【調べるの】今すぐ質問に答えて!68【マソドワヤ】

1 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 01:51:26 ID:B7crubaI

調べるのめんどくせぇ
なげぇテンプレ読むのもめんどくせぇだろうから要点だけ

オナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは>>980が立ててくださいです。
さあ始めようか


2 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 02:05:39 ID:EyOXlU5+

>>1


3 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 02:13:16 ID:hgumJpU3

久しぶりの雑談スレか…
わかりやすくてよいよ


4 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 02:25:29 ID:7bDYDS5j

ゴミクズが権力を持つと酷い事になるって言う、選挙後の日本の状態をあらわしてる様なスレだな


5 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 02:26:06 ID:bE/1+74h

>>1おつー

石とか流木にモス巻く時、刻めば新芽がいっぱいでるって事は分かったんだけど
どのくらいの量巻けば良いのかな
ケチってもいいの?


6 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 02:41:35 ID:pnciAUu+

>>5
重ならない程度に並べて
細かくといっても1〜2cm程度で
ケチるとケチった分だけ隙間があきますw


7 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 02:56:08 ID:bE/1+74h

>>5
ありがとー!
みっともなくならない程度にケチりたいと思います

>>4
あなたは、未成年のくせに投票箱に無理矢理票を入れるような行為をしたのにお気付きでしょうか
政治家でもないオッサンが「俺が総理だ」と喚いているのと一緒ですね


8 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 04:22:13 ID:hgumJpU3

紛らわしいw
マンドクセスレじゃないのかよw


9 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 05:19:00 ID:6quRuLCK

>>395
アクアリウム板は見たことありますか?
あいつら何話してるかわかりません。水槽3つも4つも持ってるのが
当然!みたいな連中ばかりで。
初心者スレで質問している初心者ですら、マニアックな言葉使ってるし。
そんな連中と会話できません。


上のコピペは俺が違うスレで書いたものだ。
正直そう思っている。


10 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 05:23:36 ID:6quRuLCK

974 :pH7.74:2009/08/30(日) 01:25:35 ID:LbM/H2Yz
エーハイム2213とADAメタルジェットパイプを繋げたいのですが
2213に付いてくるホースだと繋がりませんでした。
何径のホースを買えば両者が繋がるでしょうか?

上の書き込みだって全く訳わかんねーよ。
当然のように型番とか書いてるし、それを当然のように答えてる
やつらも気持ち悪い。
なんすか?エーハイムって。
正直気持ち悪い。


11 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 07:08:49 ID:h8z75577

アカメフグを衝動買いしてしまったのです。
ショップで見た時は、何もなさそうだったのですが
暗くて身をとしていたようで目が白くにごっている感じです。
これって白内障?


12 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 07:27:41 ID:szzAqGvp

>>10
>なんすか?エーハイムって。
>正直気持ち悪い。

積水ハイムで無い事は分かりますか?

まずは濾過ボーイから始めましょう・・・そして水作エイト・・・丈夫フィルター(じょうぶフィルター)・・・
エコエコアザラク・・・500・・・最終的にクラシックに辿り着くはずどす・・・はんなりどす


13 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 08:43:44 ID:ISA5gufR

>>9
オマエ、すしだな。
こんなワケワカラン喧嘩売ったりするから、キモ男扱いされるし、もてないんだよ。
いい加減、自分の異常さに気づけ。


14 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 08:44:24 ID:5Idef14x

ソイルの寿命が来たのでリセットを考えています。

難しい水草はやらないので、ソイルにこだわってはいません。

今気になっているのは、以下です。

Volcano
マスターサンド
ドクターソイル
濾過一番サンド

黒い底にしてみたいなと思っているので、上から候補の先順位です。
溶岩石で水草育成は難しいですか?
それぞれの使用感等あったらお願いします。

水草は、ロタラ、モス、ルド、テネルス、ナナ、ミクロソリウムです。



15 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 08:55:58 ID:ZN2ACK3G

土の隙間に2mmぐらいの外側は透明で中は白いやつがたくさんいます
ちょっとずつ動いてるんですがこれは何なのでしょう?
できれば駆除方法と一緒に教えてもらえませんか?


16 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 09:58:14 ID:avXyzS+K

>>15
それミズミミズだね。
対策はフィルターの清掃、底床の清掃、水換え。


17 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:02:49 ID:zhQmJEyt

>>9
そんなかまってちゃんだから
リアルでかまってもらえないんだろ。2chやっててアクア板来てる時点でお前なんか相当きもいんだから、
エーハイムと積水ハイムの違いもわからん頭の弱い奴は
おとなしく夜店の金魚に餌あげてなさいってこったw


18 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:46:22 ID:0XJjw5pP

>>15
ミズミミズ 無害 むしろ有益
魚がいれば増えすぎることはない
ただ、汚泥や老廃物が堆積している環境に出現する傾向があるので、水槽メンテの見直しを薦める


19 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:57:52 ID:4wWjTevZ

>>14
溶岩石いいよね。一番風合いあって好きよ。
だが、非常に軽いので水草植えてもすぐ抜けちゃう。
おすすめは出来ない。

ソイルは知らない。


20 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:58:01 ID:0XmBQOAG

パワーフィルターと60センチ水槽が6000で売ってたけど安いの?


21 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 11:11:34 ID:Ns/fJdqS

発酵式自作ペットボトルCO2作ろうと思うのですが

CO2って普段は寝るときなどライトを付けない時間は切るものなのでしょうか?
魚の方が参ったりするのでしょうか?


22 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 11:17:12 ID:ZJQBkltw

プラチナみたいにバクテリアで光ってる系の魚は生まれた子供もやっぱり光るの?


23 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 11:17:15 ID:CnlBMctO

>>21
そうだよ


24 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 11:28:41 ID:Ns/fJdqS

>>23
ありがとうございました。
切り替えコックのようなものが必要みたいですね。


25 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 12:13:00 ID:PC1zonoP

>>23
ウソ言うな。
>>21
どれ位のペットで発酵式やろうとしているかは分からんけど、発酵式で魚が参ったりするくらいの
CO2は出ないので安心スレ。
エビ以外では特に問題は無いけど、安全を期すのだったら、発酵式でCO2出っ放しにして
タイマーでライトが切れている間はエアレでもしておけば桶。


26 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 12:36:18 ID:LbM/H2Yz

>>10
前スレ>>974です。ちょうどよかった、引用の手間が省けました。
前スレでお答えいただけてもらえなかったのでまだ募集中です。
よろしくお願いします。


27 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:28:20 ID:+gzMFdBU

これなんて読むの?

「kbps」

ケービーピーエス?
キロビーピーエス?


28 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:31:07 ID:vCqODVdG

さて、投票行ってから渓流にシダ採取に出かけるかな


29 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:32:15 ID:v1IP1ZmY

30×18×25の水槽に、ヒーターは50Wでいいでしょうか?


30 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:32:53 ID:ZN2ACK3G

>>18
ありがとうございます
とりあえず水換えと掃除はしました

あと多分水ミミズじゃないと思うんです
水ミミズはもっと細かったんです
プラナリアとは大きさは違うんですが動きが似てるんです


31 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:52:04 ID:0XJjw5pP

>>27
cmをシーエムって読むか?センチメートルだろ?
kgをケージーって読むか?キログラムだろ?
kbpsはキロバイトパーセコンド以外の何者でもないって釣られたかオレ・・・

>>29
OK

>>30
うわぁプラナリアだったのかー
どこから混入したんだろうね〜
オレだったら水槽、器具、石なんかは熱湯消毒しちゃうかな


32 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:55:41 ID:mHlJj2Qw

60水槽、ビーシュリンプオンリー、マスターソイル、底面+上部、適当にエアレーション、水草少ない
バクテリアは既存のろ材からもらっただけで、コケはよく出る。立ち上げて一ヶ月ほどの水槽ですが
ぽつぽつとビーが落ちはじめてます。
一番抜本的な応急処置としてなにかあるでしょうか


33 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:56:43 ID:5jDWLgIq

>>19
溶岩石にロタラとかだとすぽすぽ抜けちゃいますかね?


34 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 14:07:44 ID:EyOXlU5+

>>31
バイトじゃなくてビットじゃね


35 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:17:25 ID:+gzMFdBU

ってことは普通に会話で使う場合

「ひゃくきゅうじゅうにきろびっとぱーせこんど」

って言えばいいの?

え?
俺釣られたの?


36 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:23:39 ID:pnciAUu+

>>35
普通に話すならこれだな。
キロビーピーエス

仕事で間違えちゃ遺憾時は
「ひゃくきゅうじゅうにきろびっとぱーせこんど」
これではなす。


37 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:28:52 ID:pnciAUu+

びっとぱーせこんどは数式でかくと、
b/s

ビットとバイトのちがいは1ビットが8個集まると1バイト(つまり8ビット)
通信量で話すときはビット
データ量で話すときはバイト
で書くのか慣例


38 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:37:11 ID:+gzMFdBU

色々とサンクス
適当な会話で使うだけなので

「きろびーぴーえす」

でいくことにします


39 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:43:51 ID:EyOXlU5+

びーぴーえすって言われると自分がわかんないから、自分はビットパーセックって言ってるw


40 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:46:45 ID:+gzMFdBU

難しいな…


41 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 16:19:04 ID:0XJjw5pP

>>37
勉強になった thx

>>32
その情報量で的確なアドバイスは難しい
最低でも水温とか水換期間と量、餌情報、Phとかテトラ試験紙で得られる情報公開すると
詳しい人が助けてくれるかも


42 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 16:28:23 ID:zx/7fSlx

>>32
エスパー的には、既存の濾材だけではバクテリア足りなくて
亜硝酸地獄になってきているのではないかと。
こまめに水換え汁。

で、ビーは何匹くらいいるの?


43 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:24:03 ID:QMSSt5b/

ミズミミズが出現してしまいました
とりあえず12L中3Lほど水を替えました。
また明日3Lほど水を変えようと思うのですが、換水だけで駆除できるものなのでしょうか?


44 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:36:19 ID:mHlJj2Qw

返信が遅れてしまいました。
水温は25キープで水替えは現在までしてません。エサは適当なシュリンプ用のもの少量を二日に一度程度
食べ残しは数日で水カビ発生するのでなるべく取っています。
水質は試験紙がないので分かりません。ソイルと流木で中性に保つようにはしているのですが
ビーの数は20匹ほど、今日さらに12匹追加します


45 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:20:09 ID:EO8Msqdj

水カビ生える水槽に生体追加しないだろ


46 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:25:25 ID:EO8Msqdj

>>43
無理。
ミミズのいない畑は野菜の育ちが悪いらしいよ


47 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:36:24 ID:B7crubaI

>>46
こんなの思い出した

底床にミミズ 1にょろ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160842665/


48 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:41:35 ID:7W2/UblG

エアレーションに関してなのですが、フィルターさえあればエアレーションは不必要なのでしょうか?
雑誌や飼育本を見てもフィルターだけでエアレーションを使っていません。
投げ込みなどのエアレーションを使うフィルターははわかりますが、
外部、上部は大丈夫なのでしょうか?


49 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:41:56 ID:je7WB6ig

はじめてペットかうんだけど、おさかなは水槽じゃなくて大きいペットボトルだけでもいいの?
ぶくぶく入れないで、川でとってきた砂と草いれて。
グッピーが一番楽で死ににくい?


50 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:54:18 ID:EyOXlU5+

>>48
水面が多少波打ってればそれで足りる


51 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:55:32 ID:6fAeYgRJ

>>48
上部と外掛けは水が空気に触れる部分が多いので
水草無しだったり過密だったりしなければ必要はない
外部はそういうの無いから水草水槽で無い限りはエアレが欲しい
基本エアレあるほうが生体の調子はいい気がするけどどーだろね


52 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 19:57:41 ID:LqKqdRsF

>49
ずっとペットボトルだけで飼うのはどうかと。
ボトルアクアのスレを参考にしてみて下さい。
後、一番丈夫なのはアカヒレ…

質問
40cmにアカヒレ3とミナミ5、カージナルテトラ3を入れれます。
近所の店でチェリーパルプとゼブラダニオを見かけました。
どちらか1種類1・2匹を入れるなら、どちらを選べば幸せになれますか?


53 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 20:20:04 ID:B7crubaI

>>49
川で取ってきた砂入れると、
ブドウ虫やらプラナリアやら気持ち悪いのが大繁殖するよ

お金掛けたくなくても、せめてホムセンに行って
金魚のお部屋 とか言う1000円程度の30cm水槽セットを買おう
カルキ抜きも餌も付いてくるしお勧め
砂はホムセンに大磯砂と言う奴が2kgで300円しないで売ってる
2kgあれば30cm水槽に敷くにはちょうど良い量

初めての熱帯魚でペットボトル飼育すると、多分1週間持たないと思う
やるなら最低限の初期投資はしないと、後々困る

あとは飼いながら情報集めて、必要だと思うものを追加したりすると良い
取りあえずは水槽セット買ってこよう


54 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 20:30:07 ID:aNvrCozI

ヨコで悪いけど
>川で取ってきた砂入れると、ブドウ虫やらプラナリアやら気持ち悪いのが大繁殖するよ

煮沸殺菌してもダメ?


55 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 20:52:22 ID:ZGN+/t34

>>52
ダニオは非常にウザい存在になりかねないので、
チェリーバルブのほうがいいかもね。

パルプじゃなくてバルブだよ。


56 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:00:47 ID:B7crubaI

>>54
知らんけど、そこまでして川で取るメリットはない


57 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:04:32 ID:v1IP1ZmY

一度失くなったヒレは復活しませんか?例えば、グラミーの胸の触角みたいな部分とか。


58 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:16:36 ID:6fAeYgRJ

>>57
根本からやったりとか、つぶれるような取れ方をしなければ大体自然再生するよ


59 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:27:46 ID:LqKqdRsF

>55
ありがとう。
明日、お店に行ってくるよ。


60 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:28:55 ID:v1IP1ZmY

>>58
ありがとうございました。


61 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 22:19:56 ID:WLxX18M/

>>49
水槽がでかければでかいほど管理は楽だと思ったほうがいい。初心者が勘違いしやすいところ。
ペットボトルとかビンとか昆虫ケースとかいかにもお手軽に見えるが、
あんなのでちゃんと育てられるやつはかなりのプロだ。
あと、数あるペットの中でも魚はかなり手間のかかる部類だよ。覚悟と勉強をして飼うべし。


62 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 22:23:27 ID:/eh0yw6y

和金の目が少しだけ飛び出しているような気がするのですが…。
これって正常ですか?
充血はしていないみたいなんですが。

※ちなみに今は赤班病の治療中です。


63 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 22:39:28 ID:MQy5h8VR

>>62
ポップアイだな 松かさとか穴あきと併発したり 塩浴の濃度が高いとなる


64 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 23:15:56 ID:qX3gjz25

最近イソギンチャクを買ったんですが、
購入して初めての水換えをし終わったとたんに
触手?(というか体を?)を閉じたり開いたりを頻繁に繰り返してるのですが
大丈夫なんでしょうか??


65 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 23:37:26 ID:JtqY0VWX

緑の絨毯をつくるのにもっとも易しい水草はなんですか。


66 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 23:41:26 ID:3OuxsOv4

とりあえず明日になって無事そうなら大丈夫でしょう。

基本的に、しっかりとした収縮をするイソギンは元気なんだと思うよ
収縮するのは代謝とか消化とか排泄のためだと俺は考えてる。


67 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 23:56:21 ID:EmMV0ctS

>>65
オーストラリアンクローバーかな


68 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 23:56:45 ID:r/wc4Hom

ペットショップ行くと45cm推測に50匹くらい金魚が居たりするけどあれですぐ死なない物なの?


69 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 00:05:15 ID:wNzOEQhy

毎日水換えしてるもの


70 : 64 : 2009/08/31(月) 00:16:54 ID:BYBC0qbC

>>66
わかりました。とりあえず様子を見てみます

>>67
タマイタダキイソギンチャクです


71 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 01:01:33 ID:l0z4uAa2

>>65
リシアが一番簡単だと思う
植えるわけじゃないから趣旨とはズレちゃうかもだけどね


72 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 01:16:06 ID:rgZMkimW

水草水槽内ってソイル潰れたらリセットするものなんでしょうか?
ヘアーグラスとかも抜いてまた植え直すんですか?


73 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 01:37:35 ID:m8H+lEWa

水草の根っこに水カビが生えるのですが、なんで?
水温は28から30度位。


74 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 01:47:58 ID:CHKtSug2

根毛じゃね


75 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 02:38:58 ID:Q2/nHf3F

ラスボラ・ヘンゲリィを指名買い出来る通販ショップはありますかね?

どこもヘテロかエスペイばっか…


76 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 03:03:01 ID:mIHpHwzn

>>75
ttp://e-tiara.ocnk.net/product/1897

通販の評判はスレ見てくれ・・・


77 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 03:15:58 ID:MNhBK9Qs

完遂の時に、ウールマットを洗いたいんだが、
くみ取ったバケツの中でウールマットはどのように洗えばいい?

モミモミして、くみ取ったバケツが茶色になってしまったのは、
バクテリアを出してしまったってこと?
洗い方にお勧め方法があれば教えてください。


78 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 03:17:20 ID:MPMctQ7R

>>49です、みなさんありがとうございます。
おさかなは育てるの大変なんですね。
初期投資して簡単そうなのか飼ってみます。
オススメのおさかなは何ですか?
金魚とかすぐ死んじゃうのは可哀想なので、なるべく長生きするおさかなが良いです。
モルモットとかのほうが楽かもだけど、一人暮らしなので部屋臭いの嫌だし、そうなると水で飼う方が良いのかと思っておさかななんですが、間違った判断ですか?
よろしくおながいします。ペコリ


79 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 03:29:21 ID:ynS+6PsU

>>77
物理的なゴミが溜まってるほうをジョッキリ切って捨てる
そして新しいマットを適当な長さに切って押し込む 
最近ダイソーのマットが安くて便利だからオススメ


80 : 77 : 2009/08/31(月) 03:55:00 ID:MNhBK9Qs

>>79
ごめん、ジョッキリ切手捨てるというのはどういうこと?
元々長いものでもないんだけど、捨てるというのは、バクテリアを捨てるということだよね?
深読みすると長いマットを折りたたんで入れているという前提での回答?
今はテトラの外付けフィルター(改造済み)でウールの薄っぺらい生地を布団のように直径1.5cmぐらいに巻いて経路を通るように置いています。


81 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 04:10:57 ID:SZgp6Uc0

そういうイレギュラーな使い方は最初から書いておくべきだろう…
>>79は上部を想定してると思う


82 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 04:19:55 ID:RbpnwU3Y

魚をショップに引き取ってもらいたいのですが
手順がわかりません
事前連絡は必要でしょうか
どのように魚を運搬すればいいのでしょうか
30cmのガーです


83 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 04:21:55 ID:SZgp6Uc0

>>82
手順も何も引き取ってくれそうな店に電話で引き取ってくれるか確認するほかないだろjk


84 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 04:27:26 ID:rK4Bwb2B

>>78ガー


85 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 07:20:44 ID:T2u/RWUE

でかくなった魚を殺すのはダメかな?
水槽もうひとつ立ち上げるべきなんだろうけど・・・


86 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 08:56:19 ID:Q2/nHf3F

>>76
ありがとう!
…何だかスゴそうだけど、ラスボラくらい丈夫な奴なら大丈夫かな…

>>85
食うために殺すのはアリだと思う。
それ以外は、人間のエゴによる虐殺。


87 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:03:20 ID:kbX2tpwA

>>86
それがエゴだろww
食うためでも虐殺でも結果は変わらん
塩焼きにするとしても、魚にとっては灼熱の地獄なんだよ


88 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:04:16 ID:rK4Bwb2B

感動や喜びはエンドロールの後にあるのに多くの人はそれを見ずに席を立つ


89 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:05:24 ID:Q2/nHf3F

>>87
ただ殺すのと、自分の血肉にするのとは違うぜ。
ちゃんとメシの前に「いただきます」言ってるかい?


90 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:07:44 ID:6+JHt4Ak

こういう倫理をいちいち振りかざすのもどうかと


91 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:13:31 ID:rK4Bwb2B

それが幸せのレシピだろ
幸せな人生には不可欠


92 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:18:17 ID:Q2/nHf3F

分かったよ、シンプルに行くわ。

>>85
殺すな。
引き取ってくれるショップを探せ。
駄目なら里親探せ。
駄目なら水槽買い替え。
放流は御法度だ。


93 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:33:15 ID:kbX2tpwA

>>89
それはヒトの主観だろ?
これ以上は言わないぞ


ペットを飼うなら最悪自分の手で殺さなきゃいけないと言う覚悟を持てよ
里親や引き取ってくれるショップが見つかればそれでも良いが
殺す覚悟も無しに生き物飼うなよ


94 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:37:44 ID:rK4Bwb2B

使い捨ての愛情に使い捨ての責任感か、安っぽい人生だな


95 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:41:41 ID:rK4Bwb2B

>>93覚悟は解るけど、誘惑に負けて取っ替えひっかえパターンだわこれ


96 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:44:05 ID:rK4Bwb2B

>>95は取り消します。
反省して今日は謹慎します。


97 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:11:00 ID:zdFDr1sS

>>93
逆に、ペット買うなら最後まで面倒見る覚悟が必要だとは思うがな
小さい頃は可愛かったけど
大きくなったら形が崩れて可愛くなくなったら殺すのか?
殺す覚悟?何いってんの?


98 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:34:09 ID:aBdd4VuU

同意。
でもまあ、命が大事だからって外来種を安易に自然に放流する無責任バカよりは、泣く泣く自分の手で殺して始末するやつのほうがまともだとは思うけどね。


99 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:36:41 ID:6gZFRQ9C

>>97
>>93は「大きくなって飽きたら殺してもいい」って言ってるわけじゃなく、
最後の手段を使って人として堕ちてしまってもいい覚悟があるか?ってことだよ。

それが「ペットを飼うなら最悪自分の手で殺さなきゃいけないと言う覚悟」でしょ。
人間だから諸般の事情でペットを手放さざるを得ないことはあるし、
そうしたときに無責任に逃がしたりしちゃいけないよ、最後まで責任取れよ、
それができるかできないかよく考えてから飼いやがれよ、と。

まあ狭い水槽に閉じ込めたりむやみに増やしたり大型魚のエサにしたり、
それだって結局は人間のエゴなんだけどね。


100 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:39:02 ID:wrVG4E1s

>>97
美観を損ねるのが嫌なら殺せばいい
殺す覚悟ってのは、殺したと言う事実と罪の意識をしっかり受け止める覚悟だよ
殺すのが嫌なら、最期まで飼うという強い意志が必要なのは確かだ


101 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:46:23 ID:2QItD7kJ

>>100
美観を損ねるのが嫌っていう程度で殺すとか、おかしいだろ

なら殺したと言う事実と罪の意識をしっかり受け止める覚悟さえあれば
気に入らなくなったら殺してもいいのかよ


102 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 13:03:37 ID:T2u/RWUE

あぁ、荒れてしまった。すいません。
とりあえず水槽買いに行きます。
気分的にペットショップや里親探すのは無責任な気がするし、放流するのは問題外。
ただ、いまの環境だと混泳してる魚やエビが食べられるって事がわかったから、水槽立ち上がるまで一緒にしとくのも問題。
とりあえず小さい水槽に本水槽で使ってるサブのろ過と水を移して週末まで待ってもらうことにします。
どちらにしろ狭い水槽で食べられたりしてる時点でアクアやってる人間としては失格ですね


103 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 13:21:54 ID:wNzOEQhy

食うために殺すのがokなら畑にまいて肥料にすればいい


104 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 13:25:38 ID:Q2/nHf3F

>>103
「ほしか」って奴だね
それならアリな気がする


105 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 13:43:33 ID:FccGAQui

>>102俺は、里親はいいと思うぞ。
殺して処分するなら、二度と生き物飼うなと思う。
よくいくアロワナ専門店は、練習用に、お客が育てたフルサイズのシルバーアロワナが、5メーター水槽で10匹くらい泳いでる!


106 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 14:36:17 ID:4tEChqL6

普通にSHOPで引き取ってもらえよ
普通に売ってる店なら引き取ってくれるだろ
常連さんや人気種なら尚更引き取ってくれるだろ


107 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 15:05:36 ID:VUvAZX7K

くだらない質問すみません
これ、なんて魚ですか?


http://imepita.jp/20090831/542100


108 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 15:12:00 ID:rzOsvaLK

>>107
顔、映ってるぜ・・・


109 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 15:15:45 ID:VUvAZX7K

>>108
ありゃ、ブサイクな顔見せて申し訳ない


110 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 15:25:04 ID:IMoTKgkb

>>107
スノーホワイト・シクリッドじゃないか?


111 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 15:27:27 ID:VUvAZX7K

>>110
さすがです
買ってきた人が名前見てこなかったとかぬかすもんで…

ありがとうございました!
ブサイクな顔は消させていただきますw


112 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 16:14:31 ID:KlWN3Iqj

test


113 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 16:25:26 ID:cTFr2ZIA

夏場の気温変化のせいか、熱帯魚が体調を崩してしまいました。

主な魚はプラティです。
尾びれ・背びれを閉じているもの、元気なくふらついてるもの
尾ぐされが一匹など症状が違うのが4匹くらいいます。
適した病薬はなんでしょうか・・・m(_ _)m



114 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 17:07:19 ID:kbX2tpwA

>>113
沸騰したお湯


115 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 17:31:45 ID:g30UADMF

ゴールデンアップルスネール5cmくらいが水槽から落ちて
殻の前の上の方がけっこう欠けてしまった
とりあえず水槽に戻してみたがピクピク動いて閉じこもったままになってる
これでも生きられるかな?一思いに殺すべき?


