EHEIM~~~エーハイム0027~~~EHEIM

1 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 17:38:54 ID:b8h3UDzo

EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.co.jp/

前スレ
EHEIM~~~エーハイム0026~~~EHEIM
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244209993/



Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。

Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。

Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。

Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はプッシュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。


2 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 17:39:37 ID:b8h3UDzo

Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、通信販売が便利です。
  通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
   
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。

Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html

Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に、ろ材の大きな汚れを流します。
   次に、インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。

Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。

Q10 クラシックや500って安いけど、もしかして中国製なんじゃないの?
A10 ドイツ製です。 メーカーに確認済み。

5 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 23:03:53 ID:Q+hdH+YX
「よくある質問 エコの騒音対策」

エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。

・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。

これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。


3 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 17:41:16 ID:b8h3UDzo

サポセンで言われた異音発生時の確認方法

1.フィルター内のろ材のゴミが詰まっているか確認してください。
  (特にマット部分:活性炭、細目は特につまりやすいです)

  スポンジパッドの交換の交換の目安は下記をご参照下さい
  活性炭パッド(黒いスポンジ):2週間
  細目パッド(白いスポンジ): 1ヶ月
  粗目パッド(青いスポンジ): 6ヶ月
  細目、活性炭パッドは繰り返し使わず、新しい物と交換してください。
  再使用すると目潰れが起きる為に、より水の流れが悪くなります。

2.ホース、各パイプ及び接続部分(コネクター、タップなど)の汚れを掃除してください。
また、ホースの折れや、曲がりが無いかもご確認下さい。

3.インペラー自体の汚れ、破損があるか確認してください。
劣化していたり、磨耗している場合が交換してください。
特にインペラーにあいている、スピンドルを通す穴は磨耗により
  穴径が大きくなりますので、そのような場合は交換をして下さい。
  (インペラー、スピンドル両方)

4.スピンドル(白いシャフト)が折れていないか確認してください。
ラバーの確認、取り付け不具合がないか見てください。
また、インペラーとの磨耗により、細くなってきますので、そのような場合は交換をして下さい。

5.吸水側で抵抗を掛けていないか確認して下さい。
  例:ホース径を途中で換えている、ホースの曲がり、ダブルタップなどで吸水制限をしている等

6.電源プラグを何度か抜き差ししてみてください。
  コイルとインペラーの同期が合っていない場合の原因もございます。

7.流量抵抗が大きくなると異音が発生するケースがございます。
  (クーラー、殺菌灯、サブフィルター、プレフィルター、多数のダブルタップ、長いホース、ディフューザー等)

8.クッションラバーを取り付けていますか。(フィルター底のゴム)
  成型部分(ケース)を床に直接置くと「ビビリ音」「共振音」が出ます。
  
  
モーターヘッドが異常かな?と思ったら。

モーターヘッドのみ、水を張ったバケツ洗面桶等にいれて電源を入れます。
この時、異音の発生がなく、排水量も問題ないようであれば、モーターヘッド以外の場所
例えば、ろ材の詰まり、接続部等になんらかの問題(詰り)がある為に、通水抵抗が大きくなっていて、
モーターに負荷がかかっている為の異音と推測できます。
モーターヘッドの浸かる水深は、少なくとも内部のインペラーが完全に水に浸かる水深が必要です。
インペラー部が完全に水中にないと、作動時に空転をしてしまい、このテストでも異音が起きてしまいます。
モーターヘッドがほとんど水に浸かってもその後の使用に問題はございません。

このテストでもやはり異音がするようですと、モーター側(インペラー、スピンドル、モーター自体)
のどこかに原因があると推測できます。


4 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 17:44:41 ID:Oq120SkV

いちもつ


5 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 17:46:15 ID:jYISJ9nC

        /   ̄ '''
       /   /ヽ,,;, ,, ヽ
       /  ノ__\ノノ_| | |
      ノ / /ヽゆ >/ゅフ| | |
     ノ / || ''''  | ''' リV   1乙
     / ('| |し   |  彡    みんなで1000まで
     ノ ヽゝ   |  /ノ     絶対にガンバれ!
     /.  |    | /ゝ
     ) ゝ |   - ゝ
    ∠,,| | 'ー- / (  「くく<ヽ
     ┌─┐''' / /┐ (つ ( |
 __,,,, --  \├-/∨ /─ 「 ̄ ]
/        ▼ /    |   |


6 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 21:16:33 ID:ZUZTT11B

2213を45cm水槽に付けたんですが、あの水流だと30cm向きだと思いました
ということは2215は45cmで、2217は60cmが最適?


7 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 21:20:18 ID:buzFARuB

そう思うならかって試せ


8 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 22:08:49 ID:ivuvB+ZK

>>6ホースの途中にエアー溜まってると、ちょろちょろだよ!
抜けてないんじゃない。
エーハイムのセットなについてるか考えたほうがいい。
我が家レッドビーの60水槽に2211で、バッチリ濾過きいてる。


9 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 22:14:10 ID:ldoJctJa

ろ材入れるネットで、100均のストッキング生地っぽいのを買ってきたって言ったら
あれは溶けるからやめとけって色んな人に言われたよ。
前スレに100均ネットについて書いてあったので、参考までに。


10 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 22:41:39 ID:ivuvB+ZK

>>9エーハイムに、貧乏臭いもん使うなよ。


11 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 01:09:00 ID:GcUY1i/0

すみません、エーハイムのフィルターで初めて外部フィルターを使おうと思ってるのですが
フィルターとは別にエアレーションは必須でしょうか?
(今までは外掛けだったため不用でした。)


12 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 01:26:23 ID:nO8Ev7U7

>>11 壁掛けで生体に問題が出ていなかったならシャワーパイプでの酸素供給で問題ありませんので心配する必要はありません


13 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 01:33:40 ID:NP9bl3Sc

エーハイムホースの誤った使用方法について

ttp://218.219.144.2/~img/pic2d/s/pic2d20ch166029.jpg


14 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 01:35:06 ID:4fFo/eyJ

ここって虹の奴多いよな・・・


15 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 04:54:29 ID:D/qZk4ga

>>13
今度やってみるよ


16 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 05:41:48 ID:sBqoNs/T

スク水が何でそんなにパッツンパッツンの肉体密着型なんだ、って突っ込んでも無意味だな。


17 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 08:10:49 ID:2m6HbSGM

スク水じゃないだろ、
競泳水着だろ。


18 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 11:05:17 ID:tZyXeksH

外部初心者です。インペラーって磨耗する物なのでしょうか?
予備で一つ購入しておいたほうがいいですか?


19 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 11:25:50 ID:KLQMt/Ja

>>18
インペラーは消耗部品の一つです。
頻繁に交換する物ではありませんが、予備として一つ持っておくのは良いと思います。


20 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 11:42:26 ID:AcZFk75E

今流行りの流動ろ材を入れてみたいんだけどどう思う?


21 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 11:47:49 ID:nDymZd5Z

>>19
交換するとしたら、破損と磨耗のどちらが多いですか??


22 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 11:49:02 ID:FLE45L/f

>>21 壊れてから考えれば良いのでは?
壊れる頻度があまりにも少ないので考えるだけ無駄かと思います


23 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 11:53:52 ID:4f6k0OpE

>>22
一番働いてる部品なのでチョット心配になりました
ありがとうございます


24 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 12:10:01 ID:0I6IomO7

俺、プロユーザーだけど稼動期間10年超えたけど、交換した部品はゴムのOリングだけだよ。


25 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 12:13:22 ID:KLQMt/Ja

>>24
だからといって、皆がOリングだけで済むとは限らない・・・


26 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 12:21:22 ID:yC8QxcZo

俺は3ヶ月でインペラー壊れたよ


















コンクリの上に落としてね・・・


27 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 13:41:27 ID:nvt3BpDI

無駄な改行するやつってつまんない事多いね
NGしよう


28 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 13:47:49 ID:wc2BoIHK

俺は3ヶ月でインペラー壊れたよ





















29 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 13:53:27 ID:5eA2EGiz

俺は3ヶ月でインペラー壊れたよ



















バッカが見る〜!!


30 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 14:06:37 ID:ZfvxlHFb

俺は3ヶ月でインペラー壊れたよ





















31 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 14:39:28 ID:UDztLWFo

俺は3ヶ月でインペラー壊れたよ



















インペラーって何?


32 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 14:47:46 ID:iah2Y0eu

>>31
清朝最後の皇帝


33 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 14:49:36 ID:75psT8Aa

>>31
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


34 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 16:59:03 ID:lRKLSJc0

2213買ったけど意外とうるさいね
どのくらいうるさいかというとちょっとうるさいエアーポンプくらいうるさい


35 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:01:26 ID:kQHIIXL7

俺は14年くらい前の2213をヤフオクで落札した事があるけど
全くの無音だぜ


36 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:06:22 ID:KLQMt/Ja

>>34
うちのも殆ど無音ですが・・・


37 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:08:14 ID:4Z/GcMEU

>>34
>>3 を確認したら?


38 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:14:22 ID:HsbWlkUg

インペラーのケースが無いんですが、横に置いて長期間保管しても大丈夫でしょうか?


39 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:18:48 ID:0I6IomO7

(´・ω・`)知らんがな


40 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:47:49 ID:YLuibC19

>>38
専用ケースに入ってなくて販売してるものもあるので良いんじゃない?


41 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:48:57 ID:lRKLSJc0

どうも空気が入ってたみたいで何回か傾けたり振ったりしたら空気が排出されてちょっとづつ静かになったわ
新品だと空気を巻き込みやすいみたいだな
何年も使ってる人は水となじんでくるからあまり空気を巻き込まないんじゃないの?


42 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 17:51:33 ID:hZunHla9

>>41 うちは油膜取り入れてるんでどうしても空気吸い込むね


43 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 21:07:44 ID:Sgslf+l4

2211買ったぜ。  初エーハイム。

昔は高くて手が出せる代物じゃなかったよ  しみじみ


44 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 22:49:24 ID:6cTyr1Cq

シャワーパイプからの水流が強すぎるんだけど弱く数rには同るればいいの?


45 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 23:08:06 ID:NP9bl3Sc

>>44
ドリルで孔おっぴろげるか排水側にバルブつけて流量絞る
 


46 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 23:49:57 ID:HjXbShWJ

>>43
大人になったんだね


47 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 06:57:12 ID:oY8Y1DEO

>>38
開封後は密封できる容器に入れ、冷暗所に保存し、出来るだけ早くお召し上がりください。


48 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 12:09:03 ID:fYq4xIIE

2234にシャワーパイプついてないなんて予想外…追加注文しましたよ、えぇ…


49 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 12:11:24 ID:uPiH59p2

>>43
その気持ちは良く分かるな。
ガキの頃は小遣いも少なくて、エーハなんぞ買えなかったもんな・・・


50 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 12:14:23 ID:Lja/jp8c

>>48
止水栓も一緒にいかがですか?


51 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 13:01:11 ID:X17uEgGA

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



52 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 16:37:24 ID:PulMKJpV

外部フィルターを始めて買ったのだけど
エーハ500って思ってたよりちっちゃかった


53 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 16:44:49 ID:c5ifmDnP

>>52
音が煩いだろ?


54 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 19:16:30 ID:mlgIyYTY

構って欲しいんだね?


55 : pH7.74 : 2009/07/16(木) 23:55:19 ID:ULpoexdk

流れ的に
エーハには歴史がありベテランが集まるものだと
しばらくスレに張り付いてました
ですが、ここは初心者ばかりのようなので
先人のエーハ使いのように自分もでていきますわ

最後に一言

6.信者ではなく、ユーザーであれ!


56 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 00:30:18 ID:nvltNCZO

ひきとめてほしいのかかまってほしいのか知らないけど、
いちいち宣言しなくていいよカス


57 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 00:55:49 ID:e16CWBxi

逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ


58 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 10:32:43 ID:MYgvBo0C

エーハ500をサブ化+500を使ってるんですけ給水パイプやホースにコケをというかモヤモヤした茶色の物体が付きます。
外して綺麗に掃除しても1〜2週間もすればまた付いて流量が落ちてきます。
水槽は60規格で立ち上げてもうすぐ1年で調子もいいのですが、これは何か対策出来ないのでしょうか?



59 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 13:22:59 ID:BJHZ3xXG

>>58 正体はバクテリアの死骸です、好気が嫌気に変わったために死んでるんです
死んだバクテリアは流れの急な部分に付着していきます

美観の問題ですからね、生体に悪影響を及ぼすことはまずないです

この状況の一番の原因は無駄なフィルター構成です

ほんとうに必要があってサブ化してるんですか?
アンモニア濃度が高かったんですか?

アンモニア濃度が危険値でもないのにフィルターを大きくしたり、サブを増やすのは
百害あって一利なしですよ?

小さな水槽に大きなフィルター入れるのもそうですけど、十分なアンモニア除去力
があるならそれ以上を求める必要性は全くないんです

さっさとサブを抜け! 60cmには500一つで十分だ! 過密なら減らせ!


60 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 13:28:22 ID:+EAqZe3+

富栄養化


61 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 14:26:33 ID:+cRv9ue7

ttp://www.edstrom.co.jp/resources/water_biofilm.htm


62 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 17:57:42 ID:nvltNCZO

>>59がシッタカのアホという事だけはわかった


63 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 18:19:00 ID:QtwMf8y6

>>61
アデランスとトゥギャザーしそうな文体だな


64 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 21:57:01 ID:y13LllqB

昨日、2073をば購入いたしました。
¥13,800でございました。


65 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 23:30:39 ID:bAyh7oNU

2217ってどんなろ過材入れるのオススメ?


66 : pH7.74 : 2009/07/17(金) 23:58:05 ID:+cRv9ue7

>>62
damare


67 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 09:56:29 ID:QYEWy2NL

>>59
教えて欲しいんだがサブつけたら好気が嫌気になるの?
少しくらい過剰濾過気味のほうが安心できるんだが駄目なのか。


68 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 10:00:11 ID:ijGXtJuO

>>67 2つぐらいならよっぽど水流落とさない限り大丈夫じゃね


69 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 10:19:21 ID:JlCExr0O

ビーシュリンプ水槽で60cm水槽に5匹位だと、バクテリアに必要なアンモニア量が少ない為、
あんまりバクテリアが増えずかえってろ過が効かないってことが雑誌に書いてあった。
 うちも小型水槽に2213追加したらそれまで入れていた水作エイトのバクテリアがなくなって?(移動?)、真っ白になった。
あまり過剰気味なのもどうかと思う。


70 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 10:43:01 ID:7Zjvya/l

ID:JlCExr0O

本日の低脳さん光臨


71 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 10:59:36 ID:KIXM5p77

2ちゃんねるの夏
夏厨の夏


72 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 11:04:10 ID:qLtZkIXv

>>65俺は、セラシポラックス使ってます。
魚が過密じゃなきゃ300リットル余裕で濾過してる。


73 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 11:37:58 ID:4RvKHRBz

2213使ってて追加したサプフィルターに濾材だけ入れて生物濾過専用にしたら超安定しましたよ
でも先週2078のバクテリア崩壊させた私が言っても説得力無いな


74 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 12:21:28 ID:uQNaB1qm

真のエーハイム使いはバクテリアに命令できるw


75 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 12:35:16 ID:fm7XPZSF

プロは濾材にウールとか使わないよな
すぐに目詰まりして流量落ちるから掃除大変だよな
プロはエーハイサブストに荒目スポンジのみ


76 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 13:13:37 ID:JYj9LepW

エココンフォートプロ2036買ったんだけど
付属のサブストラットプロが1箱余るんだが・・・
上から、プレフィルター+活性炭/細目/サブスト+サブスト+サブスト
これでいいのかね?


77 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 13:31:21 ID:807/Hx1c

>>76
http://www.eheim.jp/pdf/20081114_comfort.pdf

この写真を見れば?


78 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 13:49:42 ID:JYj9LepW

>>77
ありがとう、解決!
一番上のコンテナが活性炭/細目/サブストじゃなくて
サブストいっぱいに詰めて、プレフィルターの底に細目とか入るんだね


79 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 17:17:29 ID:NNBsiLjQ

エーハイムって
必ず箱に書いてるような感じでろ過材入れないといけないんすか?
専用パッドとか…

生物ろ過だけにしようかと思ってんすけど


80 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 17:21:02 ID:P+MOpONe

一番上の細目パッド以外は自由にやってもOK。


81 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 17:30:50 ID:YYA0PQs4

>>79
俺はスポンジ無しで使ってる。
ただペラのシャフトを保護する為に、出来れば最下流側に
スポンジを1枚入れておく方がいいと言われているよ。
個人的にはパウダーのサンゴ砂でも使わない限りはスポンジ無くても平気だと思う。


82 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 18:26:40 ID:NNBsiLjQ

ありがとうございますう
参考にします


83 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 21:43:04 ID:uQNaB1qm

やいおまいら!
新着情報はこちらに移動いたしましたのでよろしくお願いいたします。

ttp://www.eheim.jp/index.html#news


84 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 21:53:45 ID:yyAphQ0x

公式サイトのデザインが変わりました。そんだけ


85 : pH7.74 : 2009/07/18(土) 21:57:58 ID:yyAphQ0x

やっちまった・・・orz


86 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 16:03:41 ID:eRpDi0ZQ

質問。ダブルタップってどうやって外すの?
真ん中の灰色の部分がネジみたいになって締め付けてるの?
それとも無理やり引っ張って外すの?


87 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 16:42:46 ID:hrBptvVo

>>86
自分で考えましょう


88 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 18:09:53 ID:T0GvcV34

>>86
自分で考えましょう


89 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 18:25:20 ID:eRpDi0ZQ

やだね


90 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 18:32:26 ID:8QL6KSYV

>>86
自分で考えましょう。


91 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 19:11:05 ID:C7ioDGUt

>>86
それをクキックキッとしてからこれをクルクルしてポンとすれば
簡単に外れるよ。


92 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 20:30:55 ID:b7jl/ddn

>>86
お馬鹿さんには外せない仕組みになってます


93 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 22:06:32 ID:lhKEks+L

>>86
わからなければシングルタップに買い換えましょう。


94 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 22:07:01 ID:ulOFynWq

2234の給水口に稚魚吸い込み防止でスポンジとかつけたいのだけども
どれがいいか教えてください先輩方様…


95 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 22:18:47 ID:G+lA9jHe

>>94 稚魚ならP-1で善いんじゃね?
稚蝦だと、すり抜けるが。


96 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 22:38:55 ID:vdK+tWZM

みんなP1・P2好きだな
俺、あれは目が細かすぎて詰まるの早いから嫌い。

程よく目の粗いエーハのプレフィルター良いけどな〜


97 : pH7.74 : 2009/07/19(日) 23:59:46 ID:ulOFynWq

なるほどー
よくつまるってことは定期的な掃除が必要なのですね
いずれちえびもでてくる予定なのでよりこまいほうつかってみますね
ありがとうございます!


98 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 03:51:13 ID:/l/5Ygve

エーハ500買おうかと思ってるんですが、ろ材って別売りなんですか?


99 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 06:09:56 ID:n2gaxqrl

別売りだよ。


100 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 07:08:33 ID:qeNaGPh8

ろ材を自分の好みでチョイス出来るのもエーハイムシステムです!キリッ


101 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 07:58:59 ID:oI3wOJzM

俺はホンマ産業のスポンジを愛用してる
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16712/
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16711/


102 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 09:53:32 ID:GnYqzM7I

500と2213で迷っています、500は無音ってコメントがあるのですが、本当に静かなんでしょうか?


103 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 10:08:58 ID:UqHkiw4I

>>102エーハイムの製品は、どれも静かです。
不良品でなくて、きちんとセットできてれば、音はほとんどしない。


104 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 11:54:48 ID:gLd4tZN4

水流が強すぎるのでシャワーパイプにスポンジフィルターを被せようと思うんだけどこのアイデアどう?


105 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 11:59:58 ID:os9r3B1w

>>103
ほとんどって事はするんですよね


106 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 12:07:47 ID:YUDamNFf

>>105
無音の訳ないだろw


107 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 12:20:21 ID:UqHkiw4I

>>105どの濾過方式より静かだよ。


108 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 12:31:46 ID:n2gaxqrl

>>104
ごく普通にやってることだよ。


109 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 12:51:24 ID:yDaTuCM1

エーハイムのプロフェッショナル3 2075
とテトラのユーロ EXパワーフィルター
どっちが良いと思う?今度120×60×60水槽導入予定なんだが
置くスペースは十分ある。水槽台も一緒に買ったから。
海水の水槽にしようと思ってる。総合的にどっちが良いか教えてほしい。
因みに飼育生物はタラバガニ。


110 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 13:06:42 ID:R/KKdVpu

無音に近いよ(ただし老人の主観)


111 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 13:09:51 ID:O5/SCez2

>>109 鱈場は、2075の手には負えない。
消去方で逝くと、保証は無いがユーロEXになる。


112 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 13:16:54 ID:gLd4tZN4

>>108
そうなんだ(´・ω・`)


113 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 13:28:43 ID:yDaTuCM1

>>111
サンクス。今からクーラーとユーロEX買ってくる。
何処の会社か忘れたが念のため家にあった水色の簡易オーバーフロー
(というかスキマーと外部が合体した感じの奴)
みたいなやつも付けることにした。
一番の問題は結露ww


114 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 13:32:45 ID:Pjjxd+Vc

タラバガニって大きく育ったら食べるの?


115 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 14:07:57 ID:yDaTuCM1

>>114
死んだら食べる。


116 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 19:24:03 ID:v4Mk8p6u

2232と底面フィルターの購入を考えているんですが、エーハイム以外で接続出来る(サイズが合う)底面フィルターありませんかね?


117 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 20:00:25 ID:zciXAX+K

>>116
殆どすべてのメーカーの物が接続出来ます。
もちろん微妙に径が違ったりするので,数センチに切ったホース使ったり
シリコンコーキング使ったりと工夫は要りますが。
でも,大した加工は必要無いですよ。


118 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 23:47:58 ID:v4Mk8p6u

>>117
ありがとうm(__)m
頑張ってやってみます


119 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 01:20:41 ID:GcRzGvBT

ああああああああああせっかく大人の対応で、でてくせんげんしてやったのにおまえらみてるとストレスたまんだよ。畜生。
こうなったら無能なエーハ厨のアクアライフをボッキボキにしてやっからよ!かかってこいよ!メガネ野郎!

※肯定するときや興味ない時はでてこないかもしれないよ。でも泳がす時もあるから調子にのらないこと。


120 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 04:48:52 ID:1OM/WGlY

今、高さ40cmの水槽を使ってて、エーハイム500を使ってみようかなと思ってるんですけど、水槽の隣りに置くのってマズいですか?


500の全長がたしか351mmって表記されてたんで、モーターヘッドより上に水面があるように水量を保てば大丈夫なのでしょうか?


121 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 05:34:22 ID:vN6KO+NO

>>120
使えることは使えるけどエア噛みというかキャビテーションしやすくなるよ
できれば水槽より低く、少なくとも給水口の高さよりはヘッドが低くなるように設置した方がいい


122 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 11:08:27 ID:HYV8JrlB

水槽の下に置く場合、水面から1.5m以内に。って書いてあるけど、
給水はサイホンで繋がり、排水は水槽の水面高さまではポンプを動かさなくても上がるはず。
ってことは、ポンプ揚程の問題ではなく、ホースジョイント、Oリングに掛かる水圧や、
ホース内の抵抗の問題、ってことですよね?
2m下に置いたら、漏水するのかな。


123 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 11:32:56 ID:amn+hT8G

実際は2mくらいじゃ、漏れないだろう。メーカーがある程度は余裕をもたせてるだろうし。
ただ長期使い続けてどうなるかわからんし、家が賃貸じゃなければ自己責任でどうぞ。


124 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 11:38:02 ID:vAj/hJPN

ポンプの揚げる水の力量だろ


125 : 122 : 2009/07/21(火) 12:15:38 ID:HYV8JrlB

>>123
どうも。
1.5mを超えそうなので、質問してみました。
一応、持ち家だけど、漏水しちゃ嫌だから、できるだけ上に設置します。

>>124
2211とか、50Hz/60Hzとも、1.5m以内に設置してください。と書いてあります。


126 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 13:01:45 ID:HYkP6Hkv

だからホースが長過ぎたりしたら
水量が弱くなるんだろ


127 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 01:55:16 ID:AOGLfYFy

あれ、ちょっとまってwww
こんな低レベルの事をもちだしてるスレって他になくね?
つまり、エーハスレは初心者が他スレに迷惑かけないための隔離スレなんじゃね?


128 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 08:10:37 ID:4CKKLHqZ

何を今更


129 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 09:07:34 ID:igtk35Dt

テンプレみて質問。
海水水槽を45規格にサイズアップするに伴い、フィルターを強化する予定です。
生体がフグ1匹とヤドカリ数匹の場合、エーハ外部を使うとすれば2215が適正?


130 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 09:34:12 ID:XADTYl0+

>>129
ttp://www.eheim.jp/pdf/filter_size.pdf
これによると45だと2213だけど、余裕を見て2215
良い選択だと思うよ


131 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 11:57:58 ID:vXc9QN6V

すんません。ディフューザーを付けると本体がビリビリ音がしますが、
これが普通なんですか?泡のはじける音は耐えられますが、
何回つけても本体がびりびりします。シャワーパイプなら無音です・・・。


132 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 12:28:11 ID:q4giiNSt

2211のスターターセットのろ材って何か不足あるでしょうか?
別のろ材買う方がいいですか?


