【調べるの】今すぐ質問に答えて!62【マンドクセ】

1 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 16:20:12 ID:/R2/KKgp

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。



2 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 16:22:10 ID:FHZn2ycw

>>1乙!


3 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 16:23:01 ID:mcRUNx/X

>>1
乙かれさまです

前スレ>>996
も、もしかしてその友達って
真っ赤なバイクに乗ってた?


4 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 16:26:22 ID:/R2/KKgp

しかし、あの状態で埋めたりするか?
前スレ>>980>>990ちょっとは天プレ嫁よ


5 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 16:54:43 ID:/TW4+axz

>>3




   !?




6 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 16:59:25 ID:sIkNtjFk

>>1

前スレの120水槽の話だけど。

ガラスなら水槽台じゃないと駄目だ。変なところに120水槽なんか置いたら
あっというまに歪から割れる。脅しじゃなくて、本当に割れる。

水槽台でも水平機かってきて水平測りながら天板つけるぐらいの慎重さで
いかないと俺なら怖くて置けないぜ?w


7 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 17:11:05 ID:jBr6ZPCM

このスレは重複じゃないの?

【調べるのは】さっさと質問に答えろ61【池沼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242125505/


8 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 17:42:32 ID:SY7nPav6

>>7関係ない。
ビールケースは、歪むから辞めたほうがいい。
まだ、ブロックのほうがいいよ。


9 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 18:54:20 ID:6StmS/Z9

お勧めの温度計教えれ


10 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 18:54:34 ID:7Zh8SSO1

もうさ水槽も三甲プラスチックのでかいやつでいいよ


11 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 18:57:55 ID:SY7nPav6

>>9日本動物のデジタルが、俺は好きだね。
ピークホールド機能あるから、外出時の最高温度わかるから気に入ってる。


12 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 19:44:17 ID:DbgEHip7

蛍光灯用のインバータを買うならホズシがいいですか?
他におすすめの場所とかあったら教えてくださいm( _ _ )m


13 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 19:53:59 ID:0KTY5Gfo

ドワーフグラミーもアナバスなので一時的であればエアーなしで大丈夫ですか?
1日くらいはと大丈夫かな?と思っているのですが‥


14 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 20:19:51 ID:/R2/KKgp

>>13
アナバスだから空気の層は要るでしょう。


15 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 20:25:15 ID:IGThZlT7

都内在住ですが
初心者向けの小型熱帯魚が安い通販は?


16 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 20:41:40 ID:vErNQoRU

白点病って他の魚に移りますか?
とりあえず今は水を三分の一換えただけ。
26度固定のヒーターなんで温度はあげれません。
薬も今家にありません。
今すべきことは?


17 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 20:52:27 ID:SY7nPav6

>>16移る
塩いれる。
30リットルに対して、おおさじ二杯とりあえず入れてください。


18 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 20:56:39 ID:T54dyM2g

白点病って塩入れて効くのでしょうか?


19 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 21:20:51 ID:YjcyzSct

プラティーのメスと
グッピーのオスの子供が産まれたら
ライヤーテールプラティー
っぽいのが出てきますか?


20 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 21:27:17 ID:/R2/KKgp

プラティとグッピーでは属が違うからハイブリッドできない。
プラティと交雑しやすいのはソードテールとかバリアタス。
グッピーと交雑しやすいのはモーリー。
【プラティ】卵胎生メダカ総合スレ2【モーリー】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239712247/
詳しくはここで聞いてちょ。


21 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 21:56:11 ID:SdcKeQoV

>>18
塩だけで治るという人もいます


22 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 21:59:34 ID:SY7nPav6

薬もなけりゃオートヒーターしかないなら、とりあえず塩しかない。


23 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 22:13:03 ID:2a4LEgEY

>>18
根絶は無理じゃね?

根絶しないと水槽内に残ってまたはびこること多い
魚がかかるかどうかはまた別だけど


24 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 22:38:31 ID:vErNQoRU

答えてくれた人ありがとうございます。
とりあえず塩を入れてみました。

ちゃんと治すにはやっぱり薬買ってきた方が良いですよね?


25 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 22:54:10 ID:FYTKAr4C

赤ビーは水温何度以上になるとやばいのでしょうか?


26 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 22:54:45 ID:HULsvSpx

>>25
28


27 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 22:56:45 ID:EwC3YjIi

>>24
ちゃんとした水ができてる水槽に移すだけで治る


28 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:03:57 ID:EyNYhZz2

底床に茶無で買った水草とシュリンプの土を敷いてるんだが、
最近水が白く濁りっぱなし。
よ〜く見るとエビが土を弄ってる時濁りが出てた。
水草とシュリンプの土ってそんなものですか?
以前はそんな事無かったんだけどなぁ


29 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:05:01 ID:SY7nPav6

>>24薬早く買ってきたほうがいいです。
薬入れるまえに、3分の1水換えしてね。


30 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:19:23 ID:nCunvhEh

教えて下さい。お願いします。金魚が急に元気がなくなってしまい、顔にアザ?みたいなものができてしまい(錦鯉みたいな模様)、どうしたらいいか分かりません。何の病気か、治療方法を教えて下さい。説明が下手くそでスミマセン!


31 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:21:38 ID:8SHvpFNI

今水槽の中みたら一匹だけ死んでた
良く見ると目が飛び出たようになってたけど病気だろうか?
ちなみに今日の朝少しだけ水足した


32 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:21:40 ID:FYTKAr4C

>>26
サンクス
最近すでに水槽が27〜28度になってますw


33 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:33:09 ID:SY7nPav6

>>31エロモナスという病気の可能性たかい。
一度エルバージュという薬入れて、三日間くらい薬浴したほうがいい。移ってる可能性あります。
あざみたいなのは、私は、わかりません。


34 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:39:19 ID:8SHvpFNI

>>33
ありがとうございます、すぐ薬浴します


35 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:47:10 ID:pguLKgFf

ウィローモスの先端に白濁したカビのようなものが着いています。
これはなんですか?


36 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 23:54:54 ID:2a4LEgEY

仮根かすら?それだけじゃなんとも...


37 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 00:29:12 ID:ox/mUh42

普段は金魚は水槽内をみんなで泳ぎ回ってるけど
夜10時くらいになると底の隅の方でみんな集結して寝てるみたい。(6匹、60センチ水槽)
他の家の金魚さんもこんなの?


38 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 00:35:12 ID:VlTUDp0o

魚ってメスだけでも卵を延々と産み続けるのですか?
それともオスの存在を確認しないと卵を製造しないのですか?


39 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 00:56:54 ID:j94ppM4U

低光量でも育ち、丈夫で増えやすく
最も水をキレイにする水草って何ですか?


40 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 00:59:58 ID:Fia7UadN

>>39
マツモ、ナヤスなど


41 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 01:34:43 ID:j94ppM4U

>>40m(__)m


42 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 02:24:18 ID:aHtyL8ic

>>36
ですよね…
写真を貼ります。


43 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 02:27:52 ID:aHtyL8ic

http://imepita.jp/20090611/087530
この写真です。


44 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 02:48:58 ID:d6F3Td1U

水カビっぽいけどな。

エビでもいりゃそのうち勝手に食い尽くしてくれるよ。


45 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 02:54:07 ID:aHtyL8ic

>>44
ありがとうございます!

ピラニアが入ってるのでエビは入れられません、他に水カビを取り除く方法はありませんか?


46 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 07:03:44 ID:H9mqgcoH

アクア始めて2ヶ月くらいの初心者です。
テトラのAX30なのですが。
先程、モーター部分が外れました。あわてて電源をオフしました。中のプロペラみたいなヤツも外れたので、もう一度組み立てて電源を入れたのですが、ガリガリ音がして水が上がりません。。。
何故でしょうか?


47 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 07:06:25 ID:6MoskNb/

本体さかさまにしてみ


48 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 07:31:13 ID:H9mqgcoH

>>47

ありがとうございました!助かりました。
空気がたまっていたんですね…。勉強になりました。

会社に遅刻しないで済みました(苦笑)


49 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 09:57:00 ID:cCB3rZKw

age


50 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 10:59:08 ID:73b2Vemp

観賞用&魚のおやつ用としてエビを育てようと思うのですが種類に迷っています

ミナミヌマエビ
ヤマトヌマエビ
レッドビーシュリンプ
どれがいいでしょうか?
また30規格の水槽なのですが何匹が限界になりますか?


51 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 11:23:56 ID:ieceQYsx

>>50
観賞重視ならキレイなレッドビー10匹。
魚のおやつ重視なら簡単に増えるミナミ30匹。

限界限界って・・・
人間の限界はオリンピックやギネス記録だけど、
それ言われてまねできるのか?


52 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:09:54 ID:cGLK4zT1

>>50
じゃあヤマトでwww


53 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:11:51 ID:73b2Vemp

>>51
回答ありがとうございます
エビは初めてということもあるのでミナミ育てようと思います

ちなみに言葉足らずですみませんでした
限界というのは濾過能力についてききたかったんです…
30センチの水槽だと水が汚れやすいというのもあったので…


54 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:15:28 ID:cGLK4zT1

>>53
同じだろ


55 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:23:24 ID:fqYdiRx6

ちょっとずつ増やすなりドバッと入れるなりなんでも良いけど、自分で自分の水槽の限界探すしかないんじゃないの。
水槽の濾過能力なんてその人のセッティングによるんじゃないかな。


56 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:28:46 ID:73b2Vemp

いろいろすんません
ねっこの部分で浅はかな考えが自分にありました、ごめんなさい
エビが苦しまないように少なめにしてみます
ありがとうございました


57 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:30:13 ID:edRc1Xry

>>51>>52は何をそんなにムキになっているんだろうか…


58 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 12:39:38 ID:/wmuvVZb

30ですけど、もう解決しました。つーか、朝見たら死んじゃってました・多分尾グサレ病じゃないかと思います。みなさんありがとうございました


59 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 13:20:12 ID:ieceQYsx

>>57
長い人生誰かがどこかで注意してやらないとな。


60 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 15:42:24 ID:TTF7YsZu

注意は必要だと思うが51さんのは注意っぽくないなw

エビと人間を同列に語るなよw
エビに失礼だろ…
エビサイコー!!


61 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 15:57:14 ID:cGLK4zT1

>>60
あーよくあるネタねw
おもしろいよねそのネタ


62 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 16:06:01 ID:bIc8xKE6

ムキムキ


63 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 17:46:19 ID:mVUyAg3v

チェリーレッドシュリンプとコリドラスを同じ水槽で飼育して
コリドラスがエビを襲うことありますか?


64 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 18:34:14 ID:2+uSzrUs

GEXのイーロカの部品が壊れて、調べたらネット注文で取寄せできるんですが
送料と代引き手数料で¥600−かかります
欲しい部品の値段は¥120−なのですがいい方法はありませんでしょうか?


65 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 19:33:05 ID:ieceQYsx

>>64
通販以外で新品かって今のはサブへまわす。
交換部品はいずれ何かの通販のついでに買う。


66 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:25:50 ID:ZProgUA0

>>65
部品販売はGEXのインターネット注文のみなので通販とは違うんです。


67 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:26:19 ID:pRo+dgzE

違う種類のソイルを混ぜることで水草がうまく育たなかったり生態が死んだりすることはありますかね?
今は、貝が蓋を閉じたり、魚が死んでしまったり、ラジパンダリな状態で困っています



68 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:26:32 ID:BA20A1OZ

>>64
モンスタークレーマーになる。
GEXに初めから壊れていたと難癖をつける。
向こうも120円程度の品なのでめんどくさくなって送ってくる。


69 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:29:12 ID:PkYi00CB

>>66
>>65がいってるのは部品だけじゃなくて新品買えってことだろ


70 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:38:46 ID:RTwP45eo

>>68
メーカーがここ見てたら通用しないね


71 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:53:37 ID:9JP+N+gl

>>64
どっかGEX取り扱ってる近所の店で取り寄せ頼めないかね…
できそうな気がするが


72 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 20:56:11 ID:inuvKbOD

>>71
それが出来るならいちばんいいんですけどね
今、問合せをしました。


73 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 21:05:16 ID:zuarhdiz

微生物について

うちの水槽で米粒大の白いゲンゴローみたいな虫が発生してます。
ふわふわと泳いだり地中に潜ったり。

ミジンコはもっと小さいと思うしミズムシはダンゴ虫みたいだから違うと思う。

何の虫が教えてほしいのと無害かどうか教えてください。


74 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 21:22:36 ID:Uw8r1pun

>>73
米粒大の白いゲンゴローみたいな虫


75 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 21:29:44 ID:BA20A1OZ

>>73
モンスタークレーマーになる
買った店に微生物が混入していたと大声で文句をつけて、有償で引き取らせる。
貰った金で新しい熱帯魚を買って解決。


76 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 22:01:31 ID:C+Zgg0gr

gexイーロカの黒いヤツって水色のと違いある?


77 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 22:44:28 ID:v38juG8g

>>76流量も大きさも違う


78 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 23:16:36 ID:FxMZi+uo

何かダメだ・・・
白点病か何か分からんけど魚全滅しそう・・・

もし全滅したら水槽リセット?
それかそのまま使っても良い?


79 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 23:18:15 ID:v38juG8g

>>78リセットだよ。
良く洗って乾燥させてから使用する事。


80 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 23:23:48 ID:FxMZi+uo

>>79
Thanks

病気になるってことはどうせ大した水はできてなかったと思うけど;;
めんどくさいなー・・・


81 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 23:55:34 ID:oKAEMiUR

>>80 これを機に更生して、水槽を畳むと言うのもある。
人生をやり直す最後のチャンスかも知れない。


82 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 23:58:20 ID:FxMZi+uo

>>80
諦めたらそこで試合終了ですよ。
ってな訳でまだ諦めん!


83 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 23:59:19 ID:FxMZi+uo

安価ミス
>>81


84 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 01:03:54 ID:49qKn86E

20キューブに外部式フィルターを使いたいんですが
何がオススメでしょうか?


85 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 01:49:44 ID:Hw7Cgije

>>63
稚エビは襲われるかもしれないけど親エビは大丈夫だよ
うちはいっしょに飼ってる


86 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 01:52:42 ID:Hw7Cgije

>>84
エデニックシェルトV2、パワーキャニスターミニ、AX-30、パワーボックスmini
好きなの選べ。どれもある程度は流量殺す工夫が必要だと思うけど。


87 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 02:19:31 ID:pwSL6/aU

絨毯の上に水槽を置きます
水槽の下に敷く固い板みたいなものは何が良いですか?


88 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 03:51:25 ID:/2X+SV2r

>>87
ホームセンターにいって、10〜15mmぐらいのコンパネを水槽のサイズより少し
大きめにきってもらえばいい。


89 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 03:51:53 ID:jxTa5hQV

>>87
コンクリートパネル?通称コンパネ。ホムセンで売ってます。

パイン材を使ってますが、これは結構ゆがむ。お勧め出来ない。


90 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 04:05:31 ID:Wbr7k6Ie

プラスチックまな板60p×300p
まな板の上で鯉飼うの


91 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 04:06:51 ID:Wbr7k6Ie

60p×30p。


92 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 06:10:35 ID:nJxctCiF

熱帯魚すぐ値上がりするのはなぜ?


93 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 07:24:41 ID:53DeuIP8

気分


94 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 07:29:57 ID:yvBE7pJa

>>90
で?何を聞きたいわけ?
>>92
入荷量やら人気、稀少性や人件費に輸送代etc…
問屋やショップに聞いてみるよ。


95 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 07:57:43 ID:flFBCe51

>>94
ちょw
解答者も過去レス見ないのかよwww


96 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 08:48:11 ID:G9Nw5an3

>>76
水色って何?


97 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 10:26:05 ID:1Bv9l8L3

>>80
最後のあがきで、バイコムひと瓶投入してみろ。
エアレ最大にして。
あれは早い。
めんどくさがりやがへたな対処療法するより遥かにいい。


98 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 11:18:17 ID:yvBE7pJa

>>95
スマン…全く過去スレ読んでなかったwwww
今、>>90の意味を理解したよ。
ごめんね。


99 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 11:20:08 ID:yvBE7pJa

過去スレ=×
過去レス=〇
あぁ恥ずかしい。


100 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 11:24:27 ID:/2X+SV2r

白点は水温あげりゃ消えるはずだけどなぁ。28度ぐらいで。


101 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 12:38:37 ID:LOufr9G1

>>100
レス主ではないけど
30度まで上げても消えません
白点にもいろいろあるのでは


102 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 13:27:27 ID:tc1eiXK/

手遅れになってたり水質がひどいと上げてもなおらねーよ。


103 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 14:21:12 ID:flFBCe51

ていうか繁殖力が低下するだけで白点が死ぬわけじゃない


104 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 15:31:07 ID:7TyKkte4

ネオンテトラって水面にやって来た蚊とかの虫も食べますか?


105 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 15:45:25 ID:d1nyHGfe

>>104
弱った蚊を浮かした時の反応は
他一倍大きい成魚なら食う。小さいければ吐き出す。

どちらにしろ元気な蚊をうまく口に入れることができればね。
その口にいれられる確立がすごい少ないと思う。


106 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 15:48:22 ID:10xylXf8

横置きできる外部フィルターってメガパワーだけですか?
水槽下のスペースが計ってみたら25cmぐらいしかないんですけど、メガパワー横置きなら設置できますよね?


107 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 15:57:34 ID:smKsvlkv

>>106
全ての外部は横置き可能
水中ポンプにホース繋げばいいだけだから
メガパワーは外部式の利点の1つを完全に潰してる迷機


108 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 17:07:09 ID:10xylXf8

>>107
外部フィルターってどれでも横置きできるの!?(゚Д゚;)マジデ
しかもメガパワーには欠点があるの!?
じゃあエーハイムとか買う方がまし!?


109 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 18:21:38 ID:q3pJjK+/

別売り水中ポンプを買えばってこと。

その場合は電源コード、フィルターケース内の電磁石とインペラーが死にパーツになる。当然フィルター本体もその分大きくなってるわけ。

たしかに500が安く出回るようになったからいまでこそ『水中モーターを買えば』って言えるけど、普通のペットショップの2213にエーハイムの水中ポンプの値段見たら……



110 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 19:04:08 ID:flFBCe51

わざわざポンプ買ってエーハで横置きなんかしないだろ
普通に置いて使うか寝せて使う


111 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 19:55:30 ID:r8faZNWw

小型カラシンだけの混泳水草60cm水槽にトーマシー入れても平気?
貝がすごいんだわ。


112 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 20:24:24 ID:NesdxPUu

>>71
gexから連絡があり、販売店で取寄せてくださいとこことでした


113 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 20:40:49 ID:ICNMXah6

>>112
71だけど良かったね
自分も部品必要な時取り寄せ頼むわ


114 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 20:52:55 ID:qZqigesa

>>113
112です。文末がおかしいですね
ちなみに値段と納期は確認して下さいという事でした


115 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 21:38:22 ID:2UHDCCF7

>>106
空気抜けきって動き出しちゃえば横に移動しても大丈夫らしい。
推奨はしないけどね。壊れても責任持てないし。


116 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 21:39:30 ID:flFBCe51

>>111
いや、平気じゃないだろ
貝は間違いなく食われる。


117 : 115 : 2009/06/12(金) 21:39:59 ID:2UHDCCF7

ちなみにエーハクラシックの場合ね


118 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 21:48:08 ID:/2X+SV2r

>>111
むしろ貝が食われるのが問題だな。
可愛そうだろ、貝が。


119 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:03:59 ID:tSVB/hr7

塩素中和剤入り人工海水で1/2海水の汽水水槽を管理する場合、他の中和剤は入りますか?


120 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:07:21 ID:u9hx5rvu

ちょっ…ききたいんだけど…いまアクア始めて一ヶ月ぐらいなんだけど、うちの水槽に
エンゼル×ニ
ドワーフグラミー×ニ
ヤマトヌマエビ×十数匹
なんだけどこの前まで大人しかったエンゼルが、いろんなの襲いだして(*_*)エンゼルって狂暴なんけ?


121 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:14:06 ID:qNZHpB0x BE:568700126-2BP(0)

入れろとは言われてるが、実際はいらないと思う。
水道水の塩素の量にもよるけどね。


122 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:16:03 ID:ss7GJW/a

>>120 うん


123 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:16:25 ID:TdAWFap7

>>120
むちゃくちゃ凶暴ですよ。個体によっては最終的に一匹になるくらい
シクリッドは凶暴な魚が多いから混泳には気を付けることです


124 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:46:56 ID:7TyKkte4

>>120
何cm水槽?


125 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:52:45 ID:u9hx5rvu

はぁ…まじか…エビはさっきとってきたんだけどその中にトンギョがいて、ずっと襲ってていきなり口のなかに……ムカついて口のなかからとってやった!嫁が余裕があったら60の水槽かってくれるらしいから、そんときは別個にしたほうがよさそ?


126 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:58:02 ID:u9hx5rvu

>>124
はずかしながら金魚用のLサイズの水槽…………


127 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:14:09 ID:pwSL6/aU

60×45×45か45キューブ
どちらにしようか悩み続けています
双方の利点、欠点、経験者の意見を聞かせてください


128 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:19:19 ID:7TyKkte4

>>126
それは過密すぎるでしょ
エンゼルを飼育したいなら最低でも45センチ水槽は用意しとかないと


129 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:24:52 ID:u9hx5rvu

まぁなんもしらんとこから始めたからなにゆわれてもしゃーないけど、やっぱでかいのじゃねーとだめか…つーか魚のとこから勉強しねーと(@_@)


130 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:25:41 ID:smKsvlkv

>>127
60*45*45の水量の多さ
これが欠点であり利点でもある
悩むなら大きい方にしとく
大は小を兼ねる


131 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:38:44 ID:Cwd2uENk

>>127
60*45*45
照明やらなにやらはすでに充実している60規格が流用できるとこかな?


132 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:39:51 ID:L+MAPm2L

>>129きっとエンゼルが、夫婦では?


133 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 23:50:18 ID:u9hx5rvu

買った当時は最初は雄買って後から雌買う予定で、その後からかったエンゼルと最初に買ったエンゼルは、仲良く寄り添ってるけど…雄、雌店員でも見分けつかねーってゆってたし…仲良く混永させたいけどむりなんだべなぁ(ーー;)


134 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 00:40:12 ID:OWrbWU80

素人が見た目だけでエンゼル飼うとこうなるという典型だな

エンゼル返してくれば?


135 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 00:46:34 ID:2ost7xfI

>>130
そう!そこなんですよ!
120Lって量にびびっちゃうんですよ
といっても45キューブと30Lしか違わないんですが
なんかこの差がとても大きく感じて…
もしかして同じようなことで悩んだことありますか?

>>131
そこなんですよね
一般的に60センチがメジャーみたいなんで
器具とか充実してると思うし
たぶん45買ったらすぐ60とか欲しくなりそう
悩ましい


136 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 00:51:44 ID:mzlAoaBS

>>133
ていうか解答者を馬鹿にしすぎ


137 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 02:30:37 ID:3tcwqTVS

今45cm水槽でクリップライト×2をつかってるんだけど熱がこもっててチョイ心配
(電気屋で買った今使ってるライト http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115010700&itemId=44496)
なにかお勧めありますでしょうか?
一応希望としてはなんとなく光量20W ぐらいはは確保したいなと思う所存
あと水槽用の電球高いんだけど(4000円/個ぐらい)そっちに変える必要ってあります?

この2点お願いします


138 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 02:31:25 ID:uTgq72l/

>>133 聞いてる事言ってる事が意味不明
魚の事から勉強するならとっととバケツに放り込んで勉強してこいよ


139 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 02:40:58 ID:T4txKPNZ

>>137
水草いれてるのかで解答が変わるよ。
観賞用なら安いのでおけ


140 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 02:59:14 ID:3tcwqTVS

>>139
確かに、失礼しました
一応クリプト主体でいこうかと今いるのだとレグロイ、ウンデュラータ、ルーケンス
あとはルドヴィジアとかオーストラリアンクローバーとかいれようと思っとります
生体はチェリーシュリンプとタニシ、グッピー(稚魚メイン)くらい
ろ過は底面外掛け直結、CO2は無しの予定
安いのでっていうと今のクリップ×2そのままでも大丈夫ですかね?
一応水面から10〜15cm離してありますが


141 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 03:07:31 ID:0kdPlfcn

クリップそのままでOK。電球に関していえば、10000Kぐらいの色温度の奴を
選べば水槽用とか水草用じゃなくてもOKだ。


142 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 03:12:01 ID:e+q64+r5

すいません

水槽内の水草に餌の残骸らしき物がたくさんついてて見た目があんまり綺麗じゃないんでなにかいい方法ありませんか?


143 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 03:13:01 ID:nLvIl4g+

スポイトで吸い取る、または吹き飛ばす


144 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 03:22:38 ID:3tcwqTVS

>>141
そのままでいいのか
ありがとうヽ( ´ー`)ノ
しばらくこのままでやってみて物足りないようなら考えてみるよ


145 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 03:27:57 ID:YpoI0Ye0

エビ水槽でソイル交換をしたいのだけど改めて入れるときは点滴していれるべき?


146 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 11:41:07 ID:o+r14AW+

ちょっと知恵を貸して欲しいんだけど、上部フィルターのポンプがブッ壊れたんですよ…
で、ポンプを注文したんだけど、届くまでの間のポンプがないんですよ。
風呂の残り水を汲み上げるポンプは代用として使えますかね?


147 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 11:42:40 ID:Rq1vSDKB

放置してる間にコブラグラスのショートヘアグラスが芝生になってるんですが前半分を残して引っこ抜いたら糞泥がいっぱいなんですがある程度吸い取って残ったぶんのうえからソイル敷いても大丈夫でしょうか?
生体は別のバケツに移したほうがいい? 
使うのは;水草一番サンドです。


148 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 11:57:10 ID:Rq1vSDKB

>>146
風呂のポンプってあんまりよくなさそうな気がします


149 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 12:09:49 ID:o+r14AW+

>>148
やっぱダメ?
我ながら頭いい〜
と自己満足してたんだが…
素直に水陸両用ポンプ買いに行くか…
レスありがとです。


150 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 12:56:22 ID:yANPkREY

60×45×45って120リットルもはいるんだ?

