を買えば、少なくともメス固体の確保はできる。

最終的にどんな水槽、どんな水槽維持スタイルを目指していて、いま投じられる予算
がいくらなのか? を定めないと何が最良かはまったく分からない。


239 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 00:08:08 ID:g/X0xV8a

結局プロホース実践動画うpされずw

なんだったんだアイツはw


240 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 00:13:27 ID:J6+A0ZDr

>>237
私が聞いたのはその二つに含まれてます

>>238
自分の目で見て買いたいってのが強いですね


241 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 01:05:28 ID:gQMNnuLN

>>240
となると、固体指定不可の店はNGなわけですね。うーんどこがあるかなぁ。
町田まで行けるならアクアフォーチューン、新宿線沿線では鷺宮(中野)のローキーズ東京とか?
車持ってて神奈川方面に出やすいようであれば、シラクラ、えび天あたりまで行ってみるという手もあるな。
ティアラ横浜は、一定より上のグレード(高い奴)については固体指定が可能だったような。
ショップ評などはそれ用のスレがあるので、そっちで聞いた方が良いかと。


242 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 01:53:34 ID:yNalatr2

60センチ規格水槽に90センチ用外部フィルター使ってますが、水槽リセット
するまで、ろ材洗わないです。 ビーは順調に増えてます。
皆さんはどのくらいの頻度で交換してるんでしょうか?
ちなみにリセット時まで、大体〜300匹くらいかな。


243 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 07:42:13 ID:/RRT7N0p

今月の雑誌のエビ特集の写真に熱帯魚ショップ シナガワ とか書いてあったけどあれは品川とは関係ないの??


244 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 08:08:38 ID:U1asQ39e

そりゃ千葉の店じゃないかい?


245 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 10:44:45 ID:J6+A0ZDr

>>241
ありがとうございます
ローキーズは知りませんでした
都内ですし近く行ってみようと思います
車はあるので越谷でも横浜でも行けます
欲しい個体は紅白がはっきりしてる程度なので
Sとかモスラではないです
お店で表現が違いますがおおよそAの選別漏れかA〜Bクラスかと


246 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 11:18:39 ID:UHbX2tPL

>>181
ほぼ同じサイズの水槽で50匹以上に増えてるよ。
どこまで増えてどこで崩壊するのかはわからない。


247 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:11:40 ID:g/X0xV8a

>>245

越谷行くなら八潮のB-BOX、(水草、生体豊富、海水魚水草などのレイアウト水槽で楽しめる)

かねだい草加(器具生体共に安い、水草は…)なんかも寄り道していくと一日綺麗に潰れるよ、この三店舗は三角を書いた様にそれぞれ15〜20分圏内だよ。


B-BOXは道路を挟んだ斜め向かいのヤシオファクトリーという改造車屋さんの裏に駐車場が、かねだい草加は土日の午前中は駐車場難民になる可能性があるので最悪店舗手前の王将…おっとw

トロピはとめれなければ斜め前のマルエツ…おっとw


248 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:25:22 ID:mwUUvHiO

埼玉越谷のトロピカルゾーンが絶対いい。店員さんで、目が細くてマッチョ?っぽい方が超良い人だし、海老の種類、状態最高。海老の有名な店の(名前忘れた)海老がいるよ!日本に2店舗しかおいてないやつ。


249 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:27:08 ID:oHif+xRm

苦情はショップにいく不思議


250 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:42:58 ID:/RRT7N0p

見た目が気にならなければガラス面のコケの掃除は全面だけの方が良いよね?


251 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:49:31 ID:uoRzLBuk

気にならないならしなくていいじゃん


252 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:51:06 ID:0/Q2+zcJ

ミクロを溶岩石に瞬間接着剤でくっつけて、
それをビー水槽に入れたら、入れた瞬間にオワタ\(^o^)/になるかな?


253 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 12:54:49 ID:oHif+xRm

素直に縛りましょう


254 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 13:03:13 ID:gJfHSb0a

苦節3ヶ月、ついに稚エビが誕生しました!!!
嬉しいねぇ。お母さん、良く頑張ったねぇ
なんか御褒美あげたくなるねw


255 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 13:08:18 ID:/RRT7N0p

>>250
字がおかしなことになってた
×全面→〇前面
なんかコケむしてたほうが微生物いっぱいになりそうだし


256 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 13:11:30 ID:8LgC32U3

>>254
おめでとう
後は稚エビが順調に育つかだねぇ

ちなみにうちは突然稚エビ育たなくなったからリセット考え中…


257 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 13:28:01 ID:hbEv/86F

ティアラ大宮は個体指定できる?


258 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 13:37:30 ID:g/X0xV8a

>>248

店員さんで、目が細くてマッチョの人乙w


たまに湧くよねw

やたら詳しいのに【えび○ま】の名前をあえて忘れたとか変だしw


259 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 14:28:37 ID:AuPDb9Xl

>>254
テンションが上がって構い過ぎて全滅には注意しろ
平常心だ


260 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 14:56:25 ID:gJfHSb0a

>>259
あ・・・う、うん。
そ、そうだね。ちょーーー構いてぇw

がんばるよ


261 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 15:14:27 ID:oHif+xRm

ふ、増えても気にしないんだからねっ!
勝手に増えちゃえばいいんだからっ!!


262 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 15:57:22 ID:6AH2IT1t

>>248
否定しとけよ。顔見に行きたくなるじゃないかwww


263 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 16:12:15 ID:CbZfeGDT

初ビー飼育のための個体選びについて質問です。
チャームの安い赤の固体を買った人がいたら教えてほしいのですが
白色は画像のように透明に近かったですか?
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1376000000&itemId=49010


264 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 16:31:25 ID:611Ld/c3

>>263
透明なのもいるし、白がしっかりしてるのもいる。
が基本まばらなのがおおいかなー


265 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 17:12:11 ID:CbZfeGDT

ありがとうございます


266 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 17:28:08 ID:2tIBg/ry

こちらこそありがとうございます


267 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 17:37:53 ID:CbZfeGDT

えっ?


268 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 18:22:49 ID:g/X0xV8a

えっ(笑)


269 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 18:28:51 ID:611Ld/c3

おまえらたのしそうだなw


270 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 20:37:50 ID:mwUUvHiO

>>248だけど、店員じゃないから!ここはそーいうのないから好きだったのにやっぱそれかよ…。二ヶ月くらいビーやり初めて、沢山いろいろな所回った結果だよ。
ちなみに私は割と男前だと思うw


271 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 21:57:48 ID:g/X0xV8a

>>270
前も同じようなカキコしてたろw

不自然なのよw


272 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:19:28 ID:aMu0bOm3

この人最強だから関わらないほうがいいよ。
昨日もプロホース君がコワモテの写真見せられたせいか引っ込んじゃったし、
前スレでも全死着だろうが出品者にクレームつけるのはおかしいって言って誰も
勝てなかった。本当に怖い人だよ。


273 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:32:59 ID:6AH2IT1t

>>272
怖いというより意外とイケメン風でビックリ。

そういえば全死着の話はどうなったんだろう?


274 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:40:00 ID:CI0r06s+

高そうな水槽いっぱいあって、セレブじゃないけど
ただ者じゃないって感じだった


275 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:45:10 ID:1v/0hZOx

>>271は893?893なの?

>>272
つーか、お前さっさと華麗なプロホース捌きうpしろよw


276 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:47:58 ID:O8l+w95G

>>272
おまえはしねバカw


277 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:51:49 ID:iqmJrOA5

>>272
プロホースキチガイ乙w


278 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:52:53 ID:6AH2IT1t

プロホース君に期待www


279 : pH7.74 : 2009/09/21(月) 23:58:11 ID:1v/0hZOx

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいプロホース君()笑
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


280 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 00:30:25 ID:LwlDv1a9

怖い人かどうか知らんが、バカを叩いてるだけで逆に初心者には優しいよな。


281 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 01:57:06 ID:+QuW7Zh8

ちょっw

俺オクなんか出品してないしw


勘弁してくださいw


282 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 02:59:28 ID:3HjJd+ls

博多サイン会いってきた
客は少ないしサインもらってる人などいないよ
えびは・・・・・・・・・・・・・saiaku(ボソッ


283 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 10:07:45 ID:4E8x+/Wk

ブラックシャドーで金儲けできるかな・・・
スラウェシシュリンプとまぜてんだっけ?


284 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 10:25:49 ID:GoLaTrub

オクでモスラ4匹+選別漏れ9匹を5000円強で買ったけど
相場はこんなもん?


285 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 10:40:57 ID:UoWRWZIf

>284
本当にモスラなら安いほうだとおも
ビー殖えたから新しく45をメダカをパイロットにして立ち上げて2週間なんだがアンモニアが0 NO3が25〜50 NO2が0
NO3分解する椰子がまだいないとみておk?


286 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 11:24:38 ID:GoLaTrub

>>285
現物個体の写真見て買ったから間違いないっす
てか、さっき届いて水合わせ中
高グレ買うの初めてだから安心しました


287 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 11:38:33 ID:UoWRWZIf

>>286
そりゃよかった 落ちないように気をつけてやってくれ

てかNO2と3を逆に見てたw
心置きなくビー放せるわ


288 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 11:58:16 ID:GoLaTrub

>>287
ありがとう
頑張ります




ちょ!
水合わせしながらじっくり見てたら
脱皮殻が2つ落ちてて、よくよく見たらモスラが1匹抱卵してるw
輸送中、脱皮→交尾→抱卵したみたい
まだ2cm満たないのに、おまいら…w


289 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 12:32:50 ID:keSwuKf1

やっべぇ!俺ら絶滅するかもしれん!
急いで子孫を残すんだ!


290 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 15:13:49 ID:8ImM+/2K

相変わらずブリーダーのブログひでえな。えびが金にしか見えてねえ。
金でカウントしてんだろうな。


291 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 15:21:22 ID:hPIjJrL8

最近は「ぬるぽえび」とか言う糞ブリーダーが酷いな
また例の如く、ホムセンで売ってるような粉をぼったくり価格で売ってる


292 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 15:31:46 ID:2sNaVC4h

>>291
あそこは酷いよな。金の亡者
近所のショップで取り扱い始めた
よく行くショップだけに商品見るだけで不愉快だ


293 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 15:56:24 ID:keSwuKf1

がっえびでも作りたまえ


294 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 15:58:52 ID:+QuW7Zh8

ある時期を境に金にしか見えなくなるのも事実だし金でカウントしてたのも事実w


まあ俺はショップ向けに数出してナンボだったから厳しい選別もしてなかったし小細工無しだったけど、ショップ店主はそこから抜いて適当な事書いてオクに出してるねw


この夏の間にショップから拝み倒されて四千匹くらい(売った数から算出)居たエビを渋々出して今は百少々、いい小遣い稼ぎだったが暫く休息。


価格は暴落しても需要だけはまだまだ高いと実感した2009夏


あ、数が減ると可愛いと思う不思議w


295 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:03:21 ID:hPIjJrL8

>>294
お前その改行なんとかならないの?
うぜぇんだけど

名無しでも特定して欲しいからわざとやってんのか?


296 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:06:00 ID:k5VdT+c0

4000匹ってどれくらい水槽があれば飼えるのか想像も付かん
数百匹のエビが餌に群がるところとかキモ怖いだろうな


297 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:09:21 ID:keSwuKf1

ヤフオクとかでたまに見かけるね
びっちりビーがいる画像・・・

なんか大量生産って感じ


298 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:28:45 ID:+QuW7Zh8

>>296
60*45*45で千匹はいけるよ

>>296
俺んとこはボルビ林ミクロ林、底面はブリクサ林だったから見た目的にそんなに居るような気はしなかったよw

>>295
そんな些細な事でキレなくて…あ、まさか…


299 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:30:56 ID:+QuW7Zh8

>>297
おっと二番目は貴方宛てでしたスマン


300 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:35:27 ID:hPIjJrL8

>>298
うぜぇ男だな
俺はプロホース男じゃねえよ
日曜のID:Mvkofm+Gだ


301 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:43:13 ID:2sNaVC4h

素直に「お金大好きですwwwえびも好きだけど、金儲けの為にえび利用してますwww」
ってブリーダーの方が好感持てる

えびが大好きでもっと広めたいとか
皆さんにもっと簡単に飼ってもらうための魔法の商品を作りました
みたいなこと書いてるブリーダーは氏ね


302 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:45:03 ID:+QuW7Zh8

>>300
ああ、やたらSPF推してた人ね(笑)

プロホースの人と似てるよね、くだらない事でキレる所もw


わざわざ波風立てないで下さいね、僕もSPF買うんで願いします。


303 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:49:20 ID:2sNaVC4h

>>302
お前リアルにウザいよ
そろそろ消えたら?

俺もプロホース男じゃないから


304 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:50:21 ID:4g2R9Xs3

こういう香具師がいるからレッドビーの価格暴落したんだなと納得


305 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:52:02 ID:JQnbIZjb

>>302
@250位か
どの位のグレードだったんだい?
場所と値段によっては俺も欲しいな


306 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:54:09 ID:+QuW7Zh8

>>303
何男でもいいよ(笑)
今から出掛けるんで必然的に消えるからさ

てか気の短い人多いなぁ…

ブライティK添加してあげようか?


307 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 16:57:36 ID:+QuW7Zh8

>>305
俺数出しの人だから厳しい選別してなかったし誇るようなエビは持ってなかったよ。


ランダムでモスラが出るて程度でその辺りが上を行く人との差だと思います。


てか出掛けるんでまたねw


308 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:02:34 ID:keSwuKf1

4000匹出したら引き取り4万円くらいか?


309 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:06:04 ID:keSwuKf1

オクでモスラ買った
出品者の水質チェックしてみたら
GHが10超えてたんだけどもどうなんかねぇ

俺の水槽GH0なんだけど・・・
愛飲してるVolvicでも注入してみるべか


310 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:08:31 ID:2XJXexUK

>>309
GH0で順調に繁殖してる?


311 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:12:15 ID:UoWRWZIf

>>309
GH0はキツくないか?10もやりすぎ感ありだけどww


312 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:13:06 ID:keSwuKf1

>>310
繁殖してるといえば繁殖してるけど
順調とはいえない気がする

ガンガン抱卵してガンガン孵るんだけど
1cm超えるくらいからポツポツ死んでいくのね


313 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:16:01 ID:2XJXexUK

>>312
ああやっぱりそんな感じか…
参考になりました

GHうpはボルヴィックよりにがりがいいぞ


314 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:16:57 ID:keSwuKf1

やっぱりGHあげたほうがよさそうだなぁ

俺んとこ井戸水なんだよねぇ
元々GH0の水が汲み上がってくるからなぁ・・・

>>312
にがりか・・・


315 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 17:32:28 ID:JQnbIZjb

>>307
もし少数出荷してくれるなら言ってくれ
これ以上はスレチな気がするから
詳細はメールでって事で

東京で売ってくれる人が居たら買いたいんだが
ヤフオクとかでもあんま居ないんだよなぁ


316 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 18:16:00 ID:ehKsPwQ6

>>307
これから仕事か
乙カレ様です


317 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 18:22:11 ID:UoWRWZIf

カキ殻とか入れてもPHもあがるからウザいんだよね


318 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 19:08:53 ID:4E8x+/Wk

ブラックダイアとかパンダシュリンプかってる人いないかな


319 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 20:55:42 ID:cCYwE07u

30センチ水槽にビー3匹でソイルとかモスとかアナカリスを食べてるけど餌はあげたほうが良いのでしょうか?


320 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 20:59:55 ID:JQnbIZjb

>>319
イラネ


321 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 21:24:09 ID:TfKl3YUb

>>にがりの人
参考までに添加量の目安おせーて


322 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 21:33:41 ID:dBq9jt1F

10Lあたり1mlで十分


323 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 21:36:06 ID:QbB4vUdf

自分と話して楽しい?w
出かけるんじゃないの?www


324 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 21:40:36 ID:2XJXexUK

>>321
水道の水質と使うにがりによって量は変わると思う
自分の環境の足し水1Lに1滴ずつ入れてお好みのGHになる量を見極める必要あり

ちなみにウチは1Lあたり4滴でGH5になる
使ってるにがりはあらなみの本にがり


325 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 21:42:12 ID:keSwuKf1

....〆(・ω・` )カキカキ


326 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 22:00:38 ID:hyXpKUow

>>294
その卸した所ってクッソでしょ?


327 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 22:01:50 ID:TfKl3YUb

>>322
>>324
ありがとう
やってみるよ


328 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 22:08:03 ID:gHNJ9qPr

みなさんオススメのpH/KH/GH/No2/No3がわかる検査キットはどれですか?


329 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 23:16:38 ID:UoWRWZIf

>>328
テトラ6いn1はやめとけ
試験紙は幅が広すぎてわかりにくいし誤差あるし
試験薬のほうがいいぞ


330 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 23:19:48 ID:gHNJ9qPr

>>329
試験薬のオススメは??


331 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 23:19:50 ID:4E8x+/Wk

自分の舌を信じろ


332 : pH7.74 : 2009/09/22(火) 23:21:52 ID:xUfcFFiZ

試験薬なぞいらぬ
目と経験で見極めるのだ


333 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 00:04:40 ID:dJ2H6I6D

毎日少しずつ死んでいくんだけど、
原因がイマイチ分からないっす。
稚エビが生まれても、いつのまにか消えてる。
先輩諸氏、アドバイスをお願いします。

■水槽立ち上げ日: 今年6月
(去年2月から熱帯魚を飼育していた水槽で、
6月に底床をソイルに変更し、エビモードに。
濾材はそのまま。水も3分の2流用。
しばらくテトラ20数匹を泳がした後、8月にエビと入れ替え)
■水槽のサイズ: 60cm
■濾過の方法と構成:上部濾過+テトラのスポンジフィルター
■底砂の種類(品名): シュリンプ一番サンド
■水草の有無: アマゾンソード、モス、ミクロソリウム・ナロー、マツモ
■水質: 水温24℃/pH 6,2/KH 6/GH 8/No2 0/No3 50
■エアレーションの有無: 独立したエアレは無し
■CO2の有無: 無し
■添加物等: ジクラウォーター
■水換え頻度: 週1〜10日に1度、4分の1程度
■個体の数: 24匹でスタート→現在8匹くらい
■良く与えるエサと頻度:エビーペレットを3日に1度
■症状(いつから・何が・どうした):目が覚めると死んでいる


334 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 00:29:40 ID:ZnO3swwX

水性リキッドの蚊取りが原因の場合が初心者に多い


335 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 00:31:11 ID:sDVbuCE3

冷凍赤虫買ってきた。とても嗜好性いいんだね。こんなならもっと早く与えるんだった。
水汚すって言われてるけど人工餌料と違って砕け散らないし何よりあっという間に食べきってしまうからかえって水汚さなそう。


336 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 00:37:21 ID:73fmQik6

>>33
添加物やめて、エアレーション導入


337 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 01:09:25 ID:0hj710G6

>>333
ヒータ入れてる?


338 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 06:48:55 ID:81VNUWYj

>>333
濾過面積が足りてない様なキガス
スポンジがシングルならダブルにする


339 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 08:51:18 ID:8Wv0SnfR

>>335
冷凍アカムシやりだした時はプラナリアが大発生して泣いた
それまでは沸いた事がなかったのになあ
オクで水草買ったらヒラタビルまで沸きだして水槽内がラムズホーンの殼がごろごろしてる


340 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 09:56:14 ID:k6pC4APh

>>333
見た感じ引っかかるのがシュリンプ一番サンド
はずれ引いたんだろうけどうちも6月立ち上げでおなじ様なことになったのでリセット済み
袋の外からでも粉が異常にたくさんあるのが分かるのでいやな予感はしてたんだけど
通常即日エビ入れても落ちないソイルだと思うんだけどね
ワラにもすがる思いならソイル交換してみ


341 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 10:35:12 ID:8Wv0SnfR

>>333
うちもえびくまとえび天(旧)と一番サンドは3ヶ月で死に出したして、
稚海老が増えなかったな
アマゾニアとプロジェクトとコントロはどれも外れ引いた事が無いけど
何か違うのかな


342 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 11:26:22 ID:i80tLzO8

シュリンプ一番増えないサンドが原因
あれは糞ソイル


343 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 11:32:18 ID:sHaPZhoE

えびてんソイルはヤバイ
他のブリーダー系もやめたほうが良いと思う


344 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 11:39:20 ID:NxgUn6WO

エビ専用ソイルってロクなの無いよな、高いくせに・・・
いつになったらアマを超えるエビ専用ソイル開発されんだよ
ちっこい業界だなぁ


345 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 11:50:43 ID:8Wv0SnfR

本当にソイルで難易度が変わるんだよね


346 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 11:56:29 ID:DuQ4MjFt

>>344完璧なものを作ったら、ソイルはおろか、えびも売れなくなるだろ。

オークション相変わらず酷いなw自演。送料梱包まとめて1500円(笑)。
画像の個体の選別漏れです。といって出品個体を晒さない。
詐欺師ばっかりwwwww


347 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:01:15 ID:sHaPZhoE

ブリーダーの人は海老か育たない方が儲かるからな

ソイル等ブリーダー名で販売はしてても自分達は使ってないと思う


348 : 333 : 2009/09/23(水) 12:06:15 ID:hxVqqV3s

いろいろと意見をありがとうです。
ソイルかぁ。そんなに違いがあるもんなんですね…。
参考になりました。


349 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:07:11 ID:0hj710G6

水草とシュリンプの土
底面フィルター+スポンジフィルター
で10日間濁りが全然消えない。
何とかならんのかな?