133 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 13:02:03 ID:s27Vv7Wy

>>131 異常です。自分の場合、そんな事はありません。


134 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 13:05:03 ID:H5vSSVEg

>>132
取りあえずはスターターので大丈夫。
いずれろ材の交換をする時期が来るから,その時に考えれば良いよ。


135 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 13:38:10 ID:q4giiNSt

>>134
ありがとうございます。
まずはスターターセットでやってみます。

初めての外部フィルターなので、色々試行錯誤してみます!


136 : pH7.74 : 2009/07/22(水) 22:10:27 ID:az10xkIt

2211+ディフューザー を初セッティング。

こんなにいいものならもっと早くエーハイム買えばよかったよ。


137 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 00:23:54 ID:uydofKha

セットしただけでわかるとは逸材だ。
エハ神様に仕えるがよい!


138 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 00:29:23 ID:KcFbjcPX

神様はGEXにしかいないよ


139 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 01:03:24 ID:5mavYrpY

マシモ様以外神とは認められない


140 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 01:14:17 ID:8p1tgLgd

クラシックなんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのです


141 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 01:26:17 ID:Gwzy1DOh

>>137
違いの分からない凡人wwwwwww
さらにエハ神だってww


キモッ


142 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 01:42:25 ID:X+p7PIHI

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、


143 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 06:43:37 ID:yiqtsSv7

>>136
2211にどんなディフューザーつけてんの?
9/12φにちょうどいいディフューザーってあったっけ?


144 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 06:54:07 ID:Bl9cUkl6

9/12なら4003660だろう。


145 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 07:02:46 ID:Rg/TIOug

エーハイムの部品コード#暗記してるやつは病気。


146 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 07:19:03 ID:jpsFNhBF

旧型なら、4003650。
ホース接続部が二段になっていて、2213と共通。


147 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 11:26:22 ID:yiqtsSv7

>>144
なるほど4003660はどうも1005用ってイメージがあったから思いつかんかった、ありがとう。

>>145
旧型の方が個人的には好きだったけど、なくなってしまった(T_T)

関係ないけど7439909のツメはもうちょっと丈夫に作ってほしい
自分がミスって圧かけたのが悪いんだけどさ
もう5個は買っちゃったよ


148 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 11:27:15 ID:yiqtsSv7

×>>145
>>146


149 : pH7.74 : 2009/07/23(木) 12:04:58 ID:MyJ6jX8N

>>130
トン
サブつければ洗濯機も何とかなりそうだし、有力候補にしてみる。
外部使うとしたらエーハに興味あったけど、魚メインだから上部の物理ろ過も捨てがたいし…


150 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 00:29:13 ID:HgGtFyXk

ケータイからすみません
60規格に2071は濾過過剰・水流きつすぎでしょうか?
現在2234で小型テトラ45匹、ヤマト・ミナミ10匹程で水草はそこそこ入っています
2234で特に不満は無いのですか、2071が7980円で売られておりポチろうか迷ってます・・・


151 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 00:43:13 ID:aztdlaqy

ウーパールーパー2匹10cm程度を60cm規格水槽に引越し予定なんですが、それに合わせて初の外部を導入しようと考えています。
外部の必要性があるのかないのかは分かりませんが、一度エーハイムを使ってみたいもので。
そこで質問なのですが、コストパフォーマンスの高さから500を検討しており濾材は付属のマットにエーハイムメック、サブストを入れようと思っています。
この内容で濾過は十分行えるでしょうか?
2215や2236などもう少しパワーのある方がよろしいでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします。
あとエーハイムの60水槽もドイツ製なんでしょうか?
価格も安いので水槽もエーハイムで合わせようかと思っています。


152 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 01:08:42 ID:zotQ7lTo

>>151まず生体第一なら外部じゃなくて上部にするべき。
ウーパーなら水草とかにこだわらないと思うし。
上部の方がろ過能力が高く生体にいい。

どうしてもエーハ厨になりたいなら2213でいいんじゃないか。
500は2213のシャレみたいなもんだから。
音は2213よりうるさいし、寿命も短い。
ろ材はメックはつるつるしてて意味ない。サブストとマットのみでいい。


153 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 04:32:44 ID:nL8HSpyE

>>152(^ワ^)


154 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 04:56:38 ID:WggzUmno

以前500で問い合わせたとき、フィルターに限らずうちの製品は全部ドイツで作ってるみたいな表現だったな


155 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 06:47:33 ID:KYPiNZ0s

>>152
どの部分が逝く?


156 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 08:55:56 ID:IcpUW4dS

>>150
水流を弱くすれば良いんじゃね?

>>151
500なのにメックとサブストを入れてしまったらもったいないような気がするので、
自作スポンジフィルターお勧め。水槽はコトブキより良いけど、ADAより汚い。


157 : 質問し続けるスレpart12 : 2009/07/24(金) 09:59:25 ID:wYCsLTNS

前レスにこたえたらダメ


158 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 11:12:55 ID:SuXH3flY

>>151
500でいいと思うけどなー
ろ過能力を高めたくなったら、サブフィルターを追加すれば安く済むし効果的
ろ材は好みで。ディフューザーお勧め

それと>>152はスルーな


159 : 151 : 2009/07/24(金) 11:28:30 ID:aztdlaqy

皆さんレスありがとうございます。
とりあえず500でも問題なさそうなので500を買おうと思います。
濾材に関してはメックとか微妙みたいですね。濾材スレなんかで洗車スポンジの評判がいいんですが、付属の粗めフィルター→1cm角に切った洗車スポンジ入るだけ→付属の細かめフィルターの順で入れて濾過能力は問題ないでしょうか?
500用のメック+サブストセットを買おうと思ってたんですが安く済ませられるならそれにこしたことはないので。


160 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 11:51:44 ID:kVc3LHSf

500にメック・サブストで何が悪い。プンプン
ま、スポンジでも良いけど。


161 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 12:37:17 ID:HgGtFyXk

>>156

>>150
> 水流を弱くすれば良いんじゃね?

>>151
> 500なのにメックとサブストを入れてしまったらもったいないような気がするので、
> 自作スポンジフィルターお勧め。水槽はコトブキより良いけど、ADAより汚い。


162 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 12:46:39 ID:HgGtFyXk

>>156

>>150
> 水流を弱くすれば良いんじゃね?

2234でも水流が強くシャワーパイプを水槽の背面にあててちょうどいい感じなので、2071だと水流がおよそ二倍なので少し心配です・・・
まあすぐに必要なものでもないので今回は見送ります。
それから二回書き込んでしまってごめんなさい


163 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 14:19:43 ID:zotQ7lTo

なんで>>152がスルーなの?正論しか言ってない。生体のためなら上部は基本
金に余裕があって外部やりたいなら500より2213だろ
それなのに安く済ませたいって何言ってんの?>>151
500うるさいし、長持ちしないよ?
安く済ませて微妙な外部使うなら上部使えっての。


164 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 14:21:33 ID:+U9kLyA6

500は長持ちしないって、どこが逝きやすい?


165 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 14:26:36 ID:EUcscOur

レス乞食かよ。


166 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 15:22:51 ID:WggzUmno

バカはスルー基本です


167 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 15:31:15 ID:8ClilaOe

てすと


168 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 15:33:10 ID:8ClilaOe

500使ってるんですが、ろ材をネットに入れてる方いますか?
100均の洗濯用ネット(網が粗め)を使ったらまずいでしょうか・・・?


169 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 15:51:56 ID:YZiv47yZ

>>163
ひょっとして添削してほしいのか?
乏しい知識で舐めあってるだけのエーハ厨には無駄だとおもうよ


170 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 15:59:53 ID:FfMl4i6W

偉そうな上から目線の先生が夏季講習をしていると聞いてとんで来ました。


171 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 16:06:34 ID:YZiv47yZ

外敵にはバカと分ってても平気で舐めあうんだな。


172 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 16:14:07 ID:yhLyREXj

>>168 別に不味くはない


173 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 16:42:05 ID:GwWQf0kj

舐める舐めるw

ボキャブラリーが無さそうだ


174 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 16:44:04 ID:zotQ7lTo

エーハ厨って馬鹿ばっかりなんだね。


175 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 17:26:27 ID:ZAR3m/xO

>>162
シャワーパイプににでっかい穴をいくつも開ければ大丈夫だと思う。
リセットできるなら底面吹き上げとかね


176 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 17:27:59 ID:ZAR3m/xO

>>163
濾過能力は上部<外部だぞ。それと、安く済ませたくて外部なら500+洗車スポンジだろ。


177 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 17:48:38 ID:ERDsEK+J

>>176
濾過槽の容量とポンプの流量が同じなら上部>外部だぞ。
硝化菌は酸素が多いほど活性が上がるのを忘れるな。それと、安く済ませたくて外部なら付属のスポンジでいいだろ。


178 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 17:55:05 ID:zotQ7lTo

>>176ほんと痛いわwwwwこんなこと抜かす馬鹿が多いんだよなエーハ厨ってw


179 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 18:13:42 ID:kZg1zA9x

頼む!縁無し60水槽に乗せられる上部教えてクレ
本当に欲しいんだ。


180 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 18:18:00 ID:rUIgoAI3

エーハイムに上部フィルタはあるのか?


181 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 18:47:54 ID:WIMBC9YI

>>179スレチ
レイシーなら確実に載る。


182 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 18:50:31 ID:SuXH3flY

上部スレ見てきたけど、かなりろ過能力高そうだね
しかも昭和のにおいがしてなんかそそるんだよな、上部ってさ
エーハイム製の上部フィルター発売されないかなー


183 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 19:05:38 ID:WggzUmno

>>176-177

ソースなしの脳内データはもういいよ
自分が使ってるものが最強だと思いたい年齢なの?


184 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 19:16:22 ID:WIMBC9YI

>>182外架け日本でも発売してくれないかな?


185 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 19:20:32 ID:qfWgT3MG

エーハイムってさコンセントの抜き差しで音がはっきり変わるけどなんでなんだ?
うるさいときや静かな場合、低音がやたらでたりそうでなかったり。うちの電源環境が悪いだけ?
ちなみに60hz地区です


186 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 19:24:31 ID:rUIgoAI3

>>185

>>3の6に書いてある


187 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 20:26:34 ID:ERDsEK+J

>>183
煽るならもっとドラスチックかつドラマチックに頼む


188 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 20:58:36 ID:EIUerNKo

上部最強でいいじゃないか。俺は認めるよ上部フィルターの良さを
でも、うちは吊り下げの照明だからなぁ


189 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 21:04:02 ID:3N01x/hr

上部は良い濾過方式だけど、短絡経路になりやすいんだよなぁ・・・・


190 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 21:34:45 ID:YIfqRiwv

上部は生体重視、外部は水草重視でいいんじゃない?
CO2添加してたら外部しかないし、光量確保の面では上部はどうしようもない。
ついでに言えば、見た目も外部のほうがすっきり。
けど上部は設置するときに水槽台の高さがいらないから二段設置しやすいし、メンテのしやすさは魅力。
ついでに、わざわざ水槽周りに緑のドラム缶を設置する場所を作る必要もないね。

どっちも長所短所あるんだから、目的によって使い分ければいいだけじゃない?


191 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 22:29:29 ID:t8ttIft0

上部ってさ、フィルターのメンテは楽でも
水槽の手入のとき、邪魔じゃね?
自分は、生体も水草も重視してなくて
週末にプロホースで大磯をザクるのが趣味だから
水面を半分蔽う上部は駄目だと思う。


192 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 22:34:21 ID:zotQ7lTo

不器用なんだね。駄目だと思うって個人の意見なんていらないよ(^ω^)


193 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 22:44:29 ID:Y0ItpWpv

>>192
お前さんの意見も要らんよ


194 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 23:46:44 ID:CYJQkp8f

お、また俺様絶対理論が居るね
勝手に盛り上がってる様が良い


195 : pH7.74 : 2009/07/24(金) 23:48:55 ID:WIMBC9YI

俺は、両方使い分けてる。ディスカスの水草水槽は、エーハイムだし、
アロワナや、日淡は、レイシー使ってる。


196 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 00:37:06 ID:c4nIHNOA

きょううーぱーるーぱーのひっこしをしました
でもみんながみずくさうえないならじょうぶにしろ おまえはぼきゃぶらりーがない
とかけんかしてて
やくざみたかったです
すごくかなしかったけどくーらーとかかくちょうできるので
がいぶにしてよかったです
こんどはやくざみたいにへやごとひやしてみたいです


197 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 02:24:51 ID:Bmqwj1O1

>>193
同意


198 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 03:43:39 ID:c4nIHNOA

                 _,,_
                ////ミミミミミミミミ:、       _/
∧  ∧         ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、     ヽ  お ち 回 他  こ エ な お
 .`"´  `"7     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、     /  か ゃ 答 人.  れ | に ま
       ヽ.    /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ   <   し  ん し の  で ハ も え
 は   う   7    |!リ!    l     `    ミミミミミ    }  い ち て  質 わ を 考 ら
  っ   わ   ヽ.    l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ  <   っ ゃ 歩 問 か 使 え エ
 は  あ    >   〉亡_oラ   亡_oラ   三ニミミ    }   ! ! ら  く  を っ っ  ず |
  っ.  っ    {    l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ  <         と     た て. に ハ
 は  は    >   l  /           三三ミミ    }.         は     ゚ た    脳
  っ.  っ   /     } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ  <               こ    は
 ! !        >   | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ   ヽ              と
        .ノ     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l  <                が
      /       ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ     ヽ/´⌒ヽ/´⌒ヽ/´⌒ヽ/´⌒ヽ/
ヽ/´⌒ヽ/        __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
           /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\


199 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 09:25:10 ID:QImVXC1x

海原先生、日本語が不自由になる程まで耄碌しちまったのか
美食倶楽部ももう終わりだな


200 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 09:44:13 ID:+6O00e/J

>>193おまえもなwww


201 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 10:08:07 ID:vx8gu3H8

サブつけたら駆動音がでかくなってしまったんですけど、これはろ材の詰め込み
すぎですか?


202 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 10:17:29 ID:N+wFGtu0

>>201
負荷増えてモーターが頑張ってる感じがするね


203 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 10:38:12 ID:WADjDU4e

>>201 タップの開け忘れとかでなけりゃ、そうだろうね。
先ず、サブを外して元に戻るか試してみると良いよ。
メンテし易いように、吸水パイプ-サブ-本体の間に
方向を合わせてWタップ入れてないと、面倒だけど。


204 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 17:55:26 ID:3FTP7Hhc

現在60規格1本でやってきて、そろそろ過密気味になってきたので
コリドラス水槽を60規格1本追加して立ち上げようと思います。

外部フィルターで水流(ディフューザー)+湧き水をやろうと思ってますが
2213にT-ジョイントをつけて分岐させたら、ディフューザー側は上手く噴きだしてくれるでしょうか?

外部は初めてですので、どのくらいのパワーで排水されるのかが分からないのです。
もし、ちょろちょろとしか出なくて上手く水流が出来ないのであれば、2215や2217を検討しております。


205 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 18:51:51 ID:/xWlg3n0

今、 90cm水槽に2075使っているんですけど、
補助として2236ってどうなんでしょうか?
2076、2075もう1台、2073の方が良いんですかね?


206 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 19:03:58 ID:/xWlg3n0

追記:水槽の状況
水槽は90x45x36 mmで低床はソイル。
生体はテトラ40匹、モーリー10匹、ミナミヌマエビ多数で、
水草は有茎系、特に南米赤系水草での森状態です。
(水草のフリクションで止水領域は水槽の半分くらいかも)


207 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 19:06:23 ID:VnUJ16s/

最後の一行良くわからん。


208 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 19:15:00 ID:/xWlg3n0

さらに追記:
水草が繁って水流に対する抵抗が大きい状態です。

お聞きしたいのは2236の評価で、流速の低下が速くないかと
故障は少ないかです。


209 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 19:40:16 ID:waoN3OKe

>>208
90x45x45に2215と2236使ってる
付属のサブストは余るくらいついてくるし
生物濾過メインにして、2075物理にするのかな?

音は静か、流量低下が早いとかもない
モーリーには少し水流が強いと思うけど

掃除ペースはクラシックと同じでやってるけど、プレフィルターが上にあるから少し楽です
呼び水も簡単
故障はした事ないから分からないな


210 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 19:43:30 ID:46PcQk0O

誰かダブルタップ安く買える海外サイト知らん?


211 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 20:34:28 ID:Bmqwj1O1

うせろカス


212 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 20:48:27 ID:/xWlg3n0

>>209
レス、ありがとうございます。
抽象的な質問に答えて頂き感謝です。

2075ダブルや2076との組合せは、少し流速がきついく洗濯機に
なるかなと思い質問させて頂きました。

2236が無問題とのことで、大変参考になりました。
早速、エコで試してみます。


213 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 00:16:40 ID:d6Zxk154

>>211
お前がうせろハゲw


214 : 204 : 2009/07/26(日) 03:39:45 ID:vw9r09kE

レス付いてるかな〜と、ドキドキしながら帰ってきて
1つもレスが付いてないこの衝撃!

       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


215 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 06:06:09 ID:eUy5mvvP

>>214
あんまり哀れなんでレスしてやろう。
2213の排水量は毎分7リットル前後だ。1分間にバケツ1杯貯まるか貯まらないかくらいだな。
水道でバケツに水貯めてみてイメージしてみるといい。
60cm水槽で2分岐するならちょっと弱いかな。2215(流量は2213の2割増くらい)でもパワー足りんと思う。
2217か2071・2073・2075あたりがいいんじゃないか?
強い水流を弱めるのは(限度はあるが)なんとでもなる。


216 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 22:57:50 ID:ysXph94h

>>214
是非レスをしてやりたいが俺には湧水わからんw


217 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 23:33:50 ID:xoJAN5dr

エココンフォートプロ2036買ったんですけど
アレの濾材コンテナ一個に1リットルのサブスト納めるの無理じゃ無いですか?
納めるこつとかあったら教えてください

整理整頓が苦手な不器用なものでorz


218 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 23:51:42 ID:CVecI05W

>>217 1.0x3だったのをプレフィルター用に0.3増やし 0.3+0.9x3 にしたんだから 無理だね
当然入るわけがありません、でも0.9なんて売り方もできないので1リットルになってる


219 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 23:56:17 ID:pHPyGYGi

>>216
エコのコンテナは確か0.8リットルだった筈。
どうやっても1リットルは入らないよ。
しかもキツキツに櫨材を入れては駄目だからね。


220 : 217 : 2009/07/27(月) 00:31:35 ID:TSGkagtb

>>218
>>219
ありがとースッキリしたぜ
あのでかいフィルターに、2リットルちょいしか入らないと思うと、もったいない気がするね。


221 : 204 : 2009/07/27(月) 02:38:46 ID:2E7sq9bU

>>215-216
うおおお!レスがあった!レスがあったよ父ちゃん!

ありがとうございます。
排水量、把握致しました。2217を検討してみようと思いますが

>適合水槽 90〜150cm(101〜345リットル)

と書いてあるのですが、大丈夫でしょうか?
水流自体は弱めたら問題ないかと思いますが、過剰濾過になったりしないかが心配です。


222 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 15:25:40 ID:JWXD+LGv

>>221
安心しろ。60cmで2215を3連結の俺がいる


223 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 15:50:55 ID:lW+cJkca

外部なんてろ過能力低いんだから過剰なろ過なんてないわw


224 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 15:58:53 ID:GtefOD3R

>>221
過剰濾過というのが、何を意味するのか分かりませんが
ろ過能力を減らしたいなら、ろ材減らせば大丈夫じゃない?

個人的に2217の水流って想像以上だったから、多少覚悟しといたほうがいいかも。


225 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 16:11:22 ID:bHQr4i1+

最近2213の流量がかなり落ちたんでストレーナー(エーハイムの)を飼育水でモミモミしたら復活
一週間経ってまた落ちたからモミモミ

を一ヶ月くらい続けてるんだけど、これはストレーナーが寿命ってこと?
使用期間は半年ぐらい


226 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 16:15:13 ID:70LiyzKI

>>225 水質異常じゃね?
何が詰まってるか調べれば?


227 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 22:41:49 ID:RACdpn/3

教えて下さい
2232を使ってます
濾過能力上げるのに、蓋開けて
付属の濾材以外のスペースに
何か濾材入れても大丈夫ですか?


228 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 22:45:20 ID:QH6gytry

その前に、おまえが大丈夫かと問いたい


229 : pH7.74 : 2009/07/27(月) 23:51:21 ID:bHQr4i1+

>>226
ありがとう
水質か…考えてもみなかった
とりあえずストレーナー新品に変えて様子見ることにするよ


230 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 00:35:21 ID:Y7u1Uf8P

外部フィルターの給水パイプにスポンジフィルター付けると
あっという間に詰まって掃除がメンドクサイよ


231 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 00:37:09 ID:JZEaGvbs

でも他に回避策がない


232 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 03:34:02 ID:pdl9Txq1

でも詰まった分だけ濾過器にゴミが入ってないってことだよな。
俺もP-1フィルタ付けてるけど、本体は1年くらい手付かずだ。


233 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 07:22:57 ID:XCN5U5sg

>>223
外部って濾過能力低いの?


234 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 07:43:18 ID:Iziberge

>>233そんな事ない。
我が家は、60レギュラーに、2211だけだけど、毎月掃除で、大丈夫


235 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 08:29:54 ID:XCN5U5sg

>>234
だよね。
外部が濾過能力低いんなら、どのフィルターが濾過能力高いのって思った。


236 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 09:26:18 ID:G514+MjF

上部厨水作厨釣れないね


237 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 20:50:13 ID:TPJpX/nI

うるせぇなパックDE赤虫投げつけんぞ


238 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 21:04:36 ID:tIOLU/bt

生糸ミミズじゃなきゃいいや


239 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 21:06:29 ID:u4eldUH6

以前、エーハのガラス水槽は透明度が低い、ガラス厚3mmと書込みがありましたが
EJ-30H等も同じでしょうか?


240 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 21:40:28 ID:BEgSJDcF

>>239
透明度は変わらん。
透明度の高い水槽が欲しいのなら,もっと金出しな


241 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 21:47:53 ID:Iziberge

>>239毎日ガラス磨かなきゃ一緒だよ!
濾過機もきちんとメンテナンスしないと!


242 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 22:33:10 ID:Y7u1Uf8P

粗めの砂利なら楽勝です
実際にやってます。サブフィルターの汚れがガタ減りします
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090728223005.jpg


243 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 22:39:10 ID:hoLjNfqd

>>240
ここの皆様の透明度の基準が分からないのですが
家ではニッソーの枠付きのスティングレーを使用していて、特に不満はありません
いかがでしょうか?


244 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 22:55:32 ID:R2wkB0jr

>>242
これはアピールという事でよろしいでしょうか?


245 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 23:16:48 ID:BANRWNmz

>>243
俺も10年以上前に買ったNS-113使ってるわ


246 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 23:22:50 ID:Iziberge

プレコの水槽と並べるとわかるよ。たいした問題じゃない。
我が家も、90は、ほとんどニッソーだよ。


247 : pH7.74 : 2009/07/28(火) 23:27:10 ID:8LANObkB

投げ込み式はどうですか?


248 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 02:34:44 ID:cKcIOtSF

>>242モーターに負担かかりすぎ。誰も真似しないから、いちいち
報告しなくていいよ。


249 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 06:09:09 ID:gxfedMEc

>>248
底面フィルタ直結に対して,これが,モーターに負担かかりすぎな理由を教えてほしい。

俺は,真似する気になったけど


250 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 06:26:55 ID:oSXZehcx

>>249
負担掛かりすぎって言ってる奴は、マグネット式じゃなく軸固定式モーターと
思ってるんだろ


251 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 09:31:17 ID:gdqUTZkH

>>249
底面直結は広範囲から水吸う。
ストレーナーだと狭い範囲でしか水吸えないから詰まり早そう。
だからモーターにも負担かかりそうって事じゃね?


252 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 12:52:27 ID:PXuwzOud

荒めの砂利なら目の細かいストレーナースポンジよりはマシじゃね


253 : 242 : 2009/07/29(水) 14:29:05 ID:MzqFYgNj

荒らすつもりはないので、気に入らない人はスルーしてください
俺も先入観で負担かかりすぎで失敗するだろうとおもってた
二ヵ月くらい経つけど、いまのところは問題ないみたい
水換えの時に、プロホースでザクザクするくらいでまにあってる


254 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 16:59:33 ID:hD9j/bLy

底面直結で2213使ってます
アオミドロの森になってしまったので、水槽リセットしようと思ってますが
2213のろ材もリセット必要でしょうか?