60規格で50Lちょいくらいでしょ?


151 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 13:15:12 ID:y6vEbZJz

ネオンテトラとグッピーを既に飼ってるんだけど、 同じ水槽でベタは飼えない?
違う種類でもやられちゃう?


152 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 13:28:29 ID:oxyoQ9OI

>>151
ベタの個体差による。
グッピー尾鰭にも反応を示さない香具師も居れば、プレコとかにも反応する香具師も居る。


153 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 13:49:46 ID:Yebw5HuI

大磯と田砂、底床として(底面フィルターとしてではなく)濾過能力の高いのはどっち?


154 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 14:01:59 ID:3O9dNCcp

大磯じゃないの?
ボトルで使うなら田砂より大磯じゃね?
俺はセラミック使ってる。


155 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 15:03:36 ID:Yebw5HuI

>154
エスパーされたのかと思ったw
大磯にする ありがとう


156 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 17:56:29 ID:6QboT4e3

桂砂みたいな細かい低床の時の掃除方法どうしてる?
アクアリウムは結構やってきたけど大磯メインだったからよくわからんのです。

プロホースではすっちゃうし
GEXだかから出てる太さ5,6センチくらいのなら大丈夫だろうか


157 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 17:59:35 ID:8yHW8unk

>>156
プロホースのホースの部分を折りながら吸えばいい


158 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 18:07:50 ID:2ost7xfI

>>150
60Lは入ると思う


159 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 18:09:21 ID:6QboT4e3

>>157
超やってみる
thx


160 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 19:38:41 ID:zbVWv3NW

ショートヘアグラスの葉と葉の間に黒いヘドロみたいなのがたくさんたまっているのですがこれはトリミングなどをしていたらこうならないのでしょうか?


161 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 19:42:04 ID:mzlAoaBS

>>156
プロホースにウールを詰めてから吸えばいい


162 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 20:16:45 ID:dmF3Vl6g

>>160それは、残り餌やうんこです。
抜いて洗えばいい。


163 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 23:04:12 ID:2WVKaEuW

部屋でバルサンを焚いた後、ヤマトヌマエビ3匹のうち1匹が白っぽくなってもがき苦しんでいます。
他2匹は今のところ元気です。
バルサン中、水槽にはO2ストーンを入れてラップをかけていました。

バルサンのせいですか?
関係ないでしょうか?


164 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 23:08:35 ID:mzlAoaBS

>>163
もう死の水槽です。全部捨てて新しいのを買いましょう。


165 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 23:23:09 ID:2WVKaEuW

>>164
わかりました
最期を看取ります


166 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 23:24:13 ID:+IhImn4+

>>158
久しぶりに算数したよwww
60・30・36/1000で64.8Lもはいるんだんね


167 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:18:06 ID:8VNDnh/V

最近オトシンが続けて二匹死にました
ここ数ヶ月でです。
水槽が安定してきて、黒ひげは多少あるのですが、
ガラス表面や葉ににつくようなコケは見当たらなくなっていたので
餓死七日と思います。
どうしたらよいのでしょうか?
オトシン用の餌ってありますか?
休日なので、急場しのぎに何かよいものないでしょうか

またこれからなつにかけて水温が35度くらい生きそうな気がします。
クーラーは高いので変えません・・・
こちらも何かよいアイデアあったら教えてください。
1.5のペットボトルを凍らせて、朝出かけるときに
水槽に入れていこうかとか、考えているのですが・・・


168 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:20:05 ID:FEU2gBos

うちのオトシンはゆでたほうれん草を投入して以来、そればっかつっついて困る


169 : 192 : 2009/06/14(日) 00:23:27 ID:iM07rpiB

>>167
エサ:ゆでた野菜(無農薬推奨)
水温:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241499299/l50


170 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:24:24 ID:DOZwZ5Vv

餌:コンブ
冷:扇風機


171 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:25:06 ID:AsLrCbOO

うちのオトシンクルスはコリタブをコリと仲良く(?)食べてます


172 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:27:06 ID:NRdM9DEF

冷却ファンが邪魔でガラス蓋が閉められない状態です
飛び出しが怖いのでどうにかしたいんですが、何か方法はありますでしょうか?


173 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:33:42 ID:ZFYlaiEi

つ[網戸]


174 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:37:58 ID:puVGcdVA

つ園芸用ネット


175 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:40:40 ID:NRdM9DEF

>>173>>174

なるほどありがとうございました 早速探してみたいと思います


176 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:41:29 ID:NRdM9DEF

なんでアドレス欄にageって入れてるんだ・・・2回も・・


177 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:45:03 ID:FEU2gBos

質問スレでの質問はage推奨な板もあるんじゃないの?


178 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:45:30 ID:+u53FaIP

>>176
質問する時は上げるです
下げ忘れると上がるです


179 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 01:01:32 ID:t25KFOmr

みなさん底砂の掃除ってどのくらいの周期でやっていますか?
水替えは2週間に1度1/3換えているのですが、底砂の掃除はどの位の
周期で行えばいいかアドバイスお願いします。

環境
水槽 60cm規格
フィルター エーハイム2215+2215サブフィルター 水作ニューフラワー
底砂 田砂12kg
生体 ヒドジョウ×4 シマドジョウ×8 石巻貝×2
水草 ミクロソリウム
餌  キョーリン川魚のエサ 1日1回水作のピンセットスプーンで1杯


180 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 01:31:34 ID:+u53FaIP

関係無いと言われるかもしれないけど、田砂で底モノ飼ってる人。二年間掃除無し。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1238085209/709


181 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 01:32:11 ID:4GoTfqpO

こんばんは、ゲーセンクララな人です

近日60規格を立ち上げ予定なのですが
今の水槽の水を種水につかって立ち上げる予定です。
どのくらいの期間まわしたらクララが移っても大丈夫でしょうか?


182 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 01:40:33 ID:eNsk09TY

グッピーとネオンテトラと
モエビ飼ってるんだけど
水槽が寂しい…
他になんかオヌヌメある?


183 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 01:52:29 ID:JCvn1dbj

エビスレに質問したんだけど回答なかったので、こちらにあらためて質問します

レッドビーについて調べると、底床はソイルを皆さん使っているようですが、
田砂では無理なのでしょうか?
コリドラス水槽に混泳させてみたいなーと思ってます。

ダメならレッチェリにしようかと思います。


184 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 01:54:45 ID:+u53FaIP

>>181今どんな環境だったっけ?
水だけだと全く新規と大きな差はないから1ヶ月弱かかるよ
亜硝酸見る試験紙あった方が安心。多分3週間くらいで亜硝酸0になるからそれで大丈夫なはず

>>179水換える時は毎回掃除した方がいいよ。
うちは大磯底面でスジシマドジョウだけどやっぱ掃除はしてない、心配性で底面派の俺から見ると止水の田砂底床でドジョウって凄く怖い。心配性なんですorz


185 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 02:26:05 ID:IFLOMhCl

ID違いますが181な中の人です

今の環境は30規格に麦飯石をひいてる以外何もない水槽です
フィルターは上部フィルターの水作で三つ使っております
立ち上げの際は、30規格から麦飯石を半分60にうつし
(30規格には減った分足します)
30の水作フィルターを1.2個、60にうつそうかとおもっています


186 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 02:45:14 ID:+u53FaIP

現在、上部+水作×3ですね
新しい水槽に移せる物は全部移して、魚も同時に移せます
その方がいいと思います。
30に少しずつ水を足して、溢れる分を60に少し入れて下さい
次に、移せる物は全部60に移して下さい、魚もです
更に足りない分の水を足して下さい。
水温の変化が無いように、水質の変化を魚に気付かれないように、ゆっくりゆっくり時間をかけて慎重に注水して下さい。
上部も使えるなら使って下さい
60用に新しい濾過器があるなら、当面それも平行して使って下さい。
えーと後なんだっけ?


187 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 02:54:14 ID:DNCNvVOE

プレコって大きくなるって聞いたんですけど23g水槽で買えるプレコっていますか?


188 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 02:57:32 ID:DOZwZ5Vv

念のためということでなら
2〜3日くらいに分けてやっとくぐらい?
1日目
新しいセットはとりあえず全部つけるろ材は30cmに漬けといてもいいかも
麦飯石半分、水作1個、水半分〜1/3ぐらい移動でまわしとく
2日目
同上
3日目
のこり全部移動とか?
あんま意味無いかな


189 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 02:59:19 ID:hFtRf0hx

鯉の仲間(種?科?目?)は、たまに巨大化してしまうらしいですが
アカヒレって醜く肥大化する可能性ありますか?


190 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 03:06:29 ID:+u53FaIP

肥大って妊婦腹じゃなくて巨大化って事?


191 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 03:07:55 ID:DOZwZ5Vv

>187
小型プレコっていうとタイガーとかブッシーとかかな?
単独飼育で外部とかでがんばればいけるかなぁ・・・


>188
醜いかどうかはしらんがどこのスレか忘れたけど5cmくらいに育ったって言うのは聞いた
聞いただけ見てない


192 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 03:12:39 ID:+u53FaIP

>>185
あ、合わせて3つすね。
引っ越し後もしばらくはマメマメで慎重な水換えすね
水温変化が無いように、水が変わった事を魚に気付かれ無いように


193 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 03:44:11 ID:GMINnR2A

>>192
気付かれたらまずいのか?


194 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 04:13:33 ID:DNCNvVOE

>>191
即レスありがとうございます

単独じゃないと厳しいですか…小さいのかわいいから欲しいですけどでかくなるとうちの水槽では厳しいから諦めます…

ありがとうございました


195 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 04:22:43 ID:+u53FaIP

>>193
クララ飼った事ないからわかんない


196 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 04:28:03 ID:+u53FaIP

>>193気付かれた事に気付くか?
気付くとしたら魚の様子が変わったって事だよな
水が変わって魚が喜んでるのか、嫌がってるのか俺には判らない
判らないから気付かれ無いようにしてる。


197 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 04:38:46 ID:vlx+tzQb

クララなんか肥溜めでも育つだろJK


198 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 05:32:11 ID:nmpzds7U

>>167
うちのオトシンクルスはコリタブとか、100円ショップのザリエサ大好きだよ。
クーラーがないときは日向は避けて水槽のふたとって扇風機で風を当てる。弱でいいよ。

>>185
無理じゃないけど稚えびの生存率は落ちるかもしれない。
トリミング忘れて半年くらいのモッサモサの何かが必要かも

>>189
アカヒレじゃないが、うちのカージナルはかなり丸い。


199 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 07:26:25 ID:IFLOMhCl

どうもありがとうございます!

じっくりがんばりますね


200 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 07:40:10 ID:+u53FaIP

健闘を祈る


201 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 08:40:39 ID:+u53FaIP

>>197真面目に純粋に質問なんだけど、エラ捲れない?


202 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 09:25:03 ID:t25KFOmr

>>180
>>184
ありがとうございます。やっぱり底砂がある場合、底面ろ過がいいのでしょうか?
最近、水作のプロホースを買ったので水替え時にレイアウトが崩れないレベルで底砂の
掃除をしているのですが、使い方が悪いのかあまりゴミが取れません。
ゴミを取ろうとすると砂まで一緒に吸い上げてしまうし・・・orz


203 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 10:06:13 ID:xMxAaPVs

ラムズホーン以外に、水質センサーになりそうな生体って居ますか?
ラムズは増えそうなので・・・


204 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 10:08:10 ID:no7F+22Q

>>203
エビ


205 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 10:14:20 ID:xMxAaPVs

ミナミでも大丈夫でしょうか?
レッチェリあたりを入れてみようかとも思ってます。


206 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 10:21:50 ID:+u53FaIP

>>202
ちゃんと管理出来るんなら底面にこだわる必要はないとは思いますけど、俺は底面派ですから、俺に聞いても「底面最強」って答えしか返ってこないすよ。
水槽の底はガラスかプラスチックですから底床の中の水はほとんど動かないし、ゴミは地球の引力で底に溜まるわけだし、やっぱドジョウには底面濾過じゃないすか
ドジョウは底床で殖える微生物を食べるみたいなんで、うちは底面エアリフトだけ物理濾過無しです、生き餌なんて滅多にやらないけど底床でわく生き餌食ってるみたいです。
底面エアリフトなら水槽から出てるのはエアチューブ一本だけで見た目もシンプルだし、ドジョウも元気すよ


207 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 10:25:11 ID:+u53FaIP

>>203
望む水質にも寄りますけどヒメタニシは水質に敏感ですよ
敏感過ぎて飼育が難しいくらいです


208 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 11:19:12 ID:jl/dBZPA

>>205
レッチェリでもビーでもOK


209 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 13:05:36 ID:241e4XYx BE:379133524-2BP(0)

>>207
適当でも爆殖する生物だろ…


210 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 13:15:38 ID:+u53FaIP

>>209飼った事ないだろ

水質悪いと引きこもるけど、簡単には死なない


211 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 14:23:16 ID:5ItVTKQI

水質センサーって意味ではスネールほど優秀なものはありません。
エビもタニシも水質に敏感という意味では確かにそうなんだけど、
エビやタニシの調子が悪いからと言って、じゃあ水の何がどう悪いのか、ってところまでは
なかなか分からないことが多いですね。(自分の経験不足なだけかもしれませんが。)
スネールの種類によって得意分野は違うのですが、スネールだと少なくとも、
水質の急変,溶存酸素量,硬度の状態,底床や濾過器の汚染度あたりのファクターは分かるようになります。
スネールは好き嫌いがあるんで無理には薦めませんが、再考してみてはどうでしょうか。
爆殖の危険性があるのは確かですが、爆殖しているっていうのは
濾過器内や底床内の汚染度が上がっている証拠で、それはそれでセンサーとして機能している証拠です。
状態の良い環境では、人の手で間引くスピードを超えて爆殖するようなことはめったにありません。


212 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 14:27:25 ID:no7F+22Q

>>211
> スネールの種類によって得意分野は違うのですが、スネールだと少なくとも、
> 水質の急変,溶存酸素量,硬度の状態,底床や濾過器の汚染度あたりのファクターは分かるようになります。

この辺、もっと詳しく説明してくれくれ。


213 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 14:54:07 ID:GMINnR2A

ファクターだからなw難しいw


214 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 15:03:36 ID:5ItVTKQI

>>212
御免、今忙しいんで夜ぐらいに時間見つけて書きますわ。


215 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 15:26:11 ID:JeTTiB1N

パミスの代用に濾過一番サンドでもおk?


216 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 15:44:16 ID:GMINnR2A

>>214
今ググル時間が無いの?


217 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 16:54:27 ID:23XKRQju

>>216
必死でぐぐってるけどなかなか見つからない


218 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 16:59:20 ID:BbS/f2J0

このスレでググれとか


219 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 17:10:29 ID:+u53FaIP

解らない事はテキトーに答えるのがマンドクセクオリティーw


220 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 17:54:27 ID:CRmjybDo

引っ越しをするため生体をショップに引き取ってもらい
水槽をリセットします
が、飼いたいと思う淡水魚が一種類しかいません
(アクア歴半年ですが好き嫌いが激しい性格で…)
海水にチャレンジするべきですか?
お金はあんまりありません


221 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 17:54:47 ID:+u53FaIP

つかさ、環境重視飼育重視の人はさ、みんなスネイルよくみてるな
インテリアな人とは全然違う気がするよ
かっこいいです。


222 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:02:29 ID:+u53FaIP

>>220店言ってダルマメダカ見てきなよ白いの
惚れるよ


223 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:30:35 ID:WakFHbCB

>>220
水槽が大きければ飼える魚の選択肢が増えるよ。
淡水魚だとスネークヘッドはどうかね?


224 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:38:33 ID:ki/C4JM8

>>220
今までは何飼ってたの?
そしてその1種類は?


225 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:38:35 ID:UNZUGBH7

>>220
お金ないなら海水魚は手ださない方がよい。
財布と相談して身分相応なもの飼え。


226 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:46:03 ID:doaz4TXf

昔あった青い水作知ってる人いませんか
箱型で壁にくっつけるようなやつで
なかのフィルターがコの字になってる感じの


227 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:49:02 ID:ki/C4JM8

>>226
41Nという商品名で、形式名は背面式という。
今売っているものは黒い色をしています。


228 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 19:02:47 ID:doaz4TXf

>>227
うおー水作31D/41N
サンクスです。
黒くなって細かく進化してるみたいですね!
昔を思い出してちょっと興奮。
さっそくネットで色々調べて見ます


229 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 19:28:40 ID:2B8HKwh3

水槽にコケが生えてきたので貝を買おうと思うんですが、
卵産まなくて、能力高い奴はいますか?
 


230 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 19:52:22 ID:HI2r8hF1

>>229石巻貝


231 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 19:58:26 ID:Uk+QN/F0

石巻は卵産むだろ

タニシを雄だけ入れれば産卵も増殖もしない


232 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 20:03:26 ID:ki/C4JM8

でもコケもあまり取らない。


233 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 20:30:12 ID:HB3Uo+Y3

タニシは仕事がものすごく雑。
タニシ好きでたくさん飼ってるけど、あまりの雑さに石巻導入した。


234 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 20:38:35 ID:HI2r8hF1

>>231石巻は、淡水じゃ繁殖しねーよ!


235 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 20:47:04 ID:ki/C4JM8

>>234
繁殖はしないのに卵だけは産むらしい。
ヤマトヌマエビみたいに成長しないのでは?


236 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 21:08:20 ID:9CMf08aA

エアレーション(水車ぐるぐるタイプ)するだけでも
水温って下がるんでしょうか?


237 : 214 : 2009/06/14(日) 21:08:53 ID:5ItVTKQI

今北産業。
>>212
水質の急変に敏感なのはサカマキ。
水換えすると多くの個体が水面目指して登っていくのは、多くの人がご存知かと。
濾過器が目詰まりして流量が急激に落ちたときなんかも同じ現象が見られます。
ただ、水質の急変に敏感に反応する、というだけで、サカマキは簡単には死にません。
ラムズホーンは水の硬度を見るのに最適です。彼らに取ってベストなのは
GH7~12ぐらいの水なようで、この辺りで一番状態よく飼育できます。
連中の状態が良い時は、一個体一個体のサイズが大きくなりますが、
個体数や増加スピードはあまり大きくありません。動きも割と活発です。
GHが低すぎると殻がもろくなったり、カサカサした感じになります。動きも鈍いです。
サカマキとラムを併用すると更に硬度がよく分かります。GH7~12だとラムが主流になって、
それ以上に硬度が上がるとサカマキが取って代わります。GH15を越えて20近くなると
サカマキ爆殖の危険性が大になります。
スネールはどちらかというとキレイな水を好むようで、汚れた環境はスネールに取ってもあまり良くないようです。
彼らは良くない環境下では少しでも多く自分たちの子孫を残そうとして一か八かで爆殖に賭けるようです。
先ほども書きましたが、底床内や濾過器内の汚れがひどい場合がこれに当ります。
自分の経験では、こういう場合に亜硝酸濃度を測っても、なぜか案外低い数値だったりするケースが多いです。
でも、よくよく調べてみると底床内に腐敗ガスが溜っていたり、濾過ウールの目詰まりや外部濾過器のホースの折れが
原因で濾過器の流量が落ちていたりします。
環境センサーとしてスネールを入れる場合、ラムをお薦めします。ラムが状態よく育っている水槽は
環境がいい場合が多いです。サカマキの方は丈夫なため、環境センサーとしてはやや感度が鈍いように感じます。
サカマキの方が爆嘱しやすいようですし。


238 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:19:54 ID:CRmjybDo

>>223
ちょっと恐いです><
>>224
いままではネオンテトラ、プラティ、グッピー、グラミーです
これからも飼ってみたいと思うのはパールグラミーだけです


239 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:22:12 ID:EQBEw5aY

>>238
何でパールグラミーが飼いたいと思ったの?


240 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:39:12 ID:CRmjybDo

>>239
色々水槽に入れてみて気付いたんですが
小さくてチョコチョコ動く魚があまり好きじゃなく、
大きい魚は恐い(8センチくらいが見ごたえもあってベスト)
パールが好きなのは顔が可愛くて体が綺麗だからです


241 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:39:51 ID:gr7msZ8A

ドライ濾過したいんですが、リング濾材が大量にあるので
バイオボールでなくリング濾材をタワーに積めても効果ありますかね?
やっぱりバイオボール買わなきゃだめ?


242 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:46:22 ID:EQBEw5aY

>>240
それだったら日本の淡水魚のタナゴとかはどう?
以外に綺麗だよ。
何より熱帯魚より寒さに強いし丈夫。


243 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:51:40 ID:ki/C4JM8

>>240
じゃあ、ベタとか。
レインボースネークヘッド・・・ちょっと大きいかな?
クラウンローチ・・・結構動くかな?


244 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:07:03 ID:nQMNO2s9

海水魚についての質問です。

本日パステルグリーン・ラスを購入してきて水槽に迎え入れました。
貝・ヤドカリ類以外の生体はニシキテグリ1体だけの大人しい水槽なのですが、
迎え入れて数時間経ってみたら姿が見えません。
驚いたり寝るときは砂に潜る習性があるとの事ですが、
数時間、姿が完全に見えなくなるくらい潜るものなんでしょうか。
極細目のサンゴ砂を5〜8cm程度底に敷いております。


245 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:22:36 ID:bgaUJ+0k

60センチガラス水槽をセットしようとしたら
手が滑ってガラスふたを底にヒットさせたんだが
3ミリくらい表面にヒビがはいったんだが
セメンダインのシリコンのやつで修復したが
大丈夫だと思う??


246 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:25:12 ID:Uk+QN/F0

大丈夫じゃないと思う


247 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:25:44 ID:ki/C4JM8

思わない。


248 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:28:08 ID:XwggCGle

シリコンの補修次第かな
ゴテゴテに塗ったくってよく乾燥させれば大丈夫じゃない?

これが駄目ならオールガラスの水槽が保つはずもないし


249 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:38:01 ID:HI2r8hF1

>>245底全体にシリコン塗って塩ビ板張り付けたらいいよ。


250 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:47:26 ID:vFTHTz21

水換え用の水について質問です
カルキ抜きした後、エアーレーションをして数時間置き水とかにしたほうがいいんでしょうか?
またもし置き水するなら約何時間ぐらい放置するのが良いでしょうか?


251 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:49:10 ID:X8xTh3/f

ガラス面に透明の粒々が付着しているけど、何かの卵?
モツゴ、アカヒレ、ヒメダカなどが入っています。


252 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:56:42 ID:HI2r8hF1

>>250カルキ抜きしてあるなら放置の必要ないよ。
我が家は、マーフィードの浄水器使っていきなり入れてる。


253 : 250 : 2009/06/15(月) 00:09:25 ID:VcSz/XuZ

>>252
そうなんですか
エアレーションして置き水にしたほうがより良い水になるかな?って思ったので質問させていただきました
それじゃぁ、水換え時には水温合わせぐらいにしておきます
ありがとうございました。


254 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 00:13:09 ID:NIApRnrP

>>253中和剤いれないでカルキ抜きするのにエアーレーションするんですよ。
エアーレーションするとペーハーアルカリ性になるよ。


255 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 00:31:25 ID:JoCTvnek

すみません。
昨日から下痢気味なんですが、薬飲んだ方がいいですかね?


256 : 250 : 2009/06/15(月) 00:32:33 ID:VcSz/XuZ

>>254
そうだったんですか ひとつ賢くなりました
phいじる時に活用したいと思います 勉強になります


257 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 00:33:25 ID:oVZ17fOt

>>255
飲んじゃえ。
安さ的にメチレンブルーか?


258 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 00:38:36 ID:yhNpUjX7

>>256
単にCO2が抜けてるだけだからあんまり意味無いよ


259 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 00:44:47 ID:oVZ17fOt

>>256
下げるならピートモス、上げるなら牡蠣殻・珊瑚砂。
がお勧め。


260 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 02:14:17 ID:EhnqsWo4

ミナミヌマエビの雄雌の見分けかたを教えてください。

差し支えなければ、どのくらいの大きさで抱卵しますか?


261 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 02:21:20 ID:a5dqOk5d

>>251
スネールじゃねーの。


262 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 02:43:22 ID:yhNpUjX7

スネールじゃねーの!


263 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 06:00:05 ID:iBPT/ni1

>>260
メスはふっくらしてる


264 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 07:52:11 ID:hCIPo7ul

ヤマトはアオミドロと南米モス、どちらが好物?


265 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 08:46:01 ID:MvJBwI3i

めだかの水槽にヤマトを入れました。ヤマトが食べられる苔があまり
ないので、ヤマトのためにと思ってコリタブを入れたのですが、
片っ端からメダカがつつきにきて、ヤマトの口に入りません。
このままでは、ヤマトが飢え死にしてしまうのではないかと心配です。
めだかに食べられず、確実にヤマトに食べてもらうには、どうやって
あげればいいでしょうか?


266 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 09:36:09 ID:uxNHgzQb

ヤマトがそんなひ弱なはずない!!うちではコリタブくらい抱えてにげてるわ!!








照明消してから少しやるとか


267 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 11:10:23 ID:NIApRnrP

>>265事実だとするなら、浮く餌入れてメダカに食わせて、その後コリタブ入れたらいい。


268 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 12:06:37 ID:5rC9qE2f

>>265
砕いて入れろ。塊のままだと持ってけないから、他の魚がアグレッシブだと追い払われる


269 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 12:38:18 ID:xPs3vHRe

藻とかの棲息ゾーンに、プロホースの先端の筒使って、
砕いたコリタブでピンポイント爆撃。
気分はC-130。


270 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 13:20:17 ID:XTghF/ty

新たに20センチ水槽を立ち上げたいんですが、現在維持してる60規格から、水とサブで入れていた水作エイト移したらすぐに生体入れても平気ですか?
アベニーパファーを単独で飼いたいと思っています。


271 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 13:39:59 ID:oBMVLYoA

ミナミヌマエビとレッドビーシュリンプとかってヤマトヌマエビと違って全て淡水のみで抱卵→産卵→孵化→成長→増殖まで出来るんですか?


