∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人37匹目

1 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 22:53:50 ID:JZO1f7rX

※次スレは>>980(無理な時は自己申告)立つまでは埋めないでください。

               ,zー=ニニ二三ヾヽ            o
             ,Z三二ニニニニヾヾヽ           ゚
                 ⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____    。
             , =≦三ラヾミニ二三> ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
             /, ‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(   ・ >
           〈///, -ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
.           ノ'´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
           {////////, イ ////////l川
           〈////////リリ/////////|川
         レ //////} ,ハ//////// レ{人j」
         ヾ∠∠∠∠/ // ////////'´
                      〈/ ///////´
                     ////⌒´
                    ⌒´´


トラベタ、ワイルド、ショーベタなどなど。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。

リンク:
∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレ画像掲示板
(PC用)http://loda.jp/beta/?gal=1
(携帯用)http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/cm/kulSc1eSQ49C29B43/1/

前スレ:
∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人36匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1245657271/

関連スレ:
ワイルド・ベタについて語らうスレ 3過疎目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244807901/

ベタの基本的な飼い方などは>>2-を参照。


2 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 22:54:51 ID:JZO1f7rX

ベタは小さな袋やケースで売られてる事が多く、袋は論外ですが、ケースの場
合はそのまま飼える場合と飼えない場合があります。
水量にもよりますが、濾過装置なしの飼育は、基本的に頻度の高い水換えを必
要とします。

【瓶飼い初心者へ】
瓶で生態系は保てません。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。放っておくと、水質が
どんどん悪化します。
瓶には濾過装置が無いので、特に水量が少ない場合、
毎日の水換え(一日汲み置きした水道水、またはカルキ抜きで塩素を抜いた水
で)が必要です。
水量が1リットルほどならば、3日に一度程度は必要。
その際、急激な水質変化を防ぐ為、換水は2〜3分の1程度に留めておく。
フレアリングも狭いのでままならず、運動不足に成りがちですから、鰭腐れ等
水質悪化に伴う病気には注意が必要。
グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどが常時あると安心。

【基本的な飼い方】
♂同士を一緒にすると殺し合うまで戦い続けるので、”単独での飼育”をする

♀も相性が悪いとどちらかが一方的に攻撃したりするので、こちらも単独での
飼育が無難。
他種との混泳は尾ひれがひらひらしている魚はベタに攻撃されやすい、
個体差にもよるがやはり単独飼育のほうがよい。

【他種との混泳について】
基本的にベタは単独飼い。
エビ・貝・一部大人しいテトラ類等、混泳可能な物もあるとの実例報告はある
が、
多くはベタの性格・個体差によるので「可能である」とは言いがたい。
それでも混泳を試す場合は「最悪の場合」を想定して“自己判断”“自己責任
”で。
(※最悪の場合>ベタもしくは同居魚の死亡、またはうまくいかなかった場合
の住み分けのための飼育設備増設など)

【飼育環境】
コップで飼えるといっても「熱帯魚」、原則ヒーター必須、水温計もつけるこ
と。
夏の間はつけなくてもよいが9月末ごろまでには用意したい。
またベタはジャンプ力が高いので蓋を用意しないと飛び出しで死ぬことも。


3 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 22:56:37 ID:JZO1f7rX

【水質管理】
どの魚にも言えることだが急激な水質の変化に弱いので購入後の水あわせ、換
水は慎重に。
勿論水はカルキ抜きの薬品等によって塩素を抜いたもので。
濾過装置を付けなくても週2〜3回、全体の3分の1程度の換水をすれば飼育でき
るが、
コップ飼育は水量が少なく、特に夏は水質悪化が早いので初心者は最低でも1リ
ットル以上の水量を持つ水槽を用意、濾過装置も欲しいところ。
ベタは泳ぐのが得意ではないので濾過装置による水流はおさえること。

【底砂と水草】
底砂は濾過装置が無い場合は入れないほうがよい、水草はベタのストレス緩和
、多少の水質維持効果あり。
お勧めはウィローモス、水草育成に必要なライト、CO2を用意しなくてもよい。

【給餌について】
餌は専用飼料や赤虫、専用飼料は1日5粒、赤虫は2、3匹程度で十分、与えすぎ
は水質悪化へ繋がるので注意。
また餌やりは原則ベタを買った日の次の日からすること。
*赤虫は消化に悪く、与えすぎると便秘を引き起こす場合も。

【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して最悪の場合、どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
稚魚の餌等、世話をするための設備を必ず用意してから繁殖に取りかかってください。
成長したあとは責任を持って面倒を見るか、里親さんを探してください。
上記をよく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。

【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からない事は、検索サイトを使って自分で調べ
、それでも分からなかったときに質問してください。


☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。コップで飼えるは商用
のキャッチフレーズにすぎません。
ベタをより健康に、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、濾過装置を
つけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は、しっかりとした管理を怠らない事が大切です。勿
論水槽飼いも同じです。


4 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 22:57:36 ID:JZO1f7rX

病気や飼育環境の相談の際は、下記テンプレを使うと、よりスムーズかつ的確
なアドバイスがもらえるかも・・・

【相談内容】
【水槽サイズ/水量】
【水槽内容】(フィルターの有無、温度調節器具、水草、レイアウト素材、底床()
厚さ、照明(時間)等
【立ち上げ時期/維持期間】
【生体種類(雌雄)/サイズ/飼育年数】
【症状】(出来るだけ詳しく
【発症(発生)日/気付いた日】
【最終換水/量】
【普段のメンテナンス】(通常換水頻度・量、餌種・頻度・量 等
【水質/水温】(調べられるなら出来るだけ詳しく
【自分でした治療方法】
【備考】(新規投入した物や、最近やった事、気付いた事、特殊な事情、制約、
こだわり、画像 等


5 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 22:59:28 ID:JZO1f7rX

≪過去スレ≫
1.ベタを飼ってる人、あつまれ〜。
http://c.2ch.net/test/-/life.2ch.net+pet/963154135/
2.ベタを飼ってる人 パート2
http://c.2ch.net/test/-/hobby.2ch.net+pet/1007703951/
3.ベタを飼ってる人 パート3
http://c.2ch.net/test/-/hobby.2ch.net+pet/1034721933/
4.ベタを飼ってる人 パート4
http://c.2ch.net/test/-/hobby.2ch.net+pet/1045680791/
5.【トラベタ】ベタ総合スレ【ショウベタ】
http://c.2ch.net/test/-/hobby.2ch.net+aquarium/1063381071/
6.ベタ総合スレ2
http://c.2ch.net/test/-/hobby5.2ch.net+aquarium/1074475452/
7.ベタ総合スレ3
http://c.2ch.net/test/-/hobby5.2ch.net+aquarium/1085466478/
8.ベタ総合スレ4
http://c.2ch.net/test/-/hobby5.2ch.net+aquarium/1097574110/
9.ベタ総合その5
http://c.2ch.net/test/-/hobby5.2ch.net+aquarium/1106488789/
10.ベタ総合その6
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1116302876/
11.ベタを飼ってる人11匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1121871847/
12.ベタを飼ってる人12匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1127885534/
13.ベタを飼ってる人13匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1139055396/
14.ベタを飼ってる人14匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1151223430/
15.【単独】闘魚・ベタを飼ってる人15匹目【飼育】
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1155616109/
16.【単独】闘魚・ベタを飼ってる人16匹目【飼育】
http://c.2ch.net/test/-/hobby8.2ch.net+aquarium/1158628240/
17.【単独】闘魚・ベタを飼ってる人17匹目【飼育】
http://c.2ch.net/test/-/hobby9.2ch.net+aquarium/1166714407/
18.∈( ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人18匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby9.2ch.net+aquarium/1173964941/
19.∈( ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人19匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby9.2ch.net+aquarium/1176907776/
20.∈(*゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人20匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180076647/


6 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 23:01:03 ID:JZO1f7rX

21.∈(*゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人21匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby9.2ch.net+aquarium/1183029483/
22.∈(*゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人22匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby9.2ch.net+aquarium/1187175349/
23.∈(*゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人23匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net+aquarium/1190215416/
24.∈(*゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人24匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net+aquarium/1194432232/
25.∈(*゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人25匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net+aquarium/1198457264/
26.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人26匹目
http://c.2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net+aquarium/1202275571/
27.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人27匹目
http://c.2ch.net/test/-/aquarium/1206327995/
28.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人28匹目
http://c.2ch.net/test/-/aquarium/1210424805/
29.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人29匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213939093/
30.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人30匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217842027/
31.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人31匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220582711/
32.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人32匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223541448/
33.∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人33匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1230007534/
34.∈( * ゚д゚)∋闘魚・ベタを飼ってる人34匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235625853/
35.∈( * ゚д゚)∋闘魚・ベタを飼ってる人35匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241857200/


7 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 23:21:27 ID:JZO1f7rX

次スレより
>>2
【水質管理】の項
>コップ飼育は水量が少なく、特に夏は水質悪化が早いので初心者は最低でも1リットル以上の水量を

>コップ飼育は水量が少なく、特に夏は水質悪化が早いので初心者は最低でも3リットル以上の水量を
に変更

それに伴い、
【瓶飼い初心者へ】の項
>水量が1リットルほどならば、3日に一度程度は必要。

>水量が3リットルほどならば、3日に一度程度は必要。
に変更でお願いします。


8 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 00:03:27 ID:khvz1mN/

些細な事ですみませんが>>2【基本的な飼い方】の「殺し合うまで戦い続ける」って日本語おかしくね?いっそ「殺し合う」だけでも意味としては十分な気がするけど


9 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 00:09:18 ID:0rr+Gm+B

たくさんのテンプレをチェックするの大変だよね(´・ω・`)
「死ぬまで戦い続ける」かな?


10 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 03:22:49 ID:3hVg99uJ

>>1
ついでに>>2-3部分のテンプレ改変してみた。
改変してて気付いたんだけど、同じ事を繰り返し書いてあったんだね。
色々増やしてみたけど、行数はあまり変わらなかった。
変な所あったら指摘よろ。
--------------------------------------------------------------------
【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。


【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。

 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・28℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2〜3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流はおさえる工夫を。

 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。

 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。


11 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 03:24:50 ID:3hVg99uJ

>>10続き


 〔給餌〕
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。赤虫含め、消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。

【フレアリング】
15分/日 程度。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!

【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病。
これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
転覆やポップアイ等の報告もあり。
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来る。

【混泳について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。

オス同士は 特 に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とす
まで戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。

他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタ
に攻撃されやすく、殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ
等)も食べる。との報告もあります。

複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い
難く、複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽
を予め準備した上、“自己判断・自己責任”で。


【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して、最悪の場合雌雄どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
それらを含めた繁殖の知識、稚魚の餌等、きちんと下準備をし計画的な繁殖を。
【混泳について】にもあるように、個体がある程度成長すると沢山の飼育スペー
スが必要になります。
責任を持って最後まで面倒を見られるか?里親さんを見つけられるか?
等々、よく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。


【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からない事は、検索サイトを使って自分で調べて、
それでも分からなかった時は>>4のテンプレを使って質問どうぞ。
--------------------------------------------------------------------


12 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 03:27:08 ID:3hVg99uJ

更についでで、前スレにも書いたけど、>>1
 このスレにはsageなければいけない、ageなければいけない、という決まりはありません。
 抜き打ちスルー検定だと思って各自のスルー力を磨いてください。
とでもいれておけば多少平和になるかもw


13 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 05:12:02 ID:AzDjZG/W

>>10-12
>>1さん乙!超乙!


14 : 13 : 2009/08/01(土) 05:29:19 ID:AzDjZG/W

いきなりミスった

>>10-12さん乙!
情報量増えたのに格段に読みやすいね


15 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 05:37:10 ID:G2Nn81pB

イチオツ
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ


16 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 08:39:21 ID:XKptX9Yv

前スレ>>1000GJ
>>1さんも>>10さんも超乙です!
べたろだテンプレに入れてくれてありがとう。
アクア関連うp板が使いやすそうなので、うちのほうは高画質用にでも使ってくださいませ。


17 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 08:40:10 ID:t1xSUzcy

ベタって外の池でも越冬できるかな?


18 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 09:10:10 ID:JxQ7n01W

>>17
熱帯魚に向かって何をいう
20度以下は無理だ


19 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 10:11:48 ID:DmlUAONf

塩はたっぷりとだぞ!

ベタには塩をたっぷりとだ!

もう一度言う!塩はたっぷりとだ!

繰り返し言う!塩はたっぷりとだ!


20 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 10:22:25 ID:v7vgJnPz

>>1乙!
前スレ>>1000GJ!


21 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 12:14:12 ID:EPwc2tPn

1乙!
前すれ1000はいい仕事したぞ!


22 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 15:00:09 ID:NfhIbV2s

1乙!
テンプレがよくなってる〜!


23 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 15:03:55 ID:qoOnXLWz

ageる奴はウンコ
ageるバカ死ね


24 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 15:05:22 ID:qoOnXLWz

前スレの1000は俺
だから俺の言うこときけ
ちゃんとsageろよテメーら


25 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 15:33:49 ID:F1nxPz+X

産卵行動はじまったんだが
オスが巻きつけ下手なのか?
オスだけ沈んで行って
メスが( ゚Д゚)ポカーン
うまくいくまで続けて大丈夫なのでしょうか?


26 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 15:35:01 ID:RSG0CpQH

暑くなってきて餌のヒカリベタが臭い
食べさせて大丈夫なのか
割りと新しいんだけど


27 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 16:00:27 ID:469cBUzk

臭いなんてあるのかあれ。


28 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 16:27:11 ID:3hVg99uJ

>>25
繁殖活動が終わったら、オスが「メス(゚听)イラネ」しはじめるから、それまで様子見でおk。


29 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 18:10:40 ID:ficrOz81

>>28
ありがとうございます
幸いメスの傷つきが少ないので、様子見します


30 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 21:26:17 ID:AMLBGmj4

昨日婚姻色も婚姻線もでたので一時間ほど混泳させました。

さっき見たらいつの間にかメスのプラケースの泡巣に卵が沢山ついていたのをみつけ、オスが世話するものだと思っていたのでオスとメスのプラケースを交換したんですが…。

オス、卵食べてます…。最初は一ヶ所に卵集める為に口に入れているだけかと思ったのですがバクバクバクバク…。

幸いメスのプラケースに卵が10〜20個あります。

やっちゃいけない行為だったかなぁ…。


31 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 21:38:12 ID:ULLLcSJY

>>30
日本語でおk


32 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 21:45:51 ID:foFzGeZG

>30
メスもそのうち食うと思うからプラケは卵だけにしたほうがいいです
卵が生まれたら極端に言えば親魚はいらない
無精卵や死んだ卵は白くなってくるので、大丈夫な卵にカビが広がったりしないように
スポイトなどで取ったりするくらいかな
10〜20個だと孵って数匹かもしれないけど、初期飼料の準備も忘れずに


33 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 22:35:12 ID:qeV7ylBD

 




ここのスレはage厨さんを取り締まってらっしゃる方がいるのに、ここの板を開くたんびに
 なぜかここのスレはいつも上のほうに位置してる。
 それはなぜか、と考えた。
 答えは、このスレはベタ専門スレだから。  ベタは他の熱帯魚と違い、呼吸をする為に
 必ず水面に上がってこなければならないのだ。  これで謎が解けました


34 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 22:46:43 ID:469cBUzk

なのにハチェットスレは・・・


35 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 23:21:38 ID:RSG0CpQH

臭いヒカリベタよく見たらかびだらけだった
数日気付かず食わせてたぜ
新しいの買ってこよう


36 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 01:27:10 ID:LTHuKGTZ

ひかりベタとテトラベタやってるけど
テトラベタがめっちゃエビくさい

ベタのえさってくさいほうがいいの?


37 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 02:38:48 ID:1pWEcfq0

教えてもらった尻尾を切る方法で、ようやっと治って2週間。
伸びてきた尻尾もいい感じになってきたなあと思って昨日水換えした。
いま見たら尻尾がごっそり欠けてた…
また血が滲んでる…(´;ω;)ウッ

どうなってんのさ…
飼い始めて薬浴期間のほうが長い…


38 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 03:34:51 ID:fbEzjD+t

>>36
ベタ専用はテトラと某ショップのオリジナルフードしか使った事ないけど、両方エビくさい。
ベタがどう感じるのかは分からんけど、何となくおいしそう。
においの強い餌の方が、集まりが良いような気もする・・。

>>37
水換えの仕方はどんな感じ?
出来れば状態見てみたい。



ついでに稚魚うp
2cm到達
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Cmoss/26/20090802_031408.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Cmoss/27/20090802_031412.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Cmoss/28/20090802_031415.jpg
ワラワラ
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Cmoss/29/20090802_031420.jpg


39 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 04:31:50 ID:4rAY2RnG

>>38
おお元気に育ってるね!


先週は3分の1交換。
昨日は水のにおいが少し気になったので3分の2水換えした。
そろそろ塩もいらんかなーと思ったから、徐々に減らそうと
もとの水が塩5%なんでで3日置いた水に塩を入れて3%にした水と交換。
薬の追加はしなかった。

ごっそりというわけでも無いかな。
でも痛々しい(´・ω・)
http://imepita.jp/20090802/156640
http://imepita.jp/20090802/156950


いままた薬投入。遮光のために布を被せた。


40 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 05:44:03 ID:0XzIbjLB

2/3は換えすぎなんじゃね
あと、水換えはじっくり点滴で数時間かけてみたらどうだろう


41 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 08:39:23 ID:RniJ3UWb

ねえ みんなのベタはどんなの?ビンで売られてる安いの?ショーベタとかの高いの?種類は?うちの2匹はプラガットのメス。プラガットが大好き。1匹は通販で2千円、もう1匹はお店で1500円成り


42 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 08:46:03 ID:xookcjkh

>37 新しいの買うってのはどう?


43 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 09:01:25 ID:ykFLcU8d

>>41
俺は2匹ともトラベタです。
ショーベタもそのうち飼いたいなあとは思う


44 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 09:30:37 ID:cjuubl9W

>>39
一気に換えすぎだな
そして今の時期に水換え週1は少なすぎる


45 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 09:36:28 ID:0W7s1vKM

水草買った時にたまたまついてた3mmくらいの小さな貝を、
ベタが食べるかもしれない…と思いながら水槽に投入。
案の定、ベタが肉食獣のように勢いよく食べちゃった。
貝に悪いことをした…
だが貝を食べ終わった奴はいつも以上にイキイキしてた。


46 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 10:06:43 ID:yygs60RN

>>41
うちは210円のトラメス2匹と
2000円のデルタメス1匹と
650円のトラオス1匹と
3800円のクラウンオス1匹だよ。

見た目だけで選んで買ったけど、
飼い始めてみるとベタは見た目よりキャラを愛でる魚だねw


47 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 11:37:47 ID:RniJ3UWb

みんな色々飼ってるんだね。私はトラベタやクラウン等のオスみたいなヒラヒラし過ぎな感じが好みではないので、プラガット、もしくは各種のメスを好んで飼ってる。


48 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 11:43:28 ID:uZlJqXTp

ペットショップの店員さんに
フレアリングの事ハミングって言って爆笑された
(´・ω・`)ショボーン


49 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 11:53:05 ID:iVTsb+IY

さてはハミングフレアを使っているな?w


50 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 12:18:26 ID:4rAY2RnG

>>40
点滴での換え方がよくわらないんだけど、点滴用の機械があるのかな。

>>42
新しい子を迎えてもきっとまた同じようになるよ(´・ω・`)

>>44
頻繁に換えてみるよ。


51 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 13:29:56 ID:pinJ9OlC

ショーベタの品評会って素人でも出品出来るのかな?

プラガットの喧嘩大会もしてみたい


52 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 13:37:48 ID:fbEzjD+t

>>39=>>50
画像だと、再生中の透明ヒレなだけに見える。滲んでる血は見えないね・・。

前スレでも点滴で水換えって意見は出てたと思うんだけど、
コックや点滴用の弁をつけたチューブで、ポトポトと少しずつ水を投入するだけの事だよ。
専用の機械はないw分かりにくければ、「点滴 水あわせ」とかでググれば
画像付きの記事がいっぱいあると思うよ。


53 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 14:01:13 ID:4rAY2RnG

>>52
尾鰭の上部分なんだけど、筋が1本残って先が赤く染まってるんだ(´・ω・`)
じーっと見なきゃわからないけど…

点滴調べてみるよ!


54 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 14:17:12 ID:FzSADhPl

>>44
え?自分のところは週一
不精すると2週間にいっぺんぐらい1/3なんだけど・・・

水槽環境によっていちがいにいえないんじゃ


55 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 14:47:52 ID:fbEzjD+t

>>53
ブワッと滲み出てるところが分かる状態には、まだ戻ってないって事?


>>54
うちは2〜4週間に1回。個体の調子や水質みて期間変動。
だけど、調子が悪いときは基本水換えだと思うよ。


56 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 14:52:58 ID:4rAY2RnG

>>55
じわ〜っとだけ(´・ω・`)

うち3リットルだからさ…


57 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 15:08:00 ID:iVTsb+IY

癒着してしまった部分は一旦溶けてくれれば・・・
とか不謹慎なことを考えてしまう。


58 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 15:45:04 ID:fbEzjD+t

>>56
自分が飼ってるわけじゃないから絶対とは言わんけど、3Lなら尚更 点滴をオヌヌメ。
水質変化に弱い個体なのかもしれないから。

それと、3Lなら濾過器ついてないよね?
新テンプレ案にもあるように、もうちょいマメに少量換水すると良いかも知れない。


59 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 16:55:14 ID:FzSADhPl

3Lってスグ崩壊するレベルだし
結構なベテランじゃないとつらいんじゃ?

まめに水槽見れる人じゃないと維持できないイメージ
なんだが・・・
自分はヘタレなので10Lオーバーの環境環境でしかトライ
できないです


60 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 17:02:35 ID:fbEzjD+t

>>59
きちんと管理すればそこまで難しくないよ。
あまりおススメはしないけどw


61 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 17:13:15 ID:xookcjkh

はあ?ベタで3Lとか楽勝でしょ?
浄化能力高めの水草大目にぶち込んどけや
2週に一度3分の一こうかんでOK
フロッグピットとかチドメグサでOK
ただしアルカリに傾きやすい水草には注意ナはげ


62 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 17:29:56 ID:8LhvGJrl

>>57
癒着したのがうちに居ないから確かな事は言えんけど、
水槽の一部に水流を作ってみたらどうかな?
全体に流すと弱るから一部だけ。
癒着してから時間が経ってるなら難しいけど
水流で遊ぶタイプなら、ただ待つよりは早く取れそう。


63 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 18:06:24 ID:iVTsb+IY

>>62
なるほどありがとう。
そもそもフレアリングはしてても
じっとしている時間が長いようだから根本を解決しないとね


64 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 18:27:03 ID:AthMKUcd

>>37

うちも一回水草で尻尾切ってから、そこのヒレだけ敏感肌になってるみたいで、
ちょっとしたことですぐ尾っぽボロボロになります・・。
最初の頃はすごく心配したけど、一日たつと治ってるから薬も塩も入れてない(´ω`)

うちは2リットルで、濾過・底砂なしのヒーターのみ。アナカリス一本
毎日スポイトでフンとりして減った分の水量だけ30p水槽の方から継ぎ足しって感じでやっております。


65 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 19:15:35 ID:xookcjkh

はあ?金原?違うだろアナウンサー


66 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 22:15:49 ID:FzSADhPl

3L余裕ですか
すごいですね


67 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 23:06:58 ID:0XzIbjLB

先輩方に質問です
ベタって溶けたヒレが復活?するときはどんな感じに復活していくのですか?
たとえば赤ベタだったら
赤い部分が増えていって欠けた部分がだんだん小さくなっていく感じですか?
それとも薄い白っぽい膜が出来て、そこが徐々に赤くなっていく感じですか?

うちの薬欲中のベタが後者の状態なんです。
これは治ってきてるんでしょうか?
それともやっぱり尾腐れが進行してるだけなんでしょうか・・・


68 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 23:18:31 ID:4O38nG/V

>>67
後者でOK
順調だと思うよ


69 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 23:29:55 ID:PBA5G6JZ

うちのもヒレ再生中…
雌はすぐ治るって話を読んだけど、やっぱり2週間位かかりますか?
4日目だけど、極僅かに透明な部分が出来たような、むしろ溶けたような?
同居の雌に派手にやられて産卵後の鮭みたいになってます(;ω;)


70 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 23:45:52 ID:QhO3S4G8

うちのベタが数日前から水槽の底にとどまっていることができなくて
浮かんできてしまうんですが、何か病気なのでしょうか?
本人は一生懸命にヒレをパタパタさせて底に行こうとするんですが
意思に反して自然と浮いてきちゃうんです。

餌も食べるし元気なんですが。。。


71 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 00:02:53 ID:0pyX/Zna

>>68
よかった!治る兆候なんですね、ありがとうございます!
「なんかキメェくね?これヒレ溶けてんじゃね?」って母に言われて不安でした。

ところで尾腐れ治療にグリーンFゴールド&塩水浴が今日で5日目なのですが
説明書通り2/3ほど水を換えて薬浴続けたほうがいいんでしょうか?
水量が6Lと少な目なので水質急変が不安ですが
続けないと意味がないもんなんでしょうか?


72 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 00:04:47 ID:4Tf/BAGO

>>71
母こええ(´;ω;`)


73 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 00:08:49 ID:0J/eap4K

母ギャルすぎ


74 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 00:24:08 ID:MX3k2MCq

ちっさい水槽で飼ってる人が多いんだな。
自分は水槽大きめじゃないと無理だわ。
水質維持云々より、1Lや2Lじゃ狭そうで見てらんない。
技術を競う為に飼ってるわけじゃあるまいし、
結構泳ぐ魚なのに一生トイレにいる様な広さじゃかわいそうだ


75 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 00:27:33 ID:qmeHNnvG

昨日から見合いさせて、さっき混泳させました。
最初はオスが追いかけてましたが、暫くすると産卵が始まりました。

初めての光景で感動的でしたが、こっそり見るとメスが卵を落としません。
気絶っぽいのもありません。

今は抱擁する様子もなく、またオスがメスを追い払うような仕草もありません。





また産卵が始まるのでしょうか?

ググッて見ると、産卵は2時間ほど行われるそうですがまだ産卵し始めて1時間も経っていません。

長々とすみませんが、ご指導の程お願いします。



76 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 00:42:47 ID:fUPVi0po

>>71
うん。続けた方が良い。
3分の2換えても大丈夫だよ。
水質は変わるけど、死んだ菌を撤去しないとね。
薬浴始めて1週間目くらいの時期は、
症状が治まってても菌はまだ抜けてないから
今やめると必ず振り返すよ。
あと1週間〜10日くらい薬浴で様子見てね。


77 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 02:12:53 ID:5G8JnilJ

>>75
2時間どころか、場合によっちゃ半日(〜6時間)くらいかかる事もある。
どちらかが攻撃的にならない限り、のんびり見守ってやれば良い。


78 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 02:22:05 ID:KM6G0DRT

雌として買ったベタですが、鏡を見せるとフレアリングします

エラも広げて威嚇してますが、本当に雌なのでしょうか?


ググって見るとエラを広げて威嚇するベタはほぼ雄と書いてありました。

しかし、試しに見合いさせた所威嚇され逃げ惑っています。
その際、疑わしいベタの体の色は頭から尾にかけてラインが入り、私にはビビる雌にしか見えません。

雄はの体色はコロコロ変わりませんよね?

ただ、サイズは若干小さめです。


79 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 04:19:45 ID:5G8JnilJ

>>78
前スレでガッポリエラ蓋広げてフレアリングするメスベタ画像があがってた。
オスでも体色は変わる。

あからさまにヒレが長いとかでない限り、一点を見て雌雄の判断は出来ない。


80 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 07:24:42 ID:d0Sksn/l

トラベタのオスメスなら簡単だけど、ショーベタだとメスでも、オスなんじゃない?ってくらい立派な子もいるし、わかりにくいのはあるよね。うちのショーベタのメス(として通販で購入した)も水面軽くアワアワさせてるし、ちょっと疑惑ありです。


81 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 11:57:22 ID:PzFZ2m61

β


82 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 12:13:20 ID:09Awx1Z8

ベタ男が一匹、そろそろ寿命だ…
みんなと同じ餌やりしててもガリガリに痩せてちっさくなった。
まさにおじいちゃんって感じ。
餌も一度でのみこめなくてえっぷえっぷしてたり鼻の上に引っかかってたり、
食らい着いたつもりが明後日の方向だったり、、
底のほうで石にもたれたて死んでるのかと思ったり。
寿命を考えると相応なんだけど、やっぱり寂しいなあ。
できるだけ長生きしてほしい。


83 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 14:41:39 ID:cM6EJZ/4

塩はたっぷりとだぞ!

ベタには塩をたっぷりとだ!

もう一度言う!塩はたっぷりとだ!

繰り返し言う!塩はたっぷりとだ!


84 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 14:42:37 ID:vUQPW22G

>>82
何歳?


85 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:05:26 ID:Be6NP89Q

そういやうちのベタ体調悪くすると
鱗の色が全体的に薄くなるんだけどうちだけ?
最近また餌食べてくれないよorz


86 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:06:43 ID:d0Sksn/l

>>82のベタ男くんが、少しでも長く生きていられますように…


87 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:13:30 ID:nD+BVy9A

水槽を立ち上げようとして4日目です。
底は土を入れてないからよく見える状態なんですが、白い固そうな粒がたくさん沈んできました。
エアーポンプの吹き出し口付近ではエアーの流れに身を任せて動いてるというか、
流れてるだけ。底のは全く動いてません。生き物に見えないですが日増しに増えてます。
これは何ですか?バクテリアですか?バクテリアって見えますか?

大きさは食卓にある塩の粒の1/5くらいで丸くて固そうな感じ。白濁の時のフワフワ
したような物ではなく、固そう。
ひょっとしてこれはフィルターのスポンジの細かいクズですか?

悪い物だったらまた一からやり直しなのかな?と思って怖いです。
どうか教えて下さい!!


88 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:18:23 ID:HTNsqUl9

>>82
生き物飼ってる以上は仕方のないことなんだけど、やっぱり悲しいよね・・・。
ベタ男くん頑張って元気になれよ〜〜〜〜〜!!!


89 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:20:23 ID:cM6EJZ/4

>>87
塩をたっぷりとだ!


90 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:25:39 ID:xqj7HOpK

ベタ男がんがれ


91 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:32:13 ID:nD+BVy9A

>>89です。

よく「塩をたっぷりと!」と出てきますが本当ですか?病気の時だけじゃなく、
常日頃からですか?
それに今回のもですか?

なんか釣りなのか何かわからなくて…一週間くらい前からこの板に来たばかりで
よくわかりません…
釣りじゃなければ、ゴメンなさい。


92 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 15:43:10 ID:8a+eU20z

>>87
写真撮れって言ってもその小ささじゃわからないよね。
原因の判断のためにパイロットフィッシュという選択肢もある。


93 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 16:01:39 ID:cM6EJZ/4

とにかくたっぷりとだ!


94 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 17:41:31 ID:d0Sksn/l

>>91
全くおかしな事を言ってる訳じゃないけど、たっぷりは入れなくていいんだよ。でも、入れなくても、もちろん問題なく飼えるよ。


95 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 18:45:26 ID:HTNsqUl9

>>91
あ、塩は水かえの時にほんの少量混ぜて入れることによって、殺菌効果があるらしい。
あと病気の時(尾ぐされとかコショウ病とか)に
薬と塩まぜて(水10リットルに精製塩50グラム:塩分濃度0.5%)でやると効果的らしい。
塩水浴でググルとでてくるよ。

底にある白いのはスポイトでとって少量換水でいいんじゃない・・かなぁ・・。
どーしても気になるなら水質検査薬つかってみるとか・・。


96 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 19:30:58 ID:C68lZ9Gu

マジックリーフと塩って併用しても大丈夫?


97 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 19:37:59 ID:3991Lyy/

日常的に塩使うのはおススメ出来んな。
いざと言うときに塩の効果薄れるぞ。


98 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 19:58:56 ID:k2OLZCJD

うちは汲み置きの水道水か常温のペットボトルの水(「南アルプスの天然水」硬度30、pH6.7)に
ジクラウォーター入れて使ってる。
塩は病気の時だけ


99 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 20:59:29 ID:F1lT5b9M

石(砂石?)買ってやらんと
酸素入ってポクポクなるやつ買ったら元気におよいどる
一応カルキの多い水道水じゃなくて谷の水

どしゃ降りのときには水が濁ってて焦った


100 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 21:17:31 ID:qL0pKC0P

いちおう言っておくが
押尾 禁止だからな


101 : 71 : 2009/08/03(月) 21:23:57 ID:0pyX/Zna

>>76
続けたほうが良いのですね。
説明書には2/3ではなく1/3〜1/2って書いてありました。
見間違えていたようです。1/2換水することにしました。
もっと時間をかけて様子を見ることにします。
ありがとうございました!