350 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:11:01 ID:73fmQik6

グレード雌雄は画像で判断してください


351 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:11:24 ID:HO/HUo5H

>>333
【現状把握】
現在の水を想像するに、TDS値が高い気がする。
【原因】
みなさんの言うとおり、濾過不足が濃厚かな。
【対策】
・濾過の増設
 →スポンジをダブル化and週一に掃除
・水流の作成
 →エアポンプand水草の配置変更
【その他】
・☆が続出していて原因不明のときは、エサを控えた方がいいよ


352 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:20:27 ID:hHXBqLyp

トップブリーダーのみならず初心者をも成功に導く。
アマゾニアを超えるソイルはこの先も現れることはないでしょう。


353 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:32:46 ID:8Wv0SnfR

>>347
超有名ブリーダーの○○○も繁殖水槽はアマゾニアなんだよね
○○○ブログで立ち上げスペック見てびっくりした
店頭の商品用水槽には自社ソイル使ってるみたいだけどね


354 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:41:19 ID:IbC5l+qy

これの事か?
えび天も自社でソイル作ってるけどアマゾニア大好きだよな


えび天blog
http://blog.ebi-ten.com/?search=%A5%A2%A5%DE%A5%BE%A5%CB%A5%A2


355 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:45:48 ID:IbC5l+qy

おまけ
>今日は久々に昔の立ち上げ法で60cm水槽を1本立ち上げました^^
>【以前はこの方法ばかり】やっていたのですが、お店をオープンして
>からというもの、時間が取れず、手抜き気味の立ち上げ法でしたので、
>久々にワクワクしながらの立ち上げでした^^

方法は・・

@底床・・一番下にラインヒーター(もしくはグロスプレート)を敷き、
トルマリン、ミロネクトンパウダー、TB−10、クリアスーパー、
ぺナックW、軽石を敷き・・【その上にアマゾニア+アマゾニアパウダー】

・・【その上にアマゾニア+アマゾニアパウダー】
・・【その上にアマゾニア+アマゾニアパウダー】
・・【その上にアマゾニア+アマゾニアパウダー】

まじで全水槽を自慢の自社ソイルだけで繁殖水槽立ち上げろよ


356 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:55:16 ID:XyrnM0D0

シラクラのブログを読んでもアマゾニアの事を絶賛する文章があるよな。

俺はアマゾニアは立ち上げ→エビ導入まで時間が掛かるから使わないんだが
今度シラクラが新発売するブラックウォーターなんちゃらはアマゾニアの出汁の成分と恐らく同じような物と思うから
それに期待している。


357 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 12:59:34 ID:Ttpid0Df

要するに、えび天ソイルをアマゾニアに詰め替えて売ればいいんだよな?


358 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:01:42 ID:eyMAfMOW

同じGEXでシュリンプ一番を使うくらいなら水草一番を使った方がマシ


359 : 333 : 2009/09/23(水) 13:15:33 ID:hxVqqV3s

>>351

具体的なアドバイス、ありがとう。
いろいろと対策してみます。


360 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:20:29 ID:DuQ4MjFt

おまえら馬鹿じゃねえのwもうアマゾニアに変わるソイルはあるし、
アマゾニアだって普通に通販で買えるだろww


361 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:39:06 ID:q7wqISvt

プロジェクト最強説


362 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:39:42 ID:LO0jf7fw

>>360
そのアマゾニアを越えるソイルの名前を言ってから馬鹿って言えやカス!!


363 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:44:48 ID:73fmQik6

水質云々なんて専用の機器導入して専門家が入念に調べないとわかんないから
目に見えてわかる水の濁りと粒のもろさでアマゾニアはうんこ
プロジェクト最強


364 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:49:07 ID:NxgUn6WO

プロジェクトだと水草育たない・・・
新しく出た水草用プロジェクト買ってみるかな
つか、プロジェクト種類多過ぎるw


365 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 13:54:42 ID:NxgUn6WO

あー、水草用プロジェクトは変な色してんなぁ
黒にしろよ・・・


366 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:07:24 ID:sHaPZhoE

>>354
えびてん自社の奴は

育ちは悪い

見た目は悪い

崩れが早い

高い

良いとこ無い

高い海老入れるのに
ボンコツソイルは使えない


367 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:14:47 ID:81VNUWYj

>>349
気長に待つのが吉。一月位かな
俺は底面から外部に変更したけど、変わらなかった
今は安定して使えてるけど、次は使わないな


368 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:20:04 ID:QaSscCB3

同じ袋のアマゾニア使って水槽2つ立ち上げたけど片方だけ白く濁ってる


369 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:45:12 ID:8Wv0SnfR

>>368
黄ばみは一度洗って水槽に入れたらあまり出ない
白濁りは新規立ち上げは酷いけど、濾材と水を使い回ししたら
あまり出ない
自分の経験だから他の水槽もそうかは知らないけどね
by某コテ


370 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:54:34 ID:SCQrAR+R

最近のアマゾニアは白濁率高い上に白濁消えるまで薬品臭?ぽい匂いがするね、エアレーション強めにかけて2/1換水を二日もすればたいてい両方消えるケド。

まあ安いし水草にも強いからアマゾニアは使い続けるけど、急を要する立ち上げとかにはマスターソイルHGが良いな、濁らないしいきなりエビをドボンしても落ちないし。


371 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:54:47 ID:DuQ4MjFt

>>362超えるじゃなくて変わるなwwwおまえに言うかよw

つうかアマゾニアでいいじゃんww


372 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:56:05 ID:DuQ4MjFt

>>363プロジェクトなんてカスだよ。水草育たないし。
アマゾニア濁らすのは下手糞なんだよw


373 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 14:57:50 ID:vr6vThs3

一週間後に新たにレッドビーを10匹もらうことになってしまった。
新規で立ち上げないといけないんだが、今あるビーの水槽の水のほかに外部ろ材のしぼり汁入れたほうが早い?
ちなみに新規は30センチ底面+エーハイム2211。ソイルはカスタムソイルシュリンプブラック(これしかなかった)
パイロットにメダカとミナミ投入予定。


374 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 15:05:07 ID:SCQrAR+R

>>315
俺基本的にオクやらないし個人と金銭のやり取りはしたくないから売らないよ。

でもどーしてもっていうなら五匹くらいならあげるよ、貰うのが嫌なら固定式でよいから50〜100Wくらいのヒーター余ってたら頂戴(笑)買いに行くのがめんどくてw


375 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 15:22:00 ID:SCQrAR+R

>>373
新規立ち上げするなら今あるビー水槽に今からすぐにでも外掛けとか水作とか回しておいてサブを作っておいたら?
移動が簡単なサブ作っておくと何かと楽だよ、あとエビ投入前に今ある水槽と新規の水を3/1くらい交換するとよいかもね。

絞り汁は気持ちな程度効果あるかもね


376 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 15:23:41 ID:BPtO6SDu

>>374
マジですか
と思って予備パーツ漁ったら
エヴァリスの単体の200しか無かった
後はアクアとはまるで関係無いトランセンドの
マイクロSD 1GB位しか出せる物が無い…


377 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 15:25:38 ID:oqEhBSFK

アマゾニアをダメソイルとか言ってるのは業者?
爆殖されたらエビが売れないから困るんでしょ?


378 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 15:32:21 ID:SCQrAR+R

>>376
単体ってサーモが必要な奴って事かな?
それなら必要無いけどw
じゃあタバコ二個くらい買って来てくれたら嬉しいなw

ちなみに需要の問題で私は今は黒ばっかりやってるんで黒しか居ないよ?赤はみんなやってるから黒のが売りやすくてさ。


今日くらいしか暇ないんだけど大丈夫?私そっちまで出向け無いケドさ


379 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 16:09:35 ID:8Wv0SnfR

>>377
アマゾニアは良いソイルだけど癖があるから万人受けする
ソイルじゃないんだよね
今はアマゾニア使ってるけど最初はやっぱり失敗したしね


380 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 16:50:56 ID:f3Yk5SOo

初めて稚エビが産まれました
飼育BOX使った方がいいのですか? 使わない方がいいですか?


381 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 16:51:53 ID:NxgUn6WO

最近薬中禿見ないね
まさか死・・・・


382 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 16:54:06 ID:SCQrAR+R

>>380
捕食する同居者が居ないならそのままの方がいいよ


383 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 16:59:57 ID:f3Yk5SOo

>>382
ありがとうございます
そのままの場合フィルターの水流を少し弱めるとか何かする必要はありませんか?


384 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 17:05:17 ID:SCQrAR+R

>>383
どのくらいの水槽でどんな濾過装置を使ってるのかわからないからなんとも言い難いけど、稚エビが水流に揉まれて錐揉みしてないないなら多少の水流は大丈夫だよ。


385 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 17:59:44 ID:vr6vThs3

>>375
さんくす
さっそく押し入れにほったらかしたテトラの外掛け出してきたw

エーハイム外部好きなんだけどさ、あのゴミ箱みたいなデザイン何とかならんかね


386 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 18:36:11 ID:BPtO6SDu

>>378
ぐあ…
黒だったんですか
赤が欲しかったんで
わざわざ書いてもらったのにすいません…


387 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 18:41:17 ID:IaCMKSzP

アマゾニアいいらしいけど
水草はモスぐらいでエビ繁殖するだけならプロジェクトソイルいい感じ


388 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 18:52:11 ID:SCQrAR+R

>>386
結局黒から赤、赤から黒が生まれるから同じなんだけどね(笑)
純血の赤、純血の黒だなんてうたい文句の怪しいオク出品者もいるけどw

まあ了解したよ


389 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 18:55:47 ID:BPtO6SDu

>>388
ホントどうもお手数かけました
ありがとうございました


390 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 18:55:56 ID:hwpBzIIs

黒ビー入れると繁殖力が増すと言うか丈夫な個体が産まれやすい


391 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 18:58:15 ID:Ko0BthU5

プロジェクトソイルっても色々ある


392 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 19:02:52 ID:SCQrAR+R

>>389
いえいえ、力になれなくて申し訳無い
>>390
それでなのかは知らないんだけど黒を欲しがる人(ブリーダー)が最近多いみたいでショップ等からも○○さんは綺麗な黒をお願いしますと求められてるんだw


393 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 19:25:55 ID:73fmQik6

ブラックダイヤと混ぜてパンダ作る為に需要あんじゃね?


394 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 19:26:00 ID:rL9+MDCO

プロジェクトで水草育たないって奴は、照明とか二酸化炭素の添加
とか何もしてないんじゃないか?
アマゾニアに比べて初期の栄養素が多すぎて
育ちすぎるくらいだけどな普通は。


395 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 19:35:52 ID:k6pC4APh

>>373
そういう緊急のためにサテライトがあるじゃないか
十分に立ち上がったら移せばいいだろ


396 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 19:59:59 ID:vr6vThs3

>>395
サテライト使ったことないんだが、アレ溢れたりしないのか?
まあ溢れたりしたらセッティングが悪いんだろうな。茶無で探してみる


397 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 20:05:01 ID:ybR49fp/

プロジェクト数種類、エビ用ソイルなど様々なソイル使ってきました。
少し硬度調整しますがアマゾニアUが1番良い感じです。
色はプロジェクトゴールドが好みなんですけど、長期的にはいまいちでした。ブリーダーさんもアマゾニア使ってる人が多いようですね。
ちなみに濾過は底面、スポンジのみ、草はモス、浮草のみです。


398 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 20:07:16 ID:QaSscCB3

>>369
2つとも水は別水槽から移してきました。

片方はアマゾニアの入ったバケツにゆっくり水道水を注いで1日2回の換水を一週間。
もう片方はアマゾニアの入ったバケツに蛇口全開で注水を2、3の間で20回くらいですかね?

蛇口全開のアマゾニアの方は全く濁り無しです。


399 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 20:08:40 ID:Ko0BthU5

プロジェクトゴールドって何?


400 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 21:08:15 ID:EupFQMe7

>>392
自分が買ったショップでもやはり黒ビー混入を勧められたよ

赤ビーはどこでも扱ってるけど逆に黒ビーは原産地でも絶滅して貴重なんだとか


401 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 22:58:44 ID:n42rZwXl

水草一番サンドは当たりだったよ。
立ち上がりもアマゾニアより早かったし、安定してる。

あれでパウダーがあれば言う事なしなんだが・・・
あ、どこでも手に入るのも利点だねw


402 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 23:01:18 ID:lPlqN7z0

パウダーあるじゃん


403 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 23:22:56 ID:SCQrAR+R

>>400
そうだったんだ
まあ家のは最低がタイガーで日の丸、モスラ化してしまって源種と呼べる状態の物はもうかなり低い確率でしか生まれ無いんだけどね…

正直バンドくっきりが1番美しいと思うのでこれから趣味としてバンド固体を逆に選別していきたい。


404 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 23:25:28 ID:sDVbuCE3

>>400
最近、黒ビーと赤ビーの価格差がほとんどなくなってきてる気がしてたが、
そんな逆転現象が起きてたのか。ビーの原産地って中国だよね?河川の汚染か…?


405 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 23:30:07 ID:Ko0BthU5

>>404
原産地不明、ワイルドが流通しなくなったのは大分前
wikipediaに少し書いてある

昔は、ヤマトヌマエビのノリで飼ってていつの間にか居なくなるヤツだった


406 : pH7.74 : 2009/09/23(水) 23:50:51 ID:SCQrAR+R

現地ではもう見られないって複雑な話しだなあ…
家では特に選別せずに六年程飼っていたら黒率が以上に高くなっててるわ

行きつけのショップでの買い取りは雑魚は同レベルの赤と同じくらい、ハイグレードは赤より高く買い取りますって感じ


407 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:06:03 ID:G7WB8I1B

ビーって何日位人工餌与えなくても生きますか?水槽の水草はハイグロフィラち南米モス、ウィローモスがたくさんある感じです。


408 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:07:32 ID:wVJyXamQ

そーいえば三年くらい前にソイルの代替え品を探して農協に行って水耕栽培用の土を二種類買った事がある、20kg800円くらいで養分が高い物、 20kg400円しなかったくらいのが無調整の物、両方パウダーだった。

後者をエビに使ったところ問題無くエビは育ったけど、水草を何回か抜き差ししてると崩れて濁りとなり、舞い上がるなるんでこりゃ駄目だと数ヶ月でリセットした、性能は問題なくても季節間使用限定で長期使用は考慮されてないんだなと。
で、先日付き合いで買わされたえび○まくんソイルを使った所、見た目、使用感共に昔買ったそれそのものだった、ひでーことしてやがるなぁw
で、その他使った事のあるソイルはアマゾニアとそのU、プロジェクトソイル、水草1番サンド、マスターソイルHGパウダー
どれも問題無いけど常用してるのはアマゾニア、まあ安いからなんだけどね。


409 : 前スレでGH0で嘆いてた野郎です : 2009/09/24(木) 00:10:32 ID:kOpBj0FW

今日、スーパーで「あらなみの本にがり」買ってきた
ついでに試薬も古いから新しく買ってきた

井戸水でチェック→1滴目で緑色に・・・

エビ水槽でチェック→1滴目で緑色に・・・
エビ水槽1gで本にがり4滴ぽちゃん→再度チェックで4滴目で緑色に・・・

とりあえずエビ水槽60規格に20滴ぽぽぽぽぽ・・・・ちゃん


とりあえず様子見
今のところエビ水槽のGHに変化なし


410 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:11:15 ID:kOpBj0FW

前スレじゃなかった!


411 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:12:38 ID:wVJyXamQ

>>407
終生あげなくても生きて行けるケド匹数にもよるね。


412 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:14:13 ID:rGRJbi0L

>>409
いきなり本水槽に投入したの?

換水や足し水に混ぜて薄めてやらないと急激に反応しちゃうぜ


413 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:18:35 ID:kOpBj0FW

>>412
水槽60g近くだから平気かなと・・・
計算だと最終的に200滴以上入れないといけなさそうだし・・・



414 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:28:31 ID:wVJyXamQ

>>413
硬度を下げたいなら煮沸させた水を溜めて置いて水換え時に使えばいいんじゃないの?

PH、GH、KHともに下がるけど。


試しに今から鍋で煮沸前、煮沸後の水質チェックしてみなよ


415 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:28:48 ID:gTxIpRup

>>404
黒ビーは飼っている人も少ないし、ワイルドは絶滅したし、
一儲けをたくらむ人たちが、市場から消しつつある状況。
ただ、赤ビー→黒ビーが可能なのでどこまで値を上げられるかな


416 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:33:34 ID:kOpBj0FW

>>414
はて?GHを上げたい気分なんだけど・・・


417 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:34:48 ID:kOpBj0FW

ああ・・・数値を下げたいと硬度を上げるのニュアンスの違いか・・・失礼・・・


418 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:39:19 ID:wVJyXamQ

>>417
すまん、こちらが勘違いしてた(笑)

ビー水槽=硬度を下げたいという先入観でw


にがり入れたら硬度上がるもんね


419 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:41:03 ID:pilvKG8P

>>404,415
黒ビーはアジア方面のファームで大量生産された物が香港便などで大量に入ってきてる。
有名所の自家繁殖なショップじゃなくて、その辺の普通のショップの黒ビーはほぼこのルート。
もちろんレッドの海外ブリードも入ってきてるよ


420 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 00:42:06 ID:pilvKG8P

ああ、ニュービーとかは未だにワイルドで十分らしい


421 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 01:37:37 ID:mBW9UFci

水道水煮沸したらpH上がるぞ
適当な事言うな


422 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 01:54:40 ID:yfLSRpHy

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77786170

最近はブラックも出品されてるのね


423 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 02:06:42 ID:wVJyXamQ

>>421
あがらねえよw

やってから言え


424 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 02:10:48 ID:wVJyXamQ

あ、すまん、PHはあがるわw


425 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 02:18:11 ID:iLedTs64

オススメ試薬なんですか?


426 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:08:39 ID:cJQCCHab

ビー初心者です。

ビー熟練者に質問です
ピュアブラックというサンドなんですが、これってビーに向いてますかね?
熱帯魚を飼ってたものなのでビーにも大丈夫かと思ったのですが心配なので教えてください。
お願いします。


427 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:18:49 ID:5ZVd/GmF

向かない。
素直にソイル。
アマゾニアで良いと思うが。


428 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:24:22 ID:cJQCCHab

指摘ありがとう^^


429 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:25:31 ID:KlV7mfAR

http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/sand/pure_bk.htm
とても良さそうですね。
入れてみて元気無ければ、アマゾニア/プロジェクトEX/バクハンセキ・パワーソイルなどを少々入れてみるとエビ元気に・・・


430 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:38:03 ID:id5BXlSP

バクハンセキとジクラウォーターは悪い事言わないから止めておけ


431 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:45:22 ID:HwIqLldl

抱卵ビーがここんトコずーっと隠れてて、時々しか顔を出さないんですが、
そろそろ産まれるって事ですか?


432 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:51:34 ID:WT2HBsi4

アマゾニアにアクアシステムのプロジェクトフィルターを使って
底面濾過してる人いますか?