272 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 13:42:27 ID:8ywnFyoc

うん


273 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 13:45:35 ID:8ywnFyoc

>>265
>>266が言ってたるのはヤマトは夜行性って事だよ。


274 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 14:07:35 ID:xlttzMkT

>>260
同じロットで入荷されたグループ内なら、メスの方が一回り大きい。
サイズと性成熟期は必ずしもリンクしてなくて、環境に寄って変わるので
何cmになれば産卵する、とはいいにくい。
2.5cmぐらいで抱卵するケースもあれば、3.5cmほどの大物でも全く抱卵しない
こともある。


275 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 14:13:23 ID:WQ75nY6e

コリドラスのティエテとかセサミって長生きしませんか?
小型コリドラスは長生きしないと聞いたのですが、やはりそうなのでしょうか。


276 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 14:44:16 ID:ebMt0C/c

ミナミヌマエビを飼いたいのですが、床にしくのはやはりソイルですか?
またソイルだとしたら何がいいでしょうか


277 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 14:47:50 ID:5rC9qE2f

>>276
ミナミなら何でもいい。
水草水槽じゃないんなら、管理の楽な大磯砂なんかの砂利系をお勧めする。


278 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 14:56:54 ID:RUxMu2SL

イカリムシって鰭にも寄生しますか?
サイズは1mmくらいなのですが・・・


279 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 14:58:03 ID:ebMt0C/c

なるほど

水草はちょろっとだけ植えるぶんには大磯でもよさそうですね
ありがとうございました!


280 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 15:18:16 ID:xPs3vHRe

ベタ飼ってるキューブがけっこう汚れるので、濾過をしてみようと思います。
兄が使っていた緑色の樽みたいな機械があるんですが、これが濾過をする機械でしょうか?


281 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 15:27:47 ID:Fj2IlEd7

no


282 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 15:40:51 ID:UKls+pLY

それは鏡月っていう酒ですよ


283 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 15:50:08 ID:pOvtCmU4

ハイネケンかもしれん


284 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 16:26:35 ID:LOwpn3XR

洗濯機のようになるよ。


285 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 16:27:48 ID:8ywnFyoc

氷砂糖、ホワイトリカー、青梅、緑色の樽。


286 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 16:30:18 ID:pOvtCmU4

>>280
ベタにそんなろ過装置使ったら水流で弱るので
テトラかどこかのスポンジフィルター買ってきたほうがいいよ
エアポンプ付きのやつも売ってるし高いものじゃないから


287 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 16:37:04 ID:8ywnFyoc

>>280
念のためスリーサイズ教えて下さい。


288 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 17:30:44 ID:xPs3vHRe

>>284
ベタとテトラはだいじょうぶでしょうか?


289 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 17:42:10 ID:LOwpn3XR

テトラのフィルターは色々あるよ。
パワー弱そうなのにしなね。


290 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 19:28:53 ID:MvJBwI3i

265です。

>>266さん
>>267さん
>>268さん

うちのヤマトは、まだうちに来て3日目で、水槽に慣れてないから
か、隠れてあまり出て来ません。夕方めだかに餌を与えるのですが、
そのときはどこにいるのか、ヤマトは陰も形も見えません。
で、水槽のライトが消えてからヤマトに餌をあげてるのですが、
めだかが超特急でやってきます。今日は、浮く餌でめだかをつって
おいて、その間にコリタブを入れてみます。出て来てくれるなぁ。。。


291 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 19:51:30 ID:WBN9hTok

90センチ水草水槽に並オトシン、オトシンネクロ゛、小型のエビ数種を飼っています。
飼い始めて3年以上、餌を与えた事がなかったせいだと思いますが
今朝、並オトシンが一匹死んでしまいました。
図鑑などでオトシンの項を見ると
コケだけでは生きていけないので給餌が必要だとか
早い段階で人工餌に慣れさせる必要があるとか書いてあります。

アオミドロは定期的に除去してますが、まだ茶コケなる物は見た事がありません。
3年以上餌を与えていなかったのですが
今から急いで餌に慣れさせれば、まだ他の子が餓死する前に間に合うでしょうか?

お腹は、特に凹んでいるようには見えません


292 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 19:54:26 ID:5ht8v/IJ

>>291
飢えてなければ特に必要ないと思うけど
3年ということなら寿命でしょう


293 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 19:55:32 ID:RZDeQcOQ

>>290
コリタブ入れてメダカ無事だったか?


294 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:09:25 ID:YtPPFFa8

先日適当に子どもが指差した魚を買ってきたのですが、種類が分かりません。
教えて下さい。
ちなみに同じので真っ黒いのもいます。

http://g.pic.to/12otaf


295 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:10:48 ID:ZCl6Ew1x

ランプアイの稚魚が孵ったのだが
エサは何日目からやればよい?
コリ稚魚に比べてえらく小さいのだが
冷凍ブラインシュリンプベビーでおk?


296 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:13:49 ID:+F5jaQ8L

>>294
違ったらゴメン
モーリーかプラティに見えます


297 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:14:46 ID:+F5jaQ8L

>>294
違ったらゴメン
モーリかプラティに見えまふ


298 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:23:26 ID:RZDeQcOQ

モーリーじゃね?


299 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:23:59 ID:NIApRnrP

>>295冷凍ワムシがいい。


300 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:37:55 ID:jWs4X6Wj

みんな点滴みたいに水換えっていうけど、高いとこからじゃないとできないじゃん、
水槽が一番高いとこにある場合はどうしてる?
横に更に高い台を置くとか?てかいいアイデア教えてください


301 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:40:52 ID:RZDeQcOQ

普通に500のカップで水換えしてるよ


302 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:46:58 ID:90UmB31c

他スレでGEXの投げ込み式フィルターは評判良くないですが、知らずに購入して今も使ってます。
メリット&デメリットを教えてください。
うちでは5リットル程度の水槽でベタを数匹飼ってますが、やはり全部水作等、別のフィルターに
替えるべきでしょうか?


303 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:49:46 ID:jWs4X6Wj

>>301
500のカップでチョロチョロと注ぐのですか?


304 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:51:36 ID:NIApRnrP

>>302そのままで大丈夫だよ!
たいして性能なんかかわらん。


305 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 20:58:38 ID:RZDeQcOQ

>>303
そんなに大量に換える訳じゃないからドバッと入れてるよー


306 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:00:26 ID:YtPPFFa8

>>296-298
ありがとうございます。
多分モーリーとかいうのっぽいです。


307 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:03:26 ID:MXCTqpJu

シュリンプ水槽にムカデみたいな、釣り餌のゴカイ?みたいなのがいるんですけど…
何ですか?そしてヤバイですか?
あと、最近何も投入してなかったのにわいたりするんですか?


308 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:12:05 ID:8ywnFyoc

わくよ
成虫になると空だって飛ぶ


309 : 302 : 2009/06/15(月) 21:22:34 ID:90UmB31c

投げ込みなら性能は大して変わらない、という事ですかね?
次の休みに水槽個分の水作を買う所でした。
有難うございました。


310 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:24:48 ID:MXCTqpJu

>>308レスどもです

なんて名前かわかりますか?
駆除はしますが今後のためにも知っておきたいんですけど


311 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:28:53 ID:GijfHWKw

30cm水槽にヒーター150w(温度切り替え付き)を使ってもいいですか?
20cmの大きいヒーターだけど・・・


312 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:28:56 ID:NIApRnrP

>>309水が出来上がってるなら、どれでも代わらないよ。
換えるなら、底面濾過にしたほうがいい。


313 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:30:38 ID:NIApRnrP

>>311大丈夫だよ!


314 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:35:34 ID:1fbLMQ/g

スレ違いでスマソ

昨日友人が釣った魚なんだが
カマスかな?
場所は神奈川県足柄上郡真鶴町みたい。

ttp://imepita.jp/20090615/775230


315 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:37:52 ID:GijfHWKw

>>313
ありがと!さっそく新しく水槽を立ち上げます。


316 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 21:39:05 ID:FNwp/sbv

水槽を購入して3週間ほど。
タイガープレコを買ったのだが、餌を食べている様子がない。

初日は石や水草の陰に隠れていたのだが、翌朝見るとヒーターと外掛けフィルターのストレーナーの間に隠れて居た。見つけるのに苦労した。
ヒーターは今の時期は電源OFF。ちなみにファンで25℃くらいにしている。

3日程この状態が続いたので、拒食だと思った。一緒に買ったチャイナバタフライプレコはどうも縄張り意識が強いようなのでタイガーがビビってしまったのか。
しかし、そもそも餌を食べに出てこないので接触していないと思う。クーリーローチは水草や流木の間から顔をだしてチャイナに負けじと餌を食べている。

とりあえずこのままでは餓死だと思ったので、タイガーを隔離して餌を食べることを覚えてもらおうと大きめのタッパーを買ってきて臨時の水槽にした。
大礒と小さな流木、水草少々。水作の投げ込みフィルターでひとまず様子を見ることに。
きゅうりを沈めて餌を食べる練習をさせると良いととあるサイトにあったのでそれを試してみた。

結果としては全然食べている様子が無く、フィルターと壁の間に隠れてみたり、水草の中に入り込んで隠れたりと小さい水槽でも結構探さないと見つからないような場所から動かない。
今日で3日目。

このままでは餓死すると思う。どうしていいか分からないので何か良い案を下さい。


317 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 22:21:19 ID:90UmB31c

>312
何度もチョロチョロすみません。
ベタなので砂等は敷いてません。なので水が出来ているとは言い難いです。
フィルター回して2ヵ月位は経ちますけど…
購入時に砂を敷かないと店員さんに伝えたら、内蔵の砂利にバクテリアが住み着くからと
ロカボーイを勧められたので使ってました。
マメに世話はしてるのですが、最近全く泡巣を作らなくなってしまったので、水の状態と
関係あるのか気になってカキコした次第です。


318 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 23:12:58 ID:yRDBFmCw

グッピーの稚魚とミナミのいる水槽に、
1cm位の白くて細長いミミズの様なのがいるのですが、
何かわかりますか?


319 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 23:13:20 ID:RZDeQcOQ

ミズミミズかすら


320 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 23:37:11 ID:yRDBFmCw

>>319
有り難うございます。
駆除する必要はないですか?


321 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 23:47:47 ID:ZOhJa0lg

>>320
水が汚れると表に出てくるからいい目安になるんじゃない?
ミズミミズが出てきたら水が汚れてるか濾過槽が汚れてるかだ


322 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 23:52:40 ID:jWs4X6Wj

>>305
ありがとうございます
敏感なヤシラでないかぎりあまり気にしなくていいのですね


323 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 00:02:02 ID:ZeU/hXN+

>>295
稚魚にエサなんてあげたことないけどすくすく育ってる


324 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 00:22:46 ID:o2UkeX9+

60cm水槽で、コリドラス5、オトシン5、アカヒレ5匹飼っていますが、底面の汚れ(糞)が気になります。
掃除は週一で底面中心にしています。
EXパワーフィルター75と、サブでロカボーイSを使っていますが、水作エイトMに変えたら、糞などの汚れは改善されるでしょうか?


325 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 00:29:01 ID:FFdY4zfJ

>>321
フィルターの掃除を怠ってました。
どうも有り難う。


326 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 00:32:34 ID:tivEPfyi

>>260
卵持ってるほうがメス


327 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:02:08 ID:wuUEijfv

チャームでメモリ付きのバケツを買ったんだけどメモリが非常に見にくいです。
油性マジックで書いたらやっぱまずいでしょうか?


328 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:05:38 ID:66Ae1Uy3

>>307
全然わからんです。
いっぱいいるんだったら多分一生水中の水棲昆虫だろうけど、いっぱいって書いてなかったからトンボとかカゲロウみたいに空飛ぶ昆虫だと思っただけ。
育てて見ても面白いかもな


329 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:06:59 ID:f9EzELpk

>>324
ちょっとしか変わらないと思う。砂利クリーナーを週1とかで使ってみたら。


330 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:08:42 ID:f9EzELpk

>>327
大丈夫だと思うけど、万が一を考えるとやめたほうがいいかも


331 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:17:19 ID:66Ae1Uy3

>>324
>>180


332 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:19:23 ID:wuUEijfv

>>330
やっぱ微妙ですかね。一応書いて念入りに水洗いしてから使ってみます。


333 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 01:21:34 ID:Vyf/wrnn

>>327
外側じゃないの?
うちの\100ショップのバケツに油性で書いて使ってるけど
問題はないよ


334 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 02:39:24 ID:bZ1KjFXM

メタハラって何ですか?
教えろアクア共


335 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 02:46:35 ID:CCd8RcBE

メタルハレイドランプ。


336 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 03:02:56 ID:66Ae1Uy3

>>334
おまいの腹


337 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 03:37:35 ID:rebjRGrK

ちょい聞きたいんだけど、うちのエンゼルがいつの間にかに、水草に産卵してた。最近やたらと他の魚に威嚇しすぎだとおもて、水草の葉っぱをみるとタマゴがイパイ!!こーゆーばあいはどしたらいか?m(._.)m


338 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 03:45:35 ID:37ANQ2vj

親魚と水草を別の水槽に移すか、他の魚などを別の水槽に移す


339 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 03:46:53 ID:gk00tzp3

>>337他の魚たちを、別にする。


340 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 04:02:12 ID:rebjRGrK

他に水槽無いからバケツらしき物に、ロカボーイのポンプいれてでもおk?今では自分が水槽の、前に立つだけで水槽ガンガンつっつきまくり…孵化してからも他の入れ物に隔離したほがい?エビもいるけど害はないですか?


341 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 04:23:03 ID:TtcpieJz

たった今カミナリで停電したんだけどどうしよ


342 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 04:25:17 ID:v9PjTi+F

ブレーカー入れておいで


343 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 04:30:04 ID:TtcpieJz

直ったぁぁぁ


344 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 07:05:21 ID:FEkvudNx

>>293
浮き餌にめだかが集まっている間にコリタブを入れてみました。
でも、ヤマトは出て来ませんでした。
そして、めだかはコリタブを見つけ、盆と正月が一緒に来たような
大騒ぎです。困りました。


345 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 07:11:47 ID:weVq7veZ

>>344
ヤマトは腹へって無い。どっかでちゃんと食べてるから心配ない。
ああ、姿みたいのか。
運に任せよう


346 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 08:21:26 ID:ka+nQMAH

>>299,323
ありがとう
稚魚は隔離してあって、湧いた微生物食うのは期待できないんで、
冷凍ワムシ買ってくる


347 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 09:19:23 ID:ByWOJ9E7

90x30x36の水槽を乗せる水槽台のお勧めを教えてください。


348 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 09:24:39 ID:oS0+YqEp

>>347
コンクリートブロック


349 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 09:33:27 ID:M7GEpQYn

>>344
ヤマト一匹ですか?
もしそうだとしたらもう一匹いれてみてはどうでしょう
自分も以前同じようなことがあったんですが
仲間をつくってあげたら急に堂々といたるところで餌を食べるようになって
水槽の主役みたいになりましたよ


350 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 10:01:05 ID:qhdSlOj1

>>300
1 ペットボトルに水いれる。
2 ペットボトルの両側面にピン等で穴あける。
3 穴が上下を向くように水槽の上に乗っける。
4 一滴ずつ雫が落ちる。

うちはこれで足し水してるお


351 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 10:41:51 ID:FEkvudNx

>>349

344です。ヤマトは3匹です。めだかは20匹います。めだかの大半
はヤマトよりも大きいです。ヤマトはうちに来てまだ4日目です。
苔対策に購入したのですが、茶苔を食べないことを知らなかったため、
茶苔しかないうちの水槽では餌を入れてやらないとダメですよね。
あっ、ゆでたほうれん草とか入れてみようかな。
これだと、コリタブよりかは、メダカに狙われる率は低いような‥。
ダメかな?


352 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 10:45:43 ID:CCd8RcBE

>>351
食べないことは無い。

基本的にエビには餌は不要だぞ。食べてないようで何か食べてるもんだ。


353 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 12:39:58 ID:66Ae1Uy3

>>351もメダカも暗闇の中で良く見えるな


354 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 14:46:19 ID:GLbN5xkx

今いるカージナルテトラ20匹にラスボラエスペイ10匹足すのは綺麗だろうか?


355 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 14:53:13 ID:3DMhR6ow

初心者です。
このまえ水槽などを揃えに店に行きました。
そこでいろいろ店員に質問しましたが、ちょっと不安になってきました。
例えば、ネットや本で「1週間は魚入れないように!」って書いてあるのに
そこの店員は「2時間ぐらいで入れて大丈夫ですよ」と答えたり、カルキ
抜きを勧めてこなかったり…

そこでセットでいろいろ注文して土曜に届きますが、これからは
そこの店を利用するのは止めたほうがいいでしょうか?
それともどこの店もこんな感じですか?


356 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 14:56:34 ID:uKh11NI6

エアレに水心3使ってるんだけど
本体を水面より下に置く場合、逆流防止弁つければ良いですか?
電源切ったら水が逆流してきたもんで


357 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 15:59:29 ID:oS0+YqEp

>>355
買うだけ買って、アドバイスはとりあえずこのスレを使えばいいと思うよ


358 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 16:12:26 ID:gE8WsxnL

オトシンクルス、コリドラスはメダケ&どじょうとの混泳は可能ですか?


359 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 16:21:03 ID:oS0+YqEp

モダカとは無理だな


360 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 16:32:07 ID:0MwCURBV

>>355
店はあくまで商売やってるわけで,
客には魚を殺してどんどん買ってほしいわけさ。


361 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 16:45:48 ID:v4OEgM4e

>>358
可能。
ただしオトやコリに合わせた環境にすること。
特に冬のヒーター。


362 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 17:18:13 ID:kR5+ojp0

30センチ水槽 立ち上げより1ヶ月
フィルタ エーハイム2211
水草メイン ドワーフグラ1ペア、チョコグラ4匹、ミナミヌマエビ8匹
魚の餌=冷凍赤虫(ピンセットであげているので食べ残しは無し)
発酵式二酸化炭素添加 消灯時は添加無し。

ミズミミズが発生してしまったので1/3水換え。
餌のやり過ぎが原因でミズミミズが発生したのだと思うので餌を
控えるつもりですが

1.濾過を強化する為にもやはり夜間のエアレーションはした方が良いですか? 

2.エアレーションをした際、pHの変動はかなり大きくなりますか?

3.ドワーフグラミーなんかだと赤虫は一日何匹位が丁度良いと思いますか?

ヨロシクお願いすます。


363 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 17:34:36 ID:/il8pVXo

水槽内で孵っててガラスに張り付いてるオトシンネグロの稚魚が掬えません…
どうにか隔離箱(サテライト)にうつす方法はないでしょうか


364 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 17:49:54 ID:v4OEgM4e

>>363
@エアーホースかストローで吸う。

A後ろにネットを構えて潰して平たくしたストローで上からゆっくり剥がす。
イメージはカキ氷のストロースプーン。


365 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 18:30:15 ID:/il8pVXo

ありがとう兄貴!!やってみる!!
考えもしなかったアイデアで感激です


366 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 18:59:35 ID:BLSFbywy

メダカを入れてない睡蓮鉢にヒルやボウブラとともに
3mmくらいのなめくじのようなものが大量発生してるのですが何者ですか
あまり動かないみたいですがキモイです(´・ω・`)



   < ̄)<  ←こんなやつです
      ̄


367 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:00:20 ID:xm3a3lDy

>>355
2時間ぐらいで入れて大丈夫、これは基本的に正しい
というか、2時間だろうが1週間だろうが1年だろうが結果に変わりはないから
各機器が正常動作するのを確認するのは2時間もあれば十分だろう
水槽セットして1週間云々はどこの馬鹿が言い出したのか知らないが特に意味はない
カルキ抜きを勧めないのは他にカルキを抜く何かを売ろうとしてたからじゃないかな?
ちなみにうちにはカルキ抜きなんて無粋な物はない
その店が信用できないと思うなら別の店を探す方がいい
こういう趣味の世界は気分の問題が大きいから
ただし、水槽セットして1週間して〜と言う店は最も信用できない


368 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:01:39 ID:l3ZBmtbn

水槽セット時に出る
茶ゴケ(珪藻)が大量に発生して困ってます。
何か有効な対策は無いでしょうか?


369 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:06:27 ID:GPz7rIgs

>>355
今はカルキ抜きの機能を持ったコンディショナーとバクテリア剤を
水槽セットと同時に売って「す飼えますよ」っていうのが基本トーク
なんじゃないかな<熱帯魚屋


370 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:09:33 ID:MwjYJXJt

>>361

ありがとうございます


371 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:33:47 ID:BLSFbywy

>>366
自己レス
どうもミズアブかハエの幼虫のようです


372 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:34:50 ID:VDg6fR6I

テトラの5in1で水を測ったらkh0になります。
khを増やすにはカルシウムっぽいものを入れれば良いんですか?
とりあえず、山で拾った小さな鹿の角があるんですがこれでkh上がるかな?
普通に牡蠣ガラいれたほうが良いんでしょうか?


373 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:36:06 ID:vPAEgsQE

>>372
ちなみにGHは


374 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:44:16 ID:wnsVmXFa

>>372
ソイルつかってたらGH、KHは下がるよ。
上げたかったらソイル使うな。
何であげたいんかはわからんが


375 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:54:43 ID:VDg6fR6I

ghは6です。ソイルは使ってません。水道のph雨前後でも安定して7です。
水の量25リットル位
1日700ccくらいの足し水。5日に一回8リットル換水。
以前五色石使っていてどんどんアルカリになる(5日で8になる)

田砂にする

3日で6.4になる(これ以下かもしれない)

あばばばば←今ココ


376 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 19:57:51 ID:vPAEgsQE

酸性に傾けばKHは減ってGHが増える
多分正常

KHをどうしても上げたいならアルカリに傾けなさい


377 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:00:49 ID:oS0+YqEp

>>376
ちょwww


378 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:03:56 ID:wnsVmXFa

>>375
何飼ってのか知らんけど気にしすぎじゃね?
今の環境に慣らすほうが長期的には有利だと思うけど。

このスレでこれを言うのもアレだけど、飼育環境とか書いたほうがいい答えが来るぞ。


379 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:06:00 ID:8a18THd+

GEXのカルディアアクロス432とコトブキのレグラスR-400クリア4点セットどちらが
良いと思う?レグラスのセット内容は6700ケルビンの1灯ライトとプロフィットフィルターF2
クリア、水槽、ガラス蓋。初めての水生飼育です。

飼育予定は金魚すくいの金魚5匹以下と水草6〜7割とプレコ1匹。まとまりが良いのは
アクロスだけど、何かと評判悪いしプラの角とかかけ易いと聞いた。レグラスは綺麗に
セットできるがライトが1灯で、フィルターろ過能力低め?って感じでしょうか。チャームで
いまなら値段一緒くらいなんで悩んでます。それまではレグラスに決めてましたが・・。


380 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:16:48 ID:VDg6fR6I

レスくれた方々ありがとう
とりあえず 鹿の角 成分 でぐぐったら
絶倫になるしかでてこないw
ろ過槽にでも五色石か牡蠣ガラいれてみます。
ちなみに五色石の時の最高値はph8.4kh10gh8でした。
ちなみに>>375の水量の中でシマドジョウ×2メダカ×10イモリ×2石巻貝×3小赤×1
ろ過は外掛け+ろ過槽+投げ込みっぽいものです。
照明は12wのスタンドと15wの水中蛍光灯(水中でつかってないけど)
メダカの隠れ場所イモリの足場として丈夫系の水草でいいんで、もっさりして欲しいのですが
葉は透き通ってしまったり白くなったりで
7辺りで安定してほしい・・・。


381 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:28:32 ID:NegEDwqS

流木に白いモヤモヤがたくさんついてるのですが、これはなんですか?
半年くらい水に漬けておいたものを水槽にいれたら、こうなりました。
入れる前に歯ブラシで磨いて、その傷からでてきたものでしょうか?


382 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:55:14 ID:0MwCURBV

水カビだと思う。
うちの水槽では放っておいたら消えた。


383 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 20:56:27 ID:DWJ5z0YV

>>380
何の草かは知らないが、草が駄目になるのはph,KH,GHよりもほかに
原因があるような希ガス。


384 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:07:04 ID:GPz7rIgs

>>381
きっと水カビ
バクテリアがいっぱいいる水槽だと普通はほっとけば消える
消えないようならテデトール。さらに出てくるようなら流木煮沸
それでダメなら流木を窓から投げ捨てろ


385 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:27:56 ID:M7GEpQYn

エアポンプの水心とノンノイズ
どちらが静かと言われていますか?


386 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:35:40 ID:4Kh6LEq3

オトシンのえさについて聞いたものです。
ほうれん草のゆでたものやキャベツを入れてみたのですが
大繁殖している南沼えび君たちが1秒でたかり始め
オトシン君が食べている様子がありません。
光( ゚д゚)クレストの沈下製プレ子フードを買ったのですが同じです
もうハイポネ投入でこけさせるしかないですかね・・・


387 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:41:22 ID:4Kh6LEq3

今見たらえびに混じってオトシン君が食べてました!よかたー


388 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:48:18 ID:o2UkeX9+

324です。
>>329 >>331 せっかくレスくれたのに…。
申し訳ない。私が「底砂」を「底面」と書き間違えましたorz
テトラEXパワーフィルター75+ロカボーイで、底砂は田砂です。底面フィルターは使ってないです。。
この場合、ロカボーイ→水作エイトMに変更したら、田砂上の糞などの汚れは軽減されるでしょうか。何度もすみません。


389 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:57:40 ID:7284B3op

http://item.rakuten.co.jp/chanet/51608/

http://item.rakuten.co.jp/chanet/51606/

同じメーカーのヒーター+サーモのセットです
大きい水槽(60)用の方が安いです
うちの水槽60cm以下なんですが60cm用の買った方がお特感がありますけど
小さい水槽用の方が制御が細かかったりするんでしょうか?
19Lなんですがどちらを買えばいいか分かりません…よろしくお願いします


390 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:17:55 ID:fi/JpBD/

>>389
制御も精度も信頼性(笑)もかわりゃんせん横にして入るほう買うよろし
最近は縦にして入れる人がいるけど安全面からおすすめしない
ところでオートヒーターじゃだめなのかな?


