メダカ飼ってるんですけど……【45匹目】

1 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 21:59:53 ID:/1xlx2WJ

テンプレ、過去ログはこちら

メダカ飼ってるんですけど……
http://www20.atwiki.jp/aqua_medaka/


2 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 22:03:22 ID:h3D4YHZo

どりるちんちん


3 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:27:04 ID:60Azu4PM

>>2によって壊されました
もうわざと重複させないでください


4 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 22:41:28 ID:Ve1DZl4A

こっちが本スレだ
アッチは迷惑な重複スレ


5 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 22:42:51 ID:Ve1DZl4A

こっちが本スレ
アッチは迷惑な重複スレ


6 : pH7.74 : 2009/01/26(月) 16:30:12 ID:A+hZavND

マツモ


7 : pH7.74 : 2009/01/26(月) 22:09:23 ID:IHfb36La

あげんなガキ


8 : pH7.74 : 2009/01/27(火) 00:02:52 ID:PE0mFJEV

重複です

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225392526/




9 : pH7.74 : 2009/01/27(火) 07:03:26 ID:bpUDF8/0

あげる


10 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 20:43:04 ID:YDJ7LRsB

ちっちゃなメダカがたくさん産まれたage


11 : pH7.74 : 2009/01/29(木) 18:33:09 ID:r+aA31LG

オメ


12 : pH7.74 : 2009/01/30(金) 01:20:43 ID:idug+0y9

おめとん


13 : pH7.74 : 2009/01/30(金) 12:21:41 ID:1SaY+nL5

今北 
なんだ、わさびか


14 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 07:59:12 ID:Jvw0qoez

緋メダカ 五百円でスクイ放題っていうのが近所であって昨日の晩に消毒水槽に入れてみてたら
白っぽい奴オレンジ色が強く尾ビレのふちどりだけが色のついた奴
黒メダカなどが多数
朝、水槽覗いたらみんな元気に泳いでる
五百円で百匹以上


15 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 09:02:08 ID:vg0IKO6d

うん


16 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 13:42:54 ID:9bEbRjXo

>>14
それ、餌用のセールか?


17 : pH7.74 : 2009/02/02(月) 08:07:33 ID:YyxCfS1y

隣街のメダカばかり繁殖させてる爺さん達が「メダカ祭り」って言うのをやってたんで行ってみた
不定期でやってるみたい


18 : pH7.74 : 2009/02/02(月) 17:48:38 ID:azT66GYg

どんな祭りだろう。


19 : pH7.74 : 2009/02/04(水) 10:47:54 ID:TgbJHZwB

その祭りにいってみてぇ


20 : pH7.74 : 2009/02/04(水) 13:06:19 ID:3EDlQeuf

去年11月くらいに卵から返した稚魚が、20匹くらいから5匹にまで減りました
(現在1センチを超えるくらい)
20×10センチくらいのプラ容器に水草を入れて飼ってます
死ぬものはあるときから落ち着かなくなって、泳ぎがガクガクとたどたどしくなって、やがて死にます

関係あるのか分からないけど、容器の中にごく小さな虫が繁殖しています
繊維のホコリみたいに細くて体長3〜4ミリくらいの、白いミミズ状の生物です
伸び縮みしながら容器の内側を這い、水中に漂うとうねうね動きます
稚魚はこれを食べることもあります

これ何ですかね、寄生虫でしょうか?
メダカ 寄生虫 
でググってもこれといったヒットが無かったんですが


21 : pH7.74 : 2009/02/04(水) 14:35:33 ID:bLWXkHsq

>>20
水ミミズじゃないか?もしかして、えさのやりすぎでは?
餌をやりすぎ水質悪化してるのでは?
水温が急激に変化しないように少しずつ水換え。
温度が低いのに餌を与えているのでは?消化不良で腹壊しているのでは?
餌を与えるのは止める。
外に容器を置いているなら家の中に入れる。温度変化をやわらげる。
外に置くしかないのなら断熱効果のたかい発泡スチロールの箱に移す。


22 : pH7.74 : 2009/02/04(水) 15:09:17 ID:3EDlQeuf

>>21
水ミミズで検索したらまさにそれでした!
そうですか水質が悪化すると出てくるんですね
容器は室内で、餌はたしかに毎日やってました
多すぎないようにと粉末状のやつを楊枝の先につけて
やってたんですが・・・
どんなペースでやったらいいもんでしょうね


23 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 08:09:56 ID:n77RVfzo

ミナミかラムズホーン入れてみたら?
残り餌を掃除して、水質悪化を防いでくれるよ。
コケもなくなるしね。


24 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 16:58:48 ID:553R2aMN

ラムズホーンなんかキモイよ。
爆殖するし。

普通に水替えたらいいだけでしょ。


25 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 17:33:34 ID:64vMc/9u

ラムズ、うちも使ってるけど、爆繁した事ないよ。
爆繁は栄養過多にしちゃった場合に起きるみたいだね。
よっぽど下手しなければならんらしいよ。

キモイか綺麗かは美感の問題かな。
俺は便利だから使ってるだけで別に綺麗とは思わんがね。
その他のメリットは、餌を多めに入れても水が腐りにくいことから、稚魚の落ちる率の低下と成長速度が速くなる事。


26 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 19:04:51 ID:n77RVfzo

うちも爆繁せんよ。
孵化したばかりのラムズホーンは餌になってるんじゃないか?