丸型パイプの側面に給水口があるのでソイルでも目詰まりしないのが
ウリのようですが、吸着系ソイルと違ってアマゾニアは崩れやすいので
いくら側面給水でもスラッジをどんどん吸い込んで吐出口から濁った水が
出てきそうで心配です。


433 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 08:52:23 ID:cJQCCHab

ビーさんについてですが、
初心の僕に向いてる、ビーさんっていますか?
予算的に2000円くらいが希望です。(上級向けはパスで)
それと、熱帯魚を飼育ときに使用してた、テトラ社のテトラ アクアセイフというのがあるんですが、これって大丈夫ですかね?(ビーさんは確か淡水なので)
なるべく、ビーさんの良い環境にしたいのでご協力お願いします。


434 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 09:05:17 ID:e3iEHgmY

>>432
底面するなら下に溶岩砂引いてその上に網載せて
ソイルをその上に載せるとアマゾニアでも1年は
余裕で保つよ

>>433
添加物はなるべくいれないで安定するようにした
方が長い目で見ると良い結果が出てる
昔は添加物入れまくって水槽の水質を変えまくって
何度も失敗しかけたけど、結局何も入れない方が
水質変わらなくて楽に飼えるようになった
添加物はシュリンプバクターしか入れて無いけど
何の問題も無いよ


435 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 09:11:31 ID:VgGcoq0M

>>433
2000円っつうのはビーを買う値段?
それともソイルやら何やらも含めての値段?
もし、後者なら川でエビ捕まえて育ててください。


436 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 09:35:13 ID:cJQCCHab

>>435
美ーです。
紛らわしくてすいません


437 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 09:49:00 ID:5vMCTyD0

>>432
やってみりゃ分かるが、バイオフィルターだろうがハイドロフィルターだろうが、
ごく普通の底面フィルターとアマゾニアを組み合わせてしまって全く問題無い。

ノーマルタイプのアマゾニアのみで構成しても、吐出口から濁った水出続ける
なんてことにはならないから安心しろ。

ただ、パウダータイプを上層に重ねた水槽の方が、水の透明度は維持しや
すいね。エビの調子は同じなんだけど、人間にとっての鑑賞性という意味では
水はクリアな方がいいと思うので…。

なお、アマゾニアを底面で使うとソイルの粒が崩れやすくなるとか、寿命が短く
なるとかいう説があるけど、実際にやってみるとそんなことはないんだよなぁ。

それよりも増えるペースに合わせて頻繁に「間引き」しなければならないので、
その手間の方が問題になると思う。掬って袋詰めしてショップに持ち込み …
という作業で、なんだかんだと半日くらい時間経っちゃうから。

なので、鑑賞目的で手間かけず楽しみたいなら、アマゾニア以外の底床にして
のんびり維持した方が楽だと思う。舞を見るたびに、過密すぎやしないか、
強姦死が起こりやしないかとハラハラしているのは疲れるし、定期的に間引き
作業すると言っても手間の割には二束三文だし…。


438 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 09:55:22 ID:iDDnrpCs

パウダーは表層部をエビがツマツマして掻き回してくれるという利点もある
ソイルの種類は好みでいいかもしれんが最上面の粒はパウダーがオススメ


439 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 10:22:10 ID:ljaADIk7

うちはソイルで水がうまく安定しなかったからピュアブラックにしてみた。
黒光りしてるからビーの赤白が栄えるんだよね。
粒が軽いからヒョイッとひっくり返してツマツマしたりしてるし毎日元気だよ。

ま、バンバン繁殖させたいなら先人達の教えに倣ってソイルのほうがいいかもね。


440 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 12:22:36 ID:E2E2zbv2

ポツリ
ポツリと
落ち出した
エビが


441 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 12:36:58 ID:b+fnp9h2

夏の水温対策のつけか?
朝、夜の水温差か?


442 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 12:54:48 ID:Vc0SOQ1s

>>440
さあ、勇気を出してテンプレに沿って質問し直すんだ


443 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 13:24:14 ID:nWCMq0xn

テンプレみて未だにモス食うと思っててワロタ
実際は食ったとしても弱った草しか食わないのにね


444 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 13:37:38 ID:mBW9UFci

初期に作られたテンプレだからな
他にもおかしなところはあるけど、誰も参考にはしないだろうし・・・いいんじゃね?


445 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 13:54:57 ID:JD+7DCi/

にがりを入れてから1日が経つ
GHは2になった

なんかジッとしてるエビがいなくなった気がする
全力でツマツマしてる感じ



446 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 14:01:44 ID:iDDnrpCs

>>445
にがり勧めたものだがあまり焦ってはいかんぞ
正直水槽に直にポタポタはお勧めしない
足し水なり換水の時に混ぜてゆっくり調整していけばよろしい


447 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 14:29:53 ID:JD+7DCi/

>>446
ぶっちゃけ全然焦ってるつもりはなくて
怖いから20滴だけ入れてみような感覚だった・・・

かなりの量を入れないといけないと思ってたから
20滴入れて1日でGH2 になったのは少し驚いた・・・結構簡単に上がるんだなと・・・

GH5にするために水槽水1gで4滴以上必要だったから
最終的に200滴以上入れなければなんて思ってたんだよね

毎日1gの足し水してるからその中に混ぜる予定




448 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 14:50:57 ID:iDDnrpCs

>>447
にがりを添加してGHを0から5にするとTDS値は150位上がってしまう
まぁTDS150上昇がエビにどう影響するかはエビに聞かなきゃわからんのだが急上昇よりはゆっくりのほうがいいはず
新しい添加物投入なんて水槽内の環境がどう変化するかも判らんのだから今回に限らず慎重にしたほうがイイヨ


449 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:22:17 ID:TwC1MKdS

>>88だけど昨日やっと水槽立ち上げましたw
30×30×36の水槽にアマゾニアしいて、濾過はLS30と水作M
一度全換水して、他の水槽から7割ほど水をもらって放置中
ソイルは初めてなんだが未だに濁りがあるのは普通なのかい?


450 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:24:10 ID:kmRPv8Wt

普通だと思うわ


451 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:26:35 ID:Yn92lKj5

にがりはカルシウムが入ってないから良くないよ
ほとんどマグネシウムで出来てるから水草がマグネシウム焼け起して育ちにくくなる
アクアリウム用を買った方がいいよ
ただ、にがりを薄めただけのインチキ商品もあるから注意してね
以上シ○クラの店で聞いた話


452 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:30:16 ID:kmRPv8Wt

カルシウムはエサに入ってるんじゃない?


453 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:34:44 ID:dDlUloH9

確かにマグネシウムがメインとなってるが
にがりと一口に言っても産地によってミネラル含有量も様々だ

マグネシウムより塩化ナトリウムの含有量が多いものを避ければ大抵問題ない


454 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:34:44 ID:iDDnrpCs

>>451
あらなみの本にがりはカルシウムが結構入ってる。その辺はぬかりなし
100mlあたり
ナトリウム 2400mg
カルシウム 2400mg
マグネシウム 5000mg

本当はCa:Mgが2:1のにがりが欲しいんだが家の近くで売ってないんだよね…orz


455 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:37:26 ID:iDDnrpCs

シ○クラの言う事もわかるが個人的には全く成分表示されてないエビ用添加剤のほうが
ちゃんと成分表示してるにがりよりよっぽど信用ならねぇけどな


456 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:42:13 ID:JD+7DCi/

>>451
スーパーに行って>>454さんお勧めの「あらなみの本にがり」買ってきたし
成分もちゃんとチェックしたよ
少しカルシウム足りないかなと思ったけど餌であげてるしね


457 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:54:24 ID:rws63bDd

メスがなかなか抱卵しません。抱卵の舞はちょくちょくしてるのに
いっこうに卵を持たないのです。
パイロットフィッシュのメダカがまだいるのですが
メダカのストレスで抱卵しなかったり卵を食べたりなんてことありますか?
ちなみにオス10匹メス2匹ぐらいです。


458 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 16:55:43 ID:Yn92lKj5

シ○クラはCa:Mgが3:1理想といっていたが
商品が3:1か成分表記はしてないね
ただかなり濃いミネラルなんで愛用してる
ちなみにシ○クラ対してあらなみの本にがりは1/3の価格なんだね・・
ただナトリウム 2400mg が高い気がする
あとシ○クラのは海洋深層水の脱塩と言ってた
海洋深層水のにがりでカルシウム多め、ナトリウム少なめ、価格半額なんてないのかね?


459 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:01:41 ID:mBW9UFci

なんでそんな物入れるの?


460 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:04:16 ID:Yn92lKj5

さっそくググってみた
海洋深層水にがり100ml価格400円
ナトリウム 44.4g/1
カリウム 19.3g/1
カルシウム 121mg/1
マグネシウム 51.6g/1
おおっ!?と思ったらカルシウムだけmgだった
あらなみの本にがりは他のにがりより以上にカルシウム多いね
桁違いってことない?


461 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:06:15 ID:Ir/F3PTK

>>459
なにやってもうまく飼えないから
色々添加してんでしょ?


462 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:08:06 ID:TwC1MKdS

>>450

そか。
この濁りはいつとれるんだろ・・・^^;換水した方がいいのか、濾過が出来上がるのを待つ方がいいのか


463 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:08:33 ID:iDDnrpCs

>>458
人体に吸収されるのにCa:Mgが2:1が理想という事だったんだがエビには3:1なのかな?
さすがにそこまでは知らんなー
ナトリウムは好んで塩ドバドバ入れる人もいるくらいだからこれくらいの微量なら誤差でしょ

まぁシ○クラはにがり勧めても商売にならないからけなすのは仕方ないと思うけど
全く成分表示されてないエビ用サプリの成分はボッタクリに近いでしょ
ボッタクリはアクア業界共通だから仕方ないけど上手く代用できるものは活用したほうがいいよね


464 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:11:23 ID:iDDnrpCs

>>460
あらなみ本にがり簡単に手に入るにがりの中ではかなりレベル高いぞ
オレが調べた中では「健康にがりダイエット」が唯一あらなみ本にがりを超える商品だ
ただ売ってるの見た事ないのが超難点www


465 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:24:30 ID:Yn92lKj5

>>459
エビの動きが全然良くなるよ
あと入れ過ぎなければ水草も良く伸びる
シ○クラ曰くバクテリアや微生物等全ての生物が活性化するって

>>463
ごめん数値はうるおぼえだけど・・・
そっか好んで塩入れる人なんているんだ
何の為に?

問題ないなら、あらなみの本にがりでコスト削減できそうだね
ただシ○クラのCa+っていうのにも引かれるな〜
どれだけプラスなんやろ・・・


466 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:27:51 ID:18T/Xif7

うろ覚えがうるおぼえに聞こえるやつの話なんて、信用できねえ


467 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:31:57 ID:Yn92lKj5

うろ覚えが正しいんですね!
勉強になるな〜2chって
でも俺だけじゃないでしょ、うるおぼえって思ってた香具師


468 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:33:16 ID:Vc0SOQ1s

あらなみ本にがりブームの予感


469 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:33:44 ID:mBW9UFci

なんだよ、ビーの動きが良くなるってw
なんか添加して5cmになるとか、寿命が延びるってんなら理解できるが・・・


470 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:34:52 ID:8k6sq0LS

苦しくて暴れてんだよ


471 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:35:37 ID:IsJ2ZUtO

アクアの添加系は特に何が入っているのか書いてないから俺は何も入れてないな


472 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:41:31 ID:Yn92lKj5

えび飼っててさ今日は動きがいいな〜とか感じない?
ツマツマのスピードが早いとか良く動き回るとか
俺はそのへんでエビの調子の判断するんだけどシ○クラのミネラル入れてから絶好調
それがあらなみ本にがりで済むなら安いからいいよね


473 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:47:26 ID:axGw/cT+

Ca:Mg=3:1というのが質量比なのかモル比なのかよく分からないのだけど
ttp://www.naitoh.co.jp/product/kagaku_a00018.html
ttp://www.naitoh.co.jp/product/syoku_a00016.html
こういうのを溶かせば確実にしかも大量につくれます。
というか誰か小分けにしてヤフオクで売ってくれないかな


474 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 17:51:03 ID:kOpBj0FW

ニコニコしながらにがりGH上昇実験してたら
豆腐作ることになったぜぃ・・・


475 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 18:02:46 ID:xqDkUW4j


質問です.

ヤマトとレッドビーを一緒に飼ったら襲われますか?


476 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 18:04:37 ID:ilRvCzB4

急激に水質を変えてもツマツマのスピードも動き回る頻度も上がるがな


477 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 18:21:22 ID:iDDnrpCs

シ○クラのミネラルの容器があらなみ本にがりと酷似している件

ttp://www.aranami.co.jp/nigari/sh-600-03.gif
ttp://www.rva.jp/shop/shirakura/jpg/38631-1.jpg

まwwwさwwwかwwwwww


478 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 18:33:51 ID:kOpBj0FW

健康にがりダイエット
脂質・炭水化物 ・・・・・・・ 0r
ナ ト リ ウ ム ・・・・・・・ 1,650r
カ ル シ ウ ム ・・・・・・・ 5,130r
マグネシウム ・・・・・・・ 2,520r
カ リ ウ ム ・・・・・・・ 1,370r

むぉぉぉすごいな・・・


479 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 18:48:02 ID:id5BXlSP

>>478
安いにがりよりは良いが、エビに使うならそれでも
ナトリウム分が高めなのが気になる
高校生アクアリストがにがり談義してた時に名無しが紹介した
にがりが良かったな


480 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 18:58:36 ID:Ir/F3PTK

結局何の為ににがり添加してんだ?
これじゃあ本末転倒じゃないか

何か入れたい気持ちはわかるけどな
俺も散々入れてたしw


481 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 19:01:06 ID:kOpBj0FW

GH0からGH5〜6にしたい


482 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 19:06:41 ID:nTcFJ0cT

30センチ水槽にビーシュリンプ何匹くらいから餌あげたほうが良いですか?


483 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 19:14:37 ID:YloNVJvN

>>479
1Lに対して数滴しか入れないんだからナトリウムとしては無視できるレベルの超微量だろ

>>480
GHあげるためだよ
今はエビにはある程度のGHがあったほうがいいってのが主流


484 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 19:15:37 ID:8k6sq0LS

5匹くらいいるならあげていいんじゃない
回収しやすい結構でかめで崩れにくいのあげとけばいい


485 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 19:20:02 ID:Evw126n5

モス入れとけば他に餌なんぞいらぬ


486 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 20:00:14 ID:dEhvouW+

カージナルと混泳はビーに被害でますかね?


487 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 20:19:08 ID:Xm3xHRfo

>>435
2000円なら総額でもなんとかなるレベル
エビ2匹800
空き瓶0
モス200
で飼育可能。

エアポンプストーン付500
ザリエサ100
オートヒーター600
温度計100
砂利100
カルキ抜き100
などを買い足すとなお良い。

濾過器300
ソイル300
この辺をグレードアップで繁殖も可能


488 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 20:37:35 ID:FQB7oXQS

にがりで盛り上がってるようだが硬度を上げる為に
コントレックスをダバダバ入れてる俺は異端か


489 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 20:44:43 ID:kOpBj0FW

>>488
おぉ、これかー
コントレックスを愛飲していた2年くらい前に入れてたな・・・
今はボルビックを愛飲してる!


490 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 20:53:12 ID:+YP+haKV

コーントレックス箱買い


491 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 20:59:42 ID:YloNVJvN

>>488
成分的にはコントレックスだけだとマグネシウムが足りない。他でマグネシウムを補ってやれば問題ないかと
もしかしてコントレックスにあらなみ本にがり足すとかなりいい成分になるんじゃないかい?
とまぁここまで考えてエビやってる人は少ないと思うが爆殖する人はなんだかんだでそういう環境が整ってるのではないかと思う


492 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 21:07:51 ID:KhUGWosx

コントレックスは弱アルカリ性だからなあ


493 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 21:50:09 ID:YloNVJvN

>>492
弱アルカリでも問題なく繁殖するけどね(pH7.5位)
弱酸性がいいって言われてるのは初期や濾過不足時のアンモニア対策程度じゃないのかなーと思ったり
それともバクテリアの活性とかと関係するのか?そのへんまで考えるとよくわからんな…


494 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 21:52:44 ID:/8nD5PvK

カルシウムって、エビオスじゃダメなの?

話しぶった切りですが
稚エビの餌にクリーンワムシ使っている人っています?
昔から、稚えびが孵化し始めると週1,2回のペースで入れているんですが、歩止まりが良かったのですが。


495 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:09:55 ID:TwC1MKdS

アマゾニアって薄敷きの方がいいの?


496 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:14:08 ID:51TYK3uz

相談させてください。

水槽立ち上げ日: 今年6月頭
水槽のサイズ: W600×D300×H360mm
濾過の方法と構成: 外部底面直結 エーハイム2036
底砂の種類(品名): プロジェクトソイルエクセル
水草の有無: ウィローモス、パールグラス、ショートヘアーグラス、ウォーターバコパ、ハイグロフィラ、ロタラなど割と全面
水温/pH/KH/GH/No2/No3: 25〜28度/pH5.8 その他は一応ぎりぎりsafe圏内(テトラの6in1試験紙)
エアレーションの有無: 有
CO2の有無: 無
添加物等: ジクラウオーター(2ヶ月に1回程度)
水換え頻度: 2週〜3週に一回1/5 → エビが死に初めてから週1〜2回1/5
個体の数: レッドビー15匹、ゼブラシュリンプ10匹、オトシン5匹、ラムズホーンたくさん →ここにグリーンネオン10匹
良く与えるエサと頻度: プレコタブレット(3日に1粒)、ビーグロウスもしくはエビ玉プレミアム(週に1粒)、ひかりクレストカラシン(1日2回)
症状(いつから・何が・どうした):

初めてアクアリウムに挑んだのですが、6月から初めて1ヶ月後から少しずつオトシンやエビを入れ始めて
そこそこ安定した気がしていたのですが、3ヶ月超えた辺りで水槽が寂しく感じられて、危険を承知でグリーンネオンを10匹投入。
その直後からエビが毎日1〜2匹死にはじめ2週間ほどでほぼ全滅してしまいました。
水換え頻度が低かったのか、まだ水ができていなかったのか、そもそも素人がビーシュリンプと
魚の混泳に挑戦したこと自体間違っていたのか。
今後はもう一つ水槽を立ち上げてそちらにテトラを移し、もう一回ビーシュリンプに挑戦したいと思っています。
そもそもなぜエビは全滅してしまったのか、アドバイスをお願いします。


497 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:16:31 ID:pWTw5Snj

グリーンネオンに攻撃されたんじゃないの?


498 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:20:52 ID:Xdwqa6q8

ネオンが病気持ってたんじゃない?
ノーマットや殺虫剤を近くで使った?
温度の上がりすぎ。
のどれかの気がする


499 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:21:00 ID:ABh/rrGp

>テトラの6in1試験紙
>グリーンネオン10匹


500 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:21:42 ID:8k6sq0LS

大してバクテリアがいないのに、そこにネオン投入によるうんこと残餌によるアンモニア増加


501 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:28:33 ID:4acVMu1y

30キューブから新たに60規格で立ち上げる予定なんだけど…
ろ過は
@付属の上部と底面直結
A上部と底面を別稼働
どちらがいいのかな?ややこしい水草無しなので
外部ろ過やCO2添加無し・底床は大磯or川砂利・
種水は庭池から持ってくる予定です。
@だと上部の物理ろ過が生きないからスポンジか
投げ込みが必要ですかね?


502 : 496 : 2009/09/24(木) 22:37:35 ID:51TYK3uz

確かにまだ生きてたころのエビが餌を食べているとグリーンネオンがちょっかい出すところも見かけました。

>>498
ネオンの病気とかあるんですね。
チャームで購入して、今も彼らは大変元気ですけど。
水温は確かに少し高かったかもしれません。

>>500
やはりここが答えな気がしました。
よくわかってもいないのに気が早かったんですね。。。エビすまん

ありがとうございました。


503 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 22:38:20 ID:QGFU1zsf

たったいま蚊を見つけたけど逃げられた
アースふり撒きたい


504 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 23:10:33 ID:Xm3xHRfo

>>501
どっちでもいいがオレなら@
底面直結の生物濾過、物理濾過(底床上での)能力は高い。
底床には細かい物は薦めない。(詰まりをコントロールできる人は別。)
底床に4-10ミリの礫なら稚エビは潜り込むことはあっても、隙間が
大きく流れが緩やかになるので吸い込まれることはない。
上部は動力として、及びエアレ効果に期待できる。


505 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 23:46:21 ID:dLXdWEJG

レッドチェリー飼い始めたんですが、
万全を喫するって意味じゃ、
このスレも参考になるの??
必要な仕様のワンランク上って感じで。

それとも根本的に違う物なの?


506 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 23:55:20 ID:PDbmpNYn

>>505
チェリーはミナミに準拠
ビーのがややむずい


507 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 23:58:44 ID:dLXdWEJG

じゃあ、ビーも可能な品質になるように
ここでしっかり勉強すれば、
ミナミ・チェリーなら万全ってことでよろしいか?


508 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 00:04:16 ID:ti5GnT5s

>>507
飼育方法は参考になるけど
ビーが好むとされる水質とチェリーの好む水質はちょっと違うっぽ


509 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 00:42:54 ID:9LC+6t3l

>>507
両方飼ってるけど
チェリー、ミナミ系はむしろ放置飼いしたほうがいいような気がする

水作一個に餌テキトーみたいな


510 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 00:45:03 ID:IZB9lpKI

みんな水質にうるさいけど、そんなにうるさいの?ビーって。
それとも1匹でも多く収穫するために思考錯誤してる感じ?


511 : 507 : 2009/09/25(金) 00:47:46 ID:5uzfo8s/

スレチぎみなのに教えてくれてありがとー
手抜きはしないけど、
いじりすぎないように気をつけるよ。


512 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 00:49:41 ID:phjhyG3b

>>473見て思ったのだけど、水道水のカルキってのは塩素イオンとは別物なのかね?

大学で化学系の研究生やってるから、水質分析の試薬はよく拝借してるけど、塩カルとかは試したことないわ。調べて大丈夫そうなら小規模に人柱してみる。


513 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 06:51:41 ID:NmVhuQtk

>>512
塩素イオンだろーよ

どうせなら、塩カルじゃなくて、炭カルでやってみれば


514 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 08:10:09 ID:PKbg5rHz

アマゾニアを使うとなぜかレッドビーが爆殖することと、
アマゾニアを使うと KH が 0 〜 1 程度に低くなることの間に、
何か相関関係はあるのだろうか?