102 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 21:31:08 ID:0KbcJ/10

ベタの雌初めて飼ったんだけど雄と違って泳ぎまくるんだね
雄みたいな派手さはないけど可愛い


103 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 21:47:19 ID:MMdr9psx

お塩学ですね


104 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 22:34:36 ID:nD+BVy9A

>>87=>>91です。皆さん、本当にありがとうございました!
そして塩をたっぷりの人、失礼なことを言ってゴメンね。


105 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 22:54:36 ID:4Tf/BAGO

>>102
そうなんだ!?個体差ってレベルじゃなくて?


106 : 71 : 2009/08/04(火) 01:12:55 ID:jc8iwFwx

スペサルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


107 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 01:13:58 ID:jc8iwFwx

すいません誤爆です・・・


108 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 02:10:33 ID:DzpJAEge

ベタ可愛くて大好きだけど
上を向いてボ〜っとしてる顔が
たまにセミにも見える…


109 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 02:38:49 ID:bo7koVDM

ベタがべたべた


110 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 03:54:41 ID:JQqFidK/

塩浴めんどくさー


111 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 07:02:27 ID:YykCSODf

塩入れた事無い。
病気になったら薬、それ以外は真水だ
そんなに良いのか?塩。


112 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 07:39:23 ID:vnD7IK2Q

>>108
セミかぁ… ベタの顔は上から見ちゃダメだよね。うちの子なんて妖怪みたいな顔してるよ。


113 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 09:16:50 ID:JRvDQNmg

>>108
そんな貴方に
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090804091456.jpg


114 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 09:53:45 ID:EEFdypQU

96です。
普段はリーフだけ入れてて塩は使ってないんだけど、一昨日から元気なくてさ…
取り敢えず塩を入れてみようかと思ったんだ。
白点とか尾腐れとかの目に見える症状だったら迷わず薬使うんだけど。

背鰭にも尾鰭にもハリが無くて底でじっとしてるの見てると、こっちもつらい。
何をどうしてやればいいんだろ。

17cmキューブでベア、テトラAT-20使用(水流は殺してます)
水が悪いのかと思い昨日1/3換水しましたが様子は変わらず。

この後どう対処すればいいかアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに寿命はまだまだ先の若いメスです。


115 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 10:03:54 ID:EAxP2a6A

>>114
昼間の水温が30度超えてるとかじゃない?


116 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 11:03:29 ID:EEFdypQU

>>115
レスありがとう。
でもヒーター28℃設定で(これ後だしでした。ごめん)暑い時は出掛ける時でもエアコン入れてるから
激しい水温変化はないはずなんだ。

あれこれいじらず様子を見るべきか、ちょこっとずつ換水していって水を新しくするべきなのか迷ってしまう。
しっかり世話はしてたと思うけど、どこかで何かを間違えたからこうなっちゃってるんだよね。
魚は難しいね…


117 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 11:04:05 ID:qAP3mzpv

>>113
神々しい


118 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 13:00:51 ID:NQ2fcm0Q

>>113
なんかエロす


119 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 16:30:16 ID:z+HE+DCb

ベタのダブルテールってショーベタですか?

近くのホムセンに980円で売ってたんですが


120 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 16:47:51 ID:qAP3mzpv

>>118
その発想はなかったw


121 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 17:43:28 ID:vnD7IK2Q

>>119         ショーに出せるレベルのベタをショーベタと呼ぶので、980円なら、ただのダブルテールだと思います。


122 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 17:59:50 ID:gRdugyMD

>>119尾ヒレが2つに分かれてるベタのことですよ。


123 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 19:06:19 ID:tWefjQYe

>>119
近所のアミーゴは680円だったよ。
ショーベタだと最低1桁くらい違うと思っておk。


124 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 21:03:12 ID:siRGAJDm

腹水病で逝ってしまった。シクシク 
あんなにスマートだったのに・・・
最後は水をたらふく含んだフグのようになってしまってた。
水槽の中で方向転換しようとしたら横転してゴロンゴロン・・・ シクシク


125 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:15:04 ID:jc8iwFwx

冥福を祈る


126 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 23:15:31 ID:b6Y20OQM

>>124
(´・ω・`)元気だせお


127 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 00:48:42 ID:NuA1lqM4

>>124
ご冥福をお祈りいたします(-人-)


128 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 00:54:40 ID:oHAN7j1l

β


129 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 00:59:15 ID:+Y7Zeamu

>>124
元気だしてー(´;ω;`)


130 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 06:46:34 ID:NuibApz0

>>124
悲しいけど、また新しい子お迎えして可愛いがってあげてもいいじゃん。今の時期いっぱい売られてるし。またお気に入りの子見つけて、仲良しさんになればいいよ。元気だしてねっ。


131 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 11:04:07 ID:kIhfRoa5

水戸熱帯魚センターですげえ好みのハーフムーン見つけたから、売約までして後日お持ち帰りしたけれど
どんなクソ管理してたのか知らないが、5日の間に鰭全部くっついちまっていた
中身を確認させないよう、慌てて梱包してたのはこのせいかと今になって思う
小さいプラケースの中にいた他のハーフムーンも、受け取りに行ったとき死にそうになってたし
今は元気だけど、好みじゃなくなったから処分なんてしたくねえし、返品拒否するし
最悪だよあそこ


132 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 12:04:11 ID:YMm7oykP

何故その日にお持ち帰りしない?


133 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 12:37:32 ID:iamdI8sE

通販で来たベタが一日もたたないうちに死んでしまったorz


134 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 12:52:46 ID://W3PQdC

β


135 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 13:44:53 ID:yTMMCSJT

メスのベタって、尻尾ピッ!
体をよじって見せながら、こっち見ながら尻尾ピッ!
とにかくゆったり優雅に、魚体をアピりながらピッ!ってするのが本当に可愛い(*'ω`)
オスは個体によりだけど、尾ヒレが重いからか基本だらーんとお疲れモード…
どっちも可愛いんだけどさ。


136 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 14:14:04 ID:6mtbHoP4

メスベタって色気あるよな。
むっちりボディに流し目。
うちのメス2匹名前はハル・ベリーとアマゾネス。


137 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 14:21:24 ID:yuSALvVG

褐色なのか


138 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 14:41:05 ID:kIhfRoa5

>>132
そいつが可愛くて慌てて水槽を立ち上げたのさ
即日持ち帰って、中に入っていた水で凌げばよかった
ショップなら酷い管理すまいとタカ括ったのがいけなかった


139 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 16:07:56 ID://W3PQdC

β


140 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 18:06:35 ID:6mtbHoP4

うちのハルは褐色って言うか茶色に近い赤
店売りでは赤と呼ばれるんだろうけど、茶色に近いなー


141 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 19:28:08 ID:JXxSi3KK

若い大人のベタを買ったんだけど買った時はヒレが青と赤のグラデーションだったのに
ひと月したらヒレが赤一色になった。途中から色が変わるって普通ですか?


142 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 19:51:30 ID:JXxSi3KK

↑だけど、よく考えたらジクラウォーターってやつを入れたらあっという間に赤くなった。
ジクラの説明書に「発色をよくする」と書いてあるけど、これのせい?


143 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 20:07:06 ID:qkPvFszD

なんか、水槽の水面に薄い油膜みたいのが、はっちゃって豆腐作るときの湯葉みたいな感じ。
こりゃヤバいと思って水面部分をすくっといたけど、これってなんなんですかね?

エサのあげすぎはないです。 ちゃんと残さず速攻で食い尽くすし。。


144 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 20:09:09 ID:78aq8d8g

>>141
うちのは白から黒のまだらに変化したよ。
若いベタだと色変わりすることはわりとあるみたい。


145 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 20:53:59 ID:yuSALvVG

>>143
原因はエサだけじゃあない。
タンパク質とか有機物が正体で、油膜って言うけど別にアブラではない。
油膜の原因はいろいろあって特定が難しい。
生体自身が発する粘液とか糞とか食べ残しとか
枯れた水草とか濾材が汚過ぎるとか・・・まぁ色々。
大抵は、とってもとってもしばらく経つとまた復活する。

水槽のバランスが崩れてるという人もいれば、気にする必要はないって人もいる。
むしろCO2が逃げなくてイイんじゃねーの?とか言う人までいる。
俺は気にしない派。魚やエビは元気だ。

どうしてもイヤならエアレーションすればいい。


146 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 21:00:02 ID:+/2ShLNz

松かさ痛々しくてみてられんorz
やっぱり観パラD?とりあえず隔離塩浴はしてるけども。


147 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 21:07:44 ID:JXxSi3KK

>>144そうなんだ〜。なんか別のベタを飼ってるみたいでw
よくあるんですね。どうもありがとうございました!


148 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 21:22:50 ID:Yp7c00iU

>>143
私もあまりきにしない。

ものすごく発生してるようなら水変えするぐらいかなあ


149 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 21:40:06 ID:A01Q8+M0

ある程度油膜が張った状態の方が巣は作りやすいっぽいね。
うちのはエアレーションしてると巣も作んないや


150 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 22:32:19 ID:0MCDY2nZ

先日ホムセンにいるかわいい奴を救出しました。


ダブルテールだったんだけど、他のトラベタよりも弱そう

体質的に弱いのかな?

http://imepita.jp/20090805/800900



この子まだ若いですよね?


151 : 143 : 2009/08/05(水) 23:15:58 ID:qkPvFszD

皆さん、レス有難うございます

少し大らかな気持ちで見守っていきたいと思いました

時には適度な放置というのも必要かな、と思う今日この頃でした

とにかく、この子  まだ飼ってから一ヶ月と2週間くらいしか経ってないので

飼い主が自分で良かったな、と本人(本魚)も納得いけるような成就をまっとうできるような

一生を過ごして貰いたいんです


152 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:26:56 ID:JXxSi3KK

ロカボーイ突っ込んでるんですが、音がうるさいような…
水槽の外(人間が聞く音)の音はうるさくてもいいんですが、水槽の中もうるさそう。
ベタに不憫な思いをさせたくないので、水槽の中の音が一番静かなろ過装置で、
水流も少ない物って何があるか教えて欲しいです。よろしくお願いします。


153 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:37:29 ID:uGxw7Oab

無濾過でアマゾンフロッグピット水面1/2+アルカリにしない水草1本ぶち込み


154 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:43:25 ID:9xx+UH8j

ニッソーのマスターパル ミニかミニミニ静かだよ、水流は鉢網張って殺す


155 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:50:07 ID:uGxw7Oab

水草のところによく泡巣つくってるよ。
あとウォーターマッシュルームいれてるけど
よく茎の間を通って遊んでる。
ただ水槽自体が日陰だからフロッグピット+水草を2セット用意して
1週で交代させてる。1週ベタ水槽に入れたら次はベランダで日に当てて育てるみたいなかんじ
ついでに水替えもその時にする。


156 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 00:16:08 ID:qM8cRPJM

>>>150
お、うちのにそっくりー。
きっとまだ黒い色が乗ってくるよ。
うちのは背骨がちょっと弓状かな〜?という感じのダブルなんだけど、
ひょろっぽいけど結構元気。


157 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 00:30:00 ID:eH+3dPqO

>>150
ダブルだから弱いって事はないと思うよ。
少なくとも、うちではトラと変わらん。


158 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 01:06:42 ID:xec2qFJO

>>156

そうですか!!

こんなに変わったベタ初めてなんで楽しみです。
何とか繁殖させたい(^O^)



>>157

やっぱり飼って間もないからですかね。

動きが遅いんですよ
もう一匹のトラとは大違いorz


159 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 01:11:52 ID:Y6bDZoyd

>>152
エアリフト式のフィルターはボコシュワ音がするのは仕方ない。
水中モータータイプか、外掛けがいいんじゃないかな。
外掛けは>>154のが静か。ミニミニ使ってるけど無音といって差し支えないレベル。


160 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 03:49:37 ID:eH+3dPqO

>>158
近所なら♀あげるよ。
先月初めに生まれたばかりだから、まだ先でも良ければww


161 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 06:23:58 ID:fDZQ3I21

>>150
どことなくワイルド種っぽい体型だね
めちゃめちゃ愛敬あるw


162 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 07:42:55 ID:Akx4n4dm

質問すいません。
ベタは弱酸性の水質を好むらしいですが、弱酸性にしてくれる水草ってあるのでしょうか?
逆にアルカリ性にしてしまう入れてはいけない水草はありますか?


163 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 07:49:20 ID:lCkG21UW

水草スレが詳しいけど・・・一応
ttp://www.a-forest.jp/product_info.php/products_id/825


164 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 07:51:25 ID:lCkG21UW

あとアヌビアストかもいいきがするよ


165 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 07:56:03 ID:lCkG21UW

アルカリ性にする水草っていうのはちょっとわかんないけど
ほとんどの水草は中世から弱酸性が好きなはず
アルカリ性にしちゃうのは砂、サンゴなんかは気をつけないとまずいんじゃなかったか?


166 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 08:19:58 ID:FepN+2fw

>>152です。

>>153どうもありがとうございました!でも初心者なんでできればろ過有りがいいです…
管理が難しいです…

>>154>>159どうもありがとうございます!
チャームを見てみたら底面式ろ過と併用するがよろしとありましたが、併用した方が
いいんですか?併用しなくてもじゅうぶんいけますか?(30cm水槽です)
それと底面式って、下から水が出てくるんですか?
ベタが寝るとき、地面で寝てるから真下から水流があったらビックリするかな?と
思いまして…


167 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 08:56:37 ID:FepN+2fw

↑自己解決しました。すみませんでした。


168 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 11:14:40 ID:Akx4n4dm

>>162です。
ありがとうございました。参考にさせてもらいます。


169 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 12:20:57 ID:Boh0F5Kf

新しい子お迎えした!
白い子初めてなので新鮮だ(*´д`*)
http://imepita.jp/20090806/442340


170 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 12:33:28 ID:/8oeVilP

水草入れてアルカリに傾く事はないだろ‥酸性に傾きはするかも知れんが。

Phのコントロールは濾材や底床でしれw


171 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 13:18:21 ID:2VTc0UDG

>>169
おおお真っ白!


172 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 13:20:05 ID:2VTc0UDG

>>150
なんてつぶらな瞳なんだ・・・


173 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 14:01:56 ID:HcuVok2d

β


174 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 14:14:37 ID:+Sf5UKq/

>>169
昨日ショップでそっくりな子を見掛けたが、まさか名古屋・・・
な訳ないかw

体色の白い子は黒目パッチリで可愛いよね


175 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 14:36:35 ID:7Xw2nxBB

ここ数日ボーとしてるんで・・・フレアリングを怠ったら
ヒレが固まってたw

特に背びれとはらびれが完全に閉じた
これは、もう駄目かもわからんね


176 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 14:38:50 ID:7Xw2nxBB

それとも、手で拡げてやった方がいいかな?
裂けないように気をつけながら・・と言っても暴れそうだし、自信ないな


177 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 15:08:03 ID:HcuVok2d

β


178 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 15:46:34 ID:bOWLb4bC

>>176
ガラス蓋の上にベタを下ろし、鑑賞魚用ネットを手術する鰭以外に乗せると暴れが減る
ネットの上からそっと押さえつけて
綿棒を半分にカットしたものに飼育水を染み込ませ、撫でるように少しづつ広げた
利き手じゃないほうで魚体と鰭を押さえ、利き手で広げるとやりやすい
鰭を押さえるのも広げるのも綿棒で、そのために半分にカット

ある程度広がったが、それでも前のような美しさにはならない…
あのクソ管理したショップ、二度と行かねえ


179 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 16:08:49 ID:HcuVok2d

β


180 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 18:40:39 ID:eH+3dPqO

>>178
その店が専門店で、且つその子が力入れてた個体だった。って前提でも
ない限り、ベタの管理なんてそんなもん。
安い魚で、使い捨ての現状なのは このスレの人間なら痛い程知ってるはず。
店の管理は勿論悪いが、悔やむなら すぐにおむかえ出来なかった事を悔やめ。


181 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 18:51:08 ID:LjLbzfdK

ここで何言っても現状変わないからさ、明るい話題しようぜ…。

ベタに餌やるとき直接指からやってる人いる?
たまに失敗してカプカプ! てやられるけど
たまらん感触!


182 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 19:00:04 ID:fUoli7Ip

>>181
うん やるやる。指をチュッチュッって可愛いよね。てか、何にでもつついてくるよね。ベタは触れ合いが出来るから可愛い。


183 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 19:06:15 ID:fUoli7Ip

>>180
ベタはお店に出て、5日以内だね。私も前に、2週間経ってから「やっぱあの子欲しい!まだいたら買おう」と思ってお店行ったら、いたけど、背鰭はクキッて折れてるし、尾鰭は裂けてたから買わなかった。綺麗なホワイトベタだったのに…


184 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 19:09:34 ID:UhPUsUtC

>>181
指からはあまりあげないけど、
水に手を入れない様に気をつけて掃除してる時、飛びつかれた事はあるw
全然痛くないのに、びっくりしすぎて『イテーッ!』とか言って、
更にその後『いや、びっくりしただけ。痛くない。全然痛くない。』と
ベタに言い訳した所で我に返って一人赤面orz


185 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 20:06:10 ID:LjLbzfdK

痛くはないけど、意外と唇に力あるよね。
水槽の外まで餌かむ音が『コリコリ』って聞こえるけど、
歯、どこにあるんだろ?


186 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 20:06:44 ID:2VTc0UDG

>>175 フレアリング数日してもあまり回復しないなと諦めてたら
     10日くらいしてから突然改善してきた。なんだろう、筋トレみたいなもんなのかな?

>>181 失敗なのか、俺の指を噛むと餌が出るシステムと思ってるのか
     判断が難しいところだw 一応前後は手洗いかアルコール消毒してるぜ


187 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 21:12:26 ID:mh/YhVDA

高知熱帯魚でベタを通販で買ったけど一日も経たないうちに死んだ。


188 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 21:25:31 ID:7Xw2nxBB

>>178
やってみた
でも、拡がらないな・・。
餌は食べるが元気がないので、取り敢えず塩浴中
もう、4ヶ月目なんだが・・そろそろ寿命って事は無いよね?
ここんとこ数日は終始ぼーっとしている。鏡見せても殆どフレアリングしない。
混泳させてる別水槽へ入れても、何だか隅にいる。
前入れた時は、イキナリ! 入れた瞬間からカージナルを襲ったwそして他の魚を威嚇し突付きまくりで、即排除w
今は金魚に怯えてるw 

こんな経緯でまた塩浴へ
なんだか、そろそろ危ない感じ
ここ数日の33℃を越す気温でバテてきたのかな?水温も32位逝ってるし


189 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 21:27:55 ID:7YlUJp7N

仕事から帰ったらメスがプラケースの横でカラカラになってた…。
急いで水に戻してしばらくしたらまた息をふきかえしたんだけど全然動かなくなっちゃった…。
ちょっとつついてやると泳ぐ感じ。やっぱり死んじゃうかなぁ…。ごめんね…。


190 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 21:31:20 ID:inU6K/HZ

・・・あっぅ!!!!

正月は実家に帰んなきゃだわ  どうしよう  2,3日はいつもむこうで泊まるんだよね
2,3日エサやらないと、さすがに餓死するか?
実家に水槽ごと持ってってやろうか 自家用車で移動だから急発進急ブレーキは厳禁だな

このスレの住人さんは一人暮らしさんが多いのかな?
泊りがけとか遠出の旅行のとき、どうしてます?


191 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 21:32:32 ID:LLA67chY

>>187
うちのもすぐ死んじゃったよ。
ここってベタ入れる袋が小さくないかね。
ちゃんと量ったわけじゃないけど200ccくらいしか入ってない感じ。


192 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 21:34:11 ID:cKcDeYlD

きずいたらこに時間まで鏡おきっぱなし

正直すまんかった。


193 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 22:03:59 ID:6E2D+NOu

>>192
俺はいつもフレアリングのときに忘れないようキッチンタイマー使ってるよ

トラベタ2匹飼っててそのうちショーベタを飼って見たいんだけどなんか気をつけることある?
繁殖はさせる気ないです。


194 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 22:04:12 ID:7Xw2nxBB

少し前に、♂の為に♀買って来たんだが・・その♂が先に逝きそうとは・・
ホウソウなんか作ってたから、買ってきたんだが、全然意味なし!

しかし、良く見ると♀も♂に比べ目立たないながらも、面白い
特に、背びれをピコッと立てるところだなw
色もメタリックなので、それなりに綺麗ではある
つか、このクラスの大きさの他の魚と比べてみれば、そんな引けは取っていないのでは?と思う
しかも100円だしw


195 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 22:35:56 ID:2VTc0UDG

>>190
旧正月ですか?w
2,3日なんて全然大丈夫でしょ。
体力が気になるなら少し前からちょっと肥えさせておけば?
良くある少しずつ溶けるえさってのは、ベタにはあげたことないが
その日のうちに食い尽くされてたw


196 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 22:51:29 ID:NUszVeyt

>>180
トラベタじゃない、ハーフムーンなんだ
取りに行った時、売値2800円のハーフムーンが殆ど全滅していた
他にも小型魚の水槽で混泳させつつプラガットやジャイアントプラガット、小型水槽でフルムーンを揃えている
そいつらは何一つ変わった様子はなく、こういう扱いしていたなら売約入れて正解だと思ったがあのザマよ!
ハーフムーンの扱いが異常なまでにぞんざいだった、それこそホムセのトラベタのように…


197 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 23:24:06 ID:lCkG21UW

売約=モウシラネなんじゃね?


198 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 23:31:44 ID:M3lxmpYH

>>191
それどころか店に苦情言ったら不愉快とか言われたよ


199 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 23:35:24 ID:lCkG21UW

通販怖いなあ・・・夏場だからなおさらなのかな?

次ワイルドほしいんだけどちょっと怖くなってきた


200 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 00:20:24 ID:H5A/pCVH

>>196
トラかハーフかって事じゃなくて、その店にとっての利益か、
その店のベタの世話してる人の愛着がなけりゃ、
多少のグレードの差なんて、取るに足らない問題なんだと思うよ。

ベタをペットとして可愛がってる側からすれば酷い話だけど、
売ってるって事は商品だからね・・。


201 : カワセ・ヒッキ : 2009/08/07(金) 02:18:31 ID:td2GaOam

ベランダに30CM水槽に浮草入れた状態
1週間餌やらなくても生きてるよ


202 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 02:36:12 ID:dId81mqj

>>201
普通だ


203 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 07:49:34 ID:SaVFtC0w

>>187
>>191
先週の土曜日に、ここで注文した子届いたけど、元気だよ。確かに、ベタ入れてある袋が小さくてビックリしたけど。足し水も入れてくれてあって、親切な店だと思ったし、またここで通販しようと思ったよ。宅配業者の扱いが悪かったとか?


204 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 08:19:04 ID:NxBCGtLi

前スレかその前スレぐらいでも高知熱帯魚サービスでの死着や対応の悪さの話題が出てたわ
袋が小さいだけで親切も糞もない
最悪ってことは納得いく


205 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 08:34:37 ID:+Dt98txH

>>203
自分は191だけど、その付けてくれる足し水をベタの方に入れておいてくれよ…とは思ったけどね
袋にそこそこ水が入ってりゃ足し水なんかいらん。

死ぬ手前で横になってるってほどじゃなかったから保障の対象にはならないけど、実際かなり弱ってたし。

通販のリスクは承知で注文するわけだから受け入れるしかないわけだけど、チャムの梱包のがずっと丁寧だったよ
高知は専門店なのに、っつうのももにょる原因



206 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 10:53:38 ID:evNiGt3O

ディスカウントショップでコップに入って
このまま飼えるって売られてたから買おうと思ったけど
ここやネットで調べてよかった
やっぱり誇張だったのか


207 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 11:38:00 ID:WKo/7yRJ

水位5センチさげてたのに、かわいがってた2センチ半の幼魚が今朝飛び出しで干からびてた。
ごめんね。乾いた亡骸はいっそう小さかったよ。

コップは水質云々以前に無理だろうなー


208 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 11:47:24 ID:GRYF+eSy

>>207

自分>>189だけど、同じ体験ですね。家の子は昨日の夜息絶えました…。
家庭菜園の鉢の中へ埋めたので、そのうち丸々とした実を作るでしょう。



209 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 12:17:33 ID:WKo/7yRJ

>>208
ダメでしたか。いまの時期付属フタもしにくいですしねー

アミでフタ自作すればいいってよく聞くけど、いまいち自信がない。
ハイタイプに水半分じゃ使える濾過がかぎられちゃうしなあ。


210 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 13:16:42 ID:lGsqdwPn

>いまの時期付属フタもしにくいですしねー

へ?何で?


211 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 13:26:40 ID:w5qCmR2R

私は100均で売ってた、園芸用の鉢底ネットを、ふた代わりにしてる。
通気性もいいから、結構お勧めだよ〜。


212 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 13:57:56 ID:sSn5QQ2N

泡巣を作らないと産卵ってしないの?


213 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 14:13:41 ID:oNS10A/D

>>208
うちも庭の梅の木のしたに死んだ熱帯魚埋めてるわ

毎年きれいな桜じゃないけど花をさかせるだよ。
無駄に捨てるよりは肥料になって自然のサイクルに
なってるんだなーと思う今日この頃。
通販の話がでてるけど、チャームのクラウンテール
買った人いたら評価お願いしたいんだけど・・・


214 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 14:16:10 ID:dYNZkkys

昨年四月のまだ寒い頃に売ってて、死ぬだろこれと、ついベタ衝動買い。
アクア初めてで勉強して必要なものを揃えて、こんなに慣れるのかと可愛がっていたが
消化不良から腹部充血であぼーん。塩浴も薬浴もしたが知識不足ですまん。

近所でグッピーくれるというが、ベタと比べたら……。
また、ホームセンターで気になる子がいたら飼おう。
それまでは水草水槽だ。
……………寂しい。


215 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 14:21:31 ID:H5A/pCVH

>>205
もにょる って何ぞ?方言??


216 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 14:29:28 ID:H5A/pCVH

>>213
(多分)寿命で随分前にお亡くなりになったけど、個人的には良かった。
今の所・・といっても2回ほどだけど、チャームではハズレ引いてない。
http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/ig/b/kulSc21nQ4A7BBB8F.jpg


217 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 14:43:03 ID:oNS10A/D

>>216
サンクス
なんかそこそこ評判いいみたいだから
写真みながら
金魚蜂でかってみるわ
冬は水草水槽に投入〜


218 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 16:09:42 ID:Gnao0lhY

さっきうちの子が☆になりました
初めてのベタだったので凄くショックです
元々体の弱い子だったのですが最近元気になったと思った矢先に……
最後だから頑張って元気な姿を見せてくれたのかな(´;ω;`)

お墓の上には暫くしたら体の色とお揃いの赤い花を植えてあげるね


219 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 17:46:34 ID:w5qCmR2R

>>218
うう・・やっぱり悲しいよね・・。
218さんが早く元気になりますよーに。


220 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 17:51:34 ID:B4kt6av3

ハァ…レベル低いレス多すぎ。
なぁ、これからはクソレスをみんなでコピペして晒さないか?
貼られた張本人は恥ずかしくてスレ見れなくなるだろうし
板のレベル向上にも繋がる。


221 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 18:11:54 ID:FXIjqXwV

>>220
あなたのレスが一番レベル低いと思います。


222 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 18:44:08 ID:tQj3aZEX

220 pH7.74 sage 2009/08/07(金) 17:51:34 ID:B4kt6av3
ハァ…レベル低いレス多すぎ。
なぁ、これからはクソレスをみんなでコピペして晒さないか?
貼られた張本人は恥ずかしくてスレ見れなくなるだろうし
板のレベル向上にも繋がる。

220 pH7.74 sage 2009/08/07(金) 17:51:34 ID:B4kt6av3
ハァ…レベル低いレス多すぎ。
なぁ、これからはクソレスをみんなでコピペして晒さないか?
貼られた張本人は恥ずかしくてスレ見れなくなるだろうし
板のレベル向上にも繋がる。

220 pH7.74 sage 2009/08/07(金) 17:51:34 ID:B4kt6av3
ハァ…レベル低いレス多すぎ。
なぁ、これからはクソレスをみんなでコピペして晒さないか?
貼られた張本人は恥ずかしくてスレ見れなくなるだろうし
板のレベル向上にも繋がる。


ねぇいまどんな気持ち?
ねぇねぇいまどんな気持ち?
ねぇねぇねぇねぇwww


223 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 19:15:14 ID:mmqhiqAr

鏡使うフレアリングってそのうちバレないの?

ん(゜Д゜)誰かきた(`ω´)ムキー
なんだ自分か(´σω`)ホジホジ

みたいな
これから先もうちのベタはずっとやってくれるんだろうかw


224 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 19:46:05 ID:GTx4NG1+

>>223
またあいつか!と思う程の記憶力はないが
常に目にしているといい加減慣れてしまう

だから鏡を一日中みせておかないようにしておくんだ


225 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 19:54:15 ID:0BbO0Wim

>>223
怠けてきた頃に鏡を手に持って動かすと気合入れてケンカするw


226 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 20:41:38 ID:einmwo2X

うちのは別の個体じゃないと反応しなくなってしまった…
鏡を動かすと少し興味を持つ程度。設置した鏡の真前でボーッと20分過ごしてる。
とはいえ別個体だともう優劣決まっちゃってて、3分位バタバタした後は逃げて隠れる。
お陰でうちはいつしか6匹の大所帯に…
今はいいけど冬の管理どうするか思案中。


227 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 20:44:51 ID:mmqhiqAr

う〜ん、やりすぎないように気をつけてみます!


228 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 21:11:36 ID:lOqb9xgQ

うちのは赤い子が闘争心剥き出しで威嚇しても、白い子が完全スルー
逃げも隠れもせず、威嚇する赤の前を悠然と泳いでいる。
因みに白は鏡に映る自分の姿にしかフレアリングしない・・・
ある意味ナルなのかw


229 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 22:00:31 ID:7vyXd0KA

おいおいおいおいおいwwwwww
ここ最近の流れ眺めてっと、お陀仏 多いんじゃね〜のか?

もしかしてベタって冬よりも夏場のほうが死亡率高い??


230 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 22:28:16 ID:3WDS0LC1

水槽が小さい人が多いんじゃね?
水温上がりやすいからね。下げやすくもあるけど・・・


231 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 22:41:49 ID:+L8o9Pd5

水槽掃除中、ベタが食べようとしたゴミをスポイトで取ったら威嚇してきた
その後スポイトを入れる度にスーっと寄ってきて威嚇
餌取られると思ってるのかな?かわいいなぁw


232 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 23:05:52 ID:KrO7a1ti

>>227
塩はたっぷりとだぞ!


233 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 23:54:25 ID:5s+OP+c0

>>229
冬はヒーター壊れない限り
水温調整しやすいべ

家閉めてでかけると水温35度とか
普通にいくからねえ


234 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 02:24:26 ID:ijPD7Zui

ちょっと質問させてください
うちのベタが今お亡くなりに…
三つベタ水槽があって同じように水管理してるんだけど
水換え、エサやり、いつものように普通だったのに突然「ガン!ガン!」とか水槽にぶつかるような音が2回
本読みながら「元気いいな」くらいにしか思ってなかったんだけど、今見たら底に沈んで死んでいた…
水質に問題はないはずだし(同じ水だが他の2匹はなんともない)激突死しか想像できん…
さっきまで元気だったのに狐につままれたような感じです
激突死なんてありうるのでしょうか?


235 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 03:50:23 ID:1FcFc6KS

ひかりベタとチャーミーベタ
この2つの餌を上げてた方います?
どっちの餌の方がベタは長生きしますかね?


236 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 04:53:30 ID:N2b+Vjkd

>>234
他の2匹が水質悪化に強いだけかも知れんし、寿命だったのかも知れんし。
何にせよ、それだけの情報じゃ何も分からんよ。
せめて>>4を埋めてくれ・・


237 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 10:04:55 ID:iENNuHO0

メダカを入れていた30規格の12L水槽での飼育を考えてます
ただ水温が32度ほどに上がってしまってるので
そこが不安なのですが大丈夫でしょうか?


238 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 11:43:10 ID:Od0mI6Op

3リットル水槽にろ過をつけようと思うんですが、おすすめはありますか?


239 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 11:55:06 ID:k86qGKD+

水作エイト+三つ又or二又がいいです。
エアーは絞ってプクプク程度で使ってます。


240 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 12:59:19 ID:kuIg/ado

バイオフィルターミニ


241 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 15:56:25 ID:N2b+Vjkd

>>237
つファン

>>238
自作or小型の底面


242 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 16:09:50 ID:xH6PTdy/

>>239
>>240
ありがとうございます!

>>241
自作ですか!器用ですね!


243 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 16:14:48 ID:xH6PTdy/

バイオは底面フィルターなんですね。

前に投げ込み式を使ったら交換するときに水ががばっと汚くなったので、外掛け式の方がいいのかなって思ってるんですが(´・ω・`)


244 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 16:40:03 ID:5u5VWJPI

投げ込みだと交換のときにきたなくなるの?なんで?
無濾過の俺に教えて^^


245 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 16:51:15 ID:xH6PTdy/

>>244
コトブキのミニボックスを使ってたんです。
やり方が悪かったのかも知れないけど、水換えの時に上半分の水を取っておいて、
その水を取る時に、水量が少なくて吸い上げるぎりぎりの水位になってしまったら、ろ過部分からゴミがぶわっと剥離してしまった(´;ω;)
3分の1だけ交換したいのに、無事な水がほんの少しだけになってしまう。

いま調べたんですが、底面フィルターの交換スパンが長いんですか?