27 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 07:50:41 ID:VpHktP9Y

メダカかわいい


28 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 12:35:41 ID:rSMRfspa

>>22
21です。餌のやり方はそれでいいと思います。回数は4日に1回くらい暖かい
日を選び、稚魚が水槽の上を泳いでいたらあげるのがいいと思います。
水温が低くてメダカが底でジッとしているならえさ与える必要ないよ。
あと、20cm水槽では水質悪化も速いので
A スポイトで底のゴミをこまめに吸い取りこまめに水足し
(スポイトは100均ショップにあるやつ)
B 水作エイト ろ過ボーイ 小型のスポンジフィルター
などの稚魚を吸い込まないエアポンプ式フィルターを1つ付ける。
C 30cmのプラケースにうつす
D 石巻貝(増えない)レッドラムズ ミナミヌマエビ〈増える)
を一匹〜3匹程度入れる(当然フンをするので多いとかえって水質悪化)
おすすめは石巻貝
こんなとこかな。財布の中身と相談して以上出来ること実行。
遅レススマソ


29 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 19:02:37 ID:q3sOgnl+

貝類入れると安定するのは何故?


30 : 22 : 2009/02/06(金) 22:00:47 ID:RfB2mnCj

>>28
なるほど財布と相談ですね
ありがとうございました


31 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 08:10:38 ID:WBcAZK6k

>>29
貝類入れると安定するのは残飯処理してくれるからではないかな。


32 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 01:28:22 ID:Fn+wb3Yx

>>31 貝類自身が濾過器の役目をするのもあるだろう。
河川の浄化に貝類を使う事例は結構よくあるね。


33 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 16:02:21 ID:R1WT2CB8

うちの屋外発泡スチロールには石巻貝と石貝がそれぞれ1匹ずつ入ってるよ。
サカマキ貝は一つ一つ駆除してたら絶滅した。


34 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 22:20:15 ID:YNtCmskb

二匹程度で浄化作用あるのか?


35 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 01:45:55 ID:mAO1ucFJ

ドブガイ、水質浄化に一役 人工繁殖成功へ一歩 埼玉県環境科学国際センター
http://www.saitama-np.co.jp/news02/08/07x.html


36 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 07:54:49 ID:tSdGJon6

ジミー大西と林先生


37 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 14:20:05 ID:ILD/9YX3

某サイト某掲示板にて


表題 ダルマメダカ 投稿者 金銀砂吾

近年、よくダルマメダカの話題がでます。
背骨が短く背中に虫がいるようなふくらみが
があります。
これは病気で昔はセムシと言われておりました。
最近では「くる病」と呼ばれております。

これは紫外線があたらないような室内で飼育
するとなり、成魚になる前に死亡します。

紫外線が当たっても高い温度にするとできます。
理由はビタミンD3が熱に弱く高い温度で壊れるからです。
道徳に「生き物をあわれめ」というのがありますが、
奇形魚を作ったり、ウィルス性疾患のめだかを
新種と呼んで「どんなもんじゃい!」ですか?
まったく基地外ですな。

お医者さんにも確認をとっており、いずれメルマガで告発する
予定です。


…ワロタ


38 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 16:00:29 ID:d4MqND/d

畸形に不快感を感じるか感じないかは人それぞれ。
ま、そういう人もいるんじゃない。いいじゃん別に。



39 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 17:58:26 ID:X2RhBMsv

姫路のムサシって言う店に「コメット」 ていうメダカが売ってるんだけどメダカにそんな種類っているの?


40 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 19:14:13 ID:1VB273TE

金魚じゃないのか。


41 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 20:42:34 ID:QpJQCRHV

ヒメダカをエラ病にしてしまった・・・orz


42 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 12:09:59 ID:6SjqdUUG

>>39
俺も見に行ってきた
コメットのアルビノで
綺麗だった
それより男前メダカの方が気になったけど値段がたけぇー


43 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 18:19:02 ID:Mqh/2FLB

>>35 なるほどね〜。
貝の濾過能力は本物なんだ。
でも、稚貝は寄生するのか?
それはメダカに悪影響無いのか?
他の貝もみんな寄生するのか?