116 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 20:17:05 ID:cRKHHAEs

グッピーの尾ヒレがボロボロなんだが、どうすればよい?


あと、ゲジが水槽に大量発生してるんだが、食ってくれる魚とかいないかな?


117 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:14:51 ID:VbjMaWGD

>>78
モルモットではなく観賞魚を選択するあなたのセンスは間違っていないと思う
魚は意外と長生きするぞ
試しに飼ってみるのなら、寿命の短い魚がお勧め


118 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:29:28 ID:PmaQ20Xr

75×50×50の水槽で毎分20リットルの揚水ポンプで問題ないでしょうか?
ソフトコーラル用です。

どうぞよろしくお願いいたします。


119 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:43:37 ID:GSfDhGDl

>>117
ありがとうです。
長生きなおさかなはオススメありますか?


120 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:48:15 ID:aBdd4VuU

>>118
水槽のシステムは何?
揚抵は何cm?
そのポンプは分岐やクーラー繋がないで揚水のみ?


121 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:50:06 ID:kbX2tpwA

>>119
アカヒレ
奴ら何しても死なん
「飼い主」としての行動範囲で、ほぼ全ての状況を打開する力をお持ちだ


122 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:54:48 ID:PmaQ20Xr

>>120
オーバーフロー
ポンプから約1m
ポンプからクーラー、殺菌灯を通って本水槽へ

となっております、よろしくお願いいたします。


123 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:59:49 ID:cRKHHAEs

お願いします


124 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 22:03:21 ID:3SWM5R1L

こんばんにゃ 昨日赤と青の小さい魚買ってきて水槽に入れたら今日全部死んでたにゃ なぜにゃん?


125 : 117 : 2009/08/31(月) 22:36:54 ID:VbjMaWGD

>>119
一般的に大きくなる魚ほど長生きする
しかし大きくなる魚を飼育するためにはそれなりの設備が必要
あなたの用意できる水槽もしくは池のサイズにより、
飼育できる魚種も自ずと限定される
極端な話、池が用意できるなら錦鯉とかおススメ。50年くらい生きる



126 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 22:39:46 ID:aBdd4VuU

>>122
情報ありがとう。
揚程1mでクーラーと殺菌灯経由となるとだいぶ抵抗になるかと思う。
流量はポンプ能力の半分くらいになる気がするよ。

75×50×50水槽の水量を計算すると、9割にしておよそ169L。

通常濾過なら7回転/時間、ベルリンなら3〜4回転/時間くらいが適切とされてるから、そのポンプだとベルリンでぎりぎりな感じだろうね。

余談だけど、殺菌灯は別系統の送水のほうがいいと思うよ。


127 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 22:51:30 ID:aBdd4VuU

訂正
×ポンプ能力は半分くらいになると思うよ
〇ポンプ能力は半分以下になると思うよ

ちなみに俺んとこでは、
40L/分のマグポン使って
Caリアクターへの分岐あり
クーラー経由
揚程1m
で揚水量が10L/分くらいになってる。

ちょっと複雑に配管しちまったからロスも大きいんだけどね。


128 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:08:22 ID:cRKHHAEs

>>116

> グッピーの尾ヒレがボロボロなんだが、どうすればよい?


> あと、ゲジが水槽に大量発生してるんだが、食ってくれる魚とかいないかな?


129 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:15:10 ID:PmaQ20Xr

>>127
参考になりました。
ありがとうございました。


130 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:19:53 ID:h8s5hX8X

丈夫で育生が容易なオススメ水草あったら教えて下さい!


131 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:22:40 ID:Y2Qgv/ZP

マツモ、アナカリス


132 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:24:32 ID:kbX2tpwA

モス
良く茂るよ


133 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:40:47 ID:iCnPipuJ

ミクロソリウム、クリプトコリネ、アヌビアス


134 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 23:43:24 ID:7czYCpNk

ミクロソリウムナローリーフ

中和した水のバケツに入れて8ヵ月。成長は止まってるけど、株の9割は弱ってる気配すらない。

水草水槽に入れている分は、もっさもさに茂ってるけど、トリミングが必要な程は伸びてない。


135 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 00:07:18 ID:3dEQ9SP7

大宮の某有名ショップで
ボララスブリジッタエが安かったので数十匹購入したのですが
帰宅して見ると、メラーとマクラータがかなり混入して、肝心のブリジッタエが半分くらいしかいませんでした。

水草水槽に投入してしまい、回収するにはリセットに近い作業が必要になるので返品はしないつもりですが
今更クレームを言うのは非常識でしょうか?


136 : 姐 ◆ane/7XXXKE : 2009/09/01(火) 00:10:54 ID:Qei3AGS8 BE:581655492-2BP(2591)

ミドリフグスレにも書いたけど誰もいないのでこちらに。

飼い初めて三週目のミドリフグ。
ヒーターまだ買ってなかったのですが
24℃に水温下がってしまいました
ご飯は夕方あげました
水温上げる応急処置方法とかないですか?
丸まっちゃって、なんかつらそうな顔してるんです

http://imepita.jp/20090831/848290
(´;ω;`)


137 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 00:27:49 ID:7QrFG9p+

>>135
非常識。
他の店で買っていないという証明も難しい。
その場で確認するのが最善、悪くても帰宅後投入前に確認するべき。

>>136
飼い始めて3週目だろ?
亜硝酸がいちばんきつい時期じゃないか。
水を替えたから水が安定してるって…。
初心者サイトをありったけ回っておいで。


138 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 01:02:47 ID:eEVL7AjV

>>113
とりあえず全員塩水浴だ
体表に明らかに異常が見られる子はグリーンFゴールド
>>115
欠けたくらいで死にはしない
>>116
おまえも塩水浴しろ
ゲジは無害 口に入る大きさの魚なら食う
>>124
釣れますか?
>>136
ミドリフグは汽水だぞ?
真水でも飼えなくはないが、ストレスの原因にもなると思う
明日朝一番でSHOP行って、とっととヒーター買って来い


139 : 姐 ◆ane/7XXXKE : 2009/09/01(火) 01:11:05 ID:Qei3AGS8 BE:1744967096-2BP(2591)

>>137
試験紙入れてみたのですが
亜硝酸0.3でした


140 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 02:33:39 ID:Mz/3b+ki

60cm水槽立ち上げで、

・2週間バクテリア無しで回して入れる
・金魚バイコム入れて3日後に入れる

琉金系ですが、どちらのほうがお魚さんには快適でしょうか?
EX75を使用します。


141 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 03:03:44 ID:4FEUNRbh

>>121
そんな最強なおさかないるんですね。
なるべく小さい水槽で飼うなら?という条件を付けるとどうですか?
あと、窓際で日よけに何か板でも立てて直射日光を防いでも、夏場などは気温と太陽熱でかなり水槽が暑くなると思いますがそんな情況でも耐えられ、冬は東京であまり暖房を使わずに生きていられるおさかなは?
エサや水変えの頻度はこだわらずに。


142 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 03:19:35 ID:5eH+M/G6

>>141が水槽に入ればオーケーじゃね?


143 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 05:06:39 ID:sa8kY3xI

>>141
つまり、都合の良い所に、邪魔にならないサイズの水槽を置き、器具を揃える気はさらさらなく、餌も水替えも面倒なので気分次第、とそういう事だな?
お前が水槽に入ればオーケーじゃね?


144 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 06:33:54 ID:rhgMV1fH

塩浴って、水草入っててもOK??


145 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 06:35:19 ID:zcKPpB0A

>>141
マジレスで申し訳ないが脳内でならなんでも飼えるからそうしなさい


146 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 07:11:56 ID:89c+XbDq

>141
マリモが良いと思うよ。マジお奨め。
世話要らずだし、緑があるだけで見栄えがするよ。

もしくはベランダ(外)で衣装ケースにめだか・金魚・アカヒレ等。


147 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 07:14:23 ID:IyXqmXke

例えゴキブリでも、飼うって思ったらエサの栄養や温度管理なんか気にしちゃうんだろうね。
害虫扱いしてる時はそんなの関係なく生きるのにさ。
案外飼うって事は、余計な事に気を使いすぎなのかもね。
もっと楽に育てるというか、見守れば良いんだろうね。


148 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 08:05:18 ID:mVS9Ydsu

金魚よりも遥かに長寿で室温で飼えて丈夫、ほかの条件なんだっけ?
なるべく小さな水槽って言っても全ての条件満たすには数メートルの水槽が必要な気がしてきた


149 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 08:07:55 ID:mVS9Ydsu

>>141


150 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 09:16:51 ID:KeIW2pdm

>>146
毬藻は30℃が続くと死んじまう


151 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 09:42:36 ID:uzmvJr3V

>>50
じゃ緑の毛糸玉で


152 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 09:54:29 ID:3CUP/2lt

>>144
基本的に薬浴とか塩水浴は、本水槽とは別のプラケースなんかですると思っていい
キミが危惧する通り、水草がダメージ受けるし、濾過バクテリアもダメージ受けるからね
>>139
ちゃんと汽水飼育してんの?
試験紙で亜硝酸調べられるならPhも大丈夫だよね?弱アルカリにしてる?
水温は27度前後が適温だから24度は低いかもね
指摘されている通り、まずはヒーター設置しようよ


153 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 10:53:56 ID:gqfIL/OE

成体になっても体長1cmくらいにしかならないような小さい熱帯魚っていますか?


154 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:04:56 ID:d1y8xRxr

ボララス


155 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:11:19 ID:UAMrjnx/

>>148
なるべく長生きして、水槽60×40位で、東京で夏も冬も冷暖房あまり頼らず、窓際に陽除け板付で置いて(陽除け板置いても熱が伝わりそうで可哀想)オススメなおさかな。
ぶくぶくとかエサとか水替えは普通にします。

てかここの人達どんだけ優しいんだ(なみだっ)

ペット飼う人に悪い人いないのは本当なのね((;_;))


156 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:44:50 ID:zUyHwqE8

ネオケラの片目だけが真っ白に濁ってしまいました。
正確にいうと、膜が張ってるような状況です。

水質の問題かと思いましたが、もう片方の目はなんともありません。

ろ過漕もキレイにし、まめに5分の1程度を換水しているのですが一向によくなりません。

よろしければ病名、改善方法をお教え下さい!
よろしくお願いします。


157 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:50:33 ID:HDo1AgID

なにかと混泳してない?それかどっかにぶつけたか


158 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 12:30:39 ID:ZeeUGVwz

>>155
今のあなたの環境で飼えるのはアカヒレだけ。それ以外は無理。
冷却ファンとヒーターを買えば熱帯魚を飼える。2つあわせて3000円以下で買えるから考えてみては?
熱帯魚は種類が豊富だし楽しいぞ。
あと窓際からは出来るだけ離すように。
コケが生えまくって汚いよ


159 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 12:48:22 ID:UAMrjnx/

>>158
そんなに安いなら買ってみます。
それなら選択肢増えるのね。
グッピーとか?カワヒバリガイとか?

窓際で日除け置いてもコケ生えてきます?


160 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:33:09 ID:BdoZQPuS

15年くらい前に飼ってたんだけど
体長はメダカより小さくて、あめ玉入れるようなビンで飼う魚の名前がわからない
飼育セットみたいな感じで魚とビンとエサがついてきたと思うんだけど


161 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:33:26 ID:ZeeUGVwz

>>159
グッピーは大丈夫。カワヒバリガイは知らない。
まあ、基本的に熱帯魚は大丈夫だ。
明るい場所ならコケは生えやすいだろうな。大変だと思うよ。
水温上昇もコケも予想以上に厳しいもんだ。
幸い、涼しくなってきたから熱帯魚飼育をスタートするには最適の時期。
頑張って。


162 : 姐 ◆ane/7XXXKE : 2009/09/01(火) 13:38:57 ID:Qei3AGS8 BE:581655863-2BP(2591)

レス下さった方、ありがとうございました
汽水で飼育してます
明日ヒーター買いに行きます


163 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:45:21 ID:8NgwtdKc

そして数ヶ月後、グッピーを飼った自分の愚かさに気付く。
それから様々な種類の熱帯魚を飼い始める。
時にはコリドラスのコレクションに走り、時には大型魚を飼うために180cm水槽を購入
海水にも手を染め、アクアの全てを理解した頃、60cm水槽1本を残してアクア用品を全て処分するのだった。

残った水槽の中にはもちろん、初めて飼ったあのグッピーが元気に泳いでいる


164 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:49:26 ID:g+W0A1+O

>初めて飼ったあのグッピー
グッピー長生きしすぎじゃね?


165 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:59:21 ID:Omt9xwJF

>>160
アカヒレ


166 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 14:03:48 ID:QUT2ErrQ

>>163
アクアの全てwww
カッコイイ。

それにしてもアカヒレはここみてる限りでは怪物ですね。


167 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 14:07:04 ID:g+W0A1+O

そんなアカヒレでも絶滅寸前の中国ってなんだろうな


168 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 14:51:24 ID:QUT2ErrQ

>>167
内陸の香具師らが喰ってるんだろ。

それより、俺も60センチの水槽家にあるんだけど、知り合いがフルブルーディスカスとかいう奴と、グリーンネオンテトラとかいうの売ってくれるらしいから飼おうとおもってるんだが、相性とかあんの?
水槽小さいかな?


169 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 14:53:58 ID:BdoZQPuS

>>165
ありがとう


170 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 15:31:40 ID:so8BTESS

>>159
熱帯魚と貝は全然ジャンル違うから専用スレ行ってくれw
とりあえずハウツー本買ってそれの通りに器具一式そろえてみな。
初心者には水替えのめんどくささが難関だがそれさえきちんとやれば丈夫な魚は結構種類ある。
グッピーは殖えすぎて困るかもしれんからあんまオススメしないw

>>168
60cmでディスカスはちょっと小さいかな。
でもフルブルーはショップで数十万するらしいからえらい儲けもんだが。
無難にグリーンネオンの方もらっとけw


171 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 15:38:14 ID:3CUP/2lt

>>156
それ多分細菌性の病気だと思う
隔離して塩水浴→抗菌性の薬浴がいいと思う


172 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:06:12 ID:D6/2JRKR

>>168
ディスカスは複数飼いしなにと怯えて真っ黒になる
だから複数飼いが推奨なのだが
複数飼いだと喧嘩しまくりという矛盾が悩ましい
あとエサもかなり好き嫌いがある
ようするに難度は高い

テトラは・・・ディスカスの生き餌になる可能性があるぞ
 
しかし飼育経験のある人が一匹だけあげるとか考えにくいな


173 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:09:39 ID:D6/2JRKR

失礼、「あげる」じゃなくて「売る」なのか
 
上記のとおりでディスカス単品では買っちゃだめだぞ
説明なしに単品で売りつけてくるヤツなら信用しちゃいかん


174 : 140 : 2009/09/01(火) 16:14:19 ID:Mz/3b+ki

どなたかアドバイスおながいします


175 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:31:00 ID:8570/kIE

川で採集してきた魚を本水槽に入れる前にトリートメントとして塩水浴させてるんですが
どのくらいすれば大丈夫ですか?またその間は餌を与えてもいいんでしょうか。
今の時点で三日目・餌はやっていません。


176 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:40:59 ID:Omt9xwJF

>>174
方法にもよるけど前者。
金魚の餌を毎日10粒いれながら二週間。

>>175
もういいよ。


177 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 17:20:08 ID:3CUP/2lt

>>175
俺だったら塩水浴だけじゃなく薬浴させるけどな 期間は都合1週間くらい
餌は少しなら与えても構わない


178 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 17:44:58 ID:8570/kIE

>>176-177
ありがとうございます。
念の為一週間位にしようと思います。
>>177
薬浴もあわせてとのことですが、メチレンブルーでいいですか?現在薬の類は持っていないので買いに行こうと思います。
また、やり方は塩水浴1日→薬浴1日みたいな感じですか?塩と薬同時に入れていいわけじゃないですよね?
無知ですみません


179 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 19:54:00 ID:pGyhmk+y

低光量を日照時間延ばすことでカバーできないのでしょうか


180 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:01:06 ID:Omt9xwJF

>>179
差が少なければ多少はできるけど・・・
弱い光をだらだら照らしてもコケが出てくるだけ。


181 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:07:50 ID:pGyhmk+y

やはり強い光を短時間が理想ですか
ありがとうございました


182 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:18:33 ID:6AS3uIM2

ヤマトに食害されにくい前景草でオススメ教えていただけないでしょうか?


183 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:28:59 ID:SCcFt/iN

プラスティックの水草


184 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:30:31 ID:6AS3uIM2

>>183

ウッッ(о^∇^о)


185 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:39:21 ID:NCGgV7EJ

質問なんだけど油膜ができてエアレしよーかとおもたんだけどポンプを誰かにやっちゃってないくて
他に方法はと考えたんだけど水位線より水なくしてジャバジャバやってもいみない?


186 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:46:31 ID:0PgNWmRU

>>185
日本語でおk


187 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:51:18 ID:g+W0A1+O

>>185
シャワーパイプ水面よりあげたり
最低水位線ぎりぎりの水位にして排水に落差つけてもいいんじゃない

ただエアレーションとしてはともかく油膜とりとしては効果が薄いので
それで駄目なら素直にポンプ買っておいで


188 : 174 : 2009/09/01(火) 21:26:17 ID:Mz/3b+ki

>>176
ありがとうございますー


189 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:01:37 ID:qGbqafh+

水上葉に白い綿?カビみたいなのがつくんですけど
これってなんなんですかね?


190 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:02:51 ID:vrHRr5Et

ただのほこりじゃね?


191 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:03:58 ID:qGbqafh+

ほこりではないです・・・


192 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:04:57 ID:W5m6KSkY

金魚の水槽に水草も入れたいのですが照明はクリップライトと電球型蛍光灯でも大丈夫でしょうか?
水槽用の照明が値段の割に見た目がいまいちなので。
60センチの水槽です。
注意点とかあったら教えてください。


193 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:20:55 ID:8NgwtdKc

>>192
お勧めはOHM(オーム電機)の100Wタイプのクリップライト
ホムセンでは1個1980円。ネットだとECカレントの1400円くらいが最安
電球型蛍光灯は100Wタイプ(22W)安物ならホムセンで1個650円くらい

60cm水槽ならこれを2セットだね
注意点は落ちないようにしっかりした物に挟むことと、
泡がはじけても飛沫が届かない高さを確保することかな

思ったより光が弱いから、水草はよく考えて選んでね


194 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:29:43 ID:W5m6KSkY

>>193
2セット必要なんですね。現状では片側が挟めそうなところがないので少し悩みます。
水草は育てやすそうなのを選んでみます。
ありがとうございました。


195 : 174 : 2009/09/01(火) 22:29:43 ID:Mz/3b+ki

ついに60cm水槽とEX75で立ち上げました。
アクアセイフの水色で、水だけでもキレイです・・・。

砂利を入れずに回していますが、琉金・ピンポンに底床無しというのは難しいでしょうか?
底床無しの糞のメンテナンスはP-1フィルターに物理濾過させて洗浄すればいいでしょうか?
底床無しのメリット・デメリットを教えてください。

P-1フィルターを横向きに使っていますが、底につきません、10cmぐらい底から浮いてしまいます。
緑色の伸縮パイプがついていましたが、スカスカで装着できるにはできますが、
使い方は合っているのでしょうか?


196 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:45:41 ID:g+W0A1+O

>>195
>琉金・ピンポンに底床無しというのは難しいでしょうか
他に魚飼わないならアリじゃない

>底床無しの糞のメンテナンスはP-1フィルターに物理濾過させて洗浄すればいいでしょうか?
フィルターの吸い込み力は水槽内全部のウンコを吸引できるほど強くないぞ
そんな勢いで吸い込んでたら魚住めないじゃろ
物理濾過用に投げ込み入れるかプロホースでこまめに吸い出すといいんじゃない

>底につきません
水槽の底にくっついてる必要はどこにもない
あんまり上だと下のほう循環しなくなるからあれだけど


197 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:51:26 ID:g+W0A1+O

>>196
>底床無しのメリット・デメリットを教えてください。

・メリット
バクテリアのすみかになるので濾過の役に立つ
魚が安心する
分解される前のウンコが目立たない

・デメリット
嫌気層に良くない菌が繁殖したりする
掃除が面倒になる


198 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:53:59 ID:g+W0A1+O

無しじゃなくて有りのメリットデメリット書いちゃった


199 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:58:41 ID:HDo1AgID

>>195
底床無しなら糞の始末はフィッシュレットおすすめ


200 : 195 : 2009/09/01(火) 23:03:06 ID:Mz/3b+ki

>>196-198
ありがとうございます!
いま、30cmのエアカーテンを利用しているのですが、投げ込みだと結構大きな泡がブクブクしますよね。
でも底床無しに投げ込みだと水の対流で吸い込んでくれればいいんですけどね。
ウンコはなんとかテトラフィンで少しずつあげるので、そんなにうんちしないと思いますが、目立つ前にプロホース使います。

実は、私自宅で
GEX底面クリーナーを使っているのですが、
プロホースと両方使われた方、どちらが使いやすいでしょうか?
サイホンの始まりやすさとか・・・。

私、砂利掃除あまり上手じゃないので、嫌気性細菌を舞ってしまわせそうなので、
意外と底床無しのほうがいいかもしれません。

ところで、EX75って思ったより静かなんですね。
リング→バイオボール→サブストラットプロの三段で始めました。

家の20cm水槽に使えば、たくさんバクテリアが繁殖できそうだし買おうかな。


201 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 23:11:18 ID:LtT+aSYA

うちの17cmぐらいのアロワナが尻尾を下げて頭を上に浮かべたまま動きません
外傷等見られず水換えも3日に1度必ず交換していました
エサ食いも良好だったので何が原因かわかりません

ご教授お願い致します


202 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 23:41:07 ID:V7GJIvcX

>>201ヒーター入れてる?
温度変化大きくて、体調崩したのでは?


203 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 23:57:20 ID:y0aaoJ9O

ソイルが吸着系なのか吸着系ではないのかはどう見わければよいのですか?

吸着系、吸着系ではないソイルの代表的なものを教えてください。


204 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:12:13 ID:PD89puqu

>>203
非吸着系:アマゾニア
吸着系:プロジェクトソイル

明確な基準は無い
肥料分少なめのものは吸着系と言われることが多いって程度


205 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:51:02 ID:xy803Imn

メダカやポポンデッタとかセレベスレインボーは徐々に慣らせば
汽水でも育てたり繁殖可能?


206 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:54:46 ID:zhdMiQfu

>>202
レス有り難う御座います
温度関係でしょうかね
水温等もう少々詳しく見てみます


207 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 01:00:38 ID:Dl4uywBI

冷凍ブラインシュリンプを初めて買ってきました。
水槽に入れるとぱーっと散らばって見えなくなるので、魚が食べているのか
どうなのかもわかりません。
白い砂を敷いているので残骸があるのかどうかもわかりません。
どうしたら・・?


208 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 01:02:35 ID:ss7QuTn1

>>207
どうもこうもない
それがブラインやブラインエッグでよく言われる
「水が汚れやすい」
という事。水で溶かしてから水槽のフィルター止めて
スポイトでちまちまあげるしか


209 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 01:22:43 ID:Dl4uywBI

>>208
ありがとうございます。
見えないからあげすぎちゃうんですかね?
ってか、そうか!フィルター止めなきゃいけないのか。
散らばってフィルターに全部吸われている気はしてましたが。
エアも止めなきゃいけませんかね?
どちらかひとつつけてても水流でどっか流れてって食べられない気がします。


210 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 02:27:32 ID:JKiBlhMd

殺菌灯は、ニトロソモナス、ニトロバクターも殺してしまうのでしょうか?
ニトロ・・・は、ガーゼやリング等に付着するからきにしなくてもいいのでしょうか?


211 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 03:35:18 ID:TQuFQbBn

>>210
>殺菌灯は、ニトロソモナス、ニトロバクターも殺してしまうのでしょうか?
知らん
>ニトロ・・・は、ガーゼやリング等に付着するからきにしなくてもいいのでしょうか?
そうだよ
「殺菌灯でろ過バクテリアが減るからフィルターをワンランク上のクラスに…」
とか聞いたことないわな


212 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 04:22:47 ID:FsvYhaoC

>>187
レスサンクス!とりあえず試してみて駄目だったら素直にポンプ買ってくるwww
>>186
確かに読み返したらしっといなwwww
仕事の休み時間に焦って書いたからだな!


213 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 08:19:53 ID:PEdxpVHQ

ピラニア水槽に似合う水草ってなんですかね?


214 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 08:25:58 ID:+3Gzqxp2

そんなもん好みだろ
ジーパン1つ取っても中にはケミカルウォッシュが好みの奴もいるだろうし


215 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 08:35:27 ID:NQYJC0p6

>>209冷凍ブラインみたいな痩せて死んでる餌なんてやるなよ・・・。
食わない魚多いぞ


216 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 09:59:50 ID:+3Gzqxp2

>>215
>食わない魚多いぞ
冷凍ブラインを食わない冷凍ブラインを与えるのに相応しいはずの魚種を最低5種答えよ


217 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 10:04:36 ID:BhUmtD07

炭酸水500mlにはCO2が8g〜9g入ってるんだけど
意外にコストパフォーマンス高くね?


218 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 10:13:12 ID:Fdvs7zfd

74gが300円で買えるのに?


219 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 10:22:54 ID:BhUmtD07

>>218
レギュレーター等機器の費用が要らない
最初から水に溶けてるから点滴すりゃ良いだけ
炭酸抜けないような工夫が必要だけどな


220 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 10:33:15 ID:zzscy9lw

>>178
グリーンFゴールドがどこのお店にも置いてそうだし一般的かな
俺だったら薬浴3日→0.5%塩水浴3日→0.25%塩水浴2日→本水槽かな
ただ薬に弱い種類の魚もいるし、期間はその時の様子見ながらって感じかなぁ


221 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 10:35:03 ID:Fdvs7zfd

ちょっと試したい分には良いか。
15gのヤツよりは断然良いな。


222 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 11:34:36 ID:yMvNRqA8

>>204
お聞きしたいのですが、コトブキのDr.ソイルってやつは吸着系と非吸着系のどちらに入りますか?