246 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 17:29:33 ID:N2b+Vjkd

>>245
>底面フィルターの交換スパンが長いんですか?
日本語でおk

まず、底面の何を交換する気なんだ?


247 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 17:46:17 ID:cLTeroaB

底面フィルターは基本手入れなしです。
せいぜい底床をザクザクして水換えしながらゴミを取るぐらい。
水が流れなくなったりしたらリセット。


248 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 18:11:56 ID:wTi27JiG

うちの子、何にも無いところ見つめてエラ広げてる
彼には何が見えているんだ…


249 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 18:46:43 ID:K1EWSAMn

>>235
どの餌もバランス良く作られているから、そこまで大差はないと思う。

・・・と言っても気になるようなら、
もう見たかもしれないけど、参考になりそうなサイト↓
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/betta/Betta_foods.html
(Yahooで「ベタ 餌」のキーワードで一番上に出てくるサイト)
このサイトの後半部分に人工餌についての特徴が記載されてるよん


250 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 18:55:21 ID:K1EWSAMn

>>248
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |



251 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 19:03:21 ID:Od0mI6Op

>>246
底面フィルターは底にフィルターがあるのだとばかり…

>>247
底面いいですね!
いままで底砂もなかったので楽しみです。


252 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 19:38:22 ID:U+sVlQ9L

高知にベタ入れる袋をもっとでかくしてくれ、と「要望」メールしてみた。
さて、どんな返事が返ってくるやら…

遅レスだけど>>215
「もにょる」って2ch語だと思ってたw
この板だと使ってないのかな、失礼しました
「納得いかない」とか「すっきりしない」とか「もやもやする」って意味で自分は使ってたけど
改めて聞かれると自信がない、スマソw


253 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 19:44:24 ID:ztm83AQB

今使っている水中フィルターが10年を迎えた
未だに現役だ。
それに比べて最近のフィルターはすぐ壊れる。

昔のアクア用品の方が質がよかったきがするよ。
濾材も使い捨てじゃなかったしねえ


254 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 20:04:10 ID:FTpeSe6e

>>252GJ!


255 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 22:11:54 ID:Od0mI6Op

高知熱帯魚サービスでは2回買ったことあるけど、特に問題無かったですよ。
袋を大きくするなら、差し水分を足してひと袋にしたらいいのかな。

チャームで買った人はどんな梱包だった?


256 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 22:16:57 ID:K/tm+7LV

10月下旬ころにNintendo-DSで「楽しいベタ飼育♪」が発売されるってよw

電源入れてからリアルタイムで時間が進むから餌やりやフレアリングなどの作業は面倒くさがり屋な
プレイヤーには向いてないなw

最初は店の12〜15種類の色違いの幼魚ベタから買い始めて、掛け合わせなど繰り返して最終的には
ショーベタグランプリで世界大会優勝を目指す・らしい
もちろん、まったりとスクスクわが子を育てるもよし、本場のタイに遠征して世界一の闘魚を育て上げたり。

病気になったら、稼いだ金で薬を購入・親身に治癒してやるのも大事


やることいっぱいだお


257 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 23:07:12 ID:5u5VWJPI

まじかよ、需要すくなそー。でもどうせならワイルドも飼えるようにたのむ


258 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 23:09:18 ID:0jIbOCbe

ベタ男いよいよお迎えが来そう…
餌やりの合図のランプを点灯してもほとんど反応無くて
ガラスのような目で底でじーっとしてる。
餌も食べ残してるし、もう食べる様子も無い。
ひっくり返ってないのと、辛うじてエラが動いているので
生きているのがわかるけど、
明日起きたらもう息をしていないかも…サミシス


259 : 252 : 2009/08/08(土) 23:30:58 ID:U+sVlQ9L

高知からさっそく返事来たよー

「袋を大きくすると中で魚が泳ぎまわってかえって疲れる場合がございます」

ってどうよこれ
一応検討はしてくれるそうですが。
今後高知で買う人、袋のサイズ大きくなってたら是非報告ヨロ。

>>255
個人的にはあんだけぽっちの差し水足しただけじゃまだ少ないと思う
それでも現状よりは大分マシだろうとは思うけど

チャームの袋は結構で大きかった記憶があるよ
たった一匹のベタなのに梱包のスチロール箱が更にでかくて笑えたw


260 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 01:12:01 ID:umwxYu+c

>>252
もにょるは某板の方言だと思う。
心当たりがあるじゃろw


261 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 01:36:06 ID:MKO4BrvA

小さいショウジョウバエみたいなのって
ベタにあげたら食べるかな


262 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 01:48:27 ID:20D+StAz

252ですが>>260
はい…すみませんw


263 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 02:24:10 ID:C9/q4KL5

>>259
他の魚の通販はしたことある?


264 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 04:02:18 ID:/G8ueyTZ

>>261
コバエを素手で仕留めたときはベタの水槽に捨てる。
一瞬でなくなる。あと凄く小さい茶色のアリとかも喜んで食う。


265 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 10:52:10 ID:E8yqHpnQ

ちょwwwwww


266 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 12:09:09 ID:MKO4BrvA

まだ飼いはじめて間もないのですが
初めて水を替えたら、今までは基本底近くにいたのに
体がプカプカ浮いちゃうのか必死に潜ろうとヒレで底に泳いでも
ヒレを休めたらプカーっと水面に体が浮いていくのですが危険でしょうか?


267 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 12:45:29 ID:umwxYu+c

>>262
ww


268 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 12:58:26 ID:gBPJePPW

蚊あげたら食った


269 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 13:02:08 ID:L0LgSBz8

一昨日燃えるような赤に惚れて買ってきたベタ、ベタ間違いかと思う程に…
http://imepita.jp/20090809/464650
で、今朝起き抜けに見たら、店で見た時よりは落ちるけど
http://imepita.jp/20090809/464070
でも段々また上画像の様に色が抜けていったorz
調子悪いんだろうか心配。


270 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 13:33:46 ID:0Z8W4C9M

>>266
うちのベタも全く同じ症状。
なんで?


271 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 13:55:37 ID:MZnI61Gc

虫は普通に食うよ・・・っていうか自然状態を考えればねえ?
当たり前に食うでしょ。


272 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 14:08:13 ID:fvSfzOUz

暑さで疲れてるんだろ

うちのも数日そんなんで塩浴してる
少し復活したけど、やっぱり気温35℃以上は相当ダメージ残るんだろう。
ただ、ベタは気性が荒いから水槽で混泳出来ないのが難


273 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 14:18:17 ID:xjsUW05z

>>259
どうしよ うち30CM水槽で飼ってる。疲れまくってるのかな?そのうち過労死?やだよー


274 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 14:20:06 ID:dEaqW9I8

>>269
メスだよね?
うちの赤いメスもそうだよ。
気が立ってると色が濃くて、ボケーとしだすと薄くなりがち
怒るとイシダイみたいな縞模様も出るよ。

うちのは水槽を他のベタの前に置いたり餌をやると濃くなって、
特定のオスの前に置くと肌色の魚としか思えないくらい薄くなるよ。

機嫌が良い時に濃くなるのかと思って最初は
『このオス、どんだけ嫌われてんだ?w』って笑ってたんだけど
このスレ見てるとどうやら目の辺りから出ている横線が婚姻線らしいので、
どうやら色が薄い時の方がむしろ良い状態なのかな…と思ってる。


275 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 16:52:30 ID:jJ32Gh4g

話ぶった切りで失礼。
水温上がりすぎって人よく見るけど…

自分名古屋市在住で湿度が高く、日中気温も33度くらい。
二台ある水槽の周りを三つの除湿剤で固め、それぞれの上に
タオル巻いた水枕と犬猫用のクールボード(効果十時間と書いてあった)置いてる。
で、夕方家帰ると水温24度程度キープされてる。
因みに六畳間。

東海以南やヒートアイランドのある東京はわからんけど、
これで乗り切れそうな気がするよ。


276 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 21:06:00 ID:WJ6/TeL0

>>272
塩!

塩か!

塩はたっぷりとだぞ!


277 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 22:00:03 ID:jJ32Gh4g

276の人いつも何%くらい塩入れてるの?


278 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 22:03:42 ID:L0LgSBz8

>>274
仕事終わって帰って、電気付けたらステキな赤でした。
…ものの5分でただの薄茶色になりましたorz
逆ならいいんですがorz
まだ来て2日なので、今後に期待します。
ヒレ真っ赤、体グレー系赤にブルーメタリックの点々無数で、すっごく綺麗だったんで…す…


279 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 22:25:12 ID:LzxLFXOU

>>266
新しい水は水道水カルキ抜きしたやつ?


280 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 23:08:37 ID:WJ6/TeL0

>>277
塩は1000%


281 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 23:31:38 ID:kc0une2p

やっぱり地震の時はうちの子、キョドってたわwww


282 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 02:06:17 ID:+LCTK9oo

うちも蚊や小蝿はごちそう。
喜んでバックリいく。


283 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 04:46:20 ID:zgZLgHEE

ちょっと質問なんだけど、フレアリングするとエラの色が変わるもんかな?
うちのは青系(ダブルテール、ショーベタではない)で、普段顔やエラ周辺は紺色。
フレアリングしたときは、エラだけピンク色になるんだ
はじめは擦り傷なのかと思ったんだけど、落ち着くにつれエラの色も紺に戻っていく。

以前飼ってた青系のスプレンデスはこんなことにはならなかったから、
もしかしたら病気じゃないかと不安…


284 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 06:06:13 ID:dn4c1VUu

>>274
http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/ig/b/kulSc21D84A6FCAFE.jpg(前スレより)
縦横逆。
頭から尾にかけて出るのは縦縞=拒否線
背から腹にかけて出るのが横縞=婚姻線


285 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 06:09:17 ID:dn4c1VUu

>>283
赤っぽい二本線が頬(?)のあたりに出るって事なら、そういう個体は結構多いよ。
エラそのものの事なら、色が変わってるんじゃなくてエラ蓋がこんにちはしてるだけ。
どちらにしても問題無い。


286 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 07:36:45 ID:br8f/k1e

>>284
その絵とは縦横の考え方が逆だったわ。


287 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 10:16:32 ID:tBczM0Kf

此処には塩爺がいるから、あんま言いたくないが・・

塩浴させろ
うちのは元気なくてもうダメかと思ったら、復活した。
3〜4日塩浴させる価値はある。
それと、ここ数日の気温だろうなw

やっぱ、33℃位水温が上がってたと思うし


288 : 283 : 2009/08/10(月) 13:08:30 ID:zgZLgHEE

何度もすみません。

>>285 ありがとう
確かに線といわれれば線に見えるような…
写真とってみたけどピンボケorz
http://loda.jp/beta/?id=8

フレアリング後です
やたら元気だから大丈夫なのかな


289 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 20:33:14 ID:hHCCXAj+

正確な誕生月はわからないのですが、ペットショップで購入して
ちょうど一年くらいたちます。
二、三日前から、色が白っぽくなり虫の息です。
可愛がって育てていたのですが、寿命ですよね…。
もう少し長生きしてくれると思っていたので、ショック。
まさか一年でお迎えが来てしまうなんて。
ありがとうって声をかけてあげることしかできないよ…。


290 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 21:10:34 ID:HaZYq+Qa

繁殖予定の無いオスの泡巣ってどうしてる?

取ってる?


291 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 21:41:04 ID:COWXzsLY

>>290
取ってる。
消えない泡なんて蛋白質含んでるに違いないから
放っておくと腐りそうで怖いと思って。


292 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 22:24:34 ID:SRm5yNFP

口の中の粘膜と混ぜて作ってるらしいし縄張り主張みたいなもんだからとっちゃうとストレスになるって聞いたけど


293 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 22:39:02 ID:tLKDVJIY

スポイトですくおうとしたらイヤイヤしてくるので
やっぱあるといいのかな?
でも自然界なら適度に流れていっちゃうとすれば取ってもいいのかな?


294 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 05:38:25 ID:lF4n0fyr

うちは繁殖させたいのに泡巣作らないorz


295 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 06:59:00 ID:+SMH54kF

>>294
エアレーションや濾過で水面が揺れてない?
うちのは油膜が出来る様な環境でないと作らなかったり、作っても脆くてすぐ壊れたりする。
エアも濾過も止めて水面揺らさない様にしてると数日後には泡出してくるけど
濾過止めるのは嫌だからもう諦めた。
これって本末転倒かなぁorz


296 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 07:58:19 ID:3RWRhZa9

うちも濾過してると泡巣作らない。
ちょっと聞きたいんですが皆様方はベタ水槽に底砂は敷いてますか?
フンを見つけにくくなるし、メリットが見出だせないので敷くかどうか迷ってます(._.;)


297 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 09:21:34 ID:rpUfzkEM

>>296
水槽4本中3本敷いてない。
バクテリアに頼るより水換えした方が簡単だし…

こないだ1本だけ水晶のサザレ石を敷き詰めたけど、その水槽の雌が今朝タマゴをこぼしまくった。
うちの雌はタマゴ食べないからスポイトで取らなきゃいけないのに
乱反射するキラキラの床では半透明のタマゴが全く見えない事が判明して、いま超後悔してるor2


298 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 10:58:50 ID:2ePtaJAr

総硬度がいつ測っても0なんですが、何か対策すべきですか?
他の値は正常値です。ベタも元気です。


299 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 13:32:29 ID:lF4n0fyr

エアーは止めてるんだけど、泡巣の作り方が下手というか、大きい泡をはいてすぐ壊れるって感じ


300 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 15:43:12 ID:BH8OJfBw

>>296
うちも底砂はひいてないよー!
最初ひいてたけど、毎日スポイトでフン取りするし邪魔だしで取っ払っちゃった。
大き目の水槽なら底砂あってもいいとは思うけど・・。


301 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 17:52:18 ID:QpvMhJeL

>>296
一応ある
ないと寂しい


302 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 22:20:21 ID:9yz7ZMjr

パラダイスフィッシュage


303 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 23:24:09 ID:J1mIyhmm

掃除のために水槽から金魚鉢に移動するときに不覚にも床に落としてしまった・・・
15秒ぐらいピチピチしてたけど大丈夫かな・・・心配だ
このスレにベタを地面に落としちゃった人いる?そんとき弱ったりした?


304 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 23:33:29 ID:fQVeTEg1

最近飼い始めたオスなんだけど
昨日から沈んでたり上のほうでじっとしてたり
人が近づいたわけでもないのに激しく動いたりする
これはどういう状態なんでしょうか


305 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:03:56 ID:chm6ncsD

>>303
地面じゃないけどシンクに落とした所勢いよく流れてしまって掴まらず
排水溝のクズ取りに引っ掛かったところで漸く回収した事はある
特に弱る事は無かったもののヒレを負傷させてしまったが薬浴で回復した

それよりも外出中に暑さで水温が34度くらいになった時の方が弱った
帰宅してすぐにエアコンつけたけど暫く食欲が減少してた
最近は30度超えてても元気なんだけど気候の変化に慣れるなんて事があるのだろうか


306 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:34:22 ID:oqw7ZfuJ

>>288
∈(゜д゜メ)∋
    ↑
こんな模様(イメージ)が浮き出るって事でしょ?
全く問題無し。


307 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:35:52 ID:sRrSspFy

いや、ベタはとりあえず温度管理でしょ。
低温より高温は死にやすいわ。

あと底砂は敷くかな・・・うちは無濾過だから
水草とバクテリアって水質維持のために馬鹿にできないしね。


308 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:49:36 ID:sPO/6Jk4

塩水浴をはじめてやるんですが
1リットルあたりに5グラムで0.5パーセントの食塩水でしょうか?


309 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 01:19:30 ID:Osb+YATD

>>296
うちは水草植えてるから
砂利しいてます。

水草いっぱいで、自然からきりとったみたい
でいやされます。
糞はとってないけど生態系はいい感じに
まわってますねえ。1年まわしていてベタに
病気なしですから


310 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 03:37:34 ID:+Bb1f/dE

ベタの糞は一固まりになってるから取りやすいよ。


311 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 04:17:23 ID:0oWXXdaC

>>308
OK。


312 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 04:20:20 ID:RtlZ7lG2

ベタのウンコってデカい団子みたいだよね


313 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 05:39:25 ID:LkdQrTYq

糞とか掃除したことないなぁ


314 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 07:52:06 ID:8iP9J71O

>>304
白点かコショウか入れ物が小さすぎるか、だと思う。
コショウは細かすぎて見えないくせに症状は一人前なんで
すぐ塩浴始めた方がいいかも。
うちでもかかった2匹のうち1匹それでお亡くなりになった。


315 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 08:09:53 ID:sPO/6Jk4

>>311
どうもです


316 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 09:41:09 ID:VIZW2qoN

>>313
ageてんじゃねーよキチガイ


317 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 11:07:26 ID:sPO/6Jk4

塩水浴中は絶食が効果的ですか?


318 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 11:59:31 ID:DoU/nIKL

>>316
なんで上げちゃだめなの?


319 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 12:01:59 ID:AG4PVd3X

アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ


320 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 12:34:20 ID:VIZW2qoN

>>318
決まりだからだよ

ageる奴はバカな事しか書かない池沼


321 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 12:53:20 ID:cG+mqtCK

松かさ+白点になって死んでしまったベタがいた水槽って、リセットした方がいいのかな?
今は石巻さんとミナミヌマエビが一匹ずつしかいないし、涼しくなるまで当分ベタさんお迎えする予定もないから、普通に水換えしただけでそのままなんだけど…


322 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 12:55:10 ID:jd30Dj20

そういやうちのベタたまに目が赤く光るんだけどみんなのはどう?
何か犬をフラッシュたいて撮ったみたいにピカって光るんだよね


323 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 13:37:29 ID:VIZW2qoN

>>321
荒らすなハゲ


324 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 13:41:32 ID:caFCxzLW

>>12>>12>>12>>12>>12>>12>>12


325 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 13:58:00 ID:VIZW2qoN

>>324
荒らすなハゲ


326 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 14:59:07 ID:vMPeUrtP

>>321
うちの近所のHCに白点で瀕死のベタが陳列されてたんだけど
こないだ通りがかったらそのベタがいた水槽に別のベタが入っててね
だけどやっぱりその子も白点になってたから、リセットはした方が良いと思う。


327 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 16:11:21 ID:AG4PVd3X

アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアブラアゲ


328 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 17:24:42 ID:JyWtdsuY

夏だなぁ・・・
水温あがっちゃって大変だわ・・・・。
犬猫用のクーラーシート?みたいなの買おうと思ってるんだけど
効果あるのかな


329 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 18:05:13 ID:ySS8WX2U

下げ厨うるさい


330 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 18:28:55 ID:cG+mqtCK

>>326
そっか〜
そうだよね。ありがとう。


331 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 19:12:47 ID:36gDAmPh

>>321
俗にいう全滅じゃないか
底床がソイルや砂なら取替え、砂利やガラス玉ならよく洗浄して乾燥させる
水槽もね
どうせリセットするなら徹底的にやって、次の子が即発症しないように


332 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 19:40:29 ID:JYEfepHs

夏は屋外飼育に限る


333 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 19:56:29 ID:DoU/nIKL

>>320
そんな決まりあんの?
バカじゃねw


334 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 20:01:01 ID:0oWXXdaC

>>322
うちのも光の具合で光るよ。


335 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 21:08:52 ID:eygx2jSQ

うちのも〜


336 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 21:11:42 ID:RIQTeO0X

うちの子、  なんか・・・・

ちょっと前までは、鏡見せなくても自分で勝手にフレアリングしてた。
今現在は、鏡見せると威嚇はしてくるが背ビレの広がりが中途半端、元気なし。
尾ひれの回復もなくなって明らかにハゲ気味。


でも餌は獰猛に食うんだよな〜〜〜〜  そこだけが飼い主にとって救いだ。


337 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 23:52:36 ID:a4Ui2PMG

フン切れがわるいのってやっぱりエロモナスか何かなんだろうか
えさ代えても水換えても1匹だけ金魚の糞状態。
エロモナス怖いよ治す自信ナイ


338 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 00:18:08 ID:twZBBC/z

山から砂を拾ってきて、300円のベタを買って来てタッパー(食パン作るやつ)で飼ってみた。

http://imepita.jp/20090812/852790
http://imepita.jp/20090812/853010


339 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:07:17 ID:kaITP5CU

>>338
結構大きいね、タッパーって半透明だから
どうかとおもったけど案外きれいに中もみえるし
いいと思う。赤ベタかわいい!
ただ天然の砂が変な病気もってくる可能性もある
から、きちんと洗って天日干し等の処理はしたいね。


340 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:11:21 ID:V3MAlIK8

それ以前に石灰質が混じってると硬度跳ね上がるしオヌヌメできない


341 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:46:18 ID:mi+8Dglj

>>306
目のすぐ横に一本、エラに一本と線が浮き出るんですよね
パックde赤虫貼り付けたような色なので心配だったんですが、
問題ないようなので安心しました。
ありがとうございます
これで見合いさせられるー!


342 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:50:40 ID:0/DaY4e+

煮沸だ!

煮沸しろ!

お湯はたっぷりとだぞ!


343 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 05:06:02 ID:34bNnsOf

>>336
うちのベタはガラスに映った自分にフレアリングしてたので
それと同じかと


344 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 05:50:29 ID:LP48MLXl

>>341
それはフレアリングと見せかけて、実は
パックde赤虫が食べたいという猛烈なアピールだな


345 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 08:10:46 ID:ZjADEg0I

β


346 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 16:41:31 ID:TPrZJDtD

飼いはじめて二ヶ月、藻えびも、金魚も、殺した〜


347 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 17:38:56 ID:rh95FNeK

昨日初めて産卵に成功した!雄は普通に世話をしていた・・・が!

今朝の地震で泡巣損傷→卵多数落下
それからずっと雄は卵を拾い集めているんだけど、泡巣に付かない・・・
泡自体も粘着力無いみたいで、水面で卵吐き出してもまた沈んでいく・・・
朝から落下卵は増えてるし、ずっと拾いっぱなしで雄の体力も心配。


348 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 19:53:27 ID:KjIXKqTc

>>338
ヒーターいらないの? いらないなら飼ってみたいんだが・・・


349 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 20:46:50 ID:twZBBC/z

338です。
今の季節はいらないですもう少しアレンジくわえたいんでそん時に考えます。


350 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 20:53:33 ID:QQKi2Ph6

すいません、さっき餌あげようと見たら、ベタのおなかがプックリしていて
フレアリングもしてくれるし、餌も食べてくれるんですが
ただ単に、ウンチがつまってるのか、病気なのか判断できません・・orz
ちょっと見ていただけないでしょうか・・orz

http://loda.jp/beta/?id=10

なんか白い粒粒写ってるんですけど、水槽のほこりです


351 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 20:58:25 ID:gs5GI3o3

>>348
住んでる場所によるけど冬は必要だぞ
大体26〜28度くらいだっけ?
年間通して室温をそれくらいに保てるなら不要だな


352 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:50:48 ID:kaITP5CU

>>348
ヒーターなんて1500円でかえるし
それを冬だけ投入でおけーですよ


353 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:11:09 ID:aICn5oBJ

だれか市販の「ひかりベタ」を食わせてる人、いますか??

うちの子、おかしーんですよ!!!!

一日に二回、毎回5粒水槽に放ってやるんですが一度に(一瞬で)3粒口に入れて食べちゃうんです

一口で3粒ですよ!!!!!!  これって普通なんですか!!!!??


354 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:41:14 ID:kaITP5CU

>>353
ひかりベタの話題は結構昔からでてるから
ログあさってみるとか?
うちは混泳いっぱいだからテトラミンだけど


355 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:48:38 ID:94ea5AmN

>>353
おかしくは無いと思うが、出来れば一粒ずつやってあげて


356 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 23:36:12 ID:HLI9Bz7d

>>347
人工孵化にしてあげたら?


357 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 03:26:51 ID:x7Cz+1nK

久々にうp
ガラスをコンコンor指=餌 だと理解したらしい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31935.3gp.html
(http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31935.3gp)
3cm間近。
http://loda.jp/beta/?id=11
http://loda.jp/beta/?id=12
http://loda.jp/beta/?id=13
http://loda.jp/beta/?id=14


358 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 04:34:05 ID:PDpnGmqm

うちのベタが時々「カチッカチッ」と音を出します。
鳴ってる時に見てみると鰓をパタパタさせて音を出しているようなんですが
これはどういう行為なんでしょうか?
ググッてはみたもののわからなくて…。


359 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 08:38:28 ID:Yqm2ZhDy

>>357
かわういw
あんなに寄ってきたらついつい餌あげてしまいそうだ。
三枚目はどうなってんの?


360 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 08:52:51 ID:mn0xjjIT

昨日、背鰭にピンホール開いてるのに気づいてグリーンFゴールド投入したけど、あとどうすればいい?(´・ω・)


361 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 10:54:35 ID:Yqm2ZhDy

>>360
……塩?


362 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 11:11:47 ID:n7lD+X8t

>>358
なんか。大分前のスレにも同じようなこと書いてる人いた気が・・。
俺んとこもしますよー。カチカチって
あれなんだろうね


363 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 11:28:03 ID:mn0xjjIT

>>361
…………やっぱり?(´・ω・)


364 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 11:48:31 ID:Yqm2ZhDy

>>363
………………くらいしかなくない?


365 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 12:48:26 ID:PDpnGmqm

>>362
既出だったんですね。失礼しました。
過去スレみてきます。
特に病気などという訳ではないのですかね。
ちょっと安心!


366 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 13:05:44 ID:n7lD+X8t

>>365
・・・歯ぎしりとかだったりして(´・ω・`)?


367 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 13:14:43 ID:knv0dQVo

壁(水槽の側面)を叩いているのでは?>カチカチ
うちのもたまにやってるよ


368 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 17:10:48 ID:xnC1nIsQ

>>350 松かさじゃないですか?ウロコ逆立ってないかよーくみてください


369 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 19:40:24 ID:n7lD+X8t

>>368
よく観察したんですけど、あまり普段と変わらないような・・・
一日様子みたんですけど、弱ってることもなく元気なんですよね。
便秘なのかなぁ・・・。
大事をとって薬浴したほうがいいのかな


370 : sage : 2009/08/14(金) 20:27:49 ID:hFr9S5aT

もう、同棲は無理と。
朽木と水温計だけ、後は水草かなー


371 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 21:02:40 ID:up4BAcrk

嫁候補としてお迎えした雌が、みるみる育って雄よりでっかくなっちゃった;;
4cmくらいだったはずなのに3カ月で6cm近くになるってどんだけ…!


372 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 21:20:59 ID:XAULa/cW

それほんとに雌ですか ;;


373 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 22:00:40 ID:sNhpvb14

ピンホール…水換えは?やってるかもだけど一応。
うちは魚が元気なら、思い切って半分くらい水かえちゃう。とくに水5リットル↓の子。
水量があるなら、水槽内に気に入らないものがはいってる、水槽のそばに気になるものがあるとか。


374 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 22:00:46 ID:ANLuST+/

今日は暑いのでまた、元気無くした・・。
また、塩浴中。

今月何回目になるんだろう。。。


375 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 22:12:12 ID:mn0xjjIT

>>373
水換えやってます(´・ω・)
同居人はタニシとオトシンクルス(薬浴中につき別居)ですが、治っても完全個室にしたほうがいいですかねぇ。


376 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 22:43:16 ID:KMbhCfuk

うちのベタはヤマトヌマエビ威嚇しまくりでかわいそうだったんですぐに隔離したよ・・・


377 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 23:39:52 ID:PDpnGmqm

>>366
とりあえず歯は生えていないようです(´・ω・`)

>>367
カチカチの時に観てはいるんですが、壁際にいないんですよね…。

以前こちらで相談させて頂いた奇形のコなので何か
他の健康体のコと違いがあるのかと思いまして。


378 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 00:04:38 ID:0qdi54gk

カチカチだけどうちの子の場合
壁にアタック?する子と底の小さい石をかじる子が居る
かじるっていうかくわえるって感じだけど
そういう動作は見せたりしてない?


379 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 00:11:54 ID:BnVeOTry

>>314
翌朝見てみたら前日よりも元気になっていたので
放置していたら数日で元気になりました
遅くなりましたがありがとうございました

>>376
うちの子ヤマトヌマエビ攻撃しまくりで
隔離しなきゃと思ってる間にエビがいなくなってた
水槽から飛び出したのか喰われたのか……
エビくらいなら一緒に住めると思ってたけどそうでもないんですね


380 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 04:00:50 ID:3gpBd/9e

初心者です。
二週間ほど前にベタちゃんを購入し、最近ビンから20cmの水槽にうつしました。エサもよく食べるし、大人しいと聞いていたけどよく動いています。
ただ、鏡を見せてもちらっとフレアリングするだけですぐ泳いでいってしまいます。
1日に5分はやるべきだとか聞きますが、とにかく鏡をしばらく水槽の前に置いておけばいいんでしょうか?追いかけるように鏡も移動させつつやるものでしょうか?
鏡は携帯用手鏡くらいのサイズなのでが小さいのでしょうか?
アドバイスお願いします。


381 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 07:21:53 ID:qLP1orPs

>380
多分、鏡が小さくて動いてるうちにベタの視界から消えちゃうから
結果的に「泳いでいっちゃう」ように見えるんだと思うよ。
鏡が水槽の壁面に近いくらい大きかったら安心だね。


382 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 09:23:35 ID:3gpBd/9e

>>381
やっぱり小さすぎたんですね。ありがとうございます。

あと、水槽内に白カビらしきふわふわが出ちゃって、ネット調べてみたら水槽立ち上げて間もないなら少し様子見て…みたいな情報があったんですが、気になっても水換えはあまりやらない方がいいんでしょうか?


383 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 10:41:36 ID:WkTnhYF2

>302
試薬買ってきて水質調べてみたら?


384 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 13:44:44 ID:PJa2eSXK

>>378
ベアタンクでやっているので石はかじっていないです。
水草も浮き草を少し入れているだけなんで、何か口に
入れている訳ではないようなんです。
何とも不思議…。買ってきて3ヶ月目位から始めました。


385 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 14:57:06 ID:f46RsPaT

ベタってお腹いっぱいとか感じないのかな?
1日ひかりベタ五粒とか書いてるけどあげるしこ食べるよね?


386 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:27:30 ID:crvPoTD4

あげるしこ?

…まぁ、食べるよね
1日3回5粒ずつあげてもまだまだ欲しがるし、そこから更におまけで虫あげても大急ぎで飛びついてくる
だけど太らないし病気にも短命にもなってない。
1日5粒とかって何を根拠に弾き出した数字なんだろう?


387 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:58:23 ID:s9dvH8iL

>>359
スポンジフィルターのスポンジに吸い込まれかけた餌を狙ってる状態。
なので、後ろ向いてるんだけど、色が綺麗に写ってたのでうpしてみた。

>>379
>>11

>>382
>>10-11
立ち上げ間もないなら、通常より水換えはマメに。


388 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 17:48:44 ID:1GYnfB8S

>>385
満腹中枢が無いそうだからいくらでも食べるよ。
あげる側がセーブしてやらないといけない。


389 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 20:28:43 ID:Cr1WNv5d

4泊5日ででかけるんだけどヒレが心配でたまらない!


390 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 20:59:30 ID:l6ZnYaLx

>>387
オヤツ……だと……
改変後のテンプレ読んでませんでした
>>387,>>11ありがとう


391 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 21:07:54 ID:jECIlscb

>>389
エアレーションで癒着防げるよ
ベタがずっとじっとしててもヒレの周りの水が入れ替わるから。
やる時は気泡が細かすぎないエアストーンを使って、洗濯機状態にならない程度の強さでね。
それより水温対策は大丈夫?