255 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 17:42:27 ID:PXuwzOud

>>253
荒らしなんて思ってるやつはいないと思うよ
今の時期はどうしても変なのが湧くからしょうがない


256 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 19:39:58 ID:rFlOTMXG

>>254
リセットなら、念のため濾剤を酢酸に付けておくと安心なのではないでしょうか?
アオミドロはしつこいですからね。

私は、アオミドロを発見したらすぐに、(1)極力歯ブラシなどで取り、(2)ヤマト投入、
(3)浮草で遮光という方法を取っていてます。
この方法だと、1ヶ月ほどでアオミドロは無くなりますよ。


257 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 20:58:33 ID:/bOFDZME

>>256
ろ材を酢酸漬けにすると、成分が強力すぎて、濯いでも落としきれずに
バクテリアが繁殖しなくなる事は無いでしょうか?
サブストとか漬けると酢酸を中和するのが困難なような気がします


258 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 21:03:45 ID:RqFNpRfU

>>257
酢酸だよ
心配なら煮沸


259 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 21:47:33 ID:N191stub

>>251そうまさにそれ


260 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 22:43:03 ID:XAJ+2D0l

>>259
底面との違いはわかったけど
スポンジフィルターとの違いを説明してみろよ


261 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 22:54:15 ID:LNBrh7v5

それが人にものを頼む態度か


262 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 23:07:50 ID:XAJ+2D0l

ごめんなさい
スポンジフィルターとの違いを教えてください。
絶対に。


263 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 00:02:20 ID:QcAv6FFl

いやスポンジフィルターも詰まるでしょうよ
でもエアリフト式なら、負荷で壊れる所が無いだけで、パワーヘッド式も詰まれば負荷になる
そういえば、パワーヘッド式は見なくなったね


264 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 00:36:06 ID:W6AEOhRU

俺P2にパワーヘッド付けてるよ


265 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 01:04:16 ID:qj5NTDIT

俺パワーヘッド付いてるよ。


266 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 01:10:19 ID:3MzVqNFC

俺はヘッドギアで尊師の脳波とシンクロしてるよ


267 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 02:03:05 ID:nyi2WFpp

俺はスカイネットとシンクロしてる。


268 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 02:31:15 ID:Ywunh/rC

エーハイムのホースって品質どう?
今パワーボックスなんだけど、純正ホースがカチカチなんだよね
海水で使用なんだけど
安い緑ホースでも変わらない?
ダブルタップを付けるついでにホースも新しくしようと思ってます
水換えにダブルタップ使うと楽そうだから、長めのホース使ってタップで切ってバケツまで届くようにしたいんだが・・・
ちなみに戻り側でやっちゃダメ?


269 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 03:18:13 ID:A3fO7O27

自分もパワーボックスのホース固くて
掃除のとき外したりするの無理って感じだったから
エーハイムの使ってる


270 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 03:51:17 ID:BUqMVfLP

>>262え・・・なんでスポンジと比べるの?
砂利に突っ込む理由がなくなったら素直に上にだせよw
スポンジは構造も均一だけど、砂利はそうはいかないだろwつねに
ストレーナーに砂利を吸いつけてるようなもんじゃないかwwまねしたきゃ
どうぞwwww


271 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 04:20:46 ID:5CdCdElU

>>270
>>262じゃないが発端の

>>242
>粗めの砂利なら楽勝です
>実際にやってます。サブフィルターの汚れがガタ減りします

この通り粗めの砂利ならまず詰まらんし問題なさげだけどなぁ
>>248がイチャモン付けてるようにしか見えん


272 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 04:30:11 ID:BUqMVfLP

まあ仕方ないでしょ。実際意味ないし。


273 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 05:09:28 ID:5CdCdElU

底面濾過としての効果はほぼ期待してなくて
スポンジフィルターのような効果も期待してなくて
単にゴミを吸い込まないための方法なら別に問題なくね?
砂利周辺にゴミは溜まるかもしれんが


274 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 08:03:30 ID:iWHDU/Bl

>>268エーハイムのホースも硬くなるよ。
いっしょ!
12/16ならトヨトミから、シリコンホース発売されてる。
内径16なら、ホースバンドで止めるしかない。


275 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 11:02:28 ID:IhstyR7V

エーハのホース4〜5年変えずに使ってて、先日リセットする時に新しいのにしたら
こんなに柔らかかったんだ〜見たいな体験をした

ホームセンターで買った径の合う透明ホースもカッチカチになってた。
シリコンのエアチューブもヒーターのコードも吸盤も硬くなる。

水を絶えず通してるとホースやゴムってどれも硬くなるんじゃない?


276 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 11:22:24 ID:YyLOJV+h

>>275
青い普通のゴムホースだけど、5年使っても柔らかいままってのがある。


277 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 11:25:29 ID:IhstyR7V

マジすか!!!!


278 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 12:33:11 ID:B9tOFwDV

>>275
それシリコン風エアチューブじゃねーの?www


279 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 13:26:53 ID:LHEEu35s

>>273

バカはスルーで


280 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 13:58:53 ID:umOzBqjM

ホース、硬くなると直径も細くなるよな。


281 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 14:12:07 ID:D00n7OKy

ティンコ、硬くなると直径が太くなり、長くなるよな。


282 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 14:41:10 ID:7O1qQGhc

>>281 でも3DEDの君の場合何とかなるんじゃないのか?


283 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 15:17:28 ID:IhstyR7V

>>280
そう
だからパイプとかタップからホース外すのにカッターで切れ目入れたり大変だった


284 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 17:48:58 ID:esHvQypD

俺のエーハイム2215夜ややうるさめなんだがキャビネットの中に入れれば
音ってどれくらい小さくなる?やってる人いたら教えてくださいな


285 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 18:10:48 ID:7O1qQGhc

>>284 えーと五月蠅い2215ってのがありえんから・・・
まずはその五月蠅い2215モドキをなんとかしたほうが良いんじゃね?


286 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 18:22:49 ID:3ITO8p7q

>>285
お前みたいな奴が居るからエーハ厨って言われんだよ。
とりあえず死んでろ。
>>284
どう音がしてるのかは解らんが、
キャビネット入れれば、直接音は軽減するけど、接触部の共振は避けられん。
音がしてる原因探った方が良いとオモ。
Hz共用タイプか?
それならインペラが原因の事もあるぞ。
一時期、インペラの制度が極端に悪かった事もあるし。
旧タイプで音がするっていうのなら解らん。。。


287 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 18:28:02 ID:7O1qQGhc

>>286 お前本当に2215もってるのか?

共振だぁ?
思い込みで一般的な騒音対策語ってるだけじゃねぇのか?


288 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 18:30:16 ID:RjIZL3pq

>>287
暇人乙


289 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 18:30:36 ID:3ITO8p7q

>>287
低脳は死ねwww
一般的な対策とかwww

ホンモンの阿呆だわw


290 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 18:32:28 ID:RjIZL3pq

>>287
阿呆乙


291 : 284 : 2009/07/30(木) 19:17:25 ID:p1QjtKvt

>>286
レスサンクス。ブロックの上に乗せてるからたぶん共振ではないはず。
インペラーはHZ共用タイプなんだけど3ヶ月前ぐらいに買ったものだから多分大丈夫だと思う
60hz地区だから音の大きさは平均的なもので40HZぐらい。これは図書館の静かさ
ぐらいらしいんだけどそれよりもややうるさいような?気がする。
みんなのエーハイム<2215以上の機種>は夜でも無音なんですか


292 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 19:18:47 ID:Dmf3WB5W

>>284
2215+サブ2215でコトブキのプロスタイルに収納してる
音はほとんど聞こえなくなるからキャビネットタイプはオススメだよ
同じ部屋で寝てるけど気にならないし


293 : 284 : 2009/07/30(木) 19:20:21 ID:p1QjtKvt

計算しなおしてみたら50デシベルだったw音の大きさ的にも平均と変わらないかもしれません
おれが神経質なだけなのかも


294 : 284 : 2009/07/30(木) 19:21:54 ID:p1QjtKvt

>>292
マジですか!いいこと教えてもらいましたわ。ちなみにキャビネットに入れる前は
どうでした?夜ブーンってなってて気になりませんでしたか?


295 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 19:26:15 ID:1ZPUA4Gz

一番の阿呆は>>284だろ
キャビネット 材質も何も書かないで


296 : 284 : 2009/07/30(木) 19:29:06 ID:p1QjtKvt

すんませんねえ。今のところGEXの600wを検討しております


297 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 19:39:19 ID:Dmf3WB5W

>>294
キャビネットから出しておくとブーンって音は確かに気になります
2036も使ってますが、いくら静かとは言え寝室だし動いてる限り音は出ますしね
入れてからは気になりませんよ

ついでにホムセン等で売ってるクッション性のあるテープを扉の隙間に張るといいです
裏面が大きく空いてますが、壁に向いてるので特に問題は感じません


298 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 21:49:55 ID:Ugrr2vx5

60cmワイドでで2211と2234併用で使用しています。
生体はラミーノーズ10匹とヤマト10匹です
掃除頻度についてお聞きしたいのですが
2ヶ月に1回掃除するのと半年に1回掃除するのではどちらがよいですか?
ちなみに掃除するほうは2211です。


299 : pH7.74 : 2009/07/30(木) 23:36:00 ID:qUI0X12a

45センチ水槽で500を使ったら洗濯機になっちゃいますか?
適用水槽は45センチからってなってるけど。
コリとミナミの水槽です。


300 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 02:45:50 ID:Vr6xJ1k0

>>299
同じく45cmを500で濾過しているけど大丈夫だよ。
ただし、ストレーナーには稚エビ吸い込み防止のためにフィルター付けてるけどね。
あと、水草の種類や量にもよりけりだと思う。


301 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 07:07:01 ID:PVxB9oCP

>>300
水草はモスとマツモとミクロソリウムです


302 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 07:11:41 ID:C5w2WbXC

水流が強かったら,シャワーパイプの穴を大きくするなどして対応可能。


303 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 09:50:56 ID:iPximlmP

>>294
俺は2215をキャビネット内に入れてるけど、キャビネットの扉を閉めると
マジで無音と言っていいくらいの状態になってるよ。

2215に耳を近づけたときに聞こえる「ぐ〜」という音だけど、初期セット
したときは結構大きかった。一度インペラ外して組み立て直したらやや
静かになった。それからプレフィルターと水槽用クーラー付けたらなぜか
静かになったような気がする。抵抗増えると静かになるってなんか変な
感じだけどなんでだろう。


304 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 09:58:37 ID:oVI1DEme

水槽用クーラーって稼動時にすっごく五月蝿くない?
俺、友人宅で稼動音聞いてビックリしたよ。
あの音は俺耐えられないわ〜


305 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 10:40:41 ID:iPximlmP

確かに水槽用クーラーそのものの稼動音はかなりうるさい(泣)。寝室とかは絶対無理だねあれは。
ただ、リビングの人間用エアコンを24時間稼動させるわけにも行かなくてねぇ。
… などと言いつつ、内容的にスレ違いでしたな。続きはクーラースレへ。


306 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 18:23:31 ID:j40uoWux

2回目スマソ
60cmワイドでで2211と2234併用で使用しています。
生体はラミーノーズ10匹とヤマト10匹です
掃除頻度についてお聞きしたいのですが
2ヶ月に1回掃除するのと半年に1回掃除するのではどちらがよいですか?
ちなみに掃除するほうは2211です
生体の数がこれだけならこの濾過で十分いけますよね?


307 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 18:27:57 ID:HV58//2d

>>306
ろ過を2211一つにして半年に1回


308 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 18:30:11 ID:1blzknxc

ストレーナーの先っちょにつけるエーハのスポンジフィルターって、
みな稚エビブロックできてるのかな?
うちじゃ、ミナミもレッドビーもすり抜けてエーハの中にすみつい
てるんだけどねぇ。。。
欠陥商品か?


309 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 18:35:48 ID:atgPejbh

>>308
だから俺は排水側のみに使用してる


310 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 18:53:11 ID:1blzknxc

>>309
シャワーパイプの先っちょにつけるのか?
おまえ、変わった奴だな。。


311 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 19:14:31 ID:j40uoWux

>>307
回答ありがとうございます
60ワイドでも生体少なければ2211だけで十分なんですか?


312 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 19:38:27 ID:z0JDnnXq

>>311
回答を信用できないのだったら
二度と質問するなよ


313 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 19:40:48 ID:zB02FRVM

>>310
排水側にも給水パイプとストレーナ付けてるから


314 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 19:42:13 ID:j40uoWux

>>312
すいません。そういうつもりじゃなかったの・・・


315 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 20:15:49 ID:5i/WQ/+A

>>308 わざとだよ。細かい奴は目詰まりし易いから。
テトラの外部プレ用P-1/2も、稚蝦はスリ抜ける。


316 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 20:55:57 ID:kgf8uqk9

エーハ公式みてきたけど、ミナミの稚海老が吸い込まれないとは一言も書いてないな
イセエビとかだったら平気だろ


317 : pH7.74 : 2009/07/31(金) 21:50:22 ID:BAwd0J4r

>>314
信用に値するほどの回答じゃないから気にすんなw

フィルターの掃除は必要なときにすればいいけど、
そのタイミングは環境によるので一概には言えない
自分で見つけるんだ


318 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 00:48:30 ID:/xpHdZMU

>>308
悪質クレーマー

これで吸い込まれて死んだ。
金出せってエーハに言うんだろうな。
あんたもバキュームカーに吸い込まれてください。


319 : 136 : 2009/08/01(土) 12:52:54 ID:t3wWLKz6

ディフューザーの出が悪いので初メンテ。
フィルターパッドはさほど汚れていない。
エアの出は戻った。

10日でエアの出が悪くなるとは・・  生体多いのかも orz


320 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 22:17:53 ID:GLL/yNeo

2213のさきっちょにテトラのP-1つける場合って、
P-1用のスポンジのみ注文すればいいのかな?本体も必要?


321 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 22:21:36 ID:sUEI663Q

>>320
はい


322 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 22:52:29 ID:UJEraetZ

>>320 必要ではないけど
本体あった方が、メンテの付け外しは楽だよ。


323 : pH7.74 : 2009/08/01(土) 23:20:09 ID:GLL/yNeo

どもども、ありがとうございます


324 : pH7.74 : 2009/08/02(日) 16:04:41 ID:HID4UQPt

稚エビの吸い込み事故の率は、本体に何使ってるかにもよるよ。
うちは500 l/h (2215を50Hz地域で使用中) だけど、これくらいなら
テトラ P-II で吸い込みはかなり防げてると思う。

P-II は P-I と比べたら当然のことながら吸い込み部分の流速は半分になるので、
随分と違うもんだよ。

以前 P-II に無理やりブリラントスポンジを被せてたこともあったけど、
メンテナンスのサイクルが頻繁になるので結局 P-II をそのまんまでいいやって
方式で落ち着いた。


325 : 319 : 2009/08/03(月) 00:35:10 ID:O/x5D/G/

2211つけてから極細な油膜がどんどん増えて水面を覆うんだけど原因がわからん。

今度は1日でディフューザーからのエアが出なくなっていて
魚が鼻上げしているのでこりゃまずいとヘッドカバーあけてみると
一番上の細目パッドの裏側がヌルヌル。
油膜がここを覆っていて水流をブロックしているようだ。
別のウールマットにしたらエアが戻った。

さっぱりわからん。


326 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 01:07:56 ID:MMP6xGKv



327 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 02:50:22 ID:yREWrXBf

エーハイムの500を使っているのだが、もう一個買ってインペラー外したらサブフィルターとして使える?
500なら4000円で売ってるんだけど、ダブルタップも付いてるしサブに使えるならお得かな?って思いまして。
ダブルタップを2500円と考えるとフィルターは1500円だし、スペア部品も手に入る訳だから良いかなって悩みちゅう


328 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 03:36:16 ID:NZwmwlxj

>>325
>一番上の細目パッドの裏側がヌルヌルクチュクチュ。
>油膜がここを覆っていて水流をブロックしているようだ。
>別のウールマットにしたらエアが戻った。

水が出来て来るとヌルヌルクチュクチュは無くなるから
それまでの辛抱。白綿を入れずに様子を見るのも手
>>327
> インペラー外したらサブフィルターとして使える?
使えるっちゅうこっちゃでぇ

今動いてるインペラを外して大事に保管してから
新しいインペラに付け替えるのも、ひとつの手だと言っておこう・・・


329 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 00:25:12 ID:4vRcrjCU

お前らわかってねぇな
フィルター掃除の時の、稚エビ救出作業の楽しさを知らないな?


330 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 00:46:45 ID:eM+Zjkib

ストレーナー連結部からの吸い込みも多い。
目の細かいブリーディングスポンジをパイプにはめて
ストレーナースポンジ上部とパイプの隙間を無くしたら
格段に吸い込みが減った。
それでも数匹は吸い込まれるけどね。

>>329 救出楽しいよな。


331 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 01:34:56 ID:wnhSl33O

>>329
毎回掃除のたびに、値段にしたら数万円分のチエビが死ぬよ・・・

大きさそのままでP1P2よりも少し目が細かいスポンジ売って欲しいな。


332 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 01:50:39 ID:1RjCgRYI

以前どっかのブログであんまし聞いた事のないメーカーのスポンジ
勧めてたんだけど忘れたなぁ
エビじゃないしなんだっけな

とにかく探せばあるんじゃね?


333 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 01:53:22 ID:1RjCgRYI

とかいって検索したらなんか出てきた
これかも?

http://rosso.ocnk.net/product/394

ただ粗めって書いてある
でも稚エビ吸い込まれないって

ググればレビューも出てくるんじゃね


334 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 01:57:45 ID:6jdsKJRC

ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112050000&itemId=43159
これを薦めとく、昔のP1ぐらいの目で、P1にそのままさせるよ。


335 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 02:01:34 ID:6jdsKJRC

かぶった・・・orz


336 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 02:07:39 ID:1RjCgRYI

あー同じ物だったのかw
リンクが違うから別にいいものがあるんかなーと思ってた


337 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 07:50:30 ID:okdVXrUd

>>329
稚エビを華麗に救助する方法教えてほしい
自分は結局面倒で、カスごと水槽に戻して損した気分に…


338 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 10:37:21 ID:2kuVCocF

>>337 カスの中から大きめのスポイト使って救出じゃダメかね?


339 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 18:39:09 ID:SPTGxK6k

付属のウールマットってすぐに詰まらない?
とりあえず、はずして青いスポンジパッドだけにした。精神的な安息が得られた。


340 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 21:33:52 ID:anu4vMxA

細目フィルターパッドのこと?
うちは半年に一度くらいしか開けないけど、ここが詰まって流量が変化
したということはないな。

パワーフィルターを開けるきっかけのほとんどは別に水槽を立ち上げるときで、
既存水槽の細目フィルターパッドをモミモミして絞り汁を抽出してる。

が、あの白パッド、結構クタクタになってることが多いので、このタイミングで
交換してしまうことが多いかなぁ。


341 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:25:15 ID:VQNWdglh

細目フィルターパッドを洗いながら5年は使うのは俺くらいだろうな。


342 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:25:46 ID:bkRDA4gQ

細目パッドはインペラーの保護を兼ねてるから、外すのはお勧めしないけどね。


343 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:35:58 ID:2ASSiKIy

エーハ導入してから2ヶ月の初心者なんですが、フィルター掃除はどれくらいの頻度で行ってます?まだ開けた事はないんですが、
週1回水換えしています
ちなみに2213、45cm水槽で生体はコリドラス8匹とネオン8匹です
そろそろ濾材交換や掃除の時期でしょうか?

半年開けてないという方がいて気になりました


344 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:50:23 ID:RRNbDxv/

俺は半年〜1年に一回しか掃除しないな〜


345 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:51:09 ID:a/wa3oOv

>>343
自分の場合、かなり流量が落ちたなと感じるまでです。
流量があまり落ちない場合は、半年は開けませんね。


346 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 00:56:15 ID:Nl/IOK8x

16/22のホースは使い易いねぇ
25/34のホースはいかにも的な迫力だけだ
しかしメックプロとかいう枕の中身みたいなプラスチックはなんだかなぁ
それとダブルタップのロゴに赤が入って無いから
ニセモノ掴まされたと思ったよ
本体が安価になったのは良い事だがなぁ・・・ 
とか独り言


347 : 343 : 2009/08/05(水) 01:31:29 ID:ZNSpIhqN

>>344>>345
ありがとうございます
流量が落ちてきたら掃除してみます


348 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 09:34:40 ID:dZcvrS8u

2215から2217に変更しました。

そこで質問なのですが、ろ材は流用+追加をしたのですが、少し多めなのかへっどを閉じる時に、細目フィルター、荒目フィルターをギュっと押し潰してようやく閉まる感じです。

物理濾過的にはスカスカは良くなさそうですが、生物濾過的にはギュウギュウはまずいですか?
結局、ろざいの中は水が通りつらく、フィルターの外周部のみしか水が流れないので、そこそころざいが動く程度の隙間がひつようとか。

2215だった時はセット物の濾材を入れていて、むしろヘッドとの間に隙間があった感じでしたので。

濾材はどこまで入れるものですか?
アドバイスお願いします。


349 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 13:08:48 ID:uFjvN0IA

何事も腹八分目


350 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 18:10:27 ID:XJc1K2RW

>>349 賛成。


351 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 22:06:12 ID:dZcvrS8u

ギュウギュウを120%として、100%ではなく、隙間を意図的に空けるように80%にした方が効率よいってことですか?


352 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 22:40:44 ID:EDMf9f5U

フタが普通に閉まるくらいでいいじゃん?
どんだけ神経質なんだよw


353 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 22:54:09 ID:gWwgGE2d

そんなに心配なら全部リング濾材にしろ


354 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:10:52 ID:UiME3LFO

どこが効率良いのかきいてんだよ。


355 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:22:33 ID:WfyTZ72O



356 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 23:52:15 ID:/K0cAoBK

エーハのアクセサリーはどうしてこんなに高いの?


357 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 06:41:36 ID:XDXlh+G6

>>356
ドイツ製だから


358 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 12:37:37 ID:ywbUl8iB

ドイツ製だから高い

つまりフィルター本体やそれに同梱されてるアクセサリー類はドイツ製じゃないって事になるな


359 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 12:46:16 ID:8AgdeXJe

90cm規格水槽で生体は小型30匹程、田砂使用しようと思ってるんですけど
お勧めのフィルター機種を教えてください


360 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 13:02:00 ID:0MyQyt74

アクセサリーってのはメーカーが儲ける手段なんだよ。
何でもそうだ。

水槽だって3点や5点セット買うと安いが単品は高い。
プリンターだって、本体安いのにインク高い。
車の新車だって、メーカーOP付けるとガンガン値段上がる。


361 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 13:06:35 ID:rfzazs4l

エーハは本体も高い


362 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 13:08:26 ID:0MyQyt74

高いと思ったら
「買わない」という選択肢があります


363 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 15:20:28 ID:fsjjfm86

エーハイムは高いかもしれないが、信頼性、安定感はピカイチだよ。

いままでフィルターは10台くらい買ったけど、まともに動くのはエーハイムだけ。


364 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 15:44:14 ID:OROrLH+T

最近2213のストーレーナーに取り付けてあるP-1フィルターを取り外す時水が濁るほど汚れがぶわっと舞うようになったんですが
何らかの原因でろか濾過効率が落ちて汚れを分解できなくなってるんでしょうか?
何年も週1で水換えのときにもみ洗いするために外すんですが今まで水が濁るほど舞う事はなかったんですが・・・
ちなみに生体は元気です


365 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 16:37:08 ID:IZV0gb/3

>>364
スポンジを新品にしても現象変わらず?


366 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 17:47:48 ID:CQPedl/w

俺は2213の給水にニューブリラントフィルター付けてるよ
排水側はニュービリーフィルター


367 : pH7.74 : 2009/08/06(木) 18:54:38 ID:8KwZUuj3

>>364
生体が沢山ウンコするからじゃない?


368 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 00:51:37 ID:UVHJR1sy

ホースの内側についてる水垢(?)っぽいのが水中に排出されるんだけどどうすればいい?
ちなみにホースを掃除する用具はありません…


369 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 01:11:53 ID:4MvpxSvH

>>368
水垢=バイオフィルム(有機物と微生物の集合体)
一部の生体の餌になるし、時間がたてばバクテリアが分解してくれる。

…見栄えが悪いなら、ホースを掃除しろw


370 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 07:19:20 ID:A8WT64sq

>>368 ホースを掃除する用具を買え。


371 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 08:10:07 ID:69mUcC5M

>>368
ティッシュかキッチンペーパーを丸めてホースに詰める。
蛇口にホースを押し当てて,一気に流す。

どんだけ長いホースでも綺麗に出来るよ


372 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 10:30:41 ID:IHblOkiP

>>371
どこぞのゴミ収集(管路路収集方式)と同じ清掃方法だな


373 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 10:31:30 ID:IHblOkiP

管路収集方式


374 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 10:32:45 ID:GPo6p9qn

>>371
おれもそれやってる!!
昔伊藤家の食卓でやってたのを思い出して
やってみたらおもしろいくらいきれいに取れた。


375 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 10:37:40 ID:HcOQiSjS

>>374
伊藤家の食卓でエーハのホースの清掃方法を紹介していたのか?


376 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 10:43:58 ID:GPo6p9qn

>>374
まさかww
普通のホースを簡単にきれいにする方法
とかだった気がする。
伊藤家の食卓では要らなくなったスポンジを
詰めてたと思う。


377 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 15:13:44 ID:lBRDS/G1

エココンフォートとエココンフォートプロってどっちの方が使いやすい?