223 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:11:30 ID:xuz0pipT

吸着系じゃない?


224 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:31:07 ID:yMvNRqA8

>>223
マジですか?(T_T)
茶色でアマゾニアの代わりになりそうなソイル探してて、ドクターソイル購入したんですが、ドクターだとグロッソ育成無理ですかね?
アフリカーナも茶色ですが、グロッソ育成は向いてないと店員に言われました。


225 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:53:00 ID:xuz0pipT

>>224
グロッソかーいけると思うよ。
ソイルで中性〜弱酸性なら問題無いと思いますけど。
それよりも光量と照射時間にも気をつけた方がいいよ。
そこはやってみないとわからんだろうし、
自分で試行錯誤して一喜一憂するのもアクアライフかと
梅酒の瓶で育成してる奴もいるし、気張らずやってみてくださいませ。



226 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 13:23:25 ID:YoMagFez

グロッソなんか低床がなんであれ育つよw
大磯でも田砂でもいけるんだから。


227 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 13:30:20 ID:D6yOP5Le

すみません、ちょっとお聞きしたいんですが
前に流木付のアヌビスナナを買って水槽に入れといたんですが、かなり育ってしまい、他の流木に付けてみたいんですけど、これって適当な所で切って貼り付けても大丈夫ですかね?
長文すみません。



228 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 13:38:34 ID:NQYJC0p6

大丈夫


229 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 14:15:39 ID:yMvNRqA8

>>225>>226
ありがとうございます。
とりあえず購入したドクターソイルで育成試してみます。
ダメでもソイルのせいにせず試行錯誤して頑張ってみようと思います。


230 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 14:33:38 ID:xuz0pipT

>>229
心配だったら少し水上葉で育ててみるとかどう?
とりあえずがんばれー


231 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 15:53:48 ID:Saf5rs+v

赤ビー水槽にいた謎の生物について教えて下さい。

ナウシカにでてきた、ヘビケラのように細長いい体で、尻尾はVの形。
頭は、楕円で先に角のようなものがあったような気がしました。
動きは早く、ピューンと泳いでいなくなりました。

とにかく細い体にVの尻尾だけは見えました。
これは何でしょうか?赤ビーに悪影響ありますか?

少ない情報だけで申し訳ありません。


232 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 15:56:09 ID:/wFNHu4R

ヤゴ?


233 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:04:06 ID:21KtHlt6

ヤゴ・・・だよな


234 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:07:33 ID:Ukqyw56o

勝手にトンボが生み落とすんだよね。
うちもミジンコを涌かそうとしてたらヤゴが全部食べてしまった。


235 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:51:16 ID:h/nYa7EW

よくフィルター掃除と同時に水替えしちゃいけないってのは言うよな。
じゃ足し水もしないほうがいい?

要は水質を激変させることをするなということだよな?


236 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:54:57 ID:Saf5rs+v

室内水槽立ち上げ3ヵ月。入れたのは、ソイルにチャームで買った流木と水草。
卵が水草にでもくっついてたのかな?

ちなみに、ヤゴは稚メダカや稚エビを襲いますか?

うっ…先程1匹ピンセットで潰したのに、また見つけました…何匹いるんだろ…


237 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:57:20 ID:Fdvs7zfd

>>235
>じゃ足し水もしないほうがいい?
どんだけほったらかし?
半分減ったら足し水とかならだいぶ変わるけど、
せいぜい5%くらいの足し水で水質は変わらないよ。


238 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 17:04:57 ID:sffh3BcK

>>236
エビはわかんないけどメダカはヤゴの主食だな


239 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:10:16 ID:buJbWfpV

>>236
メダカの稚魚5、6匹いたけど3日で全部食われたな
エビだけ襲わないってことは考えにくい


240 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:32:43 ID:XSXp9NCd

バケツのミナミは全部喰われたけど、もしかしたらビー嫌いなヤゴかもしれんしなw


241 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:07:14 ID:Saf5rs+v

2匹駆除しました!
あと1匹は、マシモ様の養生施設&メダカ稚魚の保育園(2gペット)に入れてました。
レス見てからペットボトル見たら、ヤゴ、思いっきり襲い掛かってました…。

何匹いるかわからないので、面倒だけどこれからリセットしちゃいます。


242 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:13:35 ID:YECNHmyT

>>241
ヤゴ・ヨコエビ・ゲジはムシャムシャ喰うぜ。

ヒドラとプラナリアも、なんだかんだ喰うしね。


243 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:42:26 ID:irPTs8+B

これ以上生態も水草も増やせないけど何かしたい!
機器の自作以外に何か無いですか?


244 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:44:00 ID:uCLO5AQf

ゲジって死体とかデトリタスを食うもんだとばかり思ってたけど、生体も襲うのか・・・


245 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:45:16 ID:uCLO5AQf

>>243
分かるぞ!その気持ちwww
ちなみにオレは池を掘った!
今じゃ池がメインだ(´Д`;)


246 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:58:49 ID:wrL3Syzx

いつも犬の散歩に行く野池があるんだけど
そこにコイはいないはずなのに40cmくらいの白い魚が泳いでた
手をかざすとスーっと結構な早さで逃げるんだよ
なんの魚だろ?熱帯魚かなんかで捨てられたやつかな?

ちなみにその池は二つあって、真ん中の道が二つの池を隔ててる感じ
手前の池にはコイがいるんだけど、奥の池にはコイなんていない


247 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:03:28 ID:qXsDb9gi

あーあ見たのか・・・


248 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:07:16 ID:BhUmtD07

>>246
コイだろ


249 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:10:19 ID:Q+Wtei5s

特に深い意味はなくイーロカのエルボ部分にシロタマつめる部分追加しようかと思ったんだけど
なんかいい入れ物ないかな


250 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:11:19 ID:5Ai5ljzQ

>>246
コイはいないはずとか決め付けんなよwコイだろ。それかエンツユイ。


251 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:25:19 ID:8BPzDFYx

水草水槽で最近は一段落してきたものの直近までアオミドロ系の
コケがガラス面や水草に結構な量生えてるんですけど、夏になると
コケが増えるというのはありがちな事なんでしょうか。

みなさんはこの時期にコケ対策で気を使ってる事はありますか?


252 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:33:33 ID:PD89puqu

>>251
水温が上がるとコケが活発になると言う人は多いね


253 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 20:39:08 ID:Q+Wtei5s

逆に夏場はあんまりライト点灯しないからそんなに生えない派


254 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 22:36:47 ID:HbM1Ywlx

30cmキューブ水槽
アナカリス5本
アカヒレ11匹
coジュリー2匹
coパレアタス3匹

この水槽に
coアルビノ3匹
ベタ♂1匹
追加しても問題無いかな?
ベタがアカヒレ達を攻撃したりしないですかね?


255 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 22:40:40 ID:gJMId9W4

ベタ「お、引越し早々アカヒレのご馳走っすか!あざーーーす!」


256 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:22:30 ID:RPEN3VTB

>>254
下層魚多すぎね?

あと、ベタには個性がある。
ほかの魚襲う奴とそうでない奴。

混泳させるなら、失敗したときの用意も万全に。


257 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:45:11 ID:u2XtfWoh

90規格とエーハイム2075を買って水槽を立ち上げ中なんですが、
立ち上げ早める為に60規格で使ってたエーハイム2034も稼働させています。

どのくらいの期間ろ過器2台併用してればいいですか?
エーハ2034内の濾材が汚すぎて、水槽の水が黄ばんでるwww

エーハ2034の濾材だけ取り出して使えというのは無しで。
エーハ2034のヘッドを外そうにもアームを倒すとバキッといってアームがお亡くなりになりそう。
というか、昔折った。


258 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:49:28 ID:RPEN3VTB

>>257
あまり長期間カラ回ししてると、バクテリアのエサが無くなって死んじまうよ。
俺なら、以前の濾過器があるなら即投入だね。(もちろん生体少な目)


259 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:56:54 ID:3X5w+7bw

太陽電池で動くようなフィルターはないでしょうか。
電気がひっぱれない・・・


260 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:00:15 ID:pz6Ov4JM

魚が可愛いすぎて、水槽から取り出して一緒に寝たいんですけどどうしたらいいですか?


261 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:02:44 ID:gAJbAtMB

トレーニング


262 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:04:31 ID:L7s3fUdh

>>260
お前が水槽に入って寝ろw


263 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:06:01 ID:Ng0TA23r

昨日(正確にはおととい)の夜、水を全部取り替えた薬浴水槽10L(0.3%の食塩水)の水替えができなかったんですが、いまさっき嗅いだら結構生臭くなってます。
病魚がいるからでしょうか?それとも、食塩水は腐りやすいんですか?
明日、くみ置きした水道水を使い、半分水替えをしますが、
このくみ置きした水も昨日の夜のものです。
バケツに蓋をしていますし、日光にも当てて居ませんので、水の動きはありませんが、こっちの水はすぐには腐りませんよね?


264 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:07:39 ID:9DuFT66F

>>259
つ延長コード


265 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:08:57 ID:Ng0TA23r

>>259
コンセント差し込み口が一つしかない延長コードがありますよ。


266 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:11:21 ID:pz6Ov4JM

260>262
おお!賢いっすね!
ラジャーーーー!


267 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:15:41 ID:arf2IzJw

普通に枕元じゃダメ?


268 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:18:28 ID:pz6Ov4JM

枕元にはまた別の水槽があるよ!アルヨー!

昔飼ってて死んだ猫みたいに、頬寄せて一緒に寝たいんだ。ダ。


269 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:21:05 ID:o958fQuI

>>257
いつ立ち上げたか知らんが生体入れてないなら3週間〜1ヶ月。
ついでに鳥のササミでもひときれいれとけ


270 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:21:33 ID:pz6Ov4JM

安酒飲んで頭イテー。
もう寝る。
猫は死んだからひとりで寝るョ。


271 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:46:21 ID:aoyqLcu4

水草を育てるために
毎日20時間照明をつけても
魚は大丈夫でしょうか?


272 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:57:06 ID:Xu8+Uf+M

それコケ大丈夫?
自然のリズムを考えると20時間は魚のストレスになる気がする。


273 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 01:16:31 ID:RT492NM7

サブストラットプロを敷き詰めた状態は
物理濾過、生物濾過、吸着濾過、すべての機能があるのでしょうか?
吸着濾過は活性炭ぐらいで、サブストラットプロには無いのでしょうか?


274 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 01:18:27 ID:V+d3U7zx

無いよ


275 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 01:24:57 ID:RT492NM7

>>274
ありがとです


276 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 01:38:59 ID:pPCNYX5f

ソイルで立ちあげた60cmにネオンとオトシンのみ。
pH6くらいだけど、プラティはやばいかな?
赤とか黄色い魚をいれたいんだけど、お勧めありますか?


277 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 01:49:09 ID:wdZguyTY

>>276
ラスボラ(エスペイ、ヘンゲリィ、ヘテロモルファ)あたり低pHだと赤くて綺麗よ
黄色ならゴールデンハニードワーフグラミーが比較的飼いやすい


278 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 01:56:11 ID:ukWkx4Fs

ネオンの匹数と水草の有無・量・タイプ、照明の有無でお勧めを言える


279 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 02:02:07 ID:ukWkx4Fs

>>277
横槍で他人の趣味にケチをつける野暮を許して。

ネオンと並ラスボラ類はビジュアル的に相性が悪いと思う。
サイズが似てる上に、生活環境が違う魚を混ぜてる感じを与えてしまうと思う
キリンとチンパンジーが同じ柵内にいるような。


280 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 02:04:03 ID:wdZguyTY

>>279
いや確かにそうだ。ネオンの事あまり考えてなかったわ


281 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 02:17:04 ID:ukWkx4Fs

ラスボラなら、レッドラインラスボラならシンプルでネオン等の派手カラシン類の群泳に合わせやすいと思う。ただし照明が無い水槽では栄えない。
ネオン5匹に対して1匹くらいの割合で。

ネオンが10匹程度の少数なら
ボララスブリジッタエをネオンの5倍くらい入れるとか。ボララスは小さいからビジュアルの相性をあまり気にする必要がないと思う。
低pHで色付くし。


282 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 02:29:58 ID:ukWkx4Fs

初めて魚(メダカ)の繁殖に取り組んでいるのですが
餌として与えた孵化ブラインシュリンプが多すぎたのか
水槽の壁にワラワラとブライン稚エビが多量に張り付いています

取り除かないと水槽の中で成長してしまいますか?淡水です。


283 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 02:46:09 ID:qG3nv0PU

>>282
水が痛むからあんまりやり過ぎないように、散らばったらもう回収ムリ
砂利ありだと大量のミズミミズが沸くよ


284 : >>243 : 2009/09/03(木) 03:36:03 ID:ksRKtCyB

>>245
池はコストがかかりすぎるから無理('A`)


285 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 09:44:31 ID:MiQdmcOD

オナニーした後で精子がもったいないので
水槽に入れたらエサになりますか?


286 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 09:46:44 ID:kB13XOsa

外観に拘らず規模によっちゃ水槽と変わらないぞw
一番手っ取り早いのはプラ船な
大きさも色々あるし、大きめのヤツだと120*90*50ってのがお手頃かな\10,000程度だ
そいつに塩ビパイプ加工して排水設備だけしてやればいい
材料費で\15,000もあればできるぞ
飼育魚は日淡か金魚になっちゃうけど、うちは水槽飼育で培った大磯底面濾過でやってる
水槽は横見だけど池は上見になるから、これもまた乙だぞ
設置場所は夏場に直射日光が当たる時間が少ない場所を選ぶのが肝要


287 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 10:13:47 ID:arf2IzJw

>>286
俺は御影石とか買ってきてコーキングで繋げた


288 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 10:25:07 ID:vdbZDls5

>>266>>284
うちはバスタブに大磯底面
見てよし入ってよし


289 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 11:47:18 ID:RbTpL9Gy

ミナミとグッピーは混浴できますか?
調べたらできるってみたり食われるってみたりでわかりません


290 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 11:52:27 ID:1cgWKxWY

>>289
できないことはないが、ミナミの繁殖は無理


291 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 11:57:33 ID:RbTpL9Gy

>>290
ありがとうございます
それはやっぱ食われるからですか?
エビを産卵箱に入れてたら繁殖できませんか?


292 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 12:12:20 ID:AcRtxxHE

>>291
そんな面倒なことしなくても隠れ家入れたら勝手に増える


293 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 12:18:22 ID:CDm8MRYg

隔離した時点で混浴wとは言えないし、聞くまでもないだろ。

隔離したら水槽の苔を食べる事もないし、サテライトならエアポンプ必要だよ?


294 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 12:24:05 ID:arf2IzJw

モスを複雑に茂らせたら爆殖も可


295 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 12:46:17 ID:RbTpL9Gy

稚エビを食われるのかと思って…隔離して大人にしてグッピーと混浴みたいな浅はかな考えでした
すいません
水草を茂らすほどいれてみます
ありがとうございました


296 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 12:52:18 ID:1cgWKxWY

>>295
稚エビが食われるっては間違ってないよ。
隠れ場所が多ければ食われる率が下がるってだけ


297 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 14:24:34 ID:tW5i8PCV

オナニーした後で精子がもったいないので
水槽に入れたらエサになりますか?


298 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 15:35:57 ID:bF5/fnIT

どろっとした所はエビが食いますが
栄養が高すぎて他の餌を食わなくなるので、やりすぎには注意した方が良いでしょう・・・


299 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 16:08:25 ID:hchRv47F

水底でじっとしてて、浮遊性の餌を食べに来ない、食べても吐き出してしまう病魚(松かさだった金魚)には、どんな餌がいいのでしょうか?
いまのところは、メディスーパーゴールド、アオウキクサ(生きたミジンコが手に入ればそれも)を与えてみようと思っていますが、
おすすめの餌があれば教えてください。
ちなみに、本水槽から真水に入れただけで症状が大きく改善したので、
そのあとココア浴を試しまして、細い糞をすることを確認しております。


300 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 16:46:50 ID:vdbZDls5

>>260ttp://nagamochi.info/src/up32407.jpg


301 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 16:58:07 ID:tW5i8PCV

>>299
新しい金魚を買って
病魚を小さく切って餌にしましょう


302 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 17:17:57 ID:Fy31g5HF

>>299
イトメ


303 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 18:02:11 ID:hchRv47F

>>302
近所の店で見たことがないですね。売っていたら購入しようかと思います。
ただ、維持が大変なのと、病気を持ち込む可能性があるというのが気にかかります。


304 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 18:44:57 ID:arf2IzJw

>>303
店から来る病気よりも自分の水槽の病気どうにかしろ
店の水槽は少なくともお前の水槽より良い環境だよ


305 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 20:16:07 ID:1jg3ziBn

http://uproda.2ch-library.com/1657880g0/lib165788.jpg
金魚すくいで取ってきたのですが、何という名前の魚ですか?
体調4cmぐらいです。
一緒に取ってきたのは、小赤とコメットです。


306 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 20:17:30 ID:j1tMD8tT

まだ色付いてない金魚じゃね もしくはフナの血が濃い金魚


307 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 21:01:39 ID:smzl2IPe

>>305
金魚すくいなら金魚だろ


308 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 21:17:38 ID:YDo4RGtr

アピストやテトラの照明は
一般的に何色が向いてますか?
水草は重視していません。


309 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 21:23:01 ID:Xvc9sjEM

完全無欠の俺に教えてくれ。
最近購入したうちの水槽は蛍光灯が2本で上部フィルターなんですが、折角土を使っているので水草をたくさん植えたいのです。

一面に植えたいので、簡単に育つ、それでいて背の低い水草(ヘアーグラス?みたいな奴)を教えてください。


310 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 21:24:33 ID:XwIa+lV/

テネルス


311 : 309 : 2009/09/03(木) 21:28:52 ID:Xvc9sjEM

「完全無欠の初心者の俺に教えてくれ」と書こうとしたところ間違って「完全無欠の俺」になっていたようで、すみませんでした。


312 : 309 : 2009/09/03(木) 21:32:35 ID:Xvc9sjEM

>>310
ありがとう。一般的に普通に熱帯魚屋さんに売ってるものですかな。明日見てきます。


313 : 305 : 2009/09/03(木) 21:43:37 ID:1jg3ziBn

>>306
色が付かない金魚があるんですね。
フナ系なので、フナそのものでしょうか。

>>307
いや・・・琉金とか、らんちゅうとかあるじゃないですかw


小赤ってそういえば、何系なんでしょうね。


314 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:03:28 ID:T67oIBpM

えさ金は選別落ちじゃね


315 : なまえ  ◆s75v8Hmv1I : 2009/09/03(木) 22:03:29 ID:JzPrg3V/

>>305
ずいぶん顔がでかくて、うろこの線がめだつね。
その魚は、和金だ。


316 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:08:42 ID:nAVnMHe9

>>313
和金(ワキン)の小さいのを小赤と呼ぶ。
元は金魚すくいや餌として使う時の呼び名だったと思う。


317 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:13:10 ID:QmRo4/dJ

>>309ブリクサショートリーフもいいかも。


318 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:18:46 ID:0cs5IXV8

>>311
間違っててもさほど違和感は感じなかった。


319 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:25:57 ID:pPCNYX5f

276です。レスどうも。
60cm水槽で水草は有茎型の草が結構茂っています。CO2添加はなし。
ライトは普通の2灯式のを使ってます。
ネオンは19、オトシン4で、立ち上げ1か月。
意見のいいとこどりの質問ですが、
ゴールデンハニードワーフグラミィとボララスブリジッタエの混泳って大丈夫ですか?


320 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:31:53 ID:pAAcfjeG

>>319
大丈夫だけど、GHDは餌食いがとってもへたくそなので
やきもきすることになるなw
あと水流も苦手なので面倒。
あと、食い散らかすので底物掃除屋でコリとかヤマトあたり投入したほうがいいよ。
でも、それ面倒以上にあやつらのかわいい腹鰭ぴこぴこみてるだけで癒されますw


321 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 23:01:12 ID:FBpFzLVu

茶無でよく見かけるASDってメーカーってHPないのかな?
どういうメーカーなのか知りたいわ


322 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 23:25:53 ID:L7s3fUdh

急性ストレス障害て出た...


323 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 23:28:25 ID:pPCNYX5f

>>320
大丈夫なんですね。じゃあこの2種類+エビにしようと思います。
餌は、今もネオンが水面まで上がってこなくて餌付けにやきもきしてるので、平気です。
水質安定&水流とか対策してから9月末か10月位に投入します。
ありがとうございました。投入が楽しみです!


324 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 23:32:18 ID:Kzg1vjCC

それなりに水流のある弱酸性の60cmコリ水槽
上層にいてくれる温厚第一な魚って何かいますかね?


325 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 00:00:18 ID:kYgZfUOu

バタフライフィッシュかハチェット


326 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 00:03:30 ID:pAAcfjeG

>>324
マーブルハチェット
クラウンキリー


アカヒレw


327 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 00:07:41 ID:tjQ8fiC7

>>325-326
ハチェットですか、形的に水流に弱そうなんですが大丈夫ですかね?
サブフィルタとして外掛けつけたらガラスブタつかなくなったので
ちょっと特注してきます…


328 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 00:12:47 ID:QcO3wgno

>>327
ハチェットは水流に向かって泳ぐから
好きだと思うぞ。
あと蓋はつくってもらったほうがいいね。
びびりーなところもまたかわいい。


329 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 00:48:21 ID:+ojXbjhI

この水草の名前が解りません。ご存知の方いらっしゃいますか?
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090904004600.jpg


330 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 01:12:48 ID:WRL0Aewz

水流が強いんですが弱める方法を教えてください。
エーハイム2234シャワーパイプ?をつけてます。水槽は60pキューブガーデンです。
初心者です。


331 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 01:18:02 ID:dBY8x5wU

>>330
排水パイプの先っぽのストッパーを外す
排水パイプの先っぽにさらにホースをさして水槽の底に這わせて湧水を作る
排水パイプにドリルでいくつか穴を空けて排水を分散させて水流を弱らせる

とか。


332 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 01:22:01 ID:dBY8x5wU

あと排水の穴をあえて水槽壁面にあてるように向きをかえて水流を弱めることもできるか。


333 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 01:26:11 ID:cDIan0q/

>>330
ある程度時間が立てば水流が悪くなって弱くなるよ
そして弱くなるのは生物濾過がうまくいってるってことでもあるから
掃除とかは考えなくていいよ


334 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 01:26:37 ID:uGZNvFm5

>>330
シャワーパイプの穴をピンバイスか何かで太くして、ガラスに向ける


335 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 03:03:42 ID:MZPi50m4

>>329
ロタラ ナンセアンっぽい。


336 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 03:19:52 ID:+eCNKVOA

アプロケイリプスノルマニーみたいな名前の魚いませんか?
メダカくらいの大きさで目が青く光るやつです…


動物園で見て名前をメモしたつもりだったんですが、名前が違ってたのか調べてもでてこないんで…orz


337 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 03:22:29 ID:uGZNvFm5

アフリカンランプライ
とかじゃなくてか


338 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 04:20:45 ID:leOeTXYp

アフリカンランプライ
とかじゃなくてか


339 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 04:33:01 ID:WeGHZu3s

アプロケイリクティスなんたらかんたら
とかじゃなくてか?


340 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 04:37:53 ID:uGZNvFm5

学名Aplocheilichthys normaniということジャマイカ


341 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 08:29:15 ID:WRL0Aewz

330です。
皆さんわかりやすい説明ありがとうございます!


342 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 09:25:23 ID:1t9RZLDt

>>327
ハチェットは可愛いんだが、普段は蓋してるから平気なんだけど、水換えするたびに1匹
また1匹とどっか飛んじゃうんだよね・・・
注意して見てても、水槽内の数確認しようにも物陰に隠れたりするんで、水槽の周りを見るしかない
個人的にはクラウンキリーの方が好き
温和度ではハチェット以上に温和だし、水面をあの円らな瞳で泳いでる姿は可愛いとしか表現できない



343 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 12:06:13 ID:ygUXa2G6

日本の水道水の水質が良くなってるそうですが
熱帯魚にとっては良いのでしょうか?悪いのでしょうか?


344 : 329 : 2009/09/04(金) 12:16:49 ID:+ojXbjhI

>>335
ありがとうございました。謎が解けてスッキリしました。


345 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 12:29:38 ID:tXq0/Q9F

水草カボンバについて聞きたいんだけど、のびてくると白い根みたいなのがヒョロッと生えて来ました。
そこから切ってまた植えていけば増えていくものでしょうか?
また切った所もまた再生していきますか?
分かりにくい文章ですみませんが教えて下さい。


346 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 12:43:43 ID:DECPzBfO

カボンバは頂芽だけは切っちゃダメ


347 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:11:30 ID:lmeI/t3r

CO2発酵式、4日しか保ちません。この時期、気温が影響してるのでしょうか?


348 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:16:10 ID:tXq0/Q9F

>>345です。
>>346
ありがとう。
新芽は白い根の先からでてくるんですか?現状白い根が出てきたばかりなので暫くは様子見でいじらないほうがいいのでしょうか?


349 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:26:41 ID:xsbsFAcp

>>347
気温は関係あるが四日は短すぎ。
発酵が続いてるようならどっかから漏れてる。
発酵してないようならレシピを見直したほうが良い


350 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:42:17 ID:CvJ5blCW

生物濾過のバクテリアは、30度でも生きれますか?
水槽立ち上げで、持ち込んだバクテリアを揉み出したのですが、
今30度を示しているので、死なないか心配です。


351 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:45:56 ID:S4065mES

東京ノ音頭に耐えられた奴だけが、生き残るんじゃないかな?