392 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 21:35:39 ID:AtV1bMC/

たった1日…1日目を離したらベタのヒレがボロボロに…


マジ鬱だ…

質問なんだが水中モーター型の濾過機入れてるんだけど、吸い込み口辺りでじっとしてるとボロボロになったりする物なの?帰ったら吸い込み口付近で寝てたんだ。


393 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 21:36:37 ID:qhfkfdb2

>>369 ベタちゃん 元気なんだ?知人のベタちゃんは おそらくまつかさで1日で逝かれてた……
ベタって まつかさは気づきづらいと 知人談です。でも1日様子見て 元気ならまつかさじゃないかもね★★★
元気になるといいね。



394 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 21:42:49 ID:ZhtiGHSo

>>385
あげるしこ・・・?
もしかして長崎の人かしら


395 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 21:52:29 ID:T7C3/Bi3

>>392
うちの子も水中モーターの濾過で飼ってたけど吸い込み口に引っかかったりはしてなかったなあ

うちの場合その子とは別の無濾過プラケ飼育のトラが自分の尾びれ食いちぎってる所を見た事がある
繁殖終わったあと犬みたいにぐるぐる回って食いちぎってた。
原因は分からないけどそういうケースもあるので参考に


396 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 22:08:00 ID:clsE+kYj

今日サーモの吸盤外れててセンサーが水中から出てた。
おかげで水槽は湯だって40度くらいになってた…
水槽の水がだいぶ減ってたからかなり長時間高温にさらされたはずだし、幼魚達だったからダメだと思ったけど、オワタと思いながら一応呼吸してたから出来る限りの処置をしたら復活してベタの生命力にビビったw
でも表面的に異変は見えなくても何かしら影響あるだろうから、きっと選別対象になるんだろうな…orz


397 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 22:10:01 ID:JBaHb4Z0

>>393
そのベタ本当にまつかさだったのか?
ベタのまつかさ画像見た事あるが、ありゃヤバいよ
思い出しただけで鳥肌立つ。
自分のベタがあんなになったら寝起きで半目でも嫌でも気付く…マジでトラウマorz


398 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 22:28:55 ID:Cr1WNv5d

>>391
そうなんだ!ありがとう。30cmの片隅でエアリフトスポンジフィルターぽこぽこ程度なんだが・・・これで大丈夫かな。
水温はこれまで28℃周辺で収まってるようだから、通気をよくしておけば大丈夫だと思う。
世話は絶対しないと思うけど家族はいるしw


399 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 22:29:10 ID:f46RsPaT

福岡の方です。
最近ベタに餌をあげる前に水槽の隅を叩いてから餌与えるようにしてます。
そしたら何となく寄ってくるようになった。

カワユス(*´д`*)


400 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 22:47:51 ID:AtV1bMC/

>>395
サンクス。

食いちぎるってのとは違うんだよなぁ。

尾腐れかもしれないし明日から、グリーンFゴールドリキッドで薬浴してみる。


401 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 23:19:50 ID:NOoyTiCD

5月から飼い始めた初心者です。
最近、3L水槽から9Lに変えて、広くなった分なんか寂しかったので
プラスチックの人工水草を入れてみました。
でもこのスレ読むと皆さん天然の水草入れてるようだし、やっぱりやめた方が
いいのでしょうか?
以前3Lの時はウィローモス入れてたんですけど、すぐモロモロになるので
綺麗な人工水草の方がいいかなと思ったんですが…


402 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 23:35:22 ID:l6ZnYaLx

うちの子は人が近づくとすげー反応する
近づかなくてもそれなりに反応する
水槽から数メートル離れてても気がつくとこっち見てたり
おかげで見るのが正面顔ばっかりだw
水槽の上で指を動かすとそっちに寄ってくる(*´∀`)


403 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 23:42:36 ID:S04JpIHK

アナカリスだけ入れてる。
人工草って固いし、ヒレが傷付いたらって思うと怖くて…
アナカリスも柔らかいからこれにした。植えてるのと浮かばせてるのと両方。
アナカリス同士の僅かな隙間を嬉しそうに泳いでる。これを見ると水草を入れて
良かったと思う。


404 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 00:36:49 ID:agHbq2VW

初心者なら
アマゾンフロッグピットとアナカリスでも
いれておけばいいじゃないかな。
よほどのことがない限りかれないし


405 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 01:09:31 ID:KR/vKenB

>>402
分かる
別の熱帯魚水槽見てるといつもこっち見てくるからちょっと怖いww


406 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:33:24 ID:SA4XY1gI

塩水浴中って元気がなくなるのが普通ですか?
0.4パーセントの塩浴させてるけどフレアリングしなくなって体の色がうっすら薄くなってるんだけど・・・


407 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 03:24:01 ID:yHuyyZBj

一ヶ月家あけることになったんだが餌どうすればいいだろうか?


408 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 10:49:00 ID:9AehgJYn

どのくらいの大きさの水槽かわからないけど
それはさすがに誰かに預けないとダメなんじゃない?
気温に関してはファンつけてる場合、どんどん水が減るし
オートフィーダーは使ったことないけどベタ用としてはエサが出過ぎちゃう印象あるな


409 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 10:55:53 ID:uKsc11Ii

ショーベタなら鑑賞価値的には問題あるけど生死的には問題ない。
プラカットなら鑑賞価値的にもあまり問題ない。いじける事あるから帰宅後に徐々に調子を戻してくしかないと思う。
個体の性格によっては小さい鏡置きっぱなしでもいい。


410 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 10:59:46 ID:SA4XY1gI

誰か>>406お願いします


411 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 11:06:28 ID:9AehgJYn

ベタって一ヶ月エサあげなくて大丈夫なの?


412 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 11:14:22 ID:9AehgJYn

>>406
普通じゃないと思うけど
情報が足りないからレスがもらえないんじゃね
普通の水から塩水浴に移行するときはどうやったの?
水温は? エサは? そもそもなぜ塩水浴させるに至ったの?


413 : 401 : 2009/08/16(日) 11:21:58 ID:VJThsxVb

>>403.>>404
401です。ありがとうございました。
やっぱり天然の方がいいんですね。
とりあえず今日は人工のは引っこ抜き、ホームセンターで
水草見てきます。


414 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 11:26:10 ID:rOBYoHr4

>>406 塩水浴とは関係ないけど。
ものすごくビックリした時とか、身の危険を感じた時に体の色が薄くなるね。


415 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 12:16:39 ID:k+c4jdmS

>>393
>>397
ベタ 松かさ病 でググったら、画像でてきたけど
わかりにくかったです・・。
かまぼこ、鱗が黒い斑点なんでわかりづらい・・・('A`)
ですが3日目すぎても、元気なので大丈夫かなぁと・・・。
うんちでてないので便秘・・・?
もう3歳で歳も歳だしなぁ・・・(´;ω;`)
393さん心配してくれてありがとうございます


416 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 14:15:51 ID:gIU0HyhH

>>408->>409
30cm規格水槽に単独飼育です ファンはつけてないです

クラウンテールで餌はテトラベタ一日6粒程度です


417 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 14:39:00 ID:ZkQRWQYI

ショーベタのメスをトラベタのメス水槽に入れてたらひれがボロボロになってたorz顔はやめな!ボディ、ボディみたいなことなんだろうか?


418 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 14:42:20 ID:9AehgJYn

>>416
オートフィーダーを購入して取り付けてみるとかどうだろう。

家にいない間は家族とかいないの?
1ヶ月完全に家が無人になって、その間世話をする人間が誰もいないなら
エサ云々より水温とか水の汚れが心配だね。
1ヶ月閉め切ってたら煮魚になってそう。


419 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 14:53:03 ID:rOBYoHr4

>>416大阪に住んでたら預かるで。(枚方市)


420 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 17:30:29 ID:iyZQ3Ngt

>>415
http://donaruers.dip.jp/data/upfile/54-6.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/aquaryu2/imgs/0/3/037abc39.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/aquaryu2/imgs/2/2/227107ed.jpg

こうじゃなけりゃ大丈夫。
便秘には純ココアまぶした餌がよく効くよ。
かまちゃん長生き記録更新がんばって!


421 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 17:57:20 ID:DzQJY8QY

かまぼこって名前かわいいなぁ

>>420
かさ松病って怖い‥(´・ω・`)


422 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 18:09:51 ID:V5bZYV/d

本当に松かさみたいになるんだ…


423 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 18:48:03 ID:k+c4jdmS

>>420
わかりやすい写真をありがとうございます
どうやら松かさではないっぽいです・・。一安心・・・or2
絶食3日目なので、明日にでもさっそくココア買ってきます!
ひかりベタ一粒だけあげてみよう・・・!
本当にありがとうございます!


424 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 19:22:37 ID:DzQJY8QY

>>421
かさ松病じゃなくて松かさ病だ‥orz


425 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 20:09:26 ID:58wbDy0w

>>424
どどんまいwww


426 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 22:27:35 ID:aV5ZxH61

>>415
数日絶食してみた?
数日くらいなら体力の低下も心配ないし、やってみる価値はあるよ。
うちのはそれでお腹ポッコリ治った。
マツカサだと鱗が反り返る感じでケバケバになるみたいだから、マツカサではないと思う。
ベタのなりやすい病気でわかりにくいのはコショウ。


427 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 22:30:30 ID:aV5ZxH61

ごめん。
>>423読んでなかったorz


428 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 23:33:00 ID:KViJu//P

息つぎ浮上..


429 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 23:41:07 ID:ymqRqsEd

コショウなかなか判らんよね
色の濃い子でも判りづらいのに、白や黄だともう・・・

妙に素早い動きしてたら注意した方がいいのかな?


430 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 01:29:32 ID:0LvrKPzx

>>418
世話してくれる人いないですね・・・
ビンとかにいれて持っていったほうがいいでしょうか


431 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 02:04:37 ID:8Mc/REQz

エサをあげる時水槽をノックしてからあげるようにしたら
最近ノックを覚えて「えさ?えさでしょ?早く早く!」って感じに
よってくるようになった!
めっちゃかわええええええ

でもね…おらの指みて威嚇すんなよ…
フレアリングが鏡いらずになっちまった…(・ω;)


432 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 02:15:31 ID:jkwfUI6U

さぞや立派なヒレがついてらっしゃるんでしょうね


433 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 02:55:16 ID:R5bDKVug

近付くだけで物陰から飛び出して来て餌クレする。
気付くとこちらの様子を伺ってて可愛いのだが、
水草の間からこっち見んなw


434 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 03:16:55 ID:R1QtV2VU

>>431
うちのは目が覚めてベットから身を起こすと同時に
机にいる二匹がこちらに向かってくれくれダンスを始める。
目がいいんだなぁ。
魚に観察されている自分。


435 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 06:21:26 ID:ww4r3uhz

>>430
一カ月置いとくと確実に死ぬから、連れてくしか無い!
移動中の水温上昇と揺れすぎには気をつけてね


436 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 08:25:49 ID:lGWSKTYz

>>430
ペットホテルに預けるんだ。金かかるが。


437 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 12:53:55 ID:zC/B5M0L

>430
行き先がアラスカとかなら別だが国内だったら
この時期ならヒーター要らないから
ペットボトルにでも入れていけばどうだい?
連れて行くなら空気穴と手荷物検査には気をつけろよw


438 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 13:49:10 ID:uUuhZs6a

>>430
ageんな新参
テメーの来るとこじゃねーよ


439 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 15:14:30 ID:ozZnAzdQ

>>430
広島なら預かってあげれるけど・・。
(ただ、ヒレの細かいケアには自信ない)

連れて行くなら「酸素を出す石」おすすめ。
知ってるかもだけど。


440 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 15:55:28 ID:F3N9ac2Y

>>430
宮城なら預かれるぞ(´・ω・)


441 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 16:54:24 ID:wwpIb2PA

>>440
!!!

自分宮城県です!
本当にあずかってくれるならおねがいしたいです!


442 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:03:01 ID:V84MlEAE

60規格くらいあれば1ヶ月余裕で空けられそうな気がするw


443 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:26:07 ID:F3N9ac2Y

>>441
マジかwww
どのへん?
ウチ古川の近くだけどwww


444 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:01:45 ID:wwpIb2PA

>>442
自分のは30規格ですね

>>443
大河原なのでだいぶ遠いようですね・・・


445 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:03:46 ID:F3N9ac2Y

>>444
そりゃ遠すぎる…………車で2時間半…………(´・ω・)


446 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:36:03 ID:V84MlEAE

連れて行くならボトルで良いと思うけど、温度管理とかどうするの?


447 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:22:41 ID:38SUKZtp

7月から度々稚魚うpしてる者ですが、赤系のノーマルダブルって需要あるかな?

今のところ、数名の里親さんとショップ引き取り、家に残す子達。って感じなんだけど、
ショップは何匹になってもよさそうなんで、こっちでも募集しようかと思って。


448 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:38:00 ID:xNvAVLu8

>>447
稚魚って普通に売ってないんで稚魚の里親になりたいです。
いくらくらいですか?


449 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:26:11 ID:38SUKZtp

>>448
いくらくらい ってのは‥稚魚の値段??
梱包+送料は貰えると有り難いけど、売るつもりは無いです。


早めに聞いてみれば、もう少し成長してから出すまでに準備出来る人もいるかな?
と思って聞いてみたんだけど‥
現状で欲しい場合は、
稚魚といっても3cm前後まで成長してて、世話は成魚と同様で良いので、
成長過程は見られるけど、飼育の面白みはあまり無いかも知れない。
かつ、雌雄やカラーの判別がまだ出来ない。
発送怖い。(梱包は頑張るけどクレームやめてね><)
ってのを了承してもらえるならおkです。


450 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:34:49 ID:xNvAVLu8

>>449
その成長過程が見てみたいです。
成魚しか買った事が無いので是非欲しいです。

ちなみに発送の場合どちらからですか?


451 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:42:39 ID:wwpIb2PA

>>445
ですよね・・・ あきらめます

>>446
北海道に行くのでボトルに入れてもたぶん煮えないと思います


452 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:43:39 ID:HPA0481u

もう
3日前から♂が死にそうです。
弱ってる上に餌は全て♀が横取りしてしまう。


453 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:48:47 ID:4ritXR7n

>>452
メスをよそへ移して塩水浴させてみては


454 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:49:18 ID:38SUKZtp

>>450
ここでやり取りするのも何なので、後で里親スレに詳細投下しときます。


455 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:53:14 ID:xNvAVLu8

>>454
お願いします。


456 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 22:29:57 ID:V84MlEAE

>>451
運んでる最中も注意。
体調崩すかも知れない事を考慮しても、3〜5Lボトル+小型バケツがあれば
長期の泊まりも普通に乗り切れるんじゃないかな。
後、酸素を出す石入れるくらいなら何も入れない方が良いと思う。
使うなら無難にエアポンプ使えよ。


457 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:04:48 ID:F3N9ac2Y

>>451
役に立てなくてすまんね…………


458 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 07:55:28 ID:s/JPgZIx

アゲます


459 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 08:12:32 ID:gSKMbd0+

>>456
ベタにエアポンプは泳ぎ疲れるからよくない


460 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 11:42:33 ID:KoNy7AyQ

>>459
吐出量を加減すれば何の問題もない。
投げ込みでも使える。

フィルターを使えば、どれでもある程度の水流が出来るし、それを殺す工夫は大抵の人がしてるよ。
エアポンプくらい、どうって事ない。
むしろ、(この季節は特に)無いよりはあった方が良い。


461 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 13:25:33 ID:KgahGFYp

水槽の下に綿ぼこりのような白いもわもわが溜まるんだけど、これなんですか?
ヒレとかのカスなのかな


462 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 13:34:50 ID:cXvfBDGW

>>458
はい、ルールを守れないage厨は死んでね^^


463 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 15:39:10 ID:KoNy7AyQ

>>461
多分、水カビかバクテリアのコロニー。


464 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 18:10:43 ID:gSKMbd0+

>>460
搬送するときにフィルターなんか使ってんの?


465 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 18:20:55 ID:KoNy7AyQ

>>464
搬送中の話なんてしとらんよ。


466 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 18:43:49 ID:gSKMbd0+

旅行に持っていくときの話だろ?
なんでフィルターが出てくるんだよ?


467 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 20:41:23 ID:eX0FV418

今まで食べてた餌を突然食べなくなる原因って何だと思います?
全く食べない訳ではなく、5粒ほどあげても1粒しか食べないことが多くて…前はあげただけ食べてたのに。
頻度は1、2日で1回あげてました。頻度は変えてないですが、食べてくれないからたまに1、2粒だけあげてみたりしてますが…食べないんですorz


468 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 20:48:42 ID:2lgb/0/b

>>467
1.餌が傷んでいる
2.飽きた
3.体調が悪い・何かの病気である
・・・ぐらいかなぁ(´・ω・`)
2日に1〜2粒でも大丈夫だとは思うけど・・。


469 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 20:48:45 ID:2aVRRLEM

試しに他の餌を与えるなり、食い付きのいいアカムシとか与えてみたら?


470 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 21:00:44 ID:KoNy7AyQ

>>466
とりあえず流れを読めよ。


471 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 21:09:17 ID:8FDrlFEa

読めてないのはお前だろw


472 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 22:44:35 ID:uPoZXxKg

ボウフラわいてたからすてちゃったけど
よく考えたら我が家のベー太のエサにしようと思って
後悔。

でもそのあとよくよく考えたらあんな気持ち悪いやつ
素手でつかむのはむりだと思って
心の安定はかったよ


473 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:01:42 ID:pF2TQk6I

>>471


>北海道に行くのでボトルに入れてもたぶん煮えないと思います/(連れて行くなら「酸素を出す石」おすすめ。)
 ↓                                                    ↓
>運んでる最中も注意。                                     後、酸素を出す石入れるくらいなら何も入れない方が良いと思う。
>体調崩すかも知れない事を考慮しても、3〜5Lボトル+小型バケツがあれば    使うなら無難にエアポンプ使えよ。
>長期の泊まりも普通に乗り切れるんじゃないかな。
                                                       ↓
                                                   >ベタにエアポンプは泳ぎ疲れるからよくない
                                                       ↓
                                                   >吐出量を加減すれば何の問題もない。
                                                   >投げ込みでも使える。

                                                   >フィルターを使えば、どれでもある程度の水流が出来るし、それを殺す工夫は大抵の人がしてるよ。
                                                   >エアポンプくらい、どうって事ない。
                                                   >むしろ、(この季節は特に)無いよりはあった方が良い。
                                                       ↓
                                                   >搬送するときにフィルターなんか使ってんの?
                                                       ↓
                                                   >搬送中の話なんてしとらんよ。
                                                       ↓
                                                   >旅行に持っていくときの話だろ?
                                                   >なんでフィルターが出てくるんだよ?


携帯だと分かりにくいだろうけど、こういう流れ↑で、
・酸素の石はやめとけ。そんな物使うくらいなら、エアポンプにしとけ
・エアポンプだと泳ぎ疲れるよ
・フィルター回してても工夫次第で何とかなるのに、吐出量調整すればポンプくらいどうって事ない
・搬送にフィルター使うん?
・フィルターは搬送中の話じゃねえ
・旅行に行く話で何でフィルターなん?
・お前がポンプの水流で疲れるって言ったんだろ。水流つながりじゃねえか。
って事なんじゃないの?
俺もID:gSKMbd0+が噛みあわない事いってるように見えるw
しかし、書き出して見ると天然馬鹿っぽくて萌えた。


474 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:10:11 ID:FxC/OqEj

水温計が壊れたので、新品をセット。
相変わらずに水温計計と水槽のす隙間に留まってる
好きだね〜。


475 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:49:05 ID:d2BokxUI

>474
うちの青ベタもだ(^_^;)ただ、スキマに挟まってじっとしているというより、
ごそごそしながらスキマを潜り抜けるのが好きみたい。
一応いままでどこか引っ掛けて怪我をしたことはない。


476 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:04:55 ID:tvf7tS+p

薬浴させてんのにまたピンホール出たよorz
どうしてこう繊細なんだウチの子は…………(´・ω・)ドウシロトイウノカ


477 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:06:54 ID:NlwR8XGa

結果はなぜかピーンと伸びてる(失笑)


478 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 07:28:40 ID:gPO69jZU

>>473
連れて行くなら「酸素を出す石」おすすめ。(3〜5Lボトル+小型バケツでも使える)

使うなら無難にエアポンプ使えよ。

>ベタにエアポンプは泳ぎ疲れるからよくない

>吐出量を加減すれば何の問題もない。(ここでなぜか一般的な水槽での話をしだすID:KoNy7AyQ)


479 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 07:54:30 ID:YufHmks0

小型容器でベタにストレスをあたえないくらいまで絞ったエアポンプに意味はあるのか?


480 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 08:46:10 ID:oEK0MLIn

>>478
宿題はもう終わらせたか?

>>479
ある。


481 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 08:59:48 ID:vNZxD6+D

てか、移動中の電源はどうするんだ?

俺は、ペットボトルに穴を開けた物に入れて
各種水質検査キットと中和剤、必要ならph調整薬で十分だと思う。

そもそも…ベタ一匹なら水面からの浸透とラビリンスで酸欠は無いだろうし、
水質は水換えすれば良い。

うちの青の六号くんみたく闘病生活中じゃなきゃ大丈夫だろ。


482 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 09:00:49 ID:j+BGJ0gI

旅行に持ってけるエアポンプて乾電池のやつだろ?
あれ絞って使うくらいなら酸素の出る石のほうがいいわ。


483 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 09:04:34 ID:cx7FaMe+

俺も小型容器にベタ一匹ならエアポンプは害にしかならないと思う


484 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 09:13:49 ID:gPO69jZU

ある程度の大きさの水槽で水流殺すのと旅行に持っていけるような容器を同様に考えるのは無理がありすぎるよな


485 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 11:11:51 ID:4jtq/sr4

>>468-469
解答ありがとうございます。
先ほども数粒与えてみたら、一旦口に含み吐き出したんです。餌があればじっと見るけど食いつかず離れたり…。
とにかく少なくてもよさそうですからもうしばらく様子見て、あんまり食べなかったら他の餌やアカムシ与えてみます。


486 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 11:41:16 ID:UrikG2lb

秘伝水流殺しをマスターした>>460ならきっとやってくれるさ。
5cc/分の特殊ポンプと圧がなくても細かな泡が出る魔法のストーンとか。

泡が体に触れるだけでも魚にはストレスになるんだけどな。


487 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 13:18:17 ID:UzKcwj0f

ベタの目の周りが白く腫れてるみたいな感じになっているんですけど病気でしょうか?


488 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 13:49:15 ID:xtqjGQ8z

>>456の『運んでる最中も注意』は>>451に対するレスなんだから
『運んでる途中で煮魚にならない様に注意』って事だよね。
ポンプの話とは関係ないレスまで勝手に混ぜて、変な解釈して荒らさないでよ。
こんなんでもし宮城の御人が来なくなったら、心配すぎてピンホール開いちゃうんだからね。


489 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 15:10:02 ID:vNZxD6+D

>>487
目だと……ポップアイ?かな……

>>488

( ^ω^)つグリーンFゴールドリキッド


490 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 15:23:20 ID:tvf7tS+p

>>488
(´・ω・)っ【塩】


491 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 15:56:44 ID:0W/6magq

さっき見たらあくびしてたw
可愛いなぁ
飼うまでこんなに愛嬌のある魚だとは思わなかった


492 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 18:26:27 ID:oeVYebGl

酸素の出る石はpHが上がるから、グッピーやモーリーなら良いかも
知れないけど、個人的にはベタに使いたくないな。
長期/水量少ないって場合は、水質への影響が大きそうだし、やめ
た方が無難だと思う。
どうしても酸素を送り込みたいなら、この流れで言うのは何だけど
エアポンプのがまだマシw

長期間連れ回すのにまさか1L程度の瓶使わないだろうし、3L〜もあ
れば2分岐以上のコック使って体力消耗しない程度のエアレは出来る
よ。
(>>460の方法がどんなのかは知らないけど、上記の方法は多分過去
レスでも既出)
溶存酸素が少なくてもラビリンス器官で呼吸は出来るけど、常に鼻
上げ状態の方が体力消耗すると思う。
きちんとした温度管理が出来るなら心配無いかもだけど。

それよりもまず、今の時期の北海道の気温が何度くらいまで上下するのか、よく分からない件


とりあえず自分なら、移動含め、環境変化で調子を崩した時が怖い
から、最低限ポンプと常備薬あたりは持って行くかな。
持って行けそうならパネルヒーターも持って行きたいw
行った先でショップが見つかるとは限らないし。
でも、キャンプとかだと薬以外は使い様がないか‥。


まあ、外野が何と言おうと最終判断は飼い主の自己責任だよね。



携帯から長文スマソ


493 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 18:40:15 ID:eSFJn3CZ

そもそも預けられる友達すらいない相談者が悪い。
ベタ位なら少々無知な奴でも簡単な飼育法を教えてけば1ヶ月くらい育てられるだろうに。


494 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 18:43:33 ID:+zBA+IB6

それはちょっと断言はできんな


495 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 18:44:45 ID:oeVYebGl

>>493
ちょwヒドスww


496 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 20:47:54 ID:fqrDnMLQ

あ〜、うちの子もうだめだわ
鏡見せてもちっともフレアリングしない。 つか、ヒレぜんぜん広げないわ
餌だけは、しっかり食う

なんの芸も見せないで、ただただ食っちゃ寝食っちゃ寝の日々

だんだんムカついてきたぞ


497 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:09:50 ID:xlbewzi2

>>496
いろんな性格の子がいるんだからさ(´・ω・`)

うちのなんて落ち着きなくて画像が撮影できやしない…
じーっと見てたいのに…


498 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:13:49 ID:dqtSMSAF

うちの子も人見ると落ち着きなく動く
こっちばっか見んなw


499 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:24:56 ID:y4bv1uDs

3Lとかでエアポンプ使う人もいるのか…


500 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:43:44 ID:c5GYzDOf

ベタが尾腐れ病にかかってしまいました。
明日グリーンFゴールドを買いに行くつもりですが、先に塩だくでも入れようと
思っています。
0.5%入れるつもりで、少しづつ入れてるんですが、だいたい何時間かけて入れれば
よいんでしょうか?


501 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:44:54 ID:c5GYzDOf

塩だく←×
塩だけ←〇


502 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 22:00:48 ID:kdr2+4v6

ベタって先端恐怖症なのかな
ガラス越しに指先を近づけると見たことないくらいの速さで逃げてく・・・


503 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 22:12:53 ID:dSo/Dgft

隣のアカヒレにフレアリングならしょっちゅうしてる


504 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 22:16:58 ID:fqP+zkPt

へぇ〜。ウチは指先に向かってフレアリングだよ。
こないだ入れたラムズホーンへも後ずさりしながらフレアリング。

酸素が出る石ってPH上がるんだ。知らなかったよ。


505 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 22:29:14 ID:dqtSMSAF

うちの子は指近づけると寄ってくる


506 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 23:42:42 ID:qppDCFfb

さっきショップでベタ見たら、水槽は綺麗なのに魚はひれが切れてたり、無かったりしてた。
売り物なのに・・
うちのこは幸せかな〜かたひれ無いけど、元気だし。


507 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 23:44:43 ID:QxrdD8X3

いつもはひかりべただけど、さっき捕まえた蚊を羽むしってあげたら
すっげえ勢いで食った


508 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 01:46:02 ID:K4Z73Uk1

>>506
それクラウンテールじゃね


509 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 02:00:04 ID:SHJbaw13

>>508
五百円以下でしだ。
水槽は千円・・。


510 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 02:10:48 ID:K4Z73Uk1

>>509
クラウンテールでも500円以下で買えんじゃね


511 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 03:41:08 ID:cB+ull7v

クラウンテールを3450円で買ったんだが、次の週には同じ店で850円で買えた
最初のベタは鰭が痛んでいたのに、次のはとても状態がいい
詳しくないから全く解らんのだが、ベタの価格って何で決めてるの?
色?


512 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 03:58:10 ID:Cv7e089Z

ショーベタじゃないの?


513 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 04:28:35 ID:cB+ull7v

>>512
なのかなぁ?
店では1.5Lくらいの大きめな瓶に入ってた。
鰭はくっついててちょっと穴があったよ
色は鰭まで全身ピンクがかった白でシミは一つもない。

でもって買った時からだけど若干出目なんだ。
ポップアイを危惧して薬浴の準備をしているが、何が一番効くのだろう・・・


514 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 07:05:31 ID:q66ZGaNZ

>>496
芸をしないで餌食うだけって、魚としては普通じゃん
餌モリモリ食う姿で満足できないなら、お前は魚飼うタイプじゃないんだよ。

つか、ベタがフレアリングするのは基本的に自分が闘える相手のみ。
相手が明らかに強そうならフレアリングせずに逃げる。
だから、鏡を見て『強そう』って思えば逃げるよ。
今までしてたのに急にしなくなったとかなら病気の可能性が高いけど。

とにかく魚が何かしてくれる事なんて無いから、自分で何かしらの楽しみを見出せよ。
例えばボケーっとしてる時間が多いタイプの個体なんだったら、面白い形のシェルター買ってやるとか。
変な形のシェルターの中で寛いでる姿はいつ見ても笑えるし。


515 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 16:42:47 ID:BezlQ6x7

ウチはEX75フル稼働の洗濯機混泳水槽にぶち込んでから
常時フレアリングしてくれてるわ


516 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 17:32:40 ID:I6dj8IrW

餌の時だけホバリングしてますが、しょっちゅう床で寝てます。
一日に何時間か少し水流強い状態を作ったら、いい運動になるかな。


517 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 20:51:37 ID:eNyV2Cc9

>>516
死期が近づいてんじゃね?


518 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 22:00:44 ID:couH0Oeg

>>407ですがさすがに一ヶ月餌なしは無理ですよね?

連れて行くことにします


519 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 23:12:15 ID:uNzwkHIR

>>516
無理に運動させない方が。
うちのもよく寝てるよ。
今年の春に家に来て貰ったけど、最初から大きいから歳かも。
でもまだまだ色もウロコもヒレも良い状態。


520 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 23:20:11 ID:ugb4Z8v6

盆休みに買ったベタ♂♀が今日会社から帰ったら卵を産んでた。

こりゃあ忙しくなりそう


521 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 00:19:51 ID:7n8xKx7G

塩だバカ

塩を語れよ


522 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:53:47 ID:137JTZHO

>>518
水槽が大きければ、隠れ家少なめにして小型エビ投入☆
みたいな荒業も可能かも知れないけど、完全な餌無しはキツイと思うよ。


523 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:59:41 ID:NJcGsclU

>>518
良かった。置いていかれたらどうしようかと思った(T_T)
荷物増えちゃうけど頑張ってね!


524 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:15:54 ID:k8R2bUrN

>>523
ただ今日出発ですがまだなにも準備してないという・・・
昼頃にビンかなんかかいにいきます


525 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:23:38 ID:XcYD1AeN

>>524
2Lペットボトルとかじゃダメ?


526 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:24:45 ID:QlH8u01m

容器、計量カップ、シリンジ(カルキ抜きの計量)、カルキ抜き、エサ、スポイト(フン掃除)
これだけあれば大丈夫じゃないかな?


527 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:48:41 ID:137JTZHO

カルキ抜きはプッシュボトルに入れると便利。一々計らなくてイイ(・∀・)!

>>525
ペットボトルは運搬には便利だけど、世話するのが難しいと思うぞw


528 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:06:27 ID:at6SJwnr

水温計もあった方がいい。


529 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 04:40:14 ID:XcYD1AeN

>>527
1ヶ月あるなら出張先で瓶を買ってとりあえず行きはペットボトルにして荷物を減らすのもありかと思ったんだ。


530 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 05:42:13 ID:umZohNy+

>>529
自宅にいても(近辺の地理等を熟知していても)丁度良い瓶探すのって案外困難だと思う。
ましてや知らない土地なら、尚更見付けるの大変じゃないかな?

期間限定だし、見た目にこだわらず便利さを取るのであれば、瓶なんてかさ張る物つかわなくても、プラケで良いと思うw
透明なプラケは中々無いけど、半透明なら各サイズをホムセンで購入可能だし。


って書いてみて思いついたんだけど、お泊りセットを大きめプラケに纏めて収納し、移動はペットボトル。
泊まり先に着いたら、ペットボトルごとカルキ抜き水を貼ったプラケにゆっくり沈めて解放。とかどう?
帰りはまた新しいペットボトルにベタを入れて、お泊りセットはプラケに収納して持ち運び。


531 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 05:53:32 ID:umZohNy+

>>530
お泊りセット=ベタ用のお泊りセットね。
読み返してみたら、若干人間用みたいに読めたから補足。
人間用で想像したら衣装ケースくらいの巨大プラケにベタ1匹‥

|          |
|       。゜ |
|       。   |
|      ゆ   |
|          |
|          |
|          |
|          |
|__________|

自分で想像しといて何だけど、シュール過ぎたw


532 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 08:27:57 ID:ZO33Qaxi

移動は釣具屋行けば餌用のエビやらアジを生かしたまま運ぶためのバケツが売ってるぜ。


533 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 09:49:56 ID:7BrjdD1e

出張やめたら万事解決じゃね?