391 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:24:32 ID:7284B3op

>>390
ありがとうございます
水温いじったりしたいのでダイヤル式サーモユニットが欲しかったんです
あとヒーター壊れた時の出費を考えるとサーモ別の方がいいのかなと思いました


392 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:24:50 ID:gk00tzp3

>>385水心


393 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:26:58 ID:9qTcyoMD

昔雑草を水中化するスレがあったと思うけどなくなってますね
水中化できる(しやすい)雑草ってどんなのがありますか?
自分はドクダミだけは知ってるんですが、他はよく知りません……。


394 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:30:22 ID:/il8pVXo

>>364今してみたら面白いくらい簡単に捕まえれました!!
ありがとうございましたーm(_ _)m


395 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:32:44 ID:2xzUqiDV

質問なんですが、少し前に2ちゃんでよく出てた、単語の最初と最後のさえ合ってれば中はバラバラでも読める…みたいな文って何処で拾えますか?


396 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:40:29 ID:66Ae1Uy3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1229148870/128


397 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:43:56 ID:2xzUqiDV

396さん、ありがとうございました。


398 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:44:23 ID:DWJ5z0YV

おお〜すごいすごい読める読める。
でもこのおかげで魚や水草の学名をカタカナで書いてあると
間違えて覚えちゃうんだよなあ。


399 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:47:56 ID:M7GEpQYn

>>392
m(__)m


400 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:19:49 ID:qsC+rf39

外部式濾過というのは、大は小を兼ねますか?
現在60cm水槽(AX-60使用)を使用していますが、90cm用の外部を買いたいと思っています。
今まで一ヶ月に一度は外部を開けてお掃除してたのですが、
これで一ヶ月半に一度で済むようにならないでしょうか?


401 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:24:57 ID:1ec343bm

水流がエラいことになるぞ
月一くらい我慢しようぜ


402 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:29:00 ID:GPz7rIgs

>>400
90になると流量がかなり増えるんで殺す必要がでちゃうよ
EX75あたりにP-IとかP-II、ブリラント改造のプレフィルターつけて
中に大きなゴミ入らないようにすれば掃除間隔広げられるんじゃない?


403 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:32:25 ID:eriYeZwo

メダカって毎日エサを与えるのですか?

いつも水面にばら撒くと、ちゃんと食べてくれますが…


404 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:35:33 ID:YKMZN9vo

ディスカスのブルーダイヤモンドとスーパーブルーダイヤモンドの違いは何ですか?青の濃さ?


405 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:36:45 ID:qsC+rf39

>401 402
ありがとう
小型水槽だと一歩間違えたら洗濯機になるとは聞いていましたが
60あってもやっぱそんなものなんですね
素直に今のまま、中に大きなごみが入らないようにスポンジでもくっつけて工夫します。


406 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 23:41:59 ID:xm3a3lDy

>>404
ブルーダイヤをブルーダイヤとして売るか、ちょっとした装飾語で差益率を高くして売るか
その程度の違い


407 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:09:50 ID:PXAYcLEO

>>404光沢も発色もちがう。
ブルーダイヤは、チェワイセンC27が綺麗だよ。
F2個体しかもう買えないな。


408 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:14:33 ID:yyCSnnCO

気泡を吹き出す水草を育てる夢を叶えるために小さい水槽を立ち上げた初心者です

幅30×高さ30×奥行き26
底面濾過
濾過一番サンド(ジャリジャリした砂)
20w
発酵式CO2添加

このショボい水槽に見合う高光合成高気泡の水草を教えてください
水槽やジャリのダメ出しはしないでくださいお願いします

雑草っぽくなくて水草っぽいトゲトゲしたやつがいい

今あるのは
アマゾンソード?
ウォーターマッシュルームみたいなやつ
ヘアーグラスみたいなやつ
グロッソ
なんとかモス


409 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:18:11 ID:yhaiZDn1

気泡をつけやすいのはラージパールグラス、グレートモス、バブルモスあたり。
パールグラス、ラガロシフォン系、マヤカなんかもつけやすい。

ポイントは伸びた水草をピンチカット(トリミングの一種。ぐぐってくれ)すること。
そうすると、切ったところからぽこぽこ気泡が出るようになる。


410 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:19:11 ID:X1FsJsef

水草がうまく育たないので濾過一番サンドから水草一番サンドに変えようと思います。生体も15匹(テトラ、オトシン)いるのでいきなりソイル全換えはヤバイですよね?日をあけつつ、3分の1ずつ交換とかはアリでしょうか?


411 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:30:51 ID:yhaiZDn1

ソイルが混ざるのは避けたほうがいい。見た目的にもな。
リセットするつもりで一気にかえても問題ないし、1/3づつとかやるとかえって
生体に悪くないか?


412 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:49:29 ID:yyCSnnCO

>>409
ありがとう
近くのホムセンに元気そうなパールグラスが売っていたから早速導入してみる

それにしてもマヤカが気になる
どんな草だろ?



413 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:52:12 ID:yhaiZDn1

>>412
チャームとかヤフオクとかでしらべてみそ。綺麗で育てやすいぞ。
その代わり凄い勢いで増えるがw


414 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:55:16 ID:yyCSnnCO

>>413
ふむふむ、きれいで尚且つ増えるのか

明日会社から調べてみよう
どうもありがとう


415 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 00:59:32 ID:X1FsJsef

ソイル混ざるのはよくないですか・・・、いきなり全換えの方がいいですかね?立ち上げから2ヶ月なのでバクテリアとかpHとか大丈夫かなぁと心配なのですが・・。


416 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 01:16:39 ID:yhaiZDn1

>>415
バクテリアが心配なら、フィルターの中のバクテリアが死なないように
リセット中もフィルターに酸素がいくようにしておけばいいよ。

水質についてはソイルならそれほど問題はでない。一部亜硝酸なんかが
出るソイルがあるが、水草一番サンドは俺も使ってるけど、リセット後の即
日投入で問題が出たことは無い。


417 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 01:29:40 ID:Lxno22T6

ポップアイって何が原因で発生するんですか?


418 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 01:34:14 ID:X1FsJsef

とても丁寧な説明ありがとうございます。使用者の意見は参考になります。リセットしても大丈夫とのことなので今週にでもやってみようと思います。


419 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 02:00:20 ID:bclo/i4a

>>417
水槽の浄化力が足りないから


420 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 02:43:04 ID:Z7sV7nQK

質問!つい二、三日前に水槽の二分の一水替えて、今仕事から帰ってきたら水が黄ばんでる!?これって餌のやり過ぎ?他に原因が?色んなとこみたけど、二日に一回する人もいれば
二週間に一回水槽の半分とかする人。どれが魚に対していい?今の自分には水が黄ばむ原因が知りたい…


421 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 02:56:23 ID:0Nvhemlx

流木を入れてない?
流木からのアクじゃないかと。


422 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 03:26:30 ID:c9xG+41S

エーハの説明書どっかいった…
設置するときって
1モーター部分、2給水部分
3水面、4水槽の底面
何が何の下に位置してなきゃいけないんだっけ?


423 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 03:27:20 ID:Z7sV7nQK

流木?いれてないなぁ…いれてる水草はかぼんば?ミクソソリウム?後も一個いれてるけど名前がわからん(全部ウルオボエ…)つーか水が黄ばむ自体は魚に問題無い?


424 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 03:28:31 ID:+gqVBmHi

>>382
>>384
ありがとうございました。
一回出して、キレイにとって熱いお湯かけてみました。


425 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 04:37:14 ID:bclo/i4a

>>423も一個は杉の葉っぱみたいなコケか?
杉の葉コケをバケツに入れて殖やしてると水黄色くなるぞ
もしくは部屋の照明のせいで黄色く見えるとか?


426 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 05:03:19 ID:bclo/i4a

>>423
ソイル?水が井戸水とか?
黄ばみくらい大丈夫じゃね?


427 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 07:07:36 ID:inDkp2mE

>>423
情報小出しにしないで水槽周りから中に入ってるもの全部挙げれ


428 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 07:45:51 ID:KtExiB2e

>>427
テンプレ読んで氏ね


429 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 07:51:19 ID:ozZs+UJX

グッピーが白点病にかかってしまいました。
マジカルウォーターが良いと聞きました。
良いと聞いた割には治療法で取り上げてるところが少ないように思えます。
既存の市販薬使った場合と比べて実際の効能はどうなのか使ってる人いれば教えてください。


430 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 08:33:02 ID:xeRUbUYZ

>>408
にいろいろレスあるみたいだけど20w・発酵式じゃ
気泡付けるのは難しくない?
光量UP+発酵式1Lペット2本連結すれば
でる可能性はあるけど。


431 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 09:20:45 ID:DGD02M9o

金魚飼育について、濾過が出来上がっている本水槽に塩を入れるのは
やはりバクテリアに影響がでますか?
水草は当然外すしますが。


432 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 09:32:51 ID:LA/BpnB8

当然。
塩分濃度でバクテリアの種類も変わるからね。


433 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 09:35:02 ID:LA/BpnB8

>>422
ヘッドが水面以下。
基本的にはサイフォンの原理を利用しているからな。


434 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 09:37:58 ID:DGD02M9o

>>432

回答ありがとうございます。やっぱりそうですかー。
体調の悪そうな金魚に塩を使いたかったのですが、
本水槽に影響が出るのは困りますので、隔離して使用することにします。


435 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 10:27:14 ID:Z7sV7nQK

>>427
床に敷いてあるのが小粒の石で、ポンプが床面式、水槽が23g、ライトがKOTOBUKI小型水槽用PIXYsnow。飼ってる魚が
エビ×10
エンゼル×2
グラミー×2
で、エンゼルのタマゴ有。でわかる?(^_^;)


436 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 11:15:45 ID:bclo/i4a

全くわからんけどとにかくウルオボエじゃなくてウロオボエだよ
前回から気になってしょうがなかったんだ
言ってスッキリしたw


437 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 11:25:02 ID:Z7sV7nQK

Thankswww


438 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:25:36 ID:zX22FiyX

底砂のソイルが見えないくらいグロッソで覆い尽くした水草水槽でコリドラスは生きていけますかね〜?


439 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:27:20 ID:PXAYcLEO

>>435考えられるとすれば、餌どれくらいやってるかわからないが、餌のやり過ぎ。
水換えの時に、新しい水入れてから中和剤入れたか?新しい水の温度あってなかったか。
砂利掃除してないで汚れたまりすぎてるか?
魚のわりに水槽小さすぎ。
エンゼル二匹いる時点で60レギュラー必要。
俺は、水換えは、一日おきに、半分換えてる。
ペーハー変化少ないし、常時綺麗な水で飼育できるからいい。


440 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:37:39 ID:PXAYcLEO

>>438グロッソ無茶苦茶になるぞ。


441 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:53:17 ID:yhaiZDn1

>>438
グロッソを植えて絨毯にしたあとでコリなら問題ない。現実にここでやってるしな。

逆順だとなかなかグロッソを植えるのが難しい。長めに切って、かなり深く差し込めば
無理なことは無いけどね。緑の絨毯の上で休んでるコリちゃんもなかなかかわいいぜ。


442 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:22:38 ID:Z7sV7nQK

>>439
そんなに短い感覚でみずかえしていいんだ?まぁ水槽はでかいの買う予定ではいるけど。色んなとこの情報で何を信じたらいいのかわかんくて。じゃあ水替えはこれから小まめにやる。あといまずっと水槽みてたら、エンゼルが自分の卵くってんだけどこれ普通?餌足りないから?


443 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 15:10:16 ID:PXAYcLEO

>>442ペアだけにしなきゃだめだよ。
他の魚から守りきれないと判断したら食べちゃう。
水換え我が家は、頻繁だよ。
みんな元気病気しらずだよ。
一期に八割換えても問題ない。
水槽サイズからいって一日おきに、3分の1換えたらいい!


444 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 15:18:29 ID:zX22FiyX

>>440-441
dクス!


445 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 17:52:02 ID:x8m8gvTb

すいませんがこの画像の物体が何かわかる人いませんでしょうか?
ttp://yaplog.jp/tsuchiyamaki/archive/3315

もしかすると海洋生物ではないかも知れません…
よろしくお願いします!


446 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 17:57:33 ID:p1R7hmem

某社ブランチウッドを購入し、洗って水槽にドボン。
翌日帰宅すると、魚やエビが水面近くで苦しそうに
口パクパクしてた…既に☆になってるのも多数。
流木を入れたせいで水槽がほぼ壊滅状態になった。
理由が全く分からない!

流木って煮沸しないとダメなの?
水質が急に変わったのかな?
どうすればいいでしょうか。


447 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 18:03:37 ID:yhaiZDn1

>>446
煮ないとアクが出る。


448 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 18:06:03 ID:Bc6mizDj

>>445
つ[トゲトゲウミウシ]


449 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 18:08:51 ID:mPGcU4Nm

最近フィルターをSUDOの外部フィルターのエデニックシュルトに替えたのですけど
フィルター本体の中身(リング スポンジ バイオボール ろ材 マット)の交換時期がなんとなく解りません 
外掛けフィルターなどは汚れが見えたので解るのですけど外部は初めてなので替え時期が解りません 
宜しくお願いします


450 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 18:14:24 ID:yhaiZDn1

基本的に交換しないけどな。
交換しなくても問題ないが、藍藻なんかが出始めたら考えるぐらいでいいと思うぞ。


451 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 19:32:30 ID:SqIJBRYc

外部の濾材ば基本的に交換不要だよ
セラミックは一年に一回洗えば良いよ
とりあえず、流量が落ちてから考えるべき


452 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 19:51:46 ID:c9xG+41S

上部フィルターってやっぱり音うるさいんですか?
そんなことないよ!という方、いないですか?


453 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 19:52:43 ID:G0yDZbmm

質問です。 流木の陰になる部分に陰性の水草を植えたいのですが陰性水草で前景から中景に使える水草を
いくつか教えてください。


454 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 19:54:08 ID:J4G5xDwY

全然うるさくないよ


455 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 19:56:40 ID:c9xG+41S

>>454
寝室に水槽を置いて外部をつかっている人間からしても
気にならないレベルですか?


456 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:04:18 ID:1sESiFvq

上部式は落水音がしないように工夫すれば、音は気になるようなことはないでしょ。
落水パイブを水面下に持ってくるとか。


457 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:15:10 ID:c9xG+41S

強いてあげるならこのメーカーは静か
とかありますか?

っていうか、縁なしオールガラスの水槽に使えるんですかね?


458 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:22:19 ID:+yUsmD2w

>>455
エーハ2213やユーロ75あたりを使ってるんだとしたら
上部はどれも爆音発生器
強いてあげれるような上部はどこをどう探しても無い


459 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:41:57 ID:c9xG+41S

>>258
2211使ってます、とても静かです
考え直しますね


460 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:42:53 ID:c9xG+41S

ごめんなさい>>458さんへのレスでした


461 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:49:12 ID:DxL2MvV+

水槽を買う前に水草を買ってしまって今日届いたんですけど、どうすればいいでしょうか?
水槽は土曜位に届くと思います。水草はカボンバってやつで10本ほどでしょうか。家には
バケツくらいしかありません。


462 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 20:50:21 ID:kKhnLORd

>>446
どうやって洗ったの?


463 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 21:03:26 ID:N6/0wSj2

>>461
カルキ抜きした水をバケツにいれて、水草を放り込んどけ。


464 : 461 : 2009/06/17(水) 21:06:23 ID:DxL2MvV+

>>463
即レスありがとうございます。早速やってみてベランダにでも置いときますノシ


465 : あぼーん : あぼーん ID:ーん

あぼーん


466 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 21:45:38 ID:OzpHo3P/

>>461
ところで砂は買ったの?


467 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 22:23:05 ID:9KqfgwKR

60cm水槽の底床を、違う種類のものに変えようと思っています
水槽の水を出来るだけバケツかなにかに取っておいて、底床の入れ替え後に
再度その水を使おうと思っています。
底面フィルターを使っているのですが、洗わずに飼育水で濯ぐ程度でよろしいでしょうか?
ミズミミズが沢山出てくると思いますが、それも元に戻したほうがよろしいでしょうか?
水槽は洗ったほうがよろしいでしょうか?


468 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 23:24:12 ID:CXjfsaxh

>>467
底面で底床入れ替えるなら、ほぼ全リセットだと思ってやったほうがスッキリするよ。
底面フィルター自体にはバクテリア大して付かないから
この際水道でジャブジャブ洗いでよし。ミズミミズなんか戻してどーすんだw

水槽も汚れてるなら水道ジャブジャブ洗い。


469 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 23:48:41 ID:c9xG+41S

あーやっぱ気になる
エーハの外部使ったことあって、
コトブキのスーパーターボトリプルボックス450を使ったことある人いませんか?


470 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:04:42 ID:taUvFpkG

>>469
だから、上部の場合は本体の音よりも落水音が問題なんだって。
水面と濾過機の落差調整すれば落水音は気にならなくなるが、
水面が波立たなくなるので別にエアレが必要になる。
悩むならそっちで悩め。

上部なんざシンプルなメカニズムなんだから、どれ使っても同じだ。
店行って、箱に「静音設計」って書いてあるの適当に買えばいい。


471 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:20:04 ID:ARjoZ5DY

はいm(__)m


472 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:30:58 ID:eB4iWT0I

ブラックネオンテトラとアカヒレってどっちが丈夫でしょうか?


473 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:34:21 ID:pzYXY0bn

4日間の旅行に行くのですが、ライトはつけっぱなしがよいですか?消したままがよいですか?
水草は、モス、ハイグロ、ロタラ、クリプトです。
タイマーを買ってる暇はありません。


474 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:36:55 ID:fQMi2U8z

消したまま。


475 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:38:10 ID:I9Ab0/bC

>>473
じゃあ点けっぱなしで


476 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:39:49 ID:DAJr1xys

>>473
まあ季節的には消すべきだろうな。
高気温+照明の熱でゆであがる可能性がある。


477 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:40:54 ID:eB4iWT0I

皆さん水換えはどうゆう方法でしてますか?
水槽は60cmで自分はバケツリレーですが7000円くらいのポンプは使えますか?
1分間60Lくらいの能力なんですが直接いれたら水槽グチャグチャになりますよね?
何か良い方法はありますか?


478 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:45:12 ID:Er6h98ac

>>477
お風呂ポンプ、電動石油ポンプ。ずいぶん安いよ。
>>473
消したままだな、蒸発的に考えて。


479 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:46:38 ID:eB4iWT0I

>>478
石油のポンプでどうやって水換えするんですか?


480 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:48:49 ID:fjXa9v6k

シュポシュポ
ジャー


481 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:51:21 ID:Er6h98ac

>>479
水槽投入
スイッチ、オン。
じゃー。
だった。でもあまり長持ちしなかったな。


482 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:51:43 ID:cuOYwGiY

>>477ホースで直接ぶち込めばいい!
蛍光灯は、発熱で発火の心配あるから消すな!


483 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:11:40 ID:vqEQqEWT

お前らwwwひでぇな。
>>473
騙されんなよ。
常識的に考えて消しっぱなしではダメです。
水草があるなら尚更です。。腐りますよ?光合成出来ないじゃないですか!
生態系にもストレス大です!


484 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:13:49 ID:970jAeRV

>>479
今の時期はもう売ってないかもだけど、ホームセンターなんかで水位センサーがついた電動のシュポシュポが1000円↓くらいであるよ
排水側に水位センサーがあって、センサーに水が触れると勝手に止まるお
単1電池2個くらいで作動、双方の高さに関係なく給排水でき、特に排水が楽チン

過信は危険だけど、入れすぎてドバーってのがなくなる

基本的に灯油用なので、水を使ってるとどっかで故障するハズ
あと、ホースが短く取り回しがちょっとしずらのと、ゴミの巻き込みで詰まっちゃうのが難点かな


↓こんな感じ

 スイッチONで高さに関係なく自動で給排水
       .┌┐
       .││←電動シュポシュポ
      //\\
    //   \\
   ││     ││
│─││─│ │─│
│ 水槽  │ │バケツ
└────┘ └─┘


485 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:15:39 ID:cuOYwGiY

>>483帰宅したら全焼してたりして。
カーテンあけとけばいい。
我が家は、蛍光灯燃えた事ある。


486 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:24:59 ID:DAJr1xys

>>483
水草のラインアップ的には、数日の消灯など全く問題ない。


487 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:25:43 ID:Er6h98ac

>>483
着けっ放しでもストレス。
光合成できなくてもそこまですぐには枯れない。


488 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:33:13 ID:7/LMbTVP

けしっぱなしに決まってるだろw

水草は1週間ぐらいは平気。つけっぱなしたらコケ炸裂で大変なことになるぞ。


489 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:34:11 ID:DAJr1xys

>>477
排水は、外部濾過機にT字で開閉タップ付けるのが最速。
俺はそれでやってる。
一軒家の二階なので、窓の外にホース這わせて、排水溝まで直行。
水位が下がったところで、おもむろに底床掃除、水草の剪定を始める。
給水は、縁がビーカーみたいにくびれてるバケツが普通にホームセンターにあるので、
それでチョロチョロ入れればレイアウトが壊れることもない。


490 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:43:37 ID:vqEQqEWT

( ´,_ゝ`)プッ
苔だらけになれば良かったのにwww
蒸発してしまえば良かったのにwww
ずっと昼wwwストレス大
帰って来たらリセットwww


491 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:53:02 ID:8azvgt6i

>>473
タイマーなんて数百円で買えるから帰ってきたら買うべき
俺使ってるのはカインズホームで780円だた
便利だよ


492 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:53:22 ID:oqMsaPSo

タイマー使えばいいのに


493 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:03:13 ID:cuOYwGiY

>>492買いに行く暇ないらしいよ。
書いてある。


494 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:12:05 ID:8azvgt6i

あったあったこれこれ
http://u.pic.to/yed18
もしかしたらホムセンくらいなら行く時間あるかも知れんし
まー消したまんまでも全然平気だろうけどさ


495 : 461 : 2009/06/18(木) 02:17:24 ID:F3V7GhBy

>>466
遅くなってすいません。砂も買いました。スドーのクリスタルオレンジってやつです。
最初は金魚飼いたいと思ってましたが、段々熱帯魚良いなぁって思うようになり、
曖昧なセットになっていきそうな予感がします・・。


496 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:19:31 ID:Z0OStqHb

>>490
実はマジレスだったんですね


497 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:22:39 ID:oqMsaPSo

>>493
あー、見てなかったすまん
タイマー使ってない人って毎日手動で照明オンオフしてるん?


498 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:24:21 ID:ikXH9DpY

>>443
レス有り難う!なんせ初心者もいいとこで…水替えはこれから頻繁にやる!

今エンゼルが産卵した水草をべつな容器に。エンゼルだけにしてやりたいけど、ほかに水槽がなくて…エンゼルが、ひれで水送ってるのなくて孵化する?
孵化に普通どれくらいかかるのかもわかん…


ワカンナイことだらけだけど、力貸してm(__)m


499 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:27:25 ID:8azvgt6i

>>495
オレンジにカボンバだって!?
そりゃ白いダルマメダカ飼うしかないなw
殖えたら俺にちょうだいw


500 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:34:03 ID:cuOYwGiY

>>497我が家は、毎日手動です。


501 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 02:45:07 ID:cuOYwGiY

>>498温度にもよるが、三日くらいです。
親と別にしたら厳しいな。
カビが広がっちゃう。
親いれば、カビた卵食べちゃうからね。
60のレギュラー水槽用意するのが繁殖のへの近道。
我が家は、殖えまくり。
http://imepita.jp/20090523/463180


502 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 03:03:33 ID:ikXH9DpY

>>501
カビ?あの白くなった卵がそかな?でかい水槽を入手するまでまだ時間かかる…
グラミーと別に出来ないけと、卵がついた水草戻しても全部喰われないかな?

卵おっかけてる姿が可哀相で……いまから戻して様子みてみる!エンゼルは孵化してもまだ守るもの?

うちのはちなみにエンゼルの後ろにフィッシュがつかないやつ!


503 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 03:30:23 ID:tMdrkm+o

一昨日3匹のオトシンを水合わせし、水槽に投入しました。今は3匹共元気ですが、何日たてば水合わせに成功した(水質に慣れた)と考えていいのでしょうか?


504 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 03:53:55 ID:7/LMbTVP

>>503
残念だが、3日ではまだだ。1週間ぐらいが目安だな。
1週間たてば大丈夫だが、水替えの時は気をつけてやってくれよな。


505 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 07:14:41 ID:QxRPUFH3

>>477
給水は水道の蛇口にアタッチメント付けてホースでするのがてっとり早い。
ホースの先に園芸用のシャワー口付けとけば砂が舞い上がることもない。


506 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 08:01:01 ID:DAJr1xys

>>503
水あわせの言葉の理解が一般的な意味と少し違うような気がするが…
水質や水温の変化でショックを起こさないためにやるのが水あわせで、
買ってきた状態のビニール袋のまま30分ばかり浮かべておいたり、
点滴のように水槽の水を垂らして少しずつ馴らしたり…というのが一般的な水あわせの意味だと思う。
3日たってるなら水あわせは成功。
水槽の環境に適応していけるかどうかは、これからのケア次第。
オトシンはコケだけでは餓死してしまうから注意。


507 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 09:35:24 ID:WTrxBuUK

>>495
金魚ではなく熱帯魚を飼った場合、そのうち水草にも
興味が出てくると思うんだよね。
クリスタルオレンジは水質がアルカリに傾くから
弱酸性を好む南米の水草とかは、かなり難しいよ。
俺も昔、きれいだなぁと思いクリスタルオレンジ使っていたけど
そのうち、苔まみれ、水草が溶けるなどで一年立たずに捨てたよ。
まだ返品出来るのであれば、ソイルにしたほうがいいよ!
立ち上げはチョット面倒だけど、ここに来れば達人が沢山居るから
即効、良いアドバイスをくれると思うよ。



508 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 11:03:00 ID:cuOYwGiY

>>502戻してOKですよ。
別々にするまでは、おそらく失敗すると思う。


509 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 11:40:44 ID:F3V7GhBy

>>499
金魚でもメダカでも熱帯魚でもなんでも可愛く見えてきたw

>>507
クリスタルオレンジは微妙でしたか・・。ちょこっと調べて買ったんだけど、なかなか評価が
無くて色と売り込みの「水質を安定させる」って言う歌い文句で買ってもうたorz底床スレ
少ないし過疎ってたんで、購入前にここで聞けば良かったわ。すでにレッドカボンバってのも
ポチってしまったし・・ヤバス。ソイルも色々見てみます。


510 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 12:57:26 ID:DAJr1xys

安定にさせる、っていうのは裏返せば水質に影響を与える、ってことだからな。
影響を与えない製品は、影響を与えません、と売り文句にしてる。

逆に、金魚用の底砂には「弱酸性で安定させる」って謳い文句の商品もあるから、調べてみるといい。


511 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 15:17:04 ID:0zNaXU/L

金魚の産卵が終わったら、何日くらい♂と♀を離せばいいですか?