44 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 18:21:38 ID:thhMfrT4

誘導
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225392526/

ちゃんとした会話するならこっちのほうが人多いからいいぞ
テンプレもあるし


45 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 07:42:08 ID:rKrfJZVO

あげ


46 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 11:00:44 ID:9MPk2Las

白メダカなんですが、腹がくっつくくらい薄くなってやせて
背骨も「へ」の字型にまがって、一ヶ月に1匹程度ずつ☆になります。この冬。
30cm水槽、10匹、ヒーター26℃
餌は一日1,2回、水質も試験紙(5in1)では問題ないレベルですが。
なんか病気なんでしょうか?
どなたかご教示願います。


47 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 13:52:39 ID:1Yq2hTfS

寿命?


48 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 00:27:53 ID:JRia0qYa

>>46
うちも以前あった。
パラパラと落ちて結局全滅させてしまった…。


49 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 00:37:47 ID:Uk0JvhbT

>>39
商品名だと思ったけど。
コッピーとかね。


50 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 00:59:17 ID:zJQ+EEew

笑えるな。
人間の病気と魚の病気を一緒にしてる。
まっ、魚を知らない人間の医師と魚も知らない初心者の話だな。

奇形のくだりはそのとおりだが、魚より犬やその他ペットに行って欲しいな。
犬なんてあれ、全部同種なんだぜ。
最近は素人ブリーダーによる近親交配とかも問題になってる
それで血統証付きなんかでは何百万とか言ってるから。


51 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 01:36:46 ID:ifTywln0

>>46
あ、うちも1匹背骨曲がってる

そのまま3年目の冬を迎えてまだ生きてるけどね
ふらふらと左右に振られてしまうので泳ぎづらそうでエサもとりにくいみたい
ただエサさえ食べれれば大丈夫なようなのでなんとかなってる

そんなんでも、去年の夏はずいぶん卵産んで子供増えたよ

年とるとなるとか栄養が偏ってるとなるとか色々聞いたことあるけど、原因とかよくわからん


52 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 13:45:47 ID:jaxZVuw0

>>46
うちにも12匹中3匹そんな感じになってきたけど(エサを食べない)
http://www.kyorin-net.co.jp/fresh/fr09.html
これを与えたら食べだしたから、とりあえず安心してる。


53 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 22:06:55 ID:cb8Aiffl

ああああああああああああああああああああ


54 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 08:50:21 ID:14gK1Jps

メダカが次々☆になっていくんですがどうしたら良い?
電気をつけると暴れて
ガラスにぶつかりそのまま☆になっていく

60センチ水槽、マツモ水面いっぱい、緋メダカ50匹、白メダカ20匹、青メダカ10匹、とってきた黒メダカ30匹、ミナミ数え切れないくらい


55 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 17:10:11 ID:UZK/ZPaZ

過密すぎるんじゃないの?
よく言われるのは一匹1リットル。


56 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 19:22:39 ID:UKG0MJqM

>>46
です。
皆さんレスありがとうございました。
投稿した翌日に☆でした。

背骨が曲がったのが先か、腹がぺったんこになったのが先かは
さだかではありません。
ただこのところ☆になっているのは腹はぺったんこだったような。
寿命なんでしょうか・・
別の水槽の去年秋に生まれたヒメダカは30cm水槽20匹状態で
体長の大きい、小さいありますが、どれも腹がぽてっと丸くなってます。


57 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 10:17:36 ID:dvOkeFas

>>56

えさはなにやってる?家では冷凍赤ムシやったら腹ぺったんこになって☆になった。
えさ食いすぎではなかろうか。と予想


58 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 08:09:03 ID:xN1fJYx6

青ひかりメダカを昨日買ってきた

一匹は半達磨っぽいたいけい
もう一匹は黒ひかり達磨で儲けた


59 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 12:31:48 ID:qe6VuR23

楊貴妃ってまだまだ高いね。
1匹千円だった。

改良と量産が進んで、金魚並みの赤と
緋メダカ並みの価格になれば120cm水槽で
カージナルのように飼いたい。


60 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 21:32:03 ID:ZSHY3MSd

この掲示板で、メダカ飼育専門家が
答えてくれるみたいよ。

http://medaka1medaka.ocnk.net/bbs


61 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 21:51:36 ID:Cw6KGquC

>>54
すげー飼育数w
おいらは60cm水槽に親メダカ4匹(2ペア)、アカヒレ3匹、カマツカ幼魚2匹
オトシンネグロ2匹、ミナミ30匹ぐらい、隔離ネット内に保護した稚メダカ15匹ぐらい。
これでも多いと感じてるから、暖かくなったら稚魚とミナミの一部はベランダに
ビオトープを作って移動させたいと思ってるぐらいだよ。


62 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 23:25:11 ID:iFkRa6Up

メダカってグッピーと交尾するの?