378 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 19:38:12 ID:V3HWjTsD

>>377
自分で考えて解らないなら水作でも使っていた方が良い


379 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 20:40:33 ID:cJBkkCr1

>>378

性格悪!!
普通のエコのほうがいいお


380 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 20:52:24 ID:L/WaBtv3

ろ材を少しでも沢山入れたければエコがいい
エコプロは面積の少ないプレフィルターのせいでろ材の容量が減っている


381 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 21:01:19 ID:u55ZTQCF

ろ材を少しでも沢山入れたければ2260にしろよ


382 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 21:06:00 ID:LXDsePUm

2260はろ材が沢山入るんですね、これに決めました!!


383 : 377 : 2009/08/07(金) 23:06:32 ID:DfFSzpNQ

ありがとう


384 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 08:09:56 ID:hemAtz9R

90センチでディスカス飼育してます
上部から変えようと思うのですが、2215と2215サブか2217どっちか迷ってます
アドバイスください


385 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 08:12:25 ID:Cm3+pI34

>>384
俺なら2215と2215だな。
片方ずつメンテ出来るから。


386 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 12:10:43 ID:wbuWctJu

>>384ディスカスなら2217だよ。
バクテリアにたよった濾過じゃ綺麗に育たない。
ガンガン水換えしたほうが綺麗に育つ!


387 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 12:15:24 ID:S4IKt+VN

>>384
上部と外部の併用がいろいろと便利でいいじゃん
2215追加で週一でフィルターを交互に清掃
水換えは3日に半分交換で綺麗に育つと思うよ
てかハンバーグ使ってるなら外部使うこと自体・・・・・


388 : pH7.74 : 2009/08/08(土) 12:34:29 ID:NjZOmb5E

そこで掃除屋としてナマズ(ドラス類)ですよ


389 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 05:36:38 ID:HhuS06SZ

いつまでも許されると思うなよ


390 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 06:57:13 ID:0mZLiYCO

ハンバーグ使うと外部だめなの?


391 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 10:25:51 ID:gpAQLzCU

ダメって訳じゃないが、油分でろ材がヌルヌルしまくり
多孔子のろ材使っているならすぐ詰まるので意味がなくなる
ろ材を煮たり、薬品漬けにしても小さな穴まで入り込んだ油分までは落とせないしね


392 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 10:33:09 ID:4tpsW9A1

答えになってないな


393 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 12:17:13 ID:SnjUGTwj

2213を3年ほど使っているんだけど最近、カリカリ音が消えなくて困った…。 インペラは交換済み、交換当初は無音で稼働してくれていたけど、2〜3日でまたカリカリ音が発生!このくりかえしなんだけど、原因って何か判る人居ますか?


394 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 12:21:11 ID:pKmrWwpe

>>393
中身、掃除してみて。
ウールマット使ってたら詰まってる可能性あり。


395 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 14:47:22 ID:mkQUm0tW

>>393
リスが居るんじゃないかな?


396 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 14:56:03 ID:VSRo/Ke6

>>395
ツマンネー
あぁツマンネー
ゲンナリですよ全く


397 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 17:55:30 ID:HyntL1yU

>>392
答えになっていないってどういうことですか?
ザ・ディスカスという本にも>>391と同じような事書いてたと思うんですが


398 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 18:01:59 ID:KSzNcfqp

>>397
気にすんな。
一匹真性の基地害が居着いてるだけだ。


399 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 19:08:40 ID:HhuS06SZ

生体や環境を無視してマンセーしなければここの住民にはなれませんもの


400 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 19:56:20 ID:4tpsW9A1

>>397
じゃ逆に聞くけど、外部以外のろ過システムを使ってるとディスカスハンバーグやその糞から油分は出ないのか?
なに使っても出るんだから、外部がダメな理由にはならないだろ。


401 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 20:01:09 ID:UZqBh5so BE:929095439-2BP(1000)

90と60にエーハをつけようと思ってるんだけどおすすめあります?
90は水草、60はエビです。
呼び水が楽なやつがいいです。
GEXとテトラはヤキを入れたらあぼーんしました。
至急情報が欲しいです!
あと地震です!
水槽は大丈夫ですか?みなさん!


402 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 20:03:50 ID:Z/V+X5AH

外部がダメって事はないが積極的に選ぶ必要もない訳わな


403 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 20:13:28 ID:0Eta73P1

俺が昔ディスカス飼ってたときは
エサの時間は濾過機を止めていたなぁ
水流を止めて食べやすくしたかったのと
濾過機にハンバーグを吸わせたくなかったのが理由。
で、食べ残しを網ですくってから濾過機を再開させてたよ
だから頻繁に濾過機のスイッチを入り切りさせると
外部濾過機はインペラーの負担が大きいので
上部濾過とエアリフトスポンジ濾過を併用してたよ


404 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 20:20:31 ID:rX+ZDLb7

鈴木製作所のガラス蓋を買ったけど面取りのあまりのずさんさに呆れた
まるで子供が手で鑢をかけたような仕上がりで酷い箇所なんか下手すれば手を切りそうなくらいだった
それに対してエーハの水槽についてきたガラス蓋の面取りは綺麗な仕上がりだわ
やっぱりドイツの物作りの姿勢は世界一だね

と、感心したのも束の間
底面直結フィルターを買ったんだがバリの多さに驚いた
たかがプラスチックのスノコ24枚に6000円も取ってるんだからそのくらいの仕事はしてくださいよ


405 : pH7.74 : 2009/08/09(日) 20:24:50 ID:UPwBTFHb

>>401
90は、2075で、60は、2073だな!
呼び水が簡単との事だからこれしかない。


406 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 01:44:12 ID:knlwNUM+

>>404
たしか水槽はドイツ製じゃなかった気が…


407 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 06:38:23 ID:sOa4UKbR

>>394
ありがとうです。
とりあえず掃除はしてみました。音も、カリカリから小さいですがビリビリに変わった気が…。
もうブチ切れそうな自分を押さえながら様子を見ます。


408 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 07:55:25 ID:05Ytvye5

>>407
インペラーだけの交換?
スピンドルとスピンドルラバーも同時に交換したほうがいいよ。
一カ所が新品になっても、他が摩耗してると、そこに負荷が集中して同じ症状になるのも早い。


409 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 10:37:21 ID:F50SlLl+

2215のろ材付きセット茶無で買った 付属だけで足りるかな?


410 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 10:53:13 ID:EVqQlXye

エーハのスターター買ってみた。何このしゅぽしゅぽするだけでOKな楽さ加減は。
今までの苦労を思って買わなかったことを後悔したorz


411 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 10:55:28 ID:FVE0iz3v

>>409 余るんじゃね?


412 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 11:02:26 ID:LlXq3e5L

なんでクラシックなんか使うの?
ここ見ると不具合だらけじゃない
品質悪いんじゃないの


413 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 11:09:01 ID:JHCkQYgY

頭足りないでしょ?


414 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 11:37:32 ID:LlXq3e5L

あぁ、馬鹿の一つ覚えでクラシック選んじゃうって事ですね


415 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 11:39:38 ID:FVE0iz3v

>>412 慣れるとクラシックで良いと思っちゃうだけ静音性が優秀なんだよ
完璧な無音ではないけどエコだろうとプロだろうと、他メーカーでこの静音性は得られない

呼び水もタップがあるので、水槽の水位より低い位置にタップがあればフィルター洗って
つなげてタップをひねれば良いだけなんだよ

呼び水で吸引が必要なのは、タップまでのホースを取り除いて洗浄する時だけ
それもやり方次第でスポイトでタップまで水を満たしてタップ開ければ水位差で水は降りてくる

水換えもさホースの片方を手で止めるなりタップ付けるなりして栓をして水道水とかで満水にすれば
吸わなくても水槽にもう片方いれて栓を開ければ水槽から水出せるだろ

結局呼び水云々の手間は「無知」から来るものでチョットした事で吸引不要にはできる

んで2215で五月蠅いってのは 異常 だからw
過去レスで五月蠅いだのキャビネットに入れないと、とか全部信じないで良い

2215を枕にして寝ない限り五月蠅いなんて感じる人間はいないからさw


416 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 11:40:34 ID:IGbKw6fD

はあ?wwむしろクラッシック以外の外部使うほうが馬鹿でアホだわww


417 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 12:06:04 ID:2KTQzKgq

クラシック以外使う気がしませんが


418 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 12:23:28 ID:BrF7Ty74

シンプルイズベストだな!
2080の呼び水ボタン壊れてがっかりした。


419 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 12:25:32 ID:wDxdMgZ5

固いし、横に出来ないから無理だけど
2213や2215の音ぐらいだったら十分枕にして心地よく眠れるな


420 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 13:32:05 ID:3NmM+IJ2

>>418
2080を使ってるが、どうしてもクラシックの癖が抜けずに
呼び水ボタン、使ったこと無いわ俺w


421 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 14:40:02 ID:BrF7Ty74

>>420濾過槽洗った後、一発押せばいいだけだから楽だよ。
押さないとたまにストレーナから空気でる。
我が家だけか?


422 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 15:36:26 ID:+W0aLNY7

俺はこの時期、2213を枕にして寝てるよ。

2213が水枕代わりになってヒンヤリ気持ちいいし、お陰でエアコン代の節約にもなっている。
音も寝付きの妨げにならないくらい静音性に優れているよ。

多少の微音(動)はあるけど、かえってあの単調で微妙な震えが深い眠りへといざなってくれるんだよね。
睡眠導入に打って付けの微振動って感じかな。

古くなったサブスト・エーハイメックなどの濾材は、羽毛・ストローパイプ・茶の実の代わりとして別枕で再利用。


とにかくエーハクラッシックは今では僕の睡眠に欠かせないアイテムになってるよ。

この枕に出会えなかったら…と思うとゾッとするよね。
それほど今の僕のライフスタイルには欠かせない一品だよ。

ありがとう、エーハイム!


423 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 15:37:44 ID:IGbKw6fD

うわーもう少し面白くできないもんかね(;^ω^)


424 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 15:43:29 ID:gxjB83x6

>>422
うわWW
くそつまんねーんでやんのWWWw


425 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 15:51:53 ID:NUzUUCSU

でもちょっと改造して水枕内の水を循環させるようにしたら
ほぼいつもヒンヤリ快適水枕が作れそうと考えてしまった自分の負け


426 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 16:03:49 ID:3NmM+IJ2

う〜ん、家で余ってる2213にCR-3を繋いで枕や布団の下に
パイプ這わせて循環させてみるかなw


427 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 16:21:57 ID:JHCkQYgY

412 :pH7.74:2009/08/10(月) 11:02:26 ID:LlXq3e5L
なんでクラシックなんか使うの?
ここ見ると不具合だらけじゃない
品質悪いんじゃないの


413 :pH7.74:2009/08/10(月) 11:09:01 ID:JHCkQYgY
頭足りないでしょ?


414 :pH7.74:2009/08/10(月) 11:37:32 ID:LlXq3e5L
あぁ、馬鹿の一つ覚えでクラシック選んじゃうって事ですね

415 :pH7.74:2009/08/10(月) 11:39:38 ID:FVE0iz3v
>>412 慣れるとクラシックで良いと思っちゃうだけ静音性が優秀なんだよ
完璧な無音ではないけどエコだろうとプロだろうと、他メーカーでこの静音性は得られない

呼び水もタップがあるので、水槽の水位より低い位置にタップがあればフィルター洗って
つなげてタップをひねれば良いだけなんだよ

呼び水で吸引が必要なのは、タップまでのホースを取り除いて洗浄する時だけ
それもやり方次第でスポイトでタップまで水を満たしてタップ開ければ水位差で水は降りてくる

水換えもさホースの片方を手で止めるなりタップ付けるなりして栓をして水道水とかで満水にすれば
吸わなくても水槽にもう片方いれて栓を開ければ水槽から水出せるだろ

>>412
>>415さんの説明が理解出来たでしょうか?

やり方を間違え無ければ凄く静かですよ・・・

最初の呼び水も
ストレーナー〔吸い込む方のホース〕を水槽に全て沈めて
ストレーナーとホースの中に水を満タンに入れて
水を出さない様に、タップを閉めてから→本体の吸い込みぐちのタップに繋げるって
手も有りますよ・・・・

>>415-423さんの説明を理解して使うと
クラシックシリーズの良さが少しは理解出来ると想われます。

面倒臭かったので
頭足りないでしょ? とか書き込んでしまい大変失礼しました。


428 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 17:25:25 ID:LlXq3e5L

>>427
そうですね〜

>>415-423さんの説明を理解して使うと
>クラシックシリーズの良さが少しは理解出来ると想われます。

説明してくれたのは>>415だけですかね。感謝致します。
でも、その説明中に嘘が含まれているので信用はできません。

その他は、イ言者っぽい罵声と妄想だけですよね。

で、最初の質問に戻りますが、
エコやプロに比べてクラシックの不具合報告多い気がするんですね。
最近のクラシックは品質悪いんじゃないのって思う。


429 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 21:17:18 ID:Iin7nGyI

本体はわからんけど、ダブルタップは質が落ちてる気がする。接合部からエア吸いするヤツが多い
クラシックや500でエア抜けが悪いって言ってるヤツはダブルタップが怪しいと思う


430 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 22:12:55 ID:idkbon14

>>429
それ同意。
エア噛みの原因がずっと分からなくて
とうとう本体買いなおす始末。でもエア噛み。
これはおかしいとダブルタップ新しく買ったやつに同梱されてるのに
かえたらぴたっとエア噛みしなくなった。

どれぐらいの割合かはわからんけど
おれは2213を1台、500を二台のうち一個ダブルタップがおかしかった。


431 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 22:17:47 ID:uEEBqyW+

そろそろ小型水槽に2211を導入しようと思っているのですが
チャームで売ってる2211ろ材付スターターセットと一緒に何か買っておいたほうがいいものありますか?


432 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 22:50:00 ID:HDOosLAL

特に無いんじゃね?
水槽サイズによってはシャワーパイプ切断用の道具が必要になるが


433 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:01:52 ID:F50SlLl+

2215のウールは純正高いから適当なスポンジ、ウールとか切り取って入れてもおk?
外部明日より使用致します。純正は付いてきますが交換の際に


434 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:06:48 ID:9som7nCt

>>431
排水をどうするのか分からないけど、オーバーフローパイプはあったほうがいいかもよ
あと、俺ならダイカのウールを一緒に買っておく。ウールはもちろん使うよな?

>>433
そんな君にダイカです


435 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:06:49 ID:+4d8Dip5

クラシック厨キモい


436 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:13:49 ID:eiCOQSAf

>>431明日のお米


437 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:17:32 ID:F50SlLl+

>>431
ろ材ネットとか?メンテしやすいかな 2211はかご付きだったような


438 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:26:30 ID:JHCkQYgY

>>430
じゃーうちの五月蠅かった500は、3台ともコックのせいで駄目だったって事か・・・
今ではパーツ取りの為に置いて有るが・・・

>>433
純正じゃないと爆発しないか?


439 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:33:50 ID:F50SlLl+

まぁ・・それに近いマット切れば代用できそう。

外部って水槽水が一番最初に通るのは何故ウールじゃないの?ゴミをろ材に直接通したくないんだが
ググってもよくわからんし、エンペラが傷つくとか


440 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:34:03 ID:DMBYdnXE

5年放置した2228を開けてみた
カオスな状況を期待したが、いい感じの茶色い水がたまってて匂いも無し
酸素も供給されない状況で良くがんばったぜバクテリア
ありがとう


441 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:38:03 ID:Euus5cps



442 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:45:54 ID:HDOosLAL

>>437
2211はカゴ無しだな
濾過槽小さいので濾材直接のがやり易い気もするが

>>439
・濾材の微細な欠片によってインペラが磨耗するのを防ぐ
・下から上への流れなので、一番先に通るところ=一番下にウールを敷くと潰される
・蓋を開けたときに一番最初にアクセス出来るのは濾過槽の一番上なので、
 目詰まりし易いウールマットのメンテがし易い
・水草+小型魚で使うことが多いので、大きなゴミの吸い取りが起き難い


443 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:59:41 ID:F50SlLl+

>>442
詳しく有り難う。大変良く分かりました<_o_>
届いたらがんばって組み立てます


444 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 00:07:32 ID:qTM7kbdV

外部って水槽水が一番最初に通るのは何故ウールじゃないの?

ウールは目が細かいから、ゴミが詰まり易く水流が速攻で弱まるんだよ・・・
あるてーど濾されてからの場所に付けてやる訳よ


445 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 00:38:53 ID:WHT5DBYU

志村!


446 : 431 : 2009/08/11(火) 07:48:14 ID:bfT9iiAL

>>434
タイガのウールってどこに売ってるどんな商品ですか?
ぐぐっても出てこないし、ちゃーむでもみつからないし・・・

オーバーフローパイプはいいですね、縁から何cmぐらいまでの水深なら沈むかな
水草水槽やっているので排水部分を沈めたいです


447 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 08:47:04 ID:Oj8IWgju

>>446
茶無で売ってるよ


448 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 09:21:13 ID:1EX2162L

ダイカ?タイガ


449 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 09:30:43 ID:0YGf04oN

>>448
オプションフィルター XX ってやつ、XXは数字
ちなみに俺はダイカを最初買ったけど、ノーブランドでいいかな?と思って、今はノーブランドです


450 : 431 : 2009/08/11(火) 12:20:11 ID:bfT9iiAL

ダイカ・・・読み違えしてたみたいです(汗
ありました


451 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 12:37:44 ID:TT/fcMQe

このおっちょこちょいめw


452 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 12:54:00 ID:zo0h0iax

水槽縁からシャワーパイプにかけてちょっと不便…というより汚い
ホースケーシング(だったかな?ホースを曲げて固定するの)
これ使ってもうまく水槽にいれれないし
工夫できない俺にはもう2213いらない|TωT;|


453 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 13:00:21 ID:qTM7kbdV

工夫できない|TωT;| 君には

そこの部分だけ別売りしてるから、パワーボックスの奴買いに行きな


454 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 13:28:04 ID:TT/fcMQe

>>452
そこでオーバーフローパイプの出番です↓
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100100&itemId=10584


455 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 13:57:53 ID:zo0h0iax

これは…
水槽背面からは無理ですな
ホース、オーバーフローパイプ買いに行くか〜┗(=ω=;)┓=3
あと今P-Tフィルターつけてるんですけど60規格には長すぎて外してシュポシュポ掃除しようと思うとゴミが水槽に散っちゃうんですよね
買った時から付いてたストレーナーに純正スポンジで十分ですかね?
秋からエビを導入予定です


456 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 14:02:47 ID:zo0h0iax

あ、アドバイスありがとうございますたm| ̄ω ̄m;|


457 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 14:27:34 ID:NDpaj+RF

茶無
ディフューザー・ホース・ダブルタップが安くなってるな


458 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 14:31:45 ID:NVVxGSg3

2213はあのコンテナ撤去して濾材固定板2枚をデフォにしてほしい、コンテナのフタを上の固定板に代用できるから別途に買うのは1個でいいものの・・・


459 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 15:13:45 ID:W6rA2EGL

>>452-455

「エーハ厨ならインスタレーションセットだろjk」と言う流れかと思ったら…
てか、ひょっとしてこれってディスコン?


460 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 17:39:16 ID:Rp7hRbOa

ティアラで2071\7980で売ってるぞぃ!


461 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 21:36:44 ID:Cr2pggRa BE:619397429-2BP(1000)

あのー、つかぬことをお聞きしますが。
最初からセットになっているサブストラトットって効果的なんでしょうか?
pdfには何か誇大広告っぽい感じのことが書いてあってイマイチ信用できません。
素直に使うのがいいのか、一工夫した方がいいのか教えてください。
使うのは2073と2075です。


462 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 22:02:00 ID:qTM7kbdV

サブストラットプロならいーんじゃないかな


463 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 22:03:04 ID:7QH48vHr

>>461
通水性はイマイチだけど、これと言って欠点も無く、前処理も不要、コスパも比較的良いので、評判は悪くない。
誇大広告って言うけど、他社に比べたらおとなしいもんだしね。


464 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 22:13:27 ID:Cr2pggRa BE:1238793449-2BP(1000)

>>462->>463
クリオンの方が上かと思っていましたが問題ないのですね。
水槽は水草とエビです。
ありがとうござりました。


465 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 22:27:09 ID:bVlSRNr+

2075はプラ濾材のメックプロを1段抜いてその分をサブストなりに入れ替えといた方がよさそ
クリオンの濾材は悪い訳じゃないけどわざわざ入れ替える程でも無いと思ってる


466 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 22:41:24 ID:2r6u4xoC

>>461
取り敢えず使ってみてはどうでしょうか?
75、73ともに濾剤付いてるわけだから。

そうそう、バイオメックは比重が水と近いので、メッシュ袋に入れて
使用した方が後々清掃し易いと思いますよ。


467 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 23:34:44 ID:Cr2pggRa BE:206466023-2BP(1000)

461です
素直に使ってみることにします。
ご指導ありがとうござりました。


468 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 23:49:39 ID:+SqoWwvI

>>467充分だよ。
買い替えの時に、クリオンにすればいい。
俺は、セラシポラックス使ってる。


469 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:04:06 ID:Y9VtohUS

2215ですが、
今月うちの地区で朝9〜12時まで停電するらしい…。
水温はまだしも、3時間も運転止めっぱだと
バクテリア死んじゃいますよね…。
どうすればいいのだろう…orz。


470 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:05:23 ID:cfxjeism

>>469
そんなもんじゃ死なないよ


471 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:42:47 ID:KlsL4eh3

>>469
フタ開けとく程度でおk


472 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:43:53 ID:MN5mSGej

シポラックスは最初に3回くらい煮沸しないと
ヤバそげな物質がっっっっっ!
出ているような気がしないでもない


473 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:58:28 ID:KlsL4eh3

>>459
インスタレーションセットにシャワークリップつけてみた。
細かい方向調整ができるので、セッティング次第で大型魚のウンコや残餌を追い出せる。
ディフューザークリップは…パワーがないとエア吹かないorz


474 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 05:40:14 ID:ARUFrHID

3時間は微妙な線だな
フタ開けてブクブクかな…


475 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 06:38:11 ID:e1VppEME

その3時間家にいるなら、この機会にフィルターの掃除でもやればいいじゃないか


476 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 10:12:50 ID:Ir1co3gV

うちのあたりでも少し前にそのくらいの停電あったが、水質への影響は皆無だったよ
3時間なんて超余裕で耐える


477 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 12:24:56 ID:MPDZqQSn

シポラックス売り切れすぎだお


478 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 12:31:46 ID:Ei7L0ah8

何故ココに書くのかわからんけど、普通に在庫持ってる店有るだろ
たしかにちょっと前まで、メーカー欠品だったけど


479 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 14:17:50 ID:Ji1nMs2o

>>475
サスガ


480 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 14:39:47 ID:MPDZqQSn

>>478通販がないお


481 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 14:49:26 ID:Ei7L0ah8

有るじゃんかよ


482 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 15:42:07 ID:SV00JUZ4

UPS買ってきて停電中それでまわせばいいじゃん。
正弦波だせるのもあるし。消費電力しだいでは3時間くらいは回せるだろう


483 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 19:47:02 ID:+K7tbuIw

2071の細目マット抜いたらまずいかな?あれの替わりにカキガラとブラックホール入れようかと思案中なんだけど


484 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 19:50:41 ID:3RopLClm

>>483まずいよ。
インペラ傷める。


485 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 20:23:48 ID:ep945f3/

>>483
インペラを消耗品と思って定期交換する気があるならいいんじゃね?


486 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 20:33:34 ID:+K7tbuIw

>>484
やっぱりかーありがとー


487 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 21:45:51 ID:bJr3gC+O

>>415
2215はっきりいってうるさい。キャビネットに入れて気にしなくなったが
入れる前はマジでうるさかった(夜)。2215を過去に2台買って2台とも同じくらい
の作動音だったから不良品でもないと思う。
60hz地区では動作音は50hzぐらいだから無音は絶対ありえん。あんたが難聴なだけだろw


488 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 21:53:39 ID:bJr3gC+O

×50hz
○50db


489 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 21:57:48 ID:4kM3J8N7

50dbって凄い騒音だな
寝室なら10db以下じゃないとキツイわ


490 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 00:04:49 ID:1zHqEJA+

水槽台の高さが55センチですが、2075を収納できますかね?

ホースが曲がってしまうのが気がかりなんです。

よろしくお願いします。


491 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 00:49:40 ID:yITquYFj

台下のスペースがわからないので答え様が無いのですが?