512 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 15:42:44 ID:PD0n+jXf

中2日


513 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 16:22:53 ID:m8xWLA3N

ピッチャーみたいだなw


514 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 17:11:24 ID:QxRPUFH3

>>511
卵が孵化したら今度はブラインシュリンプ与えてやらないとね。
ブラインシュリンプの涌かせ方は知ってる?
小さい水槽を30度に加温して、そこに塩水の入った瓶入れてブラインシュリンプの
卵入れて1日エアレーションする。
すると稚エビが涌いてくる。
卵の殻を取り除いて、ペーパーフィルター等で軽く水洗いして稚魚に与える。
これから忙しくなるぞ〜〜!


515 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 17:24:11 ID:ZzKAidWX

稚魚のエサはそこらの田んぼで湧いてるミジンコでも良いんですか?


516 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 17:53:42 ID:I9Ab0/bC

>>515
農薬が入ってもいいならどうぞ
基本的に他人の土地だということをまず理解しよう


517 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 18:00:56 ID:GnGOqZJQ

メダカの水換えをした後に、何気なく庭の下水の蓋を開けてみた所
イチョウの葉のような形をした頭を持つ、平たくて長いミミズのようなものがいました
水の中にいました、駆除したほうがいいでしょうか?


518 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 18:01:12 ID:3HJ190uu

ミジンコが生きられるなら農薬の心配は無いと思う


519 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 18:08:37 ID:pa9PUiRr

>>516
プラナリアです。
普通は駆除します。


520 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 18:30:16 ID:27mtK67p

>>517
コウガイビルじゃないのか。
水槽内ならともかく下水ならほっときゃいい


521 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 19:22:41 ID:Z0OStqHb

ぐぐたったらこんあのを見つけてしまった
http://wiki.livedoor.jp/winostan/d/%A5%AF%A5%ED%A5%A4%A5%ED%A5%B3%A5%A6%A5%AC%A5%A4%A5%D3%A5%EB
責任とって!!


522 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 19:31:45 ID:ikXH9DpY

>>508
予想がアタテタ…(泣)朝見たら物の見事に綺麗になくなってた。水槽買うのが来月予定だからなぁ…

水槽お勧めとかある?今日ホムセンでみたのは、GEX?の60サイズのセットで12700¥のとかでもい?

初心者だから何買っても一緒かもしらんが
(^_^;)


523 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:05:24 ID:zYwDItni

今冬からアクアリウムをはじめて早半年
蒸し暑い季節になってついに我が家にゴキブリが発生しました・・・
水槽には小型カラシンとビーシュリンプがいます
殺虫剤は使わない方がいいかねー?


524 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:09:46 ID:ajih8QR9

>>523
ビーが死ぬ可能性が高いのでやめといた方がいいですね。
ゴキブリホイホイとか放散団子みたいなのをお勧めします。


525 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:12:53 ID:zYwDItni

>>524
そうかぁ・・・参ったなぁ
すぐにゴキブリやっつけたい。
気持ち悪くて気になって眠れんよ・・・
昔売ってた、氷殺ジェットとかあればねぇ〜モンスタークレーマーのせいで販売中止に追い込まれたんだっけ


526 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:23:54 ID:ajih8QR9

>>525
じゃあスリッパでバシッと


527 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:24:35 ID:cuOYwGiY

>>522やはり。
GEXは、辞めたほうがいい。
専門店行って、ニッソーの106のセットがいいね。
予算あるなら、45キューブか、60×45×45の水槽に、エーハイムの外部濾過がいいよ。
上級レベルになってもそのまま使える品質はある。
高性能だから、初心者が使っても失敗ない。
必ず水槽台使うように。家具やメタルラックじゃ重さで水槽歪んで壊れます。


528 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:55:03 ID:HsZHOIEx

>>527
ゲッ糞の60規格セットと金魚の部屋を使ってるオイラは負け組ですか?


529 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:01:31 ID:9MmhP8pS

>>522 すぐ飽きちゃうかもしれないから、
程々のもので良いんじゃない?


530 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:01:40 ID:bfiX7FFo

>>525
トイレットペーパーの芯の片方にビニール袋セットして
反対側をGの上からかぶせるとちゃんと袋の中に入ってくれるよ


531 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:02:31 ID:6tlc2HaL

DO!aquaのキューブ1520に合う2000円ぐらいまでのおすすめのフィルターを教えてください。
当方初心者です。


532 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:03:47 ID:gsZyuWfF

スレッド一覧の一部のタイトルが、赤色で表示されるようになったのですが
なぜでしょうか?


533 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:13:01 ID:m3FsfVEq

>>532
live2chだと新規スレッドは赤表示だけど、答えになってない?


534 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:14:14 ID:YDoPozyU

>>532
janeならログを再取得しろ 
そしてスレチ


535 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:18:04 ID:gkepRb1w

>>534
間違えたんだよ!!
直ぐにわかったよ!!バカ!!


536 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:48:19 ID:cuOYwGiY

>>528人それぞれだね。
俺も一番最初はGEX買ったけど、いいのが欲しくなってきた。
今は、エーハイムの水槽使ってる。安いし、気に入ってる。
今は、大型水槽がほとんどだけどね。
GEXの水槽はトリートメント水槽になってます。


537 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 21:57:29 ID:ca1rfu93

初めての水草水槽を作りたいのですが
以下の水草導入予定です。
プロの皆様の意見をお聞かせください。

カモンバ、ルドビジア、ロタラインジカ、
アマゾンフロッグピット、
サンショウモ、ヘアーグラス
コブラグラス,ロングリーフコブラグラス
アルテルナンテラレインキー、
アナカリス、ハイグロフィラ、
センニンモ、フィラントスフルイタンス

屋外(西日のみ3時間程)
水槽:30センチ12リットル
ろ過:無し
底床:水草一番サンド1キロ
二酸化炭素:CO2ブロック
生体:ミナミ3-4匹


538 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 22:00:48 ID:BUAowN5T

>屋外(西日のみ3時間程)
考え直せw


539 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 22:01:06 ID:cuOYwGiY

>>537水温上昇しすぎてダメだね。


540 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 22:02:30 ID:DAJr1xys

屋外に水槽とかなにがしたいんだよw
せめて睡蓮鉢にしようぜ。


541 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 22:03:35 ID:5hAilVDG

448 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/17(水) 21:59:48 ID:sx+WXJkl
初めての水草水槽を作りたいのですが
以下の水草導入予定です。
プロの皆様の意見をお聞かせください。

カモンバ、ルドビジア、ロタラインジカ、
アマゾンフロッグピット、
サンショウモ、ヘアーグラス
コブラグラス,ロングリーフコブラグラス
アルテルナンテラレインキー、
アナカリス、ハイグロフィラ、
センニンモ、フィラントスフルイタンス

屋外(西日のみ3時間程)
水槽:30センチ12リットル
ろ過:無し
底床:水草一番サンド1キロ
二酸化炭素:CO2ブロック
生体:ミナミ3-4匹


542 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 22:41:36 ID:ARjoZ5DY

25キューブが余ってるんだけど
10センチ以上大きくならない可愛い金魚といえば何ですか?

タナゴって何センチくらいになりますか?


543 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 22:51:15 ID:DAJr1xys

タナゴは遊泳性高いから、どのみち25じゃかわいそうだ。

ベタかアベニーパファーの単独飼いがいいよ。


544 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:00:09 ID:Z2phxr8u

ヤフーのパソコンから書き込めないのは何故ですか?


545 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:05:18 ID:5hAilVDG

ヤフーのパソコンから書き込めないのは何故ですか?


546 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:05:49 ID:oqMsaPSo

>>543
金魚とタナゴを選択した理由がヒーターつけたくないからとエスパー


547 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:07:52 ID:8azvgt6i

ここでまたダルマメダカって書いたらあれかな?


548 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:07:58 ID:I9Ab0/bC

ところでちょっと聞きたいんだが
ヤフーのパソコンから書き込めないのは何故ですか?


549 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:10:37 ID:Z0OStqHb

>>542
GHDのペア


550 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:12:17 ID:Z0OStqHb

金魚限定か
ピンポンパンで良いんじゃないですか


551 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:14:06 ID:8azvgt6i

10p


552 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:17:35 ID:MZtG94Ip

>>548
一瞬自分が読み間違ったかと


553 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:18:03 ID:ARjoZ5DY

>>546
すごい推理力ですね、そのとおりです
が、>>549が素晴らしそうなんで
ヒーター買います

>>547
相当好きなんですね


554 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 23:21:25 ID:8azvgt6i

>>553
近所に買いに行ったら一匹4000円くらいでさ
今貯金してるとこ


555 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:21:23 ID:KofksRLw

180Wのヒーター買ったんだが、水量が40L以上用って書いてあった。
10L位の水槽で使ったら、何か問題ある?
まさか火事になったりしないよね?


556 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:23:49 ID:9qHW1Vpk

>>555ヒーターのまわりが高温になり割れる可能性ある。
もっと小さいヒーターがいいよ。


557 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:39:56 ID:KofksRLw

>>556

サンクス!
そうゆう事もあんのね。
素直に新しいの買っときます。


558 : 553 : 2009/06/19(金) 00:51:39 ID:JRyGXiua

GHDペアにアベニーペア入れたら
どっちかの夫妻悪さする?


559 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:58:18 ID:78ak8kbD

GHDとフグ一緒にいれるとヒレ齧られるかも
グラミーとろいし


560 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:59:42 ID:78ak8kbD

アベニーが齧るって事ね
GHDのヒレはまさに象徴なので無くなったら可哀相w


561 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 09:22:48 ID:rVzVz0Mv

http://imepita.jp/20090619/336250
このメダカだけおなかが膨らんでいます
何かの病気でしょうか?おなかが膨らんでいる以外にはこれといっておかしな所はありません餌も普通に食べます
よろしくお願いします


562 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 09:30:43 ID:T+bc0QTc

60規格水槽、生体は金魚×3 大きさは8cmぐらい
ベアタンク、上部濾過でろ材はホワイトマットとリング
換水は月に2回くらいで12Lくらいずつ
みたいな感じで流木とか石とかアクの出そうなものは入ってないんだけどなんか水が黄色っぽい
なにを改善すれば色がついてない水になるんだろうか…


563 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 09:39:00 ID:8qt1WocZ

>>562
濾過槽に活性炭入れてみれ
ブラックホールが最も強力


564 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 09:57:07 ID:T+bc0QTc

>>563
活性炭は昨日の夜入れてみました
でも吸着だけじゃなく色がつかない状態に持っていく水作りみたいなことは出来ないのか聞いてみたかったのです


565 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:05:32 ID:tqWG+5na

>>562
ベアで色がつくっていうことは大体金魚の排泄物とかのなれの果てだと思われ
水替えこまめにするか物理濾過増やすか活性炭入れるかする以外に俺は思いつかん

バクテリア育てば問題ないよ!っていうのならそのままほっとけ。結果どうなる
かは知らん


566 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:09:24 ID:T+bc0QTc

>>565
3年くらい維持しているのでバクテリアはもうそんなに増える余地がないと思います
とりあえず換水頻度を増やしてみます


567 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:20:05 ID:7udnvtzy

>>566
3年もそれで維持してるなら、水換え頻度も変えなくても良いんじゃない?
>>563氏の提言どおりブラックホールで色だけ取れば?


568 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:26:08 ID:9qHW1Vpk

バクテリアの死骸の可能性あるぞ。
水温あがって溶存酸素量減って死亡したのでは?


569 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:29:30 ID:T+bc0QTc

かもですね
エアレーションもしてみます


570 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 11:04:03 ID:9qHW1Vpk

>>569エアレしてなかったんだ。
エアレする事でバクテリアの活動活発になるよ。


571 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 12:12:26 ID:EOJWoNUS

>>569
とりあえずバナナ買ってきて半分水槽に入れて見れ。
何か解るかも知れん


572 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 12:27:25 ID:9FS1XccT

>>561
俺もそれと同じになったのが一匹いたよ
メスで産卵の穴が詰まってるのか不明だが
卵がお腹の中に溜まってパンパンになってるよ
はじめ見たときはこれがダルマメダカか?って思ってた
見守るしかない


573 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 12:32:23 ID:78ak8kbD

おなかプクプク病だな


574 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 13:08:08 ID:ppAserKX

稚魚っちゃう病


575 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 13:54:31 ID:K0mgudx9

テトラミンにダニが沸いた。
器にとるとダニが数匹うごめいとるわ。

これは捨てて交換すべきだよね。
もしかして熱帯魚の重要なタンパク源になる?


576 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 14:24:54 ID:V5ZLMLz4

重要かどうかはわからないが、ならないことは無い。
健康被害もまずないだろな。
でもキモいから俺なら捨てる。


577 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 15:43:33 ID:rVzVz0Mv

>>572
その後そのメダカはどうなりましたか?


578 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 16:47:40 ID:QTYlp5QQ

初心者です
今、30センチ位の水槽に
モーリー×2
アカヒレ×2
がいますが、
プラティかグッピーを2匹足したら狭い?


579 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:01:27 ID:6Hnm4LN9

>>577
お腹の膨らみを取ろうと、穴のあたりを針で刺したら
お腹は萎みましたが、半日くらいで死にました
なので、見守るしかないデス


580 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:17:41 ID:JVTysRi2

ヒデェ


581 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:28:25 ID:JRyGXiua

>>579
あなたの魚だからあなたの好きにすればいいですが
ここに書き込むのは止めてください
私はあなたのやっていることはヒドイことだと思います


582 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:31:13 ID:jif3rwMf

>>578
環境が分からないから答えに困るんだが、ペアじゃなく、雄二匹か雌二匹なら大丈夫だろ。


583 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:44:28 ID:EOJWoNUS

>>579
成功も失敗も共有できれば幸い


584 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:45:14 ID:OE8jg2rf

バナナはネタだよね?


585 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 17:52:02 ID:oj5pIhcK

オヤツです


586 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 18:05:02 ID:mfmLZbbL

バナナがオヤツに入るわけねーだろwww


587 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 18:08:07 ID:uidqXWyk

カラムナリスが発生した(と思われる)水槽はどう処理してる?
はっきり症状が出ないままに立て続けに金魚が死んだので「エラ病か?」と判断
したんだけど、本水槽をどうしようかと迷ってます。


588 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 18:12:32 ID:EOJWoNUS

>>584
>>562に聞いて


589 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 18:41:40 ID:vGw4PqMC

バナナはお弁当の一部でおやつの300円には含まれません


590 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 18:47:01 ID:T+bc0QTc

>>588
同一人物です
諸事情でIDが変わってしまいました


591 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 19:03:40 ID:RuEgnjDA

何でいっつもレス番滅茶苦茶なんだよ


592 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 19:45:33 ID:FaCRoXAJ

>>527
参考にしてみる!明日にでも店いって予算と相談してからきめる。

でっかい水槽立ち上げるときも一〜二日水温、水質整えてからね魚入れればおK?

自分のいってる店では下に敷いてる砂がブルカミア?だっけ?
使っててあれいーなぁとか思ってんだけど、ここみててブルカミアの名前が出てきて無いんだけど
あればどー?


593 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 19:54:29 ID:9M5lIeqI

>>575
ダニも生餌として活用すればいいと思う
水面をつっつくタイプの魚に限るけど


594 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 21:04:41 ID:9qHW1Vpk

>>592ブルカミア?あまり一般的じゃないから話題にのぼらないのでは?
私の場合、水槽立ち上げは、強引だけど、新しい水槽に今ある水槽の水を全部入れて足りないぶんは、温度合わせしてカルキ抜きした水をたして濾過まわして魚移しちゃう。


595 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 22:48:46 ID:sx8RBxXO

プラティの生まれたての稚魚に普通のフレーク状の餌を細かくしたやつを与えたら食べてくれますか?


596 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 22:52:54 ID:J1IwUGJT

普通のオトシンを最初2匹購入したのですが、1週間くらいで2匹とも死んでしまいました(;。;) 実は、これが飼い始めた魚のなかで、初めての死亡だったため、かなーりへこみましたorz ...
水合わせもちゃんとしました。
オトシンクルスってこんなにも弱いんでしょうか??


597 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 22:57:52 ID:/AoInsHh

最初から弱ってることも多い


598 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 22:59:08 ID:9M5lIeqI

オトシンは初期投入時に落ちることが多い方だと思う


599 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 23:24:35 ID:FbSIYmmP

オトシンは店が仕入れた量の半分は死ぬと聞いたことがある


600 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 23:25:37 ID:9qHW1Vpk

>>595食べますよ。でも成長遅いです。
日本動物から発売されてるアルテミアを別容器にいれて、水染み込まして、沈むようにしてあげてください。


601 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 23:28:39 ID:K69/giPG

おすすめの水槽セット教えてください。
価格は3000円ぐらいまでで、よろしくおねがいします。


602 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 23:46:30 ID:9qHW1Vpk

>>601テトラAGー51です。
ヒーター、ライトはない。
濾過機と水槽だけ。


603 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 00:25:43 ID:Qhq8arjp

やっと水槽の水を起こして一ヶ月経ちました
何も知らずに水を入れて1週間位しか経っていない時にパンダコリ・シロコリ(青コリは元気)を全滅させてしまったので新たに飼うのが怖いのですが
これからまた飼うにあたって気を付けないといけない事など教えてください!


604 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 00:26:33 ID:mz6uuwG4

金魚の部屋SかMかL
余ったお金でサーモスタッド不要のヒーターも買う。


605 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 01:55:54 ID:GcbG7aIa

>>600
とりあえず、フレークで頑張ります!ありがとうございます!


606 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 03:19:51 ID:b+cYrWgv

>>603
アオコリ元気なら、もう水はできてると思うよ。
あとは過密にしすぎないこと、水換えしすぎないこと。


607 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 06:28:36 ID:XN9jUG0L

>>603
最初からコリ入れすぎたよだな。
環境が書いてないので、何とも言えないが
1ヶ月過ぎた頃から水が出来るので、これから
は過密にならないようにコリを増やしても良い。
水替えは、硝酸塩を計って最適な水替えサイクル
を自分で見つけること。


608 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 10:08:38 ID:DrGT6ibj

>>596
マルチは良くない。


609 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 13:10:32 ID:ClwTBBm9

新規立ち上げにチャームで60cm水槽の水草セットを買ったのですが、軽く調べても何用(前景とか)なのか分からない水草があって質問に来ました。
ロタラロトンディフォルア
ミリオファラムSP(ガイアナドワーフ)
ルドウィジアレペレンスグリーンとルビン
この水草ってどこら辺に植えたらいいですか?


610 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 13:54:09 ID:Qhq8arjp

>>606.607
レスありがとうございます
60cm水槽にプラティ×15コリ×1とコリ一匹じゃ寂しすぎるので
これで安心して友達を増やしてあげる事ができます。
コリは新鮮な水を好むと聞いていたので水換えは頻繁に行うものと考えていたのですが
換えすぎるのもいけないんですね。
硝酸塩も頻繁に計測する事にしてコリにとって住みやすい水を保っていこうと思います。


611 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 14:08:40 ID:hQLUuUtg

>>610
プラティ×15なら時期に増えて過密状態になると思うよ。


612 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 14:53:08 ID:4XdXc3YE

なにも生体追加しなくても1年後には余裕で崩壊できるな


613 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 15:28:20 ID:6LJ2Zdix

>>609マニュアルなんぞない。
自分のセンスで植えればいい。


614 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 17:33:56 ID:2wpTfHcK

最近水草を始めたんですが、CO2を添加したほうがいいみたいですね。
どのセットを買えばいいのでしょうか?


615 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 17:39:26 ID:Qhq8arjp

>>611.612
やはりこの状態でも将来的に考えると多いですよね
親がプラティを大量に貰って帰ってきちゃって…orz
卵産んでも放置したほうがよさげですね
ただ共食い云々は耐性が無い為見る分にもグロい…


616 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 17:41:11 ID:JMAHXks/

コリパンダ(二匹)が水草の陰から出て来なくなりました。
最近までは元気に水槽中動き回っていたのに(>_<)

最近購入したゴールデンハニードワーフグラミィが原因ですか?おとなしそうに見えるけど‥‥


617 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 18:07:57 ID:6LJ2Zdix

>>614水草は、なにが入ってるのですか?
いらない草もありますよ。
私は、スドーRGーSのセット使ってる。


618 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 18:21:38 ID:gcIXtMi1

誰か、水の循環による摩擦熱と
水槽の温度上昇の関係について調べたひといませんか?


619 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 18:28:02 ID:mk6UvOCR

エラ病が出たため水槽をリセットしました。
全ての器具を水洗いして1日天日干しをし、他の水槽から水(2リットル程度)とろ材を少し混ぜて
再立ち上げをしたんですが、エアレーションの泡が消えません…。
生体は入っていないのでまだいいんですが、泡が消えないって状態はエラ病が蔓延していた時にも
起らなかっただけに(しかも再セット初日で)「なんでやねん」な気分になっています。
この泡の原因は一体なんなんでしょうか(汗)?


620 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 18:47:48 ID:2wpTfHcK

>>617
一応、這ったりはしてるのですが、いまいち縦の伸びが少ないのでやってみようと思ったのですが。
結構珍しいのも追加予定です。
グロッソ
ヘアグラ
オークロ
インディアンクラススラ
コブラグラス
ベトナムゴマノハグサ科
ブリクサ
ミリオ・マトグロ
パールグラス
グリーンロタラ
ルドビジア?
タイガーロータスレッド
エキノ・キューピーアマゾン
追加予定
ミゾハコベsp.ラトナギリ
ストロジンsp.

ってところです。
前景をふんだんに使って中央のロータスが映えるようにしたいです。


621 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 18:56:03 ID:6LJ2Zdix

>>620肥料と強い光は大丈夫かな?60レギュラーでも20W四本ないと、グロッソの絨毯には
ならないですよ。
ほかは、光強いと良く伸びますよ。
でも葉と葉の間隔が間延びして格好悪くなる可能性ありますよ。


622 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 19:08:51 ID:2wpTfHcK

>>621
ちょうど20W四本です。
丁寧にありがとうございます。


623 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 19:16:17 ID:6LJ2Zdix

>>622水槽が、60レギュラーなら5秒に一滴くらいで充分です。


624 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 19:28:43 ID:I5ZaxzUF

初めてCo2使うんだが
カウンターがついてなかったので何秒に何摘って感覚がわからない。
拡散筒から出てくる泡ってぶくぶくじゃなくて
細かい泡が漂ってでてくるぐらいでいいのかな?


625 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 19:50:41 ID:6LJ2Zdix

>>624なんとも言えないな。
スドーからカウンター単品で安く発売されてるから、買ったほうがいい。
多過ぎると無駄だし、生体死亡の可能性あります。


626 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 20:03:46 ID:hQLUuUtg

>>615
亀レスで悪いんだけど、プラティは卵胎生メダカで、卵ではなく稚魚の状態で産まれる。
水草なんかがあったら、親魚が食仔しようとしても草陰に隠れたりして増える。
詳しくは
【プラティ】卵胎生メダカ総合スレ2【モーリー】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239712247/
で聞いたら?


627 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 20:29:17 ID:ifbbtDq4

よしをさんは元気ですか?


628 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 20:50:39 ID:ifbbtDq4

よしをさんは元気ですかね?


629 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 20:54:57 ID:I5ZaxzUF

>>625
さんきゅ。幸い生体は入れてないので。
水草の調子みつつ、生体入れる前にカウンター購入するのが
いいいかな。


630 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 20:57:55 ID:Zw6ZbGpz

ショップでかったままのあの袋に入れたまま明日までヤマトヌマエビ放置したら死んじゃう?


631 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 21:09:21 ID:6LJ2Zdix

>>629本当は、CO2濃度測定する試薬あるけど、カウンターだけで大丈夫。


632 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 22:13:58 ID:CwgadiwC

>>630
お前が袋被ったまま明日まで放置したらしんじゃう?


633 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 00:03:53 ID:USUyNfpd

私が放置されたら?
それは苦しいです…
エビ=自分か…正直その発想はなかったです。
エビも苦しいそうなので水槽にいれました。
ありがとうございました。


634 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 01:11:41 ID:FhYVL0f9

>>615
うちは、増えたらよく利用するペットショップで引き取って貰う段取りをつけたよ


635 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 01:18:22 ID:TfNcug9o

>>634
近場に顔馴染みになった熱帯魚屋さんが出来れば相談もしやすいんですよね
ホームセンターでは「引き取りはしてません」って張り紙がしてあったし
よく通ってそれとなく相談してみる事にします
なにより熱帯魚が熱帯魚を食べてる姿を見たくないので


636 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 03:12:49 ID:5wYvZwcI

クラウンローチを水槽に導入して一ヶ月ほど経ちます。
最近目の上が麿眉のように白い個体がいます。
さらにノーズのあたりに2-3ミリの白い斑点が現れている子も出始めました。
体の他の部分にはなにも現れておらず元気なのですが、これは病気なのでしょうか?