534 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 10:41:22 ID:dVB9aKzL

飼っているベタがポップアイになってしまいました・・・。
原因は、盆の外出で水換えが満足にできなかったためだと思います。
今朝発症したのでこれから魚病薬を買いに行こうと思うのですが、
すぐに水換えをしても大丈夫でしょうか?
水換えと薬浴の手順について助言していただけたら有り難いです。


535 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 13:49:49 ID:I3UVxN76

1週間近く留守にするのでベタをバケツにいれておいた(いつものプラケより水がはいるから)んだけど、
黒いバケツに青いベタが映えて一瞬ずっとバケツ飼いしようかと思ったw


536 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 15:35:35 ID:InnbDi6y

ケース裏に黒い紙でも貼っとけw


537 : sage : 2009/08/21(金) 17:03:23 ID:ht3CYJBI

またまた水温計を設置した。
隙間であそぶからな〜
共存は駄目だし、水草は面倒だし、隙間を提供する事しか出来ん。


538 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 17:05:18 ID:sR4n/wWU

水槽グッズ補充するためにペットショップいってきたんだが
5匹の中で一番小さくてヒレがくっついている(フレアリングもほとんどできない)子がいたんだ
ああいう売れなさそうなベタってどうなるんだろう?生餌処分?
なんかもう売れ残りそうな気配満々だったから、殺処分されるのなら引き取ろうか悩み中・・・


539 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 17:11:41 ID:Dyk+BJqO

>>534
色が付いたり水草が枯れる薬もあるから注意

薬によるけどゴールドリキッドは水槽内に直接入れても大丈夫。
入れるやり方は、少しずつ濃度を規定の濃度になるように分けて入れてあげれば良いと思う。

色が付いたり枯れたりする薬の場合は魚を別な容器に隔離して薬浴、
その際使用する水は元の水槽の水に近い水質にしてあげるか
元の水槽の水にカルキを抜いた水をたして出来る限り水質が激変しないようにしてあげて。


540 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:03:43 ID:IOPeS5rf

昨日水槽買ってきた超初心者ですが
スレの最初の方に書いてあるフレアリングってなんですか?
熱帯魚の本読んだんですが載ってないんですよ(;´ー`)y-~~
それと質問スレでも聞いたんですがネオン・テトラと一緒に入れて大丈夫ですか?
質問スレでは大丈夫って言われたんですが、ベタに詳しいみんなに聞きたいです


541 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:36:01 ID:Hava7QYG

>>540
カラシン系とは相性が悪いと聞いた


542 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:39:16 ID:9edIgUtX

>>540
うちでは一緒に泳いでた…………

ただうちのベタさんは繊細でのぅ、色抜けて来ちゃったから現在は単独飼育

混泳そのものは問題ないと思うよ
ベタの性格にもよるけど


543 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:41:02 ID:GvHwbZsY

>>540
とりあえず>>1を読むのだ。
あとフレアリングでググるべし。
基本的な飼い方はここで聞かずに、自分で調べて勉強するべし。


544 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:41:46 ID:GvHwbZsY

1じゃなくて>>2だった/(^o^)\


545 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:42:45 ID:InnbDi6y

>>540
>>11を見る限り単独飼育が一番だと思うぞ
あとわからない言葉は検索する癖をつけよう


546 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 20:50:41 ID:c0YgrUWF

>>540
ベタの性格による
気性が荒いと追い掛け回したり、最悪突き回して殺すよ
水槽がバカでかけりゃ大丈夫だろうけど
混泳は自己責任で


547 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:22:20 ID:I3UVxN76

>>540
質問スレの280です。
6時ころレスつけたのでみにきてねw


548 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:25:36 ID:WvrybjwH

うん、普通は突き回すし、最悪は秒殺一気呑みだな
おとなしく泳いでくれる方が稀。


549 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:26:43 ID:IOPeS5rf

あぁ、もうちょっと早くレス見に来てたら(´;ω;`)
テトラ一匹死んでました
水温が31℃まで上がってたので水温のせいなのか、ベタのせいなのか悩んでたら
ベタがテトラ追いかけ回してたので急いでベタ出しました

勉強不足でごめんな・・・テトラ・・・


550 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:28:05 ID:InnbDi6y

>>549
お前質問しておきながら答え聞く前に投入したのかよ……


551 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:33:04 ID:ehg8Ex9b

最近水槽に浮き草と石を加えました。濾過装置などはないです。

浮き草の周りに泡の塊ができてました。
調べたら泡巣というものなのかなと思ったんですが、これは放置しちゃっていいんですか?

学生の一人暮らしで大きな水槽は置けないから繁殖は考えてないです。
泡ごと水換えか、すぐに泡を取り除くのがいいの、残すのか…


552 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:39:56 ID:8TBg1/C9

某ショップで10センチくらいの水棲カメと混泳で売ってたけど大丈夫なんかな


553 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:43:30 ID:8ZhN9C9l

手違いで、オス2匹を喧嘩させてしまい。
ヒレがボロボロに。
ヒレを回復しやすくするには
大きな水槽で泳がせる(ヒレを使わせる)方がいいのか
ビンみたいのに隔離して、ヒレを使わせない方がいいのか
どっちなんでしょうか?

またヒレの回復を効率よくする方法って
何かあるんでしょうか?

ご教示下さい。
よろしくお願いします。


554 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 21:50:21 ID:r4vsKMlW

腹水病

どうやって対処したらいいんだべか?


555 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 22:41:59 ID:137JTZHO

>>551
回収しても良いし、残しても良い。

>>552
亀の種類や性格による。
どちらにしても10cmくらいならギリセーフな気がする。

>>553
体力が著しく低下していないなら泳げる方が良い。癒着したら元に戻すのは難しいから。
体力低下が著しいなら、ヒレよりも いのちだいじに!

>>554
原因による。
まずは環境の見直し。


556 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 22:44:02 ID:Y7qIQ/IH

餌の量を減らしたら前回は治った>腹水病
今回は餌を減らしても変化なし。ウチのはもう3年も飼ってるから寿命かも。


557 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 22:45:41 ID:e/uhWZYX

3年は長いな


558 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 22:59:57 ID:rh1Z2zLV

>>556
塩は?

塩をたっぷりと!


559 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 23:42:30 ID:c/dnBIxd

>>558
塩たっぷり塩たっぷりってしつこいなぁ
馬鹿じゃないの?面白いと思ってんの?

って思ってたけど、ベタがヒレに怪我して傷から先が尾腐れになったので
試しに0.5%入れてみたら、5リットルの水に対して25gだ
25gって凄い量だな。確かにたっぷりだ

そして尾腐れのモケモケも半日で消滅!
凄いな塩!


560 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 23:59:16 ID:dVB9aKzL

>>539
レスどうもありがとうございます。
昼、返信を待ちきれずにエルバージュエースという薬を買って投与してしまいました。
今のところポップアイの具合は良くならず、頭から徐々に松かさ病が始まってきています。
今日は一日絶食状態なのですが、今は餌をやらないほうがいいですよね・・・?
可哀想でなりません。


561 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 00:03:05 ID:Say0A/UO

551です。

>>555
ありがとうございます。とりあえずしばらく様子見ってことで残してみます。


562 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 01:33:46 ID:XebuYeaO

>561 うちは放置。どうせ換水のときに壊れる


563 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 01:44:47 ID:Rc9uf2Xj

>>545
うちのも、3年・・ただいま腹水病で10日目・・
全く治癒する気配なし・・・。
お互い頑張ろう・・。


564 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 01:45:31 ID:Rc9uf2Xj

ごめん安価ミス
>>554宛てです


565 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 08:47:27 ID:iiSPu5tR

>>560
完璧にエロモナスや……
フラジールって人間用の抗生物質が非常に効くらしいよ。

とりあえず、↓で調べてみ。

【不治の病】運動性エロモナス症を治す方法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234556397/

後、成分表に塩化ナトリウムが無いようなら海水の元で
浸透し易い濃度に(0.3前後)してあげて。

他にはココア浴かな。早期発見ならこれも効果が期待できる。



566 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 15:51:41 ID:MSkJFRGB

水流強い水槽にいたらどうなんの?


567 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 16:24:09 ID:n3WpSDj2

疲れる


568 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 16:36:44 ID:MSkJFRGB

わかりやすい
まぁ入れちゃえば自分の居場所くらい見つけるよな


569 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 17:30:23 ID:3oEcos+J

結構隠れたり潜ったりして遊ぶの好きだよね


570 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 17:35:35 ID:ShWik3Of

しかし、ふやけた餌はスルーだなぁ。
贅沢だし、掃除がたる。
躾が悪かっなかな


571 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 19:08:38 ID:larIAmvt

底の赤虫とかもスルーしちゃうんだよな〜


572 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 20:13:54 ID:H1wo9j1t

∈( * ゜д゜)∋ フヤケタメシナンテクエネェヨ!



573 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 22:34:39 ID:3RP9umNT

    


574 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 22:47:09 ID:gyjn25gn

>>565
リンク先読みました!参考になります。
フラジールは手に入れるのが難しそうですね。
エルバージュの効き目が見られなければ購入したいですが・・・。
まずココア浴、実践してみます。


575 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 06:42:44 ID:aZL5Iqoy

昔、ガキの頃トンボを捕まえるときに指をクルクル回しながら近ずいて、捕獲したもんだ。

それを水槽越しにベタにやってみたら




見事なまでの金縛り状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一瞬マジでびびったw


576 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 07:08:31 ID:TMdANt/E

>>574

調べたなら分かるだろうけど日本国内だと処方箋が必要だからね。

後、早期ならグリーンFゴールドリキッドも効果有り。
実際、うちの六号くんも同じくエロモナスやったけど
今は直り始めてる。

お大事にー


577 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 10:23:56 ID:lwTHIke4

初めてベタを飼うんだが
これだけは常備しておけという物を教えてくれまいか?


578 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 10:24:38 ID:anC2KbKQ

水と入れ物


579 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 10:37:30 ID:TvUx1bpT

エサ


580 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 10:42:15 ID:vdC+iNrA

>>575
何やってんだコイツ…?って思われてるよ


581 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 11:04:36 ID:8+WPCN/X

産卵して小さなプラケースに移し、昨日孵化したんだけど、
ある程度大きい水槽に移した方がいいのかな?


582 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 11:45:11 ID:kdoBqiAQ

>>577
カルキ抜き、水温計、ヒーター、もしもの時の常備薬。
水槽や瓶の水量は最低でも3〜5Lは欲しい(大きい程水質管理が楽)

必要に応じて水質チェッカーや糞掃除用のスポイト、
後はストレス緩和に水草や隠れ家等あればいいかも


583 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 13:34:22 ID:lwTHIke4

>>578>>579
OK用意した
>>582
どの薬を常備したら良いでしょうか?


584 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 13:46:41 ID:i4yIcR1M

オロナインってのはうそで


585 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 14:49:24 ID:kdoBqiAQ

>>583
取り敢えずグリーンFゴールドと熱帯魚用の塩を用意しとけば初期の対処は出来ると思う
余裕があれば観パラDやエルバージュなど

詳しいことは病でスレ検索してみてくれ


586 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 16:47:01 ID:1yjo1si0

ベタ購入記念あげ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYy6sLDA.jpg


587 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 16:49:45 ID:1yjo1si0

あがってなかったw


588 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 16:51:18 ID:xzFLgps9

2週間ぶりに掃除した。

ジャングルになっていてベタ&コリが
よく見えなかったのでアマゾンソードと
ナナを1/3ほど引っこ抜いてやった。
ベタがうろうろときょどっていたけど、
そのうちまあなれるだろう・・・。


589 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 18:32:07 ID:TSNqsThc

どうしよう!
ベタが自分の胸ビレくわえて凄いパニック起こしてる
半分以上が喉に入っちゃってて全然取れないよ!


590 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 18:38:55 ID:anC2KbKQ

ねたじゃないなら写メ取ってうp


591 : 589 : 2009/08/23(日) 19:57:13 ID:ejdcx+MW

水面での息継ぎに何度も失敗してエラの動きが凄く苦しそうで、
動きもフラフラになっていったので、捕まえて口から胸ビレを引っ張り出しました。
口に入ってた部分がボロきれみたいになってしまったけど、根元からちぎれて死んだりしなくて良かった…

>>590
ベタが苦しんでる時に写メなんか撮ってられるか
死にかけてる姿をそんなに見たいの?最低だね


592 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 20:01:23 ID:anC2KbKQ

そんな特殊で、2chのレスだけじゃ状況が思い浮かばないのが普通だろうに
画像も見せずにアドバイスくれとか、頭おかしいかネタだろ

写メとる暇はないのに2chはできるとかwwww器用だなぁwwww


593 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 20:04:45 ID:i4yIcR1M

ねたでーす。いえーい!つぎは尾びれをくわえまーす^^かまってー


594 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 21:18:26 ID:Mhs9EEHB

画像無かったらネタなんか。
苦しんでる画像うpってだけなのはどんなもんかね…
想像は出来るでしょ。

しかし外れたみたいだね!
よかったよかった。
しかし初めて聞いたよ。そんなこともあるんだねぇ。


595 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 21:54:26 ID:xzFLgps9

>>590
あんたがただしい。俺もネタだと思うし。
反論してるやつは、荒らしか本人だろう・・・
もう、こういったネタや、明らかに釣り扱いのageは
無視でいいとおもう。
最近変なのおおいよ・・・


596 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 23:03:14 ID:JjiMtp1U

>>588
本格掃除をした時のベタのきょどりっぷりは半端ないおw
ベタスレはよく荒れてるがなんでだろうねぇ


597 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 23:19:22 ID:ypji17Fw

>>559
だろ!

だから塩はたっぷりとなんだよ!

塩はたっぷりとな!


598 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 23:29:05 ID:kdoBqiAQ

これで荒れてるのか?
自分がよく見る他スレが最近荒らされまくってるから麻痺してるわ・・・

3日家を空けるからベタが心配だ
急に涼しくなってきたから暑さ対策が裏目に出てなけりゃいいが


599 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 00:23:03 ID:mEvgcSq9

リングろ材ってネットに入れて外掛け式フィルターの水が落ちる所に水流殺しの為に浮かばすと、
バクテリアも増えて一石二鳥になりますか?
そんなとこに浮かばしてもバクテリアは増えませんか?


600 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 00:40:11 ID:IUD/GNj/

ベタって可愛いよな
今日から広い水槽に入れたんだけど悠々と泳いでるわ
餌ダンスとか指噛んで来たりして可愛い(;´Д`)ハァハァ


601 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 00:58:05 ID:wV3i7FIQ

>>600
同感!

オバQみたいな口唇が かわええw
上から覗くと、ナンデスカ?みたいな表情がまた たまらないw
 ベタって、なんちゅうかわいいんや。性格も、一匹一匹違うし、そこが面白い。
大体の個体は、多少時間かかっても良く慣れるしね。

今まで、ショップ行っても、何となくビンに入ってるのを見てただけだったけど
実際飼ってみたら こんなに可愛いんか!と、驚いた。

そんなこんなで もう少ししたら、ショーベタブラックのペアが繁殖しそうな
予感。この♀、オスにタイマン張るようなきつめの性格の個体なので、少々心配・・・


 


602 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 09:25:07 ID:NCL05ew9

居たたまれずヒレ癒着した赤ベタを買ってきたんだが、ミニ金魚鉢はやっぱり可哀想だったorz
15×15センチぐらいしか置けるスペースがないからホームセンターでボトル買ってこようと思うが、
直射日光の当たらない、ペンライトと室内照明オンリーなんだが底砂とか水草入れたほうがいい?

参考までに同じ環境で半年前から居る白ベタの水槽
・日当たり悪
・20センチ水槽
・底砂なし&水草はアヌビアスナナのみ
・ペンライトで定期的に照明つけている
・濾過装置・ヒーター(撤去中)あり
・砂をいれてないからか日光あてないからかコケが発生したことがない

こんな感じ。白ベタよりも小さな水槽になるから、なるべく良い環境にしてあげたいので
ご指導お願いしますorz


603 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 10:23:24 ID:nb4afmMd

うちの子が餌取るの下手すぎて泣けてくる
一回の餌やりで何粒無駄にすりゃ気が済むんだいお前


604 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 11:19:13 ID:wV3i7FIQ

ベタが、中型以上のサイズの魚だったら。
見ごたえはあるだろうけど、色々大変そうですね。

コップでは、飼育できなくなるねw

懐くから、スンゴイ可愛いだろうな。


605 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 12:09:38 ID:YJLG0frE

>>599

大体わかる。

多分、外掛け式の板みたいな濾材の出口側にリング濾材を入れたいって話だろ。
実際そんな商品もある。

ただ、濾過性能が上がるのかはいまいち分からないし、
それするなら、濾材の骨組みにプラ板とかでU字に流れる様に
改造して生物濾過機にした方がいんじゃね。


606 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 13:29:15 ID:mEvgcSq9

>>605
>>599です、ありがとうございます!


607 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 16:57:21 ID:fQiRvrV0

>>605
釣りか?
ageんなよ情弱ハゲ
もしルールをしらないなら許すけど、知っててageたんならシネ


608 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 17:16:12 ID:BxBc4eVm

あげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


609 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 17:21:16 ID:qNpNAOf2

どう見てもヨダレかけです。 本当に(ry
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66411.jpg

粘土が余ったからテキトーに作ったけど、
こんな粗末なもんでも、喜んでフレアリングしてくれましたwww


610 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 17:35:05 ID:c52zvhlM

>>609
かわいいww


611 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 17:40:19 ID:qW7H1GrJ

>>609
金魚www


612 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 18:31:54 ID:zk0oYOX4

よだれかけwww

かわいいw


613 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 18:56:00 ID:Zt5vgmcq

>>609
うちにも欲しい(*´艸`)www


614 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 19:15:06 ID:kD3WCeZ1

>>602
砂は無くて良いと思う。
水草は入れてやるといい。
15pの大きさが取れるなら、
四角いプラケースや水槽の方が水の容量が入ってお奨め。


615 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 19:18:41 ID:kD3WCeZ1

書き忘れ。
水替えは石油用のミニスポイトがあると便利。
少量の水を底の汚れを取りながらこまめに取り替えてあげるといいよ。
あと、そろそろ秋なのでヒーターも考えた方がいいかも。


616 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 19:30:59 ID:GplonepB

>>609
上手だ!


617 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 20:01:10 ID:mEvgcSq9

>>609うまくて驚いた


618 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 20:45:11 ID:cdswlfJX

>>609がこれをベタに向けて一生懸命動かしてる所を想像して萌えたw


619 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 21:13:53 ID:wV3i7FIQ

今日さ、車で久しぶりに通る道を走ってたら、「ポップアイ」っていう
弁当屋さんを発見してしまって・・・

食べる気にならねぇええええwwww


620 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 22:13:15 ID:brYh8sIV

食ったら目ぇ飛び出すんか…おそろしす


621 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 22:53:19 ID:wV3i7FIQ

そして松カサ病に・・・
想像したら、車の運転中に、鳥肌立ったorz


622 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 23:09:04 ID:WzVVqqRb

>>614
ありがとう!ヒーターもちゃんと見繕ってくるよ
石油用ミニスポイトも一緒にホムセンで買って来る
少しずつ尾の縮れが戻ってきてる気がするから、広いところで泳がせて
綺麗なヒレに戻してやれるようがんばるよ


623 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 23:37:03 ID:Zt5vgmcq

なんぼ薬浴させても次から次へとピンホール開くんで業を煮やして塩投入。

頼むから治ってくれよ…………水草入れてあげられないやん('A`)


624 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 01:25:39 ID:SBUYOTct

母方の田舎で不幸があったため3日ほど留守にした
同居中のじいちゃんに世話を頼んだが
帰ってきたらエサが水槽にびっしり浮いてた

じいちゃん…やりすぎ…


625 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 06:45:39 ID:xI8cqF/O

623
ピンホール発生は構い過ぎのストレスが大半だ


626 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 08:18:51 ID:x9CuCgV/

餌取るの下手なのって何か原因ある?
目が悪いとか


627 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 08:42:02 ID:AfGM53/7

皆さん、マジックリーフ(アーモンドリーフ)って、使ってます?

タンニンがどうのこうの・・って話ですが、その辺の落ち葉や番茶の葉ではやっぱマズイ?
柿の葉とか、沢山含んでそうですがね。




628 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 11:34:42 ID:/O7FqAjp

>>625
構いすぎ?(´・ω・)
じゃあ少し放置するか…………


629 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 16:06:51 ID:RvNj0umj

ベタ飼いはじめて、初めての秋を迎えます。
そろそろヒーターを準備しとこうと思ってるんだけど
サーモついてるのと、温度固定のとどっちがいいのかな?
店頭で見たのは26度±2とかだったんだけど
テンプレ見るとベタは28度くらいがベストとか。
万が一病気の治療のことも考えると、温度が変えられる方がベストかなあ。


630 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 16:09:09 ID:zoFQS5yQ

>>629
ちょっと高くなるけど、温度調節できてサーモついた奴かったほうがいいよ〜
ケチって26度固定かったら
温度が何故かあがらなくて結局サーモつき買ったという(´;ω;`)ブボッ


631 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 16:45:26 ID:RvNj0umj

>>630
おお、実にためになる実体験ありがとう!
そうか、やっぱりケチらずにサーモつき買ったほうがいいよね。
あやうく半額処分の固定式買うところだった。


632 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 16:52:18 ID:ZnMA6TEU

担任の先生に聞いてみな?


な〜んちゃって!


633 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 19:41:55 ID:/Dr0VgeQ

4月に入手したダブルテールが、死にそうだ
寿命かな?


634 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 19:48:17 ID:QtQdfpU0

ベタって生後何ヶ月位まで繁殖できるんだろ?買ってきてから二ヶ月位しか経っていないのに泡巣を作る気配がない


635 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 22:28:54 ID:42IbjAkp

先週と、今、寝ているベタを起こしてしまった。
で、気が付いたけど、突然起こされたベタって頭やら目玉やらエラやら、薄ら赤くなる?
先週のとき、病気?って驚いたけど朝になったら普通に戻った。でも今また起こしてしまったら
先週と同じ状態だったから…

誰か教えて下さい。

ちなみにうちのベタは青色です。赤い子ならわかりづらそうな…


636 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:02:08 ID:hhrGF0+F

使ってないヒーターと小型水槽とライトとフィルターがあるからベタ飼ってみようと思ってるんだけどあと必要なものってなにかある?


637 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:03:52 ID:K+Pstvf7



638 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:05:36 ID:k8Wwn+GC

>>635
うちのも青いけど寝起きはいつも色も寝ぼけた感じで、徐々に濃くなってくる。
もしかすると片親か先祖に赤い個体がいたんじゃない?
で、普段は青が勝って青く見えてるけど、青が薄まると下にある色が見える、とか…

うちは別の水槽でカラシンやグッピー系とかも飼ってるけどやっぱり寝起きは色が薄い
人間も血圧低い人は朝顔色悪いし、気にしなくていいんじゃない?w


639 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:05:45 ID:x7/Od6jb

>>635
うちの赤いのは機嫌が悪いと緑色の金属光沢出すよ
その時は目の周りも緑に光る。
起こされてマジ切れしてるんじゃないかね?w


640 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:08:44 ID:qsAKGEMF

水槽の濁りがなおらないよ…
フィルター汚れだと思って換えてみたけど、濁ったまま。
どうすれば綺麗になりますか?ちなみに9Lで水草は入れてません


641 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:24:49 ID:42IbjAkp

>>635です。

>>638そ!そ!色が薄いよね!そして段々濃くなる。
簡単に青色って書いたけど体が青でヒレが赤色です。下の色なんかな?w
謎が解けました。どうもありがとうございました!


>>639み…緑色の光線ですか!?すごいですね(;゚Д゚)見てみたいw
色んな個体がいるんですね〜。ちょっと心配だったからお話が聞けて良かったです。

どうもありがとうございました!


642 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:30:49 ID:wht91xmo

>>641
光線は出ないだろww


643 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 23:32:35 ID:N7VtWy27

>>581
今更かもしれないけど、産卵→孵化は最低10L〜の水槽でやらないと、後々辛いよ。
ある程度育つまで、換水出来ない(やろうと思えば出来るけど、稚魚も流れるor怪我させる)のに
活餌(ブライン)やら、粉餌やら水の汚れやすい餌やらなきゃならないから、水量少ないと厳しい。

まだ移してないなら今のうち(餌を食べだす前)に移して、1日〜かけて点滴で水増やしておくといいよ。


644 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 00:19:08 ID:JfPPkyTS

>>604
ヒレのでかいアロワナ…いや、大胆さはそれ以上か。
餌やる時めっちゃ恐いと思うぞ。
フン取りの度に指食いちぎられそう


645 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 01:42:46 ID:Fur5vLLd

>>636
水温計


646 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 01:59:25 ID:ODVdd+L2

>>636
ベタ


647 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 05:43:31 ID:MTYPxnGP

2週間ほど前に、花屋さんで、コッピーって言う、ビンに入ったベタを買ったのですが、 
ヒレを引きずるほど小さいビンで、かわいそうだったので、 
熱帯魚屋さんに行って、テトラのベタ飼育セットを購入しました。

が、付属のフィルタが強すぎるのか、ベタが必死で泳いでいるように見えます。

ベタ専用飼育セットについていたフィルタなので、信じたいのですが、このままで大丈夫でしょうか?

あと、環境が悪かったのか、尾ビレにピンホールができています。
これは、見た目さえ気にしなければ放っておいても大丈夫でしょうか?
見た目より、その子が元気ならそれで良いのですが…。

ケータイからで、このスレだけは最初から読んだのですが、既出ならすみません。


648 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 06:26:47 ID:7uTd8p2Z

>>647
あの手のセットは大抵強めだから、水流を殺すための工夫が必要だよ。

ホームセンターかペットショップで濾過材のウールマット買ってきて、

フィルターの排水部分の幅に合わせて切ったやつを排水口に挟んで、水面まで垂らしてやると良いよ。

あと、あのセットには隠れ家が入ってないので、隠れ家を別に与えてやってください。

直径2cm以上の穴があって中に入れさえすれば、買った時のビンでも余った湯飲みでも何でもいいので…


649 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 07:56:07 ID:A2bs0cKc

>>647
…………コッピー?


650 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 08:45:42 ID:nK53xhkN

まったく流れを読まずにうちの子うp
飼育環境は>>602の通りなので微妙に悪いんだが、フレアリング時間も短いのでヒレ開いてないような・・・
問題があればご指導お願いしますorz
赤い方は水槽に初日に比べると少しずつヒレが開いてきた感じ。こういう種類なの?それとも若いだけなのか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72551.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72552.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72553.jpg

赤い子は水槽に無事なじんだようです。ありがとうございました。


651 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 08:58:32 ID:jxrq1OUA

>>638
ageんなクズ
偉そうな事言ってるくせにageかよwwwwwwwww
新参は引っ込んでろ!!!!


652 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 09:29:34 ID:vhJTggZD

ベタデビューして10日。安い赤トラベタだけど、可愛いねぇ。
3日目に浮き草投入で4日目で泡巣作った。順応早すぎw
繁殖について調べたら、自分には稚魚が大きく育った場合の対応が無理と判断。
それでもHCでメスを実際に見たらプリティさに負けて、観賞用に昨日購入。
メスのフレアリングも可愛えぇ。

よくよくメスとオスと見比べてみたら、オスの目がポップアイ気味orz
右目の周りに白いラインができて、右だけでっぱってる……。
初めての子だったし、来た時からそうだったからメスを飼わなければ気づかなかったよ。
只今、塩とグリーンFゴールドリキッドで薬浴中。

メスは一晩たって今朝、初餌を投入したけどひかりベタが大きすぎて食べられないorz
今日、粒状のエサか細かく砕く用の乳鉢を買ってきます。


653 : 652 : 2009/08/26(水) 09:45:58 ID:vhJTggZD

連投スマン。
今見たら、昨日来たばかりのメスも泡巣作ってるw
泡巣よりもまずは餌を食べて欲しいんだが。


654 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 14:28:13 ID:QzoZe6v6

一匹飼いなんでわからないんだけど、>>652に「目の回りが白く…ポップアイ気味…」と
書いてあるけど、うちのベタも両方の目の回りが白い…
正常なベタには白いのはないんですか?


655 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 14:29:06 ID:QzoZe6v6

途中送信してしまった。
うちのベタもポップアイなんかな…


656 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 14:42:49 ID:MTYPxnGP

>>648
ありがとうございます。
さっそくシートと隠れ家買いました。
隠れ家にフレアリングしてますがw
>>649
ビンにはいったグッピーのシリーズで、最近ベタができたみたいです。
他に、ネオンテトラや沢蟹なども、ビンで売ってます。

ピンホールは放置で良いですか…?


657 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 16:50:01 ID:fnn/7Is8

前から思ってたけどどこまで目が出たらポップアイなの
松かさ病は上から見たら直ぐ分かるのにね


658 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 19:02:20 ID:Z4W6ozJh

ベタが死にそうなんだっ!
誰か助けて!


659 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 19:04:11 ID:Z4W6ozJh

初めて飼ったんだけど、買ってきてから3日くらい餌食べなくて
今あげたら初めて食べて
でも、なんだかもがいて苦しそうなんだけど……
これってどうしたらいいんだろう……


660 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 19:14:42 ID:/mY3kh1e

そんなアバウトな質問でどうしろと?


661 : 652 : 2009/08/26(水) 19:19:06 ID:tV/M3QYd

お騒がせしてすみません。
ベタはもともと目が出てる魚ですし、ポップアイ画像をグーグル先生で拝見しましたが、
本当に出目金みたいに飛び出るものなんですね。
うちのトラベタは食欲もバリバリあるし、今日も元気に泡巣を作っていたので
体調が悪いわけではないみたいです。
でもパンダみたいだった白いラインが少し縮まったような気がします。
もう少し様子を見てみます。

それよりも、トラベタ・メスだと思って買った子がどうやらプラガットのオスだった件についてorz
泡巣作るし、フレアリングもエラブタ全開。100%オスです。ありがとうございました。
餌はダイソーで買った粒状のメダカのエサをあげたらバクバク食べてくれました。


662 : 658 : 2009/08/26(水) 19:23:27 ID:Z4W6ozJh

ごめんなさい……658です。
原因は糞が詰まってたみたいで、
糞が出たらベタも私も落ち着きました
急に苦しみだして
横になって浮かびそうな状態だったから
すごく驚いたんだ
餌にいったい何が入ってるんだ!?
と、一瞬本気で怖くなってしまった
もっといろいろ調べてくる

>>660
そう言われるだろうと思いはしたんだけど
あまりにも気が動転しすぎてた……orz
でもレスくれてありがとう
ちょっとほっとした


663 : 652 : 2009/08/26(水) 19:45:23 ID:QzoZe6v6

>>661お願いしますお願いしますお願いします!!
写真見せて下さいませんか??

自分なりにネットでベタのポップアイの画像を見つけたけど、一生懸命探したけど一件だけだった。
でも白い子で片目だけポップアイで、ナナメから移ってて、結局どんなんなのかわからなかった。
お願いなんて図々しいけど、是非お願いします!


664 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:14:38 ID:tV/M3QYd

>>663
私がネットで見たポップアイ画像でよろしいでしょうか?
うちの子の写真は参考にならないと思うので。
上から見るともう白いライン消えてるw一時的なものだったのかも。

yahoo知恵袋ですが、白い子のポップアイ画像が載ってます。
652さんが見たのはこれでしょうか?
ベタ(熱帯魚)のポップアイの症状について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321832533

赤い子の画像は個人さんのブログだったのでグーグル先生の画像検索で3番目ぐらい。
うちの子は10番目ぐらいのニューレインボーフィッシュの症状にクリソツでした。(朝の時点でですが)
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1B3GGGL_ja___JP337&q=%E3%83%99%E3%82%BF+%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%82%A4+%E6%B2%BB%E7%99%82&revid=466055251&resnum=0&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi


665 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:15:33 ID:KtaweL4M

>>663
ググれ


666 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:43:39 ID:QzoZe6v6

>>664本当にどうもありがとうございまた!!
携帯しか持ってなくて、それでもずっと見てたけど、その知恵袋の子しか探せなくて…
やっぱり携帯では限界があるんですね…
でも本当に参考になりました!確かに出気味だけど本当の病気ならハッキリわかるんですね。
お忙しかったでしょうに、お手間をとらせてしまって申し訳ございませんでした。


>>665お前に聞いてないわ


667 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:47:39 ID:/0fh0T58

>>656
ストレスさえ無くなれば薬使わなくてもすぐ治るので、
水流が無くなって隠れ家も出来た所で、まずはそのまま一週間ほど様子見ると良いよ
それで穴が増えたり、あからさまに悪化する様なら薬浴するのも手だけど
だいたいがストレス起因なんで、薬よりは様子見ながらの環境改善がおすすめ。


668 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 21:12:42 ID:E+NnykAF

もう10日以上もフンがでてないよー(´;ω;`)
おなかパンパンでかわいそう・・・・・
ココアも試してみたけど・・・・
絶食1週間目なんだけど、餌やってもいいかなぁ・・
2日に一回ひかりベタ一粒とか・・・
やめといた方がいいのかなぁ


669 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 23:13:40 ID:MTYPxnGP

>>667
ありがとうございます!
幸せな一生を送れるようにがんばります。


670 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 23:37:58 ID:fnn/7Is8

前から思ってたけどごはん食べた後にフレアリングするとベタってうんちするよね


671 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 00:21:19 ID:LfMGrPq0

>>670
きっとそれだけ力むんだよ


672 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 07:09:50 ID:Ly6u59Uk

>>650
花火!めちゃめちゃ広がってるじゃないか!
良い人に飼われて良かった…うっうっ(T_T)


673 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 07:29:47 ID:dSN/UutR

我が家のベタは、ぷっかり浮かんで(しかも横倒れ)ぐーぐー寝る奴と、
沈んで横倒れになってぐーぐー寝る奴がいて毎朝心臓に悪い…
あの死んだような寝癖はなんとかならんものか


674 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 09:34:28 ID:YGCyhqHz

1年間飼ってたベタが水槽から飛び出して死んじゃった
ファンつけて蓋閉めなかった


675 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 10:12:52 ID:xeJNPZnf

今飼っているメダカの水槽にベタとウーパールパーを入れようと思っているのですが、混泳はできるでしょうか?