63 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 13:50:48 ID:G7rS1sjm

>>54

ガラスの水槽は中が見えて私達人間には助かるのです(楽しいし)が、メダカに
とっては「最悪」の環境のようです。理由は水中ではガラスが鏡のようにな
り縄張り意識から自分の写った姿を敵と思い、撃退しようとするのですが結果はお
わかりのとおり、どんなことをしても撃退できないわけですからこれが「ストレ
ス」となり 衰弱していくようです。また、成長も止まってしまいます。(可愛そうですが実験結 果です。)言い伝え的に聞いたこともありますが「すいれん鉢」がベストで
すね。


64 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 15:51:06 ID:4JW77TmH

>>63
んな訳ないジャン


65 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 20:52:42 ID:ya62ZzPg

>>63さんレスありがとう
パチンコで勝って衝動買いしちゃいまして今は反省しております
90水槽を昨日買ってきてアカヒレ10匹で水を作り始めました


66 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 21:31:09 ID:nB5R63K4

>>63
3面にバックスクリーン貼ってるからOK


67 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 16:17:22 ID:3+mKd4q3

何でこのスレに書き込むか分からん
重複だからテンプレもないしいらねーだろ
真正の馬鹿?


68 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 16:21:01 ID:Xc09cchW

こちらが本スレなんだけど。


69 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 16:25:11 ID:tLc/5Snb

しかし、アクアって変な板だな。
1000スレが何日も残ってたりする。
すごいとこだと半日ぐらいで消えるのに。


70 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 21:16:44 ID:+Bt5hMT9

大阪市内でキョーリンの稚魚のエサ売ってるとこ知りませんか?
http://www.kyorin-net.co.jp/fresh/fr06.html


普通のエサはあるんだけど稚魚のエサだけコーナンにも置いてない。


71 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 15:21:31 ID:Ku7AFPb0

大阪走らない、じゃねえ!?
大阪は、知らないだ!なんて誤変換。
すまぬ、本題。稚魚のえさだが、おれはフレークをすりつぶして与えてる。
テトラミン 金魚のえさ(フレークな)などを左の手のひらに乗せ
右手の指を水にちょいと漬け左手のフレークをこする。
あとはこすった右手の指を稚魚の近くにそっと入れる。
この方法はかなり水を汚すので水換えはこまめに。


72 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 21:22:24 ID:uX62ijk0

大盃(おおさかずき:モミジの品種)って書こうと変換すると
「大阪好き」って出るってやつですね、分かります


73 : メダカオヤジ : 2009/03/05(木) 13:14:41 ID:xrXR+mRE

先月小田原へ遊びに行ったとき駅の観光マップを見たら「めだかの学校」というのがあったので駅からバスで行った
童謡「めだかの学校」のゆかりの地らしく、水車小屋と50mほどの人工の小川、石碑などがあった
とりあえずクロメダカらしきメダカは数匹発見できた
他はカワニナとホテイ様がたくさんいた


74 : pH7.74 : 2009/03/05(木) 15:33:00 ID:l80/oE4A

来月、学校法人『めだかの学校』に入学予定の俺。
俺の名は池乃。


75 : pH7.74 : 2009/03/05(木) 16:24:08 ID:e5ilJsm2

めだか師匠


76 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 07:41:00 ID:37e5KgP2

めだかのくせに
得意技はカニ挟み。


77 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 16:15:02 ID:3VBXP0iv

今日はこのくらいにしといてやらあ!


78 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 16:13:37 ID:CPEkSbss

昨日の事だが、仕事終わりに都内の某店で北斗を打っていたんだが、隣のオヤジが何故だか落ち着かない感じがして、回転数見たら150前後で、単なる短気のオヤジだなぁ…と思っていたら風車に玉が引っかかって落としに入らんブドウ状態w(ここまではよくある風景)


案の定オヤジは定員を呼び、ブドウ解除かと思いきや、 一向にハンドルを離さない。(このオヤジバカだろうww)玉があちこちに飛び回って注目の的(何故だか笑ってしまったww)


もちろん定員に注意されるもハンドルを意地として離さない。(俺恐怖を覚える…(((゜д゜;)))) 玉は定員オヤジ右隣の客にガンガンあたる(ここで笑いがまた復活ww)
しかもオヤジは、無言で真正面向きながら打ち続けているww


定員がブチきれて、オヤジの手を無理やり離した瞬間に手が義足の手で定員客俺ビックリ(@_@)… あれにはびびったわ!


79 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 16:56:52 ID:1FXp5uCP

>>78
改行のやり方覚えてから出直してこい


80 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 18:18:45 ID:9c/oy5dc

手に間違って義足を着けていたというのがオチ?