515 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 09:39:32 ID:XpC+FTw0

KH-使って爆殖するかどうか検証して報告してくれよ


516 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 10:30:43 ID:3tJbIqz9

諸兄方、アドバイスお願い致します

水槽立ち上げ日:今年三月なかば
水槽のサイズ:30×25×30
濾過の方法と構成:バイオフィルター45(底面プレートを水槽サイズに合わせてカット)表面は洗濯ネットで包む
底砂の種類(品名):シラクラレッドビーサンド
水草の有無:枝状流木に活着させた南米ウィローモス
水温/pH/KH/GH/No2/No3:水温24℃、pH6.0〜6.2、GH4前後、No2 0、No3 25mg/L
エアレーションの有無:追加のエアレ無し
CO2の有無:無し
添加物等:シラクラ微生物の素を毎日耳掻き二杯程度、怪しい粉を一週間に一回耳掻き二杯程度
水換え頻度:三日に一回1L
個体の数:20匹ほど
良く与えるエサと頻度:えび玉シュリンプフードを一日一個

今までに何度も抱卵・孵化をするのですが、一向に稚エビが育ちません。
三日ほど経つと全て居なくなる感じです。
その都度考えられる原因を順番に潰して(繁り過ぎたウィローモスのカット、プラナリアの駆除等)いたのですが
今回の孵化でも、またしても三日後には姿が見えなくなりました。
何とかして稚エビを育て上げたいです。アドバイスお願いします。

あと、濾過が足りていないのかと思い、nanoスポンジフィルターLS-20の導入を検討中。
場合によってはアマゾニアパウダーを生体に影響が出ない程度に、少しずつレッドビーサンドの上に足していこうかとも考えています。


517 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 10:43:27 ID:QyoKW6E3

>>516
個人的には餌が多すぎ
底砂と添加物が気になる


518 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 10:55:04 ID:XpC+FTw0

>>516
微生物の元、怪しい粉とか毎日のように入れてると底面が詰まって不通層ができてそうなんだけど大丈夫?
稚エビが育たないのはチビチビやっても多分直らないから完全に見直したほうがいいと思う
別水槽立ち上げて移動が一番だろうけど無理なら仕方ないけど今のに手を入れていこう
水が動いてなさそうなところに水作Mぶちこんで濾過+エアレ+水流確保
換水はおk。続けていこう
餌やった時エビ団子になってる?数分で団子にならない時は何かが悪い。調べて原因が解消するまで餌休止
南米モスだけはちょっと力不足かも。マツモ等に力を借りるのも手。農薬(マツモなら大丈夫と思うけど)に注意して


519 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 10:56:28 ID:hh8ielDl

>>516
その水量で毎日微生物の素を添加してたら底面濾過だし、底床が相当汚れてるはず
定期的な底床の掃除と給餌間隔をもっと空けて少しでも水質悪化を防ぐ事をオススメしとくよ

スポンジフィルター追加とアマゾニアパウダーの少量追加はいいと思う


520 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:09:54 ID:iWEuUnFM

>>516
個人的には餌やりすぎなのと、添加物入れすぎと思う。

うちは30キューブにレッドビーサンドの底面+外掛けで、
餌が3日に1回、微生物の素3~4日に1回耳掻き1杯程度だよ。

これで稚エビ育ってる。


521 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:16:34 ID:fCAToZX6

エステ


522 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:35:06 ID:J5infQ4V

60cm水槽でビー飼うのに適しているろ過って
フィルター?
底面?
外部?
もしお勧めがあったら教えてください


523 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:39:01 ID:XpC+FTw0

>>522
どれも使い方さえ間違えなければ適してる


524 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:52:07 ID:62ZlRhKO

>>522
フィルターを勧める


525 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:58:25 ID:iWEuUnFM

>>522
フィルターちょーお勧め


526 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 11:59:54 ID:I/bocnMp

初心者にそれらしく回答をしている素人は一見、親切ないい人に見える。
しかし我々プロから見ると初心者を騙してるようにしか見えない。
この際、声を大にして忠告しておく 「ド素人はダマってろ!」と。。。


527 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 12:03:12 ID:3I11W0dX

その自称「プロ様」も言ってる事がバラバラだもんなー


528 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 12:18:29 ID:hXkFaM2E

プロさんら、いつになったら淡水でのモナコ式やベルリン式みたいなの考え付くの?
落ち葉も納豆もこれらの代わりになるほどのもんじゃないし


529 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 12:19:28 ID:KcExmk2Z

初心者に回答しない自称プロとか帰れ

あ、ただ自慢したいだけでしたか^^;


530 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 12:30:41 ID:4b57BSlV

>>516
チエビ育てたいならリセットしな。
マスターソイルノーマルにアマパウで底面。
飼育水再利用
スポンジ再利用
これなら即日投入出来るから
レッドビーサンドでチエビ育たないなら何をやってもだめだ。あと添加物の類は全部いらない、チエビの餌なんて湧くんだから、入れてる人は入れて成功してるんじゃ無いから


531 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 12:40:15 ID:XpC+FTw0

プロ様は自分以外に成功されたら困るから理論は外に出さないでしょ
教えるとしてももったいぶってわかりづらーく教えたり
それでも最近かなりバレてきたからちょっと焦って出てきちゃったんだろう


532 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 12:43:54 ID:s+4pqxMl

たまに止水域云々言い出す人が居るけど、関係ないだろ?
無濾過のボトル飼育、スポンジのみエイトのみで上手く行ってる人も居るし

とりあえず、上手くいかない人は底面ソイルが多いから
底面は避けるべき


533 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:07:45 ID:QyoKW6E3

プロ様じゃない人が環境理論を表に出すと
一部の連中(プロ様)から嘘つきうぜぇ呼ばわりされるからね

プロ様は絶対だから反論できないし
どうせ店員乙とか信者って言われるだけ


534 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:23:04 ID:Y+FiyH/u

>>522
心配なら底面と外部の二種類使ったら良いけど、
慣れたら底面だけでも外部だけでもどっちでも飼える
うちの選別洩れビーなんかビオに入れて餌無しでもも普通
増えてる


535 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:33:55 ID:TAQuhLc4

本当のプロは水作エイトとSPFを使う
低床は大磯


536 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:37:42 ID:sNHiVM0x

そろそろ初チエビと御対面出来るかと水槽の中を念入りに覗き込んでたら
1〜2ミリの白い生き物が無数いたのですが原因はなんですか?


537 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:38:39 ID:yKgwEV7i

>>535
ブリラントも仲間に入れて下さい
まぁこれらは選別&リセットが容易という利点もあるよな

水草モッサリじゃないとビーは育ちません!とかいう世界なら面倒極まり無かった


538 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:41:08 ID:ESuC4Ew6

素のSPFだと吸われちゃうんじゃね


539 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:42:10 ID:XpC+FTw0

底面で失敗してソイル変えてまた底面とかアホの境地
自分が底面を管理できてない事に気付こう
まずは失敗の少ない水作エイトやスポンジ系フィルタで成功を味わおう


540 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:43:40 ID:Y+FiyH/u

>>536
ケンミジンコかな
全く無害なんで気にしなくて良いと思う


541 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:44:57 ID:TAQuhLc4

>>538
前に稚エビが自分で入って何事もなかったようにでていったから
問題ないと思う


542 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 13:49:25 ID:sNHiVM0x

>>540
気持ち悪いけど仕方ないみたいですね
ありがとうございました


543 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:04:10 ID:riVfZUMc

アマパウ超薄敷き方式に興味あるけど、効果が切れてきたら
部分的に交換したりするの?


544 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:07:29 ID:ESuC4Ew6

>>541
下から入って、排水パイプへ?


545 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:11:02 ID:pIDtshUJ

二十日以上卵を抱えっぱなしってすごいよね。俺エビだったら途中で油断して落としてるな。


546 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:12:40 ID:TAQuhLc4

>>544
下の吸い込み口から自分で歩いて入って
そのまま下からでてくるね
流量は一番強くしてても稚エビには大したことないんじゃないかな?


547 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:12:49 ID:hXkFaM2E

ほうれんそうの農薬って洗うだけで落ちるの


548 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:17:27 ID:Y+FiyH/u

落ちない
自分で栽培するか無農薬のを買う
因みに○オ○の無農薬ほうれん草で半分しんだよ


549 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:19:45 ID:OhauR+cf

カタ養殖でggr
俺は冷凍ケールやってる


550 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:22:00 ID:hXkFaM2E

まじかー
自家栽培が確実か
水草の農薬とかは、活性炭でもぶち込んどけばそのうち勝手に抜けるのかな?


551 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:24:47 ID:XpC+FTw0

ウチは大麦若葉粒タイプw
安くて安全なんだぜw
http://www.rakuten.co.jp/oga/1823526/#1393868


552 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:27:31 ID:Y+FiyH/u

>>550
通販でステックほうれん草とケールを農家が売ってるのがあるけど、
家に帰らないとアドも店名も分からないしなあ


553 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:30:39 ID:J5infQ4V

アマゾニアってどこにも売ってないようなんだけどみんなどこで買ってるの?


554 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:34:48 ID:6ItnxUFd

>>545
俺は30年、玉子二つぶら下げてるぞ


555 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:35:57 ID:ESuC4Ew6

>>554
油断して落とすなよ


556 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 14:53:37 ID:y5Ij+Ld3

ケール室内水耕で育てたら1株でアホみたいに収穫できたぞw
水やり無いし汚れないしオヌヌメ


557 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 15:47:44 ID:tCxQ7zyX

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242135094/


558 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 17:46:22 ID:3tJbIqz9

>>516です 皆さん、親身なアドバイスどうもありがとう。

餌が多過ぎだったんですか〜 orz
言われてみればえび玉シュリンプフードやっても団子にならない筈(以前は恐ろしい勢いで団子になってた)だ。
取り敢えず餌をやるペースを三日に一回ぐらいにしてみます。

それと底床の汚れ&詰まりを指摘されていたので、速攻でプロホースの新しいのを買ってきました。
ザクッてみたら出るわ出るわズズ黒い水! 出すぎてワロタw
実は以前はプロホースの一番小さいので底床掃除はしていたのだが、あまりの使い難さにお蔵入りしていました。
今回の新製品が気になっていたのだが、今回思い切って買ったらメッチャ使い勝手イイ(・∀・)
掃除後、ザクッた所をエビが軍団でツマツマしててカワエエ
定期的に掃除することにします。

アマゾニアパウダーは底床掃除をするとレッドビーサンドと混ざってしまうので導入は見送ることにしましたが
定評のあるnanoのLS-20(30を入れたかったがサイズ的に断念)を追加してみようと思います。


559 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 17:55:13 ID:s+4pqxMl

根本的な勘違いしてるな
それじゃあ永遠にチエビは育たないだろう


560 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 18:01:37 ID:vBZxReNB

つーかエビの数がそれくらいならエサなんていらねーよ


561 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 18:16:58 ID:4b57BSlV

まぁいいんじゃない
好きにすれば、そんな事してもチエビは育たないけどね
エステとかぶるわコイツ


562 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 18:41:09 ID:duK8JxiD

新人で爆殖したおれがいうのもなんだが


増えないと思う


563 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 18:49:44 ID:Y+FiyH/u

お前ら冷たい事言うなよ


俺もそれじゃ増えないと思うが
一度綺麗に掃除した後はプロポースはたまに表面のゴミを取る程度にする
エビの調子が戻るまで餌はやらない(二週間位やらなくても問題無い)
添加物ストップ
してしばらく弄らず様子見たが良いと思う
後は他の人に任せた


564 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 18:53:59 ID:3tJbIqz9

>>559 >>561
すまない マジで分からない
甘えてるかも知れないが教えてくれないか?
マジで稚エビを育て上げてやりたいんだ


565 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:15:17 ID:i/RDt1qv

今日バンドタイプの黒ビーを買って来たが、
その中の一匹が日の丸だったのには驚いたわ。


566 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:17:24 ID:r0u/bkJa

>>564
>>559>>563の間にちゃんとほぼ正解に
近い回答してる人はいるよ


567 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:23:43 ID:hh8ielDl

>>564
一度調子を崩した水槽を立て直すのと、吸着系のみで稚エビの生存率を上げるのは難しいよ
リセットが確実だけどそれは最後の手段で
俺だったら、さらに高床式でモス付き流木の追加
餌食いが戻ってから、ソイル効果を狙ってサテライトにアマゾニアノーマルを少なめに敷き、モスを入れ空回しする
しばらくの間はサテにエビを絶対入れない事


568 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:35:53 ID:MkNWSau1

全く理解していない奴にそれぞれがいろんなアドバイスしたら
キャッキャはしゃいで全部試しちまうぞ。
誰もザクれとは言ってないのに既にザクザクしてるし。

ここは水槽2週間放置が一番だ。


569 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:36:02 ID:gnuXOODT

一ヶ月ぶりに帰ったら酷いことに成ってた、生き残ってた奴らは強い遺伝子持っていると想うことにする。
雌は抱卵が堪えたのかお星様になったみたいで、申し訳ない。
家あける時どうすれば良かったんでしょうか?


570 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:45:05 ID:kriuNgly

>>564
トップブリーダーの俺がアドバイスしてやんよ

レッドビーの飼育本嫁や


571 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:46:07 ID:pIDtshUJ

スマートなメス子さんが抱卵した。産後もずんぐり体型にはならないで欲しい。


572 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:48:18 ID:w5IvGaQf

家政婦を雇う


573 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:49:10 ID:cM3SX9XN

>>564
詰まってる底面をザクザク掃除なんてしたら毒撒き散らすから★が出る可能性もある
リセットができないなら餌、添加物禁止、今のペースの換水は○
スポンジ追加はやってもOK。できればエアレも追加。できれば成長の早い水草も追加
それでも稚エビが育つ環境にまで回復する可能性は低い

ウチじゃ稚エビ育たなくなったらリセット1択
調子が悪くなった水槽を復活させるのはかなりレベル高いのよ


574 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 19:59:04 ID:FMDQwmBQ

>>564
>>530がほぼ正解だよ。
吸着ソイルでチエビが育たなかった場合何を追加しようと低床掃除しようと無駄なんだよ。
特にシュリンプ一番とレッドビーサンドはだめ
餌やめて様子見たところでチエビは育たない。
管理の仕方でチエビの生存率は変わるが、悪い管理でも全滅はしないから。
全滅してしまう人は大体上記2種類のソイルオンリーで立ち上げてるんだ。


575 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 20:08:59 ID:Y+FiyH/u

いやおいらはえび天ソイルでもそうなったが、確かに吸着系は
一度調子を崩すと回復は難しね
一度放置して回復しないならセットして3ヶ月以内の新しいソイルでも
リセットした方が良いかもね


576 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 20:34:51 ID:vBZxReNB

シュリンプ一番でも増えてるっつーの


577 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 20:44:20 ID:hZck2GUj

>>576 レスをちゃんと嫁
   


578 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 20:55:43 ID:hXkFaM2E

上部フィルター掃除しようとしたら小さなゴミが大量に舞った
やばいよね・・・


579 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 20:57:38 ID:r0u/bkJa

>>576
吸着系は一度調子を崩したら立て直すが難しい
ブリーダーのblogなんかでも3ヶ月位やって
調子出ずにリセットしてるのを良く見るだろ
アマゾニアや大磯なら立て直したの良く見るけどさ


580 : みっちゃんパパ : 2009/09/25(金) 20:58:49 ID:xVoSRpaJ

>>569
・外部濾過
・水草モサモサ


581 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:06:40 ID:YZq4bIyH

ここ数日は勉強になるなぁ


582 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:10:02 ID:3tJbIqz9

みんな本当に親身になってくれてありがとう >>564です

若干混乱してるのも本当のとこなんだが
取り敢えず今自分が出来る範囲で、こんな計画なら如何なもんでしょう?

・餌は暫くやらず、落ち着いてからも3〜4日に一回
・添加物は禁止
・スポンジフィルターを追加
・水換えは現在(4日に一回1〜2L程度)を維持
・底床掃除はプロホースでザクザクはせず、軽く表層部の糞を取る程度

上記が今の自分に出来る一杯一杯
もしこれで駄目なら
・リセット
・マスターソイル+アマゾニアパウダー薄敷き
も視野に入れています。

それにしてもレッドビーサンドって、そんなに駄目な銘柄だったのでしょうか・・・orz
仮にアマゾニアパウダーを薄敷きにして、その下に吸着系ソイルを敷くとした場合
皆さんのお奨めの銘柄って何がありますか?
教えてクンばかりでスマソ


583 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:19:57 ID:vwJUPnv3

別に吸着系ソイルは悪くないよ。
水草がいっぱいあれば普通に繁殖して稚エビも育つ。
ただ俺の経験上だけど、モスだけとかモスとミクロロリウムだけとか、
底砂に植えない活着系だけだと、なかなかうまく行かない気がする。

簡単な草、たとえばアマゾンソード、ハイグロフィラ、ルドウィジアあたりを植えるとうまくいくと思う。
ただし底床に水草植えると、エビの取り出しは難しくなるから、選別とかはあきらめた方が良い。
選別して個体淘汰していくために、取り出しやすい活着水草しか入れないなら、
せめて吸着系ソイルの上にアマゾンパウダーを 1cm 程度敷くとうまく行くかも知れない


584 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:20:47 ID:YZq4bIyH

>>582
ダメだって言われてるのになんで餌やっちゃうんだよw
植物性の餌以外は餌=死骸と思え

>仮にアマゾニアパウダーを薄敷きにして、その下に吸着系ソイルを敷くとした場合
>皆さんのお奨めの銘柄って何がありますか?
自分でもマスターソイルってかいてるよね?もういうこと聞きなよ…


585 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:25:23 ID:3tJbIqz9

>>584
>ダメだって言われてるのになんで餌やっちゃうんだよw
暫くやらないつもりです
落ち着いたら3〜4日に一回

マスターソイルのノーマルが茶無で出てないから
なにか他にお奨めがないかな?と思って訊いてみたのだが・・・


586 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:31:10 ID:psWZw0ES

餌 を や る な


587 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:31:18 ID:vBZxReNB

落ち着いても餌なんていらねーって


588 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:32:13 ID:Y+FiyH/u

あえてそのやり方をするならプロジェクトソイルエクセルかな


589 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:37:49 ID:GBH/qcz5

一般的な価値は

赤+白1ライン ≧ 赤+透明バンド

でいいかな?


590 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:38:45 ID:r0u/bkJa

60水槽なら40匹位までは餌をやらなくても
餓死しないよ
育ちはかなり悪くなるけどね


591 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:38:54 ID:YZq4bIyH

>>585
その環境でテメー判断の落ち着いたとかごときで餌やっちゃダメだから
マスターソイルノーマルBR、HG共に茶無に売ってるから。な!

>>588
めんどくさいソイルを持ち出すなw


592 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:40:03 ID:hh8ielDl

>>585
レッドビーサンドも優秀だと思うけどなぁ

うちの漏れ水槽は底面+Wブリラントで、目詰まり低減用に余ったリング濾材→洗濯ネット→レッドビーサンド→アマノーマル

1年2ヶ月経過したけど今も順調に増えてるよ


593 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:46:29 ID:duK8JxiD

A/Fソイル一点張りで


594 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:50:08 ID:hZck2GUj

ここでA&Fが来るかww

ん〜、なんかレスみてるとホントにエステ臭がするな


595 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:51:36 ID:hZck2GUj

ゴメン sage忘れた


596 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 21:56:29 ID:r0u/bkJa

A&Fとプロジェクトソイルは製造元が一緒
ブルカミアとレッドビーサンドととシュリンプ一番サンドは
製造元が一緒なんだよね
どれも言えるのは本家ソイルより委託ソイルの方が優秀
なのはあんまり無い
ただシラクラは色々拘りありそうかなとは思う


597 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:23:28 ID:FMDQwmBQ

>>582
マジでチエビを育て上げたいんだろ?
なぜリセットしないんだ?
そんな事しても100%無駄だと言ってるだろう?

わかった、エステ店の店長か?


598 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:36:38 ID:YZq4bIyH

言われてみると本当にエステという気がしてきた
なにこのレスして損した感
よくこのスレに戻ってこれるな…イッショーロムッテロ


599 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:39:58 ID:CvTHfgtC

シュリンプ一番サンドだけはありえない。
理由はげxだから。
その他のソイルはそれぞれの環境で一長一短。


600 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:40:02 ID:JYYJF1xD

餌は必要ないってみんな言うけども
18L水槽で底面レットビーサンド アマパウ約1cmでモス付流木が入ってる場合だと
何匹くらいから餌あげたほうがいいの?


601 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:40:53 ID:YZq4bIyH

シュリンプ一番使うなら水草一番のほうが数倍マシだろjk


602 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:43:07 ID:hZck2GUj

>>601
確かにな
何をもってシュリンプ一番何だか意味不(ry


603 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:43:39 ID:zbmrCa7q

立ち上げ二ヶ月半だか卵つかねー。落ち込むよ。一応ハーレム状態にはしといたんだけど、頭が黒いのは妊娠でおけ?