352 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:46:35 ID:WesWYPEf

>>350
煮沸でもしない限りそうそう全滅しないから大丈夫 むしろ塩素にだけ気をつけとけばおk


353 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 14:13:27 ID:leOeTXYp

東京音頭の演奏には気を付けろ
ヨーイヨイ


354 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 14:30:04 ID:xgj+lw1g

ロタラとアマゾンチドメグサを水槽に入れてるんですが、それぞれ節から生える根っこがモジャモジャですアマゾンチドメグサはもうボーボーです。
ネットで見かけるロタラもチドメもあまり根っこが生えていないようなのですが、これはコツコツとカットするもんなんですか?


355 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 14:34:41 ID:+eCNKVOA

>>337-340
ありがとうございました。

アプロケイリクティスですた…orz


愛知県にある東山動物園の世界のメダカ館って所で見つけて、これ欲しい!!と思ってメモったんですが、見つからなくて焦りました


356 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:12:35 ID:/LQs9gpU

>>350
進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。


357 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:43:08 ID:LzNLbmyH

うちの水槽なんですけど、
TETRAの6in1で測ると酸性に振り切れるのに、ハセップのpH計で測ると7.8くらい。(校正はしてます)
TETRAのが不良かと思い、買い換えても変わらず。
どっちを信じたらいいですか?


358 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:49:24 ID:CvJ5blCW

私も6in1でPH酸性に振り切っています・・・。
あまり参考にならない試薬なのかな?


359 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:51:23 ID:OpnUX7s/

新品でも振り切れるっておかしいわ。見方間違えてるだろ。
生体入ってるとしたらそんな強酸性では生きられない。
水道水とかで試してみそ。


360 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:54:23 ID:DB9HICXA

アクア初心者です。
マンドワヤって何ですか?


361 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:04:59 ID:wzVoy5Rv

【マンドワヤ】
5世紀のインドネシアのシュリーヴィジャ王国の王。
仏教に帰依し、多くの仏塔を残し、
シュリーヴィジャを東南アジアきっての強大な王国としたことから
「大王」と称される。


362 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:07:43 ID:SKer0X5q

>>357

6in1のPhは、当てにならない。

次の試験に出るから、頭の中に叩き込んで置くようにw


363 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:47:44 ID:1q0tgFZF

テトラのphオンリーの検査ですら当てにならない
黄色が6.0で青と赤が7.5で出たりするし わけがわからん


364 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:59:43 ID:By6nU9DL

カージナル、ネオン、ミナミ、オトシンの水槽で
身に覚えのない生物発見。
ちょっと見にくいけど木に付いてる小さいヤゴみたいなの
こいつの正体を教えて欲しいんだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0_YLDA.jpg


365 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:07:32 ID:6FhLtNIX

川虫のトビゲラ? 野外放置した流木でも入れたか


366 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:24:20 ID:1t9RZLDt

>>360
あえてマジレスすると、「メンドクセ」→「マンドクセ」→「マソドワヤ」
「ン」→「ソ」 「ク→ワ」 「セ→ヤ」だね

>>364
思いっきりヤゴです
水草か流木にでもついて来たんでしょう
ウチの水槽にも以前いましたが、増えすぎるミナミの抑制に重宝したもんです
最終的にはイトトンボになっちゃいましたよw
朝起きたら注水パイプにトンボが停まっててビックリしたなーw
ミナミが激減したり魚が襲われる大きさになったら、捕獲して近くの水辺にでも放流してやってくれ


367 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:30:46 ID:8coL1TPE

深さ5センチのガラス盆でメダカを飼っています。
2ミリ程の稚魚がいるので水換え時にホースを使いたくありません。
太い注射器タイプの浣腸器具が適している気がするのですが薬局やデパートやスーパーでは売っていませんでした。
専用の業者に特注しないと手に入らない物なのでしょうか?


368 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:34:19 ID:zVnuyBNK

>>367
ストッキングを使え、したらホースでも大丈夫


369 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:37:30 ID:8coL1TPE

ストッキングですか、気が付きませんでした。ありがとうございます。

でもストッキングって、買うのが恥ずかしいかも。


370 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:41:46 ID:Xu4b3Bh6

アピストって口の中で子育てするから人気なんですか?
いまいち良さが分からないので教えてください。



371 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:43:28 ID:CnWxPp1c

浣腸器具も恥ずかしいだろw


372 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:47:02 ID:1q0tgFZF

鞭と蝋燭を一緒に買えば恥ずかしくない


373 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:47:34 ID:By6nU9DL

>>366
やっぱり見た目のまんまヤゴかー
ミナミは今一匹しかいないから、こいつが食われる前に
早いところ取らなきゃ、有難う。


374 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:48:54 ID:jP9uF2Bd

>>370
人気×
人気だった○


375 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:49:08 ID:6FhLtNIX

普通に100均の灯油スポイトで水吸えばおk そんなに容量ないんでしょ


376 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:11:43 ID:hyCDl4yb

何でpH7.74なのですか?


377 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:22:56 ID:6FhLtNIX

774で名無しだから
ハイ次


378 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:53:44 ID:zVnuyBNK

>>369
普通は浣腸道具のが恥ずかしいゾW
居れば伝線したオカンのお古もらうのがいい


379 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:58:01 ID:kTygsbU+

底砂とヒーター入れたまま塩入れてもおk?


380 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 19:16:55 ID:6FhLtNIX

別に大丈夫じゃね 底砂がゼオライトだと塩ダメらしいから注意


381 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:03:29 ID:leOeTXYp

>>367ガラス盆のフチに布切れでもかけといたら水抜けると思う。


382 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:06:44 ID:8Cg9zMez

うちの金魚たちのしっぽや身体に白い点々ができました。
見つけてから一週間くらいたちます。
ただ一週間前に砂を大きめの金魚砂利から細かい砂に変えました(100均で売ってるフルイで落ちる大きさ)ので
細かい砂がついただけなのかな?とも思えます。
試しに筆でブラッシングしてみたら多少落ちました。
かわいそうでそれ以上強くできなかったのですがまだ白い点々はついてます。
白点病はだとしたら筆で落ちる場合もあるのですか?
または金魚は身体に砂がつくような行動をするのでしょうか?


383 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:11:10 ID:8Cg9zMez

>>367
魚は初心者だけど答えられる質問もあるな。
通販で買えるよ。メダカにとっていいかどうかは知らないけど。
ttp://www.e-nls.com/pict1-466-9999


384 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:14:17 ID:iZG1BeEW

こんなの100均で売ってるのに
浣腸用じゃないがw


385 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:24:24 ID:CvJ5blCW

テトラのEXバイオボールが少し余っていて濾材入れにもう入らないのですが、
水面にプカプカさせるのは、多少意味はあるのでしょうか?
ウェット&ドライなんとか、みたいな効果でしょうか。


386 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:27:12 ID:1lncsQLM

アクアリウム初心者です。なにやら大変なことになっているような気がするんですが…

外掛けフィルターが汚れて水が濁ってきたので、フィルターを交換しようと思ったのですが、
先々考えて、洗って何度も使えるような濾過材にしようと、麦飯石の砂利、粒状の濾過材等
を、フィルター代わりに使用。(外掛けのフィルターBOX内に投入)同時にバクテリアも投入。
循環させるも、相変わらず濁りはとれず、まあしばらくすれば綺麗になるだろ
と思っていたが…かれこれ2週間、水替えは2回ほど1/3くらいずつやったけど
何やら白い気泡みたいなものがぐるぐる回っていてそれがちっとも無くならない。
何なんだこれはと、ガラスコップに飼育水をとって光に当てて見ると…
まず、小さくて細く白いミミズのようなものがクネクネw
そしてミジンコみたいなミクロの物体が四方八方にウヨウヨ… orz

一体なんなんでしょうかこれは…
原因ってなんだかわかりますでしょうか。こんなのはいままでで初めてですorz..






387 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:32:57 ID:leOeTXYp

とりあえずまずは水換えようよ


388 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:49:35 ID:X4SlA8Fw

>>386
バクテリア投入って市販のやつ?
フィルター交換した所に変な物入れたせいでバクテリア環境が崩壊したんだろう。
やっぱり対処としてはこまめに換水だな。
しかし外掛けの濾材に砂利なんか使ってオーバーフローせんかな。


389 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 21:57:02 ID:KB+uZeBB

ミズミミズとかプラナリアとかじゃねえ?


390 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 22:04:01 ID:gSu6LUMI

ランプアイが五匹入った水槽に、いつの間にか見知らぬ小魚が二匹いる…

黒っぽいランプアイの半分くらいの体長なんだけど、まさか子供?


391 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 22:09:36 ID:By6nU9DL

ランプアイの子供ならかなり小さい時から目が青く光るから
光が当たってる時によく見てみな。


392 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 22:21:54 ID:cII5P2jZ

フィルター止めず掛けたまま濾過バッグ外して、濾材の中の色んなモノを水槽にぶちまけた、って事?
ウヨウヨしてる生き物が何かはわからないけど、諦めてリセットをおすすめします。

外掛けフィルターって、専用濾材外したままだとほとんど汚水が循環するだけの様な気がするが。
少なくともテトラのだとフィルターBOX内に何が入ってても、水はその上通って行くだけ。
砂どころかウールマットでもほぼオーバーフローしたままなんじゃないかと。


393 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 22:43:27 ID:jP9uF2Bd

ブラックモーリーの奴ついに空間を超えて繁殖しだしたか


394 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 22:49:34 ID:lC+4LT9O

ゴールデンミナミが増えすぎて困ってます
どうしたら幸せになれますか?


395 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 22:51:23 ID:szS5mRZq

電球型蛍光灯とLDEだとどっちのが明るいの?


396 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 23:02:05 ID:6VRYY5mh

90cm水槽ですけど、30cm位で、仕切り板入れて、ビーシュリンプやりたいんですけど。
外部フィルダー使っていて、給水・排水は、今までどうりで
仕切った側は、なにもしないでいいんでしょうか?
よろしくお願いします。


397 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 23:10:17 ID:QdBUvJUE

>>396反対側に稚エビ流れていっちゃうぞ。


398 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 23:31:49 ID:6VRYY5mh

やっぱり、入っちゃいますかね・・・・・
どうにかして、分けて育てたい。
それ以外で問題はありますか??


399 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:06:58 ID:Rexqn7E+

エアーのジュワジュワジュワって音がうるさいので、エアー細かくすればいいと聞き、
いぶきの五センチくらいのエアストーンから30センチの物に変更したらさらにジュワジュワ音があがりました
以前の物に変更するにしてもエアーカーテンは魅力的です
カーテンを維持しつつ音下げるにはもっと大きなエアストーンにするしかないのでしょうか


400 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:18:35 ID:sQREoBug

>>398水質の問題もある。
安いエビなら、辞めろとは言わないが、それならに値段するんだから、きちんと環境整えたほうがいい。
全滅してもいいならとめない。


401 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:30:48 ID:Rexqn7E+

すみません、追加で質問です。
上部のガラス蓋をすることによるメリットデメリットは何があるのでしょうか


402 : 386 : 2009/09/05(土) 00:31:49 ID:cdZ5cYs/

>>387
>>388
ありがとうございます。
バクテリアはKOTOBUKIの市販のものです。バクテリア環境が崩壊…
なんか納得ですorz 水作エイトも同時に運転させてますが、そっちは何も
していないにもかかわらず、最近になってエイト内のフィルターが茶色だったのが
白くなってきました。バクテリアがいなくなったかのような感じ…

>>392
水が濁ってきたので、濾過バッグを普通に取り外し、代わりに濾過材なるものを
投入。濾過バッグ取り外し前と水の状態はほとんど変わらなかったが、しばらくほっといて
ある朝よく見ると、濁りとは違う気泡のような白く光るもの(ライトに反射して)が
沢山舞ってました…
外掛けフィルターは、配管をちょっと改造してみましたがやっぱりイマイチですね。
おっしゃる通りだと思います orz
ちなみにフィルターはNISSOのスリムフィルターです。

リセットして外部フィルターでも欲しいのですが、今貯金中…


403 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:32:59 ID:KS7rHL0H

>>397 400
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨  どうもありがとう
  (__)_)


404 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:34:56 ID:mkdWx8pH

>>399
カーテンと水槽のガラスの距離を少し開けると良い感じ


405 : 402 : 2009/09/05(土) 00:40:01 ID:cdZ5cYs/

半分換水して様子見中…
ダメならリセットしてちゃんとしたフィルター買います…(>_<)


406 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 02:20:36 ID:JeLk/KPg

テトラユーロエックスの
60〜90のホースの外径・内径
120のホースの外径・内径を教えてください。


407 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 02:26:20 ID:yk5pxdiR

>>382
1週間前にリセットしたワケやね?
だとしたら細菌系じゃなく白点だろうなぁ
筆で擦って取れるか試したことないけど、普通は皮下に寄生するもんだから取れないと思うが
付着したてのヤツとかは取れちゃうのかなぁ
どっちにしろ1週間経過しても白点が増えてなけりゃ自己治癒できそうな感じだけど
最低でも隔離して塩水浴させたほうがいいと思う

>>385
まったく無駄ってわけじゃない
>>386
なにやってんだよwwww
その濁りは恐らくバクテリアの死体だろうが、市販のバクテリアなんて今すぐ捨てちゃえ!今すぐな!
で、とりあえず半分くらい水換えしれ 明日もう一度半分水換えしれ
それから物理濾過と生物濾過をググれ

>>401
メリット
冬場は熱が逃げにくいのでヒーター稼働率が下がる
エアレーションの気泡が弾けて壁などに散らない
ジャンプなどの飛び出し事故防止
デメリット
夏場は熱気が篭って高温になりやすい
エアレーションの気泡が散ってカビる


408 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 02:58:30 ID:J/uOtG9K

>>396
ちょっと思ったんだけど、底面フィルター敷いてから仕切り板入れればいいんじゃまいか?
吸い込みなら排水を分岐


409 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 03:18:10 ID:CU/7GIIO

盧材やマットの交換の目安を教えて下さい
2ヶ月経つけどいつかえて良いか解らない…


410 : 408吸い込みの場合 : 2009/09/05(土) 03:18:21 ID:J/uOtG9K

底全面に底面フィルターを設置
仕切り板を設置しA・B・Cに区切る
底床材入れる
A・B・C何れか1つに外部を直結給水、シャワーパイプなどでA・B・Cに排水
みたいな感じでどうたろ?思い付きだけど


411 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 03:29:55 ID:mkdWx8pH

>>409
リング系濾材は半永久的に使える
ウールマットはもはや一週間持つかどうかだな

ちなみにウールマットは型崩れするともう使えないが、
普通の上部用ウールは洗えばかなり使える

安いしお得


412 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 03:49:15 ID:vZBYkjBw

エーハイムプロフェッショナルIIの2028を90センチ水槽で使おうと付けたんのですが、
水流はそのままの強さで大丈夫でしょうか?
単に前のフィルターの水流が目詰まりか何かで弱かっただけだと思うのですが2028の水流が
強く感じるのです・・・


413 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 04:20:06 ID:CU/7GIIO

>>411
ありがとうございます
ウールは上部のなので、優しく洗ってみます


414 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 06:01:07 ID:JeLk/KPg

サブストラットプロは、ぎゅうぎゅうに敷き詰めるのと、
多少余裕を持たせて入れるのでは抵抗に差が出るのでしょうか?
(水流で動いた方が抵抗は少ない?ぎゅうぎゅうだと抵抗になる?)


415 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 06:51:35 ID:203ssopM

うちのテトラの口に白いデキモノみたいなのがあります。
病気ですか?


416 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 06:53:08 ID:J9Vy4jE6

>>413
ウールの目が粗いやつなら、3Dマットというのがいいらしいです。
ですが、ゴミが取りきれないため、スポンジ状のマットも必要になると思います。


417 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 09:06:52 ID:x1KMBnUm

人それぞれだけどという前提でスポンジは要らないと思う

どんな小さなゴミもいずれウールのネチョネチョに絡まって水は澄むもんだ
なんならウール無しのリングのみの濾過でも水はRO通したように澄む
水は殺菌しない限りいろんな菌が発生してネチョネチョを生む
そのネチョネチョはいろんな菌の棲家で周囲のゴミも絡め取って餌にする

濾過槽の一番最初に位置するところにウールがあれば十分だと思う
下手にスポンジマットを使うとウール以外にスポンジマットのメンテも要る
スポンジマットを生物濾過濾材にするという考えなら構わないけど

俺ならウール→リングにする
これならウールは物理濾過を主に担当するので水道水でガシガシ洗える
面倒だもん水槽の水で優しく洗うの
人それぞれ考え方はあると思うけどという前提でね


418 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 10:15:11 ID:A2SjmgEf

昨日、CO2がでるディヘェンダー?を漂白したけどそのあとの処理はどうすれば?


419 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 11:58:41 ID:qaQ/mZMJ

>>415
それだけじゃ分からんが、ただの怪我の可能性もある
>>418
ナニで漂白した?塩素系漂白剤なら容器に水張って入れてカルキ抜き大量投入。
それ以外なら捨てろ。


420 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 12:24:32 ID:vXKA0/TD

水槽壁面、活性炭表面、石巻貝表面に白い薄いぶつぶつがいっぱいついてるんですがこれなんですか
金魚*2 石巻*2 大和えび*1が今のメンツ


421 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 12:30:35 ID:JbPVEhps

魚が水槽の側面の壁を上下に行ったり来たりするのは、何か理由がありますか?


422 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 12:42:00 ID:A2SjmgEf

カルキ抜きという手があったか(・ω・)

ありがとう


423 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 12:53:55 ID:0fubKWpA

>>420
石巻貝の卵

>>421
特に無い


424 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 12:56:33 ID:JbPVEhps

>>423
レスありがとうございました。 メダカが可愛くて仕方ないのですが、どうすればいいですか?


425 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 13:12:46 ID:zK7qPSII

外でアナカリ越冬出来る?


426 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 13:15:25 ID:vXKA0/TD

>>423 なぜ石巻貝の表面にもついてるの?


427 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 13:17:34 ID:U3s0wxCG

以前からフィルターが白いモヤモヤで目詰まりして困っていて、
フィルター代をケチって活性炭無しのやつを使ったら
http://up4.pandoravote.net/img/panflash018341.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash018342.jpg
ひと晩でこうなりましたorz
これはカビなんですか?
朝から水槽リセットして、流木が怪しいと思ったので外しました


428 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 13:24:10 ID:vXKA0/TD

>>427 苔だとおもわれ


429 : 427 : 2009/09/05(土) 13:52:23 ID:U3s0wxCG

>>428
苔なら魚が病気になることはなさそうですね
見た目に汚いので出てきてほしくはないですが…
ありがとうございます


430 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 14:25:12 ID:8XRzD8vP

いま鍋で流木煮てるのですが、大体煮る時間の目安を教えていただけないでしょうか。


431 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 14:25:44 ID:cmpJNYG5

>>427
一晩でそうなるってのがなあ。誰かのブログで見たことある
気がするんだけど、カビじゃなかったかな?でもその人のは流木の
周りだけだった気がする・・・。

アクア環境を詳しく教えてもらえない?夏だし、水腐らしたりしてないよね?


432 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 16:44:01 ID:xONV9lE5

>>427
アヌビアスの葉っぱや茎がいくつか枯れてないか?
アヌビアスや大型クリプト類の葉っぱや茎が枯れたり溶けたりすると、
繊維がこんな精子みたいな感じで流れ出すよ。


433 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 16:52:19 ID:yk5pxdiR

>>430
数回灰汁抜きするとして、5〜10分煮立たせる→冷ます→水を換える→煮立たせる→ry
灰汁はでないが消毒って意味なら15分も沸騰させればいいかと


434 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 17:36:14 ID:8XRzD8vP

>>433 ありがと
向き時々変えたりしながら今グツグツ煮てるよ。
なんかアクが出汁に見えてきた・・・。Orz


435 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:21:01 ID:DzcYAgVz

エサの量はそれほど多くないとは思っているのですが、
AT-50改で、サブストを使っていて、活性炭は使っていないのですが、
金魚2匹にもかかわらず、水が少し薄緑になっています。
立ち上げ後1ヶ月たちます。水草は使っていません。
水替えは3日に1回半分です。これでも富栄養化を起こしているのでしょうか?


436 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:25:47 ID:TuqJY+Ag

近所のスーパーで、天然重曹2kgを\498で売ってるんだけど
流木の灰汁抜きか何か、アクアで使い道ないかな?
何だかチョット買ってみたいんだ。


437 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:29:56 ID:O81LbSu7

水槽にクエン酸と一緒に放り込んでサイダー水槽の出来上がり


438 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:32:42 ID:J+BL1Gbr

重曹はアルカリにするんじゃなかったっけ?
掃除の時のぬめり取りには使えるかもしれないが俺は試したくない。


439 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:36:45 ID:O81LbSu7

重曹バブル攻撃で外部層ごと排水溝のごとく掃除できそうだな 割りと画期的かもしれない


440 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:38:12 ID:VdjicaZl

>>436
発酵式二酸化炭素の材料になるよ
どっちにしろそんなにいらないけど


441 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 19:05:14 ID:6TXeap2Y

エアーポンプ→3又分岐コック→3方連結コック→ストーン
          ↑                 ↓
エアーポンプ→↑                  →ストーン
                             ↓
                              →ストーン


これって危ないですか?


442 : 436 : 2009/09/05(土) 19:08:06 ID:7wbKoWah

う〜ん、使い道無いもんだね。
実は既に買ってしまったのだが、押入れ逝きか。


443 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 19:14:01 ID:0xcT74ob

何が危ないのか理解できない


444 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 20:51:45 ID:sQm2/Y3v

>>441
どっちかのポンプに凄い負荷が掛かりそうだね。


445 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 21:22:27 ID:Hh7GVifa

>>442
入浴剤として使えるよ


446 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 21:26:53 ID:qzEYhmn/

>>442
換気扇の掃除とか使い道たくさんあるやんw


447 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 22:13:49 ID:WzJFgqkR

ホットケーキもふっくらに焼けるな


448 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 22:33:01 ID:iwLzorZr

RG−30(16?)
生体 ドワーフモスキート×2ミナミ×4コリドラスステルバイ×3タニシ多数
底床 ソイル 水草 モス、アナカリス、マツモ
スポットファン102で逆サーモ28℃設定
換水 週一5リットル

急にステルバイの一匹の口が白くなってきたことに気づいた。
翌日口が完全に溶けて口が豚の鼻のような状態に。
他2匹のステルバイも口が白くなっている。
カラムナリスか?

緊急でステルバイ3匹をトリメン水槽(5?)に離隔
グリンFゴールドで薬浴。

しかし手遅れっぽい。(既に1匹☆)

メインのドワーフモスキートとミナミは邪魔者がいなくなったと
すこぶる元気になりました。
水質もテトラ6in1で問題ありません。

なにがいけなかったのでしょうか。



449 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 22:35:24 ID:OKJJzlKS

松かさで鱗が取れてしまった金魚を10Lバケツで0.5%塩水浴させてるんですが、
水を全て入れ替えて9時間で、かなり金魚臭くなっています。
これは普通のことなのでしょうか?
半分だけ取り替えた真水のほう(健康な金魚)は、同じ匂いはしていますが、そんなに匂いが出ていません。
鱗が取れたために体液が漏れてるんですかね?

>>447
重曹よりベーキングパウダーのほうが遙かにふっくらしますが、
あれにはアルミニウムはいってるらしいですね。


450 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 22:57:03 ID:OKJJzlKS

>>449に追記
水はくみ置きで、エアレーション無しのものです。
このくみ置き水がすでに傷んでいたんでしょうか?


451 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 23:27:30 ID:1GLaE3zM

エネマ浣腸器って実際どうなの?
アクア小道具として


452 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 00:01:20 ID:gLGC/stM

いま30cm水槽で外掛けフィルターAT−50を使っているんですが、
水質汚れが気になり始めたので、外部フィルターに変えようと思います。

飼っているのは、テトラ8 ヤマトヌマエビ4 コリ2、
期間は半年程度です。

自分の中の候補としては
テトラ パワーフィルター AX―30なんですが、
もっとオススメはありますでしょうか?


453 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 00:07:23 ID:iWxQENjn

>>452
少数飼いの30に外部はおすすめしない
水作のSPFとか良いと思うけど。


454 : 452 : 2009/09/06(日) 00:25:05 ID:gLGC/stM

>>453
レスありがとうございます。

水作SPFというのもあるのですね。
見た目は外掛けと同じ物理ろ過メインって感じだと
思ったのですが、
レビューとかみると生物ろ過って感じみたいですね
もう少し調べてみたいと思います


455 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 00:36:59 ID:IH/waQIo

唐突ですが
水槽の外側に水が垂れたような
白い汚れのようなものが付いているのですが
水拭きしても一時的には
消えるのですが乾いたらまた白く
なってしまいます
白い汚れの取り方分かるなら
教えてください


456 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 00:40:44 ID:3Y45whVD

主成分は水に含まれるカルシウムとかなので酸で溶かすといい
酢をティッシュとかに含ませて湿布のように張っておいて数分放置
水拭きしてみてまだあればまたやる
臭いのは我慢


457 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 01:01:09 ID:D8GcGtB0

>>452
工作する必要がすこしあるかもしれないけど、
エデニックシェルト V2
おすすめ。

水流が強い可能性があるので、排水パイプに穴あけたり、穴を広げたりとか。
工具がなければシャワーの向きをガラス面に向ければすむかな。
角度は都度調整で。

水作はいいフィルターだが30だと大きすぎだし隠せないし、あえて外部を勧めてみた


458 : 452 : 2009/09/06(日) 01:12:45 ID:gLGC/stM

>>457
レスありがとうございます。

調べてみましたが、確かに調整が必要な感じですね。
でもこれもレビューみてるとよさそうです。

レス頂いたお二方の意見を参考によく考えて見ます。
ありがとうございました。


459 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 01:18:55 ID:S8xz6gih

ブラインシュリンプの卵て一度開けたら使い切った方が、良いのですか?