81 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 20:31:03 ID:qRlRQspZ

別のメダカスレでも見た


82 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 22:20:36 ID:+8Nujq9l

おいらも見たお


83 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 19:48:43 ID:ACp6qXr6

ヒカリメダカを5匹飼っているのですが卵をひとつも産まないんですけどどうしたら良いでしょうか?

10g水槽でマツモ有り水温26℃
3ヵ月目に入った所です小さくてオスメスの区別がつかない


84 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 20:21:52 ID:OtzytmJG

>>78
定員って単語がよく出てきてるけどそれはそれであってるの?
パチンコ用語か何かだったらごめんなさいだけど。


85 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 01:06:58 ID:kHIpcrCE

これから毎日産むよ産むよー


86 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 16:05:20 ID:SN19Juvl

>>83
小さいってことは子供なんじゃない?成長しなければ卵産まない
気長に待て。
あと、日照時間12時間だか13時間だか無いと生まないとも聞いた。
明かりが無いなら水槽用ライト漬けれ。
ま、あせんなや。


87 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 16:32:04 ID:YChDtobD

関西人、メダカ飼うな


88 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 09:04:27 ID:BkJwZGG0

>>86
一応12時間くらいライトを当ててます
気長に様子見ますわ



>>87
とりあえず死ね
クビ吊って死ね
迷惑にならんように死ね


89 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 13:14:05 ID:3Z4MjxcC

関東人:「メダカ飼うな」
関西人:「死ね」

さすがに発言の重さが違いますね


90 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 13:39:04 ID:kGsTjQyN

関西って野良ネコがいないらしい何故でしょうか?


91 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 14:48:42 ID:KvFjGnib

関西って10人に1人がチョンなんでしょ


92 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 17:28:36 ID:95z1gxiQ

最期を迎えるとき、2chに書いた内容が走馬燈のように流れるらしいよ


93 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 19:05:37 ID:EiQosiGO

何で大阪って、東京に対抗意識持ってるの?(´・ω・`)


94 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 19:53:06 ID:d179REcb

>>93 ???


95 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 21:23:31 ID:95z1gxiQ

疑問のふりして煽ってる
スルーで


96 : pH7.74 : 2009/03/21(土) 23:15:55 ID:uwBfobJW

さて首都を京都に戻す準備に取りかかるかな


97 : pH7.74 : 2009/03/22(日) 18:51:18 ID:TNDdr2/E

うちのメダカは毎年どんどん増える

http://shyouzai2000.kacchaokkana.com/


98 : pH7.74 : 2009/03/23(月) 15:20:06 ID:NO3sWcPa

メダカがかわいくってしょうがないんですけどどうすればいいですか


99 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 21:20:43 ID:EZONoCqS

なんか、広島のおっちゃんが出てた。
楊貴妃はヒメダカの赤い奴ばっかり5〜6年かけて選りすぐったって言ってた。
つまり、楊貴妃は赤の強いヒメダカって結論だな。


100 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 21:35:30 ID:Np76/cHc

楊貴妃なんぞボッタクリの典型だな。


101 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 21:37:13 ID:9aGb3AGQ

>>99
めだか本舗?


102 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 18:20:55 ID:Kg1sQiYX

エロモになった…なぜなんだ?(涙)


103 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 20:00:05 ID:cvEiu1fB

>>99
俺もみた。めだかの館でてたな。
チョン系列の番組は息をするように嘘をつくのなw

ヒメダカの赤いのを濃く遺伝させて作るのができず、一度あきらめたけど、
金系のメダカの突然変異で褪色した赤いのが出たって、メダカの館のサイトにもあるのに。


104 : pH7.74 : 2009/03/26(木) 13:52:50 ID:iC4xQST0

ん?
本人がうそを言ってるってことか?
どっちがほんとなんだろうねえ。


105 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 08:38:07 ID:wG98ceUQ

2系統あるのかもな
学術的分類とちがってこういうブランド名はほんと適当だから


106 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 09:55:47 ID:OLTIENJq

冬場は毎日のように卵を抱えていました
そろそろ暖かくなってきたし、子供を育てようと思ったのですがここ数日は全然卵を産んでいないみたいです。
これはどういった理由が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。


107 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 19:43:08 ID:gyEH2G2S

ベアタンクでメダカ飼い始めました が、なんか寂しい
みんなは底床は何にしてますか?