604 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:44:47 ID:vwJUPnv3

>>601
自分でどっちも使った経験があっての発言かい?


605 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:46:36 ID:XoeV3yor

>>599
一般にGEX製品は勧められないけど
水草一番サンドは元ジャレコの人が開発に絡んでるから安心
シュリンプは知らない


606 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:48:26 ID:hZck2GUj

601じゃないがどっちも使った…、っていうか
実験してみた30Cで

アマゾニアとプロジェクト位の差はあるんじゃないかな
まあ両方とも一年でリセットしたが


607 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:49:04 ID:duK8JxiD

底面で下がプロジェクトソイルパウダー1cmその上にA&F4cm

これ鉄板


608 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:49:14 ID:3tJbIqz9

>>564なんだが、いったいどのソイルが良いのか訳わからなくなってきた(゚∀゚)アヒャ
とりあえず皆のアドバイスを参考に暫く餌をやらずに様子を見てみるよ。
また壁にブチ当たったらアドバイスを請いにくるから、その時は宜しくお願いします。

ちなみに俺はエステ店員じゃないよ
あんなキティと一緒にしないでくれよorz


609 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:51:24 ID:duK8JxiD

>>608
>>607


610 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:54:55 ID:YZq4bIyH

>>600
餌やって調子崩さないなら何匹からでもやっていいと思う
調子を崩してる原因が餌の可能性が高いってのに気付いてない人が多いね

>>604
一応両方経験済み。水草一番のほうが明らかに稚エビの歩留まりが良かった
最終的に行き着いた先はアマゾニアだがな


611 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 22:54:58 ID:SC1VAXnL

プラナリアだと思うのですが、ソイルを這っているのを見つけました。
アカヒレ入れたら食べてくれますか?


612 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 23:02:37 ID:psWZw0ES

「何かを加えて環境を良くしよう」という考えを捨てろ。
ソイルの選定に時間を費やすぐらいならRO浄水器を買っておけ。


613 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 01:16:47 ID:MQkx0GCT

底床なんてレッドビーサンドでも溶岩砂でも
普通に繁殖できる。
肝心なのは、適度な底床とフィルターの洗浄だな。
その適度な加減が解るまで三年もかかったけどな。

俺も初めはあれやこれやと色々と試しては失敗したけど
現在、添加剤は餌入れ箱の肥やしになっています。


614 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 01:25:16 ID:UPzGe2wc

>>613
溶岩砂の方うpヨロ


615 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 01:28:51 ID:uITfnABj

45cm水槽でビー20匹ほどいます。
どうやら近々外掛フィルターがお亡くなりになりそうな予感。
テトラのスポンジフィルターとGEXのらくらくMで逝きそうなのはらくらくM。数ヶ月しか持たんかった('A`)
予備があるから今すぐどうこうって訳じゃないけど用意はしておきたい。
スペース的に外部は無理なんで上部か外掛けになるんだけどどこがお勧めでしょう?


616 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 01:33:56 ID:UPzGe2wc

>>615
エアー分岐させてエイトかスポンジもう一基追加してみては?


617 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 01:50:53 ID:MULL88MH

>>615
スポンジを追加か、らくらくMを置く背面スペースがあるならエデV2とか(気休め程度だけど)



今日外部の掃除ついでに上の方で話題にあった、亜炭チップを突っ込んでみた


618 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 01:52:00 ID:pgf1/Wik

やっぱテトラOTATかねOT−45、20は2年以上壊れず動いてる。

静かさではニッソーマスターパルかねほぼ無音


619 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 02:08:36 ID:962n8n/m

>>618
マスターパルはミニは無音だけど
普通のサイズはかなりうるさいよ。
俺はミニにスポンジとパワーハウス詰め込んで使ってる。
狭い部屋だから助かってる。
30キューブくらいならこれで十分。
45は外掛けだとちょっとデカイ気もするな・・・


620 : 619 : 2009/09/26(土) 02:10:02 ID:962n8n/m

あ、書き忘れ。二個並べて使ってる。
一個だと確実に無理だと思う。


621 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 02:32:47 ID:pgf1/Wik

>>619
すまんミニと入れ忘れた、普通のサイズは使ってない

25キューブにマスターパル ミニ+スライドベースフリーで良い感じ
30キューブにAT−50は水流がすげー30だと20クラス&スポンジか水作かね



622 : 613 : 2009/09/26(土) 02:39:52 ID:MQkx0GCT

>>614
撮影&編集に手間取りました。

溶岩砂(富士砂水槽)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090926023234.jpg
レッドビーサンド(即日立ち上げエビ投入水槽)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090926023308.jpg



623 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 02:50:42 ID:oR7TuZhA

>>622
添加剤を入れてないからだと思うが、色がくすんでいて艶がない。
ケチケチしないで、最低でも週に1回は添加剤で水質を整えてやった方が吉。


624 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 03:24:14 ID:3za7Hd2y

やっぱ男なら、ぬるぽ汁を毎日ひと瓶だよな。
添加剤カモーン!


625 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 03:24:36 ID:evBt3RS6

添加剤の品名は?


626 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 05:20:20 ID:6ADd862v

つるぼ汁は別名
詐欺汁又はえひめAI-2汁と呼ばれている

えひめAI-2というのは好気バクテリアで
素人でも簡単に作れる(コストは100以下)
ある一人がこれは「えひめAIではないのですか?」
とコメントしたところすぐ削除された事からえひめAI-2説が濃厚となっている


627 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 06:13:10 ID:6ADd862v

↑100以下じゃなくて100円以下な


628 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 07:47:43 ID:+u2qd+sQ

ヤフオクを久しぶりに見てみたら、
下劣な出品者がたくさん居たよ・・・

これからオクでビーを買われる方、
出品者選びには気をつけて下さい。


629 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 08:24:12 ID:1TU0qVuc

>>628
たとえばどんなの?


630 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 08:26:37 ID:3XW/98mY

>>615
ニッソーのエデみたいなやつ
外掛けにするオプションが付いているか


631 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 08:35:20 ID:+u2qd+sQ

>>629
どこまで晒して良いんだ?w


632 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:04:26 ID:lWEY6e/m

隔離スレとして
オク晒しスレ(ビーだけじゃなくアクア全般)を新たに立てた方が良いかもな


633 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:12:53 ID:+u2qd+sQ

そんなの立てたら、
「既存のスレで充分、削除依頼出してこい。カス」
って言われるなw

大体この板の晒し系スレ(オク@アクア板やアクア系ブログetc.)は
LRに反してないか?


634 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:14:47 ID:Jf0Lsf5p

ヤフーオークションスレに投下してこっちに誘導アド張れば良いじゃないか
ただここはオクの話題は荒れるからあんまりして欲しく無いな


635 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:15:43 ID:1yV29RF+

砂糖を添加して亜硝酸を減らすと良いよ


636 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:22:09 ID:Jf0Lsf5p

>>633
既存のオクスレは熱帯魚のオークションを話題にしてるから
板のルールとしては問題無いよ
ただ結果として晒しスレと化してるだけで・・・


637 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:26:40 ID:Gi9H3cB+

タイトルだけ晒せば平気じゃね


638 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 09:45:44 ID:+u2qd+sQ

>>634
>>636
確かに熱帯魚のオクなんだけど、

>【アクアリウム板ローカルルール】
>この板で扱う範囲は:
>
>常時水中で生活する魚類 ・ 無脊椎(貝類 ・ 甲殻類 ・軟体動物 ・ 珊瑚など)と水草など
>
>これらのペット・飼育対象としての育成 ・ 鑑賞 ・ 繁殖に関する話題です。

とあって、
>育成 ・ 鑑賞 ・ 繁殖に関する話題
には、実際は当てはまんないじゃん?
でも、そしたらアクアリウム関連企業や販売店のスレも当てはまらないじゃないか!!
って話なんだけどね笑
あれ?当てはまる????訳ワカメorz
まぁそこらへんは割り切れって事だな。自治スレでやれって言われる・・・


>ただここはオクの話題は荒れるからあんまりして欲しく無いな
これには激しく同意です。
特に最近はいいレスついてたしね・・・
オクの話題持ち込んだ自分が悪かった。書きながら後悔してるさ・・・

>>637
オクスレにボソッとタイトル書いとくわ

皆さん長文駄文ごめん。


639 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 10:31:04 ID:pYBs2ywJ

タイトルをと思って目当てのオクを探しているがどこにも無い・・・
朝終了?取り消し?・・・?


640 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 10:33:41 ID:pYBs2ywJ

ID変わってるが>>639>>638でs。
あっ、またオクの話題を・・・すまんもう消える。


641 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 10:39:31 ID:w4OcgA8M

俺っちも探してるけど
見つけることができなくてションボリしてる


642 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:03:36 ID:89er4/WK

水温が
高いと成長しやすく、色が乗らない。
低いと成長がおそく、色が乗る。
と聞いたのですが、

後者の低い水温とは
大体何度〜何度位なんでしょうか?


643 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:16:24 ID:UPzGe2wc

>>622
ゴメン寝ちゃったw
ありがとう

溶岩砂興味あるんだよねぇ
これなら底面Fと相性良さそうだし、色的にビーと合うし
やっぱソイルと比べると稚エビの生存率低めだったりするの?


644 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:16:56 ID:oR7TuZhA

>>642
久しぶりにマジ初心者が来たようだな
体色の濃い薄いに水温が影響するのが本当の話であるならば、
不人気色の色の薄い個体は10年前にブリーダー達が全滅させてるよw


645 : 615 : 2009/09/26(土) 11:40:09 ID:uITfnABj

昨晩寝落ちしてしまった。ごめんなさい。
・エデ(V2)
・スポンジ追加
・水作エイト
・テトラ外掛け
あたりですか。
スポンジ追加・エイトだとエアの分岐で済むからコンセントがひとつ空きますね。
エイトの場合、よく稚エビ吸い込みを見るけど底砂に埋めれば軽減されますかね?
エデニック・・・レビュー見てみると当たりハズレが激しい?
スペースが空洞なので外掛けにできるようなオプションを用意しないと厳しいかな。
テトラ外掛けは評判良いみたいですね。
近所のホムセンなどで手軽に購入できることを考えるとエイトかテトラあたりですね。
チャムってもいいけど緊急時に即時対応できるかが結構大きいのでこの2つで
検討しようと思います。ありがとうございました。


646 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:51:18 ID:Jf0Lsf5p

>>644
エビの色は温度だけじゃなくて遺伝や餌や水質や温度の全てが
デリケートに関わってるよね

>>642
温度だけなら、経験で言うと15度以上なら普通に成長するけど
28度超えたら色が薄くなったり飛んだりしたかな
繁殖は24〜25度がうちの水槽では良く繁殖するよ
温度を落としたら成長は遅くなるけど、動物質の餌が多かったり
水質が悪かったら、温度だけ下げてもあんまり意味が無いよ
確かに餌が少なくてエアレもヒーターも無いビオの海老は
成長が遅いけど無茶苦茶色が濃くて綺麗なんだよね


647 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:53:45 ID:l3GyiZoB

よく話題になるSPFですが、
正式名称を教えて下さい


648 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:57:00 ID:dfLyNHRt

>>647
S(スペース)P(パワー)F(フィット)


649 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 11:57:35 ID:ZP2XtsU0

>>647
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112090000&itemId=51699


650 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:05:45 ID:qkZ50mQZ

うちの場合、AT-30はとなりの部屋でもうるさくて、エデにかえたよ。
エデは無音。


651 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:07:43 ID:l3GyiZoB

>>648
>>649
サンクスです^^


652 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:09:22 ID:zDM1mUGY

SPFは音もしないし外部と違って吸い込まれる心配もない
フィルターを水槽内で開けることによりゴミが舞いエビの主食となるオマケ付き


653 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:12:22 ID:w4OcgA8M

主食ってかわいそうだなw
せめておやつにしておくれ・・・


654 : 615 : 2009/09/26(土) 12:21:00 ID:uITfnABj

テトラってうるさいんですか?
それだとちょっと困るかも・・・リビングなんで家族から白い目で見られるorz
SPFも良いみたいなのでホムセン見てこようかな。あったような気がする。サイズわからんけど。
さすがに全部使うと洗濯機になりそうだし、エイトかSPFですかね〜・・・


655 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:24:22 ID:w4OcgA8M

水作SPFは静かでお気に入り
水作エイトは泡が大きいのが気になる


656 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:35:05 ID:lWEY6e/m

AT-20は静か
AT-30からブーンとうるさくなる


657 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:37:16 ID:UPzGe2wc

外部・上部・外掛けだと必ず稚エビの吸い込みが問題になるよな
その点SPFやスポンジは楽だ


658 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:42:23 ID:3DMu3uje

>>657
エビ飼いなら、外部、上部、外掛、どれを使っていようとストレーナにスポンジかぶせてるよ。
何の問題にもならん。


659 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:48:22 ID:zDM1mUGY

>>653
最初はゴミ撒き散らして欠陥フィルターだと思って怒ったけど
意外と喜んで食べるんだぜ…


660 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 12:57:01 ID:UPzGe2wc

>>659
アレってメーカー曰く
ろ材を新品に変えた時に、バクテリアがスムーズに移行するように”ああいう仕様”になってるらしいぞ

物凄く後付けっぽいがw


661 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:00:04 ID:l3GyiZoB

SPFは、稚エビ吸い込みの問題は無いですか?


662 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:28:29 ID:MFmLyViP

だんだんぬるぽえびの悪行が暴かれてきたな…


663 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:37:16 ID:lWEY6e/m

>>661
吸い込み以前にコーナーの隙間に挟まり死するのでエイトに戻した


664 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:41:36 ID:BHnENvVP

SPFってなに?


665 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:44:38 ID:t/1KC5FZ

>>663
設置場所が悪い


666 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:45:01 ID:zDM1mUGY

吸い込みは特に問題ないがたまにフィルターとガラスの間に挟まって
死んでることはあるのでそこらへんは要対策


667 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:51:23 ID:dOwkdPyX

>>665

>>648


668 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 14:52:37 ID:ZP2XtsU0

SPFはこれからの時期ならいいけど夏は水温上昇がちょっとね…


669 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 15:27:57 ID:qv2wmFGD

ぬるぽえびってなんですか??
調べてみても「おれのゆうはんはぬるぽえび」って出てきて意味がわかりません。
あとは「NullPointerException」とも出てるんですが意味がわかりません。


670 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 15:47:10 ID:pgf1/Wik

チャムから3000円無料来たのでSPFポチろうとしたら
パワーキャニスターミニが2000円だったので買ってしまった・・・
Nanoスポンジフィルター LS−30も

やっぱスポンジツマツマしてるの見ると水作投げ込みやSPFよりスポンジマンセー


671 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 15:54:24 ID:ZP2XtsU0

オレは水作エイトM5個だ・・・


672 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 16:01:21 ID:5xs1cdHP

>>660
昔使ってたSP(多分Fはついてなかった気がする)はボックス内に収まる形だったから、今の形状はわざとだと思うよ
スポンジの交換がめんどくさかった記憶がある


673 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 16:03:26 ID:w4OcgA8M

オレは・・・
エハイム2213
テトラOT-45
水作エイトM
水作SPFM
スポンジ2個

流れが緩やかなところを作るのが大変だ!


674 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 16:34:55 ID:szHiqNlX

>>673
すごい複合だな。
俺もエーハイムだけど水流が強いから水栓半開きにしてる。

水作とか使ってる人に質問なんだけど
エアーレーションの泡ってエビのストレスになったりしない?
やってみたいんだけど抱卵率落ちたら嫌で試してない…。


675 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 16:51:18 ID:6ADd862v

>>674
逆に酸素濃度が増して良いと思うけど?
大型魚(アロワナ、エンドリケリー)等に使う
酸素濃度向上装置なんかが40万前後で売ってるくらいだから
酸素濃度が上がると個体が大きく育つらしい


676 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 17:15:46 ID:eF/jacjx

実際エアレの効果ってどうなのかね?
水面が軽く波打ってるだけで酸素供給は十分って話もあるし、過剰にブクブクやっても
溶け込む酸素量は決まっている


677 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 17:43:28 ID:Jf0Lsf5p

金魚飼ってたけど、エアレしないと水面でパクパクしてたよ
ただフィルター付けて水を撹拌するだけでもパクパクしなくなるけど
効果はそれなりにあると思うな
実際に外部だけと外部とデュフューザーだと、エビの成長も
稚エビの歩止まりも違ってくるよ


678 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 18:16:14 ID:oDy64OM1

水面をただ波立てるよりは泡つけて波立てたほうが面積稼げる
溶存酸素は大した量はないが、泡からも直接供給される

俺は油膜消えるのが一番嬉しいけど


679 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 18:34:40 ID:ZP2XtsU0

ダブルブリラント×2、エアストーン、さらに水作エイトMを追加予定
酸欠で死ぬことはないはずw


680 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 18:50:43 ID:w4OcgA8M

自作した水槽の蓋・・・
日に日にひん曲がってきたから
直してやろうとドライヤーであぶってグイッとやったら
「パキンッ!」という音とともに真っ二つに割れた・・・orz

いやぁ時間が止まったね・・・


681 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 18:58:46 ID:szHiqNlX

エアレーションのこと教えてくれた方々ありがとう。
とりあえずヒーターいれる時期までやってみようかな。
低水温なら酸素は自然に溶け込むのに任せてよさそうだし。


682 : 613 : 2009/09/26(土) 23:33:20 ID:MQkx0GCT

>>643
あんまり変わらんと思うけどな。
ただ溶岩砂は本当の意味での立ち上がりがかなり遅いよ。

それなりのスキルを持っているなら、ビーも栄えるし
プロホザクザク&長期維持が可能なのでオススメするが、
簡単に繁殖を狙うのなら、ソイルの方が楽ちん。



683 : pH7.74 : 2009/09/26(土) 23:39:17 ID:oR7TuZhA

貧乏人ほどモスラの♀を多めに入れて欲しいとか言うね。キモスw


684 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 00:05:03 ID:GKU6bakB

質問なんだが
レッドビー5匹から順調に増やしてきたが、
どうやらメスが1匹しかいなかったらしいorz

今のところは目立った奇形もなくチビたちは育ってるんだが
すべて同じ母親から生まれたってことは
この先の孫の世代には奇形とか出てくるかね?


685 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 00:05:37 ID:whNuD8lr

小ぶりになる気がする


686 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 00:35:45 ID:GKU6bakB

>>685
小ぶりに…
それはそれでかわいいが、問題だよな?
やはり新たに追加を入れたほうがいいのか


687 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 00:43:12 ID:whNuD8lr

>>686
しっかりと確認はしてないけどね

最初2a以上がバンバンいたけど
新しい血をいれずに3年目くらいたったらMAXでも1.5aとかになったよ
オクで新しいの買って追加したらまた大きくなった


688 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 00:52:27 ID:K6xM7/G/

稚エビが吸い込まれないように

紅蜂スポンジ(ストレイナー付)

というものを購入したはいいんですが
外部EX75のパイプとうまく連結すると思いきや
ピッタリははまりませんでした。
また、60水槽に外部をつけている状態で
この紅蜂スポンジの異常な大きさに少々驚いてます・・・w

スポンジが傾く・キスゴムがはずれる・接続部分が緩い

上記のスポンジをご使用の方はどんな対策をとられているのかお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。


689 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 01:19:19 ID:e4t2fo6g

思ったんだが、子x子の子場合だと奇形になるかも知れないけど
母親と同じ時に購入した蝦x子で、血が混ざれば何とかなるかも知れない。


それにしてもメスが1/5か・・・
俺は4匹購入して2ヶ月近く経つが抱卵の気配はまるで無い。
これは全部オスというパターンな気が…。


690 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 03:11:35 ID:LADXBeGd

4匹だとオス・メス半々だったとしても結構難しいのでは。
特に60cm水槽クラスだと広すぎてなかなか交尾に至らないと思う。


691 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 06:10:03 ID:Fuo8Yo5P

4匹を2ヶ月飼育した程度で繁殖のアドバイス出来る
お前に惚れた


692 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 06:33:34 ID:Ll1rL+n/

オクで、赤10匹・黒10匹を、それぞれ違う人から落としたけど
全部オスだったorz


693 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 06:45:43 ID:8AMgS67m

>>686
カブトムシ育ててた時、三年目で全部三センチになった


694 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 07:05:34 ID:e9VVVaen

>>692
俺もオクで買ったエビが全部オスだった事は結構あるなあ


695 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 07:48:06 ID:/CfEhTXK

>>689
せっかく2ちゃん見てるのに使わない手はない。ウプ


696 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 08:22:19 ID:XsYPnUZI

海老のちんこって堅くなるの?