492 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:30:46 ID:RcRlDZDR

今日500とサブ連結の電源を、前の水換えから一週間以上入れ忘れてたことに気づいた!
開けたらドブなんかとは比べ物にならない、強烈な死臭がした。
ろ材も茶色かったのが、青白く変色してた。これが物凄い怖かったw
さらに洗っても全然匂いとれなくて、捨てた方が楽になれそうだった。
今、思い出すだけで吐きそうだぜ…

みなも気をつけてな


493 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:38:18 ID:YYAomk5Z

しばらく停止してた外部フィルターの中身ほど臭い物は無いよな。
分かるよ
うん
うん


494 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 01:41:38 ID:PRgkYNUa

βακα...φ(´∀` )


495 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 02:58:31 ID:iYnnU999

〉〉470−476
トンクス。
ブクブクもうちのは停電だと使えん…。
ストロー人力ブクブクしかできない…。

バクテリアンの生命力を信じるよ。
掃除もそろそろだし、何とかなるっ!よね。


496 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 03:02:52 ID:rxew+FjT

>>495GEXの電池のエアーポンプ買ってきなよ。


497 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 04:01:39 ID:e+62MEbI

なんか、あんまりなんで教えてやるわ。水を抜くだけでいい。
3時間なんて余裕とか同時に掃除なんて言っちゃうのはエーハ脳さんだけですよ


498 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 07:19:26 ID:1zHqEJA+

>>491
すいませんでした。

コトブキのプロスタイル900L-Low木目(W910×D460×H550)では、2075は収納できますか?


499 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 08:44:54 ID:iYrNH7KY

>>498
2075:
 244x238x453(H), キャビナット内に設置する時は
「フィルター本体の高さに対し、 ホースの着脱よメンテナンス時の利便性を
 配慮して最低でもキャビナット内天板と15cm以上の空間を上部に確保
 してください」
  ttp://www.eheim.jp/pdf/20081219_pro3_manual.pdf
  上記PDFのP.14-15.

pro-style900L-Low:
 外高:550mm
 内高:517mm/417mm(正面扉内上部に水平方向の補強板がある)
  ttp://www.h3.dion.ne.jp/~aandk/purosutairu-kiyabenextuto.htm

結論:
 原理的には収納可能だが、メーカー推奨に準拠すると入れないほうがいい。
 また、2075をキャビナットの正面から出し入れする場合には傾ける必要があり
 その際に2075上部から水が溢れる可能性有り。


500 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 12:03:45 ID:rd0BY/y7

2213にサブストラットプロ3段ろ過が入った状態で貰い受け、昨日稼働しはじめました。
初めてのことで疲労困憊気味。

流木のアクを取るためのブラックホールが今日届いたのですが
使うためには、2213内のろ材の上の方を取り除いて入れないとダメですよね?
水槽にぽちゃんしたいw
スペースが無いか見るために分解するのも億劫で書いてしまいました。

上部って気楽だったんだなぁ・・


501 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 12:24:15 ID:NsOlUQxP

>>500
水槽にぽちゃんしても効果は同じ。


502 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 12:55:35 ID:Y6g+5D8g

交換の時にどうしても少量と言えど、水が漏れちゃうからね
定期的に替えるのはオレもめんどくさい

見栄えとかキニシナイなら、ぽちゃんしても、サテライトに入れても良い


503 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 13:06:32 ID:rd0BY/y7

ヤター!!
まだ見栄えとか別次元な水景なので
ぽちゃ致します! 有難うございました!


504 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 14:12:10 ID:mnfXTcb8

効果は同じなのあたりまえ
効率はケタ違い


505 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 16:37:13 ID:kFEWtfJG

ブラックホール専用に薄型の外掛けろ過付けるとか


506 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 17:34:29 ID:3WvLSP4h

上部で追加ろかたくさん乗せてる濾過マニアですけど、

2213は何連結までいけますか?


507 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 18:36:34 ID:u6MHZGwn

ぜひ自分でやって,報告してくれ。
目指せ100連結。


508 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 18:44:50 ID:HFJGwToT

ドイツの公式サイトでは
2213で3連、2215で5連になっていなかったか?


509 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 20:10:52 ID:Q1RdoWaC

公式で3連なら、実力5連は逝けるだろうね。
更に分岐並列で、10連×2とかやって欲しい。


510 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:06:15 ID:3WvLSP4h

途中にモーター付き挟んでいけば無限じゃね?


511 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:13:38 ID:lTjSd8SC

ふと我に返って2080でいいんじゃね?とか思ったり


512 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:16:37 ID:iYrNH7KY

サブフィルター多重というのは、フィルターの価格がバカ高かったころの対応策じゃないの?
濾剤は定期的に交換すると考えると、>>511さんが書いているように、2080、pro eシリーズ
を複数台買った方が経済的な気がする。


513 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:18:55 ID:Vjw2ZRC8

使う濾材によってそうとう変ると思うんだけど、どういう根拠・想定で決めているのでしょうか


514 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:24:10 ID:iYrNH7KY

>>513
純正濾剤を想定して、時間、設置面積、労力の積を考えた時の結論。


515 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 21:58:38 ID:ZnMHiT6E

お前等、>>506は濾過マニアだぞ。
手段と目的を履き違えるなよ。


516 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:05:18 ID:3WvLSP4h

>>512それはどうかな!!!多重にすると、嫌気層ができたり、
なにより、下から吸って上から出すクラッシックタイプの方がいい!
消費電力5Wだし。
2080は25Wかね。不経済この上ないね。あんたKYだよ。


517 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:10:39 ID:Hw7Ls/D3

クラシック厨ktkr


518 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:13:00 ID:GuTCo0r+

俺もクラシック厨だったが、2080と2078使ってみて
こちらのほうがやっぱり便利だよ。

まあ、毎日触るものではないけど。


519 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:27:49 ID:3WvLSP4h

だって僕の水槽は60ですよ(´・ω・`)
それで何連結かって話ししてんのに2080がいいとか言われても困るんですけど
だって実際2213を使ってるから連結に興味あるのに、
いきなり2080買えとか意味不明じゃないですか。>>515あなた上部スレにいそうですねw


520 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:29:52 ID:3WvLSP4h

緑のいやらしく透けたボディを(´Д`)ハアハアしながらヨダレ垂らすのが濾過マニアなんです。
濾過層が見えないとか、ロマンを感じません。


521 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 22:37:34 ID:OHGQbhth

後出しジャンケンktkr


522 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 23:12:27 ID:1zHqEJA+

>>499
本当にありがとうございます。

2075は譲れないので、70センチ台にします。


523 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 23:49:37 ID:e+62MEbI

2213?おまえグランデしかつかったことねーじゃん


524 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 23:53:37 ID:nJ21Tslv

GEXのハイドロフィルターと2213を給水側で直結したいんですけど
ハイドロフィルター根本→コネクター(コネクター(12/16φ⇔19/27φ)12/16φ⇔19/27φ)→給水パイプって感じで繋げますでしょうか?
底面直結のデメリットも心得ているつもりですが出来るだけ水槽内の見た目をスマートにしたいので底面直結したいなと思っていますのでよろしければアドバイスお願いします。


525 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:00:59 ID:zut1gHC6

>>524
まず、エーハの底面直結ではなく、GEXを使う理由をお聞かせ頂きたい


526 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:20:42 ID:2giTwvku

>>525貧乏なんじゃね?
それともセコいか?
まあ、ニッソーの底面なら、VP13のパイプさせばピッタリなんだけどな。
シリコンで隙間埋めたら?


527 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:25:30 ID:nAPZXnK7

本人が女と直結できないからって、フィルターをなんでもかんでも
直結するのは理解できない。バラでもいいじゃねえか


528 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:26:32 ID:8FYYsbqZ

シリコンじゃダメだろ


529 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:33:19 ID:XJGeb11Z

>出来るだけ水槽内の見た目をスマートにしたい


530 : 524 : 2009/08/14(金) 00:36:38 ID:p4+rmI/g

エーハの底面を買えば一番早いんでしょうけど、水槽リセットも面倒ですし、何よりお察しの通り貧乏なんですよ。
なので今使ってるハイドロフィルターを流用したいと思いまして。そして貧乏故に緑のパイプに憧れてしまうので、底面の煙突も緑のパイプでいきたいんです。
女との直結ももうだいぶご無沙汰ですのでせめてフィルターの直結はしたいです。


531 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:45:25 ID:nAPZXnK7

>>530(´・д・`)ヤダ


532 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 00:48:45 ID:TLbdHFgf

最近、直結しても流れが悪いのが困る。


533 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 01:25:49 ID:DXwuBvqV

>>524を馬鹿にしたやつらを俺は許さない、許さないったら許さない


534 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 01:27:57 ID:e5ToK0i1

残尿感ですか?


535 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 02:08:40 ID:nAPZXnK7

>>533(´・д・`)ばか


536 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 02:22:22 ID:maSwhUS8

>>530
よし、二人して池袋北口の百万石か ふくろにでも行くか?
たしか込み込み15000だったと想う。


537 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 11:35:25 ID:xhKSfvmt

一番上にセットする綿バッドの代わりに、手芸用の綿詰めちゃダメ?


538 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 11:42:22 ID:xH89HHUX

言いだしっぺの法則


539 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 12:08:46 ID:yeNkqnVf

>>537
アクリルならおk
木綿は溶ける。
でも、目が細かすぎてすぐ詰まったけどね。


540 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 14:18:15 ID:AA6CoQQ3

2213が全く動かなくなりました。{よくみみを澄ますと音がなるくらいしか
駆動しない}買い換えたほうが安いでしょうか?
直すんならエーハに直接送ったほうがいいでしょうか?


541 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 14:49:44 ID:cAkOS0yY

>>540外部の故障なんて単純なんだから、自分で直せよ。
インペらかパッキンぐらいしかないだろ


542 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 14:58:18 ID:AA6CoQQ3

御返信ありがとうございます。水漏れとかはないのでパッキンではないと
思うのですが、根本的にモーター?みたいなのが回ってないというか。。。


543 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 15:03:46 ID:cAkOS0yY

蓋あけてインペら抜いてみたら?エスパーじゃないからわからないけど
インペラー抜いて掃除した?少しググって調べてみるといいよ


544 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 16:29:47 ID:Jk1q+gI+

もう一台2213買って、
こわれたのはサブフィルターに。
容量増えてウマー。


545 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 16:32:42 ID:AA6CoQQ3

御返信ありがとうございます。インペラーの掃除はしたのですが、
モーター本体が回ってないです。PDFファイルによると
モーターヘッドカバーアッセン交換で3430円ときわどいところです。
{2213本体そのものが安売りのときだと5000円}


546 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 18:22:01 ID:0CZP2hCG

>>519
すまん!60cmだったんだね。

?xA0;でも、機会あったら2213の代わりに2073か2076を使ってみてよ。
(手に入るんだったら、2026や2028でもいいよ)
メンテが断然楽になるから。


547 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 19:12:39 ID:cAkOS0yY

>>545保障期間過ぎてるなら新品買ってサブにまわすがいい!!
寿命長いはずだけどなあ・・・


548 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 19:18:34 ID:xH89HHUX

クラシックの不良報告続くな〜


549 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 19:25:26 ID:Atc3xTm2

>>539
ありがとう
詰まりやすいのか…素直に買うことにする


550 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 20:22:33 ID:/cbPUGPk

2217に底面直結で60*45+30で使ってるんだけど
水量が少ないのか吸水抵抗が大きいのか隣の60規格と水温が1度以上違う
確かに水冷式モーターだけど水温に影響を及ぼすほど発熱する事なんかあるのかな


551 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 20:28:44 ID:0CZP2hCG

>>550
どのような場合でも、スリップ(想定されている回転数と実際の回転数の差)が有ると
その成分が純抵抗分になり、ジュール熱(W=RxI^2)として消費されます。
そのジュール熱の分だけ発熱することは確かで、このスリップはモーターの負荷で決まります。
結論としては、一度フィルターを掃除して、その前後の水温上昇を比較してみるのが確実かと・・・。


552 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 20:40:19 ID:/cbPUGPk

>>551
水槽は立ち上げたばっかりだからフィルターは詰まってないと思う
やっぱ底面直結に負荷がかかってるんだろう
今日みたいに34度までならいいけどこれ以上あがると問題だからそのときに対処したいと思う


553 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 21:49:40 ID:AA6CoQQ3

御返信ありがとうございます。サブフィルターと言うのは使ったことが
ないのですが、新品の出水ホースをサブの入水口につないでサブの出水ホース
から水を出す、という風でよろしいのでしょうか?{サブのほうは電源
いれない}
とすると出水のパワーは強いほうがいいので 2213と同じホース径で
もっと強力なのというと品番何が理想でしょうか?


554 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 21:57:14 ID:Ls24IIsd

床が水浸しになりそうだな。
自分は、もう二度と御免だ。


555 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 22:16:42 ID:fGB6II4C

遅まきながら2078買った。
基本性能文句無しだし、色んな機能が便利だし楽しい。
買って良かった。
いや、2215だのサブだといわずにもっと早く買っときゃよかった。


556 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 22:39:23 ID:cAkOS0yY

>>553サブから水槽の水吸って新品から排出させる。
画像でどこでも載ってるとおもうけど2213で十分だよ。


557 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 23:42:26 ID:AA6CoQQ3

ありがとう。2213にします。部品のストックも結構ある。


558 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 00:38:35 ID:A3ia47b8

ろ材いれると流量7割ってきくけど
サブつけたら単純計算でも4割(200L)以下になるけど平気なの?


559 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 11:35:11 ID:Ip5scMqM

2週間前に買った2075から水漏れ。
足の部分のネジから漏れている感じ。
3代目のエーハイムだけど初めて水漏れた。
安くなって不良品も増えたのかな?


560 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 15:01:01 ID:Idsezmop

http://www.youtube.com/watch?v=L80rkOI7YpU
>>559



561 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 15:13:46 ID:e76BOWUy

>>559モーターヘッドか、ホースつなぐとこが、きちんとはまってないんだと思う。


562 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:09:01 ID:LGPB70nQ

エーハ500をつかっているんですが、水流が強すぎて水草がしなってしまい困っています。
水流を弱めるにはどうしたら良いのでしょうか?


563 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:22:39 ID:nK9uYZiy

はじめまして。
海水魚にエーハイムのフィルター使おうと思ってるんですが、どれがいいでしょうか?

生体
・カクレクマノミ:2匹
・ハタタテハゼ:2匹
・ホワイトソックス:1匹
・ランドールシュリンプ:1匹
・オトヒメエビ:1匹
珊瑚
・スターポリプ:1
・ウミアザミ:1
・マメスナ:1
水槽
・60cm
・プロテインスキマー
・ブクブク

です。長文すいません。


564 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:23:00 ID:L9MsRROD

>>562
穴を広げましょう


565 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:34:38 ID:fiuF+A8I

>>562なんでパイプをガラス面に向けないの?カス。


566 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 16:58:14 ID:7vTB4fAl

>>562
オーバーフローパイプを使う。


567 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 17:00:18 ID:QpMUPgQe

インペラを加工するといいらしいよ。
【小型水槽に】洗濯機と言うな【外部フィルター】スレでやってた。


568 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 17:04:45 ID:LGPB70nQ

>>565
神!
しかし、ガラス面にむけたことでCO2の撹拌が出来なくなってしまった。
やっぱり適度な水流があった方がいいのかしらね
ADAのリリィパイプでも買おうかしら

>>567
インペラをいじるとろ過力落ちない?


569 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 17:31:26 ID:A3WKo3RT

>>568
途中にT字管を付けるとかすればいいのでは?
そう言えばバジルというCO2添加器があった気がする。

インペラは加工しない方が良いと思うw


570 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 18:14:07 ID:Idsezmop

>>563
はじめまして。
俺なら2217/2215


571 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 20:35:55 ID:QFfahhfZ

>>562
この手の質問出るたびに思うんだが、バルブ絞ったんじゃまずいの?


572 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 20:39:40 ID:60Ia194+

あーあ


573 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 21:49:54 ID:Idsezmop

ほんと、あーあ


574 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 22:06:54 ID:XSlMHP71

うそ、いーい


575 : pH7.74 : 2009/08/15(土) 23:53:08 ID:Yz/CUHD8

>>574
面白いと思ったから書いたんだよね?


576 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:04:22 ID:RI9UHi1d

>>564
撫でる様に擦る様に広げれば良いのでしょうか?


577 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:04:38 ID:SV5WRJLI

2215と2036の二機掛けで90cm回してるんだけど
4年選手の2215は流量が半分くらいに落ちてきた。
2036は1年程度だけど、半年経たないうちから異音がひどくて
流量は初期の1/3程度のものだな。
どこかに詳しいメンテの情報が載ってるサイト無いですか?


578 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:10:16 ID:1dH/ZuxR

掃除しろよw


579 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:12:23 ID:ELZZrG+/

>>578
まさかとは思うけど、いくらなんでも4年間掃除しないってことはないでしょうw


580 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:12:48 ID:SV5WRJLI

してるよ


581 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:15:51 ID:SV5WRJLI

掃除はしてるよ。
2215はさすがに経年劣化かなと思う。
2036はインペラがなんか偏心して回転してる感じだな。
ちょうどいまリセットで空けてるから部品交換のチャンスなんだけど


582 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:23:24 ID:ELZZrG+/

>>581
スピンドル周りの摩耗ですかね?
あとは、スピンドル受けのラバーが硬化してるとかかも知れない。
それにしても、流速が1/2とか1/3というのは気になる。

交換して様子を見るのが一番かも。


583 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 02:24:39 ID:RI9UHi1d

部品交換


584 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 03:42:51 ID:WGMae20X

スルーされてる(´・ω・`)
サブつけて7割から4割(200L)になっても平気なの?


585 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 11:56:52 ID:zt8eXcly

2217の吸水口にプレスポンジをつけて使用しているのですが、スポンジが目詰まりしていたのに気付かず2,3日回してしまい、流量が激減しモーター部から「ガガガ」という異音がするようになってしましました
スポンジをはずし、インペラなどを洗浄したところ流量は元に戻ったのですが、異音のほうが直りません
これはインペラ交換などで直るでしょうか


586 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 12:41:22 ID:6WQeOvWL

外部の2213がガーガーエアー噛んでうるせえ!しかもガーガー鳴ったらホースのジョイント部分(名前忘れた)からポタポタ水漏れ!

ちなみに床下フィルター(名前忘れた)とシャワーにT字で流してます!

ちなみに使って一年半で軽い掃除二回。
90pです


何か良い解決策はあるでしょうか?


587 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 12:50:28 ID:mdPG3YPl

>>585エアが絡んでるだけだと思うな。
>>586エアが絡んで・・ちょっとうんちしてくる


588 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 13:41:27 ID:aBY9ZvFi

>>585前後左右にふったら治ると思う。


589 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 22:01:28 ID:FQx8V79N

2213の吸排水ホース径は12/16mmですが、付属のパイプの内径/外径はそれぞれいくつなんでしょうか?
2213と別にオーバーフローパイプも購入したいんですがどのサイズを買ったらいいのか分からないもので。


590 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 22:10:51 ID:4x0WL0Yo

オーバーフローパイプ(12/16φ) でok
12/16はパイプのサイズじゃなくて、適合するホースのサイズを示してる


591 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 22:20:21 ID:qHjeHOeT

>>590
俺は始めて当分の間、頭がこんがらがったよ


592 : pH7.74 : 2009/08/16(日) 22:56:13 ID:WGMae20X

(´・ω・`)


593 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 00:43:38 ID:tVT/X0pt

水流の弱め方は「外部 水流」とかでググると良くわかる。
出口を分岐したり、孔を大きくしたり。出口付近の改良を・・


594 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 02:58:43 ID:M7JWhafk

あのさ、タップ締めて水流弱くしたらまずいの?それを兼ねてるんじゃないの?


595 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 03:16:29 ID:tbbUIDTl

>>594ちがう。
ホース抜けや、インペラトラブルの原因になる。
そんな事するなら一つ下のサイズにして、サブ接続しなさい。


596 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 03:20:48 ID:wkDGr/Ng

タップでの流量調節はメーカーが推奨してない


597 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 03:26:47 ID:XFrGWnal

加工・製造精度の甘さが露呈するから、推奨してないだけ
Hydor製のはタップでの調整可だったし


598 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 03:59:37 ID:M7JWhafk

そうなんだ、夜中にこんなスレにたくさん人いるんだね。
サブの濾過材何にしようかハアハアしてる


599 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 05:07:21 ID:syKshZAt

>597
モーターは同じ電圧で駆動する場合、抵抗が増えて回転数が落ちると発熱も増える(物理摩擦じゃないぞ)って言うのがあってだな…
想定される範囲内の回転数なら水流で冷却されて問題は起きないんだが、想定外の抵抗を受けて設計回転数以下で駆動するとその三乗根の増加率で加熱が始まり、追い打ちをかけるように水流が減ることで冷却もされにくくなるんだよ
で、電気的抵抗により発生した熱により物理的損壊を招くから、水流絞りが推奨されない、または禁止されているの

エーハイムとテトラは一応オーバーヒート停止回路ついているけれど、だからってそう言う使い方を常時していいってことではない
なんでかを詳しく説明するのはめんどくせーので、モーターとその構成、及び適切な駆動を自分でggrks

なら、そもそも電圧を下げて水流を下げればいいじゃんて話になるわけだが、水中モーターは回転数が下がると吸水率がやはり三乗根ですくなくなるのね
まぁ、物理と流体力学を勝手にggrks
電圧が下がって動作することを前提にインペラが設計されている製品なら、それは問題ない
ってことで2078とかは電圧にて水流調整してるわけだよ

何がいいたいかって?
いくらアクアリウムで機械や物理や電気に強くない奴が多いからって、あまりにもいい加減なことを言うのはやめれbkyr〜
ってこった


600 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 05:09:51 ID:M7JWhafk

難しい縦読みだぜ・・。


601 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 05:42:54 ID:0N89pp0j

>>599
と言うか、本家にはタップでの絞り方書いて有んぞ
妄想でスレを汚すな


602 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 06:27:45 ID:rwdeq4dR

おそらく、タップを絞り込む程度の問題で、モーター部のコイルが加熱するくらい
絞り込む人がいるかも(いや、きっといる)、というエーハイムの配慮なんだと思うよ。
そんな人相手に、「水漏れで床がダメになったから賠償金よこせ!」と裁判になると
エーハイムもたまらんからね。


603 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 07:19:16 ID:XFrGWnal

電気は詳しく無いが、5Wのポンプを空炊しても、5Wの熱源にしかならないんじゃないの?
震災の時も、ポンプが原因の火災って聞いたことないし


604 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 07:32:38 ID:Tae7+Zn4

>>601
タップでの絞り方探したけど、どこだ?ないぞ
止水用途の説明しかなかった


605 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 07:32:57 ID:rwdeq4dR

>>603
火災ではなくて、例えばインペラーハウジングがコイルのジュール熱で
加熱することにより、プラスティックに歪みや亀裂が入ったりするんじゃない?


606 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 07:39:21 ID:XFrGWnal

>>604
本家ってドイツのサイトの事だと思われ

>>605
たった5Wだよ?


607 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 08:31:31 ID:bk+YN/lE

答えは、適材適所。


608 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 08:47:35 ID:amCezIn6

>>605
体の中を電流が走りぬけ、ジローに変身するのである・・・


609 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 09:34:38 ID:dazsFm/l

だ、


610 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 10:38:44 ID:2JOIyrQ3

メックプロっていかにもオマケですって代物だな
あれじゃ金取れねえだろうな。


611 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 11:10:24 ID:syKshZAt

>603
疑問に答えよう

例えば5Wが定格のモーター付き電気製品があるとしよう
正常に動いていれば確かに定格は5W
ところが何らかの理由でモーターに負荷がかかり、電気的抵抗値があがったらどうなる?
中学生の時、電流と電圧と抵抗をすこしやったと思うが、覚えているかな?
で、まんどくせーから詳細はぐぐってくれよ

要するに5Wしか消費しない回路が20Wとか消費したりしたらどうなる?ってことだよ

おっと、モーターは回転負荷が増えると抵抗値が大きくなり、消費電力が大きくなるのだよ


612 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 11:38:32 ID:tVT/X0pt

吹き出し口を水槽の壁側に向ければいいじゃない


613 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 11:44:26 ID:syKshZAt

すまん、大事な説明抜けていた

中学の授業でやったのは抵抗器(セラミック製の抵抗)の抵抗が大きくなると、流れる電流が少なくなるだったな…
これじゃ理解できないよな

モーターの構造はわかるかな?
一般的にニクロム線を巻いたローターを、永久磁石の付いたハウジングに収納して、機械的に回転毎プラスマイナスが入れ替わることで、回転運動を持続するのがその仕組みだ

で、モーターはハウジングの永久磁石が磁界的電気抵抗を生み出すんだが、無負荷で稼働しているときが一番消費電力が小さくなる(磁気的抵抗が最小値になって消費電力が一番小さく)んだよ
回転抵抗が大きくなると、本来無負荷でまわる回転数に近づこうとして、より多くの電流を消費するんだ
日常でこれを目視して確認することはほぼ無いとは思うけれど、例えば電車の運転手さんとかならそれはすぐわかるんだよなぁ

ついでに、外部フィルターのモーターはちと構造が変わっていて、ローターに永久磁石がついていて、ハウジングの方にコイルが巻いてある
動作原理は変わらないんだけれどね


614 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 12:48:46 ID:8hzXhrnt

オーバーフローパイプ買おうかと思ってたけど濾過強化も兼ねてエコM買った方が良いね
チラ裏チラ裏


615 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 13:04:15 ID:XFrGWnal

>>613
何の説明にもなってない駄文をageてまで書くなよ


616 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:23:05 ID:clMlW0Rs

1年程絞り続けてみたが、とりあえず不具合は出ていない
ただ、タップの工作精度のバラつきが原因なのか、絞ると漏れるものも
あるので自己責任


617 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:28:14 ID:IHVVwmPz

だからサービスセンターは絞らないでくれと言ってるんじゃないかw



618 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:38:26 ID:k2r/nIFi

>>617
言ってるのか?