108 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 21:16:39 ID:nWtYbFgm

大磯


109 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 22:21:32 ID:M2owzqit

うちも大磯だな。
もう三年も水替えしてない水槽が有るが恐くて底床触れないよ(-_-;)


110 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 00:46:40 ID:IZVAj6Ke

田砂


111 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 01:59:31 ID:mXHsD/jy

メダカの交尾を見てしまってムラムラしてきてオナニーしちゃった


112 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 08:22:47 ID:5S+ZeBnW

>>111
オナニーでなく人間と交尾しなきゃダメだお


113 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 14:34:23 ID:9c7UUACc

週始からの冬戻りで水カビ病が発生してしまった、症状がある3匹隔離して塩水浴させたけど
どうなるか?今年は三寒四温じゃなく十寒四温つー感じだな、水温が低いと病気発生率が超高くなる
必死に冬を越したのに、ここに来て病気になるなんて可愛そうで涙が出て来るよ


114 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 21:43:49 ID:mZ2mMYE5

>>113
ウチのも一匹なった。
水槽だから分かったけど、外で池で飼ってるのはどうなんだろ?全部すくって確かめる訳にはいかないし。
自然に治るか、そのまま死ぬか、他のメダカにもうつって全滅か


115 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 02:15:59 ID:0NCxG8EJ

>>113
出来たら温度一定にしてやるといいよ。
ヒーター有る?


116 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 08:55:26 ID:x0GBqK3H

ここ3日で3匹お亡くなりに・・・(´;ω;`)
今朝亡くなった子が昨日頭に綿乗せてたから病気かとは思ってたんだけど
>>113のおかげで謎が解けた
隔離して塩水浴させてその間に水槽の水を入れ替えればいいのかな。
ミナミ君たちをどうするかが問題だ・・・


117 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 12:06:19 ID:gPfc7mj9

うちも一匹水カビ病で亡くなりました。
隔離して塩水浴させて、一時快方に向かっていたのに…涙でました。
頑張っていたのに本当にごめんよ…早く薬を使えばよかった。
軽ければ塩水浴でよくなることもあるけど、やっぱり薬を使うのが確実なのかも。
ちゃんと薬を用意しておいて、次回からはためらわず使用しよう、と思った。
急にまた寒くなったから皆さんお気をつけて。


118 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 12:45:41 ID:MhakgUbN

>>107です
大磯敷いてみました ついでにマツモ投入
何か日淡飼ってる感じになってきた
>>108、109 ありがと

>>110 田砂も考えたんだけど、ヒメダカには明るく感じたので
今回は大磯にしてみました

で、このままベランダ飼育に持っていこうとおもってますが
外でもブクブクかフィルターあった方がいいのかな?
今は室内で30cm水槽で水作M入れてます


119 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 14:46:43 ID:D7rsPE4i

外飼いでドジョウはヤゴ食わないかなぁ。
去年相当やられたんだけど、いるかどうか肉眼じゃわからん


120 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 19:30:46 ID:UWd8j5gr

今日、店で「メダカ追加で50匹!!」という言葉で振り向いたら、金魚のお部屋S(+手にはすでに数十匹入ってると思われる袋あり)あたりを小脇に抱えた二人組みを見かけました。

メダカって水が出来てなくて、このての水槽に100匹近くいきなり飼って大丈夫だっけ?って思ったんですがどうなんだろ。

店員とバクテリアがどうのとか話してるから、餌用で飼うわけでも無さそうだったんだけど、その後どうなるのか興味津々。


121 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 19:52:33 ID:RmThIvlK

水が出来てなくても過密飼育でも大丈夫なように飼えば大丈夫。
まぁ、手間掛けて換水をしっかりすればいいだけだし。


122 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 20:24:01 ID:XbxEehcO

今月から野外でメダカ飼い始めたけど金魚に比べて世話が楽でいいね


123 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 02:52:11 ID:qBdAfkRi

前にえさ用にメダカ100匹くらい飼ってたけど大丈夫だったよ


124 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 19:48:34 ID:5BIOTZmW

>>120
バクテリアがどうのってのは、他に飼ってるサカナの水槽で、メダカはエサ用とかかも。
純粋にメダカ飼うのが目的だったら小さい水槽に100匹近くも入れないと思う。
店の方でも無理って言うだろ、普通だったら。


125 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 20:31:28 ID:JNNwevr5

睡蓮鉢にメダカを入れようと思ってるんですが
少し高めでもいいからただのヒメダカやクロメダカじゃなくて綺麗なのを入れたいです

ヒカリメダカとかダルマメダカとかいろいろあるみたいですが、
睡蓮鉢にいれて上から見たときに見栄えがする品種でおすすめありますか?
できればいろんな品種の上からみた写真がのっているサイトなど紹介していただけたら嬉しいです


126 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 21:17:08 ID:9zXKPmoR

プッ
ここの多数の人がヒメダカやクロメダカをかわいいって思ってるのに
それを否定してから聞くの?