メダカは大量にいるのですこしは減ってもかまわないのですが、全滅するでしょうか?
教えてください


676 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 10:32:46 ID:/OeyTEip

ウパ「メダカうめぇwwwベタも食える大きさになったら食べてやろwwwww」
ウパは肉食だし、ベタはテンプレ読めだし
やめておいたほうがメダカのためじゃないかなぁ


677 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 11:12:39 ID:ypimSdj+

>メダカは大量にいるのですこしは減ってもかまわないのですが、

正直お前みたいなのに生き物は飼って欲しくない


678 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 11:54:26 ID:yvH2VVoE

ベタの方がメダカよりも動き遅いし、
寝るときは超無防備な上、ウパは夜も活動するから
水槽に入れて一晩持たないと思う。


679 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 12:20:40 ID:2RA4l8F2

ウパとベタの飼い方を目の前の箱でググって見ろと言いたい。


680 : 675 : 2009/08/27(木) 13:16:52 ID:xeJNPZnf

わかりました、ググってみたけど別々に飼うしかないみたいですね

ありがとうございました


681 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 14:21:52 ID:9nJ4xQfF

http://loda.jp/beta/?id=16
最近こいつがショップに売られてたんだけど、
店員がこういうベタは今まで見たことが無い言ってた。
実際珍しいのか?


682 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 15:25:40 ID:tALl7BWW

ベタのウーパーの話題前にもあったぞ・・・
君たち釣られすぎ・・・


683 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 16:00:26 ID:G3tLQz8A


687 名前:ベタの瓶詰め[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 05:10:39 ID:wkSTLQE6
♪はぁ
濾過器もねぇ エアレもねぇ
水もそれほどはいってねぇ
ヒーターねぇ 水草ねぇ
蓋もねぇからジャンプしてぇ
朝起きて 餌食って
鏡で毎日ぐーるぐる 
混泳ねぇ あるわけねぇ
闘魚するから信用ねぇ

おらこんな瓶嫌だ おらこんな瓶嫌だぁ
空中さ出るだ
空中さでたなら泡巣ァ建てで
空中で嫁とるだ〜


684 : テンプレ : 2009/08/27(木) 16:04:36 ID:WoN0pTrV

>>10-11改変してみた

【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

愛魚を より健康的に飼育し、より換水頻度を減らしたいなら、大きな水槽で
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。


【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。

 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・28℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2〜3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流をおさえる工夫を。

 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテはしやすい。
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効。

 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。
プラスチックなどで出来た人工物は硬く鋭い物が多く、あまりおススメ出来ません。

 〔給餌〕
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。赤虫含め、消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。


685 : テンプレ : 2009/08/27(木) 16:08:21 ID:WoN0pTrV

>>684続き
【フレアリング】
15分/日 程度。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!
糞詰まりにも効果があるかも・・・

【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病。
これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
(コショウ病はパッと見では気付きにくいため、よく観察する事が重要)
転覆やポップアイ、松かさ等の報告もあり。
(※ポップアイや松かさの疑いがある場合は、まず画像検索!)
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
 病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来ます。
  ※当スレによくあるレスの「塩をたっぷり!」ですが、
   塩は淡水魚の病気治療や体力回復時に、0.3〜0.5%で塩浴する。
   という事が起因すると思われますが、たっぷり入れてはいけません。

【混泳、雌雄について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。

オス同士は 特 に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とす
まで戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。

他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタ
に攻撃されやすく、殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ
等)も食べる。との報告もあります。

複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い
難く、複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽
を予め準備した上、“自己判断・自己責任”で。

ベタのオスはヒレがヒラヒラと長く、メスは短い。というイメージがありますが、
プラガットやワイルドベタがショートテールなのと同様、トラベタの中にも 稀に
ショートテール個体がおり、ヒレの形だけでメスを判別出来ない場合があります。
メスでも泡巣を作ったり、立派なエラ蓋を広げてフレアリングする、男勝りな個体
も以外に多く、あれ?と思ったら、まずは よく観察してみましょう。


【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して、最悪の場合雌雄どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
それらを含めた繁殖の知識、稚魚の餌等、きちんと下準備をし計画的な繁殖を。
【混泳について】にもあるように、個体がある程度成長すると沢山の飼育スペー
スが必要になります。
責任を持って最後まで面倒を見られるか?里親さんを見つけられるか?
等々、よく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。


【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からない事は、検索サイトを使って自分で調べて、
それでも分からなかった時は>>4のテンプレを使って質問どうぞ。


686 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 16:43:58 ID:DTZWoCUD

>>681
直接バンコクから入荷してる人に聞いたけど、最近品種改良というか
色々な掛け合わせが試されているから珍しい色や形のベタが増えるだろうって。
実際、ここ最近アクアショップを回っていると今までにないバイカラーのベタが増えてるよ。
かなり頻繁にショップ回っているけど、その写真の子の色は自分もはじめて見た。


687 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 16:58:57 ID:DTZWoCUD

>>684
乙です
最初のところだけ更に改変してみたがどうか

【ベタ飼い初心者さんへ】
 ☆ベタは「コップの中でも”生きていられる”」だけです。
   「コップで”飼える”」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
   ジャンプ力が強く飛び出す危険があるため、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

・愛魚をより健康的に飼育し、かつ換水の頻度を減らしたいなら、
 ある程度の水量がある水槽で濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
 瓶飼いする場合は水槽より水量が少なく濾過器も付けられないため、
 よりしっかりとした生体の観察、水質の管理を怠らない事が重要です。
・ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、
 袋は勿論、容器の場合もそのまま飼えない場合がほとんどです。
 ベタを飼うための器具は、あらかじめ揃えておきましょう。
・急激な水質の変化は、ベタに限らず魚体に負担がかかります。(目に見えずとも、です)
 購入後の水槽への投入時など、(生体の)引越しの際は、温度合わせ、水合わせを忘れずに。


688 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:11:45 ID:WoN0pTrV

>>687
そういう形式の書き方も考えたんだけど、それ以降に項目があるから、
項目調にすると重要な部分(項目部分)を見逃しそうな気がしてやめたんだ。

それと、ある程度の大きさでは水換え頻度はあんまり減らせないから
“大きな”のままの方が妥当だと思う。


689 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:34:49 ID:/F9/VAL9

鏡の回収忘れ1時間

トラベタ赤が真っ白に燃え尽きてた…スマンカッタorz


690 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 19:25:32 ID:DTZWoCUD

>>688
じゃ項目(・と空白)を消して、

「ある程度の水量がある水槽で濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。」
 ↓
「大きな水槽で濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。」

って感じかな?
他は改行位置や言い回しを読みやすくしただけなので、問題なければ使って。


691 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 19:26:30 ID:XHzY+MIq

アナカリスを入れてやったら、ふとんにくるまるようにして寝てたり
底に転がってるハイドロボールを鼻先でつついて転がしてたり
水中に舞い上がったハイドロボールを、追っかけまわしてたり。
なんだか犬みたいだなあ、可愛いのう可愛いのう。


692 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 21:14:48 ID:9nJ4xQfF

>>686
そうなのか、ありがとう。
ベタは初めて飼うけどなかなか癒されるね。
大切にするよ。


693 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 01:35:30 ID:Q8v0dnBL

あー、アナカリスはあんまり・・・まあ入れちゃったもんはしょうがないけど。
アヌビアスナナとかよかったのにね


694 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 02:58:58 ID:Drpuj7nX

>>690
今出てる文章を、上手く改変出来る程文才が無いから改変案は出せないけど
正直、元の文章の方が(言い回しも含め)読みやすい。


695 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 08:05:20 ID:689q9gUf

>>691
うちのは、リシアを布団代わりに寝てたりする。横になって浮いてるから、
最初ビビった。朝から心臓にヨクナイ;
 ぼぉ〜っと浮いてたり、餌くれー!ってガーっと泳いで来たり、ガッツで
フレアリングしたり・・・カワユスww


696 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 08:50:13 ID:5k+3tMKw

4.5リットルぐらいの小さめの容器で飼ってるんだけど、
ベタのためにと思って隠れ家やら水草やらヒーターのカバーやらなんやらと取り付けた結果、
鑑賞にはまったく適さない水槽ができてしまったwww

でも、スッカラカンだった頃よりベタが元気そうに泳ぎ回ってくれているので満足。


697 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 08:54:09 ID:zrF+ChAK

えっ、アナカリスだめだったの?
アヌビアスも入れてるけどさ。
あれかい、繁茂しすぎるって理由で?
ベタに悪影響なわけじゃないよね。


698 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 10:45:37 ID:qr739EWT

>>604
ものっそい遅レスだが、ヒレの大きなスネークヘッドを想像した


699 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 11:06:21 ID:CjPSeo45

初ヒーター、ベタが火傷しないか心配だお…(´・ω・`)
ヒーターカバーだけで大丈夫ですか?


700 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 11:35:49 ID:0kjKZGxm

優しいね〜


701 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 14:02:17 ID:bYi2rdtx

>>699
カバーつけて立てておいてたら大丈夫よ


702 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 16:20:52 ID:CjPSeo45

>>700
>>701
ありがとう(*´ω`*)


703 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 16:48:27 ID:vzz8Ut+1

>>697
アナカリスのアーチをくぐってよく遊んでたうちのベタは
ヒレが二度切れたよ。
今はアナカリスを浮かせているから切れないみたいだけど、
葉に引っかけると切れやすいかもしれない。


704 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 19:59:21 ID:zrF+ChAK

>>703
えーそうなのか・・・
すごく楽しそうに間を泳ぎ回ってるんだけど、ちょっと考えなきゃなあ・・・
どうもありがとう。


705 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 20:14:06 ID:WCa87GcC

ウィローモスまじおすすめ。
チャームで2000円くらいのパック買って全部入れたら、他に通れる場所いっぱいあるのに毎日モスの中を掘り進んでて可愛い><


706 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 20:26:02 ID:bYi2rdtx

ヒレに傷のある子は、モス注意ね・・・
うちの子ヒレにモスが引っかかっておぼれ死にかけたんだ・・(´・ω・`)


707 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 20:58:36 ID:XX6JhqqT

よーしよしよし

ちゃんとみんな、おとなしくsageて会話してるようだな その調子だぜ、みんな!

いいか、誰もageんじゃねーぞ!  せっかく下まで潜ってきたんだから!


708 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 21:05:59 ID:9xyaDWo+

おk


709 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 21:18:33 ID:v63tv47R

うちの子がようやく泡巣を作った


710 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 21:20:52 ID:efiRRl5i

空気よまずにうちの子うp。
ttp://imepita.jp/20090828/760150

水底で横向いて寝てたりするから毎朝ギョッとするんだぜ


711 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 21:42:50 ID:bYi2rdtx

>>710
べっさんべっぴんさんやー(*´ω`*)


712 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 22:00:36 ID:W9B8Cfxb

>>710
一番好きなタイプきたw


713 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 22:19:47 ID:bfpQWMNd

http://imepita.jp/20090828/796340

俺も六号くんうp

闘病中なんだが、こんくらいまで鰭が治ってきたらフレアリングも、
させてだいじぶ?背鰭が固まって来てて出来れば軽く運動させたい。


714 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 22:55:56 ID:0kjKZGxm

>>713ウチの子も闘病中…ちなみにどの薬を使ってますか?

私のとこはグリーンFゴールドが効かなかったからグリーンFリキッドをさっき入れました。
治って欲しい…


715 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 23:30:57 ID:bfpQWMNd

>>714
グリーンFゴールドリキッドでやんす。

ジェノア100だったかな。

1リットル位しか入らない超小型水槽に隔離して中和剤と薬品と0.3%の塩を混ぜた薬水で治療中。

水換えとかは毎日、水槽の掃除と一緒にしてるね。


716 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 23:42:25 ID:AAINUQ+R

うちのこの目の上あたりが白くなった。

病気?元気なんだがなー。


717 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 00:37:34 ID:aFtyiDqd

>>715どうもありがとぉ〜うん♪
どうですか?グリーンFゴールドリキッド、効いている感じはしますか?

夕方にリキッドを入れ、そしてさっき寝ているベタ水槽を見に行きました。
すると、もっとザックリになってる…(((゚Д゚;))))ひえー!ひえー!!ガタガタ…

昼間、日動さんに電話したら「尾腐れ病にはゴールドと、ゴールドリキッドですよ。この2つで
だいたい治るし、あとの薬は…(尾腐れ病にはあまり必要ないと聞こえた)」と言われました。
2つの薬ともダメだってことは水換えのストレスしか考えられんのかな…?
水はph6.8でアルカリ性でもないし、温度合わせしてるし、もう何が何だかわからないorz
またいずれにゃー水換えせんとならんし、恐怖でしかない…あぁ…どうすれば…

あ、長々とすみませんでした。


718 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 08:54:56 ID:LA85GE8J

前に買ったトラベタ・メスがプラガットのオスだったと書き込みした者だけど
お店に一応注意したら、オスはそのままでお詫びにメスも差し上げますと丁寧に言ってくれたんだ。
問題はうちにはもう水槽が無い……。水槽新調するかな。
水量確保と水質悪化回避とヒーター節約のために30センチ水槽買ってセパレートで分けてオス2匹、
スドーのサテライトでメス1匹でいけるでしょうか?


719 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 09:57:14 ID:RoWK2REU

>>718
いけるけどサテライトがある分、ヒーターは1つ大きめのにしないといけないな


720 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 10:20:22 ID:vBsC18UX

>>717
一週間経たずに治癒し始めてたから効果は高かったみたいだよ。
以下、うちで行った治療法を詳しく書いとく。

・患者を隔離する。その際、水は親水槽の物にカルキ抜きした水を
使用し徐々に薬を入れてあげる。
・2リットルペットボトルに中和剤、薬、0.3%分の海水の元
(天然塩も可)を入れて薬水を作る。
・隔離水槽は水温の変化が少なく暗い場所(うちは押し入れ)に置く。
・体力がそれなりにあったので内臓の菌を排出しやすくなるように餌を多めにあげる。
その際、餌はグリーンFゴールドリキッドの原液に少し浸した薬餌を混ぜてあげる。
・後は、ひたすら水質維持。水換えは糞の掃除と平行してやる。


これ以外にも、親水槽のリセットもしてるね。
これが参考になれば良いけど。お大事に〜


721 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 13:47:19 ID:hsfU3kCV

たった今3ヶ月飼ったベタが死んだ


722 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 13:59:37 ID:MwnsxUEo

>>720
尾ぐされではなく腹が妙に膨れてる症状なのですが、同じ様な手順で効きますかね?
少し行動力が落ちた感じではありますが、餌もねだるし食べるし概ね元気です。
餌を絞って様子を見てますが腹の出も糞も行動も変化無しです。
むしろ餌を多くして体内の循環をさせた方がいいのか、レスをみて気になりました。


723 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 14:46:30 ID:IiXz+7u1

>>721
御冥福をお祈り致します(-人-)


724 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 16:16:54 ID:iWbhuwnM

埋めて来た


725 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 16:25:35 ID:ggDVXAWc

すいません、ベタがプカプカ浮いてます、どうすればいいですか?


726 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 17:24:32 ID:MdvuZ5Yy

手厚く葬ってあげれ


727 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 18:55:21 ID:QiPMgDpS

コケ対策で、ミナミヌマエビを投入しようと思ってるけど

だめ?


728 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 19:11:25 ID:EZjN7uFB

ミナミ長生きできないとおもうよ 別水槽でドバーって増えてるとかなら別にいいんじゃね


729 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:40:09 ID:/kL7semU

>>702
ヒーターは、縦に置くのはやめてくださいって注意書きがあるタイプがあるから注意だよお。


730 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 21:42:19 ID:vBsC18UX

>>722
膨れるんだな?

ストレス、便秘、腹水病辺りだと思う。
患者さん。エロモナス系やウオジラミを経験してない?

>>725
それだけじゃあ誰も分からんだろう。

>>727
ヤマトを入れてるって人が前いたよ。
ミナミは若干小さいんでね?


731 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 21:44:59 ID:oC3fFhTT

ヤマトヌマエビを投入したら美味しくいただかれました
避難用の容器を準備してから投入するんだったと後悔orz


732 : 722 : 2009/08/29(土) 22:08:19 ID:MwnsxUEo

>>730
コショウ病を患った事がありますが、エロモナスはやってないです。
痒い様な泳ぎはしてないのでウオジラミも無いと思います。
糞は食べた分量位毎回出してますし、後は腹水かストレスか…
半月程前からエイトを設置しましたが、これがもしやストレス?エアーは2分岐でギリギリまで絞っているものの。


733 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 22:34:33 ID:pHgdH/lX

エロもなす
ドキドキすんの俺だけ?


734 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 00:32:12 ID:9hJ4BUaB

みんな経験してる。


735 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 00:35:41 ID:nJN7Vtqu

以下の商品本当でしょうか?
ろ剤を今は頻繁に変えて水を綺麗にしているのですが
以下の商品が本当なら買おうか・・と


http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p169350088


736 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 01:12:17 ID:nJN7Vtqu

何度もすみません
上の商品は評判の悪い事がかかれているのを発見したのでパスします

ところでこれはどうでしょうか
以下の商品はどうなんでしょか?
http://blog.goo.ne.jp/suisou18/e/aaf06f138b65e368b654d6f4cf0fa795


737 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:35:04 ID:67k6J+5t

ろ材を頻繁に変えて、という考え方がまずマズイんじゃないでしょうか…?
ろ材はバクテリアの住み処なだけで、普通にメーカーから出しているものなら
どれも大差ないですよ。
そこで商品付加価値の「水換え不要云々」という謳い文句に騙されるかどうかの違い。


738 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:55:11 ID:3fT1i74/

718です。
>>719
サテライトの水温がやはりネックですね。
サテライトには今プラガットオスが入っているのですが、
昨日帰宅した時水温が30度を超えそうでした。本水槽は28度ぐらいでした。
危ない危ない。冬はもっと厳しくなりそうです。
今トラベタオスが入っている4リットル水槽に1匹、
30センチ水槽セパレートで2匹で行こうと思います。
ありがとうございました。


739 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 11:19:21 ID:nEEO8GAe

>>732
ストレスだけなら良いんだけど。

腹水病なら助からないケースが多い。
腹水病はエロモナス感染症の一種にカウントされて、症状は
エロモナス菌に内臓(肝臓や尿管)がやられて機能不全や壊死。
結果、腹に水やリンパ液がたまる病気で、原因は
水質悪化やエロモナス病の進行、ウオジラミ、外傷による二次感染等々

とりあえず>>4の病気のテンプレを埋めてみ。


>>735

>>737も上げたけど濾材は頻繁にかえるとアウト。


740 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:30:54 ID:cqkzEJV6

>>720さん、>>717です。遅くなりましてすみません、どうもありがとうございました!
薬餌はしてないけど、あとはほとんど一緒…グリーンFゴールドリキッド入れて
今日で3日目。酷くなった…顆粒の方も別に効いた感じがしなかったから水換えのストレス
でしょうか…?
それか、少し前まで硬度が酸性だったけど(住んでる地域の水自体が酸性なんです)、
ジクラウォーターと、バイオカルチャー2000を入れたらphが6.8になりました。
やっと弱酸性になり、喜んでたんですけど、その辺りからヒレが裂けてきたような…
今思い返すと…

明日になってまたヒレの裂けが酷くなったら酸性の水を継ぎ足そうかな?
でも硬度の問題じゃなく、水換え自体がストレスで尾腐れになってたとしたら…と思うと
水換えが怖い(´;ω;`)
魚の動物病院を探してみたけど全然なかったし、アクアショップもないから聞けない。
とても不安です…


741 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 18:53:13 ID:vY1QyB0k

ころころ水換えしてたら寝ている病人の布団をひっぺがして交換しまくってるようなもんだから、ある程度落ち着かせてあげないと。

あとよくやるミスが、アクアセイフを薬と併用すること。
薬だけにしなきゃ逆効果だよ。


742 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 18:55:29 ID:/ylNqnPX

>>729
ありがとう(*´ω`*)
持ってるの横置きタイプでしたお
縦型買おうかな


743 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 20:36:09 ID:cqkzEJV6

>>741アクアセイフ持ってない。薬浴はカルキ抜きしか。
薬もコロコロしてるんじゃなく、日数は守ってる。メーカーに電話して聞いたり。
それでもダメだから困ってるの…(´・ω・`)


744 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:33:01 ID:vDyflc+P

薬浴中のベタ、ふと見たら力なく水面でぷかぷかしていた。
一応生きてるけど、これは・・・よくない状態かも・・・
死んじゃやだよー


745 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 22:05:51 ID:5QowEFcC

>>743
実はカルキ抜きがちゃんと出来てないとか。
遮光が甘いとか。

うちの尾腐れ1ヵ月闘病は、
@水温合わせのために水槽の隣にバケツに入れ1日放置した水を用意する。
Aバケツに塩0.5%の塩とグリーンFゴールドリキッドを規定量混ぜる。遮光。
B水槽から飼育水を上澄み部分だけほんの少し容器に取り、ベタも移す。
C容器にバケツの水をスポイト等で、ベタの様子を見ながら少しずつ30分くらいかけてゆっくり足す。
D容器の水がバケツの水と同じくらい黄色になったら、容器からバケツにベタごとそっと移す。ふたをしてちゃんと遮光。

・1週間遮光のまま断食。
・初めは糞をするので早めに取る。
・水槽をしっかり洗浄。

E5、6日目に他のバケツに水を用意して隣に置き、カルキ抜きをしておく。
A〜Bをする。
取ったほんの少しの水ごと新しいバケツへベタを移す。
もう糞はしないので遮光して置いておく。

3週間目まで繰り返したけど、あまり効果が見られないし、痩せてきたのでスレで相談。
尾腐れ部分を切ればどうかとのアドバイスに従って切ることにした。
よく手を洗って、ベタを手に乗せる。めちゃくちゃ暴れるけど、逃がさないように潰さないように。
しばらくするとおとなしくなる瞬間が来るので。
消毒したハサミで素早く丁寧に尾腐れ部分を残さないように1〜2mm多めに切る。
血が少し出るけど気にしない。
で、また1週間遮光して薬浴。
餓死がイヤなので切った翌日から2粒ずつ餌をあげる。

1週間後。切った部分が綺麗にのびて来たのでカルキ抜きしただけの水で4分の1交換。遮光はしたまま。
3日毎に5回くらいカルキ抜きしただけの水で4分の1交換。遮光外す。

完治!


746 : 732 : 2009/08/31(月) 01:23:50 ID:eKlA1Tgr

>>739
今日帰ってみたら、餌はねだるものの水面まで上がるのが億劫といった感じで、
一気に食べてすぐ底に沈む→そのまま背ビレの重さで斜めに傾いで座る…
となった所を見たので、これはまずいと塩水浴を開始しました。
良くなるといいんですが〜(T_T)
先にコショウやってるから、それで体の中荒れてしまったのかな…
お腹が下にぷりっと膨れ、色もなんだか黒っぽいんです…


747 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 04:08:31 ID:8jVv7t/b

>>746
餌を食べる気力があるようでしたら、
薬を体内に入れるために
餌にグリーンFゴールドリキッドを染みこませて食べさせる。
無糖のココアを水で練るようにとかして、餌をそのココアでコーティングして
渇かしてあげてみる。
などをしてみるのがいいかと思います。
どうにか良い方向に向かうといいですね。


748 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:04:27 ID:OEc5cAFn

>>745ありがとう。
>>743です。テスト試薬でカルキ抜けてます。メーカーに電話した時に遮光はしなくていいと
アドバイス受けたから遮光してないです。日差しの強い、外で飼ってる時にだけして欲しい
そうです。あとはほぼ同じことをしています…でもヒレ切断はしてません。

あぁ…うわぁ…今日になったらまた更に酷くなってる。自分がかなりパニックになってる。
心臓痛くなってきた。やっぱり薬、あってないのかな?水換えがよくないなら、活性炭つきの
フィルター入れて少しでも薬抜いた方がいいのかな?
あああ…


749 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 09:51:40 ID:SyWwTOoj

さっき誤って水槽の蓋(プラスチック)を中に落としちゃったんだけど、その時ベタにぶつけたみたいで…ベタちゃんの頭が白くなってしもうた…

これ治るよね?(´;ω;`)闘魚なんだし自然治癒で大丈夫かな…


750 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:33:29 ID:eKlA1Tgr

>>747
グリーンFリキッドでは駄目でしょうか?
薬の説明は調べて読みましたが違いがあまり分からず…
どちらも細菌に効く薬の様に見えます。
次の休み迄3日あるのでその間は塩浴&ココア餌(糞は出てるけど)で様子を見る事にします。


751 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 14:52:41 ID:2dI0ZLf1

>>750
グリーンFリキッドはエロモナス病にきく
オキソリン酸ってのが入ってないから効かないよ
私も間違ってFリキッド使ってたクチΣ(ノ∀`*)
ゴリーンfゴールドか観パラDだね。
ちょっと高いけど、常備薬としておいておけるから買った方がいいよ。


752 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 15:03:48 ID:ypuNjFfX

>>748
餅付け。みーらいおん

うーん。グリーンFゴールドリキッドを適量入れて治らないとなると…
やっぱエロモナスなんかな。カラムナリスなら塩と薬で大体直る。

ゴールドリキッドの主成分はオキソリン酸でエロモナス菌やカラムナリス菌に有効なんだ。
ってもエロモナスは薬品耐性が出始めてて、オキソリンは効かないケースも有る。
エロモナスっぽだしココアを使ってみ。民間療法だが効果は有るみたい。
ダメならフラジールって人間用の抗生物質。今の所エロモナスにも威力は有る。

それと気になったのは水質かな。
浄水機の類や浄水タンクに貯めた水を使ってない?


753 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 17:10:51 ID:nL/PeKWc

昨日買ってきたベタが人工餌食べない。環境に慣れていないから?


754 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 18:54:48 ID:DA2OfUv6

>>753
ショップでは何食わせてたか聞いた?
コリあたりと混泳させてた場合なんかは、赤虫とか食べてた場合が多くて
最初人工餌を餌だと認識できなかったり上手に食べられなかったりするよ。
お店に聞いて、最初はお店と同じ餌をメインにして人工餌を徐々に混ぜていくのがいいんじゃないかな。


755 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 19:05:22 ID:0QKbRCai

自分は逆に冷凍赤虫まったく食べなくてあせったという例に合った


756 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 19:32:02 ID:tPLWXmrJ

>>753
粒がデカすぎる可能性は?
育ちきってない個体はデカい粒食えないから、
粒を半分くらいに砕いてやると良いよ。

体がデカいくせに食べない場合は、
食わず嫌いしてるか弱ってるかのどっちかだから、そのまま何日か様子見だな
弱ってるとしたら餌やらない方が良いし、食わず嫌いなら腹減って何でも食う様になる。


757 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:04:23 ID:ms46AvlZ

ヒーター無いんだけど、テレビの上に金魚蜂を乗せると煮えちゃうかな?
薄型じゃなくブラウン管だけど


758 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:36:12 ID:ZBHOWnLc

常識あるなら家電の上に水物置くな


759 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 22:12:02 ID:3ZFl3fXN

>>757
もし地震が来たら…


760 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 22:16:05 ID:2dI0ZLf1

家電製品に水ものとかもやばいし
テレビ消したときとかの水温変化もやばそうだ・・・


761 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 00:20:03 ID:w71crvw7

>>718
それ、多分プラガットオスではないと思うよ。
通販じゃないなら、モンクレだぞ。次から気をつけてね☆


762 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 00:34:53 ID:FhNRm86x

753です。ありがとうございます。生きたイトミミは少し食べました。


763 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 07:45:34 ID:1dWWE+Gm

先日うちのベタがうるさいくらいの音量でカチカチ音を鳴らしていたので何事かと思い、このスレを遡って読んでみたのですが話題に上がってたんですね(゚_゚;)


結局理由が分からなかったのですが何をしているのかご存知の方はおられますか?


764 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 09:45:39 ID:G2SIIGNl

みんなのベタちゃんが大変なことになってる中大変申し訳ないのだけども、
うちの子がだいぶ懐いてくれて、水面に指を入れるとパクついてきて可愛い

指先にエサがついてると思ってるだけだろうけど…


765 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 10:57:21 ID:2g+tTOLC

ちょうどヒーターの話がすこし出てるので便乗します。

うちでもベタをお迎えすることになって、今日届くのだけど、
ヒーターって↓こんなんでも大丈夫そう?
http://www.rakuten.co.jp/aquapet/989572/987486/1111127/#1129603

うちは通販で水槽と生体のセットを買ったんだけど、
水温計とヒーターがセットに入ってなかったから、
ヒートアイランドな東京23区とはいえ、冬は不安。

水槽は直径12.5cm、高さ21cmの円柱型のボトルです。


766 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:17:08 ID:UyVSM9GZ

>>765
その水槽何リットルかな?3リットル以下なら、東京23区であればまず問題ないと思うよ。
遠赤マット敷くことで底に自分の姿が反射してフレアリングし続けることがあるから、
もしそうなるようなら薄〜く(1cmとかでいい)底砂を敷くか、遠赤マットと水槽の間に
薄い布を挟むとかして対応してあげてね。

円柱型だと濾過つけられないだろうから、よく様子みてあげてね。


767 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:27:47 ID:2g+tTOLC

>>766
レスありがとう。
容積は2.5Lだった。
涼しくなる前にヒーターと水温計と掃除用のスポイト買わなくちゃ。
今日来るベタ♂、みんなみたいに大切にするよ。


768 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:30:18 ID:ziQ6ezDS

>>766
円柱形でも、投げ込みか底面なら可能なんだぜ・・

>>765
ピタ適みたいな温度固定のパネルヒーターはお奨め出来ない。
パネルヒーターだと空気の温度を感知して温度を上げるから、“水温”は上手く上がらない。
勿論、環境によっては上手くいく場合もあるけど、上手く行かない場合に、もう1つヒーターを
買わなきゃならなくなる可能性や、病気治療に使い回せる事を考慮すれば、少し割高になる
けど可変式が断然良いよ。
うちはマルチパネルヒーター使ってる。


769 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:32:04 ID:o4356loR

3L水槽にフィルターをつけるメリットはありますか?


770 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 11:43:29 ID:UyVSM9GZ

>>768
はっ それがあったか いやでも直径12…ミニならいけるか。

>>767
>>768さんの言うとおり、外気を測って暖めるのは確かに良くないかも。
マルチパネルヒーターっていうのは、これだよね。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/51709/
これなら適宜自分で調整してあげるから、私もピタリ適温より少し高くてもこっちのほうがいいと思うよ。


771 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 12:52:31 ID:ziQ6ezDS

>>769
無くはない。
容量が少ないから、投げ込みはともかく底面だとメリットも若干少ない
かも知れないけど、デメリットは無い。

>>770
ミニ使わなくても、自作しても良いんだぜ・・。

後、マルチパネルだけ買うなら、チャムたんより安い所あるからよく探すべし。


772 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:45:14 ID:2g+tTOLC

>>768
>>770
値段ちょっとしか変わらんね。ヒーターはマルチにするよ!

ろ過はなあ〜
やったほうが良いのは分かるんだけど、
今、ベランダのインチキビオトープでメダカとミナミ飼ってて、
そっちはほとんど何もしてないので、ヒーター然り、良く分からないんだよね。
ココとか色々検索して、勉強していくしかないね。

あと、今日届くセット、チャムたんって良く分かったねwww


773 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 13:45:19 ID:F3SwpDl4

ピタ適2枚買って 結局マルチパネル買った私が通ります(´;ω;`)ブボッ


774 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 14:03:28 ID:EuEO/rEN

>>773
>>630の人かい?


775 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 14:20:47 ID:o4356loR

>>771ありがとう
参考になりました


776 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 15:14:51 ID:QXtcsW55

>>761
一応お店の人の雌雄判別診断でもほぼオスの傾向をしめしてて、
お店の人も写メの画像だけど確認して納得してくれたんだよね。
でも自分でもネットで調べてて分かったけど、ショートフィンのベタの雌雄の判別って難しいんですね。
一概にお店の人のせいにもできないので、次からは自分もクレーム垂れないようにします。
ありがとう。自分も勉強になった。
繁殖目的の人ならメス一匹買いなんてしないで複数買いするだろうし。

ちなみにお店の人に言われた雌雄判別チェックは
・エラブタに膜があればオス
・排泄口が白ければメス
そしてうちの子は立派な泡巣を作ってたからオス確定っぽいと言われました。
一生懸命ネットで「ベタ メス 肛門 卵管」でググってた自分、検索履歴だけ見たら変態w


777 : 776 : 2009/09/01(火) 15:17:17 ID:QXtcsW55

あ、ちなみに通販でした。連投すまん。


778 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 15:39:19 ID:F3SwpDl4

>>774
そうです私です(´・ω・`)
ベタ用にピタ適二枚と
本水槽に26度固定のヒーター買って
結局買い直したヴァカ者です・・・・・orz
安物買いの銭うしなry


779 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:12:30 ID:EuEO/rEN

>>778
君のおかげで正しい選択ができそうだ。
ほんとうにありがとうありがとう(´;ω;`)


780 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:12:49 ID:UyVSM9GZ

>>771
自作…不器用だから出来ないんです…orz
でもちょっと憧れます…


781 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 16:26:11 ID:2g+tTOLC

自作ろ過で検索したところ、以下のようなページ発見。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ren_zaregoto/tips/Goldfish.html

うずうずうずうず・・・


782 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 17:10:44 ID:o4356loR

3Lフィルターなし(ベタストーンとかいうのを気休め程度で置いているのみ)
で飼い始めたんだけど、暗い砂利敷いてるからフンが見えない…

やっぱり砂利抜いてフンの処理はきちんとするべきかな?
毎日水換え+1週間ぐらいごとに水槽まるごと掃除じゃ駄目ですかね


783 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 18:33:57 ID:F3SwpDl4

>>779
ちょっとでも迷ったら高価な方買うべし(´;ω;`)ブボッフッ

>>782
毎日+一週間に一度の水槽丸ごと洗いは・・・ベタに負担がかかりそうな・・・
底砂なくても、少しビー玉入れたりしただけでも見た目奇麗だよ(*´ω`*)

そして腹水で闘病中のうちのかまぼこ・・とうとうご飯すら食べてくれなくなり
底に沈んでるようになりました・・・つらいなぁ


784 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 19:29:35 ID:UyVSM9GZ

>>782
濾過なしなら底床なくすか、見やすいものに変えたほうが。
小さい外掛けフィルタはつけられないの?
つけられれば、外掛けの中の水で今より少しだけど水量も増えるし、
細かいゴミなら全部吸ってくれるからかなり綺麗な水は保てると思うよ。

>>783
かまぼこ元気ないの?腹水か…薬浴してるんだよね。少しでも長生きしておくれ


785 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 19:59:19 ID:+TyIocxM

調子の悪い子続出だね・・・
夏から秋への気候の変化の影響が出てるんだろうか


786 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:46:10 ID:doZI7KPs

うちは去年は温度固定式のヒーターで冬越してしまったけど、±3度くらい余裕でバラついてた…
初心者なもんで『20度より下がった事は無いみたいだから、まぁ良いか…どうせどれでも似た様なもんだろ』
とか思ってやり過ごしたけど、よく考えたら温度調節とサーモが付いてたら±3度は無いよねw
今年はうちもサーモ買う事にするよ。


787 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 20:53:00 ID:Migmx5Un

このスレにマクロストマ飼ってる人いる?