460 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 01:22:48 ID:lvDCS1Wk

>>448
フィルターは書き忘れだと仮定して…。
底床がソイルっていうのが気になる。底床掃除してる?
コリは底に住む魚だから、ソイルであっても多少は掃除した方が良いよ。
糞もソイルも似た色だから分かりにくいけど、
かなり溜まってるからね。
掃除の際、糞をまき散らすと、
魚やエビにも影響が出るから慎重に掃除して。


461 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 01:33:17 ID:FgwIdZmx

ただいま60センチ水槽に30センチ用外掛けフィルターと45センチ用外掛けフィルター底面直結、底砂はサンゴ砂にて4センチほどのマミズフグを飼っています

飼育水は週一回に1/3入れ替えと糞掃除をしているので大きくなるまでは30センチ用外掛けフィルターを取り払おうと思っていますが大丈夫ですか?


462 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 01:34:20 ID:OJLQVHuj

>>435
水が緑色ってことは植物性プランクトンが発生してるのかもね
直射日光が当たってたり、照明時間が長すぎたりしてるんじゃ?
水換頻度が高いからバクテリアのバランスが崩壊してる可能性大

>>441
なぜそんな連結の仕方をしているのかかなり謎だが
       ----石
ポンプ----|
       ----石

ポンプ---------石

これじゃダメなの?w チューブ100〜200円ケチってポンプ壊れたら本末転倒でっせ

>>448
カラムナリスだとしてもコリは薬に弱い魚だし、カラムナリスなら塩水浴で良かったんじゃね?
あとは底砂が汚れてるんじゃね?
試験紙はハッキリいって誤差ありすぎて信用できない

>>449
金魚臭い=粘液分泌の臭い
汲み置きの水は一見良さそうだが、塩素が抜けているせいで細菌が増殖している可能性もある
なので塩水浴や薬浴の場合は水道水を塩素抜き材処理した水をお奨めする
塩水浴は派手にエアレーションしてあげてね

>>455
水道水に含まれるカルシムが溶け出したもの
通常時は飼育水の水質に多大な影響があるのでできないけど、リセットする時に酢で擦ると取れる
アクアリウムする以上は付き合っていくしかない 気にするな

>>458=452
AX-30はホースが短いので何かと制限が多いよ
水流は思ったより強くないから、気になるならガラス面にフぶつければいいと思う
個人的には2台目を買おうとは思わない


463 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:26:54 ID:LCcjuxiU

根は全部切って大丈夫


464 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:28:56 ID:LCcjuxiU

>>354
ごめん。
節から出た根は全部切っても大丈夫


465 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:38:03 ID:lvDCS1Wk

>>461
フグは一匹だけ?
それなら大丈夫だと思うよ。


466 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:46:08 ID:FgwIdZmx

>>465
現在は他の魚と混泳してるのですがフィルターを減らしたら魚はマミズフグのみにする予定です


467 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:47:17 ID:3Y45whVD

>>462
>水道水に含まれるカルシムが溶け出したもの
溶け出すんじゃなくて水が気化して残ったもの
>通常時は飼育水の水質に多大な影響があるのでできないけど、リセットする時に酢で擦ると取れる
水槽の外側に水が垂れたような


468 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 03:08:50 ID:mSJSN7Eq

>>452
その水槽なら外掛けで十分じゃないの?
外部にしたからうまくいくってわけじゃないよ


469 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 03:09:58 ID:lvDCS1Wk

>>466
それなら大丈夫だと思うよ。


470 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 03:16:19 ID:ITh2bGg+

薬浴用の水槽を買いました。
3000円でフィルターまで付いててお買い得でした。
さらにフードと水質調整剤までついてる。

ケースにTetraと書いてありますが、有名な会社なんですか?
てかこんなにいろいろ備品がおまけで付いていて、会社に利益は
出るのでしょうか?
初心者丸出しですいません…


471 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 03:19:03 ID:SgLjKOV7

世界中の熱帯魚に自社の名前をつけて特許料取ってることから察しろよ


472 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 03:21:21 ID:ITh2bGg+

>>471
この会社がネオンテトラとかそういう名前を付けた会社なのですか?


473 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 07:03:11 ID:IH/waQIo

>>456
>>462
レス有難う御座います

水槽の外側なので実行してみようと思います


474 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:03:44 ID:j1YvHRSQ

>>462
まてよ。
なんで>>441のつなぎ方でポンプが壊れる流れになってるんだよ


475 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:09:56 ID:yRUiGLEX

そもそもなんで連結させてから分岐するのかメリットがさっぱりわからないんで誰か教えてください


476 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:20:17 ID:j1YvHRSQ

バランス良くエアの量を調節できるじゃないか


477 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:34:48 ID:eWupQU3y

問題があるとしたら片方のポンプが死んだ時、
死んだポンプの方にエアが抜けてしまうとか?
ポンプ内部に逆流防止弁等があるなら話は別。


478 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:39:26 ID:OJLQVHuj

>>470
Tetraはこの業界では最大手の部類
アクアリウム商品は基本的にボッタクリ価格が多いw
アクア人口自体が知れてるからそうなるんだろうけどね(^^;



479 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 10:06:02 ID:Uu70+YOC

>>470
逆に考えるんだ。もともとそのセットには3000円の価値しかない、バラ売りの値段が異常なんだと考えるんだ。
あるいはプリンタのメーカーがインクで儲けるみたいに、スターターキットで顧客を増やす戦略じゃない?


480 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 11:05:43 ID:KJU+Q4hP

塩浴ってどじょうも一緒にやったらやばいですか?


481 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 11:08:41 ID:pf3PzYgY

おう


482 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 12:02:39 ID:OJLQVHuj

>>480
どじょうも塩水浴は可能ですよ
ただし薬浴には弱いので注意が必要です


483 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 13:43:26 ID:IXdg8o60

インぺってどこまで値段下がると思う?
アクア歴長い人よろしく!


484 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 17:18:24 ID:UsWMUnfY

30×30×40のエーハ水槽で底面エアリフトで稼働してるんだけどメダカオンリーなら何匹までなら幸せになれますか?


485 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 17:21:56 ID:E6jlYY0s

http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454419&recon=3296154&check6=2089636
この後ろの水草 なんて名前?


486 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 19:35:12 ID:pptX/129

水槽台の安い店ってありますか?


487 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 19:35:23 ID:WQjQWtxW

水槽で前景、後景って何?中景てのもあるよね。


488 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 19:36:45 ID:mSJSN7Eq

ソイルでシジミ飼える?


489 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 19:44:05 ID:I+hDLDvm

ソードテイルはテトラ・ランプアイと混泳できまふか?


490 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:22:57 ID:xX7pk/UA

>>483
しばらくは安売店で、6000〜7200円くらいかな?


491 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:25:40 ID:ng49d99m

60水槽が上下2段でおける水槽台を探しているのですがどれがいいでしょうか?
安心を考えるとニッソーやGEXより、コトブキかルミナスの水槽用を
考えているのですがどうでしょうか?


492 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:27:11 ID:Rpckxw9L

おっと、質問が混み合ってるな
大繁盛だ ^^

えろいしとお願いします。
素人質問スマソソ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1171050000&itemId=45279
↑こいつの
「9/12φ、12/16φのフィルターホースに使用可能なプラスチック製Y字型コネクターです。」
この「9/12φ、12/16φ」の意味がわからんのですよ

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010100&itemId=44310
(パワーボックス SV―9000)から分岐したいのだが、つながるかな?



493 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:35:56 ID:M97iJiBe

内径/外径


494 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:40:11 ID:M97iJiBe

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1171050000&itemId=44657
この辺りじゃないとダメじゃないか?


495 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:46:47 ID:yRUiGLEX

>>486
日曜大工最強
>>487
手前に配置するといい主に背の低い草=前景向き
奥に配置するといい主に高さのある草=後景向き
中景はまんなからへん
>>488
二枚貝とかマジむずい。基本潜るの好きだからソイルとかだめじゃね?知らないけど
>>489
テトラとかがヒレかじっちゃうんじゃね?想像だけど


496 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:47:01 ID:lvDCS1Wk

>>485
ブリクサショートリーフだと思う
>>486
小型中型ならチャーム
大型はブルーファンタジアが安いらしい
>>487
水槽を正面から見て手前が前景、奥が後景。
通常前景には背の低い水草、後景には背の高い水草を植える。
>>489
ソードテールが好む水質はアルカリ性、テトラなどが好むのは酸性。
中性に近づければ混泳できる。
ただしソードテールは気が荒いものもいるし、
メダカの仲間で増えやすいので注意


497 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:51:11 ID:Rpckxw9L

>>493 494
ってか即レス感謝です!!
ありがとうえろいしと!

>>494
たしかにそっちの方がしっかりとかみそうだ。
ありがとう!
またくる


498 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:52:22 ID:lvDCS1Wk

>>491
そりゃあニッソーやゲックソの二段水槽台は避けた方が良いです
それ以外はデザインで選んだら良いと思います


499 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:52:31 ID:WQjQWtxW

>>495-496
ありがとう


500 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:33:04 ID:I+hDLDvm

>>495
ショップの店員にきいてみま
>>406
あれメダカの仲間なんすか!
増えるというと卵を水草につけてそこで孵化ですか?
それだったら他の魚が食べてくれそう


501 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:44:07 ID:lvDCS1Wk

>>500
卵胎生メダカといって、卵を腹の中で孵化させるタイプの魚。
つまり親から出てくるのは稚魚ってこと。
当然稚魚の隠れ場所が少なければ大半は食べられるでしょうね。


502 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:47:12 ID:I+hDLDvm

>>501
早い話がグッピーとかプラティみたいな奴ですね?
Wikiで調べたら気性荒いとか書いてあったんでやめときます
ランプアイとテトラを危険にさらすことはできないので


503 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:54:25 ID:ePCZXnSt

ザリガニとか売ってるのが雄だけという時があると聞いたのですが、
金魚すくいの金魚にメスはいるのでしょうか?
4匹いるのですが全部雄という可能性がありそうで心配してます。


504 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:00:05 ID:fOGP9CL5

だれか、バイオホイールフィルターつかってる人いる?
カラカラ回ってうるさかったりしない?


505 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:11:20 ID:kEw4vJNq

>>488
水草一番で3ヶ月ぐらいシジミを飼ったことあるよ、普通に潜っていくし産卵もした


506 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:19:56 ID:yRUiGLEX

>>504
五月蠅いとか以前に排水の水流強すぎてタマンネって話を聞いたことがある
もちろん自分で使ったことはない


507 : 483 : 2009/09/06(日) 22:21:24 ID:IXdg8o60

>>490
ありがとう!
一匹三千円で買える時代が早く来ますように!


508 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:44:51 ID:Az+gG/NI

>>503
金魚すくい程度で雌雄分けるなんてめんどいことはしてないしやる意味も無い。
4匹すくって全部同性の確率は8分の1だから別にありえないようなことではないんじゃないの。
なぜ心配してるのかよく分からんが、503は全部オスだってどうして分かった?


509 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:52:30 ID:FHsB9KhA

水槽に大量発生する貝は何か役に立ってるんですか?(コケ取りとか)

もし役たたずなら貝だけを死滅させる方法あったら教えて下さい


510 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:03:46 ID:yRUiGLEX

>>509
役にも立つが
美観や水草の食害、あと増えすぎると稀に水質悪化といった害もある
気に入らなければトーマシーだのアベニーパファーだの入れてSATSUGAIせよ
今の所害があると思ってなければどーでもいいんでねーの


511 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:11:34 ID:FHsB9KhA

>>510

レスありがとうございます!

取っても増える一方でイライラしてました…汗

ちなみに何の役に立ってるんですか?


512 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:15:31 ID:kNonTDn5

1本700円の鑑賞魚用ライトと、電気店の安いライト効果は違うものなのかな?


513 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:19:13 ID:yRUiGLEX

>>511
一応コケとりとか


514 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:20:46 ID:yRUiGLEX

>>511
因みにスネール食べる魚は大体気がちょっと荒かったりエビ食べたたりするんで
そのへんはよく調べてから投入しようね☆


515 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:42:27 ID:FHsB9KhA

>>514

スネールって何ですか?

因みにグッピー飼ってます


516 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:44:04 ID:yRUiGLEX

>>515
水槽内で勝手に増えてまいっちんぐする貝類の総称<スネール


517 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:48:55 ID:1xhLbcdJ

アクア板ってなんでしょっちゅう繋がらなくなるの?
短パンマンってなに?


518 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:50:35 ID:7Dx2ctXZ

少し曇った日の、直射日光って
何ワットくらいの照明と同じくらいなんでしょうか?


519 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:03:51 ID:O/8cahlU

少なくとも人工の照明よりははるかに明るい。


520 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:05:05 ID:BDw/G0Xu

ルクス計なんて大抵野外だと振り切れるからな〜


521 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:22:23 ID:cwXQWu8H

>>519
やっぱりそうでしたか
水面の揺れが底砂に反映されるのに昔からあこがれていたのですが
たまたま今日カーテンを開けたら、曇りなのに↑みたいになって
驚いた


522 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:23:36 ID:8tF/xFnx

メタハラ使えばいいよ


523 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:30:36 ID:0XZesw1p

店で見ると綺麗だし明るいと思うけど実際自宅で
照らしたの見た事ないとメタハラって導入しずらい
海水にして珊瑚礁を泳がしたりしたら(≧∇≦)


524 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:48:30 ID:6BJNePct

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111100800&itemId=13670
これに
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112030000&itemId=19583
これ二基は搭載できますか?


525 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:04:22 ID:/T4BpT0p

>>524
こたえ:一基も乗せるな
>※フレームレス水槽(枠なし水槽)には、ガタツキや伝い漏れの恐れがありますので使用しないでください。


526 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:15:40 ID:6BJNePct

そうなのですか。外部フィルターは嫌いなので、このレグラスRは一応隅だけですがにフレームがついていますし、上部フィルターも水中モーターなので大丈夫かと思ったのですが、水槽強度も気になる性質なので大人しくフレームありか60水槽にします。


527 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:17:07 ID:6BJNePct

て、その注意書きはフィルターにかいてありますね。
ありがとうございました


528 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:23:25 ID:2q6OhPbX

はかせたろうとパパイヤ鈴木の見分け方を教えてください


529 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:25:34 ID:d/GvVY8y

>>484
メダカは増えるんだよね
だから10匹程度でいいんじゃないかな

>>ID:FHsB9KhA
スネールは苔の抑制にもなるけど糞などのデトリタスも食べてくれるよ
でも生き物だからウンコもするよ
水槽などの限られた空間だと増えすぎても、そのうち淘汰されるよ
だからオレは基本的に放置してるよ


530 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:30:09 ID:BYTR/YVv

>>528
嫁が幸福の科学なのが葉加瀬太郎
本人が創価学会員なのがパパイヤ鈴木


531 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:31:07 ID:1HKUMyra

>>509
増えすぎると手に負えなくなるから早めの生物平気導入を。もしくはリセット。間違ってもスネールホイホイを買うんじゃないぞ。
基本、入れるなら出れる

>>517 ググれよ、携帯ゆとり君^^


あれだ
エラーみたいなもんでサバから携帯にスムーズにデータが行かない時になる
と思ってていいよ。
一部の板は特になりやすい、携帯用のアプリで2chを見ると解決。
いま、どんなアプリがあるのかは知らないがなw


532 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 01:58:54 ID:Tnw/D3LK

プロホースで底砂をザクザクするのが楽しみです!!!!!!!!


533 : 470 : 2009/09/07(月) 02:00:39 ID:oYjMwU+Y

>>478,479
ありがとうございます。
あとミズサクとゲックス(ジェックス?)という会社が有名なのを
しりました。
>>あるいはプリンタのメーカーがインクで儲けるみたいに、スターターキットで顧客を増やす戦略じゃない?
そうですよね。AT−20というフィルターでしたが2週間に一回
ろ材を交換しないといけないんですよね。最初安いけど、維持に金が
かかるという仕組みか。

あとひとつすいません。
薬浴中は餌をあげてもよいですか?


534 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 04:13:22 ID:UcxVwJDb

× ミズサク
○ スイサク


535 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 06:02:01 ID:0YJm+irg

安定していた30cm水槽が白濁を始めました。

おととい:濾過器のウールスポンジとゲルキューブを取り出して、他の水槽で揉み出して絞り汁を出した(バクテリアおすそわけ)
きのう:大磯砂のはじめての大掃除、プロホースで砂利中の汚れを取りだしては、上澄み液を戻して、何度も繰り替えす。
     はじめて、本物の水草、カボンバを8本投入、活性炭を濾過器に投入

うーん、活性炭も新しい物を入れたのですが、白濁は治まる気配がありません。


536 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 06:16:12 ID:6p5kc9i7

>>498

>>491です
やはりそうですよね
ありがとうございます


537 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 06:21:11 ID:7dU7Fqmj

>>535
大概の白にごりの原因は水換えさえすればちゃんと減るから大丈夫
2日か3日おきに3割ぐらい汲み置きの水で換水すれば透明になってくと思う


538 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 09:17:13 ID:bXZ6W5PS

>>533
薬浴中に絶食するメリットとデメリット
メリット
内臓に無駄な負担をかけないように(内臓疾患対策)
飼育水が餌や糞尿で汚れるのを防ぐ
デメリット
餌の摂取が適わず抵抗力の低下

あくまでも個人的な見解だけど、薬浴水が汚れても新水で薬浴水を作り直せば問題ない
自分は3日目に少し餌をやり、4日目に薬浴水の全交換で対応してる


539 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 09:39:38 ID:bn0koy7f

DO!AQUAのキューブグラス(ガラス厚5mm)30×30×30cmの空の重量と
水を入れたらどれくらいの重量になるか教えてください


540 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 09:43:22 ID:/T4BpT0p

>>539
仇の正確な数字なんぞ知らんが
水槽で6kgくらい
底砂や水入れて合計30kg↑くらい


541 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 09:48:47 ID:bn0koy7f

>>540
どもです
その辺のチェストの上とかでも大丈夫ですよね?^^;


542 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 09:52:05 ID:/T4BpT0p

>>541
「その辺のチェスト」がピンキリなので水槽台買えとしか

人間が上に乗っても天板や全体構造が一切たわまず
水平がとれて
イスとして半年使い続けられるレベルの強度があればいける


543 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 10:17:35 ID:SLXGYUWi

フラワーホーンって、人工的に作られた種類だから水道水でも大丈夫とかネットにあるけど、本当なんですか?


544 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 10:27:50 ID:NVTYYLHQ

>>543
ただの雑種だからそんなことはない。
カルキ(塩素)は魚類のえらにダメージを与えるので品種改良とかで克服するのは難しい。
フラワーホーンは比較的強い魚なので多少のダメージでは死ににくいだけ。
とりあえずカルキ抜きだけはしとけ


545 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 10:31:47 ID:bn0koy7f

>>542
ありがとございます


546 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 10:33:56 ID:5LrCk++x

>>541
チェストって空手バカ一代のですか?


547 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:02:36 ID:0HauBAHd

>>546
意味がわからないので
もう少し詳しく説明していただけますか?


548 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:06:17 ID:BYTR/YVv

>>547
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1990134.html


549 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:27:20 ID:rROc6t+H

水草水槽の最小限はどのくらいですか
コップや花瓶のイメージなんです
注意点などもおねがいします


550 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:06:28 ID:KiFbT88A

>>549
育てたい水草がある程度成長してもゆったりできるぐらいじゃね?
ペットボトルでも生けることできるのもあるし。
ってか何をやりたいのか書かないとわからんよ。

極端な話だとアヌビアスバルテリーなら60規格でもちいせーし、
マツモ様だとどの水槽でもあふれんばかりの伸び方するしw


551 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:19:56 ID:FSIrxSqj

水槽を買い取りしてもらいたいんですが
どこのショップがお奨めですか?


552 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:43:56 ID:cG+1h7PZ

>>551
どうしても売りたいならネットオークションに出せば


553 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 14:16:43 ID:nAR9Jjny

>>551大型水槽なら買ってくれる店はあるが、容量300リットル以下は、まず買い取りしない。


554 : 535 : 2009/09/07(月) 15:01:01 ID:0YJm+irg

>>537
安心しました。
はじめてのバクテリア崩壊だったので、パニクりました。

なお、白濁化していた無バクテリア水槽に、バクテリアをおすそわけすると、
24時間で透明になりました、バクテリアってすごいですよね。


555 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 15:21:14 ID:0HauBAHd

>>546 >>548
つまり家具であるチェストと空手チョップをする時の掛け声であるチェストを
掛け合わせて笑いを取ろうとしたということですね
なるほど とんちがきいていて面白いですね
今度私も 誰かが家具であるチェストの話題が出たときに
空手バカ一代かよっ! と言ってみます


556 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 15:57:42 ID:tyIXLSIy

30センチキューブ水槽を置く台を探しています。
チェストのようなものの上でも大丈夫でしょうか?


557 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 16:01:35 ID:0HauBAHd

>>556
空手バカ一代かよっ!!!


558 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 16:07:06 ID:tyIXLSIy

>>557
ギャフン!


559 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 16:09:03 ID:iCbMSzQA

>>557
よくできました。
良いギャフンがでましたよ。


560 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 16:27:25 ID:tyIXLSIy

>>557
ええ、ホントに。
素直で勢いのある良いツッコミだと思います。
これからもがんばりましょう!


561 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 17:29:49 ID:yKzeyTL+

ミナミヤマトより石巻が水質に参るってことありますか?

石巻が水面に集まるのは水が悪い証拠と聞きました。
6匹中3・4匹は水面直下でジッとしてて、ガラス掃除してくれません。(観察出来るのは日中だけですが)
ミナミヤマトは元気に水草食害してます。


562 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 17:35:54 ID:8tF/xFnx

phが低すぎるとか?


563 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 17:44:27 ID:yKzeyTL+

>>562
なるほど
石巻って酸性だと活動止まるのね
ウチの水は何やってもテトラのph試験紙に反応しないんですよね・・・6.4↓なんだと思います。
もっとサンゴ追加して様子見てみます!
dd


564 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 18:45:57 ID:l32Z8MAl

ふと思ったくだらないことなんですが・・

水草に二酸化炭素ボンベとか使わなくても
ホースとかで自分の息とか吹き込んだらいらない出費とか無くなる
んじゃない?とか考えてしまったんだけどどうなんだろ・・

ほんとくだらんことですまんw


565 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 18:50:52 ID:iCbMSzQA

>>564
息に含の二酸化炭素濃度なんかクソくらい。
さらにはエアレ同然だしすぐ出て無意味。


566 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:02:00 ID:z+FZYwFZ

>>564
やってみよう!!
何事も経験だ


567 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:08:35 ID:l32Z8MAl

>>565
理解!!ありがとうございます。
>>566
やって成果が出るならと思ったけど一生懸命ホースに息を
吹き込んでる自分を想像して萎えたw


568 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:20:46 ID:S/LsinH2

一生懸命ホースに息を吹き込んでる>>567を想像して萌えた


569 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:23:56 ID:SjDYrJSE

テトラ6in1のpHは信じない方がいい。うちも6in1では常に酸性振り切ってるけど、デジタルpHメータで計ると7.4とか。


570 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:27:19 ID:2LWpaIOn

コウタイは飼いやすいですか?暴れますか?5センチ位の幼魚は餌付きはどうですか?1番飼育が容易なレインボーらしいので、飼ってみたいのですが、詳しい方お願いします。


571 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:36:39 ID:yKzeyTL+

>>569
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


572 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 20:13:05 ID:IXHsG0Gu

ホビー用途向けのデジタルpHメータもかなり当てにならんけどな


573 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 20:41:09 ID:rU4g6Abt

>>551
新しい水槽ならヤフオクで買い手がつくと思う。
古い水槽で満杯まで水を入れるのがおすすめできないものでも、は虫類など、陸上生物の温室として使える。
ただし、1円出品で1円落札になると思う。送料=水槽代の半額になる。
コケ掃除などが必要になるけど、不必要な破損の可能性があるから、
シリコンのはじっこなどの細かい部分は落札者に任せた方が良いかもしれない。(そもそも古いのはシリコン打ち直し必要かもしれないし)

あと使用用途として思い浮かぶのは、油冷マシン用かな。
油に浸してクロックアップのあれ。


574 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 20:51:04 ID:A1g7B6Ed

>>570
飼い易い。もうすぐ外来生物法で規制されるから早めに飼っとくといい。


575 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 21:31:27 ID:rl+LRHRq

90スリム水槽を買う予定なんだが、なんか水槽台がわりになるものない?


ある程度高さが出ればいいんだが


576 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 21:38:31 ID:S/LsinH2

>>575
そこに立って持ってろッッッ


577 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 21:49:55 ID:IJwlxVpe

>>575
パソコンラックなんてどうかな


578 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 22:11:30 ID:hj7c7xPw

>>575
強度がわからんが、ビールケースは?


579 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 22:12:09 ID:hj7c7xPw

あ、でも使ってるうちに台がたわむと怖いな。
底面が歪んで水槽全体が壊れる可能性がある。


580 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 22:54:51 ID:/LLkaACv

壊れにくいサーモスタット教えて。
個人的意見でOKなので。


581 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 22:57:34 ID:S/LsinH2

>>580
大体どれでも一緒
普通に使ってれば何年も持つ
ホムセンだから品質悪いって事も無い
だからホムセンに売ってるGEXのやつで十分だと思うよ。安いしね


582 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 22:57:50 ID:LIllSA1P

>>580
3年GEX使ってるけど、未だ問題は発生せず。


583 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:07:12 ID:/LLkaACv

>>581-582
サンクス
どれがいいか躊躇してたけど、踏ん切りがついた。


584 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:11:38 ID:jfJ+A3zc

>>531

生物兵器って例えば何を投入すればいいでしょうか?