619 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:53:28 ID:IHVVwmPz

>>618
はい
去年(だったかな)他の質問をした時についでに聞いてみた
このスレにも書いたと思う


620 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 17:56:13 ID:k2r/nIFi

そりゃ妄想だ


621 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:01:40 ID:+75zLTI7

流量をダイヤルなんかで調節できる新型クラシック発売されないかなぁ
ヘッド単品で発売してくれるとなお良い


622 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:28:06 ID:TR7fPwPZ

クラシックは安売り用の貧乏フィルターなのでコストをかける余地がありません
ご了承下さいませ


623 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:32:49 ID:4dOM8YQL

>>620
バカ?


624 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:35:45 ID:syKshZAt

>621
流量調整つまみを付けるのは多分100円くらいの製造コストで済むと思うんだ…可変抵抗器にバリコンタイプを使えば
水分扱うもので耐久性を考えたら、バリコンは使えないけど
プロeなんかはICインバーター(パルスタイプ)で、水分対策と耐久性を確保しているけど、はげしくコストかかるから、廉価製品には難しいんじゃない?


625 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 19:46:21 ID:TR7fPwPZ

>>624
つまみを付けるのに、金型を換えるコストは考えませんか
そうですか


626 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:01:14 ID:kvKKkmQ1

ID:TR7fPwPZ

くだらないレスつける事しかできないカス


627 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:01:22 ID:2Kfn4XPZ

出口にスポンジフィルター付けろ!


628 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:05:05 ID:Jhj4uRe/

1.現状の周波数同期モータで流量を変える
 周波数を可変させるためにインバータ制御が必要

2.モータを新規に開発
 ブラシレスDCモータを開発する

どっちもコストが…


629 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:08:42 ID:78MdyPy2

>>621 分岐ジョイント×2とシングルタップで、バイパスさせれば良いじゃん。


630 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:25:36 ID:syKshZAt

>625
そう言う奴が出てくると思ったから、あえて
【製造コスト】
と明記したわけだが

やはり読まなかったかw


631 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:37:18 ID:vqDwfRhn

>>605
丁度、その状況になって新品ポンプ買ってきた(1250@2250)
なんかフィルターから漏ってるなと思って調べてみたら、ハウジングが熱で変形・亀裂が入って茶色の液体噴いてたw


632 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:46:00 ID:Xi6X1ui7

エーハの30cm水槽って評価がイマイチだけど
初めての水草水槽の為に、こないだ買ったんだけど
最初はガラス切断面の緑色が気になったけど
慣れてしまえば全然気にならないよ、いい買い物をしたと思う


633 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 20:50:55 ID:+75zLTI7

排水の勢いを自在にコントロール出来るクラシックって魅力的じゃないか
値段次第だけど、プロ3eより俺は魅力的だと思うよ
もちろん現行クラシックとの互換性は確保してね
排水を分岐させたり絞ったりの方法もあるけど、やっぱりダイヤル式がスマートだしカッコ良い


634 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:04:24 ID:2tCSm46m

排水側に細工する奴はバカ


635 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 21:34:57 ID:K4DyGorA

>>630
なんか悔しそうだな


636 : 431 : 2009/08/17(月) 22:36:56 ID:Tae7+Zn4

今日36cm水槽用に買った2211が届きました
今までエデ使ってたせいか水流がすさまじい・・・水草なぎ倒してますw改良しなきゃ
オーバーフローパイプがもう少し水面より下まで来てくれるとうれしかったかな
夏だから水が蒸発するし1日でパイプが水面より上に・・・

ちなみに音はエデの方が静か、1m離れれば聞こえないのは同じだけどね


637 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 23:54:22 ID:amCezIn6

音なんかしねーよ


638 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:10:54 ID:uva0jBpm

2211
音なんてしなくない?


639 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:17:19 ID:muMSeKpU

エーハ脳の無音攻撃キター


640 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:41:20 ID:ZbujomyM

>>639
おまえだれだよ


641 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:49:01 ID:wW4A7o7d

とりあえず>>3の一通り試してみたけど
ブーンってモーター音がずっとしてるよ


642 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:53:12 ID:muMSeKpU

>>640
おまえだれだよ


643 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 01:08:08 ID:ZbujomyM

20代にちかい30代だよ。ばかやろう。
あんまりヘタなことされると迷惑なんでな。そこんとこよろしくな。


644 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 01:57:39 ID:SDbtWQzb

エーハイムの2006愛用者はここにいていい?外部使用者専用?

ハイドロ入れてるから生物濾過能力には期待してないけど、水中ポンプ兼物理濾過として結構気に入ってる。
エーハイムの水中式ってショップ以外じゃ使ってる人見ないんだけど、評判悪いのかな?


645 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 09:02:19 ID:gSKMbd0+

>>644
俺も水流作るためだけに使ってる。
ポンプ単体より安いしスポンジは揉み洗いで何年でも使えるからサブとしてはいいんだけど
メインとして使うなら他社のやつの方がシャワーパイプ繋いだり出来るからね。
30cm水槽用ってことになってるけど本体の大きさと水流の強さ的に45cm位はないときつそうだよね


646 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 11:10:42 ID:Xy5oV47i

水槽内でめちゃくちゃかさばるから誰も使わないんだろ。スポンジも
なめた感じだし


647 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 12:28:11 ID:SDbtWQzb

>>645
45海水水槽で流量最大にして使ってる。
30規格からサイズアップした時に枠のせいでそれまでの外掛けが使えなくなっちゃって、余ってた2006を投入してみた。


648 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 12:55:07 ID:vnHnJ7Mm

>>641うーん
じじいには聞こえないモスキート音みたいなの出てるのかな?
うちは、8台あるが無音!


649 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 15:04:26 ID:f19CWMcK

排水パイプの先を2分岐させるパーツってあるっけ?


650 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 15:33:49 ID:LKVRIW0h

T字管


651 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 15:48:35 ID:Ay487ygp

俺はメーカーが保障している行為かどうかという話は別にしても、
タップ絞って流量減らすのは何か嫌だな(苦笑)

水槽内の水の勢いを緩やかにしたいのなら、長いシャワーパイプを自作するのがおすすめだぞ。
いま60cmエビ水槽で2215使ってるけど、12/16用のパイプ買ってきて
水槽の横幅に合わせてカットして、電動ドリルで穴あけてシャワーパイプ化した。
長さも穴のサイズも穴の個数も自由自在だ。


652 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 16:53:07 ID:KbYF6QZe

500買ったんだけど、これってエアが抜けにくい構造になってるよな。
止め具がしょぼいし、Oリング部分が水につからないようにするために
故意にそう設計してんのかな。


653 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:14:56 ID:GsjGAOuH

>>652
意味不明


654 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:16:36 ID:K07fZGlC

安物に文句言わないでください


655 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:28:02 ID:1gG6/u8p

どうやって空気抜いてるのか教えてほすい


656 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:28:07 ID:KbYF6QZe

>>653
モーターヘッド下の構造見てみ。
運用時、下からヘッド下を覗くとゆらゆら水面が揺れてるのが分かる。


657 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:41:54 ID:N8LUEOS8

安物に文句言う貧しさ


658 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:49:32 ID:GsjGAOuH

>>656
「見てみ」って言われても、そんな安物使ってないからわからん


659 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 17:55:11 ID:KbYF6QZe

>>655
まずモーターを止めてとにかく揺する。これだけで結構エアが抜ける。
そしてモーターを動かして揺する。少しはエアが抜ける。
あとは余分なエアが残ってる間はガーガーと煩いけど通電したまま放って置く。
ホースから水が流れてさえいれば少しずつエアが抜けてる。
透明なホースなら小さいな気泡の流れを確認できる。
数分〜数十分、時間が経過してヘッドがほぼ無音になれば余分なエアの排出完了。


660 : 641 : 2009/08/18(火) 19:52:36 ID:wW4A7o7d

あちこちのサイト調べても原因につながりそうな内容はなかったんだけど
2211を上から押さえつけると多少は音が小さくなる
軽く触れるとフィルター全体が振動しているので、軽いのが原因か?

あと、質問ですがインペラって当たり外れある?
こういうことだけじゃ初期不良扱いは無理だよね?
一度気になりだすと結構つらい・・・


661 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 20:15:47 ID:N8LUEOS8

>>660
インペラの軸がブレてんじゃね?


662 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 20:18:22 ID:aDB3PoV2

気にすればするほど気になる物
キャビネットにでも押し込んでしまえばどうでも良くなるよ


663 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 21:05:56 ID:fNEnWvAu

>>660
うちの2211と同じ症状だな
面倒だけど、いちどインペラを取り出してから付け直してみ
うちの2211はそれで静かになったよ


664 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:13:23 ID:a4dQQhlv

相談

シャワーパイプを30度位に傾斜を付けて取り付けたいんだけど、一番安全でかつ見栄えもコスパも良い方法はどんなん?


665 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:26:27 ID:+jZQHFWV

>>664
よくわからん。
水面に対して斜めに付けるってこと?


666 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:43:38 ID:vnHnJ7Mm

>>664シャワーパイプに砂ぎっちり詰めて、ドライヤーでガンガン温めて曲げる。


667 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:43:41 ID:a4dQQhlv

>>665
yes


668 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 23:44:35 ID:So+uXKUB

>>665
たぶん>>664はこんな感じにしたいんだと思う
ttp://uproda.2ch-library.com/1610035bX/lib161003.jpg


669 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:07:56 ID:+5HAKIHI

絵が上手すぎるな


670 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:09:13 ID:roKVLZPq

画伯


671 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:10:34 ID:OPPzQlRH

>>668
違います


672 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:25:51 ID:GxTcDysY

キスゴムを斜めにつければよい


673 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 00:48:38 ID:I0JpYwki

>>672
それじゃ、U字型のパイプも斜めにしなけりゃいけないだろう。それは見栄えが最悪。


水槽を傾けろ


674 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 02:22:35 ID:z/sYK5YA

>>664
シャワーパイプ(の一部)を水面より上に出し、出水を水面に当てると、実はディフューザー並みに
細かい泡になるね。これを狙いたいのかな?

・水槽への引き入れに(通常吸水側で使う)ストレーナーパイプを使う
・ストレーナーパイプの先を温めて約90度くらい曲げる
・シャワーパイプとの連結にはホースを使用し、ここで30度くらい傾斜をつける
・シャワーパイプの片側はキスゴムで固定

でどうだ? パイプは中に塩をぎっしり詰めてゆっくり曲げるといい。
口の細いやかんなどでお湯を沸騰させ、その水蒸気で温めながら曲げるとよい。


675 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 19:26:54 ID:SI7aLvvM

>>636
俺22112台使ってるけど、特定の生産ロットでブーン音があるのは否めないと思う。
2台ほぼ同時期に買ったんだけど、2台ともブーン音がして1台はインペラまわり、
もう一台はヘッド交換した。

ブーン音はセットして2週間位するとある程度消えるけど、正常なモノはほぼ無音で動く。


676 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:43:53 ID:p1uUwdPe

エコMを買うかあと3000円ちょっとだしてLを買うか…
皆さんならどうされます?


677 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:47:17 ID:p1uUwdPe

あ、水槽サイズは秘密です


678 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:51:49 ID:8cy0XvEc

そうですね。


679 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 23:33:46 ID:X740h3vU

ミズミミズやるから帰れ、な


680 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 14:11:04 ID:q71HjEA4

>>676
俺、60規格でL
90規格もL


681 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 15:50:14 ID:FM/r7r2H

2075や2073ネタが少ないのは、あんまり人気がないのですか?
90規格に2075をと考えているのですが…。


682 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 15:54:01 ID:2+ngvcC9

エコとかクラシックに比べて高いからじゃないですか?
どうせなら2078買うとか如何ですかね?
高いだけのことはありますよ


683 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 16:59:11 ID:c97EZe4E

どうせ水を回すだけだから、使い勝手が良い20xxの方がいいよ。


684 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 17:05:19 ID:t++ARyN2

30cm用3灯蛍光灯が暗いのですが、蛍光ランプを交換すれば
明るさは改善しますか?


685 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 17:18:40 ID:Zd2djvVi

球が古いのであれば改善します。
新しい場合でも中央の植物育成用を昼光に換えれば明るくなると思われます。
また、3波長の物に換えればもっと明るくなると思います。


686 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 17:30:30 ID:t++ARyN2

>>685
噂どおり購入時より暗いです(購入して2ヶ月)
出来れば前後に2つ並べたいぐらい暗く感じます
水草水槽に使用しているので、植物育成用は外しがたいです
興和という所が出している1300〜1500円のものに変えればかなり良くなりますでしょうか?
2本換えると、もう1つ同じ本体が買える値段ですよね・・・


687 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 17:41:15 ID:Zd2djvVi

>>686
そんな高級な球は使ったことがない。
俺は普通の3波長、昼光色で十分だと思うし、それしか使ったことがない。


688 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 17:50:19 ID:t++ARyN2

8W形で3波長、昼光色ってありますか?
HCとかに売ってますか?


689 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 18:12:55 ID:Zd2djvVi

ttp://www.akaricenter.com/chokkan/fl8.htm


690 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 18:20:19 ID:t++ARyN2

>>689
あるんですね、ありがとうございます
どのメーカーをお使いですか?


691 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 18:30:18 ID:Zd2djvVi

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234275825/


692 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 18:33:14 ID:Zd2djvVi

入れ忘れた。
国産なら基本何処でも一緒。
その時安いのを買ってきている


693 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 18:38:55 ID:Zd2djvVi

あれ?馬鹿みたいに釣られた?


694 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 18:47:14 ID:t++ARyN2

>>692
水槽用ライトのスレ読んでました、こんな板まであるとは思いませんでした
どうしても我慢できなくなたら買い換えることにします
ありがとうございます


695 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 00:05:03 ID:Hr3bqLSe

>>694
水槽の中の人乙!


696 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:12:58 ID:AQV1Srbd

2213の濾材について質問です。サブストとかメックその他アクア用のはどれも高いんで一番下の粗目スポンジと、一番上の細か目スポンジの間は軽石(パミスでしたっけ?)か大磯で代用しよう思うんですが、効果は遜色ないでしょうか?
底材に買ってある大磯が余ってるんですけど、濾材に大磯入れてる人いますか?


697 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:40:17 ID:VlN7OsId

大磯より軽石のほうがいいよ


698 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:50:02 ID:AQV1Srbd

>>697
ありがとうございます。休みにHCで買って来ます。


699 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:53:17 ID:avocTQDw

500ってひたすらエア噛むな。
ダブルタップは使ってないんだがどこから空気が入り込むんだろ?


700 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 01:58:31 ID:MbASiH+7

>>696外部に細かい砂利使うと詰まるから止めときな。
ディスカウントアクアとか、オークション見てみれば結構安いよサブスト
1L千円切ってる

>>699ケツの穴占めておけやああああああああああ


701 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:03:53 ID:avocTQDw

まじキモイ。なにこの人。


702 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:04:59 ID:AQV1Srbd

度々すいません。
チャームで貰った1cm角スポンジが2Lあるんですが、スポンジは軽石に比べて濾材としてはどうでしょうか?

チャームでもサブスト1L1000円くらいでありますね。やっぱり長く使う物ですし純正の方が無難でしょうか。サブストも検討してみます。


703 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:35:54 ID:MbASiH+7

>>702飼育してる生体にもよる。サブストは耐久性あるし、いいんじゃないの?
メックとかはカスだから買わないでね。

>>701力抜けよ


704 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:39:35 ID:VlN7OsId

軽石の中目がおすすめ
サブストもいい!!


705 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:46:32 ID:AQV1Srbd

なるほどー。
やっぱりサブストがよさそうですね。
そうなると最初からサブストが付いてくる2213よりも2234がお徳でしょうか?
初めての外部なんですが、2234の方が初心者向けな気もするんけど皆さんの評価だと2213かなと。
ちなみに60cm水槽に生体は小型プレコが8匹、水草はマツモが少々です。
結構流木のカスなんかも出るのでストレーナにはP1フィルターなどつけた方がいいですか?


706 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:56:05 ID:MbASiH+7

www安くしたいんだろうけど、
外部ろ過はクラッシックがいいよ。下から吸い上げるタイプね。
うんこが多そうだね。でも大磯ならプロホでザクザクすりゃ幸せになれるね
P1でいいんじゃないすか。


707 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:57:14 ID:MbASiH+7

茶無ならいま2213
6000円か・・・。


708 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 02:57:31 ID:1sa+lvjL

>>699
実は盛大にエアレーションしてて、細かい泡がストレーナーから吸い込まれてるとか。

>>696
2213 ということはキャニスターのサイズが 3 リットル。濾材を入れられるスペースはこれより
小さくなるし、細目フィルターパッドは使った方がいいので、実質的な濾材容量は 2 リットル
少々といったとこだろ。サブストプロ・レギュラーなら 2 リットルで 2000 円ちょっとだよ。

代替品を探すという手もあるけど、水質に影響が無いこと、ある程度耐久性があること、
それなりに濾過バクテリアが定着してくれることを期待できること、などのいくつかの条件を
満たすものを見つけるためにかけるための手間や時間的なコストを考えたら、普通に
サブストプロにしてもいいんでないの? オーバーフロー水槽の濾過槽に入れる濾材を
探し中とかならそのコストもバカにならないと思うけどさ。


709 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:14:25 ID:AQV1Srbd

2213にサブスト、ストレーナにP1でいくことにします。
変にケチって後で買い直すことになるより最初からずっと使えるので揃えた方がいいですよね。
クラッシックはオーバーフローパイプが付いてないですけどあった方がいいですか?
何度もすいませんが最後にお願いします。

大磯で底面濾過も入れてるんですけど、うんこやら流木カスやら餌の食べ残しやらいっぱいですよ。プロホースでザクザクはかなり楽しいです。


710 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:27:24 ID:1sa+lvjL

オーバーフローパイプは、カーブが浅いというか、本当に水面ギリギリなのがなぁ。
俺は一時期使ってたけど結局使用をやめてしまった。
まずは標準品でセットしてみて、想定している配管がうまくできないようならまた考えたら?


711 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:42:43 ID:AQV1Srbd

そうですね。オーバーフローパイプは実際セットしてみてから考えることにします。
これでやっと構想が固まりました。
皆さんありがとうございました。


712 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:45:29 ID:wPEB8zDU

2213の呼び水の難しさが気になって気になってすごい悩んだが、

…実際は大きいスポイトで吸ったらあっという間だった。やっぱりw


713 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:48:54 ID:wPEB8zDU

>>711
昨日初エーハイムだった俺から言わせてもらえば、

…一番手間の掛かるのは、パイプとホースの切断だった。糸ノコがいるかも。


714 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 03:50:47 ID:AyI2DQ4X

あーあ、ついに自演までしちゃったよ


715 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 05:03:53 ID:ztjUI4Ub

>>699
本体の吸水ホースをつけるパイプをしっかり時計回りに回そう


716 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 09:06:20 ID:/5p+bzmd

>>714何見間違えてんの?w恥ずかしいやつだなw


717 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 10:00:43 ID:OxjRjOZx

>>710…!?
オーバーフローパイプ使うと水槽縁から何センチくらいのところにシャワーパイプがくるのでしょうか?


718 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 11:41:22 ID:1sa+lvjL

>>717
水槽が枠ありか、枠なしかによって違ってくるけど、結構上の方になる。
水槽上辺ぎりぎりまで水を張りたくなかったので、買ってはみたものの
あまり使わずにお蔵入りしてしまった…。

ストレーナー用の吸水パイプを自分で加工した方が好みの高さで仕上げ
られると思うよ。俺はチャームで7272210を買って、
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100111&itemId=14297
>>674 の方法で曲げて自作した。

これ↓は今年の5月くらいまで使ってたもの。その後リセット&レイアウト変更
のため取り外して別の物を作った。汚れてるのは勘弁してくれ。
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090821113117.jpg


719 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 12:10:17 ID:ZO33Qaxi

俺は吸水パイプとエルボーコネクターでやってる。
繋ぎのホース長で高さ変更が簡単に出来るよ。


720 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 14:59:42 ID:OxjRjOZx

>>718-719さん
レスありがとうございます!!
給水パイプの加工はすばらしいですね!!
エルボーコネクター使うと加工の手間も省けて簡単そうですがエルボーコネクターやらホースケーシングでごちゃごちゃしてるのが嫌だったので頑張って加工してみます!!

あともう一つお聞きしたいのですがストレーナーが水槽左側にある場合にシャワーパイプを水槽右側につけ、排水をガラス側に向けるとゴミがストレーナーに吸われにくかったりするのでしょうか?
水槽を正面から見たときにあるシャワーパイプがちょっと嫌でf^_^;


721 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 15:04:33 ID:WzA/TYCg

自分でやってみ


722 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 15:21:11 ID:4WMiEyZ3

色々試してみほ


723 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 16:23:41 ID:kJonSvmW

八角形の内部式と2048ってなくなっちゃったんだね。水流用にほしかったんだが・・
厨房のころ初めて手にしたエーハイムだったなぁ。残念。


724 : pH7.74 : 2009/08/21(金) 16:30:47 ID:OxjRjOZx

よし!!ためしてみます(→o←)ゞ
まぁ水中ポンプ式底面にNanoスポンジフィルター併用してるからわからないかもだけど…


725 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 00:13:09 ID:QNYpnppF

吸水パイプからオーバーフローパイプを自作するアイデアくれた方本当にありがとうございました!
パイプがつぶれたりするアクシデントもありましたがぺンチやらなんやらでうまくいきました
本当にありがとうございました!!!!


726 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 02:31:43 ID:56z6rSVt

今年の夏、それぞれ60規格水槽・設置場所・照明器具・照明時間を同等にして実験してみた

2217のサブ+1048で稼動 水温:平均27℃以下
2215で稼動          水温:平均29℃前後

だいたい常時2℃の差が出る(水温計を交互に入れ替えても大幅な誤差出ず)

エーハイムのカタログに「海水魚飼育でのセッティング例」で
サブフィルターに水陸ポンプで稼動するのを掲載しているが、ただ単にトルクだけでの推奨だと思ったけど
これは案外、内部モーターでの温度上昇を避けるためのセッティング例かもしれない

だけどそのメリットに触れると「クラシックなどのモーター内蔵式は比較的温度が上がりやすいです」という点に
触れるので、あえて水陸ポンプ連結方法の温度干渉の少なさには触れていないという予測

チラ裏でスマン


727 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 04:09:30 ID:NGc6e+IO

>>723
ちっこい水中フィルタが代わりに出てるだろう。
水中ポンプも出たし。
好きな奴をどうぞ。


728 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 12:41:59 ID:4IW2Clgk

>>726
海水魚はクーラー必須。常識。
よってそんな差問題にならない。


729 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 15:09:01 ID:9s9p7EId

>>728
必須ではないぞ


730 : pH7.74 : 2009/08/22(土) 15:26:36 ID:hKCgM3KO

だな!


珊瑚だな!


731 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 03:27:44 ID:Orx40F0w

エコプロ2034を使っています。レイアウト変更に伴い、水槽内の水流が強くなってしまいました。
シャワーパイプ導入までの間、給排水パイプの開閉タップで流量調整しても問題ないでしょうか?


732 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 03:39:11 ID:r2z9xQy2

>>731
30度ぐらいまでなら大丈夫(モーターへの負荷的には)。
大型魚飼ってるなら、詰まりを防ぐために念のため時々開放するのが良い。

確か、絞るなら給水より排水の方が水圧が強いからお勧め、との事だったが。
…気分的には、給水の方が絞りやすい気がする。何となく。


733 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 15:18:57 ID:Orx40F0w

>>732
不安だったので安心しました。ありがとうございます。


734 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 15:50:33 ID:CZtF3LEW

2213を10ヶ月近く使用
流量がものすごく少ないです
モーターヘッドを水に浸けたら正常に水を吐き出しました
ホースを一回も掃除してないのですが、関係ありますか?


735 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 16:08:31 ID:zKFOoq5D

ありますん
と言うか大あり


736 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 16:36:48 ID:X6Vw4MFi

設置後3ヶ月2211ヘッドから異音発生。
細めフィルタが詰まったのだろうと交換するも直らず。
よくよく考えたら細めフィルタの下に純正活性炭フィルタが入っていた事を忘れていた。
取り出して代わりに細めフィルタを追加したら音が無くなった。


737 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 19:35:35 ID:m97r2q+9

>>687
今日HCに行ったらFL8ENW/1Pが¥498−で売っていたので即行で2本買いました
通販は¥546−で送料が別途かかるのでしり込みしていたんですけどね
ちなみにパナソニックのは昼白色なんですね、真ん中は植物育成用なのでそのままにしています
とっても明るくなりました、ありがとうございます。


738 : pH7.74 : 2009/08/23(日) 20:56:24 ID:CZtF3LEW

>>735
ありがとうございます
掃除してみます


739 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 09:54:33 ID:dAlpxlvw

エーハの3燈は地味に地雷かもね…
知り合いが買ってたけど、「暗い」「管が選べない」「ちらつく」と言ってた。で、「幾らで買う?」と。(買わねーよ)


740 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 10:16:21 ID:V5HyEgpq

>>739
さらにタイマー動作で地雷が増えます。
最近のは改善されたのかな?