788 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 21:04:04 ID:IgcdbvvM

かまぼこちゃん、元気になりますように…

便乗質問なんですが、30cm水槽に床砂無しでマスターパルミニ(リンクろ材カートリッジ×2)
だけでじゅうぶんイケますか?それか底面式も入れないとダメですか?

飼い方もろくに知らず、一代目を濾過装置、床砂無しで白点病にかからして亡くならして
しまいました…

今になってバクテリアの存在をやっと知りました。なんとか環境良く二代目を飼いたいんで
ご指導ください。

それと底面式って水流ってどうですか?弱いですか?ベタ、大丈夫ですか?


789 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 21:09:11 ID:o4356loR

>>183-184d
とりあえず砂利は全部出してやっぱり味気ないようだったら
また今度白めの細かい砂でも買ってみるよ

>>184
まるい水槽だから外掛けは無理なんだ
ちっこい投げ込み式フィルターでも投入してみることにする


790 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 21:34:40 ID:vfHVp+HY

濾過機の水流ってベタには強すぎるよね
一応調節つまみは付いてるんだけど、最弱にしてもまだ強い
みんなどうやって水流絞ってるんだろう


791 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:11:13 ID:tYdk40tR

プラケに砂利厚敷きしてエイトスリム埋めてる
今まで何でやらなかったんだろうって位管理がラクだ!!


792 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 22:33:12 ID:3tokxTdH

>>790
5リットルの円柱水槽でロカボーイコンパクト使ってるけど、
分岐付けてエア絞れば、よっぽど縦に長細い水槽でない限り水流で困る事は無いという印象。

20リットルの水槽には外部フィルターのAX30を使ってるが、
その水槽の住人は、クラウンテールなせいか水流(というより滝つぼ)を異様に好むので、
そいつの娯楽の為にそちらも敢えて水流対策はしてない。

外掛けの水流は酷いと思うが、>>10
>給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる

これでだいたいは解決できる


793 : 772 : 2009/09/01(火) 23:25:04 ID:u/sIz/+0

ヒーターの件でアドバイスをいただいた者です。

セッティング終わりました。
色はお店のお任せだったけど、きれいな赤ベタでした。
さっきまで元気に、新参者チェック中のうちの黒猫にガン飛ばしてましたが、
今は水草が覆いかぶさった底砂の上で寝てます。
猫ともども落ち着いたっぽいです。

http://imepita.jp/20090901/832240

まだ名無しです。
ここがVIPだったら「安価で名前決める」とかなんでしょうが、
今週中自分で考えて、かっこいい名前をつけてあげたいと思います。
これからもいっぱい勉強して、ベタも猫もメダカも幸せになれるようがんばります。
ミナミの稚エビは・・・ベタの生餌かなあ・・・・増えすぎだし。

アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。


794 : pH7.74 : 2009/09/01(火) 23:43:21 ID:n0gwcFSv

うちの白が危ない感じです。
この子だけ病気がちなのですが、白ベタは他カラーに比べて弱いとかあるのでしょうか?
こないだ白の雌を購入したのですが、ピンピン元気な他雌(赤やオレンジ)に比べおとなしいし餌への興味も薄いし基本水底に沈んでるし…
心配になります。
他の白ベタ飼いさん達のご意見を伺いたいです!


795 : 794 : 2009/09/02(水) 00:02:14 ID:uS2TbiGJ

補足。
危ないのは以前から飼っている雄ベタで、雌ベタは数日前から飼い始めました。
よく色素の薄い生き物は弱いと聞きますが、やはり体色が薄い子も弱い傾向があるのかと気になりまして。


796 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:29:28 ID:z1SCFOBk

>>793
真っ赤で綺麗な子だね。
パネルヒーター使うなら、もう少し底砂薄いほうがいいかも?
といっても環境によりけりだから、実際冬になってみて
熱の伝わり方が悪いようならその時考えて調整してあげてね。
名前つけるとやっぱり一層愛着が湧くから、あれこれ考えてあげて。

>>794
うちでは5匹いるけど特に色が薄い子が弱いとかってことはないよ。
どちらかというと、色よりもいろんなかけあわせで作られた子が弱い感じ。
単色のトラベタは元気だけど、珍しいバイカラーやメタリカの子はそれに比べると繊細かなぁと思う。


797 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:37:35 ID:8jfVmwQE

死体のような寝姿みてしまった
他に病魚がでて放置ぎみだったからよけいびびった
何回もそういう書き込みはみてたけど、これは心臓にわるいわ…


798 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:48:37 ID:D3EcNucO

うん。変な寝相はマジで心臓に悪い。

ぎょにそくんは普通に砂のくぼみできちっとしてて寝てるってわかるんだが
六号くんは水槽の壁に斜めに寄り添って
尾鰭を横に流しながら寝るから死んだと間違えた事が多々ある。

でも、その寝相がぷりちーなんだよなぁ。


799 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:51:50 ID:z1SCFOBk

>>798
六号もいるのかw かまぼことぎょにそだけかと思ってた


800 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 00:52:58 ID:0USmWZMy

アマゾンフロッグピットの上で寝てた時はどうしようかと思った


801 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 01:00:13 ID:/cIQ3LZU

>>796
底砂、セット品を洗って入れたとき、ちょっと厚みが気になってた。
やっぱり若干は、熱伝導悪くなるんでしょうね。
生き物はなんでもそうですが、様子見ていろいろ試してみます。
名前なやむー(ー"ー)


802 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 01:56:53 ID:eg5VcoAS

>>776
>>685にもあるように、♀にもエラ蓋(の膜)がガッツリある個体は結構いる。
泡巣を作る♀も子育て手伝う♀もいるよ。
+ソコには書かれてないけど、“卵管のように見えるもの”(いわゆる白いポッチ)
は♂の若魚にも見られる事がある。
『ように見える』だけで♂だから卵管じゃないんだけど。
ヒレの形も判断の基準にはなるけど、どのタイプがミックスされてるのかが
確実に分からないと目安にしかならない。

お店の人も、知識がないor経験による感覚 で分けてる事が多いだろうから、
あまりあてにしない方が良いよ。
卵巣でも見えない限り、ショートの雌雄確定はホントに難しい。


803 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 02:12:22 ID:eg5VcoAS

>>787
過疎り気味のワイルドスレがあるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244807901/

>>789
なにこれこわい



700番台の間違い・・・だよな?

>>796
色が薄い=色素遺伝子が極端に少ない
なら、弱い可能性はあるかもしれない。
だけど、目の赤いベタ(純粋?なアルビノ)なんて今の所見た事ないから
それ程気にしなくて良いと思うよ。

ただ、薄いの同士ばかりをかけてしまうと、弱かったり奇形だったりが
出る可能性がある気はする。
アクア板でこんな事言うのは何だけど、魚の交配は自信無いんだけど、
魚より遺伝子の複雑な犬(哺乳類)でもその傾向があるから、魚も危ない
んじゃないかなあ?と。


804 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 02:36:33 ID:J9Rph/a7

>>803
いたよアルビノ
http://www.shopping-charm.jp/(S(05ybz3450awfnba1h2vmbg2y))/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1332000000&itemId=49065


805 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 03:16:22 ID:eg5VcoAS

>>804
♀は黒目だけど、このかけ合わせは怖いね。


806 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 06:56:59 ID:Md+reqzK

>>794
うちの白ベタは半年ほどなんだが、最近購入した赤のトラベタに比べるとたしかに大人しいな
鏡を見せてもフレアリングしてくれず、普段はアヌビアスの間に挟まれてるか水槽の影でのんびり浮いてるか
水槽の底の方でボーっと沈んでる
餌もちゃんと全部食うし、体に異常は見当たらない(白いから見逃さないかと神経質気味)
赤ベタと水槽越しに対面させたらようやくちゃんとフレアリングしてくれるようになったが、それでも飽きたら隠れてる
(ちなみに赤ベタはその間も探し回って暴れる)
このスレに出てきたベタの粘土細工にも赤ベタしか反応してくれなかった・・・orz
個体差もあるだろうが、4匹飼ってきた中では白が一番大人しい気がするよ

白はこっちを|゚Д゚)ジー・・・と見る癖があるのか、ノートPCのモニターで塞がれた隙間からこっちを覗いてくるwww
健康チェックするときもじっとこっちを見てくるので可愛い。が、横を向いてくれんと健康チェックができんよ寒之助


807 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 07:30:02 ID:WuA0k99m

>>804
初めて見た。
きれーだけどすぐ死にそうで飼うのはコワイな


808 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 07:43:39 ID:hEAJm1vm

>>763
気になる。


809 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 07:46:37 ID:dbU9jKFh

自分の映りこみ見て勝手にフレアリングしまくりなんだが疲れないのかな


810 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 07:50:18 ID:BuUoU2c6

赤ベタ、うちのもかなりヤンチャくさい。赤は 気が強いのか?
ブラックグリーンの♂もいるけど、こいつも ハンパない。

ラベンダーとかオレンジとかもいるけど、比べたらやっぱ 大人しい気がする。
・・・大人しいって言っても、まぁベタはベタなんだけどwww フレア シマクリ


811 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 08:16:56 ID:9EdryUKi

ひかりベタより小粒の餌ってあるかな?
うちのメスっ子には大きすぎるみたいで、毎回乳鉢で砕いてたんだけど結構な手間だ
ほどよい大きさに砕けたのは食べるけど、粉になっちゃった分は食べないし水も汚れちゃうしで
なんか手頃な人工餌があったら教えて下さい


812 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 08:38:48 ID:VkvluEWf

>>811
レボリューションってのが粉状だよ
チャームに売ってる。
大量に入ってて600円くらいしたけど、結構食いつき良いよ。

アルビノのベタって極端に視力弱いらしい
それこそ餌が見えなくて食えないくらいに。
ベタは目が命だと思うんで、それ聞いて悲しくなった。
そんな可哀想なもの作るなと…


813 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 09:45:04 ID:peFSuB3/

朝起きたら かまぼこ死んじゃってた・・・。
3年間一緒にいてくれてありがとー
悲しいなぁ


814 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:12:45 ID:D3EcNucO

かまぼこ;;

ベタって早死にだからな…三年も生きたんだから大往生だよ。


815 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:37:18 ID:TJ/AvhPp

>>811
乾燥アカムシをハサミで切ってあげてもいいと思うよ。
>>813
三年間可愛がってもらえたかまぼこちゃんは幸せだったね。うちの子もいつかは…と考えたら涙が出ました。(:_;)


816 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:44:24 ID:U981RDFH

>>813かまぼこちゃん、天国にいくんだよ…


817 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:59:25 ID:JBV5AMFQ

sage厨にsageルールとか言われたから守ってるのかwww
良い子だなオマエら


818 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 13:08:00 ID:M9uoaaP6

ベタ好きに悪い奴ぁいねぇよ


819 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 13:33:17 ID:Md+reqzK

>>813
3年なんて大往生じゃないか。大事にされてたんだな、かまぼこ


820 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 14:06:55 ID:yjjHxhNA

かまぼこの御冥福をお祈り致します…………(´;ω;)


821 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 14:07:38 ID:eg5VcoAS

>>811
自分は某ベタショップのオリジナルフード使ってる。
粒サイズが大中小あるし、値段も手ごろ。

>>812
アルビノは基本的に、作ろうと思って作れる物じゃないと思うよ。


822 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 14:38:09 ID:UyJUJRak

休日なので水槽に入れる石を探してきました。
小型にしたら、今までの流木でば、邪魔くさくなり、探すはめに。
うちのこに限らず?すりすりが好きな様で、何か無いとなぁ〜。
神社でガメラの頭に似た小石をゲット。
ひいてある白くて丸い石が良かったが、やっぱりマズイよね〜。


823 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 14:55:39 ID:JBV5AMFQ

かまぼこだってwww


824 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 15:31:00 ID:lrtc5fR1

かまぼこって名前が良いか悪いかは分からんけど、
明らかに悪意がある名前でない限りは他人がどうこう言う問題じゃないだろうよ。
まして死んでしまった子の名前を笑うとか。


825 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 15:48:51 ID:U981RDFH

>>822アクアと関係ないが…
やめておけー!神社の石はやめておいた方がいいよ。変な霊が入ってるかもしれん。
自分も石で酷いことがあったから。すみませんでしたって言って元の場所に返した方がいいよ!

気持ち悪い話してゴメン。


826 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 15:51:24 ID:9EdryUKi

餌のこと尋ねた811です
レスくれた人ありがとう。
粉状だと食べないし、アカムシは出来れば避けて通りたい
せっかくアドバイスくれたのにゴメン

>>821
某ショップの検索のヒントplz



827 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:11:38 ID:9EdryUKi

>>821
適当に検索したら引っかかった
フォーチュンであってるかな?


828 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:15:38 ID:peFSuB3/

>>814
>>815
>>816
>>819
>>820
いっぱいありがとうございます。おかげ様で少し元気でました。

この時期本当に調子悪い子が多いね。
少しでも元気になりますように。



829 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:19:18 ID:peFSuB3/

連投ごめんなさい
>>811
ひかりプチって商品あった気がするけど
あれじゃダメかな(´・ω・`)


830 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:32:12 ID:UyJUJRak

>>825
やめましたー。帰り道に、適当な石があったので、拾ってきました。
団子みたいで、いい感じー。


831 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:35:29 ID:fvWZDK1+

みんなひかりベタなんだな。
チャ〜ミ〜ベタ食べさせてるのは俺くらいか・・・でも食いつき良いしいいもん・・・


832 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:41:19 ID:U981RDFH

>>830そうでしたか。良かった、良かった(ノ∀;)

キモかったね、ゴメン!


833 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:42:16 ID:9EdryUKi

>>829
今商品見てみたけどよさそうな感じ。ありがとう
地元の店には多分なかったからチャムってみる!
…あと4800円分何買おうw

かまぼこ、残念だったね(´・ω・`)
うちの子もかまぼこみたいに長生き出来るよう、頑張ってお世話するよ


834 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:05:05 ID:8xYZsrh6

はじめてきました。
うちのベタなんですが、昨日から底でじっとしてることが
多くなってます。餌もあんまり食べなくて・・。
寿命なんでしょうか?
去年の四月に買ってきた時点で結構大きかったです。
なんかショックでさびしいです。


835 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:34:54 ID:SnIaIKBU

今日の朝、孵化1週間目の稚魚の水槽に親メスが入っていた。。。

どうやらメインの水槽からメスがジャンプし飛び出て
隣にくっ付けてあった稚魚の水槽に入ったみたい。

稚魚の数が半数になるほど食い荒らされていた(泣

反対側に飛んでいたらミイラに・・・


ベタって思っている以上にジャンプ力があるんで皆さん気をつけましょう(反省

こんな事が


836 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:49:37 ID:BuUoU2c6

餌やろうかと思ったら、待ちきれんのじゃ!と、ジャンプしてきた。
ベタがアロワナサイズだったら、本気でビビッてたと思う。


837 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:10:44 ID:z1SCFOBk

>>811
うちは乾燥赤虫の小さいのを選別してピンセットであげてるよ。
(♀が複数いるから、ピンセット使わないと食欲旺盛なのに取られて全員にいきわたらないという…)

>>813
3年は長かったね。大事にしてあげてたんだね。
かまぼこ、幸せだったと思うよ。
他の子達もきっと幸せだろうな。これからも大事にしてやっておくれ。


838 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:11:48 ID:z1SCFOBk

>>824
NGNG


839 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:17:10 ID:z1SCFOBk

>>834
去年の4月だともう1年半だね。
雌雄の区別がつくサイズになるのに10ヶ月くらいかかるし、
最初から大きかったならすでに生後1年くらいだったかも…
と考えると寿命は近いかもしれないね。
少し体調が悪いだけかもしれないし、注意して見守ってあげたらいいと思うよ。

>>836
うちのは1日餌やらないと必ずそれやってくるんだぜ…


840 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:46:40 ID:uS2TbiGJ

魚は満腹中枢が無いというけど、満腹は感じなくてもハラヘリは感じるんだろうか?
給餌後若干おとなしくなるのは腹が重くて動きが鈍るからなのかなー?


841 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 19:56:08 ID:8xYZsrh6

>>839
ありがとうございます。
今はなにかしてあげられることはあるでしょうか?
寿命だとすると見守ることしかないでしょうね。

ホームセンターで「きれいだなー」と思って、
何も知識もないまま買ってきたのに、よくここまで育ってくれた。
元気になることを信じて見守ります。
ちなみに名前は「べったん」です。


842 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 21:23:07 ID:UyJUJRak

やはり、石入れて良かった?
上にチョコンと乗ったり、隙間で寝てる。
何も無いと水面でボーッとしてるし。
不思議だなぁ。


843 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 21:56:41 ID:FXfRxMM8

うわあああああ!
尾腐れが治って1ヵ月、安定してると思ったのに、
日曜に3分の1水換えして翌日ヒレ裂けした…
2日で治ってたから安心したのに、
今日帰ったら尾の3分の1筋残して溶けてる…
3時間後のいま見たら半分になってるし、筋も消えてる。
いま塩水+グリーンFゴールドリキッドを用意してるけど、水温合わせのためにまだベタを入れられない。

どうしてだ(´;ω;`)
どうしようどうしよう…


844 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 21:58:05 ID:Qv+Tplmm

満腹中枢が無くても、お腹いっぱいになれば食べるのやめるよ。
そこらへんは人間のデブと一緒だと思う


845 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 22:06:30 ID:FXfRxMM8

みるみる溶けていくなんて初めてだ。
誰かこんな経験したことある?
今は少し落ち着いてるけど、怖い…


846 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 22:36:51 ID:TGeFihRG

金魚でなった。
一部のヒレを残して溶けてなくなって塩浴しても薬浴してもよくならずにそのうちコテンと寝転がって泳ぐときも寝転んだまま体をねじりながら。
それから半年ほど生きててくれたんだけどまったくよくならずに・・・だったよ。
ウチの金魚の症状とそちらのベタちゃんが同じ病気かはわからんけど。


847 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:20:38 ID:U981RDFH

>>843 うちと一緒だ!一緒!まさに今その状態です。
塩水+グリーンFゴールドやってるけど治らない。どうしてこうなるんだろう?
ヒレがすごい減った。1/4くらい無くなった。


848 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:51:37 ID:peFSuB3/

>>843
うーん。うちの場合は一回ヒレ溶けてから再生したけど
水かえした時に汲み置きしただけの水だと、すごい勢いでヒレ溶けていった事が・・。
それ以来メインタンクの水で水かえするようにしたら症状が治まったよ。
水かえする時に、点滴方式でゆっくりやってみてみたらどうかなぁ・・・
これぐらいしか言えなくてごめんね


849 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:53:12 ID:FXfRxMM8

>>846
同じようになったらどうしよう…
なんで治らなかったんだろう(´・ω・`)

>>847
いま薬と塩のバケツに移した。

うちは3代目なんだけど、歴代尾腐れで死なせてる。
2代目は尾腐れ→松かさ病で大きく膨らんで苦しそうに死んだ(´;ω;`)
またハサミで切ろうかな。
うちはベタを飼うのが下手くそなんだなきっと…

しかしなぜだ。
ちゃんと寿命を迎えさせてあげてるレスが、ただ飼育の上手い人なんじゃないかと思う。


850 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:55:58 ID:FXfRxMM8

>>848
メインタンクって何?

点滴も考えてみるよ。
てか筋も無くなって出血してる今、復活させる自信が無い(´・ω・`)


851 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:05:14 ID:Fcq5W0ST

>>850
>>847です。
> 筋も無くなって出血してる今…
一緒…血管ごと無くなってんの。グリーンFゴールドリキッドを先に入れてたけど、
それでもダメだったから顆粒にした。明日どうなってるだろう…

経過、良かったら教えて下さい。


852 : 848 : 2009/09/03(木) 00:19:55 ID:uvpI7obN

>>850
ベタ水槽(二リットル・底砂無・濾過無・ヒーター有)の水槽とは別に
ほかの熱帯魚用に30センチ水槽立ち上げてるんだ(こっちは濾過有)
バクテリアとかいて大分こなれてる水だからヒレ溶けはうちの場合は治まった

少しでも>>843>>847さんのベタ君元気になりますように・・・!!


853 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:27:40 ID:Fcq5W0ST

>>852
>>847です。
ってことは、バクテリアの問題なんでしょうかね…?んじゃ薬浴している間に水作りしないと…

どうもありがとうございました!!


854 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:34:55 ID:MfMYVuJy

昨日やっとウチのベタちゃんが産卵したんだけど、
泡巣が大粒で(作るのヘタ)雄隔離して軽くエアレしてんだけどすぐ泡が無くなるorz

そこで気付いたんですが、卵の大きさがバラバラなんです。
そんなもんでしょうか?

孵化するまではエアレしないほうがいいですか?


855 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 03:59:08 ID:1SYT+E95

>>827
そこの中粒つかってるけど、稚魚にも便利(簡単に目の細かい粉状にできる)。
一つ難を挙げるとすれば、テトラベタに比べると沈みやすい事くらい。
個人的にはオヌヌメ。


856 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 04:07:25 ID:1SYT+E95

>>854
雄の甲斐甲斐しい世話見てたら、いてもたってもいられなくて、
半日ほどで元の水槽に雄を戻して人工孵化(?)に切り替えたヘタレですが、
卵が舞い踊るほどのエアレで無事に孵化したよ。
2日目に孵化が始まったからエアレを弱めて、3日目で全部が孵化完了した。
因みに、卵の大きさはまちまちな感じだった。(といっても0.何mm程度の違いだけど)


857 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 05:16:54 ID:MmvsFfZf

>>841
何も知らずホームセンターで買って、一年半生きたのならあなたのお世話が良かったんだと思うよ。
体力を少しでもつけるなら、乾燥でも冷凍でも赤虫をあげてみるとか、
イトメをあげてみるとかで少しでも長く生きてもらえるかもしれない。
(イトメはメチレンブルーで殺菌してからじゃないと怖いから、冷凍のクリーン赤虫とかが安全面では良いかも)
あとは夏バテ→ここ数日の気象変化で弱ったって可能性もあるから、
日光の当たる場所や温度変化の激しい場所に置いているなら
なるべく変化の少ない場所に移して環境変化が少なくなるように注意してあげるとか。

ベタは寿命が短いから、亡くなると寂しいと思う。
けど、べったん君のおかげで日々の生活が楽しくなったりしたなら、
もし寿命がきて亡くなった時は落ち着いたらまた次の子を飼ってあげて欲しいな。
あなたみたいな人に飼われるベタは、知識を付ける気もない人に買われるよりずっと幸せだと思うからね。


858 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 05:34:10 ID:MmvsFfZf

>>843>>853
ここ数日で全国的に一気に気温下がってるから、水温も変化あって
体力落ちてるところに水換えとかによる水質変化で一気にきたのかも。
グリーンFゴールドだめそうなら、早めに観パラDかエルバージュに切り替えで。
近所のショップになければ、↓の通販で緊急であることを書き添えて買えば最速で送ってくれる。
ttp://www.rakuten.co.jp/biotop-jp/102179/1868563/
観パラDとかで薬餌を作ることもできるから、もし餌は食べるようなら
「薬餌の作り方」とかで検索して試しに作ってみるのもいいかもしれない。
(体内に入った菌は薬浴じゃなかなか駆除できないからね)

あとこれは民間療法だから自己責任で。
イソジン浴
 →カルキ抜き・pH合わせした水に、1リットルに2〜3滴のイソジンを入れて5分だけそこに投入。
   1日1回、24時間は間を置いて実施。
   ※5分以上は生体への負担が大きいので厳禁!10分やったら死ぬ。数回やって変化なければやめる


859 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 07:59:16 ID:U/qqCKHy

>>857
ありがとうございます。
暖かいお言葉、涙が出ました。
赤虫、早速買って試してみますね。


860 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 09:18:12 ID:+jlCMKmY

地元のホムセンでカラフルナ雌ベタがたくさん入荷してた。
普段は一般的な縞模様しかいないのに、鮮やかな青、赤や、白っぽい個体まで
いて驚いたよ。カラフルな親魚を繁殖したベタ飼いさんが近くにいるのかもしれない。
誘惑に負けて購入した雌ベタがどんな色合いになるか凄く楽しみ。
なによりもの仕草が人懐こくって久々に雌萌えになった〜。


861 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 11:13:20 ID:oPPqT7Kv

>>860
6月頃に買った3センチ位の雌のプラガットも、最初は黒っぽくて地味な子だったけど、今は鰭が綺麗なブルーになって、体も角度によってブルーがかって、なかなか綺麗な子になったよ。どう成長していくか楽しみだね。


862 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 16:35:08 ID:eXJi0WuB

>>860
ベタの雌可愛いよね〜
婿を買いに行ったはずが雌二匹連れて帰ってきたりよくある…
クラウンテールの緑系の雌が好きなんだけど最近めっきり見なくなったなあ

餌の話題が出てるけど、テトラのエンゼルフィッシュフード使ってる人いる?
小さい顆粒でオレンジの蓋のやつ
四年以上使ってるけど系統に関係なく食いつきいいよ
テトラベタに戻れない子すらいる
晩年の食欲不振もこれに変えてからはなくなったな

もともとエンゼルがいて餌が切れたときにあげてみたんだけど、
人工飼料一本にできないかと悩んでたから思わぬめっけもんだった
同じことで悩んでる人がいたらぜひお試しくだされー


863 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 16:47:53 ID:nXIYDA4u

石じゃつまらないので、小さめの流木を買ってきた。
五百円の魚にいくらくらい使ったか・・
全部、俺の身勝手で魚は悪く無いんだがな〜。


864 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 18:15:58 ID:U/qqCKHy

841です。
今日急に容態が変わりました。
瞳孔が開いてて、痙攣のような泳ぎで、
鱗の一部がカサブタのようになってます。
(松かさ病とは違う感じです)
尾も先のほうが黒っぽくパサパサになってきました。
病気だったんでしょうか・・。
寿命だったらこんな風にならないですか?


865 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 19:07:58 ID:MfMYVuJy

>>854


そうですか!!

少し安心しました。

卵の大きさがバラバラな件ですが、どうやら未受精卵がでかく見えてただけみたいです。


866 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 19:12:38 ID:MmvsFfZf

>>864
尾と鱗の症状が気になるね。
尾腐れはともかく、鱗がかさぶた…エロモナスかカラムナリスの可能性はあるかもしれない。
もし薬があるなら、>>858と同じ対応で。
昨日から餌食いが悪いみたいだから体力が落ちてる可能性が高いのが心配だね。
歳を取ってくると、季節の変わり目に感染して落ちる事が多いからなぁ…
なんとか持ち直すことを祈るよ。


867 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 19:38:44 ID:YxxZFzog

>晩年の食欲不振

うちに1ヶ月くらいほんとものを食べなくなった子がいるんだけど、もうおばあちゃんなのかなあ・・・
フレークは首かしげて見てるだけ、粒は吐く、最近乾燥イトメももそもそ口に入れたり出したり。
活餌か冷凍アカムシなら飛びつくんだけど、消化不良でお腹壊されたくないので人工飼料も食べてほしい。
「やわらか食感」に惹かれてチャーミーベタ注文したけど原料にパン粉とか入ってるw

ぴちぴちに太ってたからまぐろって名前つけたのにすっかり痩せてきてしまった


868 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 20:57:25 ID:WeJiYKgH

うちの子が水草の上(水面ギリギリ)でじっとしてて死んでるのかと思った……
みんな言うけど本当に心臓に悪いなこれww


869 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 21:21:04 ID:nf6Z0Yo9

薬浴って、1週間もぶっ続けでやってると体力消耗とか激しいんですか?
今もやってるんですが、極端に餌を食べなくなってしまったんです。 誰か教えてください。


870 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 21:39:14 ID:Fcq5W0ST

>>858さん、>>853です。どうもありがとうございます!
進行が止まったみたいです。無くなったヒレは戻ってないけど。本当にビビりました。
毎日毎日ヒレが裂けたり、無くなったりしたから。良かったです。。。
教えて下さった方法は早速保存します。何かあったときの為に…

>>864さんのベタ、頑張れー!元気になれー!!!


871 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 22:27:17 ID:9uGYRdxr

>>864
このページの下の方見て
http://www.geocities.jp/z012gc/vet/fish/dis.html
ビタミン欠乏症のB6の症状に当てはまってる気がする


872 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 00:33:28 ID:/yEJhKcn

雌の話が出てるのでちょいとお邪魔を
雄もいるけど雌が可愛い
水槽に指を突っ込むと体をクネクネして絡み付いてきて可愛い
ウチの雄は水槽越しに指を近づけるだけで逃げるので
雌のほうが人懐っこいのかなぁ

調子の悪いベタさんが多いみたいだけど回復するといいね
これしか言えなくてゴメン


873 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 01:04:38 ID:onjVQkWp

>>867
これどうかな?柔らかいですよ。
「ニュー メディフィッシュ」
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/13406/

うちのベタ夫はこれしか食べてくれない。
他の餌はペッと吐き出し、
これをくれるまでは恨みがましい視線を送ってくるw


874 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 07:52:07 ID:UWlKX+9u

テトラミンで満足している我が家のベタ共は貧乏舌なのか・・・
ヒカリベタなんて豪華なもんはねえ!


875 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 10:39:50 ID:k4uyK6hT

>>870
良かったね。
水換えの時pH測ってる?毎日ヒレが裂けたりする時は水質の問題の可能性が大きいよ。
水槽側と入れる水の両方のpH測って、ずれていたら調整剤で合わせるだけでも
ヒレの裂けなんかはなくなるかもしれないから、もし測ってなかったら測ってみて。


876 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 10:43:10 ID:k4uyK6hT

>>872
うちも雌雄両方いるけど、♀は懐っこいね。水槽に手を入れると指をつついてくる。
♂は縄張り意識が強い分、警戒心も強いのかも。
でも餌の時は容赦なく飛びついてくるけどねw


877 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 10:57:28 ID:/fRAtTE2

>>866
>>870
>>871
ありがとうございます。
薬がなかったので、今日買いに行こうと思ってたんですが
今朝ダメになってました。
いろいろアドバイスいただき本当にありがとうございました。
庭にお墓つくってあげます。


878 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 11:41:05 ID:k4uyK6hT

>>877
そうか、残念だったね。
本当に1年半可愛がってあげて、べったん君幸せだったと思うよ。
ベタは寿命短いから、少し寂しいよね。
出来れば、落ち着いたらまた別の子をお迎えしてあげてね。
んで良かったら親ばか自慢しにきておくれw


879 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 11:53:43 ID:/cVqPMFN

うちの青ベタがあぁぁぁ
テトラベタ、硬くていやあぁぁぁ!!って、水槽内を餌まき散らしにいぃいぃぃぃorz
あとの子は、ちゃんと食べてくれるのに・・・はぁ〜。


880 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 12:11:49 ID:irheBLEK

テトラベタ、人気(魚気?)ないのかねぇ。
うちのクラウンテール、テトラベタより俺の指に食いつくわ。


881 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 12:15:33 ID:M2EwqNfV

>>879
手に入りやすいベタ用の餌ってなんか固すぎる子がたまにいるよね
フィルタなしで飼う人もいるから水を汚さないためなのかなあ

先に出てたテトラエンゼルは柔らかいというか吸水性がよくて
魚が消化しやすいのかも
ただ水に色が付きやすい(細かく消化できるから糞も少し細かい)ので
そこは好き嫌いありそう
食欲不振がなくなるのはでも大きいか

うちの子ホワイト系だからか家系的に雄がみんな小さくてさ
ヒカリベタもテトラベタも大きすぎて食いにくいらしくすぐ飽きちゃう…
だからといって砕くとそれこそ水汚れて大変だよね…orz

案外ベタはグルメな魚だ


882 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:24:55 ID:Q8HAWqbt

カラフル雌ベタネタを書いた者だけど、最近は並雌ベタでも色合いが綺麗なのが増えてきてるよね。
雄みたいに確実に綺麗に育つかどうか解らないけど「どうなるのか?」って楽しみがあるのが嬉しい。
その上で人懐こくて可愛いよ、雌ベタ。
薄青に鰭の周囲に微妙な赤ラインがある雌ベタちゃん、将来が楽しみですv


883 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 13:48:54 ID:/8Oh6741

しばらく前に、腹が黒ずんで膨れてて、水底にななめになって沈んでるって書き込みをした者です。
塩浴+薬餌を与えてみましたがまるで変化無し…
ていうか餌ダンスと餌食いは元気な時とまるで変わらず。
底にななめに寝そべるのはもしや単に個性なのかと思い始めたものの、普通はヒレ先付いた位で浮いてますよね?
始終べったりお腹付けて、斜めになってるのは普通じゃないですよね?
段々分からなくなって来ました…


884 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 14:17:58 ID:7IyqgIyD

sage 2009/09/03(木) 13:05:43 0
>>512
安いトラディショナルベタなんかは餌やり、水替えやらんからね
ハーフムーンとか高いのは一応やってたけどやっぱり日に日に死んでいく。
先輩水全交換してたし

死んだらノートに金額記入して生ゴミ。
これは悲しかった



ネガキャンするつもりじゃないんですけど。これはちょっと驚いた
ベタの寿命て一年なんだ?