697 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 08:29:38 ID:y+VZwwdO

抱卵エビを買うメリットってさ
・確実に♀を入手
・すぐに稚エビ=増える

って事なのかな?
デメリットとして
・体力消耗してて移動や水あわせに耐え切れない

ってのがある気がするんだが



698 : 682 : 2009/09/27(日) 10:28:19 ID:DU9jamoR

>>689
あ、なーる
でも、4匹居たオスも1匹飛び出し自殺したから
オス3匹でしかも父エビと交わらないってのは厳しいな

>>693、687
三年もしたらさすが小型化するってことか
やはり今はよくても後々追加する必要があるって事ね

ありがとう、参考になったよ
もうしばらくは様子見てから追加投入を検討してみるよ


699 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 10:42:43 ID:coBicqHP

>>688
キスゴムにワセリンがお勧め
あとはホースをテグスで固定すると
動かない

>>689
評価数結構あるのに画像の割には安いオクの場合は
問題ある場合が多かったりする
モスラの選別漏れ10匹3000円以下でリピーターの
付いて無いオクなんかは
オス9匹で色抜けたメス1匹なんてざらだしな

因みにオス4メス1で始めたけど、選別をゆるめに
してる60a水槽は今の所奇形や白は出て無いけど
選別しまくってる小型水槽の方は柄は綺麗だけど
小型だったり白いの出た事があるなあ
エビは近親交配にはかなり強いイメージがあるな


700 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 10:57:53 ID:J4zpo8OG

質問いいですか?
選別する時、色が好みじゃない個体を掬う?
それとも後々血統を考えて掬う?


701 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 11:00:45 ID:SYrwYlkN

そんなの自分が後々どうしたいかで変わるだろ


702 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 11:04:00 ID:LXnQEoIA

>>697
たしかに抱卵エビは体力がなくて水あわせ前に死ぬことが多いな


703 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 11:26:02 ID:WzXgXO24

底面はあまりおすすめではないようですが
ASPセットってどうでしょうか?


704 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 11:37:37 ID:hiIOEFx+

オクは当たり外れあるねー
選別漏れで画像の水槽からってのが結構ガッカリだったりする


705 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 12:31:53 ID:KIV1fXW5

>>703

変わらんよ底面は濾材の目詰まりの有無が分からんメンテナンスがやりずらい、はどの底面も変わらん。
目詰まりも無く理想的に回れば最強のなのだが、水草植える→メンテナンスが・・・の衝突はどうにも成らん。


706 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 12:36:47 ID:HZazOgPd

奇形ってどんなのよ?
アルビノとか、モスラの白い部分がややピンクがかってたりするやつ?


707 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 13:18:36 ID:sU8zch2k

>>692
出品者を晒してくれ


708 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 13:21:23 ID:7gKzfmJX

いまさらかもですけど やっぱり水作8ですか?寿とかgexとかの投げ込みはダメですかね?稚えびがでれないとか?


709 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 13:39:27 ID:e9VVVaen

>>706
インブリードがきついと良く出るパターンとしては
オレンジやスケスケのエビが出た
卵の数が明らかに少ない
大きい個体が減る


710 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 14:32:52 ID:HZazOgPd

>>709
なるほど、うちにも小さな個体いるな

ところで足の色は赤と白でレア度に優劣あるの?
白いのなら結構いるんだけど


711 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 14:46:35 ID:2qCRidDP

絶対♀は売らんよ!
商売敵を作るようなもんだからな。
売るのはオスか奇形と相場は決まってるんだよ。


712 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 15:09:10 ID:ljTHP0tE

梱包の手間と小遣い程度の儲け
好きでなきゃやってられんよ

そもそもモスラが月何匹売れると思ってるのよ?


713 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 15:09:52 ID:ktjOmrwA

>>703
底面が向かないと言ってる連中の多くは、脳内で結論出してるだけだ。
やってみりゃわかる。全然問題ないから。


714 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 15:10:14 ID:e9VVVaen

>>710
何故か足が赤い方が高いよね
まあ白でも頭の先から足の先まで白がのったら高値出るよ
因みにかうちのエビは何故か尻尾の先がベタ白にならない

>>711
メスを出さないんじゃなくて選別漏れの余ったオスを
オクに出してる人がほとんどだと思うな


715 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 15:29:57 ID:OiTrfHes

選別してりゃわかると思うけど雄なんてお気に入りが数匹いれば他は全部選別外だからなぁ

底面は管理維持が結構シビアだからなぁ
アクア中級者以上じゃないと扱いが難しくない?
初級者は濾過が今どんな状態かパッと見わかり辛いと思うけど
簡単簡単言ってるのはある程度のレベルの人なんじゃないかな


716 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 15:33:15 ID:hiIOEFx+

やっぱり底面と外部を別々に動作させて濾過するのが1番だとおもうズラ


717 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 15:44:24 ID:c7YclWYa

生物濾過のパートと毎週清掃する物理濾過のパートと分けるのが


718 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:01:29 ID:LADXBeGd

この間オクで落としたときの出品者は神のようだった。

翌朝到着指定。
傾け厳禁のシールが貼られた大きな発泡スチロールの箱に
新聞紙の緩衝材と保冷剤が入っててパッキングの袋も当然2重。
酸素ストーンと掴まり用の南米モスが入ってて、1割多く入れてくれたエビも含め皆元気。
なによりここまで丹念に梱包してくれた人は初めて。

雌雄もほぼ半々で到着1週間後には抱卵の舞もしてくれたし、
2週間足らずで2匹抱卵した。本気でお礼状出したい。


719 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:13:39 ID:FFZQq27d

それで神なんだ汗
当たり前のレベルじゃないのか?


720 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:17:37 ID:hiIOEFx+

4回ぐらいオクで買ってるけど
全部>>718のような状態だった

俺はついてるんだな!
画像のビーそのものを売るってのしか手を出してないけどね


721 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:26:16 ID:PFLRej+o

>>718
オクで雄ばっかり送られる私によろしければ出品者さん教えてください。。。
junmmt3あっとgmail.com


722 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:31:05 ID:2qCRidDP

酸素の出石は甲殻類には使わない方がよい


723 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:32:11 ID:LADXBeGd

>>719
え、当たり前なのか。今までがひどかったのかな。


724 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:44:27 ID:PFLRej+o

>>718
メール頂戴しました。ありがとうございました。
次こそ良いご縁を期待しています。


725 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 16:44:56 ID:e9VVVaen

安い選別漏れ狙いの落札者と、画像の個体出品狙いの落札者だと
前者と後者で出品者の質もかなり違ってくるだろうな

運が良いとか悪いとは違うと思う


726 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 17:43:11 ID:KIV1fXW5

選別漏れ狙い→繁殖狙い→オス多目メス少ないとかOTZて事か・・・

ここら辺はぶっちゃけ書く方が、良いかもねオス多目メス少ないとか


727 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 17:49:13 ID:6JQJCR16

オークションよりミクシィの方が優良な人は多い気がする


728 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 17:58:47 ID:hiIOEFx+

mixiでビーを里子に出したと日記に書いたら
知らない人達からメッセージたくさんきてびびったことがある

僕もほしい、私もほしい、メスがほしい、交換しよう、モスラだけほしい、家にいっていい?

全体公開は危険だと思ったw


729 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 18:01:55 ID:KIV1fXW5

mixiは危険だから止めとけ特に、リアル住所とか書いてるとな


730 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 18:13:14 ID:6JQJCR16

普通はメッセージでやりとりするから不特定多数に住所が漏れることはないっしょ


731 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 18:18:27 ID:13KRGNGl

俺もオクで30匹買ってビー始めたけど
雄雌だいたい半々若干雌多し、だった

まあ、まんまり激安には手を出さず
実物個体の画像有りで尚且つそれなりに落札者が競り合ってる奴を
ケチらずに狙えばいいと思うけどね
オク的には割高だけどショップ相場よりはかなり安いと思うし

それでも当たり外れはあるだろうけど、当たると嬉しいじゃん


732 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 18:23:08 ID:okmDUzPF

オクは何件か取引したけど、普通以上の出品者なら梱包・発送はしっかりしてたな
ただ、違う人でも、非常に若い(若くないが小さい?)個体が届くことが多かった


733 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 18:32:53 ID:Lo/6NeZ1

競り合ってるのなんてサクラ入札だらけじゃないの?


734 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 18:57:02 ID:Ll1rL+n/

>>731
30匹出荷する場合、性別判定するのは困難という事では

10匹位のオクは要注意だと思う


735 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 20:11:35 ID:13KRGNGl

>>734
当たりというか運が良かっただけかもねw
その後買った13匹(モスラ4匹入り)も雄雌半々だったよ

ま、まだビー始めて3ヶ月でやっとチエビが
買った親の数ぐらいに増えた所なんだけどね


736 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 21:26:55 ID:6JQJCR16

ソイル使ってると1年くらいでリセットしないと駄目なの?


737 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 22:50:16 ID:4VjCqbSV

だめじゃないよ
二年でも三年でもリセット無しで大丈夫だよ。


738 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 23:08:26 ID:AH1RPa6S

ここに書き込む中の人の割合

初めは誰もがそうでした。
テンプレをまず読んでから質問しましょう。
初心者60%

ろくに繁殖すらできないが、いらぬ知識だけ身に付けた為に
もっともらしい事を書いているが、実績を伴わないのでうpは勘弁です。
増やせないから絶えずオークションチェック!オクのお得意さま。
自称(脳内)爆殖者30%

その他10%


739 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 23:16:27 ID:skj/lPj2

飼ってないけど興味があるから見てる俺はその他でいいのかな?


740 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 23:26:14 ID:/CfEhTXK

ここの書き込みの2,3割は自作自演基地害が一人でやっているワケだが。


741 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 23:41:09 ID:vHAQ6+VG

自分以外はスクリプトなんだろ?


742 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 23:47:35 ID:bBBAZRgk

アドバイスする方はコテ付けてくれるとありがたいんだけどな
いつかの「にゃ〜スレ」みたいな2人が来てくれるかも知れんし
あの2人書き込んでんのかなあ?


743 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 23:58:09 ID:okmDUzPF

↑テンプレ読んでない見本だな


744 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 00:00:30 ID:Kq+xNIQi

にゃ〜スレとか懐かしいwww
あのスレは良かったな


745 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 00:04:40 ID:QzwAaQqu

懐かしいがその話題はそこまでだ


746 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 00:24:19 ID:leUpjyLB

仕事の合間に明日ぬるぽ汁の成分解析かけてみようと思う。
気になって仕方が無い。

オクはオスだけ来て泣きそうになったのでもうやらないwww


747 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 00:39:03 ID:J4Y9qF0s

このスレの流れはレッチェリスレの真逆で感慨深いw


748 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 03:25:07 ID:8WcbBQMK

オスだけ狙って掬える人もすごいと思う。
舞ってるときに掬うのかな? でも袋詰めするときに舞ってないとだめだしな…。
ひょっとしてオス隔離水槽を用意してる人とかもいるの? (もしくは、選別落ち水槽が結果的にオスだらけ水槽になってるとか?)


749 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 03:30:37 ID:6Cemghaw

>>736
一年でリセット説は業界なが商売の為に決めた事と思う

僕は水槽6本5年そのままだが支障は無い

ちなみにソイル名は忘れた


750 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 03:31:11 ID:e3ypfUM+

まあ、後者が近いだろうな
有る程度成長すれば、どんな濃く柄が乗っていようと、下からライトで照らせば雌雄は割とわかりやすいし


751 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 07:39:36 ID:2d69HfFQ

>>742
今までの経験上コテはコテを呼ぶのよね
良いアドバイスをしてくれる人にコテ付けて貰うと、
目立ちたがり屋や荒らしまでコテを付けだして
活性化するけど間違い無く荒れるよ


752 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 07:54:57 ID:lXf/38X1

>>749
>一年でリセット説は業界なが商売の為に決めた事と思う

セラミックソイルだと一生金かからないよ。
普通に飼えるから使ってみなよ



753 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 08:46:24 ID:OnAvtENJ

飼うだけなら底砂はなんだっていいさ


754 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 08:59:26 ID:2d69HfFQ

アマゾニアで8年維持しちゃう人もいる位だからね
吸着系じゃなきゃ、複数年維持は管理次第で数年は保つよ


755 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 09:10:49 ID:2d69HfFQ

後はセラミックと溶岩砂は水質を変化させないが、水質を造るのが難しかった
溶岩砂はどうしてもソイルみたいに爆殖させれずに諦めたな


756 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 10:39:57 ID:q6QMze0V

ぶっちゃけ理想のソイルの銘柄はなんでしょうか?


757 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 10:43:26 ID:jgP7OG3Q

>>756
(;゚д゚)…


758 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 10:47:04 ID:q6QMze0V

ごめんなさい。ぶっちゃけセラミックソイルとアマゾニアだと
どちらが理想でしょうか?756です。


759 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 10:51:58 ID:8nVTahyB

>>757
お前なんか言ってやれよ


760 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 10:53:59 ID:jgP7OG3Q

>>759
(;゚д゚)… おっぱい…


761 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 10:54:20 ID:O8qtNGVf

>>756
大磯


762 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 11:12:18 ID:2d69HfFQ

繁殖効果はバツギュンだが癖があるのがアマゾニアソイル
即日投下出来て素人でも使いやすいのがプロジェクトソイルエクセル
水質の変化が無くて長期維持が出来るが、水作りと維持に
経験が必要なのが溶岩砂とセラミックソイル。
普通に飼えて底面と組み合わせれば長期維持が可能だが
爆殖にはテクニックが必要な大磯
どれか好きなのを選べ


763 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 11:24:55 ID:OSCtqFyd

大礒だろうがソイルだろうが結局は水作りなんだよ!
稚えびの餌なんてのはモス入れときゃOKなわけで!
リセット繰り返しながら自分ちの水道水を添加物で調整して手間をかけるか?
面倒だが適した湧水汲んできて飼うかの問題だ!
シュリンプに良質の湧水が手に入るならだけどな!
ソイル使うならそれぞれの環境に合ったソイル使え!
アマが良いのは栄養が豊富に含まれてるからだ わかるか?おまいら?
とにかく水作りの基本も分からずにほざいてる奴多すぎw
ソイルより水を手に入れろ!!


764 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 11:39:11 ID:0HoyQcmz











765 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 11:57:54 ID:kgrdF5o/

その大切な水を作るためにソイルを入れるんじゃないのか?


766 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 12:04:17 ID:1vshzlWG

大磯の上に軽くソイル撒けばいいじゃん


767 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 12:30:32 ID:OdzGTIxY

抱卵ホワイトが水合わせ中に死んだorz


768 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 12:54:36 ID:kMT/SIyE

ソイル何にするか迷う
チャームの水草とシュリンプの土が安くていいんだけど、使ってる人いる?


769 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:14:37 ID:pLGYueJz

>>768
マスターソイルのスーパーパウダーオススメ。
安価だし、稚エビももぐりこまない。
2年半問題無く飼育できてるよ。
爆殖…とまではいかないけど、地道に増えてる。


770 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:29:11 ID:RuCYgpRH

大礒って書くヤツって何か元ネタあるの?


771 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:32:59 ID:kMT/SIyE

>>769
おk、かなり安いしそれにするわ
30キューブだと3リットルは少ないかな?


772 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:37:21 ID:MbAcne0V

>>771
おkじゃなくてありがとうだろ?
何様だよ。
お前は前もそうだった。


773 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:39:05 ID:kMT/SIyE

>>769
ああ、ありがとう
感謝の気持ちをこの頃忘れてた気がするよ
>>772もありがとう


774 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:39:13 ID:8nVTahyB

>>770
鈴木さんの大磯でビーの赤い絨毯
あれはもはや伝説のレベル


775 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:53:59 ID:v7m8SsQC

水草とシュリンプの土は底面+外掛けで濁りが2週間消えなかったからあきらめた


776 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:56:11 ID:kiiScigm

大磯でも溶岩砂でもいい水さえ作れれば殖える
ただ、特定のソイルを使えばそのいい水ができ易いってだけだ

自分でエビ好みの水質つくれちゃうよ!って天上人は大磯でも溶岩砂でもなんでもいける
エビ好みの水質ってなんだよーって思ってしまう一般人はアマゾニアあたりにしておくのが無難


777 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 13:57:54 ID:MbAcne0V

>>773
単純に体積で考えると3.5cmくらいかな?
それを十分ととるか足りないととるかだね。


778 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 14:08:51 ID:vrOSut4m

100円ショップで売られてるタッパーに5匹くらい入れてたくさん飼ってる人って俺くらいだろうな。
エアーなしでも意外に飼えるもんだよ。
もちろん汲み置きの水で水飼えを週一でしてるけど。
系統別にわけておくにはちょうどいい。
ただし卵の発生や孵化にはいい成績が出せないから一時的に水槽に戻ってもらう。


779 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 14:11:18 ID:kMT/SIyE

>>777
3cmくらいあればまぁ、いいかなぁ
一回3リットル入れて足りなかったら適宜追加します


780 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 14:37:17 ID:Kq+xNIQi

>>778
それ、楽しいのか・・・?


781 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 15:15:10 ID:3bre6gkE

>>778
それ見たいな、夏場もそれで越したの?模様ごとに分けて飼えるのはいいな、面倒臭そうだけど。


782 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 15:23:39 ID:cN5Yqg8K

コトブキのサークルタイプのヒーター75wが壊れて水温が40℃を越えて全滅・・・
なんていうヒーターを使ってる?
増えるとか増えないとか以前の問題だぞ


783 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 15:25:53 ID:jgP7OG3Q

察するが、落ち着いて日本語で書け


784 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 15:28:47 ID:WQTMi4kY

>>782
エヴァリスの分離式使ってる


785 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 15:58:52 ID:ujIMmy8j

無印ソイル使ってるのは俺だけかも試練


786 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:17:02 ID:Q8JG0chH

ソイルの30規格、大磯の45ワイド、どちらも問題なし。涼しくなって両方とも抱卵始まった。

途中経過だけど、半年以上普通に飼育できる人なら関係ないと思う。
今の問題点は、ソイルにはプラナリアが発生、大磯にはカワコザラガイが発生中。鬱陶しい


787 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:32:18 ID:q6QMze0V

756です。御返信ありがとうございます。

アマゾに決めました。現在60*45*45水槽にエーハ2213 二本{うち一つは
サブ付き よって合計三本} スポンジフィルター二つ、底砂無し、流木たくさんで
水を回しているのですが、二ヶ月回し続けても水が黄色っぽくなり
大量に苔が発生します。以前入ってたナマズの糞が残ってるのかな?
一向に濾過バクテリアが発生してくれないです。フィルターの掃除はしました。
回し続けたほうがいいか、なんか変えたほうが今後のえび飼育の為でしょうか?
水換えしても二週間くらいで黄色っぽい水になります。


788 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:32:54 ID:7Y2oUi81

この時期にソイルにプラナリアが発生してるということは
素人ということになるので質問はいいが回答はしないでくださいね


789 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:35:06 ID:7Y2oUi81

>>787
リセットすることをおすすめする


790 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:39:44 ID:lXf/38X1

>>788
ウケタ


791 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:45:17 ID:a6XdBbDF

質問の解答は自称プロ様しかしてはいけないんですね
わかります


792 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:45:54 ID:6Cemghaw

>>752
僕はなんでもいいです

大きさと色できめます


793 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:47:15 ID:kMT/SIyE

アク抜けてないだけじゃね
ブラックホールとかを外部に入れなよ
それか流木煮るか


794 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 16:52:17 ID:Q8JG0chH

>>788
この時期じゃなくて去年からなんだww
リセットまでして全滅させた方がいいか?


795 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 17:10:21 ID:nNWQBewN

有名どころの害虫ヒドラとプラナリア以外コンプしてしまった


796 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 17:18:33 ID:7Y2oUi81

>>794
真夏のプラナリアはある程度しかたないが
年中プラナリアがいるということは汚なすぎる
オールリセットはあたりまえだ


797 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 17:26:12 ID:7Y2oUi81

ビーシュリンプ生物法に基づいて
プラナリアやゲジや水ミミズを湧かしてる奴は、飼育、販売、譲渡などを禁止している。
違反すると、懲役30年以下もしくは3000万円以下の罰金となる。


798 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 17:34:01 ID:a6XdBbDF

かなりの厳罰だな おい


799 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 17:44:15 ID:6urUCMDs

つまんねー


800 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 17:49:55 ID:xFuNoFxw

いいんだよ
過疎りまくって死にかけの板なんだから
ロクに繁殖出来てない奴がアドバイスしてるスレだし
名無しって素敵だなw


801 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 18:04:00 ID:9BYVn+Xi

半年に一回は底床を総取替するのがいいみたい。
水草用のソイルを使用。


802 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 18:32:18 ID:C5cUYyrb

大磯はチャームの繁殖水槽に使ってるらしい


803 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 18:40:08 ID:MjT1IjFB

>>800
>過疎りまくって死にかけの板なんだから

昨日の板ランキング(9/27投稿数)270位/820個中
http://www.bbsnews.jp/bbs-post-1.html


804 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 18:44:29 ID:JLwKzHVm

>>803
情弱はほっとけって


805 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 18:56:20 ID:Kq+xNIQi

情弱の使い方間違ってる奴アクア板に多いなあ()笑


806 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:03:30 ID:1BsfGQlG

>>803
少ねえなぁ
もっと盛り上がらんもんかねぇ


807 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:05:40 ID:2d69HfFQ

>>800
初心者でも成功例や体験を言ってくれたら十分参考になる
どんなベテランでも内容の無い反論ならば得る事は無い


808 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:06:36 ID:JLwKzHVm

「情報弱者」(情弱) とは、
「デジタルデバイド」 (情報や通信の技術やインフラを、
様々な理由により利用できない人や、それによって生じる格差) によって情報を得られない人、
得られても質、量、速度的に劣る情報しか得られない人のことです。


809 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:12:49 ID:ROmmP2LI

今日入れた新入りの半分がすっげぇ水槽の中舞ってるんだけど、これって普通?
ちなみにPHショックなピンピン泳ぎじゃなくて抱卵の舞みたいな状態。脱皮固体はナシ。
移動ストレスと思われる色抜けはほぼ解消されてる。
元からいたやつと稚エビ、新入りの残りの半分は底でツマツマしてる。
45cmに水作エイトMとスポンジなんだがひょっとしたら洗濯機なんだろうか。


810 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:25:22 ID:FcJH/+hl

>>809
二日もすれば静かになってると思う。今は静観するしかない


811 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:41:12 ID:kMT/SIyE

チャームで一式注文してきた!
レッドビー飼うのは初めてだから緊張するわー
取り敢えずアカヒレで一ヶ月様子見て投入でいいかな?