637 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 03:43:00 ID:uo1JrBNd

白点病でぐぐれ。


638 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 04:19:32 ID:4DS0F7s0

水槽:30x40x25
ネオンテトラ50、コリドラスパンダ3、グッピー4
大磯、水槽ちらほら

ネオンテトラがぽつぽつと落ちる(一匹/日)のですが
原因と対策をば教えてくださいまんこ


639 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 04:25:37 ID:uo1JrBNd

過密すぎなんじゃないの。フィルターとかわからんが、60規格でも厳しそうな数だな。


640 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 04:26:40 ID:lscruzuI

愛情が足りない。


641 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 04:31:08 ID:lscruzuI

>>639IDが魚一


642 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 07:20:04 ID:4q0kmIV8

>>638たいしてどうにかしようとも思ってなさそうだな乙


643 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 07:27:43 ID:88b2msl2

生体多すぎで水質悪化とか。
フィルターと餌のやり方と換水次第だけど、
結構一気に水質落としそうな数ですよ


644 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 09:23:55 ID:fJSznVPN

ろ過について教えてください。
物理ろ過→目に見える糞や餌の残り、生体の脱皮した皮や死体を濾しとる。
吸着ろ過→目に見えないアンモニア等の有害な液体を吸い取る。臭いを吸い取る。
生物ろ過→目に見えないアンモニア等の有害な液体を目に見えない微生物が亜硝酸塩→硝酸塩に換える。
こんな感じだと思うのですが、

各ろ過に適したろ過方法ってなんでしょう?(例えば物理ろ過は上部ろ過が適している等)

物理ろ過で濾しとられた固体を生物ろ過で亜硝酸に変えるにはものすごく時間がかかるので
結局、フィルターの掃除が必要なのか、濾しとられた固体をさらに細かくする生体(ミミズや貝類?)
がいればフィルターの掃除も頻繁にしなくて良い、どっちなんでしょう。

それと外部ろ過が一番ろ過効率が良い様な印象がありますが(半年程度ろ過器の掃除しなくても良いっていう書き込みが結構ある)
外部ろ過だと物理ろ過→生物ろ過がひとつで出来てしまうものなんでしょうか?
(他のろ過器と比べて容量と流量が大きいような気がしますが流量が大きいと微生物とろ過対象が触れる時間が少ない気がします)


645 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 10:01:43 ID:6x0K08nf

>>644
突っ込むろ材でそのへんのバランスはいくらでも変わるよ。
基本的に上部、外部、底面は同じくらいの濾過能力であとはメリットデメリットの違い

外部のメリットは普段邪魔にならない、Co2添加しての水草向き、プレフィルタをつければ内部掃除間隔が広くとれる
デメリットは比較的高価、設置が面倒といったところ


646 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 10:03:01 ID:9hv1/kwK

>>644
濾過について詳しく載ってるサイトが沢山あるからそういうの見ると良いよ

外部が流行っている理由
・学生時代、上部使ってて外部は値段が高くて最近安くなって、自分の金で買えるようになったから
・外部だとライトをもう一つ置ける。上がすっきりして良さそう。CO2を逃がさない
・外部は音が静か、上部は上から水が落ちる為、魚が滝に打たれるような気がする
・なんかプロっぽい

経験上、上部の濾過槽は目詰まりしやすいが、外部は1年位普通に動く
多くの奴が吸水口にスポンジ付けるから、
それだけで物理濾過出来るから外部自体は生物濾過がメインになる


647 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:16:04 ID:a3wHwPCs

>>645 その3種の比較で外部の最凶の欠点は
漏水すると部屋が水浸しになって、
アクア継続の危機に陥ることだな。orz


648 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:16:25 ID:i2/TmVya

初心者なんだけどADAの水槽って何がいいの?
やたらとADAの水槽が高いなあって思ったんだけど・・・。
あとADAの水槽みたいで値段安いのあったら教えてほしいです。


649 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:20:26 ID:sejL8VIj

>>648ほかの水槽と比較すると、透明感が違う。
並べるとよくわかる。
同じようなので安いのは、コトブキレグラス、エーハイム、アクアシステムです。
単独で見たら私には違いわからない。


650 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:25:13 ID:i2/TmVya

>>649
ありがとうございます。そうなんですか〜透明感が違うのかあ。
手言うことはコトブキグラス、エーハイム、アクアシステムの水槽を使っても単独だったら、あまり変わらないってことですね。


651 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:29:36 ID:sejL8VIj

>>650並べたら一発でわかるけど、家と店にそれぞれあったら、俺は、違いわからない。


652 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:36:12 ID:i2/TmVya

コトブキグラス、エーハイム、アクアシステムでおすすめの水槽セットがあったら教えてください。


653 : 652 : 2009/06/21(日) 11:37:37 ID:i2/TmVya

付け加え忘れていました。
水槽の幅が30〜44cmでお願いします。


654 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:38:26 ID:BNggLTPC

突然すみません。罠を仕掛けたら、ヨシノボリと一緒にこの虫が入っていました。
何の虫でしょうか。せっかくだからメダカ水槽で一緒に飼いたいんです。
でもメダカを食べたらイヤだなあ。サイズは4cmくらいです。
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg033366.jpg


655 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:43:34 ID:PGDCwIf8

30cm水槽が置けるくらいしか奥行き(23cm)の無い台に
45cm水槽(30cmの奥行き)を置きたいのですが危険でしょうか?
手前と奥の2本のパイプの上に置きたいのです


656 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:45:54 ID:UtcX9QOH

激しくヒップアップだな〜


657 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:47:27 ID:6x0K08nf

>>655
水槽設置の禁忌
1)平らで無いところに置く
2)水平でないところに置く
3)曲がってしまうところに置く
4)底が全面接地しないところに置く

ある日パリーンと割れる恐怖を毎日味わいたいならオススメ


658 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:47:29 ID:sejL8VIj

>>653セットで縁なしのそのサイズはない。
どのメーカーもそのサイズは売ってます。


659 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:47:46 ID:pd6qAM+D

>>655
危ないからやめるべき


660 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:53:09 ID:QMYI/1ph

>>631
朝起きたら拡散筒に水が入ってカウントできるようになってた。
モノによってカウントの仕方変わるみたいですね。
試薬も慣れないうちは使ってみようと思います。


661 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 11:55:43 ID:i2/TmVya

中古の水槽ってどうなんでしょうか?


662 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:01:20 ID:sejL8VIj

>>661状態を見極められるなら買ってもいいが、シリコンの劣化とか致命的だよ。
帰宅したら洪水とかある。


663 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:29:13 ID:YYvpQIzs

例えば30キューブとかに底面フィルター+外部フィルター+外掛けフィルター×2、等の過剰ろ過で
メダカ1匹飼っていた場合悪いことがおきますか?
水流は殺すとして…


664 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:35:47 ID:lscruzuI

質問
過剰濾過ってなんですか?


665 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:37:21 ID:sejL8VIj

>>663悪い事はない。
予算あるならつければいい。
我が家も片方壊れたときの保険の意味で、二台外部使ってる。
活性炭は、入れ過ぎるとダメです。


666 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:41:24 ID:i2/TmVya

>>662
シリコンとは、何のことでしょうか。
素人ですいません


667 : 654 : 2009/06/21(日) 12:44:16 ID:BNggLTPC

板違いでしたね。失礼しました。


668 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:48:54 ID:fJSznVPN

>>645-647
ありがとう。
底面はとりあえず置いておいて
標準的なろ材入れた場合、上部、大型の外掛けより外部ろ過のほうが物理ろ過(スポンジやウールマット)の面積が
小さいのにどうしてろ材のメンテ頻度が外部のほうが間隔長くてろ過効率も良いのかいまいちわかりません。
外部の場合、大きなゴミは水流でごり押しして、水槽に戻してスポンジなどで細かく砕かれたゴミを
もう一度吸い込んで生物ろ過するイメージなんですかね。
レスにもあるとおり、外部ろ過は怖いので使ってみたいけど使えないw


669 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:56:35 ID:sejL8VIj

>>666ガラスの合わせてる角のとこに塗ってあるグミみたいな柔らかさの接着剤


670 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 12:59:51 ID:i2/TmVya

>>669
う〜〜ん、なんか危なそうですね・・・w
おとなしくセット買おうかなあ。
45cm水槽でお勧めセットありますか?
テトラ ミニライト ML-5Wは持っています。


671 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:04:47 ID:sejL8VIj

>>670エーハイムの30×30×40水槽に、テトラATー50の外掛け濾過機の組み合わせ俺は、好きだな。


672 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:06:47 ID:i2/TmVya

>>671
ありがとございます。
この前お店でADAの45cm水槽が4500円で売っていたのですが、どうなんでしょう?


673 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:07:53 ID:Wnh6MYpx

安いな


674 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:10:20 ID:sejL8VIj

>>672新品なら買ったらいい。
エーハイム2213の外部濾過機と組み合わせしたら、後々ステップアップしたときに買い替えしなくていいですよ。


675 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:11:05 ID:4DCi14OQ

>>668
物理濾過が強力→濾過する塵の量が多い→掃除の頻度が上がる。
実際は、外部の方が開けるのが面倒なのと、汚れが見えないから
メンテの間隔が長くなるだけだよ。


676 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:12:58 ID:fJSznVPN

>>675
やっぱりそういうものですか。
これで今晩からぐっすり眠れます。


677 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:16:57 ID:i2/TmVya

>>674
中古で、4500円でした。
背が高い水槽はあんまり好みじゃないので、横にが長い?45cmとかの水槽がいいのですが、あと外掛けフィルターが理想です。


678 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:19:10 ID:6x0K08nf

>>668
ちゃんとレス嫁?
外部使う人間は中あけるのめどいんでかなりの率でプレフィルタ使う
プレフィルタが大型のゴミは押さえてくれるんで掃除頻度が下がるだけ
プレフィルタそのものは水換えのたびに掃除した方がいい
あと上部と比べて上と言うことはない

ていうか質問が答えありきで不愉快だな君は


679 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:27:22 ID:/i+qtm8u

>>654,667
まだいるかな
ハグロトンボのヤゴ
肉食だからメダカは殺されるぜー


680 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:28:47 ID:sejL8VIj

>>677レグラスがいいね。
テトラATー60がオススメ。
俺外部使ってるが、プレフィルターは、繁殖水槽にしか使ってない。
我が家の飼育環境なら、一ヶ月に一度の掃除がベスト


681 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:33:13 ID:i2/TmVya

>>680
やっぱり中古は危ないですよね!
レグラスで横長45cmぐらいの水槽探してみます。
これとあう外掛けフィルターは何がいいでしょうか?


682 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:38:30 ID:O4jMiTwX

>>677
自分もレグラスがいいと思う
横が45センチで高さ23センチのやつ
同じような値段で新品買えましたよ
払いすぎかもしれないけど…


683 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:40:59 ID:i2/TmVya

>>682
どうもです。
45cmは大きすぎました・・・w
36×22×26(H)ぐらいのサイズでいいのあったらおしえてください。


684 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:46:38 ID:sejL8VIj

>>683レグラス35センチもあります。
そのサイズなら、濾過機は、テトラATー50がいいですね。


685 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:51:43 ID:i2/TmVya

>>684
ありがとうございます!!
テトラAT-50って言うのは音どうでしょうか?


686 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:52:36 ID:sejL8VIj

>>685外掛けの中では静か。


687 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 13:55:55 ID:O4jMiTwX

いまエーハの2211を使ってて500が余っているので
2211をサブフィルターにまわそうと思うのですが
これってモーターヘッド部分に何か細工しなきゃいけないんでしたっけ?

500の排水より2211の排水ほうがホースが細いから
モーターに負担かかったりしちゃうのかな?


688 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:01:19 ID:4kBPZRkL

逆流防止弁スルーして水が流れてくる(´・ω・`)
方向はあってるはずなのに…。
水槽の方が下だから元々付けなくてもいいんだけど、水槽が下だと弁が閉じなかったりする?


689 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:07:39 ID:sejL8VIj

>>687インペラはずせばいい。
細いから負担かかると思う。


690 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:22:11 ID:i2/TmVya

レグラスR-350が3500円でした!!買いでしょうか??


691 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:23:44 ID:sejL8VIj

>>690俺は、小型水槽の値段わからないから、通販のチャームの値段参考にして決めたら!


692 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:24:30 ID:Wnh6MYpx

買え
いい加減うざいから何でもいいから買え


693 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:26:47 ID:kOtCKRNs

45cmキューブでグリーンネオンを15匹、プレコ(3-4cm程度)5匹、ミナミ4-50匹
な環境で1年近く安定してたんだけど、ネオンの1匹が色が抜けてしまったんだが、
これはいわゆるネオン病なのでしょうか?

環境は
エーハ500
ソイル
モスどっさり他、水草多少
CO2添加 3秒/滴 照明点灯中のみ
照明 18w×3 7時間点灯
ph7.0-7.1前後 水温27℃前後

普段のエサはブラインとプレコタブで、時々キャットタブ


694 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:28:08 ID:i2/TmVya

いろいろありがとうございました。


695 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:29:35 ID:sejL8VIj

>>693気付かないうちに、病気になって治ると色抜けになる事ありますよ。


696 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:29:40 ID:uo1JrBNd

逆流防止弁は普通に水が逆流するぞ。
あれは気休めだw


697 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 14:42:15 ID:2BZedPVI

フリーズドライの赤虫を餌に追加しようか悩んでいるのですが、プラナリアがわいたりとかしますか?


698 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 15:09:15 ID:sejL8VIj

>>697餌でプラナリアは、わかない。
与える量や、水槽のメンテナンスの問題。


699 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 16:03:55 ID:biZ4ZOR0

>>657
>>659
そうですね、諦めます



700 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 16:10:01 ID:CgK9CQqU

水槽のガラス蓋が割れたので、今日買ってきました
で、水槽の後ろ側にセットした所ある事に気が付きました
水槽の端と中央で5mmくらい、たわんでいました
これってありですか?
水槽はニッソーの60cmで前面と側面が曲面で繋がっているタイプです


701 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 16:39:49 ID:xZIqNuKW

>>700 あります。
背面が水圧で膨らんでるんでしょ。
ガラス厚3mmだからね。
まあ、スティングレーなら枠憑きだから
見なかったことにすればOKじゃないかな?


702 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 16:45:30 ID:45Na4EjX

水圧で5ミリもたわむの?((((((;゚Д゚))))))


703 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 17:00:14 ID:tt1gY8Sm

>>701
ありですね、安心しました。
でも今までなぜ気が付かなかったんだろう...


704 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 21:42:44 ID:kQqJaVFS

レグラス600Rの右後ろの辺の下側が微妙に欠けてるんですけど使用に問題はないでしょうか?
こんな感じですhttp://imepita.jp/20090621/780130


705 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 21:45:20 ID:kQqJaVFS

あ、あともう一つ教えて欲しいのですがスネールが湧いた大磯砂を今クエン酸水溶液に浸けてるんですが2日つければ卵も生体も死滅してますでしょうか?


706 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 21:45:25 ID:T2ZtG0A5

風呂に持っていって試してみれば?
不安なら使わないに限る。


707 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 21:46:16 ID:c7aU2gsy

60cm規格で
シマドジョウ×8匹、ヤマトシマドジョウ×2匹、フクドジョウ×2匹
ヒドジョウ×4匹飼育しています。
これって生体過剰でしょうか?
ろ過装置はエーハイム2215+2215サブフィルター
水作ニューフラワーで2週に1回、1/3水替えです。


708 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 22:08:08 ID:YnnoeaY6

過密です


709 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 22:24:29 ID:D2QzCATk

え?余裕じゃね


710 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 22:31:53 ID:oFPv5PEQ

苔取り用にヤマトヌマエビを入れようと思うんですが
ヤマトヌマエビってモスとかのアマゾンソードとかの新芽と食害しちゃいますか?


711 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 23:24:26 ID:FhYVL0f9

グッピー♂が一匹消えました
亡くなりそうな様子だったんですが帰宅したら跡形もなくなっていました
モーリーとアカヒレとレッドファントムとグッピー♀がいますが、
食べられたんでしょうか?


712 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 23:59:36 ID:9hv1/kwK

>>711
そのメンバーでどんなに過密でも食われたら骨は残ってると思う
よく探せ
死にそうな個体で飛び出しはあまり無いと思う


713 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 00:05:52 ID:2yPsLIum

クリプトコリネ・パルバが水中で花を咲かせました。
枯れる前兆でしょうか心配です。


714 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 00:41:53 ID:wXyGFhKy

845 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 10:19:14 ID:sejL8VIj
>>844サンマリンだよ。
かねだいとは、比較にならん。
値段の事言う人達は、いかないほうがいい。

853 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:04:24 ID:sejL8VIj
>>852ひれの状態だよ。
色が違うんだよ。
おまえこそ日本語勉強しろ。
実際に見比べてこい。

855 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:40:51 ID:sejL8VIj
>>854実物見てこい。
ここまでからむという事は、店員?
かねだい信者?
俺だって初心者じゃない。
むやみに、四倍の金額同じような個体に払わない。

859 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:00:12 ID:sejL8VIj
>>857バイバイ
ネット番長
うざい

861 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:22:41 ID:sejL8VIj
>>860言葉じゃ説明できない。
たくさんの個体比較して、見る目やしなったらいい。そうすれば、わかるようになる。
俺は、一匹買うのに、四ヶ月かけて、何十匹も見てきめた。
飼育環境が最高の状態なら、個体で将来が違う。

865 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:13:11 ID:sejL8VIj
>>864同腹個体です。
二日に一度半分水換えそれぞれして、ともにテトラバイタルとピート使用して飼育してました。
勝手に判断してくださいよ。
我が家は、こういう結果になっただけ。
実際にやってから物言ってください。

867 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:26:52 ID:sejL8VIj
>>866一匹づつしかテストしてない。
他は、メラニン出ない品種だからやってない。
俺の家の結果だから。
勝手に判断しなさい。

869 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 15:16:20 ID:sejL8VIj
>>868俺の家の結果だって書いてあるだろうが。
あほか!
良く読めや!
実際にやらないで、受け売り知識ばかり!
笑っちゃうね。
研究者じゃねーし!
ブリーダーでもねーし!
RO使うとメラニン減るよと言われたから、試しただけ。

872 名前:pH7.74[] 投稿日:2009/06/21(日) 18:13:49 ID:sejL8VIj
>>870俺が飼育するわけじゃないから、好きなとこで買えばいいだろ。かねだい信者さん。


715 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 00:56:05 ID:WXMIgAXl

>>712
有難う御座います
水草を引っこ抜いて探したら、根元にご遺体を発見しました
有難う御座いました


716 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 03:18:15 ID:bJaRZjQN

始めてアクアします

水槽は90cm規格のガラス水槽で、
ミナミとアカヒレとオトシンを繁殖させ
一定数を維持しながら飼いたいと思ってます
水の浄化に、淡水シジミも入れようかと考えています
底には大磯砂を使い、水草はモスとあと何か入れるつもりです

問題は濾過なんですけど、テトラのEXユーロ120を使おうと思います
これに底面フィルター直結する事で発生するメリットを教えてください
吹き上げがいいのか底面吸水が良いのかはわかりません


717 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 03:25:09 ID:uUHj1xRT

>>716
ミナミをレッチェリにしてオトシンはネグロの方にした方がいい
淡水シジミは普通の水槽では餓死するからやめた方がいい
水草はマツモ神でも入れとくと水質浄化してくれる

外部買うなら外部だけでもいいと思うよ
底面濾過は物理ろ過を他で補わないと自分で糞や水草のゴミをすくわないといけない


718 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 03:33:24 ID:bJaRZjQN

>>717
うーん、黄色のミナミ飼おうとしてるんだけど、レッチェリかあ
赤いエビはなんか、飼ってる人多すぎてググってるうちに見飽きました
オトシンはネグロよりクルスの方が可愛いかなと思ったけど、どうなんでし


719 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 03:37:42 ID:uUHj1xRT

>>718
ゴールデンヌマエビ買うんならそれでいいと思うよ
どうせミナミの近縁種は爆殖するから奇麗なの飼った方がいい
オトシンクルスは繁殖がまず狙えないのとネグロよりも虚弱体質


720 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 04:12:21 ID:bJaRZjQN

そうかークルスさんは弱いのか・・
んじゃネゲロでいこうかな。

ありがとう!


721 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 05:36:15 ID:V8DPZqr0

>>688
エアポンプ?が止まれば弁が締まって逆流しないよ。

>>720
オトシンは増えすぎても結局餓死じゃうから
それなら増えない来栖さんが大きくなる様を眺めてる方が良い。


722 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 07:51:29 ID:TPaKk40p

すいません、だれかいますか?
聞きたいことあるね。


723 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 08:21:12 ID:CFaAipNS

そうアルか


724 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 08:21:24 ID:ABhkwjdQ

>>722
どうした?


725 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 08:41:42 ID:TPaKk40p

>>724
初心者です。
いま水槽をセットして水を入れました。
そしたらなんかおかしいことに…
底面式フィルターなんですが、上から水が出てくるところの部分が
水槽の上から4cmぐらい出てしまってます。
ですから水がはねまくるし、ガラス蓋もしめれません。
なんか間違ったセットを売りつけられた感じが…
文章だけでわからなければ、写真うpしますのでアドバイス
おねがいします


726 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 08:44:59 ID:CFaAipNS

>>725
ほとんどの底面式フィルターはパイプの長さ調節できるよ。型番晒すよろし


727 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 09:00:13 ID:TPaKk40p

>>726
いちばん短くしても4cmぐらいでてしまいます。
型番わかりません。
アクアシステムって会社のASPセットというのを飼いました。
水も土が舞い上がって真っ黒だし、もう嫌になりました。
6時間前からいじってます。


728 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 09:06:08 ID:ABhkwjdQ

>>727
フィルタはこれだね
ttp://www.aqua-system.net/fm_pfilter/
セット水槽にあわないものは入っていないと思うけど・・・

どのセット?
ttp://www.aqua-system.net/asp_set/


729 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 09:10:34 ID:aPH7Ni3V

切って短くできないの?


730 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 09:23:01 ID:TPaKk40p

>>728
いま電話で聞いたら解決しました。
45cmの水槽なんですが、本当は45cmセットというのはもともと
無かった。しかし俺が店で45cmのセットを希望したから、水槽だけ
45cmで他の大きさの水槽のセットを付けたんだと。
それで水槽とパイプのサイズが合わなかった、ということです。
俺が店で45cm水槽がいい!ってわがまま言ったのが原因でしたね…

>>729
電話でもカットするしかないって言われました。
いまカッターでやろうとしたら、なかなか切れなかったです。
10分キコキコやってやっと1ミリ削れた感じです…

簡単に切れる方法ないですかね?質問変えてすいません。


731 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 09:27:51 ID:ABhkwjdQ

>>730
ショップオリジナルセットになってしまったわけか・・・
100ショップやホムセンに塩ビパイプカッターがあるとおもうからそれでやればいいよ


732 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 09:27:58 ID:j1H+fRHd

ハサミを火で炙って切ったらどうだろう


733 : 730 : 2009/06/22(月) 09:36:23 ID:TPaKk40p

どうやらカットしたものを送ってくれるそうです。
解決しますた。
質問に答えてくれてありがとう>>726,728,729
朝からすいませんでした。

>>731、732
すいません、明日届くみたいなのでもう大丈夫ですw
ありがとうございます。


734 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 10:09:35 ID:CFaAipNS

100円ショップで糸ノコ買ってくればいいのにw
親切なショップでよかったね


735 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 10:13:09 ID:aPH7Ni3V

>>730のこぎりで切れる。
もしくはナイフを火であぶり赤くなったら溶かすように切る。


736 : 730 : 2009/06/22(月) 10:22:21 ID:TPaKk40p

>>734
いや、店ではなくて水槽メーカーの会社に電話しました。
親切な対応ですた。
>>735
いやあ、それは危ないと思います><


737 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 12:02:39 ID:b+OPfB1o

>>736
別に危なくないよ(w
半田ごてみたいなモン。


738 : 654 : 2009/06/22(月) 12:15:28 ID:F2MD2PkB

>>679
ありがとー!助かりました。ボーフラを与えてみようかな。


739 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 12:35:21 ID:F+sVv1Wm

>>730
よかったね
てかアクアシス意外にやるね…今時


740 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 12:44:37 ID:cORCkQQu

パイプをキレイに切る方法あるぜ
パイプにカッターの刃を垂直に当てて、
押しつけながらカッターを前後に動かしてパイプをコロコロする
パイプの厚さの1/3くらい切れたら、後は手でぽきっと
断面キレイだし、ナナメにもならない


741 : 730 : 2009/06/22(月) 12:46:31 ID:TPaKk40p

すいません、1000円ショップののこぎりで切ってしまいました。
また質問ですが、水の出口って水につかっててもいいですか?
水から出てる状態だとチョロチョロうるさすぎます。


742 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 12:53:43 ID:P94OjANu

>>741
ダメです。そのちょろちょろで寝れるくらいに訓練してください。


743 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 14:12:01 ID:1cifJaY0

1000円ショップに行ってみたい


744 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 14:27:21 ID:eFfcy1uX

4年も何事も無く飼育してきた水槽です
昨日の深夜に魚が一匹☆になり、元気だったマツモの葉が少し落ちている・・と思ってました
先ほど水槽を見たらマツモの葉が全てバラバラになり、いつも活動的な魚たちもとても大人しいです
4年間同じような飼育状況だったのに突然どうしたんでしょう?


745 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 14:29:42 ID:Dd8HU0DM

ふとした疑問が出来たので質問させてもらいます
もまえらってガラス面に生えたコケ(緑色の絨毯状のやつ)
掃除してる間フィルター止めてますか?
何かのアクア本に『コケ掃除は撒き散らさないのがコツ』
って書いてあった様な気がして・・・


746 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 14:34:55 ID:e5igFGDl

こけは石巻かオトシン始末してくれてる


747 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 14:39:54 ID:Dd8HU0DM

746<<
まだ立ち上げて一週間足らずなんで魚とか入れらん無いんですよ


748 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 15:05:10 ID:e5igFGDl

立ち上げて1週間で生体もまだ入れてないのに、コケるとかってどんなだよ
直射日光にでも当てまくったとか?