585 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:16:46 ID:IJwlxVpe

>>584
アベニー グラミィ バシスバシス ニオイガメ 
混泳できるやつはほとんどいないから注意


586 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:20:33 ID:jfJ+A3zc

>>585

混泳不可って事は投入したらグッピー虐殺されますか?


587 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:23:13 ID:S/LsinH2

生物兵器には虐殺はされない
彼らは生きるためにナワバリを守ってるだけ
ただ、それを知ってて無理に混泳させると飼い主が虐殺してることになる


588 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:59:24 ID:jfJ+A3zc

ではグッピー主体に考えると投入しない方がいいんですね?


589 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 00:01:33 ID:dRYOvgxA

>>586
刑務所に裸のおねぇちゃんをぶっこむ感じだな


590 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 00:09:44 ID:m4c5VaWK

基本巻貝をボリボリ食うようなやつは
口に入ればなんでも襲うってことだからな〜


591 : 533 : 2009/09/08(火) 00:21:37 ID:id4JSTNm

>>538
ありがとうございます。
自分も3日目から餌を与えるかたちでやってみます。
ちなみにまだ薬浴をスタートさせてません。
水質が安定してからのほうが良いかなと思い、少し待ってみました。


592 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 00:27:39 ID:IkuNNC1v

>>588
俺の経験上、どぜう様はスネールを喰う。

ドワーフボティアもスネール喰うらしいけど、
温和と書いてある本もあるし、乱暴だという報告もある。

>>589
なぜか「小粋な看守の計らいで」ってフレーズを思い出した。


593 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 00:27:46 ID:DCepvz7x

現在60cm規格で濾過はエーハイム500
生態はネオン12、ネグロ3、ミナミ10、GHD5、ラミーノーズ7匹です
あと侘び草かれんが3つあり結構茂っています

ラスボラハナビかセラタネンシスを追加しようと思うのですが
何匹ぐらいまでいけるでしょうか?


594 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 00:46:22 ID:qAIuDZ3A

サカマキ貝なら和金で十分。
何十円かの出費で駆除できる。


595 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 01:25:08 ID:z3aK+u4v

巻貝なんて、放っておいてもいつの間にか淘汰されて、数匹になっちゃわないか?
うちはヒラマキマイマイがイパーイいたけど、いつの間にか5匹程度になっちゃったよ
苔もまったく蔓延らないないし、無害だし、結構可愛いしで いいこと尽くめなんだがw


596 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 01:59:23 ID:QaLFfPN5

ベア+和金+外付けの環境で、気をつけておきたい事はなんでしょうか?
立ち上げはほぼ終了している状態です。


597 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 02:06:09 ID:IkuNNC1v

>>596
急激な温度変化、餌の適量、日光の当たり具合、
水槽に対しての生体数、最終的な水槽サイズ、病気になったときの対応、その他諸々


598 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 02:21:40 ID:nuIFJ/eY

水質悪化。


599 : 596 : 2009/09/08(火) 03:22:09 ID:QaLFfPN5

>>597
アドバイスありがとうです。
60リッターなので、温度変化は大丈夫だけど、
生体がちょっと自信ない・・。

ピンポンパールと琉金、更紗琉金ですが、
最終的に3種6匹と考えています。

自宅ではコメットが小赤を全匹☆にされたのと
いきなり6匹入れるのは、怖いので、
とりあえず1種2匹を入れて、様子を見たいのですが、
後続を入れたときに、先行が後続を攻撃しないか心配ですが、品種的にどうでしょうか?


600 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 03:34:37 ID:IkuNNC1v

>>599
相性は分からない
誰かエロい人教えてあげて

末永く飼う気なら、最終サイズを考えると
60水槽に6匹は多い気がする

今日入った中華料理屋で、30水槽にロカボーイで
11匹も飼っててゾッとしたな…


601 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 04:35:53 ID:Si84w+0U

http://imepita.jp/20090908/163650
見づらくてすいません。
これなんて名前の魚ですか?

頭悪そうで面白いから名前も見ないで買っちゃったんです


602 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 04:44:05 ID:Si84w+0U

>>601です
こちらの方が見やすいかもしれません。
尾鰭が黄色くて背鰭が赤くて口がとんがってます。


603 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 04:48:09 ID:Si84w+0U

http://imepita.jp/20090908/168780


604 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 05:11:23 ID:dRYOvgxA

>>601
ちょw吹いたw君の頭の悪さは特に気にしなくてもいいよ
デルモゲニーだよ


605 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 05:18:29 ID:B1kz2ZnN

>>601
どうやったらそんな撮り方出来るんでしょうか?
後ろに鏡でも置いてるのでしょうか?
笑いがとまりませんw


606 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 05:20:41 ID:VcyA3vHQ

フラッシュで反射したのか?


607 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 05:34:37 ID:nuIFJ/eY

違います。


608 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 05:42:38 ID:Si84w+0U

2枚目の写真は自信あったんですけど。


609 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 07:43:27 ID:zEZitUIc

>>574
遅ればせながら、レスありがとうでした。近くのお店にいないので、今週末、通販で購入予定です。通販は不安ですが…


610 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 08:01:00 ID:k51+2k/X

去年、15年ぶりにアクア(水草)を再開しました。
都内のいろんなショップを使っているのに
スネールが発生しません。
以前の記憶では、水草追加はスネール爆殖へ一直線だったのですが
最近のショップ水草にはスネールって付着していない物ですか?


611 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 08:03:45 ID:xYhAKyPx

>>610
当時は知らないけど
高確率でついてくる店と、全くいない店に分かれてる気がする


612 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 10:58:22 ID:akmJz48Y

先週より60の水槽立ち上げた超素人です。
水換え時は上部のフィルターを止めるとありますが、お魚さんはどれくらい息はもつんでしょうか?
三分の1の交換に20分くらいかかりますが大丈夫なんですかね?


613 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:03:17 ID:Ylk7o/5N

素人っつーかそれ以前の問題な気がする
学がないのかな?


614 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:04:05 ID:xYhAKyPx

>>612
別にフィルター止めた瞬間酸素供給が一切絶たれるわけでもないし
水中の酸素が一瞬で消費されるわけでもない。異常な過密でなければ
気にすることはないよ


615 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:10:27 ID:rkAhMaOx

>>612
衣服が酸素を消費するので通常は服を脱いで換水をします。


616 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:12:10 ID:qAIuDZ3A

>>612
数時間は大丈夫。


617 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:13:37 ID:cOPAQ1rx

どうしても心配ならエアレしておけばいい


618 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:25:26 ID:akmJz48Y

>>612です
レスありがとう。
いやぁ、学が無いとかお恥ずかしいですが何せあまりにも低すぎる内容な疑問は本やネットにも見かけにくくて、このスレなら気楽にきけるかなと思いました。
スレ汚してごめんね、ありがトゥース


619 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 12:33:38 ID:Dc4GNQ1O

ていうかフィルター止める必要ない


620 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 12:53:23 ID:uyP0dMqK

フィルター止める理由ってなんだろ?

水位が下がって上部の排水がドボドボ落ちるのが嫌なのか
コケが飛び散るとかかな?


621 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:04:56 ID:Ylk7o/5N

>>618
俺も言いすぎたよ。ゴメン

水槽内に酸素がどうやって取り込まれるのか考えてみよう
エアレーションっていうのは、上部フィルターのように、水を落とす際に空気を巻き込んだり、
エアポンプのように水面を揺らして空気中の酸素を溶かしたりしてるんだ
だから、水替えの時に上から水を落としたり、そこまでしなくても水面が揺れていれば酸素は取り込まれている。
さらに言うと、エビとか特に酸欠に気をつけなければいけない生体じゃない限り、酸素供給止めても数日〜数週間もつ
過密じゃなければ水草が出す酸素で足りる場合もある
でも水面の揺れが一切なくなると、酸素の前にゴミが浮いたり油膜が出来たりと良くないことが起こるから、
結局はなにかしらの方法で水面に波を作らなければいけないよ

つまり酸素は知らないうちに水に溶け込んでるわけだ。そんなに気にする事じゃない


622 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:05:33 ID:WyuGZpLJ

まー大抵の商品の裏には漏電防止に作業中は電源抜けって書いてるし
三分の一くらいの水換えだっら別に神経質にならなくていいけど


623 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:38:45 ID:mplF/2Ch

性能を上げるために30cm角の水槽に60cmまでの外部式フィルターで使っても平気ですか?


624 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:42:06 ID:xYhAKyPx

>>623
別に良いけど流量も上がる=水流強くなるだから洗濯機に注意しないといけなくなるよ


625 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:42:36 ID:3Q6JV/MC

>>623

ダメ!水槽が爆発しちゃう
いいか?おまえがやろうとしていることは
ケツの穴にすいか突っ込もうとしてるんだぞ!!


626 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:43:38 ID:akmJz48Y

>>612です。
皆の優しいレスに目から飼育水が…
本当に感謝ってか勉強になりました。

3分の1位ならまったく気にする必要ないんですね。

まだまだ立ち上げたばかりで心配で心配で。
嫁からのメールがお魚さんの身に何かあったのかと思いめちゃめちゃ怖いwww


皆、どもっ。


627 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:49:06 ID:mplF/2Ch

>>624 >>625
でゎテトラ オートパワーフィルターAX-45 なんてどうでしょうか?
これよりオススメなのとかってありますか?


628 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:52:33 ID:xYhAKyPx

>>627
テトラのAXは型番の数字よりあからさまにしょっぺぇのでAX-60でオーケー
水草じゃなければコトブキあたりの外掛けに底面直結が楽でおすすめ


629 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:58:38 ID:mplF/2Ch

詳しく言うと30×30×30H(有り)
水草入りでレッドビーシュリンプ飼いたいんです
どれが楽でオススメですか?


630 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 14:09:35 ID:xz1aD1ou

コリドラスの稚魚が孵化しましたが、背骨が大きく湾曲しているものが何匹かいます…
引っ張って伸ばしてみても、すぐに元に戻ってしまいます。

このまま成魚になって苦しむよりはいっそ…と思ってしまいます。

生かすべきでしょうか?
命を絶ってあげるべきでしょうか?

間引くべきだとしたら、魚に苦しみを与えるのは心苦しいのでなるべく安らかに逝ける方法を教えてください。
(つごうよく稚魚を補食してくれるような魚は飼っていません。)


631 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 14:33:55 ID:BneQR7xC

>>630
水洗トイレでおk もしくは鉢植えの肥料
可愛そうだから野外放流って考えが一番ダメ


632 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 14:38:27 ID:eTNPCwlm

>>629
エーハの2211おすすめ。
俺は30×30×40でエーハの2232+仇のメタルジェットパイプだった。
今はメタルジェットパイプからポピーに変えたけど、どちらも問題はないよ。
洗濯機にはならない。
2211でパイプが長くて細いから半分ぐらいにぶった切って穴を拡張すればもんだいなし。


633 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 14:51:26 ID:mplF/2Ch

>>632
ありがとうございました


634 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 14:52:50 ID:JVFjbCP+

背骨の曲がったばーさんにタワーブリッジかけるようなもんだな


635 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 15:03:01 ID:xz1aD1ou

>>631
トイレって即死してくれるかな?
流れた先の糞溜まりの中でも窒息死するのはかわいそうだ…。


636 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 15:07:34 ID:NYW3YPV+

奇形だったら、長生きできずに
そのうち死ぬんじゃないの


637 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 15:08:13 ID:s7ZnnKDc

>>635
熱湯でやれば?
ほぼ即死と思う。


638 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 15:10:23 ID:dr8eyB4f

>>635
割り切っちゃえよ
水槽内の景観を損ねるから処分するんだろ?
殺すんだったら責任持って殺すべき
可哀相でも関係ない
生き物の命を自分の都合で絶つんだから、それ相応の罪悪感を背負わないと


639 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 15:14:07 ID:JcT4zTPL

>>635
熱湯だと可哀相、なら0度近い冷水って方法もあるのかも
(即死するかどうかは知らん)

奇形でも気にせず寿命まで飼えばよいように思うけど
それを哀れだと思うのは個人の主観なので
「自分があまり気に病まないで済む方法」でどうぞ


640 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 15:42:21 ID:9c/NDsh1

ピンセットでプチで。んで死骸はエビの餌にしてる家は。
捕食でも即死してるとは思えないし、人間の都合で選別してるんだから死を背負う意味でもプチ。
背負うって考えが人間の都合だけどね


641 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:01:53 ID:xz1aD1ou

電気ポット持ってきてためらい中…


「僕らはみんな 生きている」の歌が頭の中でぐるぐる回ってる…


642 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:03:11 ID:xz1aD1ou

そぉイ!



643 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:06:41 ID:dr8eyB4f

>>642
これでまた業を背負ったな
黙祷を忘れずに。


644 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:07:33 ID:33C/S26W

スネールは容赦なくやれるのにね


645 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:10:32 ID:xYhAKyPx

アクアは業の深い趣味だな
ヨーロッパの人間みたいに人類至上主義なら気が楽なんだが


646 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:34:02 ID:Z90JJC6c

初心者です。ご返答お願いしたいのですが、
水槽立ち上げ時に、パイロットフィッシュの代わりに、薬局に売っているアンモニア水を投入するのはダメですか?

バクテリアは数日前に既に投入してあります。


647 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:42:01 ID:4XXsE6iL

前野町のビバホーム内熱帯魚コーナーの30×30×40水槽のネオンテトラじゃない方の魚の名前を教えて下さい。


648 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:43:45 ID:o4fAa461

どうでもいいけど>>630の引っ張って直すのくだりで飼育水吹いたwww


649 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:48:31 ID:g6TvnaIq

>>630
佃煮に


650 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:57:15 ID:nuIFJ/eY

>>646入れてもいいけど、その前になんか餌やるべき
晩飯のオカズ1切れとか


651 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:59:19 ID:JjRH6JgG

>>630
生まれ故郷に帰してやる・・・

又はハンマー・・・飼いつづける・・・里親スレに出す・・・


652 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:16:48 ID:ymIKC9j4

苔が気泡出してんじゃねーよチクショー
何様だ(#`Д´)


653 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:17:17 ID:Z90JJC6c

>>650
えっ?『おかず1切れ餌与えるべき』ってのは、バクテリアに対してですか?

あと、おかずって、例えばどんな物がよいですか?


654 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:19:33 ID:nuIFJ/eY

おまいんちの晩飯メニューなんか知らん


655 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:21:00 ID:nuIFJ/eY

低脂肪高タンパクが健康的でよさげ


656 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:22:18 ID:KJU8Hd6F

>>653
刺身か牛肉


657 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:24:59 ID:nuIFJ/eY

刺身とか牛肉ならいいペースでアンモニアに変わりそうだよね


658 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:25:42 ID:JcT4zTPL

>>653
フィッシュレス 立ち上げ

でググって見て


659 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:27:32 ID:Z90JJC6c

お前らツマンネ。
聞くとこ間違ったわ


660 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:29:43 ID:gqMbRMaC

3000円ぐらいの60cm水槽を新しく立ち上げるとしたら
水槽込みでトータルでいくらぐらい金がかかりますか?


661 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:31:04 ID:xYhAKyPx

>>660
8千円〜5万円までお好きなように


662 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:31:06 ID:33biCL9R

道民はうんこ


663 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:31:29 ID:Z90JJC6c

>>658
ありがとうございます。
早速ググってみます


664 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:35:33 ID:gqMbRMaC

>>661
最低でも8000円ですか、迷うな・・・。レスありがとうございました!

>>659
刺身とかはマジレスだと思うよ


665 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:02:56 ID:nuIFJ/eY

>>663ググるならアンモニア化成もな
なんでもいいんだよ
それよりおまい生き物育ててるって自覚ないだろ


666 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:24:18 ID:Z90JJC6c

>>665
ハハハ(笑)
なんかお前ウケるわ


667 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:30:37 ID:nuIFJ/eY

うちの水槽は庭の草の葉っぱで立ち上げた


668 : 訂正 : 2009/09/08(火) 18:33:06 ID:nuIFJ/eY

仕上げは貝いれました。


669 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:57:14 ID:Z90JJC6c

あっそ


670 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:31:52 ID:kJ9ixUZB

うちで飼ってる4匹のグラスキャットの1匹だけ白い濁りみたいな
ものが出てて体の骨のようなラインが他のに比べやけに黒いのですが
これは病院でしょうか?


分かる方いたら助けてあげる方法とか教えて下さい(_ _)


671 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:33:18 ID:6RvatEyE

アンモニア投与して1ヶ月
いまだに亜硝酸塩を計る紙が、真っ赤っ赤
海水って立ち上がりにくいのかなあ


672 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:34:18 ID:sBnGeUSP

海水水槽を立ち上げて7日目、パイロットで入れたデバスズメの顔が
キレイに半分だけ真っ黒くなってきた
まだ亜硝酸・硝酸は検出されないので水は出来てないんだが
なんでだろうこれ?アンモニアで死ぬならわかるけどなんか異様な感じになってきてる
同じような症状を知ってる人いますか?


673 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:38:21 ID:QaLFfPN5

EX75に殺菌灯を割り込ませて、1mのホースを使った場合、
吐き出される水圧は弱くなるのでしょうか?

水圧が弱くなる要因は、濾材、高さ等あると思いますが、
ホースの全長にも影響するのでしょうか?


674 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:39:26 ID:nuIFJ/eY

>>669健闘を祈る。


675 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:44:14 ID:nuIFJ/eY

>>673
そりゃ長くなりゃ抵抗増えるよ
でも少しくらい平気じゃね?
水面より下なら高さは意外と関係ないっぽい


676 : 673 : 2009/09/08(火) 19:49:35 ID:QaLFfPN5

>>675
そりゃそうですよね、
テトラのUVを買いましたが、EXの上から出たホースをUVの下につなげて・・・と
結構場所取りますね、これ。
やっぱり横向きにはしてはいけないと思いますが、空気が入ったときに液面に照射できないんでしょうね。


677 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:56:21 ID:vXgFP4PE

>>646
ここを読むといい。途中の水替えも必要っぽい。http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame02.html

俺はリセットして、元のろ材を使用していま立ち上げの最中。
俺の場合は、金魚の餌(アイドル、浮上性、溶けない)をお茶パックに入れて丸2日くらい放置。
亜硝酸試薬もちろん反応無し(アンモニアは計ってない)
2日過ぎて、餌は取り出し(ほとんど溶けて無くて効果なかったかも)。
界面活性剤無しのアンモニア水を添加開始、
初日小さじに取ってから11適(おそらく1cc)→次の日23滴(2ccくらい)→
18→8→これ以降記録つけるの忘れたが6くらい→3くらい→入れない→亜硝酸反応計ると真っ赤→1滴→今日
他の人の体験をググると30日とか20日とか、14日とか、立ち上がり日数がバラバラ。
とりあえず、亜硝酸の反応が出たから、アンモニアは毎日または一日おきに1滴くらいにして、
2日おきくらいに亜硝酸を計る生活になる。
アンモニア試薬もあるが、これは金魚を入れる直前に計る。


678 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:01:01 ID:z3aK+u4v

スネールだろうが奇形だろうが普通に飼えよ!
おまえの顔も奇形だろうにwww


679 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:20:57 ID:dr8eyB4f

稚拙な挑発は自身を貶めるぞ


680 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:32:18 ID:NYW3YPV+

>>642
南無〜 (-人-)


681 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:51:34 ID:oOsgo6uM

東京ってまだ日中は水温30度近くいっちゃうんですか?
引っ越すことになった。
いやだ、行きたくない。


682 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:56:32 ID:gQhq0G4l

去年の夏でさえ28〜30度くらいだったよ
今年はそんなにいってない

ま、東京付近の埼玉だけどw


683 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 21:45:01 ID:vXgFP4PE

>>681
今日は25度だった


684 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:18:43 ID:VluTODcu

春から始めたんだけど。
もう少し経てばヒーターが必要になってきますよね。
ヒーターの周りに水草あると温度で水草やられますか?
ヒーターが見えないように水草を近くに植えたので心配で・・・
水面近くでは水が周っているのでヒーターの周りだけに暖かい
水が溜まらないようにしてますが、ヒーターがどのくらいの熱さ
になるのかわからなくて。ちなみに60規格水槽で150Wヒーターです。

あと季節到来前に新製品を投入するのが一般的な商売かと思いますが
ヒーターもそろそろ新製品が毎年のように出てくるものなのでしょうか?


685 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:32:40 ID:ukmebF89

根元?のある切り株販売してるところってないでしょうか


686 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:45:06 ID:INgUDoqH

>>684
直接触れないようにカバー付ければ問題ない。うちの水槽ではヒーターの近くはむしろ成長がいいw
季節に合わせてショップで安売りとかはよくやるけど、新製品はそんな頻繁には出ない希ガス。


687 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:46:47 ID:KuntwhyP

>>684
カバー無しでヒーター直近まで植えてても特に問題おきたことはないな


688 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:57:15 ID:RFhz+Rus

便乗だけど
カバーってやっぱりないとマズイ?


689 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:59:31 ID:MnNKPY+B

プレコとかスネールとかカメとか大事にしてるならあったほうがいい


690 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:01:39 ID:KuntwhyP

>>688
飼う生体の種類による
小型種だったらほとんどの場合不要
泳ぐのが下手なのとか大型魚とかだと要ることもある


691 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:03:55 ID:RFhz+Rus

>>690
ありがとう
オトシン居るから必要みたいだね


692 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:04:22 ID:iwlMvyKc

初心者にもすぐ出来るJaneの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック


693 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:07:32 ID:KuntwhyP

>>691
オトシンだと下手するとカバーとヒーターの隙間に入って煮魚になることも


694 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:38:58 ID:VluTODcu

>>686
>>687

回答ありがとうございます。
安心して直近に植えてみます。


695 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:47:06 ID:uyzxs7sV

60規格水草水槽
オトシン40匹
カージナル10匹

外部フィルター替えたいのだが、お薦めお願いします。



696 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:50:56 ID:MnNKPY+B

>>695
レッツメガパワー


697 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:52:44 ID:0vTsjSb2

>>695エーハクラシック


698 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:03:08 ID:Dw3JPk5I

底面フィルターには砂利とソイルどちらがいいのでしょうか?
砂利なら大きいのと小さいのどちらいいのでしょう


699 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:04:04 ID:DdvZMpOu

何方か教えて下さい。
先程水槽(小赤6 ドジヨウ1)を眺めていたらドジヨウが居ない事に気が付きました。
フタはしていましたが角に1ヶ所餌を入れる為に切り欠きがあるので、まさか!と思い水槽裏を見るとドジヨウが落ちていました。
取り上げてみるとまだ息があったので水槽に戻してやりました。
ぐったりしていますが一応少し泳いだりしています。
しかし体の表面の粘膜が剥がれてしまってます。
このまま死んでしまうのでしょうか?
初めて水槽を立ち上げて3週間目の自分の不注意による出来事で慌てています…
何か処置をした方が良いのでしょうか?


700 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:07:33 ID:yaoGVuai

>>698
普通は砂利、というか大磯。
サイズは、底面のスノコを通らなければお好みで。

ソイルは底面OKなものとそうでないものがある。
底面フィルター→ウールマット→ソイル
みたいな工夫も必要だとか。


701 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:11:25 ID:VkR63gzN

コケがまったく生えない水槽は逆に問題なのかな?
餓死かはわからないけど
オトシンが落ちた。


702 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:14:11 ID:CjsSSzvT

>>699死にはしないと思う。明日にはケロっとしてるよ。


703 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:18:26 ID:KSk4+zL6

>>688
金魚のヒレがついてやけどになったことがあるから、
それ以来二度と入れてない


704 : 699 : 2009/09/09(水) 00:20:08 ID:MogvMgFF

>>702
それを聞いて少し安心しました。
明日元気になってる事を祈りたいと思います。
ありがとうございました。


705 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:20:30 ID:yaoGVuai

>>701
コケが出ないなんていいことじゃないか。
オト様には昆布でも与えるが良い。


706 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:23:41 ID:rm9IWhd3

>>699毎日ちゃんと水換えてね


707 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:34:01 ID:yaoGVuai

セラミックソイルがメジャーにならないのは何故だろう?
万能の底砂だと思うのに。


708 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:42:46 ID:7uEyn07H

ココア浴ってメチレンブルーの薬浴と併用して大丈夫ですか?


709 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:55:12 ID:3XXha/L1

>>691
オトシン居るならカバーは付けちゃダメ
あの子は狭いところに体ねじ込むクセしてバックできないから挟まってしまう
魚はアホじゃないんだし、熱かったら当然自分で逃げる
カバーにオトシンが挟まって死んじゃう例は良く耳にするから、付けない方が良いよ


710 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:55:53 ID:0gUL/Kzj

>>699
餌を入れる為に切り欠きに、普段はスポンジ(洗車用や食器洗い用等)でも切り欠きに合わせて切り取って
詰めて脱走防止にした方がいいんでないかい


711 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 01:00:21 ID:SBbtV3pO

>>ガラス水槽のキズはどうやったら消せますか?
(石をレイアウト中にひっかいてしまったらしい)
長さは5cmくらい
教えてください エロイしと


712 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 01:03:41 ID:3XXha/L1

>>711
研磨研磨
素人じゃ無理


713 : 699 : 2009/09/09(水) 01:41:36 ID:MogvMgFF

>>710
なるほど!
それは思い付きませんでした。
早速スポンジを詰めておきました。


714 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 01:43:06 ID:AZPOP7Rl

白メダカの繁殖に挑戦中です。
親に捕食されないように、稚魚と卵は別の容器に待避させています。
A容器:親メダカ飼育と産卵用。稚魚を入れると喰われる
B容器:孵化と稚魚の待避用。逐次A容器から卵を移動。

B容器で成長した仔メダカは稚魚を食べ始める前にA容器に移したいのですが
どのくらいのサイズに成長したタイミングで移すのが良いのでしょうか?