812 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:50:11 ID:ROmmP2LI

>>810
thx
水質云々じゃなくて環境が変わって驚いてるだけか。
久しぶりに新しいの入れたんでちょっとびびった。


813 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:52:33 ID:w20WS+mQ

>>787
ってあなた、2ヶ月前にセットして、それで今になってあの元の質問してきたの?

まずはこれまでやってきたことをテンプレに沿って詳細に書くべきだな。
2ヶ月回してそれはちょっと心配だ。原水がアルカリ過ぎたりしないか?
原水をバケツなどに入れて、まる一日くらいエアレーションすると、pH はどうなってる?


814 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 19:54:52 ID:w20WS+mQ

>>812
いや、その判断も含めて、今は静観するしかない。


815 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 21:04:47 ID:JyzdV5VH

ニッソーのカスタムソイルって地雷?
これ使ってる水槽だけ増えないしたまに落ちてたりするんだけど
ちなみに使って二ヶ月目でろ過は外部でリセット前から使ってるので問題ないと思うんだけど


816 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 21:08:57 ID:IAemIswv

地雷と言う程ではないがこれと言って良いという話も聞かない


817 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 21:13:10 ID:1K2heVFk

カスタムは可もなく不可もなく程度の印象
外部が詰まったとか


818 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 22:30:44 ID:yz2AhS1U

レッドビーシュリンプ初挑戦につきご相談します。
シュリンプ導入までの計画を以下の通り考えていますが、アドバイスお願いします。

水槽:コトブキ・プログレ45p(42L)
濾過:付属の上部フィルター
底砂:アマゾニア

以上の環境に既存の金魚水槽の水を10Lほど投入、
アカヒレ3匹を導入して二週間ほど水作り
シュリンプを30匹程度したいと思っています。
なお、オトシンクルスを共泳させたいと思っています。

シュリンプは魚より水作りに敏感だと聞きますが、
上記のような方法でうまくいきまそうですかね?


819 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 22:36:23 ID:8nVTahyB

>>818
それに底面か外部を追加した方が早く安定するのと
アマゾニアは入れる前に粒が崩れないようにやさしく
ゆすぐか、入れた後に何度か水替えしないと
コケとか濁りが凄いから
アマゾニアとリセットでちょっと調べてから
セットした方が良いと思う


820 : 815 : 2009/09/28(月) 22:52:34 ID:JyzdV5VH

>>816-817
レスありがとう
他に原因がありそうってことだね探してみるノシ


821 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 22:56:07 ID:yz2AhS1U

>>819
ありがとうございます。
現時点では底面、外部の導入予定はないのですが
(まだ知識が乏しいのでもう少し勉強の末に、と考えてます。)
ろ過が足りないようなら水作エイトでも入れようかなと思ってます。
「洗濯」という現象が何なのか分かっておりませんので、考慮していすところです。

アマゾニアの濁り件、承知しました。
ボールとザルで軽くゆすぐことは以前にしておりましたが、
改めて調べてみます。


822 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:02:42 ID:2VNeLHJx

>>819
底面はともかく、外部よりも上部の方がはるかに早く安定すると思うが。
早く安定させたいなら外部よりも、底面かスポンジフィルタをお勧めする。


823 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:06:46 ID:9bJjyGnl

>>818
アマゾニア使うならパイロットフィッシュは要らないよ。
あと、アマゾニアに底面は止めた方が良いよ。苔との戦いになる。


824 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:29:42 ID:2VNeLHJx

手っ取り早く立ち上げたいなら底面濾過にも使える吸着系ソイル使うと良いよ。
底面フィルタを上部フィルタに直結するのが一番早いけど、後々の管理が面倒ならスポンジフィルタ。
上部フィルタの給水ストレーナにテトラの P-1 つけて、横に寝かせて吸着系ソイルに
1/3 〜 1/2 埋めて使うといい。ただし目詰まりには注意して。

アマゾニアはパウダータイプを吸着系ソイルの上に数センチかぶせればおk。
>>823 が書いてるようにアマゾニアを濾材として使った場合、慣れてないと収集がつかなくなる
可能性が高いから、P-1 の周りには敷かずに、前面だけに敷いた方がいいと思う。
数ヶ月経過して濾過が安定したら、埋めてた P-1 は縦に戻して構わない。
その方が管理が楽だから。

んで、金魚水槽にフィルタ使っているのなら、その濾材を上部フィルタに入れてやると
パイロットフィッシュ入れずとも一晩でビーを入れられる環境になるはず。頑張って。


825 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:47:31 ID:jgP7OG3Q

アマゾニアの量がわからんけど、2週間じゃまず立ち上がらないと思うな


826 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:52:44 ID:1BsfGQlG

初心者はこんな所で訊かない方がいいぞ
皆、自分の飼育スタイル推ししてるだけだし
ググった方が確実


827 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:53:25 ID:yz2AhS1U

>>822‐825
皆さんありがとうございます。

アマゾニアがアンモニア発生源になるんですね。勉強不足でした。
スポンジフィルタは試したことがありませんでした。
P-1は値段も安価でしたので試してみたいと思います。

金魚水槽のフィルターは小型の外掛けですが、そんなんでも効果あるんでしょうかね。
スペースがあれば金魚砂利をネットに入れて放り込もうと思います。

なお、アマゾニアは6Lです。もちろん2週間というのは目途でしかありません。
試薬等用いて冷静に判断していくつもりです。


828 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 23:58:47 ID:lXf/38X1

>>821
洗濯は水流が強すぎるって琴だ

その環境なら
オトシンは普通のか寝黒・ピグミー辺りならOK

スポンジフィルターか水作エイト・・・あとは水草と流木だね。
これからの時期は増えすぎるので注意して下さい。


829 : 746 : 2009/09/29(火) 00:07:59 ID:SoCx2qkf

解析結果でたよ。
単純に書くとニガリに色々入ってるみたいだ。
ビタミン3種、鉱物類、どうやって入れたか判らんが珪素の類が結構含まれてた。


830 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:10:30 ID:qMQ9h9j4

>>829
珪素ってシリカ(二酸化珪素)じゅないの?


831 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:14:00 ID:HOp8PV3e

アマゾニアが本気出すのは、2ヶ月過ぎてからだ・・・     と思う。


832 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:20:11 ID:gkHMzWxF

珪素なんて色々入りやすいものだと思うけど。何か粘土質のものでも入れてあるだけじゃね?


833 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:25:22 ID:Gv24vafQ

始めて3ヶ月、やっと、やっとやっと抱卵見たよ!!まじうれしすぎる。後続いて五匹頭真っ黒さんが居た!!本当に嬉しいよ!


834 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:29:19 ID:u9Nfybuu

>>833
おめでとう!
弄り過ぎないように鋭い視線で見守ってあげて


835 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:45:21 ID:iukTZ4/7

>>833
うああああああああぉぉぉあああおぉめでとぉオオオオオォォオホウッ!!


836 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:51:58 ID:wOpkf6tr

>>833
初越夏の初抱卵って凄いよ、頭黒いって雌だらけなのか?
お前の運をワシにくれや!


837 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:56:04 ID:hA/aRQ1f

>>818
金魚水槽の水を流用できるというのは良い話だけど、まずはその水槽と、それから水道水の pH を
事前に計測しておくことを推奨する。金魚は弱アルカリを好むと言われており、五色砂などは水を弱アル
カリ性に安定させる。アマゾニアを使った水槽にアルカリ性の水を入れると成分が溶出して黄色く着色
する事態に見舞われやすい。

水槽セットした直後、あまりに水が濁っていたらここで一度全換水する(濁っていなかったらそのまま
で良い)。その後 1 週間程、濾過器、エアレーションを稼動させて水を回す。冬場であればヒーター&
サーモで 25 ℃程度に保温しておく。この間は照明はつけなくて良い。

1 週間回したら 3 分の 1 程度換水する。この辺でパイロットフィッシュを入れられる。
アカヒレをパイロットフィッシュにするのは良い考えだけど、その水量に対して 3 匹では少なすぎる。
42リットル水槽ということであればパイロットフィッシュを 10 〜 20 匹くらい泳がせる。

水作りの期間を「二週間」などと頭から決めない方が良い。この時期はなるべく毎日 pH、アンモニア、
亜硝酸を計測する。pH が 5.0 を下回らないように注意する。アンモニア、亜硝酸の両方の値がピタリ
と 0 を指すようになったら水作りは完了。構成や立ち上げ方によってこれに要する期間は変化する。
1 週間で立ち上がる場合もあれば 6 週間かかる場合もある。とにかく実測した値を見ながら都度判断
していくこと。この間、適宜部分的な換水を行いながら危険値にならないよう注意する。

水作りが完了したらパイロットフィッシュを撤去し、3 分の 1 〜 半分程度の換水を行い、本命となる
生体 (このスレではレッドビーシュリンプだよね) を投入する。この辺りから、それほど頻繁な水質チェック
は必要なくなってくる。生体や水草の調子を見ながら安定状態までもって行く。いずれにせよ、初めて
このエビを飼育するなら、pH メーター、アンモニア試薬、亜硝酸試薬は買い揃えた方が良い。

水草投入&照明の点灯開始をどのタイミングからにするかは判断が必要なところかも知れない。
パイロットフィッシュを入れるタイミングで水草も植えるという手もある。当然照明もこのタイミングから
点灯させる。バクテリアは水草からも持ち込まれるので、この方法の方が立ち上がりは早い。
ただコケが出やすくなるのは避けられない。必要に応じてオトシンの早期投入なども検討する。

完全に水作りが完了するまで、水草を入れない、照明も点灯させない、という方法もある。
この場合はろ過が不安定な時期を無点灯で過ごすことになるので、コケの被害には遭いにくい。
ただそれでも、点灯開始直後はどうしてもそれなりにコケは出る。

アマゾニアを洗う必要性は、俺はまったく感じない。袋からそのままザーッと水槽に入れてしまってる。
変に洗ったりして初期の濁りを防ぐのではなく、そのままのアマゾニアでもうまいこと立ち上げられるよう
手順を確立した方が良いように思える。なぜなら、アマゾニアを洗わずにそのまま使って立ち上げた水槽は、
文句なしの爆殖絶好調状態を長いこと維持してくれるから。比べてみりゃわかる。


838 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 00:58:34 ID:u9Nfybuu

目がぁ・・・目がぁぁぁぁぁぁぁっ!


839 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:01:38 ID:YKrpWK1v

最初普通に読んでたけど
スクロールしたらまだ終わりが無くてやめたw


840 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:03:19 ID:8FYSFMkF

さすがに読む気しねーわ


841 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:06:47 ID:SdGQZz4V

水草ってしょっぱなに入れちゃあかんの?
水槽一式と一緒のモスドームも注文しちゃったよ


842 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:16:17 ID:X1rDbUHM

最初から水草→塩素消毒で害虫等死ぬ序にバクテリアも、まあどちらでも良い
マッモなんかはバラバラに成るから注意




843 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:27:25 ID:SdGQZz4V

あー後、30キューブならパイロットのアカヒレは10匹くらいかな?


844 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:28:50 ID:hA/aRQ1f

>>841
アマゾニアみたいに、最初大量にアンモニアを出す底床でなければ、
水槽セットと同時に水草を植えて、照明の点灯を開始しても OK

アマゾニアを使ってる水槽で、設置と同時に水草植えると …
うーむ、ヤマトヌマエビとオトシンを大量投入できるような状況ならいいかも
知れんけど、レッドビーを入れるタイミングで彼らをどうにかしなくちゃならないからな…


845 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:40:16 ID:hA/aRQ1f

>>843
どれくらい好調な水槽の飼育水を流用できたか、どれくらい濾材の絞り汁などを流用できたかに
依存するなぁ。18リットルの水槽で、カーディナルテトラ 20 匹をパイロットフィッシュにして立ち上
げたこともあるしなぁ。このときは水はほぼ 100% を既存水槽からもらい、バクテリアも既存水槽
の外部フィルターに入れてた細目フィルターパッドを新しい水槽の水の中で徹底的に揉んだ。

もちろんそのときは絶望的な程濁ったわけだけど、翌朝にはピッカピカのクリアな水になった。
アマゾニア+底面+外掛け直結。アマゾニアはもちろん洗わずに袋から入れただけ。その後濁り
なし。黄ばみもなし。

まぁ入れるアカヒレのサイズにもよるけど、30cmキューブなら、完全にゼロからの立ち上げなら
10 匹程度、それなりに飼育水や濾材汁の流用ができている場合は 20 〜 25 匹くらいで様子を
見ると良いのでは?


846 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:43:08 ID:Gc2aauEt

>>829
モンモリロナイトとかいう商品名の白土だと思う


847 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:43:29 ID:SdGQZz4V

>>845
なるほど、久し振りにアクアやるから10匹程度で気長にやるよ
12月までくらいにはエビちゃん入れられるといいなぁ


848 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 02:24:06 ID:6kXVLh3y

>>829
次は俺の我慢汁を解析してくれ!


849 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 02:51:06 ID:vJ600cv/

既存の大磯水槽にサテライトをかけて、サテライトに週100ccづつアマゾニアを入れていくとかどうだろう
入れるアマゾニアは、バケツで水にさらして毎日灌水と飼育水すこし入れるで


850 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 05:08:34 ID:HYg2nwUo

酒席には呼びたくないなw


851 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 05:49:19 ID:R7ZiOmVK

>>797
糸ミミズは許して下さい

もしくは罰金だけでも軽くしてください


852 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 07:37:53 ID:xbjAA0yR

アマパウっていくら位で売ってますか?


853 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 07:42:08 ID:17eG+1Js

パイロットフィッシュを入れる必要ないよ。
要は水を汚して、それを分解するバクテリアを発生させればいいだけ。

つーことで濾過槽に餌を放り込めばいい。餌が腐る過程でアンモニアも発生するから
バクテリアは十分にわく。東南アジアの養殖ファームで実際に使われてる手法。


854 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 08:10:28 ID:g5lAc/t2

>>852
ググった?すぐ出てくるだろ?


855 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 08:18:19 ID:Gc2aauEt

>>853
昔は魚の切り身に砂糖を一つまみ入れてたよ


856 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 09:17:00 ID:4qEUYdgn

>>853
と、思うでしょう? 確かに濾過だけを考えたらフィッシュレスでも立ち上げられる。
ただ、ビーを繁殖させたいなら、濾過バクテリア以外のことも考えた方がいい。
水槽内に稚エビの食糧となる様々な植物プランクトン、動物プランクトン、及びそれらの
死骸などが豊富にある状態にしてやる必要があるわけだけど、これら微生物を含めた
全体のサイクルがバランス良く回っている状態まで持って行くのは、フィッシュレス
だけでは難しい。やってみるとわかるけど、「本調子になってきたなあ」と思えるまでに、生体を入れてから結構時間がかかる。
というわけで、何度かフィッシュレスで立ち上げたこともあるけど、最近はやらなく
なってしまった。


857 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 10:13:20 ID:5MbRb8ge

>>856
同意
ビーに比べたら魚のほうがはるかに丈夫だからね


858 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:10:51 ID:5fVE5CfS

>>837
んー、おしいね
がんばってはいるが、ド頭から間違いだらけ
初心者ではないが、中級の下ぐらいかな
あと数年経ってから読み返すと恥ずかしい思いをすると思うよw


859 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:17:16 ID:5fVE5CfS

>>851
罰金はまけとくけど、水ミミズがどこから混入するのか?
混入経路をよく考えながら、リセットすることをおすすめするよ


860 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:24:39 ID:xXZGnBK/

自称プロだー
自称プロが出たぞー


861 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:30:51 ID:1I7ii8s7

ははぁ〜m( _ _ )m


862 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:32:41 ID:5MbRb8ge

ミズミミズは居ても無問題だろ


863 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:34:42 ID:Gc2aauEt

>>858
自称プロって何で煽るだけで、自分の意見や知識を書かないんだろうか?
その文章じゃ何処を指摘してるかも、何が言いたいかも全く分からない


864 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:37:00 ID:JLVdsL5R

空気読めないアホのことを自称プロっていうから。


865 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:37:06 ID:Gc2aauEt

>>862
異常に増える時は水槽に問題があるだろうけど
水槽にミズミミズいるから駄目だとか俺も初めて聞いたよ


866 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:40:36 ID:7dGHnGlD

ミズミミズは気持ち悪いだけでビーには無害
さらに水質改善さえしてくれる。


867 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:46:19 ID:5fVE5CfS

>>860
ビー&ダイヤ&パンダ&インペ&アロワナで食ってる訳だからプロだろ
>>862
趣味であれば問題ない、勝手にすればいい


868 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:49:32 ID:JLVdsL5R

名無しのお前が何で食ってるかなんて知るかよ


869 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:51:36 ID:YteEiaFu

>>867
何この人キモイ


870 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:54:23 ID:5fVE5CfS

>>863
こんなところで、無料レクチャーする必要はない
本気で学びたいのであれば、メアド教えるし、選別漏れ等お譲りするよ

しね→ID:JLVdsL5R


871 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:55:12 ID:JLVdsL5R

実際にプロwかどうかが問題なんじゃなく上から目線なのがきもうざいってのに
自覚ないから天才的に自然とうざい言葉はけるんだろうね

しねってなんだよ、何歳だよ


872 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:57:44 ID:1I7ii8s7

mixiのビーコミュにインペの稚魚売りますって書いて叩かれてる奴がいたね
1匹1匹が結構良いお値段するから稚魚1匹でいくらかな?なんて思った


873 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:00:41 ID:5fVE5CfS

>>871
目障りなら無視すればよい
このスレに必要なのは、おまえのようなド素人じゃなくて、知識のあるプロだと思うが


874 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:02:03 ID:B+6oM2Sp

しねって書き込むレベルの人間には教えてもらいたくないなぁ、とビー飼ってない素人ですが思いました。


875 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:02:16 ID:YteEiaFu

自称プロは何しにここに来たのか。


876 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:04:43 ID:1I7ii8s7

自称プロ様の人気に嫉妬


877 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:05:10 ID:YteEiaFu

知識があるなら無料レクチャーしてくれ。


878 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:06:22 ID:JLVdsL5R

>>873
こんな場で無料レクチャーする必要ないって言ってますけど
しないのならば、どれだけ知識をお持ちであろうとあなたもこのスレに不要では?