127 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 21:44:08 ID:5BIOTZmW

「上から見たときに見栄えがする」か


128 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 23:08:13 ID:NFKCBfsN

クロ シロ ヒ 青などの比較的安く買えるのを2匹ずつくらい多くの種類を飼うと綺麗
子供は雑種が産まれるが


129 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 00:09:40 ID:K3NB9Umv

雑種ってどんな色で出てきます?


130 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 01:07:44 ID:zw3NEopZ

>>125
いっちゃー悪いが、何かが欠落してる人間の典型だなこりゃ。
今じゃ、こんなのが多数派なのかもしれんがなぁ。


131 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 01:43:15 ID:4Y4sih9G

>>125
白めだかあたりは手ごろで綺麗だよ
それほど軟弱でもないし


132 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 01:47:17 ID:4Y4sih9G

ちなみに、土の色と対になる色が映えるよ
黒系とか日陰で水の中が暗いとクロメダカは全然見えない
逆に白っぽい砂利とか入ってると白めだかよく見えない


133 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 08:50:09 ID:gKLr4Puh

>>130
アクアリウム板でなにいってるんだw


134 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 12:49:02 ID:sw/MOgqe

クロメダカとヒメダカの組み合わせで色の濃いヒメダカは生まれないかな?


135 : 120 : 2009/04/02(木) 22:42:52 ID:tKkeCwIW

>121
>123
話聞いてるとどうも初めてっぽかったんですよね。。。
で、自分はメダカ飼った事なかったんで、メダカって初心者が無理なくそういう飼い方出来るもの?強いの?と興味わいた訳です。
慣れてる人なら、飼えるレベルではあるんですね。

>124

最初はえさ用?って思ったんですが、会話の中で店の人が手で示して「このぐらい大きくなりますよ」って言ってて真面目に聞いてたから「ええぇ??えさ用でなくて、飼うの?」って思ったんですよ。その他、持ち帰り方まで説明受けてたし。

ま、他に水槽があって、子供用に小さい水槽でってのなら良いんですが。。。。。


136 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 07:58:11 ID:QQd9VfMk

>>131
"軟弱者!"







比較的アルビノはね。


137 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 08:18:43 ID:7+yRbyGd

白めだかはアルビノじゃない


138 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 10:01:53 ID:KDQZxUx4

>>136=うましか


139 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 10:59:50 ID:i9Lg85LL

>>125
クロ、ヒ、青、白を色別に赤玉敷いた水鉢で飼育してるけど、
白が一番目立つよ
でもどの色の子も、水面でのんびりと泳いでれば
観察しやすいし、かわいい


140 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 16:30:43 ID:0dm9NMt8

白いハッポーに白めだかいれて底床なしでいれたらどこにいるか
わからなくなりそうだな


141 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 16:49:48 ID:UomO82pk

ねーよwww


142 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 22:44:17 ID:5tmBBaPF

>>134
まじめに答えるとクロだよ。


143 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 14:47:20 ID:igi65L6J

>>138
馬鹿っていう意味なの?


144 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 16:26:59 ID:fX4fUsLj

うましか、て何


145 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 21:58:29 ID:A0vfkGeo

小さい子供が父親に動物園に連れて行ってもらったけど、帰って来て母親に、うましかいなかったって言ったんだと。競馬場に行ったんだな


146 : pH7.74 : 2009/04/07(火) 03:10:14 ID:5jXXadaK

サルもいたはずだが・・・


147 : pH7.74 : 2009/04/07(火) 10:05:44 ID:o6mxmxwD

そういうこと>>143


148 : pH7.74 : 2009/04/07(火) 20:50:00 ID:w/r+4SB3

>>147
うましか 
貴方の所のローカル語?


149 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 22:09:30 ID:gs5XcOZN

>>105
どこかに書いてあったが、品種改良の名の元にいろんな薬入れたり、違う種と掛け合わせたり、ひどいらしい。
そのひどさを隠すのと、同じことをやられて同じような種を作られるのがいやだからわざとうそを言うとか、聞いた事が有る。
あ、消して、あそこがそうだと言ってるわけじゃないよ。


150 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 20:23:56 ID:24HdilBQ

考えてみるとメダカ売って商売しようとしたら一年に何万何十万匹売らないとやってけないんだな。
一匹100円で売れたとしても一万匹で100万にしかならないんだからな。しかも売り上げで、利益はズット低い数字になるだろ。

実際何匹ぐらい売ってるんだろ?