741 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 16:36:49 ID:im42/RBG

>>740
タイマーで点灯させるとものすごい薄暗い状態で点灯するよね。
しばらくすると普通の明るさになるんだけど。
その状態が蛍光管に負担を掛けるのか蛍光管の寿命がえらく短い。


742 : 737 : 2009/08/24(月) 16:40:27 ID:kRb3yrbi

そんなにいじめないでくれよ


743 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 19:35:05 ID:5kAoJjzU

2211すぐ詰まるから吸水側にテトラP1スポンジつけてみた。
デカいなこれw
効果あるかな。 



744 : pH7.74 : 2009/08/24(月) 20:12:56 ID:batZK7er

P-T、半端無く生物濾過能力あるけれど、すぐ詰まって(見た目には詰まってない)水流おちまくるよ
P-T追加=別の濾過機一個追加したレベルで考えてもいいくらい有効…うちの環境では


745 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 02:25:33 ID:tHdLbIwf

3灯はそんなに悪いか?
確かに暗いのは同意だが…
8wなら何でもいけるぞ
興和12000k使ってるが問題無し


746 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 02:32:53 ID:RUPK+kW/

p-1、たしかに詰まりやすいよな。
餌にプレ子タブあげてたら、一週間で流量殆どなくなってるし。

まあ、逆に濾過槽の掃除が年1回ですむけど。


747 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 07:26:40 ID:ICyWIEOQ

P-1は、付属パイプのお陰で外し易いから好きだ。
他に上向きに外せるストレイナー スポンジって無いのかな?


748 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 07:41:06 ID:M0GM2B8W

あとは、現行品ではナノスポ位じゃないかな?


749 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 20:32:24 ID:73ELTfmJ

エーハイムのアフターサービスの良さは異常


750 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 20:52:20 ID:NUHeVigt

>>749
いまさら何をw


751 : pH7.74 : 2009/08/25(火) 20:52:42 ID:WlKBr9UG

品質は低下してるけどな。


752 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 17:45:08 ID:KKP5gT0i

クラシック2215とエコプロ2036で迷っているのだけど、どっちがいいだろう。
クラシック2215はメック0.9とサブスト1.8Lで10500円。
エコプロ2036はサブスト3Lで9000円。
水槽は60×45×45で生体中心。
吸水にはP1をつけて、それは毎週洗って、外部本体は1年に1度の掃除という運用予定。
あと、初外部です。これまでは上部フィルタ。
エーハイム使いの先輩方アドバイスお願いします。


753 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 17:47:04 ID:RcuY+2iX

>>752
2213、2236、2036(未稼働)を持っている俺としては
2215を選ぶだろう


754 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 18:19:34 ID:sqRwFOTE

クラ2215だな。
動かしてみて濾過が足りなそうなら、サブを追加しても良い。
クラの方が耐久性は実績付きだし、部品も入手しやすいだろうし。


755 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 18:41:15 ID:sve96E+x

その水量と運用予定を考えれば
オレなら2217を選ぶ
どうにも5番号は中途半端


756 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 18:44:41 ID:ns1k8jqh

洗濯機間違いなし・・・


757 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 18:55:54 ID:Bq427mY/

排水側にもスポンジ付けれ


758 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:06:29 ID:WHSvo3AC

>>757
スポンジ飛んで行かない?


759 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:17:47 ID:n1I8AFU1

>>752
吸水にP-1つけるなら2015。


760 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:18:31 ID:n1I8AFU1

失礼、2215。


761 : 752 : 2009/08/26(水) 20:39:10 ID:KKP5gT0i

アドバイスをいただいた方々ありがとうございます。
おすすめの通り2215にします。
新製品好きなので当初は2036かなと思っていたのですけど、
やっぱりエーハイムならクラシックなんですね。

実はもうひとつ相談をしたいことがありまして、
水流好きのロリカリアを飼っているのである程度水流をつけたいのですが、
ディフューザーとジェットパイプはどちらがいいでしょうか。


762 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 20:52:43 ID:Bq427mY/

>>758
ストレーナーつければだいじょうび


763 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 21:30:44 ID:WHSvo3AC

>>762
おおお、了解!サンキュ!


764 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 21:53:33 ID:n1I8AFU1

二酸化炭素添加するならディフューザーはだめぽ


765 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 22:20:06 ID:UAJ3ONWH

エココンフォートという手もある。


766 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 23:25:27 ID:ZSxyV9uv

全部バラして組み直すメンテしたらタップとホースの繋ぎ目から軽く水漏れ
ホースを綺麗に切り直しても駄目だった
どうすりゃいいのかな?


767 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 00:33:59 ID:mLgK8dq2

>>766
ホームセンターでホースバンド買ってくる


768 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 02:15:46 ID:7VpUN3CK

タップのホース挿すとことかネジ部分に亀裂はいってないか確認


769 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 07:56:12 ID:47VrcDH5

>>768 今日帰宅したら確認してみます
>>767 細い結束バンドでも大丈夫ですかね?


770 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 13:33:40 ID:Cw/khdOH

>>769
本当は家に居るんだろう?毎日・・・


771 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 13:40:48 ID:vYCumjsv

他板で話題に上がったのですが
吸水部にCo2を添加するのはろ過のバクテリア等に悪影響を与えてしまいますか?
他にエア噛みも問題ないでしょうか?


772 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 13:55:46 ID:V0tehoSK

>>771
何故、吸水部?排水部に付けるヨロシ!


773 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 14:02:37 ID:p3h5wZoy

>>772
長い時間水にCo2を触れさせる事で溶解率を上げるためです
吸水部に付けるワルシ?


774 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 14:06:20 ID:xhV9xtO3

ジャレコのCO2ミキサー付けて
CO2ミキサー内にスドーのCo2ストーン仕込むと
溶解率半端ねーよ


775 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 14:29:54 ID:3b4rSdAN

ジャレコのCO2ミキサー高いよ〜
低コストでやりたいんです


776 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 14:46:16 ID:ftuN68Mj

自作


777 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 14:56:44 ID:UgKjqG+l

梅酒の瓶の蓋に穴あけてパイプ突っ込んで、アロンアルファ、シリコンでOK!


778 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 15:25:24 ID:TZob3E0C

>>771
繁殖しているバクテリアがCO2中毒かphショック起こすなら、影響が出るな
中毒起こさないなら問題無い


779 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 16:58:19 ID:KhtS7jDe

>>778
Co2中毒かphショックを起こすのかが知りたいです


780 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:09:21 ID:TZob3E0C

繁殖しているバクテリアに依ると思うよ


781 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:16:08 ID:5APBmQLI

>>780
それが知りたいんですよね


782 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:25:00 ID:TZob3E0C

いやだから、濾過バクテリアって多様だから、そちらのお宅のバクテリアの性質まではわからんよ

1)何の問題も無し
2)ショックでバクテリア壊滅
3)ショックでダメージを受けるが、ショックに耐性のあるバクテリアが増殖する

この内のどれかであろうと言う想像でしかない


783 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:28:52 ID:QMTQ+iBY

CO2マスターは給水側に付けろって書いてあるから別にいいんじゃね


784 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 17:33:46 ID:PO+vW58x

やってみないとわかりませんね
やってみようと思います、ありがとうございます


785 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 18:06:03 ID:Bh+8ZJ65

>>771
ご参考情報。ボンベの中の CO2 も 100% 純粋な CO2 ではないので、
溶けない気体は確実に濾過槽の中にたまる。
ttp://www.waterplantsworld.com/original/co2m_faq.html

個人的には吸水側での添加はあんま気乗りしないな。
排水側、シャワーパイプの手前で注入するのがいいよ。
コレ↓
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121000000&itemId=51262
をシャワーパイプの直前に連結させて、シャワーパイプ内とそこから出た水流で
溶解させる。

100% 溶解は無理だけど、溶解効率は悪くない方だと思うよ。


786 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 19:39:51 ID:qWyml37X

>>785
情報ありがとうございます
手っ取り早く、吸水口の下にCo2ストーンを置いてCo2を吸い込ませています
排水口から同じ大きさの泡が断続的に出ています


787 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 20:08:15 ID:uNP7eziD

ストーンって...


788 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 20:18:25 ID:dBVWv+9j

正しくはいぶき特注エアストーン


789 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 20:30:05 ID:ftuN68Mj

>>786
排水溝(シャワーパイプだよね?)から、ほぼそのままの大きさの泡が出るのはほとんど溶けていないからじゃない?
試しに、CO2を止めて置いてごらん。直ぐには無理だけどしばらく経って泡が消えたなら、溶けていない。
別な手を考えた方が良いと思う。


790 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 22:02:23 ID:tgeti6go

2213のモーターカバーはずして蓋に穴を開けてプラチューブをねじ込んで
ストーン仕込んで微細な気泡をインペラでミキシングしてる


791 : pH7.74 : 2009/08/27(木) 22:02:42 ID:neCmXnW5

吸水口に入る量と排水口から出てくる量を比べると、全然少なくなってるよ
まあ中で溜まってる事もあるかもしれないけど・・・


792 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 05:03:47 ID:WajGd7CU

>>790
カッコイーな・・・こんどうPしてよ


793 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 09:52:19 ID:+2VqEK/o

>>792 嘘に決まってるだろw


794 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 12:22:14 ID:WajGd7CU

JAROにうっ うったえてやる・・・・


795 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 12:26:02 ID:uxmw/6nL

>>794
黒人演歌歌手?


796 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 12:30:09 ID:b7bhfq6F


   /rー-oγ、  なんでやねん
   j::i::::::::::::i!:::!
   W;:::i:::::::リレ     ビシッ
   x!:::v:::::ハr、 _、^ー'そ
 _ /ヾ:::ヾ:::;:i! ヽ<ヨぅ)
. 以'  ぅrノV人r-'´
 `ー-'´.レ'  i ヽ
    ./_ ___L_」
    (/iLLL_L」」
    / // ./


797 : pH7.74 : 2009/08/28(金) 16:30:59 ID:WajGd7CU

>>795
http://www.youtube.com/watch?v=GjVhlqDtTVY
演歌歌手では無いです・・・


798 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 00:43:15 ID:knUkRpWk

確かにミキサーは二の足を踏む値段だが
あれこれ買っても思うように結果が出ないとか
改造を失敗して不能にし純正部品を買うとか
トータルでミキサーよりも高くなったりする

それが楽しいというなら止めはしないが


799 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 01:24:55 ID:KDwFMVRg

誰か新しいポンプで炭酸添加してみてくれんかの?


800 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 15:58:10 ID:nEoJZZAu

シャワーパイプがチョロチョロうるさいからディフューザつけたいんだけど
結構静かになりますかね


801 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 16:21:10 ID:gxieZP+9

>>800
調整できるよ。深く設置すれば泡を少なくできるし、浅く設置すれば逆に多くなる。


802 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:26:37 ID:KDwFMVRg

>>800
エアー巻き込ませたいならディフューザーにしてもいいけど、水流が強くなるよ。
音対策ならシャワーパイプを水面に近付けるだけでもずいぶんかわる。


803 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:45:47 ID:e9RU6C3J

2213がいきなり異音出しはじめて、流量が全然なくなったんですか、どんな理由でしょうか?


804 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:49:11 ID:gvfjZ0nY

まずは掃除。


805 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:53:59 ID:rAQE1ii7

それでもダメならインペラの点検。
破損してるかもよ


806 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:55:25 ID:PpB3fxo3

次はインペラーをチェック


807 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 20:56:10 ID:PpB3fxo3

カブッタ(´・ω・`)


808 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 21:04:01 ID:gvfjZ0nY

最終的には、今日のチャームの日替り特売が2213(ろ材付き)だよ。


809 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 21:37:32 ID:fslXLvlL

500を買ったのですが、どうしても水を揚げてくれません。
モーターヘッドごと水を張った洗面器につけても吸い上げないということは
インペラーなのでしょうか?いきなり壊れてる?
見た感じでは異常に見えないのですが・・・。


810 : pH7.74 : 2009/08/29(土) 21:38:41 ID:ySWj10px

>>803
セラミックスピンドルが折れたな、それは


811 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 00:00:23 ID:55GTHWqT

換水事とかに一時的にポンプ止める時はどうすりゃいいんだ?
2234をこの間買ったんだけど、
給排タップ閉じる→差し込みプラグ抜く→換水→プラグ刺す→タップ開ける
差し込みプラグ抜く→給排タップ閉じる→換水→タップ開ける→プラグ刺す
どちらも、エアー噛んで駄目だった


812 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 03:13:01 ID:EUq9TR5N

頭悪いんだな


813 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 04:29:48 ID:3lAJoYU5

おまえ性格悪いな。


814 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 07:07:57 ID:szzAqGvp

>>809
君のバヤイ・・・ディズニーランドで有名な千葉県に在る

エーハイム モシモシセンターへ電話で問い合わせ
やり方をアドバイスして貰うのが手っ取り早いな・・・


815 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 09:23:48 ID:kjlbYZ0w

メッセとマリンスタジアムと吉六会の所か…。
自転車でいけるけどショールームみたいなのはあるんだろうか?


816 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:39:19 ID:krtCG9no

>>814いやいややり方っていうか、別で2213は普通に使ってるんですよ・・。
500が水を揚げないのが不思議で、どこが壊れてるのかわからないんです。


817 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:51:41 ID:szzAqGvp

>2213は普通に使ってるんですよ・・。


なんだ・・・じゃ〜貴方は立派な エハリストじゃないですか・・・
故障でしょ?  明日モシモシセンターへ電話で問い合わせるしか無いでしょ?


818 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 11:41:04 ID:EUq9TR5N

頭悪いんだからほっとけ


819 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 12:36:42 ID:5Soh8d0q

>>815俺も近所だが、修理持ち込みの電話したら、送ってくれと言われたから、多分事務所しかないだろう。


820 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 15:27:24 ID:krtCG9no

>>818すでに頭の悪いレスですね


821 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 16:35:22 ID:EUq9TR5N

540 :pH7.74[]:2009/08/30(日) 00:05:50 ID:krtCG9no
>>537なら送料てめーで負担して里親様にお願いしろよカス


822 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:06:08 ID:bN8BKIjC

ID:krtCG9no って怖い方ですね


823 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:09:29 ID:TSRP6OU4

かかわらない方がいいタイプだね


824 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:58:56 ID:Vbwv9sVY

60規格水槽で使ってる500にP-1フィルター付けようか思案中なんだけど、この場合吸水パイプを切らなきゃ付かないかな?
それと純正ストレーナースポンジの取り外しって簡単にできるの?なんかきつそうだけど。取るたびにゴミが舞うような気がして手が出せない。


825 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 18:44:18 ID:mhInULVI

>>804
ありがとうございます
青スポンジが詰まり気味だったので、抜いたら異音も流量も解決しました
>>805>>806
インペラは大丈夫でした


826 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 21:52:48 ID:+cqTjy6K

2236を90規格で使ってるんですが思いのほか水流が強いんですが
サブフィルターつければ少しは弱まります?


827 : pH7.74 : 2009/08/30(日) 22:03:29 ID:at3VKv1Q

うちも90で同じの使ってるけどすごいチョロチョロw


828 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 12:05:01 ID:UYavI8hb

>824
切る必要ないよ

P-Tには水槽内でターンさせるUパイプついているから、そのままいけるよ

別の方法なら、排水側パイプと同じようにUパイプの長い方にホース付ければ、水槽内のパイプ短くできるじゃない

とにかく現物買って中に入っているパーツ見れば解決するから、心配不要


829 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 17:45:11 ID:ExNLQzvJ

>>828
分かりやすい説明ありがとー。安心して買えるよ


830 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 18:44:48 ID:VSFDhEnV

500のインペラ交換する場合って2213のインペラでいいんですか?
ヘルツも関係あるのですか?


831 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 18:47:12 ID:r2KSXLd9

この間掃除したらどうやらエアが抜けていないようで、流量がチョロチョロとしかありません
フィルター揺すったり、電源プラグ抜き差ししてもまだエアが抜けないです
他にエア抜きの方向あったら教えもらいたいです


832 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 18:48:05 ID:r2KSXLd9

○方法
×方向


833 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 19:07:28 ID:ubdWLRhF

>>830
2213のヘルツ共用のやつ


834 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 20:46:32 ID:czKltnMR

>>831
それなら一度フィルターの中の水全部抜いて給水のパイプの水も全部出して
呼び水からはじめればいいんじゃね?
あと、どうしても抜けないならフィルターが詰まってるかもね(今日の自分だ)

純正フィルターもろすぎだよ、今日買ったダイカは丈夫である事を祈る


835 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:07:08 ID:tHAhJvxN

2217を使って二カ月ですが、ガガガガという異音がするようになりました
http://aquamindlaboratory.com/am3/archives/2009/06/2217l11.html
ちょうど上記のブログの動画と同じ音です
インペラ・シャフトには異常はなく、インペラとろ材を洗浄しても変化はありません
流量は依然とほぼ変化はありません
ストレーナーに専用スポンジを付けていて、多少詰まり気味であったことが原因だと考えスポンジを除きましたが特に変化はありませんでした
これはやはりインペラ交換などで直るものでしょうか


836 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:28:03 ID:jW6GKiNg

>>835
モーターヘッド単体で動かしてもダメ?
家の2217は静かだな


837 : pH7.74 : 2009/08/31(月) 21:31:45 ID:r2KSXLd9

>>834
ありがとうございました
無事、正常に作動しました


838 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 07:10:05 ID:YECNHmyT


クラシックオーナーの皆さんへ・・・

モーターヘッドの掃除の時に、インペラ外すと穴が開いてるじゃないですか・・・

その穴をよーく覗いて見ると、爪楊枝くらいの細い穴が開いてる(詳しい大事な内容はコールセンターまで)


839 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 07:14:20 ID:YECNHmyT

掃除の時に その細い穴も掃除した方が良いって事ですが・・・
解らない人はエーハイムの人に聞くと教えてくれますよ。


840 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 09:47:55 ID:zt0k4kHO

知らないのならもったいぶって書くなよ


841 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 10:35:17 ID:oqvmKKH8

テンプレ入れとこう


842 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:14:22 ID:EEwrXeCW

モーターヘッドって掃除するの?
買ってから2年以上たつけどやったことないです


843 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 12:40:43 ID:YBXkGWPV

インペラー部分の掃除はろ材の掃除後も水流が目立って少ない時以外は必要ありませんが、水流が少なくなったときは、インペラー部分にゴミや藻類が付着していますので掃除して下さい。
って取説には書いてあるね。


844 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 13:21:14 ID:NQYJC0p6

>>838それ先端のゴムだろ
>>843なんて丁寧な奴なんだと思ったけど最後の一行で萎えた


845 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 15:39:27 ID:1MpkJsgG

給排水ダブルタップ付きクラシックフィルターの清掃後は
どういう順序でタップを開放・本体スイッチをいれるのが理想的なの?


846 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:02:38 ID:p6a17LO2

お前の理想と他人の理想は必ずしも一致はしない


847 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 16:35:43 ID:1MpkJsgG

じゃ 一致する可能性もあるんじゃない?


848 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 17:58:54 ID:mh53N/8C

>>845理想は知らないが
俺のやり方で良ければ参考にどうぞ
フィルターは2213ね
1・給水側ダブルタップだけつなぐ
2・給水ダブルタップ開放
3・フィルター排水側タップ開放
4・フィルター内に飼育水が流入
5・排水側からあふれそうになったらタップを指でふさぐ
6・フィルターをゆすってエア抜きする
(ふさいでる指をちょっと開けたりする)
7・3のタップ締める
8・排水側のダブルタップつなぐ
9・8を開放する
10・コンセントにプラグ挿す


849 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:00:08 ID:xuz0pipT

25Hタイプのキューブにメタルジェットパイプ(12/16φ)つけようと思いつつ
ちょっとうっかりしてて2211を買ってしまったのですよ。
2211って排水側の径がが一回り小さいホースだよね?
これで9/12φ⇔12/16φをかませばつけられるんだけど
排水側で径を太くすることよる弊害ってあるかな?
あと、こういう使い方っておかしい?


850 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:10:39 ID:YECNHmyT

>>844
スキンの話じゃ無いぜ・・・
知ったかブリブリのブリーフは損するぜ・・・
一度エーハイムのスペシャリストに電話して
聞いてみる事をすすめるよ。
>>842
外すの失敗すると白い棒を折ってしまったりするからね・・・
充分注意してやった方がいーよ・・・
>>845
>どういう順序でタップを開放・本体スイッチをいれるのが理想的なの?

水槽に付けた、吸水ホースを本体の吸水入り口に付いてるホースにつなげるじゃんか・・・

本体の排水ホースに付いてるコックを開ける→吸水ホースのコック開くと

本体に水が入ってくじゃんか・・・ そして本体の排水ホースから空気と水が出て来るから
空気が出なくなるまでバケツに水を捨てる(とっといて後で水槽に戻す)・・・
コックを閉めて 水槽に付いたシャワーパイプのホースにつなげてから
コックを開いてスイッチ入れる・・・ こんな感じかな?

そして、エアー噛み無く うまく水が回ってくれる事を大声で祈る。


851 : 845 : 2009/09/02(水) 18:48:00 ID:1MpkJsgG

>>848 >>850
どちらのレス共に排水側タップを繋げる前にフィルター内の空気を抜くって事ですね。
今まで給排水共に接続してから開放していたのでスムースにいかなかった様です。
勉強になりました。ありがとうございました。


852 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 18:57:04 ID:YECNHmyT

>>851
なぞが解けて良かったですね・・・

先に848さんがレスして下さってたんですね?
失礼致しました。


853 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 21:48:19 ID:tn5lkPm4

ヘイお前ら、公式サイトが更新されてるぞ
これこそまさに、サプライズ


854 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 22:02:03 ID:YBXkGWPV

更新たってカメの写真じゃないか。
そんなの…


855 : pH7.74 : 2009/09/02(水) 23:04:22 ID:Y9iNMnBk

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090902230024.jpg
これ真ん中のジョイント部分を閉め上げると下のほうが異様に
外に出てませんか?
以前から他のタップとくらべて、外に開いてる雰囲気だったんですが、
先ほど水槽から「ピキッ」って音がして、この部分から水漏れが
始まりました・・・。いる時でよかった・・・。
買って半年もしてないのに、エーハに言えば新品のタップもらえるのでしょうか?


856 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 00:39:11 ID:TSaHOwh+

最近は品質悪いからな。


857 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 02:50:57 ID:Le0bOQEh

2213の流量を下げたくて2211のインペラーに交換しようと思ってるんだけど、
50Hz用と60Hz用どっちを買えば良い?


858 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 03:20:40 ID:1SxREJXP

>>857
???頑張れよ!


859 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 03:39:02 ID:BPkF6V/a

>>857
その内、自然と流量が下がってくるから心配するな。


860 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 06:06:47 ID:bF5/fnIT

>>855
菌の尾野と吟の小野の
おはなしを知ってますか?
A,あなたは変に力を入れ過ぎたのですか?  B,それとも変に力を入れ過ぎて無いのですか?


861 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 06:33:45 ID:ElIbA253

>>855
タップの♂側Oリングが捩じれていたり、
ズレたりして膨らんでないか?要チェック。


862 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 06:56:22 ID:bF5/fnIT

>>855
綺麗で可愛くて俺ごのみだったら
タップくらいタダデやるのにな・・・てか、一式あげてもいーと想う朝の6:56分・・・
まーエーハイムに電話して相談してみなよ・・・


863 : 855 : 2009/09/03(木) 07:09:23 ID:IgDFMrIe

>>861リングは異常ないですね・・・。
>>862
ありがとうございます。結構かわいいとおもいます。男ですけど。


864 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 07:40:28 ID:bF5/fnIT

ガァ〜ン・・・


865 : 855 : 2009/09/03(木) 08:04:52 ID:IgDFMrIe

保証書がなかった・・・・・。おわた(^ω^)


866 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 12:57:22 ID:QmRo4/dJ

>>865なくても、電話してみ。
スゲー親切だから、ちょっとした物ならくれるよ。


867 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 13:02:59 ID:+kazEgi2

ID:bF5/fnIT

童貞キモ


868 : 855 : 2009/09/03(木) 13:21:12 ID:IgDFMrIe

>>866実はつい最近新品のフィルターのインペラ壊れてて、
保証書なしだったから金取られたばかりなんす(;´Д`)


869 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 13:35:12 ID:3kaDJNXn

>>868
購入店で?
エーハイム直で?


870 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 14:04:16 ID:bF5/fnIT

>>867
何故に俺が12歳だと判ったか教えてくれ!
ピチピチの可愛いギャルなら俺の童貞をやってもいーぜ!


871 : 855 : 2009/09/03(木) 15:32:48 ID:IgDFMrIe

>>869エーハす


872 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 17:05:54 ID:QmRo4/dJ

>>871珍しいな。
俺は、2080のヘッド壊れたときは、送料だけだったな!