715 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 02:05:33 ID:aLXFdnFy

>>711
うんまぁ無理
浅くなら1年後くらいに水槽とっ変えるかーくらいですむし
結構深いならすぐに同じ水槽買ってきて取り替えた方が良い
古い水槽は地方自治体の取り決めに従って処分してください


716 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 03:00:28 ID:RBdE4VgQ

水の酸化を防ぐにはどうすれば良いのですか?


717 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 03:08:02 ID:rz6FEHcv

酸素の無い所に置けばいい


718 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 03:17:56 ID:rm9IWhd3

水の酸性化を防ぐにはどうすれば良いのですか?


719 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 03:18:40 ID:SBbtV3pO

>>712 715
無理か…
ありがとう あきらめた
キズにそってこけが生えるから目立つスよ


720 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 03:57:12 ID:KSk4+zL6

>>706
699じゃないけど、毎日でいいの?ストレスにならない?
少量なら大丈夫なのだろうか。


721 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 03:59:56 ID:KSk4+zL6

>>708
PHがアルカリにどのくらい傾くかだな。
ココアと併用するより、ココアだけのほうが効きがいいという書き込みを見たことがあるが、
本家ではココアとパラDの併用となっている。
ちなみに、ココアの量は少量だから。
たまに5gとかいれてるサイトあるけど、それは入れすぎ。
ちゃんと調べるように。


722 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 04:27:08 ID:rm9IWhd3

>>720ゆっくり注水すればいいと思う。


723 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 05:38:18 ID:6k2gF57s

>>716毎日水換え。


724 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 05:42:18 ID:6k2gF57s

>>718大磯を酸処理しないで使い、毎日水換え。
CO2も入れない。
蠣殻や、珊瑚で調整しても硝酸塩蓄積するからよくない。


725 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 06:01:59 ID:JeLoofvb

>>718
水を真空パックして冷凍庫に入れとけば酸化しないと思うよ


726 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 07:11:25 ID:rm9IWhd3

過酸化水素?


727 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:07:06 ID:kVxvw7Rd

水草なんかの名前の後に「sp」とついていることがあるのですが、これどういう意味なんですか ?


728 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:10:56 ID:XVQBS01q

>>727
一種


729 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:10:58 ID:JsrR1rfl

120×60×60で飼える大型、中型肉食魚を教えて下さい。レッドテールキャット飼いたいけどこれが用意できる最大の水槽なので諦めました


730 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:11:51 ID:aLXFdnFy

>>727
すぴーしーず。日本語で言えば「〜の一種」
学名が特に決まってない品種についてる


731 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:15:39 ID:kVxvw7Rd

>>727
>>730

ありがとうございます。すっきりしました。


732 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:42:09 ID:r5Xaralm

大磯(高硬度・弱アルカリ)、上部濾過(水流強め)、無加温(10~30℃)で飼育できる魚って何がいるでしょか?
今はちょっとの水草、近所で捕ってきたエビが入ってます


733 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:44:17 ID:gej4w6oY

>>726
なんか怪我でもしたのか?
イソジンの方が沁みなくていいと思うぞ

>>730
亜種じゃなかったか?


734 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:07:43 ID:X5qaUztT

エーハの2217の給水側(16/22φ)にP1フィルターつけたいんだけど
変換コネクタって必要?


735 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:21:52 ID:72J/P5pi

>732
それは何テナガエビですか?


736 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:23:53 ID:A8NDXo3x

>>732
青コリドラス。

大磯が七厘以下ならばなおよい。


737 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:26:38 ID:r5Xaralm

>>735
手長ではないです
一緒に入れたことのあるメダカは襲われませんでした
メダカは水流に弱いとのことで今は入れていません


738 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:31:12 ID:r5Xaralm

>>736
今エビがいるんで、できれば中・上層部を泳ぐような魚がいいです
最初に書いておくべきでした。すいません


739 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:58:51 ID:6k2gF57s

>>729シルバー以外のアロワナ、エンドリ、スポガー、ロイヤルナイフ、エイ、スネークヘッド。


740 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 10:59:55 ID:6k2gF57s

>>729シルバー以外のアロワナ、エンドリ、スポガー、ロイヤルナイフ、エイ、スネークヘッド。


741 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:00:56 ID:6k2gF57s

なんでれんちゃん?


742 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:27:49 ID:aLXFdnFy

>>738
アカヒレ


743 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:49:49 ID:WKaO+oFI

バクテリア投入等、立ち上げ中でもう10日ほど経ちますが、
P-1フィルターを触ると、オブラートのような小さな白い膜がブワブワと出て、あせって網で取ったのですが、
これは何でしょう?
パイロット不在です。

P-1フィルターを住処としたバクテリア?
固形物は一度も投入したことがないのですが謎・・・。


744 : 732 : 2009/09/09(水) 11:52:58 ID:TkNyuahV

>>742
アカヒレも水流に弱いらしいのですが…
上部でも飼えますか?


745 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:56:20 ID:XVQBS01q

>>743
バクテリアのコロニーが剥がれた。


746 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 12:03:17 ID:cbBSCxep

>>733
学名未決定 = sp.
亜種 = ssp.
変種 = var.
品種 = f.


747 : 743 : 2009/09/09(水) 12:12:40 ID:WKaO+oFI

>>745
う、かわいそうなことをしてしまった・・・。
水道水でもみくちゃに洗ってしまったorz


バクテリアは外付けフィルターでも繁殖しているのはいいのですが、
P-1フィルターの掃除は、どれくらいの頻度で行えば、どのような方法で行えばいいのでしょうか?


748 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 12:18:39 ID:KHEtAqGw

頻度は一概には言えないけど流量下がったり糞くっついてて気になったときとか
バケツに飼育水入れて揉み洗いかな
P-1は物理ろ過専門で生物ろ過は外掛けに任せるってんなら水道でジャブジャブ洗ってもおk


749 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 12:19:31 ID:Uidb2Dx5

>>747
水交換のときに廃棄する水でおっぱいを愛でるようにやらしく。
特殊なことが無い限り、水道水で洗っちゃだめです。
だいたい週1回〜各週ぐらいのスパンでやるといいよ。


750 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 12:43:24 ID:A8NDXo3x

>>747
掃除なんていつでもいい。
気の向いたときか、強いて言うなら流量が落ちた「ような気がする」とき。
ただ、説明書の掃除期間とかを鵜呑みにしてはならない。
濾材に無駄金を使わされるだけだ。


751 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 12:51:19 ID:lelfBpVW

>>749
P1P2は、しごく様にだな・・・


752 : 747 : 2009/09/09(水) 12:54:55 ID:WKaO+oFI

>>748-750
確かに物理濾過専門なので、気になったときに、モミモミします。
カビだと思って塩素水道水で洗ってしまいました。


753 : 732 : 2009/09/09(水) 13:01:26 ID:TkNyuahV

調べた所アカヒレは上部でも飼えるようですね
アカヒレを検討したいと思います
レス頂いた方々、ありがとうございました。


754 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 13:31:35 ID:gQ9kZd44

>>730
マジかよ。
俺、spの読み方知らずに知ったかぶりして、店員に『このキューバパールスペシャル、1ポットくれる?』って高圧的な態度で頼んじゃった…


755 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 13:32:30 ID:9b4vli/i

ニッソーの60センチ曲げ水槽セットの上部ろ過のペラが付いてる部分は外せないのかな?
外して掃除したいのだが


756 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:04:00 ID:gej4w6oY

>>754
つspecies

けど、その店は本当にスペシャルなものを置いていただけかも知れない


757 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:20:28 ID:XVQBS01q

>>754
俺としては間違いを教えて欲しいけど
気分悪くするやつ居るからいちいち店員は指摘しないからな・・・
いつまでも恥ずかしい。

あだ名は「スペシャル○号目」だよ、きっと。
で、何号目なんだろうか?w


758 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:38:50 ID:siJTtedZ

「スペシャルだって、あいつ馬鹿じゃんw」とか店員に陰で言われてるんだろうなぁ


759 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:41:43 ID:Uidb2Dx5

店員も気にしてないかもしくは同類か


760 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:53:40 ID:908tFvyc

「店長、あそこにあるスペシャル売れましたよ」


761 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:57:33 ID:T9Xq9xv/

>>754
ネタだろw


762 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 15:23:06 ID:uyrgWjF1

フィルターのろ材の一部にソイルを入れようと思ってます
半年に一回くらいの交換スペースを予定しているんですが、開封済みのソイルってどのくらい持つんでしょうか?
あと、保存方法なども教えて欲しいです


763 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 15:41:51 ID:72J/P5pi

>762
封して冷暗所に入れておけばかなり持つと思います。
でも、肥料としてなら液肥を、ろ材としてなら軽石でも使った方が良いと思うんですが。
何か理由が?


764 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:12:46 ID:MRCMVDJ3

オキシドラスって脱皮しますか?
体の表面に皮?のようなものがついていて泳いだら剥がれました。
以前は体色が灰色だったんですが脱皮?をしている今は鉄が錆びたような色に変わってきています。
体長は約17cmです
もし病気なら早く治療してあげたいのでどなたか教えていただけないでしょうか?


765 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:23:15 ID:uyrgWjF1

>>753
ありがとうございます
ソイルは水質調整のためです


766 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:19:55 ID:blzwoZRW

店員(´ヮ`).。oO( スペシャルだってwwプッwwスーパーだろJKww )店長スーパー売れましたー!
店長(´-`).。oO( この低能DQNバイトがwwすごくパンタナルの略だろJKww )


767 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:22:01 ID:6k2gF57s

>>764脱皮しますよ。


768 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:37:58 ID:nEkhjdJL

10年以上前のメチレンブルーって使っても大丈夫ですか?


769 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:55:10 ID:2Xc8ps6m

>>768
未開封で保存状態がいいなら大丈夫じゃね 自分だったら新しいの買うけど


770 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:56:09 ID:6k2gF57s

>>768新しいの買ったほうがいい。
あなたは、10年前の薬使いますか?という事です。


771 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 18:00:08 ID:nEkhjdJL

>>769,770
また10年後に同じ事を考えるような気もしますが、買うことにします


772 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 18:11:37 ID:m+HG0JpT

流行ってない店なら普通に在庫してそう
10年前のメチレンブルー


773 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 18:56:29 ID:9H+7oM99

魚飼ってる部屋でお香焚いたらマズい?
魚飼い始めてから焚いてなくて気晴らしにやりたいんだけど

生体は小赤とドジョウ


774 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:00:53 ID:KHEtAqGw

よくないことはたしかだよね
換気扇とかつけてエアレしてたら止めて
それならなんとかできるかも?


775 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:07:38 ID:9H+7oM99

>>774レスありがとう

部屋から換気扇まで遠いんだけど
水槽をタオルで覆っても気体じゃ意味なさそうだしなあ…

窓全開にして扇風機回しながらやるか


776 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:11:17 ID:1ZkWvwAw

そこまでしても焚きたいのか


777 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:18:35 ID:PlkhMbGp

エンゼルフィッシュ水槽に大量の
白い粉が浮かんでいるんですけど
水カビの一種ですかね?


778 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:18:54 ID:9H+7oM99

自分鉱物集めもしてるから浄化ってのしたいんだよ
お香とか焚いて煙もくもくなのに石潜らせるの

最近魚ばっかで石のケアしてなくて輝きが減ってきたから(´・ω・`)


779 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:24:07 ID:Uidb2Dx5

>>778
それ新しい宗教かなんかか?


780 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:25:05 ID:Uidb2Dx5

書き終わってからきがついたけど
その浄化ってのを行いたいなら台所でやればいいんじゃね?


781 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:26:08 ID:lelfBpVW

>>777
それが魚の名前の由来である、天使のわけまえです・・・


782 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:28:38 ID:6k2gF57s

>>778ニッソーのクリンQ2というエアーポンプにつなぐ簡易空気清浄機500円くらいで売ってます。
私は構わずタバコバンバン吸ってます。


783 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:36:46 ID:Q/5zozv9

6月から田んぼで捕ってきたギンブナを室内でこんな感じで
http://p.pic.to/10d7zl飼ってます
本当は4匹居たんですが水換えに失敗し1匹だけ生き残りました
最後の1匹はどうしても死なせたくないです
このままで冬越せますか?
田んぼのお湯みたいな水のとこにいたので暑さには強そうですが寒さに強いかわかりません
水槽買ってヒーターとかした方がいいでしょうか?


784 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:50:05 ID:rm9IWhd3

>>781夏は天使が飼育水がは飲みするしな


785 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:50:05 ID:6k2gF57s

>>783旭川市とかは、無理だな。
全部凍る。
沖縄なら余裕でしょ!



場所わからなきゃなんとも言えんだろ。
住んでる場所くらい書きなよ。


786 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:51:24 ID:FtO/iU6Y

アカヒレなら水道水にぶちこんでも死なないのでしょうか


787 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:55:30 ID:KHEtAqGw

「鉱物 浄化」でぐぐったら上から二番目に糞怪しい奴出てきて笑ったw
「思い描く」これが大事なのですよ。なぜならば人間の思念波は水の波動と実は大変共鳴しやすい性ry


788 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 20:05:32 ID:5TIFhChb

>>773
4畳半で焚きまくってるけど、平気。ちなみにベタ&スネールとアベニー。

サンダル香大好きだ〜


789 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 20:17:17 ID:Q/5zozv9

>>785すみません。福岡住みです
自分の部屋には冬はコタツしかないのでかなり寒くなります


790 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 20:20:27 ID:PlkhMbGp

>>781
天使のわけまえとやらは放置していてもおkですか?


791 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 20:51:03 ID:6k2gF57s

>>789コタツの上置いとけば、大丈夫だよ。
ほとんど餌食べなくなるけどね。


792 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:04:30 ID:5u+qeaNw

すでに水槽がある状態で、新たに水槽を立ち上げる場合
すでにある水槽の水と新しい汲み置き水はどのくらいの割合で混ぜればいいんでしょうか?


793 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:08:37 ID:JeLoofvb

どちらかというと水移すより濾材流用するほうが立ち上がり早いかも


794 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:16:35 ID:Uidb2Dx5

>>793
確かにそうだね。

>>792
おれは最初に既存水槽で新しいフィルターを1〜2週間ぐらい回してから
新しい水槽で1/3ぐらい飼育水いれる感じ。
既存水槽によもるけど場合によっては洗濯機みたいになるから注意なw

上部ならフィルター半分取っ替えるとか
外掛けなら既存のやつ引っこ抜いて新しい方に入れるとか。
外部は濾材入れ替えとか面倒なので、↑に書いたような方法が楽。
あと水交換したときに飼育水を適量毎回いれるとかしてるかな。


795 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:33:51 ID:rm9IWhd3

>>786
答えは知らんけど、エラは水から直接酸素取り込むデリケートな器官だから、塩素と反応してやられちゃったらヤバいんじゃないかな
すぐ死ななくてもダメージは残るだろうし、繰り返せばダメージが蓄積すると思う。
なんとなくそう思う。


796 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:37:27 ID:9b4vli/i

>>755
誰かわかりませぬか?


797 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:41:37 ID:lelfBpVW

>>796
おぬしか・・・


798 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:42:29 ID:qhVssrp/

>>786
死ぬよ


799 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:43:00 ID:6k2gF57s

>>755ネジはずして、ラジオペンチで引き抜けば、抜ける。
モーターとインペラの接続ジョイントゴム用意しとくように。


800 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:51:26 ID:9b4vli/i

>>799
危うくぶち抜いてしまうところだったよ
ありがと
やってみる


801 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:02:49 ID:5u+qeaNw

>>793 >>794
ありがとうございました
フィルターを流用で行きたいっ思います


802 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:10:36 ID:kCWCZ6CA

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090909230655.jpg
近所の沼で取ってきたエビです。
ヌカエビだと思うのですが、間違いないでしょうか?


803 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:38:10 ID:1ZkWvwAw

ヌカの顔してるね。間違いないかどうかまで確証はないけど


804 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:39:45 ID:arohUt2M

病気でプラケで薬浴中の魚がいて、そこでふと思ったのですが、
冬場の寒い時期に薬浴で隔離する場合にはプラケにヒーター
突っ込んでも大丈夫でしょうか?
また今2リットルくらいの小型のプラケですが、ヒーター突っ込む
にはもう少し大きい方が良いですよね?
ヒーターの熱でプラケに影響が出るほど、プラケはやわじゃないと
思ってますが不安なもので・・・


805 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:44:20 ID:m+HG0JpT

何の問題もない


806 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:46:35 ID:blzwoZRW

>>804
水槽に沈まないようにプラケを突っ込む。


807 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:47:18 ID:IxhFePSC

>>804
いったい何Wのヒーター入れるつもりなんだ?
ヒーターは10Wからあるから合うやつ入れれ


808 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:51:05 ID:arohUt2M

>>805
>>806
>>807

レスありがとうございまました。

ヒーターって10Wからあるんですか。
50Wが最低かと思ってました。
冬場までには用意しておきます。


809 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:51:15 ID:kCWCZ6CA

>>803
かなりアップで撮らないと見分けが付きにくそうですね。
ありがとう御座いました。


810 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:05:52 ID:Fewhu8Si

30×30×30の水槽って何リットルの水がはいるのですか?


811 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:16:06 ID:QciT+oqp

>>810
そのまま掛けたた値が水量(ml)
それだとあふれるから、90%〜80%ぐらい掛けたのがだいたいの水量になる。


812 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:17:43 ID:vGloRl4Y

>>810
カチカチまで入れたら27リットル。


813 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:18:15 ID:grfy7U2h

>>810
計算上は27L
実際はガラスの厚み、底砂、水面の高さで大体20L強って感じ


814 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:24:59 ID:BQsJvN1T

今週の土曜にギロッポンでアクアリオ2009が開催されるので行こうと思ってます。
ついでにスカイアクアリウムも見てみたいのですが男2人でも問題ないでしょうか?
また2000円を払って見る価値はありますか?


815 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:26:32 ID:Fewhu8Si

皆さんありがとうございます
ヒーターは30リットル以下ので80ワットでオッケーですか?
100ワットの方がいいですか?


816 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:34:54 ID:Nf9iAn2X

50ワットで十分。


817 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:40:28 ID:Fewhu8Si

816sありがとうございました


818 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:45:05 ID:biAwPs0e

>>802
似てるけど、きっとミナミではないと思う


819 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:48:56 ID:pQdN+Szz

男二人なら関係者っぽい服装で行けばタダじゃね?


820 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:00:06 ID:h3boMHf+

エビとめだかの水槽なのですが、テトラの6in1でpHがちょっと
低めだったんですが、ほどよくアルカリに傾けるのになにかいい方法
ありますか?


821 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:02:23 ID:g6hJYApL

>>820
牡蠣殻を少し入れる


822 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:22:41 ID:pQdN+Szz

玉子の殻を入れる。


823 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:29:59 ID:lGaOCsGg

6in1はあてにならないともっぱらの噂だが


824 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:42:55 ID:pQdN+Szz

シッタカの殻を入れる
バカ貝の殻を入れる
って書き込む準備してたのに…


825 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:47:02 ID:FupaALuG

EXスレで解答がないので教えて下さい。
海水60cmで魚多めに入れたいんですがテトラユーロ90でいけますかね?
ちなみに今は上部でろ材は付属のとサブスト使ってます。
おすすめのろ材の組み合わせなどありましたら教えてください。


826 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 13:50:34 ID:zK0C4edl

>>825
いけるか?いけないか?って問題ならいける
中に入ってるのは回遊魚か?そんなに水流が欲しいのか


827 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 13:59:52 ID:FupaALuG

>>826
初心者向きのクマノミやハゼなどです。
75でも十分でしょうか?


828 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 14:26:05 ID:6rokltCH

>>827
海水なら水槽を90にしとけ


829 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 14:50:16 ID:j+lqNUhh

チャームって楽天と直販と価格が違うみたいだけど
これってどういうこと?


830 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 14:52:08 ID:FupaALuG

>>828
まだ初めて間もないので当分先になりそうです…


831 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 14:55:37 ID:IRkkXdXP

>>829
楽天のポイントでチャラくらいになるはずだぞ。


832 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 15:13:08 ID:j+lqNUhh

>>831
じゃ、普段楽天を利用してないとその分、損ってことだね?


833 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 15:24:09 ID:s1XbIAkp

テトラのEX75ユーロ使ってんだが
エーハのサブフィルター2211か2213繋げられるかな?


834 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 15:25:04 ID:IRkkXdXP

>>832
そういうこと。


835 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 15:51:14 ID:7iXxCF6Q

道路からデカイ カニが見えたんだがコレはナニガニ?

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090910155003.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090910155016.jpg


836 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 16:17:54 ID:t+bWM9wm

上海ガ二


837 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 16:27:13 ID:ibpOSR5/

ソイル以外でこげ茶系の底床が欲しいのですが、
アンプルのカラーサンドってどうでしょう?
PHはどれ位になりますか?


838 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 16:46:53 ID:wgl5seBH

>>835
モズクガニだろうな
中国モズクガニとか上海ガニとも呼ばれてるね
食えるんだよ


839 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:35:22 ID:N90iGJec

>>838は釣りか?
モズクガニじゃなくてモクズガニだろしったかぶんなよこのぼけ。


840 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:40:01 ID:VBYp4pGk

来週、生き地獄東京に越して
水槽立ち上げるんですが
まだクーラー必要ですか?
海水です


841 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:43:06 ID:Fvz342AK

>>840
違う、東京砂漠だ!なめんなよ。


842 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:58:28 ID:9kzxKDpD

ちんこたった


843 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 18:08:44 ID:6rokltCH

クララを飼ってるわけですね


844 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 18:32:16 ID:36Zdy74D

苔がウザイんで久々にPH測ったら試薬真っ青(7.6以上)。
アルカリに傾けるもんなんて入れてないし、Co2も一秒一滴だし、
逆に、鉢植え水草(マスターソイル使用)が入ってるんで弱酸でもおかしくない。

底床:オーストラリアの白砂
照明:20w4灯 1日8時間
フィルター2213サブ、2234改(2236のケースで容量アップ)
ろ材:2213サブが軽石中粒、2234がサブスト
水草:マツモ様数十本、自家製鉢植え数鉢(マスターソイル、カスタムソイル使用)
生体:カラシン等30〜40匹
肥料とか:自作カリウム液肥1日1〜2ml、メネデール1日5ml(オワタので先週から鉄力あくあ1日5ml)
立ち上げから2、3ヶ月

気持ち悪いんでどなたかエスパーして原因突き止めて下さい


845 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 18:38:28 ID:w6MsNEuz

容疑者だらけやがな


846 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 18:55:03 ID:g5VWt6Me

初めてアクアリウムに挑戦してます。
40cm25L水槽に水草を15本ほど植え、ラムズホーン1匹だけ入れて3週間放置した後に
ブラックファントム3匹を入れたんですが、水槽奥の水草の陰から一向にでてきません。
3匹で寄り添ってじっとしてます。

既にそんな状況が2日経っているのですが、餌を全く食べてくれません。
餌はテトラミンですが、水に浮いてるものには反応なし。
目の前に落ちてきたものは食べてくれるのですが、真上から落とそうとすると
すぐに逃げてしまいうまくいきません。
何か改善策はありませんか?


847 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:11:57 ID:XL5fxvaZ

テトラ パーフェクトウォーターで、規定量にもかかわらず、
エアカーテンで水面泡だらけです。

塩素だけでも除去するのであれば、規定量よりも少なくて済みますか?


848 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:34:04 ID:6rokltCH

>>844
カリウム


849 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:35:46 ID:xHjeQ8NT

>>846
未知の世界に、まだ慣れてないだけだよ
それに、他の魚がいないから不安なんだろうね
もう少し魚の数を増やすか、慣れるのを待つか
お好きなように


850 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:35:46 ID:6rokltCH

>>846
餌をやる時以外は近づかない


851 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:38:02 ID:Lfa8U3eK

>>844
カリウムも怪しいし、
オーストラリアの白砂とやらも怪しい


852 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:42:58 ID:fodoSQ8a

>>844
ついでに言えば軽石も怪しい


853 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:53:08 ID:d0YmcP09

容疑者が多すぎるわw


854 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:53:41 ID:DXnQvJl8

>>844
取りあえず自作カリウム液肥とやらのpHを直接測ってみようか


855 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 19:56:21 ID:g5VWt6Me

>>849,850
返信どもです。
まだ立ち上げたばかりで魚の新規投入は抵抗あるので、
静かに見守ってみます。
ありがとうございました。


856 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 20:06:01 ID:5GZtYg70

昨日のこの時間にネオンテトラたちの色が半透明になっているのに気づき急いで隔離→塩浴させていますが今日も元気もりもりです

ネオン病でしょうか?

また、もとの水槽にはグッピーとプラティとヌマエビがいるのですがそこも塩浴させるべきですか?


857 : 844 : 2009/09/10(木) 20:06:29 ID:36Zdy74D

>>845>>848>>851>>852>>853
ありがとうございます。
白砂は水質への影響がないとの宣伝文句を信用して買いました。
軽石も中性と書いてあるものを購入しました。

>>854
そうなんですよね・・・ 強アルカリ性ですよね。
なので怖いので、草の様子見つつその日によって入れたり入れなかったり不定期です。

魚たちは調子いいようなので、大規模な変更は気が引けて・・・。
とりあえずサブのろ材変えてみて、ダメなら砂変えてみます。あとカリウムはしばらく我慢でw


858 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 20:17:07 ID:Lfa8U3eK

>>856
ライトが消えてたなら、単に寝てただけかもよ
寝てるときは色薄いよ


859 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 20:36:58 ID:z9kfhNea

32×22×30センチの水槽を購入しました。
ネオンテトラ5匹、グリーンテトラ10匹、コリドラス3匹、エビ2〜3匹入れたいのですが、入れ過ぎでしょうか…?