749 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 15:05:32 ID:WXMIgAXl

もまえらって
って、最初意味がわからなかった


750 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 15:12:28 ID:P94OjANu

>>745
メラミン使えば巻き散らない


751 : 730 : 2009/06/22(月) 15:41:58 ID:TPaKk40p

>>742
さっきに比べて全く音が気にならなくなりました。
てか、水の勢いが無くなった。ほとんど水の音がしない。
水が綺麗になったから(さっきは舞い上がった土で真っ黒水だった)音が
静かになったと考えていいですか?
>>743
すいません、1000円の間違いですw


752 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 15:44:29 ID:cORCkQQu

何度間違える気だ


753 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 15:46:55 ID:b+OPfB1o

>>751
>水が綺麗になったから…
関係ないな。

それとここに限らず、名前は元のレス番にするのが通例。

>>752
(w
実生活でも天然臭いな。


754 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 15:48:04 ID:Dd8HU0DM

748<<
直射日光は当たってない・・・と思う
立ち上げ2〜3日後にウィローモス巻いた流木と溶岩石入れてからこうなった
一応環境書いとく

水槽:エーハイム(60×30×36)
濾過:デュアルクリーン
照明:20W×3
生体〈水草のみ):ウィローモス・シペルス・バリスネリア

750<<
それ持ってます。道具変えてみます


755 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 16:00:12 ID:FfiXgIXD

>>716
メリットは知らないが、外部と繋ぐなら物理フィルターは抜いた方がいいよ
物理濾過は無い方がいい
エアリフトじゃダメなのか?
水中ポンプとか?


756 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 16:16:11 ID:P94OjANu

>>716
普通にストレーナースポンジが無難


757 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 17:18:59 ID:7+eh4NQ5

エアレの分岐用に2方コック買って付けたら
1方のみでも、やたらエア量が落ちて使い物にならない。
トリートメント用に一時エアー廻したいのに、こんなもんですか?
商品はアクアシリーズです。



758 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 17:34:48 ID:aPH7Ni3V

>>757ポンプの能力がないとそうなる。


759 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 18:38:36 ID:TcnIHMsF

>>757
使う方は90度しっかり回して開放してるか?

逆に使ってない方はしっかり締めてるか?

それすらできなかった、2つに分けて使うときに苦労するぞw

2つに分けるときは、水深、ホースの長さ、エアストーンの抵抗とかを考えて、繊細な操作能力が求められるからな。


760 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 18:47:58 ID:4F5waUqg

増えすぎたグッピーの稚魚を適度に食べるような魚って何か居ませんかね?


761 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 18:51:55 ID:EJDboVJy

>>760
グッピー


762 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 20:09:52 ID:cE/mecA5

>>760
ベアタンク、水草無し、オブジェ無しで飼育すれば稚魚は減る


763 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 21:24:00 ID:8ICiUS/0

現在、水槽の隅で動かなくなってしまいました(息はしてます)
水あわせは2時間ほどかけてやったし数時間前までは元気で餌も食べていました。お腹にスレ傷があるのですがそこから粘膜的なものが出ています。しかし体表には出ていません。
水質はPH6ほどの弱酸性で水流が強め(水中ポンプ3基、エアレーション2基)です。原因はなんなのでしょうか?
呼吸は少し速いですが水槽をたたくと反応しますしデスカール、眉間の凹み、体表に幕がかかるなどの症状もありません。
120×45×45cm水槽でろ過は上記の水中ポンプ+上部フィルターです。単独飼育です。
切り傷が原に5センチくらい有り出血してます。


764 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 21:30:25 ID:FfiXgIXD

切り傷?
火傷じゃなくて?


765 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 21:41:29 ID:gz6I/7sv

 水槽内に水草についてきたであろうカワコザラガイがいるので生物兵器を
投入しようと思うのですが、エビメインで抱卵しているのもいるのであまり
ストレスを与えたくありません。それにトーマシーやアベニーを投入したら
食われてしまいますよね?
 立ち上げて2週間くらい経つのですがカワコザラガイの繁殖力も
鈍そうなので私的には放っておくのもいいかなと思うのですが。
どうすればいいですか?


766 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 21:44:13 ID:yPgVAl83

>>716
水草水槽で底面はやらない方が良い
外部直結なんか流量多すぎて、肥料撒き散らすだけでコケだらけになるよ
やったからわかるけど・・


767 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 21:46:29 ID:P94OjANu

>>765
ゴミ処理用に入れといた方が安定はする


768 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 22:57:32 ID:YjNQaQDA

>>760
プラティなんかどうよ。


769 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 22:59:54 ID:WXMIgAXl

>>716
底面フィルターを使って水草をやっていますが、立ち上げ当初に僅かに茶コケがでただけで、
その他コケだらけにはなりません
肥料は立ち上げ時に砂に少量埋めましたが、窒素分が底床に貯まるので必要なかったのかも

メリットは主観的になりますが、外掛け式フィルターを使っている以外はうちと変わらない(底床も同じ)友人宅の水槽よりも水草も生体も順調にそだっているので、
なんとなく良さげだと思っています
管理の仕方や見た目や好みで自分に合う物を選べばいいのではないでしょうか


770 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 23:06:23 ID:CFaAipNS

>>768
なにその永久に魚増え続けるフラグ


771 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 23:44:24 ID:YjNQaQDA

>>770
言葉足らずだったかw
牡だけとか牝だけと言う意味ね。


772 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 23:54:35 ID:SqXalTWS

ゴールデンアカヒレの色について質問です
うちで飼っているゴールデンは黄色味の強いオレンジ色なのですが
いろんな店で売られているのを見ても
白色がかった肌色のタイプしか見たことがありません
別の種類の魚なのでしょうか?


773 : pH7.74 : 2009/06/22(月) 23:55:29 ID:i6ZAZ/Q5

>>772
突然変異です


774 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:01:47 ID:yPgVAl83

アグネスタキオンが死んだって本当なの?


775 : 772 : 2009/06/23(火) 00:03:22 ID:SqXalTWS

http://mbup.net/d/88019.jpg
右上にいるのがゴールデンですが
店で売られてるゴールデンとは違う色の気がします

アカヒレが突然変異でゴールデンになると思うですが
ゴールデンがさらに突然変異してしまったのでしょうか?


776 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:05:47 ID:yixXW3OI

スーパーゴールデン


777 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:08:31 ID:d8D8vciU

>>774
競馬板住民が総力を挙げて議論中です
しばしお待ちを


778 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:09:00 ID:Sw2TwXwW

>>775
これって何cm水槽?


779 : 772 : 2009/06/23(火) 00:12:19 ID:C6OrnNlj

>>778
ADAのミニM、36センチ水槽です


780 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:15:08 ID:Sw2TwXwW

>>779
THX!
モアイって何で入れてるんですか?
あとアカヒレは養殖を繰り返されて
色が薄くなったんだと思いますよ。


781 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:24:17 ID:C6OrnNlj

>>780
なるほどありがとうございました

モアイは、以前遊んでいたのが余ってたので
ミクロソリウムの子株が大きくなるまでの土台に使っています

http://mbup.net/d/88024.jpg


782 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:31:39 ID:OXRwosb1

どアップでわらたw


783 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 00:44:41 ID:1l3KxYMZ

ちょw


784 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:20:44 ID:ne+Ma89h

水槽内に1mmくらいの肌色の触覚も何もないナメクジみたいなのがいたんですが何ですか?
ちなみに発見して急いで取ろうとしたところブラックモーリーに丸呑みにされてしまいました


785 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:25:10 ID:a7BVpTJ6

>>781
良いセンスしてるなおまえ


786 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:25:52 ID:XOw4eCsT

プラナリア


787 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:29:07 ID:IgpA/A/E

60センチ外部フィルターでパールグラミー×2、カージナル×10、オトシン×3を飼っている水槽に、ゴールデンハニードワーフグラミー×2を追加しようと思うのですが混泳可能でしょうか?


788 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:36:40 ID:k9+qcQZP

アナバス同士は小競り合いが多いから最悪殺られる


789 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:47:27 ID:BXTLnI/9

はじめまして

うちに今60センチの水槽で
グッピーが5ペア
ネオンテトラが40匹
アカヒレが2匹
コリドラスが3匹
ヌマエビが5匹
ミッキーマウスプラティが2匹
レッドグラミーが2匹います

昨日、レッドグラミーを購入し
水槽に入れたのですが
ずっと岩の裏に隠れて
口をパクパクしています
酸素も入れているのですが
なぜだか解りません
教えてもらえませんか?


790 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:49:23 ID:XOw4eCsT

水合わ失敗か輸送ダメージ


791 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:49:50 ID:nBegFUUI

過密すぎやしないか?

まぁ,水槽が目の前にあるあなたが分からないのに
それだけの情報で原因を調べるのは無理な話だと思う。


792 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 01:56:28 ID:ne+Ma89h

>>786
調べたらそんな感じのやつでした
ありがとうございます!
出来るだけの水槽管理はしてたつもりなのに…


793 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 02:17:03 ID:TyL7o8IZ

>>789
優先順位が逆ですよ

1
隔離する
数日間は消灯
餌を控える
必要なら塩水浴

2
水質検査

3
理由を妄想する


つか、過密すぎな気がしますがいかがでしょう


794 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 09:55:33 ID:ARoyS2WZ

pHが低くなってしまうんですが、何が原因かわかりますか?
3リットルくらいのプラケに水草一番サンドを1.5cmくらい敷いて
ショートヘアーグラスを植えてます。
生体:稚ミナミ20匹くらい+稚ビー5匹+稚タニシ2匹
ろ過:スドーのブリーディングフィルター
照明:テトラ13W

pHはテトラ6in1で一番低い色より低い、レモンイエローな感じです。

ちなみに水換えは本水槽の水を使っていて、そっちのpHは7弱です。


795 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 10:06:57 ID:LVoU0uQS

1センチくらいになった稚魚がいるのですが、成魚のベタと一緒の水槽に入れて大丈夫でしょうか?
水槽は60センチで、成魚は親ではないです。
稚魚用の水槽が狭くなってきたので移したいと思ったのですが‥


796 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 11:18:12 ID:ZFkwFdsh

>>793
ブリーディングフィルターにpH下げる効果があるんだと思うよ


797 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 11:26:17 ID:AkiiHD9U

>>795
ダメ


798 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 11:31:31 ID:AkiiHD9U

>>794
本当に3リッターなら過密
あとは水草一番サンドのペーハー下げ能力が暴走とか
その製品に限らずソイルはたまに下げ能力が効きすぎるときがある
更にテトラ試験紙の読み間違え
ないしは不良
ペーハー6を大きく切るんじゃなければ全く問題はないと思うけど


799 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 13:01:36 ID:ARoyS2WZ

>>794です。
試験紙は、他の水槽では弱酸性で出るのでたぶん不良では無いと思います。
生体大杉、ソイルの効果、フィルターの効果あたりなのかな?

しばらく生体減らして様子見てみます。
ありがとうございました。


800 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 13:18:02 ID:vE8yQfpp

単純に本水槽の水の使い回しだからGH、KHが下がってるだけだろ


801 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 15:15:37 ID:Beb/tYQ4

サテライトを外掛けフィルター代わりに購入しようと思うんだけど幸せになれますか?


802 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 15:28:08 ID:ahf6jgzQ

>>801
どれだけ工夫できるかによる。
吸い上げた水を投入したろ材へうまいこと
通すことができるかが問題。
どうやって気に入った流量にするかも問題。
幸せを掴み取るかは君次第だ。



メインに使うことを考えているなら
金額からして外掛け飼った方が賢い。


803 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 15:28:16 ID:EjTVgW2d

>>801
専用スレがあるからそっちできいたら。
【産卵箱】サテライト【外掛フィルター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1238027644/

外掛けに比べて水流が弱いようだ


804 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 22:28:14 ID:6/eF2JVR

初心者(3ヶ月)なので質問させてください。

40センチ水槽で、レッドビーを普通に繁殖できたのですが
この水槽にグッピー(オスのみ)を3匹ぐらい入れたいんですが
これをやるとビーの繁殖は止まってしまいますか?


805 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 22:31:29 ID:XOw4eCsT

稚エビの大きさ食べ頃でしょ?


806 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 22:41:08 ID:6/eF2JVR

>>805

グッピーって稚エビ食べるんですか?
ネオンテトラとかだったら繁殖させながら
一緒に飼えますかねぇ?


807 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 22:47:08 ID:zysG8Ble

>>806繁殖させるなら、エビ専用水槽にしなきゃだめだし、28℃以上になると死亡率かなり高くなります。


808 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 22:56:22 ID:hZOwnZAk

>>806
ボララス・ブリジッタエでさえビーの繁殖止めたぞ、うちの場合。
ビーだけにしたほうがいい。


809 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 23:19:42 ID:L4yXEjad

質問です。
5月末にレッドビーシュリンプを投入するつもりで水槽を立ち上げました。
30キューブにアマゾニアと底面濾過です。(水替えを一度もしておらず水が黄色いです。)
2w前に投入したマシモ神とミニフロッグピットがもさってきています。

質問1
 今日水質を測ったら、NH4=N.D.、NO2=0.05〜N.D.、NO3=真っ赤(>50ppm)
 という結果でした。これはほぼ水ができあがったと判断して良いのでしょうか?

質問2
 上記環境でOKな場合、エビ投入は水替えを行なってNO3が下がってからにすべきですか?
 それともNO3の値はあまり気にする必要はないですか?
 (いずれにせよ黄色い水がウザイので水替えはするつもりです。)

質問3
 エビ飼育を考えると、サブフィルタとして何かもう一つフィルタを用意する必要はありますか?
 用意するとしたらどんなフィルタが適していますか?


810 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 23:43:11 ID:eIbpZqll

格安のLED照明に流用できる照明本体部で、安くて良いものはありませんでしょうか?
1000円くらいでは無理ですか・・・?


811 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 23:57:31 ID:MacTUsy7

LEDでやろうっていうのがそもそもきつい。

【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【2灯目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234275825/

こっちいってきたらいいとおもうぜ。


812 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 23:59:25 ID:To6u3qmd

10cmキューブとかならあると思うよ
そして、日本語でおk


813 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 00:14:12 ID:RO52dNRi

10cmキューブってホムセンでベタとか売ってるとこにあるやつ?
立体的に組めますみたいな


814 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 00:30:15 ID:6XV2ZX4B

スイマセンが教えて下さい。
水槽買おうと思ってますが、
サイドにフレーム有りの奴と
曲面加工になってフレーム無い奴と
強度の違いってあるんでしょうか?
イモリ飼ってるんで、2週間に一度は
運んで掃除しないといけないんで・・


815 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 00:32:53 ID:uoamF5Wu

そんなに頻繁に移動するなら、フレーム有りのほうがいいぞ。
曲げとかは角ぶつけるとパリンといくからな。


816 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 01:19:15 ID:6XV2ZX4B

ありがとうございました。
よくよく考えたらおっしゃるとおりですよね・・・
確かにフレームがあった方が安心だわw


817 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 01:42:49 ID:i7v0ptwo

>>806
稚エビは魚達の餌になる
ビーは単独で


818 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 02:15:48 ID:5+cUcrhs

メラミンスポンジを使った後、水槽内にスポンジのカスが入るような気がするんだけど大丈夫かな?


819 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 02:22:31 ID:YpXQd9CO

水質には問題ナッシング
俺なんかティッシュのカス入ってんぜ


820 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 03:14:57 ID:p5oMn4Gn

それはつまりアレかな?
水槽でヌいたとかいうアレかな?


821 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 05:40:23 ID:UDgLXsxr

>>820
え、それって・・・水槽をオカズに?


822 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 06:03:57 ID:uoamF5Wu

さすが訓練されたアクアリストは違うぜ・・・


823 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 06:16:46 ID:OS/NZu3l

>>818
いいなそれ
俺もメラミンスポンジ買っちゃうよ


824 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 08:55:40 ID:trHGK9dd

そもそもエビの幼生は基本的に『プランクトン』でございます。魚からみたらミジンコとかと同類と考えてよい。



825 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 09:03:42 ID:OS/NZu3l

http://a.pic.to/xwyl7
店員さんに名前書いてもらったんだけど、その紙無くしちゃいました。
これなんて草?


826 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 09:58:43 ID:JTVGoTmQ

初心者です。相談させてください。

3週くらい前に、
ワイルドベタのF1のペアを水槽(ペアのみ)に導入しましたが、メスが餌(赤虫、ブライン、イトメ)を食べません。

オスによるストレスかと思い、セパレーターで仕切っています。
水草多めです。

拒食症って治るんでしょうか?


827 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 10:09:53 ID:q5ZFGDnU

>>802
>幸せを掴み取るかは君次第だ。
惚れた。頑張ります!ありがとうございました


>>803
誘導ありがとうございました!!頑張ります!


828 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 11:32:11 ID:HmVnHAQf

>>825
その草は…
ペンペン草だろうな。

























クリプトコリネ・ウェンティじゃね?


829 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 11:45:33 ID:n7EMu5so

>>826
ワイルドベタだろ?
普通のベタと違うからしばらく暗くして様子見


830 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 13:30:14 ID:JoqTuFRX

>>744
酸化かアルカリ化。PH計れ

>>745
生物兵器が全て食ってしまうのでガラス壁面のコケなんか取った事がない

>>757
分岐して二つの水槽にエアーを送る場合、水槽の大きさが同じでも先についてるエアストンの種類や
水深、水槽までのパイプの距離なので圧力が変わるので、コックをひねって調節する必要があり
もちろん一つの水槽に分岐させるのでも同じ。二つに分ければ空気圧は倍必要になる。

>>760
スジエビ

>>763
ポンプに引っ掛けたんじゃね?

>>765
一度でたらもうリセット以外は無理。
見つけたら潰すしかない。

>>775
来栖でけぇ!

>>789
いれすぎ

>>806
基本的にビーと混泳させたいならエビよりでかくなる魚はNG
どうしても魚を入れたいならクラウンキリー数匹までがお勧め。

>>809
NO3 50ppmやばくね?まだ水は完成一歩前だと思う。アカヒレでも泳がせて水換え+火星タン+バクテリア
エビは酸素が好きらしいのでエアレ系統あると良いかも。

>>814
――それは、国道の横断歩道の信号が変わりそうになり全力で疾走した時の事だった。
新しく出来た信号前のソフトバンクSHOPの駐車スペースに脛の高さで鎖が張られていた。
あたりは暗くSHOPは閉店していたので、気付かなかった。俺は減速なしに突入した。
罠に掛かった俺の右脛は激しく鎖に打ち付けられ、身体は大きく空中を舞い前方に飛んだ。
右手にはエビ水槽を立ち上げようと、買ったばかりのテトラの30cm水槽セットがホムセンの袋に入れられて同じく舞っていた。
僅か数秒の出来事だったが3秒くらいは空中にいた気がした。まず右ひざが着地、次に左手、遠心力で右手前方に水槽。
地面はコンクリ。しかし、水槽は割れなかった。上面と下部だけをダンボールで梱包されビニタイで止められただけの水槽セット。
ダンボールは削られ、水槽上面のフレームの角がひび割れていたものの2ヶ月経った今、元気にエビ水槽として活躍している。


831 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 13:40:17 ID:OS/NZu3l

かっこいい


832 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 13:46:36 ID:IOFKiRDg

ウェンティにしては細葉で長い気がするな
クリプトはクリプトだとは思うけど


833 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 14:31:29 ID:s11B5E8n

ニュービリーフィルターに、ニューブリラントフィルターの換えスポンジは
ピッタリはまりますか?


834 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 14:49:21 ID:ZFMEmEOx

ウェンティーより細葉だとアルビダとかか?


835 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 15:31:31 ID:p5oMn4Gn

90cm水槽に自作の蛍光灯照明付けるつもりなんだけど、
直管型のFL32Sを2本にするか4本にするか迷ってる
淡水水槽でエビとオトシン、水草はモスとキューバパール、マツモくらい
どっちが良いかな

あと色温度は6400kで問題ない?


836 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 15:53:22 ID:2g5J5uJf

チャームでコリパンダを購入しました
前回、水槽を立ち上げて1ヶ月も経たないうちに投入という愚行を行ってしまった為に2匹のパンダが☆に…
コリの水あわせについて調べてはいるのですがページによってあわせ方が違うので混乱中です
今回こそはパンダの為に失敗だけはしたくないのでコリ用の水あわせの方法など詳しく教えてください!

今のところ迷っているのは
・水換え用チューブを使って点滴のようにポタポタがいいのか
・水槽からコップ半分ほどの水を5分置きに投入していきそれを1時間ほどくりかえすのか

についてです


837 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 16:18:47 ID:07Pej82u

点滴推奨


838 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 16:22:23 ID:exIdH/f9

>>836
どっちでもいい。
今の時期だと保温する必要もないだろうし。
点滴の方が楽だしゆっくり合わせられる


839 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 17:18:40 ID:uL1qv+l8

ソイルの底に溜まったゴミ掃除ってどのようにやったらいいんですか?
大磯なんかの要領でプロホースとかソイルに使ったらソイルが舞い上がってしまって
水が濁ってしまいますよね?


840 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 17:30:32 ID:tUTelRKg

>>839
基本的に掃除しない。水草の根本とかにプロホース当てて
軽くゴミを吸い取る程度。
エサとか目立つならエサやりすぎ。


841 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 17:38:15 ID:uL1qv+l8

>>840
餌は目立ちませんが。
水を抜いて上から水を注ぐと
その勢いで糞が底のソイルから舞い上がってしまいます。
これはろ過不足ですか?


842 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 17:48:46 ID:2g5J5uJf

>>837>>838
即答ありがとうございました
エアレーションしながらマッタリ合わせてあげようと思います


843 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 17:51:43 ID:2CXICsfa

炭が一つだけ沈まないのですが、
どうすれば沈むのでしょうか?


844 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 18:08:07 ID:znMVtLP5

緑の短めの藻は生物では何が食べてくれますか?
オトシンは茶苔は好きみたいなんだけどこれはあまり食べてくれなくて


845 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 18:09:24 ID:twV1YJWy

うちの枠あり51センチ水槽の水面が左右で3ミリくらい違うんですがいくら枠ありでも危険ですか?


846 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 18:10:03 ID:xNEGoupv

>>844
お前が食えよ


847 : 825 : 2009/06/24(水) 18:16:30 ID:OS/NZu3l

>>825です。
>>828>>832>>834ありがとうございました。
名前書いてもらった紙みつかりました
ヘミグラフィスナローリーフって書いて有りました。
ありがとうございました。


848 : 809 : 2009/06/24(水) 18:27:18 ID:GhWEKksf

>>830
レスありがとうございます。
とりあえずアカヒレとブラックホールを突っ込んで
水換えしつつもうちょっと様子みます。


849 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 19:02:54 ID:/Wz2/D59

>>844
サイアミーズフライングフォックス
デカクなるよ


850 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 19:37:04 ID:tUTelRKg

>>841
そもそもソイル使用の場合はダバダバ水そそいだりしないが。
ちょっとした落水でフンが舞うようならプロホースで吸ったほうがいい。
少々濁った方がマシ。吸着ソイルなら粒が丈夫だしすぐ落ち着く。
ザクザクやりたいならソイルは向いてない。

これ以上は環境聞かないとわからん。


851 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 19:56:21 ID:IOFKiRDg

>>847
ヘミグラフィスってのは初めて聞いたわ
勉強になってむしろこっちがTHX


852 : 844 : 2009/06/24(水) 21:25:49 ID:znMVtLP5

>>849
ありがとうございます。


853 : 826 : 2009/06/24(水) 22:27:01 ID:D4tjXfCm

>>829
ありがとうございます。そうしてみます。


854 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 22:56:02 ID:RO52dNRi

生きたアカムシ、イトメ、常温だったらどのくらいもつ?


855 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 23:13:24 ID:eMMyJoOe

1日


856 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 23:52:24 ID:OS/NZu3l

>>854
>>825瓶の底床はイトメのためにセラミックの軽いヤツ入れてる
イトメ殖える


857 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 01:34:21 ID:vXJIIT0+

タンパン祭


858 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 01:37:57 ID:4XDjp4g3

>>856
イトメ養殖ってこと?すごいなあ
無濾過無エア?餌はどうするの?


859 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 02:54:13 ID:JLM+mzvU

以前大磯底面濾過の水槽に普通のミミズ入れた事があるんだけどさ、大磯だと重すぎてミミズ上手く潜れなかったんだ、それで重い底床材だとイトメも活動しにくいかな?って思って軽いの使ってみようと思ったんだ
ちなみに底面プレート下に入れたミミズは10ヶ月くらい生きたの確認した、その後は逢ってないから知らない。
うちは養殖してたわけじゃないけど、ボトルでベタ飼ってた時に同じような底床材使った、最初に投下したイトメが殖えて底床メンテ&生き餌になってたよ
濾過エアレ無し、水草、ライト&タイマー有り、冬はピタリ適温使用
その時はハイドロボールで画像のはハイドロトンです。
ベタの代わりにエビかなんか使えば、保存+αくらいはいけると思う。


860 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 03:11:01 ID:JLM+mzvU

アナカリとかホテイ+メダカで屋外なら養殖もいけるかなあ?


861 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 04:35:14 ID:su1YxHlT

いまネオンテオラ10匹とヤマトヌマエビ2匹飼ってます。初心者どす。
図鑑でクーリーローチってのが気になったのですが、この中に
入れても問題ないですか?


862 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 04:59:04 ID:t2YQVgbz

水槽サイズによるかな
クーリーローチは体表面の粘膜が傷つくと病気になりやすいので、あまり小さい水槽でエビと飼ってると傷つけられちゃうお


863 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 05:01:02 ID:su1YxHlT

>>862
45cm水槽だお。
他にお勧め魚を教えてほしいお。


864 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 05:12:00 ID:t2YQVgbz

45cmならおkだと思う
クーリーローチは長生きするとちょっとデカくなるけど、かわいいお

あと、夏場の高水温には注意かも


865 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 05:17:11 ID:su1YxHlT

>>864
ありがとうだお
いま28度だお。
オートヒーターってのが動いてる気配が全くしてないが、壊れてる
のか…だお


866 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 05:58:20 ID:H9G1w5yj

ヒーターって温めるだけじゃないかしら…( -_-)
もうそろそろクーラーを稼動させないとやばいんじゃない


867 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 08:30:41 ID:4XDjp4g3

>859
ほうほう、ありがとう
一度やってみる価値はありそう!