879 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:07:02 ID:xXZGnBK/

あ、ついでに水槽の画像もお願いします


880 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:09:51 ID:5fVE5CfS

素直になれば、いい暮らしができるし、幸せにもなれるよ
流行りスタレがあるので、長続きしないかもしれんが、土台は間違いなく出来る


881 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:14:57 ID:9qaGsPZA

もう全員コテ付けろよ
その方があぼーんし易いし


882 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:22:26 ID:rXfBpLeq

>>870
本気でビーやインペについて学びたいです
が、正直プロというのがどの程度のレベルなのかわかりません。
現時点で維持している繁殖水槽などの画像を送って貰えませんでしょうか?
sazabeeあっとlive.com


883 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:23:07 ID:TZ5zSE5G

自称素人による簡単セッティングで立ち上げ〜管理まで

【立ち上げ】
・30C〜60規格水槽
・ダブルブリラント×1
・水作エイトM×1
・アマパウ超薄敷き0〜2mm(150〜300ccあれば十分)
・マツモ
・お好みでモス活着流木等(なるべくアマパウがない所か高床作ってそちらに)
・珊瑚1片
・ヒーター22〜26℃お好みで
・照明6〜10時間お好みで
・立ち上げ後アンモニア、NO2適宜確認
・NO2落ち着いたらパイロットエビ投入(0.5〜1.5ヶ月位)
・問題なければ本番エビ投入(1ヶ月〜1.5ヶ月位)

【管理】
・餌は控え目。植物性メイン
・週1換水3L(餌の量が少なければ足し水管理でもOK)
・マツモが増えてきたら減らす(1〜2ヶ月に1回)
・ダブルブリラントが詰まってきたら掃除(1〜2ヶ月に1回)
・水作エイトM定期掃除(2〜3ヶ月に1回)

【ポイント】
・管理がわかりやすく失敗要素がなるべく少なくなるようにしてるつもり
・スラッジ対策としてアマパウは全面エビが掘り返せる位の超薄敷きにして底床掃除を不要化
・ツマツマで掘り返されたスラッジをダブルブリラントと水作エイトMに吸って貰う→掃除で排出
・今の所アマパウ超薄敷きでも追いソイルなしで1年は爆殖状態が維持できてる
・ミネラル(GH)対策に珊瑚1片入れてるおかげかウチの環境ではpH7.0前後で安定
・pH7.5でも水質さえ良ければ問題なく繁殖するので「エビは弱酸性!」ってのに拘る必要はないと思うがアンモニアには注意

自称プロ様にアドバイス頂きたいです


884 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:36:39 ID:5fVE5CfS

>>882
最初は研究員という形で来社して頂くことになります
住み込みも可能ですが、女性6名で運営していることもあり
出来れば女性の方が・・・
しかし本気で強く希望されるのであれば男性でもOK!メール差し上げますよ〜


885 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:38:28 ID:JLVdsL5R

るんの親戚だろうか


886 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:46:29 ID:zDIIM/OR

アマゾニアノーマルだけで立ち上げてるけど何この黄ばみ。
pHも下がらんしホントにクソだな。
立上げてから全換水10回、ブラックホールも入れてるけどまだ黄ばむよ…
これが噂のハズレロットか。
この品質のバラツキ加減はダメだろう。企業として。
返金処理するべきと個人的には思う。


887 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:47:19 ID:5fVE5CfS

>>883
それは「繁殖しない水槽」のいい例だと思うよ
「ほんまに素人やな!」と関西出身者が大笑いしておりますw


888 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:48:24 ID:gYimSp5/

>>883
>マツモ
君とは美味い酒が飲めそうだ


889 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:52:41 ID:mUALUS1Y

最近赤ビーの模様が黒くなり始めてるんだけどなんで?
大きいやつから小さいやつまでいきなりなんだけど。


890 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:52:52 ID:5fVE5CfS

>>885
るんの親戚?
るんというか、まんなんですがw
まん6


891 : みっちゃんパパ : 2009/09/29(火) 13:54:43 ID:dK03599u

>>883
>水作エイトM×1
×2かS×2が良い。濾過が少ない水槽では交互に交換が鉄則。

アマパウ超薄敷き0〜2mm(150〜300ccあれば十分)
底のガラス面が出ていても厚いところは、7mmから10mmは欲しい

マツモは必須。その他は高床推奨

>ヒーター22〜26℃お好みで
まぁ好みだが24〜25度がオススメ

>週1換水3L
換え水は2/5まで

掃除は、ダブルブリラントは交互に1回/週。水作エイトは物理ゴミを目視で確認して交互に1回/1〜2週。稚エビは入るので掃除は注意深く。
スポンジやウール濾材はエビの生命線なので厳守。
スラッジと一緒にアマパウを少しずづ交換。この程度の量だとソイルの栄養は2〜3ヶ月で出切るので抱卵や調子を目安に交換する。


892 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:58:31 ID:1I7ii8s7

自称プロ様 vs みっちゃんパパ

Ready? Fight!!


893 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 13:59:58 ID:TZ5zSE5G

>>887
私は「繁殖しない水槽」のいい例で爆殖を続けてしまっているわけですね…
今の所このセッティングで5水槽立ち上げて100%上手く行ってるのはビギナーズラックなのでしょうか?

>>891はNGで見えません。そしてお亡くなりになってくださるようお願い致します


894 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 14:18:17 ID:gYimSp5/

>>893
おいどんはスルーなのか


895 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 14:35:12 ID:FYRcEIJx

>>887
>>883が具体的に書いても何もアドバイス出来ないんですね
つか、煽るだけで何も言えない自称プロとか非常にウザイ
もう二度とこなくていいよ


896 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 14:36:26 ID:RpcQhOpg

自称プロとやらの方をスルーしろよw


897 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 14:57:03 ID:9qaGsPZA

みっちゃんパパはアクアやってるかどうかも怪しい知識の持ち主だが
あぼ〜んし易いから良い人


898 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 15:02:09 ID:Mv/fG04C

どんな書き込みがあっても大丈夫なんだが、ウソつきみっちゃんだけは駄目だ
ほんと嘘ばっかりで腹立たしい


899 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 15:30:22 ID:QxrxNGpK

確信犯や愉快犯は相手にしない方がいいぞ。


900 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 15:39:55 ID:g5lAc/t2

900は私春日が頂きましたよテゥース!





さあ皆さんもテゥース!


901 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 15:45:45 ID:1I7ii8s7

勝手に900取ってんじゃないよ!バシ!


902 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 16:15:40 ID:dK03599u

>>883
もう一回。

>水作エイトM×1
30cmキューブならS×2、それ以上ならM×2が良い。

>アマパウ超薄敷き0〜2mm(150〜300ccあれば十分)
少ないところは底のガラス面が出ていても良いが、
厚いところは7mmから10mmは欲しい。エビの掘削能力は5mmくらいだから。

マツモは安価だからたくさん入れたら?流木等は高床にしてソイル面の水流確保と見える化

>ヒーター22〜26℃お好みで
まぁ好みだが、稚エビが育たない人はソイル面を全部見える化して24〜25度がオススメ

>週1換水3L
換え水は1/週で2/5まで。スポンジ掃除と同時でも大丈夫

掃除は、ダブルブリラントは交互に1回/週でエア出口も掃除。
水作エイトは物理ゴミを目視で確認して交互に1回/1〜2週。稚エビは入るので掃除は注意深く。

非底面の底砂も実はけっこう濾過を行っている。
絶対的に濾材の少ないアマパウ薄式の場合、スポンジの濾過能力低下は直接エビの死になるので掃除期日は厳守。

>>51
アマゾニアやモス=えさ。古くなったエサは取り替えましょう。
スラッジと一緒にアマパウを1ヶ月ごとに排出。アマパウならエアチューブで簡単に取り出せます。
この程度の量だとソイルの栄養は2ヶ月程度で出切ってしまう。洗ってゴミを除いた新アマパウを入れましょう。
「ツマツマが違いますよ」。調子を落としたり抱卵したらエサ(ソイル)を交換して滋養強壮しましょう。


903 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 16:50:38 ID:R7ZiOmVK

>>859

経路など解りませんが生体にも寄生してるのでは?


904 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 17:08:34 ID:NQtcBx14

卵が白っぽくなってきたんですが、まさか氏んでないですよね?


905 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 17:12:45 ID:9qaGsPZA

>>904
真っ白は100%孵化しない
日を追うごとにスケスケになってくれば正常

おそらく前者。次に期待


906 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 17:23:24 ID:NQtcBx14

スケスケになってきて、あれ?持ってないのかな?
って思ってよくみてみたら、何となく周りが白っぽくなってるように見えるんですが、
やっぱりダメなんですかね?...


907 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 17:27:16 ID:m5MrQhw+

>>906
そこまで行ってるなら、あと何日かすれば結果が出る。
騒がずじっと見守るべし


908 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 17:35:37 ID:NQtcBx14

了解です。
日曜日が満月みたいなんで、その時までにはって期待してますが
恐ひ・・・


909 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 17:54:03 ID:YteEiaFu

>>905>>907
おみくじみたいだw


910 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 18:20:38 ID:5cPWlbYG

お腹に黒くて丸いのが8個くらい見えるのですが これって卵ですか?


911 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 19:40:31 ID:17eG+1Js

>>856
言いたいことはよく分かる。
ただ、フィッシュレスでもバクテリアは増殖できる、んで濾過が出来ていれば
ビーは収容可能ってとこまでは見解は一致してるってことでいいかな。
フィッシュレスでも餌放り込んでエアレーションして一週間も回せばビーは収容できる。

ビーを入れることが出来れば、時間はかかるかも知れないけど、貴方が書いてる
各種条件をクリアし繁殖できるまでのサイクルに持って行くことは出来る。
時間がかかるって言っても、適切な環境で飼育できていれば二ヶ月もあれば
水槽は完全に立ち上がるじゃない。
パイロットフィッシュ入れて短縮できる期間は一ヶ月かせいぜい半月程度。
それ考えればパイロットフィッシュ取り出す手間とか考えると、フィッシュレスの方が
楽できると思う訳よ。

関係ないが私はマツモよりアナカリスの方が扱いやすくて好きw


912 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 19:55:21 ID:JpsfCLfU

>>910
多分そう
初産だと卵が少ない


913 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 20:23:24 ID:wJ50GgF6

スケスケと聞いて飛んで来ました


914 : 856 : 2009/09/29(火) 20:43:19 ID:OtoAUGJB

>>911
確かにそれは同意。
すばしこく泳ぎ回るパイロットフィッシュ掬うのは結構大変だからね。
水草をなぎ倒すはめになったりとか…


915 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 20:52:27 ID:SdGQZz4V

時間はかかるけど水草+餌だけで立ち上げ可能ってことね
パイロットのアカヒレの処分に困るだろうからそうしようかなぁ


916 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 21:08:25 ID:0QQSsOtx

>>911
言うだけなら簡単だわな


917 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 21:14:23 ID:orc5O8vm

ぶっちゃけアマゾニアから初期に出るアンモニアだけで立ち上がるからなぁ。


918 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 22:22:33 ID:JLVdsL5R

http://www2.ocn.ne.jp/~guupi/bb1.htm
ここだけで事足りるだろ


919 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 23:03:05 ID:6bUqvcGc

しかし
餌あげなていないのに糞は凄いね
みなさんは糞を掃除してるの?
それとも水流でうまいことやってるの?


920 : 903 ◆h2xN3KcRFw : 2009/09/29(火) 23:22:33 ID:g5lAc/t2

>>919
エビの中にも1匹や2匹は
スカトロ趣味のスカトロシュリンプがいるそいつに食べてもらってる


921 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 23:27:40 ID:SAcHfzLG

レッドビーを飼うことができる最安の構成は何だろうか
数が少なければフィルターなしのベアタンクに水入れただけでも飼えるのかな
横から鑑賞するのを諦めるなら適当な容器に水張るだけだらさらに安くなるなあ
適当な砂とモスを入れたテトラのメダカ飼育セットで飼えるのは確かなんだけど
これ以下の環境で飼う実験はさすがにやりたくないな
というようなことを風呂に入りながら考えたのだけど
久々にこのスレを覗いてみたら778氏が先に結論を出していてワラタ。

テンプレの水槽の部分をタッパーでも飼えるような記述に書き換えませんか


922 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 23:33:34 ID:wOpkf6tr

今花火と普通に住んじゃってるけど、脱皮前に隔離しないと駄目みたいね。
一度見といた方がいい気もするんで、突っついたら花火を隔離しょう。
想像以上にビーは強かだな。最近の感想でした。


923 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 23:39:08 ID:u9Nfybuu

>>920
1cmくらいの糞を引きずったビーが
ソイルの上を這うように逃げてた
すぐ後ろにはその糞をツマツマするビーがいた


924 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 23:50:42 ID:wOpkf6tr

万鍛犯


925 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 09:07:22 ID:01Er1nV2

>>921
そりゃベアタンクでも慣れりゃ飼えるが、それをテンプレにしないだろ
○○なら普通に飼えると、俺は○○でも飼えるは違うよ


926 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 10:07:33 ID:sTc78Fwp

哺乳類になるがコアラやパンダとか像もだったかな?
子供のうちは消化能力が低いから親のフンを食べる。

何が言いたいかは分かるよな?


927 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 11:34:04 ID:rzziEY2S

SNクラブで黄金プレーをプレーしたいって事か?


928 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 11:53:23 ID:Pg1dTKoM

コアラやパンダとか俺もだったかな?
に見えた。


929 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 12:04:38 ID:kHWF8QH8

エビとか貝とかは、消化器官が単純なので栄養分の吸収率が低く、
栄養分が十分に吸収されないまま排泄される。
→ウンコもまだまだ栄養豊富
で、何度も繰り返し摂食されるうちに十分分解されていく。


930 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 12:09:44 ID:9ae55QlL

>>926
それは草食大型動物だからでは?
親も稚えびも、フンをたべているのは見たこと無い

ゾエアの主食が動物性インフゾリアであることを考えると、
稚えびなら、大型インフゾリアやミジンコを食すであろう

そして、彼ら動物性微生物はえびのフンを食べるのではないだろうか。


931 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:00:53 ID:wzT2NJX8

俺はたとえガッキーのでも黄金は無理だ
聖水なら喜んで^^


932 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 13:05:50 ID:Mt3G2cfV

脱卵しまくりの♀は市ね


933 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:08:21 ID:J9cnqFyM

>>926はお腹が空いたんでしょ?


934 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:08:59 ID:LzGjqLeD

>>932
何度あぼーんって書き込めば気が済むの?荒らし?


935 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:12:37 ID:1WQaBXhw

>>932
 とても生物を飼う資格がある人とは思えないね。


936 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:32:15 ID:9PqVei1Y

>>930
え? 見たこと無いの?
普通によくある光景だよ。


937 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 13:49:52 ID:zsFFYfid

>>936
だって俺ビー飼ってないし
だから俺のアドバイスいつも適当だろ?


938 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:57:00 ID:9PqVei1Y

おおお、そうだったのか。ごめんごめん。それなのにいつもありがとうな。


939 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 13:59:05 ID:kQB9xcHI

スポンジフィルター掃除しようと思って水槽に手を入れたら
カイミジンコに攻撃されて腕がブツブツになった
何かのアレルギーだろうか


940 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 14:15:02 ID:yxA7kNMH

パパは一体何人いるんだ?


941 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 14:31:32 ID:hmWfB+zf

一人に決まってんだろJK


942 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 14:32:27 ID:HB6TSpK6

大量のパパが出てくるオカン


943 : みつちゃんパパ : 2009/09/30(水) 14:38:25 ID:kHWF8QH8

私が本物


944 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 14:42:30 ID:HB6TSpK6

みっちゃんパパは他のパパになったよ


945 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 14:59:50 ID:PQnkm6we

アマゾニアは飼育水を流用してもアンモニア地獄なのかえ?


946 : ウソつきみっちゃん : 2009/09/30(水) 15:01:46 ID:+p6u2Lem

パパはア○ペルガー症候群なので許してあげてね


947 : mpp : 2009/09/30(水) 15:25:41 ID:3MXveg/O

>>945
飼育水中にバクテリアが多ければ当然分解されてしまう。


948 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 15:36:07 ID:01Er1nV2

>>945
アマゾニア使ってるけど、飼育水と使い込んだ濾材使っても
アンモニアや亜硝酸は当然出るよ
ただやっぱり新規立ち上げより圧倒的に立ち上がりが早いね
リセット後二週間でパイロット入れてるけど、一匹も死なないよ


949 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 16:08:37 ID:hmWfB+zf

私が本物


950 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 16:21:23 ID:npcs02uO

みっちゃん犯してやった
パパーパパーって泣き叫んでたよ


951 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 16:28:42 ID:wzT2NJX8

てめーうちの息子になにしやがる!


952 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 16:34:13 ID:zsFFYfid

ばかやろう
みっちゃんとは飼ってる便所虫だ


953 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 17:02:18 ID:zsFFYfid

選別漏れの♂潰して餌にしようかなぁ
オク出すのもめんどくさいし


954 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 17:12:41 ID:HB6TSpK6

マイミクの薬30個つかっちまった!


955 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 17:13:24 ID:HB6TSpK6

吊ってくる・・・orz


956 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 17:21:10 ID:01Er1nV2

>>953
こないだ子供と釣りに行ったけど、ブルーギルって
釣り針にゴミが付いてるだけでも釣れるんだよね
こんなんでも釣れる魚っているんだよね


957 : mpp : 2009/09/30(水) 17:44:25 ID:3MXveg/O

>>953
俺はそんなことシナイって。雌雄分けて終生飼育してるよ。


958 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 17:45:17 ID:yxA7kNMH

>みっちゃん犯してやった
 パパーパパーって泣き叫んでたよ

お前精神病んでるな
人に迷惑かける前に次スレ用意して消えろ


959 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:00:45 ID:Y1cRxccI

ちょっと実験
亜マゾニア、プラケースで立ち上げ
濾過は水作だけ
土は洗っていない、白濁してるとこにビー10匹投入してみたけど
新しい環境に戸惑って泳いでいるのか
逃げ出したくて泳いでいるのか
それとも抱卵の舞なのか
わからん


960 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:04:55 ID:hDKWh6Bu

>>959
ここはあなたの来ていいスレッドではありません。
二度と来ないでください。さようなら。

>>1 ・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。


961 : mpp : 2009/09/30(水) 18:12:47 ID:3MXveg/O

>>959
その立ち上げ方にはアマは向かない。吸着系に換えること。


962 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:14:59 ID:PQnkm6we

>>947
>>948
ありがとう
亜硝酸はずっとゼロだけど、ビー死んじゃうんだ。
アンモニア試薬買って来る


963 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:19:41 ID:9xGArUH+

レッドビーが黒ずんできたのですが、なんですか?


964 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:34:56 ID:pK6lywQt

次スレ予告
【目標50匹】レッドビーシュリンプ36匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1236193234/


965 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:36:43 ID:U/3PDksg

るんスレ?


966 : mmp : 2009/09/30(水) 18:39:10 ID:bD94I2v4

>>954
kwsk!!

次スレ下の方にいっぱいあまってんだろ?


967 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:41:48 ID:YH61bj/f

30キューブで水心SSPP-3を分岐して底面とスポンジを回しているのだが
吐出量は全開では強すぎるよね?
効率良く濾過するにはどれぐらい絞るのが理想的なんだろ?


968 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:44:14 ID:yAaF2yIz

>>967
自分の目で見て判断するしかない。


969 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 18:47:36 ID:U/3PDksg

>>966
mixiアプリ


970 : mpp : 2009/09/30(水) 18:47:55 ID:bD94I2v4

>>967
A&Fぶっこんどけば問題ない


971 : みっちゃんパパ : 2009/09/30(水) 19:35:05 ID:luXiroIx

僕が本物だよ


972 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 19:51:38 ID:01Er1nV2

>>963
黒ずんだだけじゃ断言出来ないが
バーンスポット病
黒い斑点が出来て真ん斑点の中から腐って穴が空く、エビは死ぬ
水質変化
PHが急変したり水質が変わると、赤いエビが茶色っぽくなったり
、黒いエビが赤っぽくなったりする
赤と黒を混ぜて飼ってたりするとそれが出やすい(らしい)
リセットん時にバケツにマツモとスポンジ入れてしばらくすると
黒っぽくなるエビが出るよ
卵巣が成熟したメス
頭の中に黒っぽい塊があって黒っぽく見えるんなら
成熟したメスの可能性がある
メジャーなのはそんくらいだと思うな


973 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 20:42:44 ID:X8fKIt4G

>>972
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlpkODA.jpg

かなり見にくいけどこんなんです。


974 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 20:46:50 ID:KymOHDsL

次スレは素直に【37匹目】を立てようよ・・・
他の重複スレ全部削除依頼出してあるんだしさ。


975 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 21:04:00 ID:Y14xNACQ

>>972
バーンスポットってヌマエビ類が罹患したって話しは聞いたこと無いけど
ビーでも発症する病気なの?


976 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 21:06:11 ID:pK6lywQt

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【36匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253107998/


977 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 21:18:04 ID:KymOHDsL

>>976
だ か ら 、
そのスレは削除依頼が出てんの。


978 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 21:22:28 ID:id2L6a+6

>>977
んじゃあ
あなたが宣言して立てて来てくれい
>>950は反応無いしな


979 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 21:24:04 ID:pK6lywQt

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【36匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253107998/


980 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 21:25:24 ID:KymOHDsL

次スレ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【37匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254313175/


981 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 22:00:28 ID:akpn/KIH

結局どれよ?

>>980でいいのか


982 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 00:23:34 ID:FXxB8SBb

>>980だな

ID:pK6lywQtのは無視


983 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 00:47:23 ID:wOcoPCg1

>>980を次スレって事で


984 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 02:24:01 ID:rIZLNQDH

短パン出たー。みっちゃん多いー
みっちゃんの本物なら、硬い水と軟らかい水ドッチガいいのか言ってみて、硬い方が殻の色が濃いと思うんだなぁ。


985 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 02:33:32 ID:mLNW+0AW

>>928
ワロタ


986 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 08:38:02 ID:LOzp2OYw

>>973
画像が悪くて分からない
黒ずんでるのは尻尾?
>>975
ビーにもバーンスポット病は出るよ


987 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 09:30:06 ID:jgooSwzS

samって最近いなくなった?


988 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 09:52:19 ID:vlylvkOK

>>987
パチ屋の海コーナーにたまに出現するぞ




一覧に戻る

inserted by FC2 system