860 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 20:56:04 ID:9hMfeFi0

熱帯魚を専用ライトつけずに、部屋の明るさだけで飼育したら体色っておかしくなりますか?


861 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:02:00 ID:Lfa8U3eK

>>859
入れすぎ
合計10匹以下が無難


862 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:05:04 ID:X8P+Us3R

まあ30規格よりはでかいみたいだし10匹以下は言い過ぎでしょ
12匹以内が妥当かな


863 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:08:38 ID:NqsFz/bp

>>859
コリ3匹は多いと思う
とりあえず1匹から様子をみた方がいいかもね


864 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:09:50 ID:grfy7U2h

12匹って事はない
普通そのサイズなら13匹


865 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:12:27 ID:z9kfhNea

859です。
やはり入れ過ぎですか(>_<)
かわいい魚が多くて欲が出てしまいました。
来週魚を見に行く予定なので、吟味します。
ちなみに、私は初心者なのですが、何がおすすめでしょうか(>_<)?


866 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:15:45 ID:e6nvSR5Y

45×30×30の水槽に入れれる魚はどれぐらいが限度でしょうか?


867 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:17:24 ID:Eq/zDqJe

流木の色抜き(あく抜き?)についてです。
熱湯でぐつぐつ煮たり重曹入れたり色々としましたが、
いざ水槽に入れると水がだんだん茶色くなってしまいます。
こんなもんですか?


868 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:18:19 ID:X8P+Us3R

>>865
可愛さ重視ならネオンテトラ8〜10匹とオトシンクルス3匹
エビも可愛いけど単体飼育で本来の可愛さを発揮するから、
飼いたいなら水槽増やした方が良い


869 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:20:46 ID:teCKkaLy

水草水槽に合うメタハラの球の色でオススメはありますか?


870 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:22:17 ID:teCKkaLy

連投すみません、オススメする理由等あればご教授願います


871 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:23:22 ID:grfy7U2h

>>867
灰汁は出る流木は出るし、出ない流木は出ない
そもそも灰汁は木を守る役割のもので、完全に失った流木は腐るだけだって偉い人が言ってた気がする
酷いようなら諦めるのも良いし、形が気に入ってるならブラックホールでも入れればおk


872 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:27:11 ID:NqsFz/bp

>>865
初心者なら、最初の生体数を少な目に見積もって、共食いされない程度に大きさを揃えれば、好きなのを飼えばいいよ
アドバイスするなら、水が弱アルカリ性ならメダカ類のグッピー等、
弱酸性ならカラシン類のネオンテトラ等
水はほっとけば酸性に傾くから、カラシン類がよく馴染むよ

モスをもっさりさせられて魚が小さければ、レッドチェリーシュリンプも意外と混泳させられるよ


873 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:39:57 ID:bcxiH6BQ

60規格だけど水温が20度切ってきたので小さい50wヒーター入れたら
魚たちがヒーター周りから離れなくなったぞ
100wぐらいは必要かな?


874 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:40:29 ID:z9kfhNea

865です!!
みなさまありがとうございます(o^-^o)☆
水は酸性に傾くのですね!水質管理とか不安だったし、グリーンテトラがかわいいなあと思っていたので調度よかったです☆
コリドラスはまずはパンダから初めようかなあ☆
オトシンクルスも、かわいい顔してますよねぇ(>_<)欲しい魚が多くて、どんどん妄想してしまいますw


875 : 867 : 2009/09/10(木) 21:50:24 ID:Eq/zDqJe

>>871
なるほど、灰汁は完全になくなるもんじゃないんですね。
ブラックホール入れてみます。
ありがとうございました!


876 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:51:08 ID:1urcuVa3

>>873
余力のあるヒーターのほうが節約になるから150Wか200Wをオススメ。

俺は60cm規格水槽で200Wを使ってたよ。


877 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 21:54:49 ID:X8P+Us3R

>>874
死なせて終わりだな
前言撤回させてもらう

悪いこと言わないからアカヒレから始めてくれ
十分可愛いし惚れるくらい丈夫だから


878 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:00:29 ID:VBYp4pGk

>>840


879 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:02:56 ID:LF+lwTDU

グラスブラットフィンの尾鰭の色が1匹だけ色が抜けて透明っぽくなってしまったんですが。病気ですか?


880 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:03:53 ID:RX9AZdV+

>>874
パンダは意外と弱くて初心者向きじゃない。ほかのにしたら。
基本コリは水を汚しやすい魚(お掃除屋さんとか大嘘)だからそのサイズの水槽なら1匹までが無難。
小さい水槽はお手軽と見せかけて水質管理が難しくなるから誘惑抑えて数を絞った方がいいよ。
俺ならテトラ5コリ1くらいで手を打つ。


881 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:06:33 ID:Lfa8U3eK

>>877に同意

>>874
ヒーター入れなくていいし、綺麗で丈夫だし、アカヒレがいいよ
ゴールデンアカヒレでも可


882 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:08:15 ID:tNrk4Iec

ハブロスス10、オト1でいいだろ。かわいいよー


883 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:10:53 ID:NqsFz/bp

興味ない魚を飼えって言うのはどうかと

べつに、カラシンですら失敗するならアカヒレにすればいいし、
コリパンダで失敗すれば青コリにすればいいだけだと思うけど…

アカヒレは面白いからおすすめだけどね


884 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:11:25 ID:ELOhO+Cm

ポップアイをそのままにしとくとどうなりますか?


885 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:13:01 ID:fodoSQ8a

死にます。


886 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:14:55 ID:Lfa8U3eK

>>883
死んでも次があるって考えもどうかと

>>884
エロモナスだったっけ
死んじまうよ


887 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:17:43 ID:1urcuVa3

とりあえず目がもげる。

して、目がないままで生きるのもいればそのまま死ぬのもいる。


888 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:19:32 ID:5GZtYg70

>>858さん
ありがとうございます(・ω・`)寝てただけなんかな…

もう一日様子見て大丈夫そうなら水槽に戻してみようかな(´・ω・`)


戻す時は水合わせしながら普通に戻せばいいんですか?


889 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:21:32 ID:tNrk4Iec

お腹から血出るよ、エロモは


890 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:24:20 ID:NqsFz/bp

>>886
何を飼おうと初心者は死なすものかと
だから好きなものを飼えばいい
俺もそうだけど、失敗するから改善できるようになるものだよ
グリーンネオンも10匹のうち2匹くらいは生き残るだろw


891 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:27:43 ID:aYPLfnPH

なんでだろう・・・

アクア暦10年の兄貴の水槽は水槽など機器で5万円のセット

それに対して俺は10万は使ってるのに、こっちのが生体がすぐに死ぬ・・・
金かけてるのに悔しいorz
もっとフィルター高いのにしないとダメなのか


892 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:29:15 ID:KWT4dUxo

高坊は筆を選ばずというやつか


893 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:41:32 ID:03pseUgA

>>891
兄貴にノウハウ教えてもらえよ
基本を押さえた上で、変に難易度高い生体に手を出さなきゃそうそう
死ぬもんじゃなかろ


894 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:48:43 ID:ELOhO+Cm

ベタの♂ってポップアイっぽいの多くないですか?


895 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 22:53:10 ID:b7dHxh7N

>>894
仕様です


896 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:00:41 ID:KWT4dUxo

ベタは熱帯魚の病気を片っ端から併発して 初心者をトラウマに叩き込むからな〜


897 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:01:13 ID:fodoSQ8a

>>891
兄貴の水槽で繁殖した生体もらってくればいいじゃん
そんな兄貴が繁殖させた奴らなら丈夫で良い子だよきっと


898 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:22:30 ID:ELOhO+Cm

>>895
仕様ってことは、そう見えても違うって意味ですか
>>896
ベタって病気になりやすいんですね


899 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:25:45 ID:Lfa8U3eK

>>898
初心者がコップで飼えるなんてのを鵜呑みにして、
水質変化しまくりなきったねえ水で飼われるからだと思われ


900 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:33:19 ID:++BU8wjD

ウェット&ドライろ過装置作ろうと思うのですが、これって排水の時にうるさかったりしませんか?


901 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:36:35 ID:KWT4dUxo

>>900
普通の上部濾過と大して変わらないと思うよ


902 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 23:55:04 ID:JNSfHB4r

スネールが増えて景観が
見苦しいので一掃したいのですが

スネールをCo2添加で窒息させる方法
は水草に影響ありますか?


903 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 00:37:45 ID:oF6Swmg7

ある。


904 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 01:08:24 ID:oF6Swmg7

ない。


905 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 01:11:48 ID:6NfKxCvw

( ゚д゚)/


906 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 01:53:47 ID:a0Fvs4oM

チャームで売ってるバケツって目盛ついてますか?


907 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 02:03:28 ID:ocUkSc8y

付いてるけどここまでで何リットルとか書いてあるわけじゃないから当てにならん


908 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 02:28:40 ID:5eIkDCCV

生体で「全長何cm」というのは、
しっぽの先まで計った長さ?しっぽの付け根?


909 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 02:41:03 ID:eIxPuyAU

>>908
ちん長はちゃんんと恥骨に定規を押し当てて測るんだよ
日本人の平均より短くても気にするな硬さや太さや
女性にあった形だと十分役目を果たせるものだから


910 : 908 : 2009/09/11(金) 04:05:27 ID:5eIkDCCV

>>909
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/naniwo.jpg


911 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 07:54:29 ID:aPRlWHmt

>>908

全長←頭の先からしっぽの先まで

体長←頭の先からしっぽの付け根まで


912 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 07:59:23 ID:a8EhOMVS

ホムセンじゃなくてアクア専門店でウィローモス買ってきたんですが、スネールが3匹くっついてました。
プラナリアなどがいると困るので、少し様子を見ようと思いますが、発生する場合はどのくらいで目視できるようになるんでしょうか?
金魚の餌と兼用で使いたいので、できることなら薬剤でのトリートメントはしたくありません。
いまは梨の入ってたプラ器に入れて、外に置いてあります(直射日光が当たると枯れるらしいですね・・・


913 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 08:46:19 ID:i+8fMlB5

ガラス面にこんなのがけっこういるんですが何ですかね?魚達に害はありますか?
http://imepita.jp/20090911/313060


914 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 09:00:41 ID:MIhpVfFb

>>913
プラナリア
害はないけど気持ちのいいもんでもない


915 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 09:07:56 ID:fmsziHQF

>>913
画像が小さいから断言はできないが、恐らくプラナリアだと思う
魚には無害と言われてるがエビ飼育の場合は厄介者として扱われる
駆除は大変難しく最悪リセットしなきゃダメかも
銅イオンが効果あるので、エビなどを隔離した上で10円玉を十枚程度投入すると
幸せになれるかも


916 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 09:53:40 ID:fU5f1WWc

金魚「スネールうめーwwバリボリ・・・。プラナリアうめぇwwww」


917 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 10:14:00 ID:DxLDElTd

アグテンの使用方法と注意点教えて下さい


918 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 11:04:34 ID:7N9xZwMM

ヒーターは200w1個入れるより100w2個入れる方がいいんですかね?
100w2個入れた場合、その能力は200w1個と変わらないんでしょうか


919 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 11:12:20 ID:SYZn4LGp

>>918
一つ壊れても何とかなるから二個の方がいいよ。

単純な構造だからワット数の合計が同じなら
保温効果も同じと思って良い。

問題は見た目とスペース。


920 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 11:31:43 ID:nOFyfrEf

エーハのディフューザーとエアストーンとでは、どちらがきめ細かい泡が出ますか?


921 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 11:47:26 ID:ZrqhJ3ls

エアストーンかな。ただし、少し高いやつな。
ディフューザーはよほど水流MAXじゃないと細かくはならん。


922 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 12:37:58 ID:oX1xFT5p

エアストーンいいよ。シュワシュワシュワ〜だよ


923 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 12:40:15 ID:oX1xFT5p

ごめん、「いぶきの」が抜けてた。
25パイの#180だけどすげー細かくていいよ。


924 : 初心者です : 2009/09/11(金) 12:44:09 ID:cPfz0l5T

飼ってるアカヒレの尾ビレや背ビレなどがかなり小さくなっていることに最近気づいて
病気かな?と思って調べてみたところ、どうやら尾ぐされ病?っぽく、さっそく楽天でクスリを注文したのですが
小さく退化してしまったヒレは治りますか?治療のアドバイスなどあったらお願いします


925 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 12:53:27 ID:pakQAsfj

>>924
短くなってる程度ならそのうち再生する。
他のヤツにつつかれて短くなっている場合もあるから要観察


926 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 12:56:06 ID:nOFyfrEf

>>921-923
さんくす!


927 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 13:02:51 ID:cPfz0l5T

>>925
わかりました、ありがとうございます。


928 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:03:54 ID:yh9n8/Si

>>918離してつければ、温度のむらもなくなりいいよ。


929 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:16:32 ID:R19P2tSl

次スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!68【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251565379/
を使ったらどうかと思うんだけど。


930 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:20:23 ID:vZu6WUAy

>>929
次スレは69だぞ


931 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:24:24 ID:R19P2tSl

ダブりで立ってるスレの再利用で、と思ったんだけど。


932 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:27:07 ID:xDRyQmhT

929に一票。だってここ【マソドワヤ】だし。
削除されてないなら使おうよ。


933 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:35:25 ID:Pq8IgBrx

>>929に一票
ここはテンプレも糞だしな


934 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:40:11 ID:SYZn4LGp

じゃぁ決定で。

970あたりでまた誰か言わないとな。


935 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:41:47 ID:R19P2tSl

>>933-934
同意に感謝


936 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:49:00 ID:SYZn4LGp

>>932
泣くなよ、いじけるなよ。


937 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 14:52:29 ID:R19P2tSl

>>932
一番感謝してる


938 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:09:26 ID:vZu6WUAy

そんなの>>980が決めれば良いだろ
>>1


939 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:26:59 ID:6NfKxCvw

んじゃ その時の流れでいいんでない?
新スレ立てたければ>>938が頑張って>>980取ってスレ立てすれば?
もし再利用派が>>980取って気に入らなければ、スレに来なきゃいいだけの話。


940 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:32:46 ID:ApdV8C7L

>>938
何かいやなことでもあったのかい?

次スレの相談すら許されないのかい?
重複再利用はテンプレ以前の話だと思うんだが?


941 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:36:13 ID:I6Yr/iqN

>>940
次スレは

【どスケベ女が】今すぐ質問に答えて!69【乱舞する】

で決まりということですね


942 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:40:10 ID:q0kT4FG6

立ち上げ中のベアタンクで、水流が当たっているガラス面を見てみると、
白いユラユラしたものが一面に、他のガラス面も少し曇っているので、コケかなと思ったのですが、
スクレパーでガシガシやると、白い回虫みたいな状態になって怖さ満点なんですが、

これってバクテリアなんでしょうか?
パイロットも何も無い、バクテリアしか入れていない状態で2週間なのですが、
真っ白なガラス表面層にうっすら張り付いているのは、何でしょう?

水流がよく当たっている部分だけは、繊毛のようにユラユラなっています。

網にすくってみると、少し茶色なので、やっぱりバクテリアかな?
バクテリアしか飼ってないし・・・。


943 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:46:47 ID:I6Yr/iqN

>>942
でもコケっぽいな
俺ならリセットする そして土いれる


944 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 15:48:16 ID:SYZn4LGp

>>942
埃やゴミを核に繁殖したバクテリアだと思うよ。
家ではエビだけの水槽で産毛みたいなのがゆっくり育つw


945 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 19:52:54 ID:Zxw1DCwK

隔離水槽から本水槽に金魚を移したいのですが、水温が2度違います。
この場合は、隔離水槽の水ごとビニール袋に入れて、
本水槽に浮かべておけばいいみたいですが、30分くらいで水温合わさりますかね?


946 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 19:54:59 ID:ApdV8C7L

>>945
2度なんてたいした温度差ではないさ
ドボンしてまえ


947 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 19:56:48 ID:BqfxzHoE

>>945
15分で合わさるよ


948 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 20:03:31 ID:Zxw1DCwK

>>946
>>947
たった15分で合わさるんですね。意外です。
いま思ったんですが、2度範囲内なら、本水槽の水を隔離水槽に半分移して、
水あわせと温度合わせの両方できますね。
魚を移すのは夜中になっちゃうけど、そっちの方法でやります。


949 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:09:56 ID:8upZ5sLK

現在GEXの水草一番サンドっていうのを使っているんですが
知人からマスターソイルというのを貰いました
特徴がわかれば教えて下さい

あと今36g水槽でグリーンロタラとグロッソを育ています
使えるでしょうか?


950 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:17:39 ID:uJreu78A

流木を加工したいんですが
ノコギリとか面倒くさいんでドリルで
がーっとやっちゃおうかと思ってます

おすすめのドリルを教えてください


951 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:21:26 ID:fU5f1WWc

>>950
ノコギリ=切る道具
ドリル=穴開ける・ビスとか打つ道具
使い道が違う。
がーってやりたいなら、何言ってるのかわかんないけど、マキタのインパクトドライバー買っておけばいいよ。
¥10000くらいで来る奴でいいから


952 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:29:50 ID:vZu6WUAy

インパクトドライバーはまた全然別だよ
水槽に入れるサイズの木程度なら、ノコギリで十分
悪いこと言わないからノコギリ使え
電動工具は逆に使いづらいと思う


953 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:36:45 ID:nlm9QSSA

木にインパクトトライバーとかwww


954 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:42:02 ID:ja8Px+U0

>>949
マスターソイルは粒がやや大きめで硬め、肥料分は並
多くの水草は問題無く育つが、グロッソみたいな匍匐型の前景草は
肥料分多目で粒細かめのソイルに比べると立ち上がり易い

水草一番は使ったことないので比較してどうかは知らん


955 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 22:56:56 ID:8upZ5sLK

>>954
使えそうとわかり安心しました
グロッソの為には追肥した方がよさそうですね
ありがとうございます

ちょうどリセットの次期なので
早速明日変えてみようかなw


956 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 23:06:15 ID:ja8Px+U0

>>955
光量きっちり確保すれば普通に匍匐すると思うよ
例えばアマゾニアパウダーでギリギリ匍匐する程度の光量だと立ち気味になるって
程度の話だから


957 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 23:21:20 ID:8upZ5sLK

>>956
照明はホムセンで買ったクリップライト×2を使ってて
球を明るいネジネジの蛍光灯に変えて使ってます
co2は発酵式で添加量は昼の温かい時間で1秒/1滴位
(自作のバブルカウンターなので参考にはならないかも)

今のグロッソを見てる限りしっかりと育っているように感じます
様子を見ながらたまーに追肥してますけどね
マスターソイルでも様子見ながらやってみますね


958 : pH7.74 : 2009/09/11(金) 23:49:35 ID:fU5f1WWc

>>952-953
そうなんだ。>>950すまん。


959 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:08:32 ID:2fnIaxbh

AX45PLUSとEX75に入れるお勧めの多孔質ろ材を探してます
現在は最初からついてたのをそのまま使ってるだけなんですが
濾過能力うpしたいのでこれっていうのがあれば教えて下さい!


960 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:08:53 ID:3ELDKZID

45×30×30の水槽に
ギンブナ1匹、テトラ12匹、コリドラス3匹、オトシン3匹、プレコ1匹は
過密になってしまうのでしょうか?


961 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:17:26 ID:O7NOlCDk

>>960
過密。テトラ10コリ3くらいが妥当。


962 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:20:33 ID:9/9Jw2MO

>>960
多すぎ


963 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:21:37 ID:Ef6k5KgC

>>960
ギンブナ・プレコは匹数補正×5位ある


964 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:24:01 ID:vvJwU2D+

いっぱい入れたくなるのはすごくわかるけど
メンテが大変だし、水質も安定しないから結局丈夫な個体以外は落ちちゃうぜ・・・

小型水槽の場合はちょっと寂しいなぁと思うぐらいがちょうどいいよ


965 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:32:18 ID:3ELDKZID

とりあえずテトラ5匹で様子を見て、60cm水槽の購入も検討してみます。
回答ありがとうございました。


966 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 01:17:56 ID:oCPD8jTE

コリがメインの90水槽でミナミヌマエビが爆殖しちゃってるんだけど
コリに悪さしないでエビをほどよく食べてくれる都合のいい魚はいませんか?


967 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 01:24:10 ID:Ef6k5KgC

>>966
バジスバジスとかスカーレットジェムとか どわーふグラミーとか アナバス系か 小型シクリッドただしトーマシー除く(エビが全滅する)


968 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 01:32:31 ID:cDTNFNn3

ベタはミナミ食うぞー!
コリに悪さしないかどうかは分からんけどw


969 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:06:58 ID:Dls92V6O

グッピーって弱アルカリ性好むらしいけど、

サンゴ砂でおk?


970 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:10:45 ID:Xti9Fero

いや。大磯にサンゴを少し混ぜるくらいにしとけ。珊瑚でかためたら弱じゃ
済まなくなる。


971 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:18:20 ID:iMXeyjOq

ほんと初心者質問で申し訳ないのですがorz

60cm水槽に7リッターバケツで水を入れるときに、
洗濯機になってしまうのですが、水の流れをいなす仕組みでおすすめなものはありませんか?
浮力のついたまな板なんてあるのでしょうか?
何か良い案はありませんか?


972 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:29:14 ID:vMZ3jg5l

>>971
・チューブでサイフォン式
・薄い発砲スチロール板浮かせてホースでサイフォン式
・水差しでちまちま
・大きめの軽量カップとおたま
・バケツ片手でしっかり持てるなら、片手にバケツもう片手におたま

お好きなやり方でどうぞ

他に何があるかな・・


973 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:34:58 ID:xFUer33I

>>971
手桶で汲み入れるのがオススメ。バケツは20gクラスがあると便利
水を入れる際、水の入った手桶を沈めてからひっくり返すと水流が発生しにくい


974 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:50:28 ID:Xti9Fero

>>978GEX楽々みずかえくん


975 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 03:57:18 ID:vMZ3jg5l

>>974
水槽用でこんなのあるんだ、しかし高ぇな
風呂水ポンプなら安いトコだと1000円ちょっとで買えるのにな


976 : 971 : 2009/09/12(土) 04:34:36 ID:iMXeyjOq

レスありがとうございます。
2秒以内に注ぎ終わっていたので、魚がぐるんぐるん回っていました。
発泡スチロールって良さそうですよね。
せっかちなので、これが一番合っていると思います。


977 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 05:38:36 ID:IRKullTs

次スレはダブりスレの再利用でおk?


978 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 05:43:13 ID:IRKullTs

これなんだけど
【調べるの】今すぐ質問に答えて!68【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251565379/


979 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 05:58:30 ID:IRKullTs

こんな朝早くから意見を求めた私が悪かったです。


980 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 06:00:36 ID:IRKullTs

980取ったぞ〜
だから次スレは
【調べるの】今すぐ質問に答えて!68【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1251565379/
を再利用しましょう。


981 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 08:04:14 ID:OMWkTyek

>>980
おk


982 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 08:50:21 ID:2fnIaxbh

>>980
おk


983 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 08:51:57 ID:oBbbHBjJ

>>25
うちはヤマトが死にかけたぞ
動かなくなって、ツマツマしている手を左右にフラフラ動かしてるだけ
救出しようと網で追っかけると直ぐにひっくり返ってビビッタよ
添加してない水槽に戻してやったら元気になったけど
それ以来、Co2添加水槽も24hエアレしてる、それでもCo2は12mg/lあったよ


984 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 09:00:33 ID:oBbbHBjJ

>>980
おk


985 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 09:05:07 ID:F6NDcNpv

>>966
メダカ系やグラミーなんかは、底にあるコリ餌なんかもお構いなしに食いに来るからお勧めしない
あえて投入するならドイツラム1ペアかなぁ・・・
う〜ん適当なのが思い浮かばないわorz
オレも以前ミナミが増えて困ったから、今じゃミナミの♂だけ選別して投入したりしてるなぁ
今じゃ庭のトロ船はミナミ専用になっちゃってるよ


986 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 09:23:33 ID:K4/i8juq

>>971
ザル使うと水が分散するよ
100均のザル付きボウルが一番安くて便利


987 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 09:27:24 ID:LHDSqlSC

石巻がソイルの中に潜るんだけど冬眠でもする気なの?


988 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 09:31:32 ID:qv6BiTXi

>>985
洗濯機にならない流量で入れる
俺は減った水をたし水する時はこの方法、根気が一番
週一の水換えのときはホースから出る水を水槽のガラス面に当てて水流を抑える


989 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 09:33:39 ID:iOINJwEV

>>987
食い物さがしてるんじゃねえ?
腹減って死にそ〜って


990 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 11:17:20 ID:GjuDuTtL

ディスカスを洗濯機の中で飼育するとなんかいいことありますかね


991 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 11:23:21 ID:gzEhBaZA

>>990
洗濯できる


992 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 11:30:22 ID:HVNBXUIQ

CO2が不要で初心者にも簡単な水草をお教えください・・・


993 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 11:33:07 ID:o+ogMJjv

>>992
アヌビアス・ナナ
アナカリス
マツモ


994 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 11:33:48 ID:HVNBXUIQ

>>993
早々とご回答ありがとう!


995 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 11:39:29 ID:o+ogMJjv

>>994
いやいや
あと、高温に気をつければミクロソリウムもラクよ

あ、ウィローモスも忘れちゃならんか




一覧に戻る

inserted by FC2 system