873 : 869 : 2009/09/03(木) 17:12:38 ID:UXUkI6UL

>>871
10年ぐらい前だけど、初期不良の2213は送料無料で交換してくれたよ。
エーハイム直


874 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 18:08:16 ID:EV+QNv/C

すさまじいくらいの不良報告だな


875 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 19:40:28 ID:bF5/fnIT

保障は保証書が無いとむりだよ・・・

伊藤蘭か木ノ内みどりみたいな女紹介してくれるなら
2211でも2213でも好きな方あげるよ・・・あ、13のストック無いから11か2215だな・・・


876 : 855 : 2009/09/03(木) 20:00:26 ID:IgDFMrIe

>>875じゃあ2215でお願いしますね(`・ω・´)


877 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 20:03:48 ID:+g39wWWv

久しぶりに濾過槽を掃除したら、流量の勢いが凄すぎてびっくりしたよ。
ホースの掃除は定期的にやってたけど濾過槽自体もかなり流量低下してるもんなんだな。


878 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 20:52:16 ID:bF5/fnIT

伊藤蘭でお願いします(`・ω・´)


879 : pH7.74 : 2009/09/03(木) 20:59:33 ID:IgDFMrIe

小学生で伊藤欄ですか・・・(´・ω・`)
正直所持してないです。


880 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 01:31:26 ID:eK7nAs2J

150×60×60で魚の糞取り専用に一台つかおうとおもうんですけどオススメ機種はありますか?
ベアタンクで使用します。


881 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 02:05:52 ID:ahdKioPM

水作
マジで
糞取り用途で外部選んでんじゃねーYo


882 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 02:13:44 ID:2jFY2ixd

フィッシュレット
マジで
糞取り用途で水作選んでんじゃねーYo


883 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 02:30:11 ID:ahdKioPM

www
まあ、どっちみち外部じゃダメだ
投げ込みか上部、150用の上部なんか知らんから水作
それかフィッシュレットが良いそうでつ


884 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 03:26:24 ID:2jFY2ixd

別に外部でもいいと思うけど?
そもそもすでに外部にキメてる人にあーだこーだ言うなと。

タップが付いてて水槽内に手をいれずに簡単に風呂場なりにもってってメンテできるし、
別に悪くないと思うが。
そもそも150×60×60でベアタンクって肉食魚だろどうせ。水作なんてまったく役に立たない。


885 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 03:50:07 ID:+3svqkNB

水作はショップも使ってるしベテランのイメージがあるけど
なにが評価されてるのかわからない


886 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 03:56:04 ID:YWdv8mfJ

>>885センスのない形と、すばらしい構造の濾材


887 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 04:39:33 ID:+3svqkNB

濾材?


888 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 07:14:38 ID:za6XcIiL

>>880
ジャンボ糞取り専用なら上部の方が良いのでは?


889 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 07:43:51 ID:WvMFBttp

クソ取りなら2217+サブフィルターでいいじゃん
ttp://www.eheim.jp/subfilter_feature.html
↑ここの一番下見てみ


890 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 08:36:56 ID:0fubKWpA

糞取り専用器として開発されて使用者からの評価も高いフィッシュレット
というものがあるのにわざわざ外部使うこともなかろうに


891 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 08:46:13 ID:WvMFBttp

>>890
あれグロいよww気にしない人もいんだね


892 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 09:46:21 ID:F1GLOSlZ

クソくらい主でとれよ・・・。


893 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 14:49:11 ID:F1GLOSlZ

・・・・・・・修理したエーハが届いて早速セットしたらタップから
水漏れ・・・。死にたい(´Д`)


894 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 14:58:01 ID:icIqA1cP

>>893
死ぬなら、そのフィルタくれ。
大事にしてやるから


895 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 15:22:02 ID:7gRkJEZm

底面が黒いベアタンクにフィッシュレットなら
むしろ俺は好きだ。


896 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 19:05:03 ID:vg9ryGBH

外部じゃなきゃダメな理由がなんかあるんだろ
水槽内の見た目とかさ
外部が不向きなのは洗う手間が圧倒的に面倒くさいからでしょ
それを解っててあえてエーハスレで質問してくるような人に薦める製品は一つしかない

















プロホース!!!


897 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 21:14:53 ID:BMXnAY/2

改行厨でたー


898 : pH7.74 : 2009/09/05(土) 23:29:54 ID:3RXDqSXJ

つ スマート水槽


899 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 15:52:52 ID:P27iB8uz

エーハイムになりたいです


900 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 17:28:42 ID:PNzEsF/q

エーハイムになりたいと?
なんと言う愚問
「なりたい」と思った時には僕たちはもう既にエーハイムなんだよ


901 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 18:33:30 ID:Ayx4SgZL

ハイムさんにはどこで会えるの?


902 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 18:37:33 ID:fWrNHYmD

俺がエーハイムだ


903 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 19:57:49 ID:pm52oYMP

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


904 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:20:56 ID:2mrx4sUc

エーハイム2213を譲り受けたのですが、ダブルタップがありませんでした
純正品の交換を考えましたが、価格を見てビックリです
他の物で安くて代用ができる物はございますでしょうか?


905 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:33:15 ID:ieNIKTxA

>>904
ホームセンターに行けば代用出来る物があります。
ダブルタップは通販ショップで半額以下のこともたまにありますよ。


906 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 20:57:32 ID:MxmGVFg+

ほんとひどいぼったくり


907 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:01:54 ID:FEfhhVr+

園芸用のコック付きホースジョイントの組み合わせで1980円ぐらいだよな
チャームで送料込みだと同じ様な価格になるな。


908 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:02:33 ID:IZ63QWPY

テトラのダブルタップなら約半額
それでも高い気もするが


909 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:17:32 ID:k/jjstKf

テトラ ダブルタップコネクター の事でしょうか?
これって思いっきり園芸用のタカギというメーカーのと同じ形をしてませんか?
色が違うだけで
でも二つ買うと結構いい値段ですね、チャームを見ています


910 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:22:28 ID:ww5H8wVK

ウダウダ悩むくらいなら素直に純正買っとけよ


911 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 21:23:53 ID:ieNIKTxA

>>909
>>905はチャームのことですよ
今は通常価格


912 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:12:49 ID:k/jjstKf

ウダウダとスイマセン
純正を安い時に買おうと思います


913 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 22:18:15 ID:y2JCLDBm

ttp://www.discountaqua.jp/shopdetail/017006000005/brandname/
素直に純正かっとけ
下手な安物で水漏れでもしたら目も当てられんぞ


914 : pH7.74 : 2009/09/06(日) 23:36:48 ID:dZz+Bmkl

純正も質が落ちてるから、水漏れしない保証はない
つーか、このバルクって保証無いだろ?あるの?


915 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:09:25 ID:Z0pmIjDY

そもそも質が良かった頃だって水漏れしない保証なんてどこにもねーだろ


916 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 00:18:50 ID:mKyjpQh3

ネガキャンしてるヤツ、消えてくれないかな


917 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 06:44:05 ID:/1m6svOC

ネガティブキャンバーは消えないといけないんですか?
最近の高級FR車は、ほぼ例外なくネガキャンがついているんですが、全部不適格なんですね?


918 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 08:47:38 ID:2kMDDIhY

鬼キャンはOK


919 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:15:52 ID:KiFbT88A

エーハのオーバーフローパイプってどうも水槽の上の方にしか取り付けられないでしょ。
みんなあの位置でシャワーパイプつけてるの?
最近地震が多いからちょっと水少なめにしたいとおもってるんだが
いいほうほうはないかな


920 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:24:15 ID:9VvSl+Hd

┏┓
┃┃←吸水パイプ
┃ ||
┃ ||
┃┗=━━━━←シャワーパイプ
┃↑
 L字管


921 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:52:50 ID:RwnExgte

最近金魚飼い始めたビギナーですが質問させてください。

もう少し涼しくなったら新たに水槽立ち上げて丸型の金魚3〜4匹を飼いたいと思っています。
室内飼育で横見と上見を楽しみたいと思い、水槽は60×45×30を希望しています。
金魚水槽には上部のほうが…、といったご意見が多いようですが、上見を楽しみたいというエゴから
外部フィルターを導入したいと考えております。

このサイズの場合クラシックフィルター2213+サブフィルター2213で濾過能力は足りるでしょうか。
方式は底面吸い込み(+大磯)、サブに粗めの濾材、本体に細目の濾材で妄想中です。

又、酸素供給用に何かブクブクのような物を追加したほうがよろしいでしょうか。


諸先輩方、アドバイスお願いします。


922 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 11:53:37 ID:lwY7lJ6p

>>920とおなじやり方でうちはシャワーパイプを縦にしてる。

┏┓
┃┃←吸水パイプを利用
┃┃
┃┃
┃┃←シャワーパイプ




923 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:02:09 ID:KiFbT88A

>>920
>>922

お前ら賢いな!
>>922にいたっては目から鱗だ。

ちなみに┏┓この部分って何か使ってるのかな?
ホースの重みでつぶれないかな?


924 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:08:47 ID:ydIeBkVc

>>919
パイプに塩詰めて好きなように曲げろよw


925 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:16:07 ID:+l1w7c9y

>>919
>>718参照


926 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 12:29:31 ID:nbagyae5

┏┓
┃┃←吸水パイプを利用
‖┃
‖┃
‖┃←シャワーパイプみたいに穴あけ
‖┃


俺の場合、給水パイプを逆に使って、長い方に穴を開けて使ってる。
先っちょに止水栓付けてね


927 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 13:03:35 ID:KiFbT88A

あーすまん既出質問だったのね。
でもためになりました。
みんないろいろ工夫してるんだな〜
塩炙り曲げはすげー興味あるんだが、ぶきっちょなもんで躊躇してまうw

サンクス!


928 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 14:57:11 ID:ydIeBkVc

>>927
炙るのも良いが、ぶきっちょさんなら焦がすかも。
熱湯掛けても簡単に曲がるよん


929 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 16:40:50 ID:KiFbT88A

>>928
なるほど〜
熱湯なら安全そうだねー

どちらにしてもあーでもないこーでもないってやりすぎてうにうにになりそうだw
練習でハンズで似た径のパイプで練習してみます


930 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 20:19:20 ID:aDzmp2aW

>>904
いっそのことEF-500を買っちゃえば?
とりあえず茶無を例にとると

エーハイムフィルター 500 \4,500
  ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100103&itemId=10129
  ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112010000&itemId=10131

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ダブルタップ(12/16φ) お買い得2本セット \2,990
  ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100109&itemId=20266

インペラー 2213用(スピンドル/ラバー/スピンドル受付) 50/60Hz共用 \1,782
  ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100103&itemId=15690

ろ材固定盤(1ヶ入) 2013/2213/2213NEW用 \980
  ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100199&itemId=10706

=====================================

ダブルタップ2個の他に、予備のインペラが手に入りコンテナを取り外して濾材容量アップも可能になる
\2,990 + \1,782 + \980*2 = \6,732 の価値がある

ときどきセールで\3,990になるのでそれを待ってもいいし、
今すぐなら↓で、\3,980で売ってる

  ttp://www.active-neo.com/dream-t/
  ttp://www.discountaqua.jp/






931 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 00:30:44 ID:vTKOhORQ

2211買った。
ヘッドがちょっとうるさかった。
少し重たいものを乗っけてみた。
うむ。静か。


932 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 01:36:09 ID:a+2ast63

>>931
うちのも押さえると静かだわ


933 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 09:13:26 ID:ZL8M1z3J

音はテトラのほうが静かだよねえ


934 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 09:15:09 ID:28IC5DKT

クラシックが糞なだけです。


935 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 10:13:04 ID:4TBeu1Lt

>>921
水槽内に舞い踊る多量の排泄物が気にならないならば良いかも
送気をするなら何故エアリフト式底面と
外部の2体制にしないのか疑問を呈する


936 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:17:36 ID:nuC/L++Z

>>935
ありがとうございます。

まだ金魚飼い始め3ヶ月の素人なので圧倒的に知識が不足しています。
エアリフト式底面ろ過についつ調べてみます。

ありがとうございました。


937 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:39:01 ID:UDWO5g1R

>>935
もう見てないかも知れんが、
俺はあんたと同じ60*45*30の水槽でらんちゅうを飼ってる
ろ過は2217の底面直結吸い込みで2217にはカキガラを詰め込んでる
これだけだと物理ろ過が不足するから当初はテトラのAT-60をサブにする予定だったんだけど
アクアシステムの水槽だったんだが枠が太すぎて外掛けが使用不可だったから
仕方なくエイトMをサブにしてる、それに加えてエア供給は分岐してエアカーテンも使ってる
生体数は10センチ弱のらんちゅう2匹とヒドジョウ、それにヤマトヌマエビが数匹だけど
これでもろ過は十分とは言えない気がする
金魚飼育でろ過に頼るのがそもそもの間違いな気もするけど


938 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 11:39:55 ID:UDWO5g1R

安価ミスった
>>936


939 : 921=936 : 2009/09/08(火) 15:03:01 ID:nuC/L++Z

>>937
読ませていただきました。ありがとうございます。

2217でもろ過不足気味ですか。サブを足した2213とならどちらが能力高いんでしょうかね。
丸型金魚なので水流を抑えたくなおかつ濾材容積を大きく取りたいと考えて2213+サブを候補にしていたんですが。

ゴミ取りは苦にならないのでもう少し勉強してみます。

参考になりました。ありがとうございました。


940 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:11:35 ID:0vTsjSb2

エーハに電話すると同じ人がいつも出るけど、人いないんか?w


941 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 17:14:11 ID:KVBsrr0O

あなた様専属でございます。


942 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:55:31 ID:bJZicpo/

>>937
スレチですまんが、底面の使い方がまるでダメだ
その水槽サイズに2217は流量強すぎ。時間当たり3回転程度で十分
底面ろ過は流量が多すぎてもいけない


943 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 22:32:26 ID:UDWO5g1R

>>942
確かに水流は強いが、60*45の広い底面をカバーするにはこのくらいは必要かと思ったんだ
立ち上げ当初はディフューザーまで付けてたんだが、これだと本物の洗濯機になったので
やむなく外して、今は排出口にストレーナースポンジ付けてる


944 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 23:10:49 ID:vJ5qCoQS

>>943
ディフューザーにスポンジ被せればよかったのに。


945 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 01:20:39 ID:UHutXEtj

60cmでテトラメイン、水草多めでいくつもりなんですけど
2213より2215買っておいたほうがいいですかね、サブフィルターも視野にいれてます。


946 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 15:53:16 ID:EFSdboAQ

500で充分


947 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:04:24 ID:3csCqB/r

500はおもちゃだから2213


948 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:10:13 ID:THgnX763

どっちも糞


949 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:20:35 ID:lelfBpVW

>>947
おもちゃにしては太すぎるでしょ?


950 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 16:32:54 ID:3csCqB/r

>>949違う。男のおもちゃ。なんやおまえちんこホロホリョやないか(´・ω・`)


951 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:05:22 ID:lMOfvBIx

>>931
2211は本当に出来が悪いね。2213から静かになる。


952 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:13:50 ID:nEkhjdJL

2217は轟音を放つ
2213は本当に無音


953 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 17:59:53 ID:KydJ1WsU

結論

個体差


954 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 18:27:18 ID:qPEn63Ek

うちは2217、2071、EF500どれも無音


955 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 18:33:47 ID:BGOTdIDS

多分2211は軽すぎて音が鳴るんだろうなぁ
あの重量に相応しくないパワーだから微妙に鳴るんだよね
購入して3週間、最初よりは音が静かになったかな

近所のお店にある2217はモーター部分に耳当ててようやく聞こえるぐらいに静かですね
シャワーパイプ連結して小型水槽6台に対応してる
吸水とかの水の循環方法は説明難しいから割愛


956 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 18:38:16 ID:nEkhjdJL

一つのモータで6つの水槽に分岐って危険だよな
何か事故があったら洪水必至だし、たとえば一つの水槽のシャワーパイプの全ての穴に巻貝が張り付いてふさがったら
その水槽の全水量が他の水槽に・・・


957 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:21:02 ID:C7TkfWGw

小型水槽だらけの身としては、
割愛されたところこそ知りたい情報なのだが…


958 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:36:31 ID:lelfBpVW

>>955
2211や2217が音なんかしたら買う奴居なくなるだろ?

ハズレを買った奴か他のメーカーの奴が書き込んでるんだな・・・

他のメーカーの奴も足引っ張らないで、良い物作りなよ。


959 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 19:46:21 ID:KydJ1WsU

うちの2211のモーターヘッドは2213のそれより重たいけどな。


960 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:03:20 ID:VwgZ7STR

おれんちの500も無音。


961 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:36:29 ID:lelfBpVW

おれんちの500はウルサカッタよ・・・


962 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 21:39:35 ID:VwgZ7STR

最近のエーハイムは品質が悪いらしいからな。ハズレを引いたんだな。


963 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:06:35 ID:4jPZGqkQ

エココンフォートってサブフィルターは無理ですか?


964 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 22:22:48 ID:NEJUkumI

>958
あんたこそエーハスレの信用失墜させる書き込みは止めて欲しいところだな
他スレでひたすらエーハエーハ言って
デザイン的にエーハ否定してる人に、性能は最高!デザイン気にするヤツは魚買うな!と粘着して
信頼性もそんなでもないという書き込みはハズレ引いただけと開き直り
音はテトラのほうが静かと聞けば、他メーカーの人間が書き込んでるって・・


965 : 931 : 2009/09/09(水) 22:58:54 ID:63jM9a6E

音は家の環境にもよるよな。
うちは静かだよ。
冬の夜なんか、ホワイトノイズっちゅうの?耳元でサーッて音がするのは。
あれが聞こえるくらい。

2211がちょっとうるさいって言ったけど、水心3Sのパワー中間くらいだよ。
気にならん人もおるだろう。

ちなみに、2211を買って後悔していない。


966 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:32:59 ID:sG8iW5ag

2211は音っていうかろ容量カスで無駄に高いだけwww2213の方がいいわw


967 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 23:50:09 ID:VwgZ7STR

4000円でダブルタップもついてる500がお薦め。


968 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 00:19:34 ID:c59+Z3nt

60cm水槽で2215は流量多すぎ?
一応電動ドリルとかあるから排水加工できるけど
適正な水流まで抑えることできるかな?


969 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 00:30:19 ID:lpuDUIIa

うち60Hに2215+サブ2213+殺菌灯+リリィP2だけどちょうどいいよ。
オプション付きすぎで参考にならないかw


970 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 00:30:19 ID:nl/9r5Bi

>>968
流量判断で申し訳ないが、
一時期60規格で2232使ってたけど、問題はなかった。
同じ50Hz 500リットル/h
で、判断するならねw
無改造でいける。
2232は今は30Hキューブでポピーグラスつけて利用。
こっちもいい感じで水流を弱めて普通に使えてます。


971 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 00:30:27 ID:FGcMa+TO

2211をサブフィルターにするのってインペラーだけ外せばおk?


972 : 968 : 2009/09/10(木) 00:49:23 ID:c59+Z3nt

忘れてた、60hz地域です
50hz使用時との120?/時の差で悩んでます

水流ってパイプでどのくらい弱められるものなの?


973 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 01:16:02 ID:YP4lOg3q

>>971
インペラ外す時に外す所に有る物
全て外せは良い。


974 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 01:24:11 ID:nl/9r5Bi

>>972
あー60Hzだとつよそうだな。

穴の空け方でいくらでも弱められるよ。
大きくする穴を増やすが定番
ディフューザーつけて固定してその先にパイプをつけるっててもある。
一気にやると戻せないのでじょじょにためしてみてくだしぁ


975 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 03:18:52 ID:c59+Z3nt

>>974
いくらでも弱められるなら2215でいいかなー
濾材容量4リットルほしいので


976 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 07:19:13 ID:++s9Txnb

50Hz地域は静かで60Hz地域はうるさいとかあるかもね
共用物は60Hz地域のほうが流量上がるからねぇ
自分は60Hz地域でうるさいと感じてる

穴をあけるなら先端のキャップにも少し穴をあけるといい(外すのは意味無い)
かなり変わるよ
曲げる技術があれば曲げて長くするのも手


977 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 07:51:40 ID:Yjg5FX/f

俺んちの500はうるさいから外のヌマエビ水槽で使ってる


978 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 08:50:16 ID:0bdmq4Xw

初外部で500を使ってます。
メンテの時に呼び水で苦労したんだけど、口で吸わずに再起動させる方法を教えて。

ダブルタップを絞る順番とかあるんですよね?


979 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 08:56:41 ID:jpUfQSpF

>>978
500本体を閉める前に水をこぼれる手前まで入れておく


980 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 09:23:44 ID:2Z/pS/qc

>>958
俺2台2211買ったけど、両方ともはずれだったぞ。


981 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 09:23:53 ID:7TPJ/9JE

>>978
メンテの呼び水って事だから、500の中には水が入っていない状態から
給水側のホースに水を満たす。
排水側は水を捨てる。
排水側のダブルタップは締めたまま、給水側を開ける。
すると、給水側から水がフィルターの内部に入り始める。
そのままにすると、内部の気圧が高くなり、水圧とバランスするところで止まる。
その止まる直前に排水側のダブルタップを開ける。
そうすれば、内部の空気はシャワーパイプ側に押し出される。
フィルター内部が、水で満たされたら、コンセントを差し込んで稼働させればOK。
減った水は後から追加。


982 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 09:46:47 ID:YP4lOg3q

>>978
水槽に付いてる、吸水のコックホースの方に水が溜まってるでしょ?

@水槽の水を吸い込む方のホースの中に、水を入れてコックを閉めておくんだよ!

A水の入ってない本体(モーターヘッドに付いる排水ホースを開けておく)に@をツナゲル

Bバケツを用意して、本体から出て来た水を少しづつ捨てながら
 本体とホースの中を水で満タンにする・・・
 (この時不安だったら、かるくモーターを回すと空気が出る)
 満タンに成ったらコックを閉める。

C水槽に付いてるであろう、排水ホース(排水の方のシャワーパイプ)と
 水で満タンに成った本体をツナゲル・・・

Dダブルタップのコックを開けてスイッチオン。
 エーハイムに電話して成功した事を知らせる・・・


金に余裕が有る人は
エーハイムから出てる、水を吸い込む黒いボールを買うと楽に出来たりする・・・

※原理が解れば、楽に出来るよ


983 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 09:57:08 ID:YP4lOg3q

うっ・・・シャワーパイプから水が少ししか出てないや・・・

俺も今から22152台掃除しないとな・・・ボール有ると楽だよ


984 : 978 : 2009/09/10(木) 10:57:21 ID:0bdmq4Xw

>>979980981982

ありがとう。

教えてくれる人がいるとは思わなかったwww

10ヶ月ぶりに活性炭フィルターを交換してみるよ!



985 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:28:12 ID:+oxbZN9q

>>975
オレはチャームで↓を買って、
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112100100&itemId=14285
水槽の横幅いっぱいの長いシャワーパイプを自作した。
シャワーパイプを長くするのはとても有効だよ。

穴あけ作業は電動ドリルが無いと現実的にかなり辛いと思う。
ま、電動ドリル自体はホムセンで売ってる安い奴で十分だけど。
穴のサイズ、間隔、数など、自由自在だよ。


986 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:32:16 ID:c8lPrDot

昔、ミニ四駆やプラモ作りで使ったピンバイスという手動のドリルで穴開けたが手の皮がむけた


987 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:33:34 ID:+oxbZN9q

>>985
すまんよく見たら電動ドリルは所有されてるということだったのですね。
なら無問題だよ。その気なら、L 時に曲げた 90cm のシャワーパイプ
だって作る気になれば作れる。30cm キューブに 2213 付けたときは
L字シャワーパイプにした。

もしくは、穴をメッシュ状に空けて、メタルジェットパイプ的なシャワー
パイプを作ることもできる。

ドリルで穴あけしたときのバリが残ってると、そこがコケの足場になっ
たりすることがあるので注意。この辺は工業生産品にはかなわないん
だよなぁ。


988 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:37:39 ID:vslSI+gR

もうエルボ付けて水槽の4面全てにシャワーパイプ付けちゃいなよ


989 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 11:38:34 ID:gK0KzfAF

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )


990 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 12:06:17 ID:7TPJ/9JE

もうエルボ付けて4面全てシャワーパイプで水槽作っちゃいなよ


991 : 971 : 2009/09/10(木) 13:02:26 ID:Sorru1hr

>>973
ありがとう


992 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 13:34:05 ID:kncMCwly

エーハのクリップ付き吸盤なんとかならんのか?
チョット力が加わっただけで吸盤からクリップが外れる
クリップ付き吸盤が外れないように水槽の位置を決めないといけない


993 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 14:17:32 ID:EO5DHHBq

>>992そんな事は、オーバーフローパイプ使えば問題ない。
それより、きちんとはめてる?
そんな簡単に抜けないがな。
吸盤の耐久性が問題。


994 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 15:00:18 ID:YP4lOg3q

>>984
>10ヶ月ぶりに活性炭フィルターを交換してみるよ!

活性炭は必要無いと思うけどな・・・
>>993
外れると子供出来ちゃうしね・・・キチンとハメテル。


995 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:05:56 ID:njt3RU+4

フィルターキッセン!


996 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:12:20 ID:08s++/pc

(^ω^)ん?お?


997 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 17:16:58 ID:qoNHQtcX

500は屋外で使うにはとても良いフィルターだと思うよ




一覧に戻る

inserted by FC2 system