885 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 14:20:44 ID:mSv0y6jh

>>877そうでしたか…
ご冥福をお祈ります。


886 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 14:44:57 ID:BEsuA8FV

結局、流木も気に入ら無いらしく、
またまた石探しに・・
都内で有名な霊園に、いいのが有ったが、神社がマズイのに墓地じゃさらにマズイ?


887 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:15:36 ID:M2EwqNfV

>>884
改良が進んでるからこつをつかむまでが難しいだけだと思う
うちは二年で☆になる子は寿命はやいほうだよ
そのくらいから若いときの勢いとかはなくなるけど

なんの育て方にも言えるけど血統とか気にして慣れてないのに
いきなり高い子買うと育てられなかったとき自分も相手も不幸だよ
ノートには値段じゃなくて死に際の状態とか推察とかそういうのを残したげて…


888 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 15:50:18 ID:avnTjJoh

>>882
うちのラベンダー色♀ベタも、ムッチャカワユスwww
なんか、オバQみたいな顔してんだけど、うちで一番慣れてるかも。

そう言えば、ベタって沈んだ餌って、見向きもしないですよね?うちだけ??


889 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:17:22 ID:ETEtZlbc

>>888
うちのこオトシン用の昆布つまつましたりコリタブくわえて逃走するよ
昆布は遊んでるだけかもしれないけど、コリタブは確実に食べてるw


890 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:20:37 ID:InMi/xeI

>>888
100円ショップのメダカのえさをあげているが、うちの子は沈んだ餌も食ってるよ。
うちの子が食い意地がはっているだけかもしれないが。
まず目が横に付いているので前半身を横にして目視確認、そのあと身体をくねらせて器用に食べてるよ。
もともと口が上向きについてるから、めちゃ食べにくそうw


891 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 16:46:42 ID:DBe5Cmmk

>>869
体力消耗の大小は薬浴中の管理次第。
薬浴は最低1週間がデフォ。

>>883
ベッタリ腹つけて休む個体はいるよ。
ただ、斜めになってるのと腹の膨れは正常ではない気ガス。

>>888
うちのもベタ餌は勿論、コリタブ、プレタブ、ザリ餌、メダカ餌、フレーク何でも拾い食いするよwww
・・・orz


892 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:09:21 ID:OxSnSdbY

>>883
その子うんちでてるかい?
鱗とか逆立ってないかい?

>>888
うちも・・・底に沈んだ餌は見向きもしない・・・
早く次のくれよっヽ(`Д´)ノ
とでも言わんばかりに餌くれダンスを踊る・・・


893 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:29:21 ID:avnTjJoh

>>888 ッス
そっかー、ベタも個性色々なんですなぁー。皆さんレスありがとう。
うちのベタたちは、あー、餌沈んでくうぅー・・って確実に見てる癖に、
「次っ!次くれっ!」て、餌クレダンスするんだぁぁぁーorz

>>883 さんの、腹の膨れと黒ずんで・・が、どの程度なんか見てないから
わかんないけど、うちのベタでは2匹、底に沈んで体を真横に横たえて休むコが
居ますよ。最初見たとき、ビックリして「ふぉあちゃあぁぁぁーーっ!!」って、
奇声上げたもんですが、そういうコなんだと分かって一安心したんだけど。

何ともなければよいのだけどね。やっぱ心配ですよね。


894 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:33:07 ID:IKSlzmqF

大阪のフォーチュン?でベタを買おうと思っているのですが、ここって評判は良いんですか?


895 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:36:51 ID:MDKJZrlL

同じ様に水替えしてるのに決まって片方のベタの水槽が白くなるのは何ででしょうか?


896 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 17:52:30 ID:UWlKX+9u

貧乏舌一家です
このスレのみんなが餌にも金をかけてるから、ヒーター買ってきたついでにヒカリベタも買ったぜ!
珍しく奮発したよ私!さあグルメへの第一歩だヨ!

すごい勢いでスルーされましたorz
特に白ベタに至っては完全無視・・・我が家は安物でいいそうです・・・


897 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:07:36 ID:k4uyK6hT

>>887
>>884は下2行以外はショップ店員経験者の書き込みらしきもののコピペだと思うよ。


898 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:09:42 ID:k4uyK6hT

>>895
それぞれの水槽の環境がわからないと何もいえないよ。

>>896
ひかりベタはにおいとかあまりしないから、食べたことない子は
最初餌として認識できないことが多いっぽいよ。


899 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 18:11:44 ID:iEv2C2Pc

餌だけは口に合わなかったら本当にどうしようもないよなw。
ベタじゃなくて恐縮だが、うちのメダカはテトラのメダカ餌を食わない。

ちょいとつまんで「まずいわ、ぼけ!」ってかんじでぺっとはきだす。

せっかく買ってきたのに、泣く泣く遠くのペットショップまでGEXのメダカ餌を買いに行くはめになりました。
テトラのメダカ餌は小赤ちゃんたちが食べてくれてるので無駄にはならなかった。


900 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 19:08:13 ID:DOc0iDWl

案外ウマーな餌=どこでも売ってるみんな買う=安定した需要で安くできました!かもしれんw

今日みてきたHCにテトラエンゼルはあったけど、粒が硬そうにみえてスルーしてしまった。あれ柔らかめなのか…
小粒でサイズ的にはいい感じですね。量が多いな。
割高でもいいから1g程度のを売ってほしい。アクアな知り合いがいればお試し共同購入wとかできるのに

「ソレいらない」連発してくれるまぐろの娘メダカは何でも食べます。
きのうは不味そうにスピルリナ錠剤拾い食いしてた。


901 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 19:26:19 ID:+IUH/qzX

>>899
うちのメダカも、テトラのメダカの餌は反応がイマイチだった。今朝初めてあげて、あんまり食べないから心配してたけど、うちのメダカだけじゃなくて安心した。明日違う餌買ってこなくちゃ。


902 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 19:40:19 ID:M2EwqNfV

>>900
テトラエンゼルはカリカリの固い餌だよ
だけどベタ用のより魚にとっては柔らかめというか消化がはやいって感じ…か?
沈んでちょっと吸水したのが好きな子もいるようち
量は確かに多いね…エンゼルは大型魚だもんね…

それにしても魚種を問わず専用餌食べなかったり高い餌は見向きもしなかったり
みんな同じように四苦八苦してるんだなあと思うとなんだか嬉しいw


903 : 883 : 2009/09/04(金) 21:39:39 ID:/8Oh6741

>>883です。
いまいち写りが良くないですが、取ってみたのでupします。(今塩水浴の為計量カップ)
http://imepita.jp/20090904/770330
http://imepita.jp/20090904/771530

動きを良く観察してみると立ち泳ぎの様な泳ぎ方で水面へ行き、その後重力に
ひっぱられるように底へ戻り、背ヒレが倒れるのにつられて体が倒れる、
体を立て直そうとして立ち泳ぎの様な態勢でしばらく泳ぎまた落ちて横たわる、
そのうち疲れて倒れたままじっとする…となってる様です。
昔は普通に水面〜中層にゆったり浮いていた事を考えると、浮き袋の方を疑った
方がいいですか?
その場合、何か有効な手はありますか?


904 : pH7.74 : 2009/09/04(金) 23:27:51 ID:BHr/hjO4

>>903
その画像だとよくわからんけど、そんなに酷いかな…?
斜めになる事自体はよくあると思うし、ぼんやりしたタイプで
餌の時以外ずーっと止まったまま過ごす様な個体もいるし。
でも、腹が膨れて黒ずんで…というのは気になるね。
便秘はしてないの?


905 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:19:26 ID:IlXVcHZD

画像良くなくてすみません、人が寄ると餌ダンスになってしまって。
様子がおかしいな〜と思い始めて観察して、そこしか原因らしき所が見つからなかったんです。
でも顔からお腹にかけてぽこっと段になってますので間違いなく出っ張ってます。
おかしくなる前には立ち泳ぎはしてなかったですし水中の好きな所にゆったり
浮いている事が出来ていたので、やはり異常が起きていると思うのです。
長々続けてすみません。


906 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:21:19 ID:IlXVcHZD

画像良くなくてすみません、人が寄ると餌ダンスになってしまって。
様子がおかしいな〜と思い始めて観察して、そこしか原因らしき所が見つからなかったんです。
でも顔からお腹にかけてぽこっと段になってますので間違いなく出っ張ってます。
鱗はささくれてません。
おかしくなる前には立ち泳ぎはしてなかったですし水中の好きな所にゆったり
浮いている事が出来ていたので、やはり異常なのだと思うのです。
長々続けてすみません。


907 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 00:22:43 ID:IlXVcHZD

しかも二重投稿すみませんm(__)m


908 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 01:47:46 ID:rVBO63pq

>>906
うんちでてないなら、消化不良を疑う
薬浴の薬は何つかってるのかな
もし腹水病だとしても、まだ元気あるみたいだし早めに対処すれば何とかなるかも。


909 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 14:25:15 ID:/CQE2hty

メスベタのオマンコって見える?


910 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 14:50:38 ID:Fm6qX9h1

産卵管がハッキリクッキリ見えてるじゃまいか


911 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:28:14 ID:MQ7+qihP

ベタ飼い始めました。薄い青で、下に潜っていく姿が美しい。


912 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 18:58:14 ID:TtJrgR5K

>>906
餌はしっかり食べてるのかな?消化不良かもよ。運動不足だとか年齢だとかで。
あと、うちに立って泳ぐメスいるよ。
買ってきた時点でかなり大きめの個体でもう1年経ったんだけど、多分ベリースライダーだったんじゃないかと思ってる。
普段は同じようにぐったりしてて餌の時だけ必死に立ち泳ぎしてるからもうお婆ちゃんなんだろうと。
お宅のベタちゃんが生後どれくらいかは分からないので何とも言えないが参考になればいいな!


913 : 906 : 2009/09/05(土) 21:07:38 ID:IlXVcHZD

>>908>>912
有難うございます。
糞は食べた分位毎回出てます。
うちに来た時点でヒレよれよれの成体だったので、もしかすると思ってるより
お年寄りなのかもしれません。
コショウ病の治療の為グリーンFで薬浴をし、良くなったもののその頃から
沈むようになったようです。
一応水温を上げて塩浴と薬餌(グリーンFゴールド)で治療を続けてみます。
10日経っても変化が無ければ諦めて、体を挟んで休める所と高台を作って
水槽に戻そうと思います。
沢山ご意見有難うございました。


914 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 22:38:15 ID:r9wsz4RQ

>>913
もしエロモナスの可能性があれば温度高めにすると逆効果だから、
少し気をつけた方がいいかも。


915 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 00:52:33 ID:2Qgm/NkI

はじめて繁殖に成功して今日で生後35日目
1cmくらいなのにもう色が入ってきてびっくりした
白雄と緑雌だったんだけどみんな何故か青いよ…どういうこと…


夏の疲れか調子崩す子多いよねこの時期
あと真夏より梅雨明けや秋口のほうが水が汚れやすい気がする
うちだけかな?


916 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 01:07:59 ID:xnDOW82Z

>>915
俺も初めての繁殖ですがまだ2mmくらい。
1cmくらいになるまでにはどのくらいの数の子が残るの?
生後2週間くらいから急に星になる子が増えだしてきて(泣


917 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:11:35 ID:0Jnjn6zV

直に触ってる人いますか?水面に上がって来た時に、指で撫でるんだが、ヤバイ?


918 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 02:45:34 ID:SgLjKOV7

魚は変温動物だから人間の手みたいに極端に温度差があるもので触れられると火傷並みのダメージ受けるぞ


919 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 03:09:23 ID:gGByT1Vj

>>918
その論理だと爬虫類もそうなるんだが・・・

温度とか火傷はおいておいて、直にさわると
傷がつきやすいと思うよ。傷ついたり粘膜が弱く
なったりすれば、そこから細菌はいって病気になることにも
なるし、緊急に水槽に戻す以外はあまり推奨しないことは
たしかでしょ


920 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:19:33 ID:XPUZuZ4B

触るということに似てるんで便乗質問。

たまたま手を入れたらエラ広げて猛スピードでかかってきた。
ビビって手を出した。
ああやって威嚇されて手をつつかれた人いる?痛かった?


921 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 09:38:44 ID:2Qgm/NkI

>>916
うちは二週間くらい経った頃立ち上がった水槽から水もらって半喚水したよ
病気で死ぬか水あたりで死ぬか賭だったけど今回は当たったよ
数は百前後生まれていま70〜80じゃないかなあ
なにぶんはじめてなのでこれが多いのか少ないのか分からんw
今はちょっと汚れたら新規の水で1/4喚水してるけど水あたりはないみたい


そういえば稚魚が病気になったとき薬はだめだけど塩水は大丈夫?
比重が変わるからベリースライダーとかならないかと心配で


922 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 10:04:55 ID:WWXxmc+9

コップで買ってる奴は冬はどうしてんの?


923 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 11:20:55 ID:6gDol25n

>>920
餌よこせで何度も噛み付かれてるけど全然痛くないから大丈夫だよ。


924 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 12:55:14 ID:xKHu7xxr

>>920
餌やるごとに噛みつかれて
「いてぇ!!・・あ、痛くないうそうそっ!!」
とか一人で毎回やってる私です


925 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 15:40:22 ID:KpRt0+KI

>>924
お前は俺か


926 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 15:59:38 ID:XPUZuZ4B

>>923-924
本当?痛くないの?エラ広げてくわーって来ると、小さくても迫力あるよね。
っておれはただのビビりかorz

どうもありがとう!


927 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:48:09 ID:3Ro9uc46

>>918
人の表面温度も変化するから、長いこと水に手をつけとけば大丈夫


928 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 15:30:49 ID:vnQaxfAa

休日なので、ショップに今度飼う予定の魚を選んで来た。
今のベタはそのまま飼うので、ついに神社の白くて丸い石を借りて来た。
何か有ったら帰せば良いしな・・
厄除けに何万使ったかな?
良いだろう、石の一つ位?


929 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 15:34:42 ID:S1AtYHO6

もう…取り憑かれてるやん…


930 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 16:13:34 ID:fZ1ZozBP

>>928
どちらかというと、その石でPH激変しなきか心配だー
と、水槽周りで心霊写メがとれた俺が言ってみる


931 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 17:41:37 ID:3/Mevm3g

>>928
夏過ぎからの怪奇現象が、実は怖いこといっぱいなんだよね〜

とか、真夜中の神社で呪いの現場を見てしまった自分が言ってみる


932 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:59:29 ID:MF3l+oGZ

>>928
白っぽい石は大抵アルカリに傾くので水質検査忘れずに。


933 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 20:02:14 ID:lODk4eow

プラケースにドワーフフロッグビットとウイローモスを入れて飼育してきたうちのベタ。
モサモサのメダカ水槽で余ったカボンバを入れてあげたら大興奮してカボンバの林の中で大はしゃぎ。
しばらくしたら水草に付いてたメダカの卵を見つけてそれをつついて遊びだした。
まるで夏休みに川ではしゃぐ小学生のようでかわゆすぐる。


934 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 21:59:01 ID:msueIqbw

ベタはメダカの卵喰うよ


935 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 22:26:34 ID:v9YBtoEP

暇つぶしに入ったHCで一目惚れして連れ帰ってしまった。
店頭では100ccぐらいの升型容器に入れられてて
そのまま水ごと袋にドブンと詰められた 390円なり。

もうすぐ1ヶ月になるけど、まだ名前が決まらんorz


936 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:37:07 ID:7QWqIz0W

瓶はもらえないんだ?瓶こみのねだんだとおもってた。


937 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 23:48:59 ID:CW0LIK7x

ウチの子2ヶ月になるけど『ベタさん』が名前として定着しつつあるw


938 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 01:31:54 ID:TtpjKpvB

>>936
店の方針(?)による。
くれる店もあるけど、個人的には移して欲しい。


939 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 05:47:58 ID:CocKgzOh

あんなビン貰っても困るよな…


940 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 06:39:39 ID:BUrJpeT/

蓋が水を通さない特殊な不織布がはってある奴ならいくらでもほしい
病気の時とか隔離して浮かべられるから冬場便利
人にあげるときもあれなら移動中水漏れ心配しなくていいし

工具容器系の流用なのかと思ったらあれはベタ特注品らしい
ホムセンのお兄さんがそう教えてくれて
一般では手には入らないからって余ったのを全部もらったことがある
何も買ってないのに両手に袋w

その後は仕入先を変えたのか昔の牛乳みたいなすごく小さな三角ビニルで
ベタが入荷されるようになってしまった…
でもあれはあれですごい技術のような気がして燃える


941 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 07:04:03 ID:0U2NY3Di

>>937うちもだw

名前なぁ


942 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 12:37:58 ID:i1zLjqUR

赤のクラウンテールなんですが、体表面に黒い点々が3個出てました。体の左側にしかないんで気になります。。。
こんな病気は有るんでしょうか?ねっとで調べたら白点病というのがあったので、それと関係するのかな?


943 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 13:57:19 ID:j+5ecg/7

>>942
ageんな新参

死んでいいぞ


944 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 16:59:18 ID:39JD9Aob

>>942
死なんでいいぞ新参

ageてもいいぞ


945 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:45:20 ID:pIn0IF33

決まりなら従えばいいだけ
sage以外はレス禁止でいいじゃん


946 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:50:00 ID:heVewHFt

拒食してた子に、ほかの水槽のベタが殺したミナミの残骸あげてみた。
口から出したり入れたりだったけど食べる気になったみたいで、ひさびさにベタらしいフンしてた。
クリル買ってきたら食べてくれるかなー


947 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:59:23 ID:7KwJYC39

>945
元々、そんな決まりは な い


948 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:21:48 ID:WuPLK22A

>>12>>12>>12>>12>>12

以上。
つか、ちょい前のエロモナス注意報の時に散々上げたりしてたのに知識無くてageんなのレスさえ出来なかった癖に偉そうだな。


949 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 01:01:36 ID:LVZk62T/

>>915
青は比較的早く発色する。
まだまだ濃くなるから、もう2〜3ヶ月もすれば緑っぽい個体が確認出来ると思うよ。

>>940
あれ、使い捨てだよ。
繰り返し使えば、そのうち水通すようになっちゃうから。


950 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:10:16 ID:3nzST8au

涼しくなってきてベタがえらく調子良くなってきた。
フレアリングをスゴい迫力でするようになってきた。キレのある泳ぎと、エラを広げてる角度が
大きくなった。見るからに角度が変わった。

でも最近、エラの真上とか、エラの目玉寄りのとこの真横の鱗が何となく肌荒れみたいに
鱗がうっすら立ち気味。
松笠病か?とうろたえてたけど、良くみたらフレアリングでエラを力んで広げ過ぎて、
エラの切り込みの端っこがめくれそうになってる!ビックリしてすぐに止めさせた。
フレアリング自体、1日一回で5分ぐらいだけど、こんなことになるとは…orz
しばらくは10秒くらいで止めさせようと思うけど、みなさんのベタはどうですか?
エラ付近の鱗、大丈夫ですか?


951 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:15:54 ID:GRJJkPhA

>>950
肌荒れwwたしかに肌荒れっぽく鱗が立つことあるよね
うちの白ベタはたまになってるけど2日ほどで治ってるよー
フレアリング10秒ぐらいだとヒレが癒着するかもしれない
おかげでうちの白ベタはハラビレの一部がダマになってまだらっぽくorz
多少鱗が立つぐらいのものなら数分のフレアリングは問題ないと思う


952 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 09:44:05 ID:3nzST8au

そうなんだw
早速教えてくれてどうもありがとうございました!
こんなことがあるんだと知ったらホッとしました。


953 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 14:21:01 ID:o2na3Pib

赤飯おにぎりに威嚇されたので報告に来ましたw
名前未定の>>935です。
うちもそろそろ「ベタさん」で定着しそうな気がして来ました。

ちなみに、ひかりベタのパッケージに印刷されてるベタさんは
恐すぎて駄目らしいです。ヒレは広げるけど逃げ回ってます。


954 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:02:11 ID:HnnjmwUZ

神社の石は、明朝にソッコー返しました。
一晩中眠れなく、なんとなく、変な感じがしました。
朝見たら、帯びれが切れてた、ゴメンな・・・


955 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:06:08 ID:3nzST8au

だからあんなに言ったじゃない…
でも良かったやん。


956 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:09:54 ID:B1FyIDCr

水を通さない不織布ってタイベックだろ。ベタ専用なんかじゃないし。
クワガタ用で検索してみ。シールやらいろいろあるから。水漏れはシールの隙間からだろ。
タイベックは破れない限り水は通さないよ。


957 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:24:30 ID:usJ5Kmue

あー
チャームで売られてるあれか。
幼虫を小分けするやつ。


958 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:17:57 ID:HnnjmwUZ

オビレが二つにさけたー。病気?
教え下さい、元気に見えるんだがな〜。


959 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:04:30 ID:T1IDgRHn

>>958
何かに引っかかって裂けた場合と、水質の変化によるものとか
色々原因がある。
環境は?
水草とか何か入れてる?


960 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:13:32 ID:aKaoCIwu

忙しすぎて水槽洗えないorz
普段ならそろそろ洗ってる時期なのに。
ペットボトルで水の入れ替えはしてるけど・・・


961 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:16:32 ID:YPl1zz1A

えらい活発なベタさんで3Lはやっぱ狭そうだなあ
お金貯まったら引っ越しさせよう


962 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:28:42 ID:HnnjmwUZ

>>959
特に何も、水温計位です。すりすりはしてたけど・・
以前にも鰭が傷ついたので、(多分、買った時から)以来、ショップ推薦の薬を毎回の水換えに投入。
見た目は元気。
オビレは上下に真っ二つ・・
普通のベタです。元気なら良いのかなー?(慣れない携帯なので乱文ですみません)


963 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:36:15 ID:2rz9kkYr

どなたかご教授御願いします。

【相談内容】
ベタの様子がおかしいのですが、病気なのでしょうか。

本日会社から帰ってきたら、ベタ君が水面すれすれを泳いでいます。
普段は水槽全体を遊泳しているのですが、一向に底へ潜ってくれません。
頻繁に空気を吸うような動作を繰り返しています。
【水槽サイズ】縦38*横25 水量は測った事が無いのですが、サイズに合った量だと思います
【水槽内容】
フィルター有、温度調節器具有(ヒーターなので現在は使用していません)、水草有り(わび草とかいうやつ)
レイアウト素材無し、底床(大磯砂)、温度27度、照明無し(夜は帰宅するまで電気を付けていません)
【立ち上げ時期/維持期間】2週間
【生体種類(雌雄)/サイズ/飼育年数】ワイルド?改良していない品種です。雄です。/ヒレまで含めて12p位/飼育期間:2週間
【発症(発生)日/気付いた日】本日帰宅時 21時頃
【最終換水/量】帰宅時に3分の1程度
水質が悪くなってしまったのかと思いやってしまいました
【普段のメンテナンス】購入して3日後に水槽投入(約1週間半前)、今日まで水換えしていません
餌は熱帯魚用の試供品(小粒)を朝4粒
【水質/水温】水温は温度計では27度、水質はph7.5
【自分でした治療方法】まずは蓋を開けて空気確保、お腹が空いているのかと思い餌を投入するもスルー、水質が悪化しているのかと思い昨日夜よりカルキ抜きした水と3分の1交換
【備考】赤色の子なのですがどうも顔色が悪いです(グレーがかっている)
鱗もなんとなく立っているようで地肌の青っぽい部分が点々と見えています(様子がおかしいので改めてじっくり見た感想のため、元々そんな子だったのかも・・・)
水質調査紙は買ったのですが、薬はありません。
気性が荒い食い意地の張った元気な子だったのに、必死に空気をパクパクしている様子を見ていると泣けてきます。
改善すべきところは直します。症状にお心当りある方、ご教授御願いします。


964 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:43:13 ID:3nzST8au

ph7.5って…
大磯は酸処理しましたか?ベタは弱酸性が好きな魚ですよ。


965 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:45:55 ID:3nzST8au

酸処理の仕方は「大磯 酸処理」でググるとよろし。


966 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:51:10 ID:aKaoCIwu

根性入れて水槽の掃除してきた

>>963
鱗が立つ症状は松かさ病だけど、自分も大磯敷いてるってところが気になった。


967 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:55:00 ID:vyEKypxo

ゲーセンのクレーンゲームでベタさんをお迎えしました。
しかも3匹。
ベタなんて飼うのはじめてだけど、かわいがってやろうと思います。


968 : 963 : 2009/09/09(水) 23:16:56 ID:2rz9kkYr

≫964さん、≫966さん
有難うございます。酸処理行っていませんでした。

別の入れ物に移動しようと思うのですが、カルキ剤もなく、カルキ抜きの水も無い状態です。
今、カルキ抜き用に汲み置き作りました。
カルキが抜けるまで一日かかるとすると、明日の夜迄は水槽の水を利用しても大丈夫そうでしょうか。

その他対策は有りますか?


969 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:27:58 ID:LVZk62T/

>>963
お前の家の水槽は平面か?紙に描いた餅ならぬ、紙に描いた水槽なのか?
テンプレ使うのは良いが、水量の分からんサイズなんて記入する意味ないぞ。
自分で計量も計算も出来ないなら、せめて縦横高さを書こうぜ。
後、そいつ多分ワイルドじゃないからな。

他の人も言ってるように、pHに問題がある可能性が高いけど、“紙”は当てにならない場合がある。
まず、
・とりあえず大磯は取り出す
・換水する水のpHを計る
・水槽内の水と換水する水のpHが大きく違う場合は点滴換水

pH7.5程度なら、個体によっちゃ十分耐えられる可能性はある。
だけど、pHショック+弱い個体だと厳しい。
上に書いた対処方法も、慌ててやれば余計に弱らせる事になる。
今日は大磯抜くだけにしとけ。
立ち上げも終わってないんだから、換水は少量ずつ毎日やれ。


970 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:31:56 ID:3nzST8au

>>968どうしようもないから明日まで待った方が…


多分アルカリ性による肌荒れ(ひょっとしたら体調不良も)だと思います。
だけど、いきなりPH変わりすぎるとPHショックで亡くなっちゃうんで、新しい水を
少しずつ入れたら(交換したら)いいと思います。何日間かかけて弱酸性へ。

頑張れー!!


971 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:33:49 ID:LVZk62T/

>>968
むしろ、移動に新しい水は使うな。
汲み置きは太陽光にあてないと1日では抜けない可能性ある。
今から外に出して、明日帰宅後使うのであれば十分間に合う。(晴れてたら)
カルキ抜きなんて必須品だし明日買ってこい。
どうしても無理なら『カルキ抜き ビタミンC』でググれ代用できるから。


972 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:34:15 ID:3nzST8au

ダブった。スマソ


973 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:35:23 ID:iX9omgGE

>>963
pHは6.5くらいがベストだよ。
水槽に導入する際水合わせはした?
>>969さんの言うとおり、ショップの水との差が大きいとpHショックで病気の原因にもなるよ

あと水道水なら二日は置いてほしい
出来るならカルキ抜き調整剤は用意してあげて
ジクラベタおすすめ


974 : 963 : 2009/09/09(水) 23:46:57 ID:2rz9kkYr

969さん、970さん 有難うございます。

本日大磯砂を撤去、明日以降はご教授戴いた方法でやっていきます。
自分のあほ振りと無知さに死にそうです。ベタ君迄巻き込む訳にはいかんのでもっと勉強します。本当に有難うございました。



975 : 963 : 2009/09/09(水) 23:50:50 ID:2rz9kkYr

971さん、973さん、有難うございます。
一段落したら、水槽奥行きも測ってご報告あがります。


976 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:54:36 ID:LVZk62T/

>>973
2日置くのってなんで?


>>974
余裕があるなら、最低限濾過について知っておいた方が良い。
それから、初心者っぽいから、買う商品は先に評価を調べておくと良い。
焦って変な眉唾商品買うなよw


977 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:57:37 ID:LVZk62T/

>>975
もう一つ。
マジメで律儀な性格なのかも知れんが、全レスはやめとけ。


978 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 01:50:19 ID:GiuHZdtT

そんな上から目線じゃなくても・・・
まったりいきましょうよ


979 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 04:15:04 ID:RWmzH+zI

>>962
情報を分かりやすく書くとアドバイス貰えるですよ。
ショップ推薦の薬は何使ってます?
水槽の水の量、水をどれくらいの頻度でどれくらいの量
変えているかなどなど、気になるところです。


980 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 04:21:40 ID:9YSm3K68

うちのベタも今日の夜からそんな感じだった。
水面でぷかぷか+潜ろうとしても止まるとぷかーっと自然に浮き上がってくる。
たまにちょっと斜めだし・・・。
それでも餌クレダンスを一生懸命踊るし、良く食べるし、ウンコもしっかりするんだけど。

と、思ってこのスレ開いたら、同じような症状の方が!
レスすごく参考になった!横から超ありがとう。

すべてが当てはまるわけじゃないのは分かってるけど、
とりあえず明日、メダカ用にベランダに2,3日汲み置きした水があるから、
すこしずつ毎日換水してみて、様子を見てみる。

>>963
がんばれ!963のベタさんもがんばれ!
私もうちの子と一緒にがんばる!


981 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 06:15:36 ID:lHCkzTfM

カルキが一晩じゃ抜けないって本当?
一晩置いてから6in1で検査するとカルキの反応出ないから、結構そのまま使っちゃうんだけど…
専門の検査キッド使わないと検出不可?


982 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 08:31:03 ID:a7cq7941

そんな検査キッドかうならハイポ買った方が安くないか


983 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 08:46:11 ID:z4K6bwc7

>>978
荒れてる訳じゃないんだし、思っても黙っといた方が吉だと思うよ。
荒れる根元になりかねないタイミングでわざわざ言うイクナイ。


>>981
汲んだ時点で一晩で抜けるような量しか残ってないか、試験紙が糞w


984 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 08:55:42 ID:6WQ7772J

2週間餌やらなくても生きるんですね。
海外から帰ってきてもう駄目だと思ったら、ピンピンしてます。


985 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 09:37:28 ID:PYmL4fGZ

海外行く前に給餌についてちゃんと考えろよバカチン


986 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 10:57:59 ID:obJxTksk

ここのところ餌を上手く食えないみたいだ・・・
ぞんざいに飛びついてはミスってを2、3度繰り返して去っていく
弱ってるとかじゃなくてなんかイライラしてる感じ
前はちゃんと狙って100発100中だったのに

こいつ2年目だけどこんなの初めてだ


987 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:45:03 ID:KCKm+hc9

老眼かね


988 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:50:23 ID:jsAaJDdf

目が悪くなってるんじゃないか?それとも照明の当たり方で見えづらくしてるかも。
もともと正面は見づらそうだよね。
うちのメダカサイズのちびメス、餌の時3センチ位飛び上がってきて驚いた。


989 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 13:53:47 ID:rpr1JZz2

俺が決めたsageルール守って偉いぞオマエら


990 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 14:28:40 ID:TzURdg1K

穴あきがずっと治らないなぁっ思ってたら今日ちょっとしんどそうにしてた
便秘の所為もあるかもしれないけど穴あきがなかなか治らないのってやっぱまずいでしょうかね


991 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 15:25:40 ID:rpr1JZz2

まずかねーよ



992 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 16:18:24 ID:PYmL4fGZ

ですよねー


993 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 16:53:27 ID:wzg3+6x7

全ての熱帯魚向き的なフレークあげてるけど食べてくれない
なんで?


994 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 16:59:35 ID:rpr1JZz2

>>993
クンナage厨


995 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:21:45 ID:UK4Zv4aw

>>993
魚だって選り好みくらいする。




一覧に戻る

inserted by FC2 system