868 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 08:39:15 ID:C0qzbipX

>>865からゆとりの匂いがするぜえええぇえx!
ヒーターだから冷やさないよ!とっととクーラーかファン買ってこいよ!
それまでエアレ強めにして乗り切れよ!!


869 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 09:11:46 ID:VqYU4Kpg

つか、クーリーは砂利に潜るので見つかんない。


870 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 10:48:11 ID:iudjkSr7

バブルカウンターの1滴って何mlが慣例?規格で決まってる?
自作したのはいいけど、
うちはどのくらい添加しているとか
ADA製品で3滴/秒だとうちだと何滴だ
とか比較が出来ないでこまっちょります


871 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 10:52:28 ID:O8z4zxaS

http://imepita.jp/20090625/390050

カモンバから延びてるひょろ長いの何ですか?


872 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 11:29:17 ID:53rFzVot

>>871
緑藻かも。

ちなみに「カボンバ」な。


873 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 11:32:45 ID:AMNAN5Ri

バブルストッパーってウッドストーン使えますか?


874 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 11:34:02 ID:IvauCMFM

>>870
メーカーどころか製品によっても違ったり
同じADAでもグラスカウンターとDoAquaのミュージックカウンターじゃ
微妙に違うし

添加量は最終的には水草の様子を見ながら調整することになるので、
「このサイズの水槽なら毎秒○滴」ってのは参考程度に考えといた方が
よいかと


875 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 11:34:42 ID:hYwcKcBT

>>873ウッドストーンが大きすぎて入らない。


876 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 11:38:22 ID:AMNAN5Ri

>>875
ありがとうございますorz


877 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 11:38:51 ID:O8z4zxaS

>>872
ありがとう。エビさん投入と少しの水替えで何とかなりますか。


878 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:00:01 ID:n89kDKjL

>>871
携帯からなんでよく見えないんだけど下方向に伸びてる白い奴? それならカモンバの水中根だよ。


879 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:21:58 ID:FQ8SV639

外掛けや上部で食えるものを水耕栽培してる人がいますが、よく考えれば水槽の水を食ってることになりませんか?


880 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:28:04 ID:dNvTtRrw

>>879
それ見たことある。
気持ち悪いよ。水槽の上部フィルターでしょ?汚れがたまってるとこなのに
とても食べる気しないけど。


881 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:34:40 ID:eSz9CC8s

韓国人や中国人の店で食べた事ある人なら大丈夫

家庭の水槽の方がよっぽど綺麗


882 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:39:46 ID:iGOnESLO

>>879
普通の野菜も堆肥(発酵鶏糞・牛糞)使ってるんだし、別に汚いってことはないと思うが。
ろ過槽の中も魚の糞の分解物だから堆肥とあんまり差があるとは思えん。
水槽に重金属でも入ってない限り大丈夫だろう。
どこまで気にするかは個人の自由だから気になるんなら自分はしければ良い。


883 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:40:45 ID:haGJyn23

まあ畑ならどこ行っても土に鶏糞とか牛糞混ぜてるんだけどな
水どうこうの問題じゃないだろ


884 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:40:52 ID:iGOnESLO

誤字った。
しければ→しなければ


885 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:41:26 ID:haGJyn23

ビクンッ・・・ビクンッ・・・


886 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:45:12 ID:FQ8SV639

クソとかそういうものだけなら良いけど、フードや添加剤に入ってるであろう何かが気になります・・・。
実際に食ってる人はいるんだろうか?
大昔の理科の実験で切り花の茎に染料を吸わせる実験とかしてたからやばそうだなーと。


887 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:49:25 ID:haGJyn23

人間が飲んでも何ともない水道水で死ぬくらいの小魚が
生活できる水なんだから何を気にする事があるんだよ

中途半端に変な知識付けると、急に添加物とか気にし出すから困る


888 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 12:56:07 ID:JLM+mzvU

最も安全な食材ってレベルだろ


889 : 訂正します : 2009/06/25(木) 13:00:55 ID:JLM+mzvU

>>886みたいにわけわからん添加剤入れてる場合は判りません。


890 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 13:09:21 ID:JLM+mzvU

質問
害が有るかもしれないと思いながら添加剤入れてる人ってどのくらいいるの?
けっこういる?


891 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 14:19:29 ID:aOatVbG8

外部フィルターのろ材は交換しなくてもOKですか?


892 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 14:23:26 ID:iudjkSr7

>>874
そういうもんですか、thx


893 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 15:07:25 ID:slHv99/b

殺菌灯についてなんですが、アズーの他に水中に配置できるものでおすすめありますか?
北海道住まいなんで、殺菌灯の熱も加温に利用したいんです。


894 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 15:20:22 ID:CnTKjDtR

>>865のゆとり君出ておいで
誰も怒ってないから


895 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 15:33:27 ID:fuRBIhL5

>>890
意味も分からず入れてるヤツはいっぱいいそう。

>>891
ガラスやセラミックは生物ろ過としてならいつまでも使える。
たとえ付加効果があるろ材で効果が切れてもね。


896 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 17:51:58 ID:Cpo2kRdE

>>844
まぁ普通はヤマトヌマエビだけど・・・
ちなみに緑ヒゲゴケ(房藻)[潰すと柑橘類の腐ったようなニオイ]のはくさいので誰も食べてくれません。
こまめに取り出すしかない。

>>865
底材掘り起こされて水草ぬかれても泣かないならおk
あと、今すぐ扇風機で水面に風を当てないと全滅するぞ。

>>871
おひょいさんという名の根っこ
トリミングしてくれと言う事。


897 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 18:50:31 ID:mC3VQmw3

>>887
添加剤もそうだけど、病魚薬使ったことがある場合はやばいと思うよ。
>>891
895が言ってる通り生物濾過材は洗わなくていい。
ただ、ゴミを漉すためにウ−ルやスポンジを中に入れてる場合は
2〜3ヶ月に一度ぐらいのペースで定期的にウ−ルやスポンジを洗うなり交換するなりした方がいい。
外部濾過器は上部とかに比べるとゴミ詰まりによる流量低下が起りやすく、気が付きにくい。


898 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 18:55:25 ID:O8z4zxaS

>>896
何度も質問すみません、カボンバの根っこですが。ピンセットでプチプチ取るとして
原因は底面フィルターの真下に植えて地面から養分を吸えないせいでしょうか?
環境は30センチ水槽に底面フィルタのエアフロー、底庄は麦飯砂利。
生体はアフリカンランプアイ五匹にシルバーとブラックモーリー一匹づつ。
水草はカボンバとウィローモスです


899 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 19:18:56 ID:fuRBIhL5

>>898
原因は成長だからしかたない。

>原因は底面フィルターの真下に植えて地面から養分を吸えないせいでしょうか?
これが良く分からんけど・・・「底面フィルターが真下にあって」って意味かな。


900 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 19:50:03 ID:mC3VQmw3

>>898
俺は使ったことないから分からんけど、麦飯砂利って硬度を上げないかな。
貝殻やらサンゴ砂やら、硬度を上げる物質が土中にあると、水草の根の成長を阻害する。
カボンバを引っこ抜いて根を見てごらん。
もし俺の予想が当ってるなら、根が全然なくて茎の末端が腐ってるはずだ。
その結果、土中から養分が吸えないので、脇根を伸ばして水中から養分を取っている、
というのはあなたの想像通り。


901 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 20:35:30 ID:O8z4zxaS

>>900
全ての疑問がはれました、ありがとうございました。
本格的にアクアを始めて明日で1週間ですが、リセットしてソイルと外部フィルタ―で立ち上げてみます。


902 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 21:47:42 ID:sVcEXkRd

この水草はなんていう名前ですか?
http://p.pita.st/?bnkcdijy
また初心者でも育てることはできるでしょうか


903 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:09:05 ID:WlPS+4W8

新しく外部フィルターにしようと思うんですが、底面フィルターに直結できるんでしょうか?
テトラ ユーロEXにしようと思ってます。


904 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:11:37 ID:skUg7z2g

>>902
この写真はどうしたの?


905 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:11:49 ID:9rcZ3aQF

>>903
できるよ、どうにかすれば...


906 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:17:01 ID:WlPS+4W8

>>905
そうですか・・・
とりあえずやってみます。

ありがとう。


907 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:20:50 ID:rGwB4Tn9

>>906
みんなどうにかしてやってんるんだよ


908 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:21:04 ID:mBYFY70M

外部と底面併用のメリットはあるの?


909 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:23:05 ID:haGJyn23

>>906
底面直結にして何がしたい?
メリットは何だと思って直結しようとしてる?

俺もここで同じ質問したけど、外部だけで良い言われたよ


910 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:23:50 ID:hYwcKcBT

>>903我が家は、エーハイムと接続してるよ。
プレフィルターにもなり、底面の流量も格段に違うから透明感もちがう。
砂利は汚れる。


911 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:26:05 ID:BtZLa+ek

単気筒2馬力


912 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:26:32 ID:hYwcKcBT

>>903写メはり忘れてた。
http://imepita.jp/20090625/804070


913 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:27:29 ID:ecKlZeCO

>>909
俺の場合、正直言って精神的満足の為です


914 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:34:09 ID:WlPS+4W8

>>909
どっかのサイトで砂利の生物濾過がどうこう書いてあったからです。


915 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:35:22 ID:WlPS+4W8

>>912
ありがとうございます。
なんとかなりそうですね。


916 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:40:02 ID:sVcEXkRd

>>914
水草の名前が書いて無かったので買ってみたものです
自宅で撮りました


917 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:40:50 ID:sVcEXkRd

>>916安価ミス
>>904です


918 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:45:30 ID:YyOZ6Kzj

名前も知らずに買う奴がいるんだなあ
世の中広いね〜


919 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:46:15 ID:0PG0ZuNY

買うときに訊くものだよ
普通は


920 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:48:46 ID:2g21xDwE

わざわざ、お金出して書き込むネタ
作ってきてくれたんだようww

おまえらや俺みたいな貧乏人じゃ内だよ


921 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:50:09 ID:hYwcKcBT

俺は、最初のころバリスネリアを、にらみたいな草くださいと、言ってた。
あとは、バリスネリアだと思って買った草が、シペルスだったり。
いまだに、見た目で買ってる。


922 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 22:53:48 ID:sVcEXkRd

>>918-920
以後ちゃんと店の人に聞くようにしますね
買ってしまったものは仕方が無いんで何ていう名前か教えてください


923 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:17:26 ID:mC3VQmw3

>>922
似たような草が数種類あるんで、この写真のレベルではちょっと分かりにくいな。
まあ、買った店にもう一回行って聞いてくるのが早い。
自分で調べるなら「赤系水草」のキーワードでググってみると良い。


924 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:17:30 ID:5OdJTlV/

可愛い瓶をプレゼントにもらったので、その中で生き物を育てたいと思っています。
エビか魚か、難しいなら草だけでも良いんですが、出来るだけ手入れが簡単なものが良いです。
瓶の容量は200mlくらい?です。


925 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:20:41 ID:lR1s60SY

蚊取り線香って生体には有害ですか?

オトシン・アカヒレ・ミナミヌマエビ
がいるのですが、大丈夫でしょうか……


926 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:24:28 ID:CiiMqyLs

>>922
マクランドラじゃね?

>>924
エビや魚はやめとけ
ボトルアクアは慣れた人がやるものであって難易度が高いし、200mlは小型魚
1匹にしても水量少なすぎる


927 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:25:53 ID:hYwcKcBT

>>924小さい石にウイローモス巻き付けて、レッドチェリーシュリンプでも入れたら?
生き物は、かなり厳しいな。ましてやこれから温度も高くなるからね。


928 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:28:57 ID:JLM+mzvU

水草だけだとコケがはえるからコケとりにボウフラ飼うですよ
ただし蚊取り線香には注意。

スルーでいいです。


929 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:31:47 ID:hYwcKcBT

>>925心配なら、ニッソーからクリンQというエアーポンプに繋ぐ空気清浄の製品がある。
あくまで簡易的な物だけどね。700円くらい。
俺は、ヘビースモーカーだから、エビ水槽にはつけてる。
ほかは、無しで問題ない。


930 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:37:38 ID:8eBAW+ZU

>>922
926氏の言うようにロタラ・マクランドラに見えなくは無いけど、個人的にはレッドグラスの気がする・・・
レッドグラスだとしたら、水草ではないので(ショップが勝手に水中に放り込んでるだけ)、水中での
維持は無理だよ。

参考まで
ロタラ・マクランドラ
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16690/
レッドグラス
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/mizukusaya.co.jp/g/B04801/index.shtml


931 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:38:00 ID:mC3VQmw3

>>924
つミジンコ。

200mlでボトルアクア初心者にお薦め出来る生体はこれとスネールぐらいしかいない。
ミジンコを舐めてはいけない。長期維持するのは意外に難しい。
ミジンコを長期維持出来るようになればそこそこの腕だ。
ミジンコにもいろいろ種類があるので、複数種入れてその興亡をみるのもオツ。
長期間飽きずに楽しむにはルーペ必須。


932 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:40:16 ID:t2YQVgbz

ミジンコって結構酸素消費するんじゃないっけ
ボトルは開放しとかないと無理なんじゃね


933 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:41:40 ID:hYwcKcBT

>>931ブラインシュリンプもいいのでは?
全滅してもまたすぐに卵かえるし。
昔シーモンキーとして売られてた。


934 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 23:52:57 ID:5OdJTlV/

わわ、皆様素早い解答ありがとうございます。
生き物はやっぱり難しいですね。死なせたくないので瓶で飼うのはあきらめます。
ミジンコは可愛いですが小さすぎるし、それ以外はあんまり好みじゃないので…
まりもはどうでしょうか?


935 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:03:13 ID:mC3VQmw3

マリモいいかもね。
置き場に気を使ってください。直射日光が当たる場はNG。特に夏場。
マリモの表面にアオミドロ状のコケが生えてしまいます。光は強すぎず弱すぎず。
マメな水換えと、水温が上がり過ぎないよう気を使うこともコケ防止にいいかと。
確かマリモスレがあったかと思うので探してみてください。


936 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:10:52 ID:/2qeNRgI

マリモが気持ちよく生活出来る水温は5℃です


937 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:13:35 ID:wd9fqSeh

ほとんどがアオミドロかなんかを丸めてあるんだろー


938 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:15:29 ID:v1HYTv9u

でも見ててかわいいよね、人口マリモ


939 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:42:03 ID:VIxudNM9

上部でグランデ600Rとデュアルクリーン600SPってどっちが性能高いんでしょうか。
(淡水使用予定)


940 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:59:48 ID:fZoT4YAo

底全体にヘアグラス、テネルスなどで覆い尽くし
シュリンプ専門水槽を作ってる
1ヶ月たったので、低床に有害物質なども溜まってるだろうし
水換えしたいのだけど、底のゴミを吸い上げて掃除したいんだ
どうしたらょぃ?

今、試しにサイフォン式のポンプで吸い上げたら水草が抜けまくって大混乱に陥った


941 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:07:29 ID:Mz8xSDsH

土壌汚染が問題になった時なんかは植物植えて汚染物質を植物に吸わせたりする。地上の話だけど


942 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:12:28 ID:fZoT4YAo

それだと今の状態でびっしり植わってるから
でもさすがに硝酸塩と亜硝酸も溜まってきたと思うし
テトラナイトレイトマイナスとか投与し続けるわけにもいかんでしょ?

やっぱ単純に水換えするのが一番だと思うのよ
でも、水槽の上層部の水をポンプで吸い取っても意味ないでしょ?


943 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:28:26 ID:OqUba42R

いま90cm水槽で、テトラ類などを三十匹ほどかってますが、
水草もそこそこいれてます。
底砂はソイル系(ブルカミア)、底面フィルタと外部フィルタ併設してます。
水流はないように、工夫してます。
立ち上げから2ヶ月ぐらい。
バクテリアがいないとも思えず。。
えさは、1日ひとつまみ程度で多すぎるとは思えません。

でもなぜか水中一面に、こまかーいチリのようなホコリのような
ものが浮きまくって、浮遊してます。
壁紙をなくしちゃえばあまり目立ちませんが、照明をあてて、黒っぽいバックスクリーンにかえると目立つ・・
濾過不足とも思えず。
正体はなんなのでしょうか。外部フィルターにいれた濾材の問題?
外部フィルタには、エーハイムの標準でついてきた濾過材とバクテリア付きの濾過材をいれてます。

水自体は白濁しているわけでもなく、まあ、きれいだと思います。
PHも6.8程度。
他アンモニア等、色々試しましたが、水質は問題なし、魚もいきいきはしてます。
でも、あまりにもモワモワとゴミが飛び交っている感じで。。。
原因おもいたるところあれば、ご指摘ください。


944 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:29:39 ID:OqUba42R

追記、水替えは週1ぐらい1/4程度やってます。ゴミが減らなかったのでお試しで・・
バクテリアによってはそんな風にみえてしまったりするのかな。。


945 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:50:40 ID:D9PU/8Va

>>943
部屋の埃じゃね?
うちもベッドの真横に置いてあるからか埃が舞って水面を漂ってた
ふたをきっちりしたら改善されたけど


946 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:57:15 ID:Miequ+tu

>>945
ふむふむ。
一応今日、蓋はしてみました。
ただ、水面じゃなく、水中一帯に溶け込んで舞っている感じです。


947 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 01:58:11 ID:fZoT4YAo

単純にただのホコリだろw


948 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:02:17 ID:XaOcHtRP

ネオンテトラSサイズ50円とLサイズ100円が売ってました。
Sサイズが成長したらLサイズになるんですか?
それとも別種ですか?


949 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:03:17 ID:Mz8xSDsH

活性汚泥のフロックつまりただの埃


950 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:03:32 ID:m4Ho/fEo

水草水槽でなくてもコケは発生するものですか?


951 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:09:14 ID:v1HYTv9u

>>948
同じ種類ですお


952 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:13:10 ID:Mz8xSDsH

>>950
ライバルの水草がいなければコケが栄養独り占め出来るからガンガン育つよ


953 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:21:20 ID:Mz8xSDsH

>>942
水草は浄化のプロだから、水草の健康にだけ気を配ってればとりあえず大丈夫。


954 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:21:35 ID:yuWCzer7

決めつけは良くない
ホコリの可能性だって捨てきれないだろ


955 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 02:22:32 ID:Mz8xSDsH

俺にはわかる


956 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 04:09:37 ID:eeuAPewv

餌金(コアカ)の餌ってどれくらいやってます?


957 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 08:21:31 ID:Mz8xSDsH

>>942そんなに心配するくらいなら最初に底面フィルター入れときゃ良かったのに、、、
そしたら水に溶けるものは底に溜まり難いし、溶けないものは水質に影響与えないから無視だし、フィルターにエビが吸い込まれる心配もないし、ちょっと底床に水流しとくだけで、上水替えるだけで安心できる環境できたのにな。
底面教徒としては残念でならんです。


958 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 08:26:09 ID:J8rhxq7/

よくわからんけどさ
底面ってすぐ目づまりするんだろ?

そうじゃなくても万が一目づまりしたらどうすんだ?
水槽リセットするのか?
外部教徒としては理解できん


959 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 08:45:40 ID:IuEZZDTC

>>958
底砂によっては一生目詰まりしない。
表面積が大きいのである程度落ち着くと
そこからはほとんど流量が変わらない。

2〜3ミリくらいの大きさの砂で、ヘアーグラスとか
生い茂っていて掃除できなくても何年も水草元気。


960 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 09:18:27 ID:Mz8xSDsH

少なくとも大磯底面エアリフトで詰まったって話は聞いた事ないな


961 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 10:35:00 ID:qr0YtKbC

質問です。
いま5リットルくらいのプラケースにどじょうが6匹います。
エアレーションと、ろ過はありません。
細かい砂利を敷いてアナカリスを入れています。
ここにアカヒレを追加しても大丈夫ですか?
過密ですか?
教えてください。


962 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 10:39:14 ID:IuEZZDTC

>>961
ダメです。過密です。
さらにはもっと大きい水槽を使ってあげて下さい。


963 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 10:41:35 ID:r3JOAl+I

>底面ってすぐ目づまりするんだろ?

プロホースとかでざくざくできる底床材を使えばよろしい。

大磯砂とかね。

見た目はは悪い+コストはかかるがサブストラットなんかを底床材に使売ってのも不可能ではない。



964 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 10:45:25 ID:qr0YtKbC

>>962
回答ありがとうございます。
現状でも過密なんですね。
もっと大きい水槽はちょっと厳しいので
アカヒレはあきらめます。


965 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 12:02:48 ID:52HVWj4l

底面信者は、他の濾過方式は猛烈に非難するのに、
吹き上げ派と吸い込み派同士では争わない。
不思議だ。




966 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 12:33:48 ID:LPVpm7Fh

吹き上げだと外部が汚れひどい。
吸い込みのほうが、メンテナンスらくだね。
俺は、ソイルでもたまにプロホースで掃除する。
オススメの砂利は、コトブキ濾過砂利いいよ。


967 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 12:35:46 ID:O9KUWsM5

>>エアリフトで詰まったって話は聞いた事ないな
そもそもエアリフトでは詰まったかどうかもわからない
外部フィルター直結だと目詰まりはモーターの可負担や流量不足になるからわかるでしょうけど


968 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 12:37:52 ID:Ww2KHiSs

それプロホースの手間を外部がやってくれているんだろ


969 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:04:03 ID:Mz8xSDsH

底面スレで他の濾過器批判したら総攻撃されるよ。
詰まった底床から無理やり搾り取るように揚水するのが最高なんだよ、細い水道が無数に出来て底床を効率よく使えるからだと思う。
水流が有る所は一番ゴミが集中するから、一部だけ通水する事はないよ、平均的に通水する。
俺に底面を教えてくれた人は水中ポンプソイル底面だった、詰まらんてさ
俺もザクザク出来ない環境だったから底面を使い始めた、もう何年間も底床掃除らしい掃除はしてないよ
エアリフトパイプを左右二本立ててるけど、一本は使わずに水面上まで伸ばしてる、パイプ内水面と水槽水面の差は現在115o
絶好調。
あとなんだっけ?


970 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:06:26 ID:Mz8xSDsH

>>967
詰まったら水が出なくなるだろ?底面は底床に水が染み込む程度の水流でも全部合わせるとけっこうな水量になるだろ?


971 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:22:07 ID:9gaDV6R1

>>965
そうか?大磯底面エアリフト君は色んなスレで他の底面方式を貶しまくってるぞ。


972 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:23:46 ID:Mz8xSDsH

詰まっているのは全て綿状の活性汚泥だよ
微生物達は自分たちが活動するために最適な形で殖える、酸素を得やすいよう、餌を得やすいよう殖える
人工物では真似出来ないと思うな
奴らは浄化のプロだよ、素人の俺が下手に手を出しても邪魔するだけ
ゴミはゴミでも生きたゴミだよ、いつも汚れを食ってる。
昼飯で飲み過ぎた。批判は後で読む。


973 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:30:07 ID:o0HwBCkz

いざ水槽をセットして底砂を敷いて水を貯めてみたら
水槽の左右で水面の高さが2ミリ違う
どうすべきですか?
知らんぷりしてもいいですか?


974 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:39:02 ID:IuEZZDTC

>>967
>そもそもエアリフトでは詰まったかどうかもわからない

簡単にわかるぞ。
水を排水口の下ギリギリまで減らして
計量カップで受け止めて溜まるのにかかった時間計るだけ。

なれると水減らさなくても大体分かるようになる。


975 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:41:14 ID:BYvYYh9S

>>973
水面が低い側の低床を
2ミリ盛り上げるんだ


976 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:52:08 ID:52HVWj4l

>>973
家が傾いてる可能性もあるぞ。
よくある話だ。
俺が前に住んでたぼろアパートは、60規格で左右15センチくらい水面の高さに差があった。


977 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:55:52 ID:QnZfSFpZ

>>973
水槽が2ミリ傾いてるかも。水槽と台の間に厚紙はさんでみては?


978 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 13:58:11 ID:/2qeNRgI

60cmで15cmか・・
10度くらい傾いてるぞ
それはもう生活できないレベルだと思う


979 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 14:39:10 ID:wKihXrqc

>>980
次スレ立てヨロ


980 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 14:45:02 ID:52HVWj4l

うん。
アパートが倒れ込んでる側(駐車場)に鉄骨斜めに立てて支えてる状態だったから。
阪神大震災でぶっ潰れたけど。
悲嘆にくれて俺の部屋だったところの木材掘り返したら、
砕けた水槽の周りにできた水たまりで青コリ三匹だけ生きて泳いでた。
とりあえずポリタンクに入れて仮設テントに持ち帰った。
ボランティアの人にアクアな人がいたのでお願いして預けたら、10匹ほどの稚魚とともに帰ってきたよ。
その子孫が今もここにいる。


981 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 14:46:32 ID:52HVWj4l

>>990
ごめん
お願いします


982 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 14:57:36 ID:iOxYsOvi

15センチw
水槽をものすごい斜めに設置だなwww


983 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 14:59:27 ID:ZiRkQbRI BE:947832645-2BP(0)

自衛隊のお祭りのコピペ思い出した


984 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 15:12:29 ID:mtu8Dc+N

>>980
いい話すぎる…誰か映画化してくれ


985 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 15:25:21 ID:cNjImTqe

日本で一番大きいアクアリウムショップは銀座のパウパウアクアガーデンですか?


986 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 16:44:37 ID:unSMe8ZP

>>985
そうだろ


987 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 16:48:11 ID:Df5ZCKZg

コトブキパワーボックスって純正プレフィルターないんですか?
ひょっとしてみんな、エーハとかテトラのスポンジ流用してるの?


988 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 16:52:35 ID:unSMe8ZP

>>987
そうだろ




一覧に戻る

inserted by FC2 system