151 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 21:00:51 ID:yNw0bgta

それでもグッピーやレッドビーに比べたらヒーター濾過エアなしでいいんだから必要なのは初期投資だけで維持費は安いわな


152 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 20:49:09 ID:wN8G3a4p

>>150
あそこの売価見たこと無いの?
確かにえさ金やえさメダカなら単価数円〜数十円だから一万匹なんて言わず、百万匹単位だろうね。
でも、鑑賞用で新種とか言ってる奴だと数万円とかひどい時は数十万とかする。
もちろんそれだけじゃあ商売やってけないから安いのも売ってる。
>>151
まあ、トロ舟でもかまわないからね。


153 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 20:56:02 ID:DlNYnjzQ

メダカだからって、ろ過無し無加温とかでやってたら商売にならんだろw


154 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 21:00:20 ID:NOz7NBGi

効率考えると濾過や水温はきっちり管理してバンバン増やさないと商売にならないだろうな。


155 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 21:06:30 ID:JfIlYaOT

それで売り切れるのか?
結構処分してたり・・・


156 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 10:18:52 ID:Tq9WvB5y

>>150
あそこがどこかは知らんが、どこっていうんじゃなく一般的にって事。
数万や数十万のがホイホイ売れはしないだろ? 寿命は2年くらいだろ?


157 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 11:37:39 ID:W0XLKf6L

参考までに
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.kurauchi.jp%2Fsiikujou%26medaka.html&hl=ja&client=ms-docomo_link-jp&source=m&output=xhtml1_0&guid=on&gsessionid=vAKqkAiIWkazMFDRDrZ0Bg


158 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 11:51:35 ID:cIdIFMly

>>157
ヒメダカ、黒メダカ1匹100円ってボッタクリ店じゃん
近所の熱帯魚屋では1匹20円で売ってるぞw


159 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 16:56:13 ID:gJwLQSa9

>>37
金銀砂吾でググってみると「宇宙めだかの疑惑」
ってのが出てきたw


160 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 17:39:14 ID:JR6o6P/H

>>156
>>150じゃなく>>152の間違いだった


161 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 20:32:34 ID:ao3VFgWu

>>158
楊貴妃と称し、ヒメダカを高値で売る店のなんて多いことか…。


162 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 01:02:27 ID:1nZSWO61

>>161
マジで?
楊貴妃って登録商品(?)だから、偽って販売してると訴えられるだろ?


163 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 19:42:26 ID:XW9aORm1

室内の水槽に隔離していた白と黒をようやく外にだした。
5mmくらいしかないチビも無事越冬できてよかったよかった。

黒軍団からはひたすら黒しか生まれないんで
多分川に泳いでいた奴を捕まえて繁殖させて売っていたのを買ったんだと思うが
田んぼに大量に泳いでいたのを捕まえたと貰った白めだか軍団は、いったいどういう出自なんだか…
一応分けているが。

どうやらその田んぼは、毎年白メダカが泳いでいるらしい。
うちの黒を見て、病気?とか聞かれた。
誰かが放流しちゃったのが繁殖しているのかね?


164 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 20:41:42 ID:+Io0Zzlz

>>156
いやあ、案外売れてると思うよ。
痩せる薬(小麦粉(+_+)がインターネットで2億も売れる国だから、ねえ。


165 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 20:48:59 ID:iI3oih3/

今月号のAL、メダカ特集だね。


166 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 03:40:09 ID:H0hINm36

>>162
登録商標だと本物でも訴えられるよ。


167 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 09:21:43 ID:nL8mf/8D

「赤くたってオスなのに」って楊貴妃のオスが言ってた


168 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 19:09:46 ID:bRiqWuxd

>>163 外で越冬させれば強い子になるのに。それとも雪国か?


169 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 19:11:47 ID:PVmDdGcI

越冬させたら1匹増えてたなんてあるかな。1匹多いんだが


170 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 21:01:33 ID:QFhcCT4i

>>169
サンタさんのプレゼントじゃない?


171 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 22:12:28 ID:cfVUTMQ7

ロマンチックだぜ〜

オ・マ・エは♪


172 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 01:44:58 ID:9DpxF+4w

>>163
今何oと言った?(`・ω・´)


173 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 06:52:43 ID:izzhyzPW

ろ…、いや何でもない


174 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 11:42:36 ID:kJIj2Gh1

>>168
雪国でもないんだけど
山間部なんで冬場は家の中でも5度きってる環境。
たまに水槽に薄い氷張ってた。
外だとメダカごと凍結しそうで。


175 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 17:39:01 ID:JNKnRaLt

>>161 よく行くペットショップに楊貴妃と上楊貴妃ってのが上下別の水槽でいるんだけど、どちらもヒメダカ
っぽい。ちなみに上楊貴妃が下の水槽。見た目に違いが無いんだから、楊貴妃、上楊貴妃じゃなくて松竹梅で分ければ良いのに。


176 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 18:25:30 ID:6BGZ1BC/

>>174 室内で氷が張るのか? すげーな。それじゃ外で越冬出きるのは、ワカサギぐらいだな。


177 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 18:30:46 ID:yAP4pl0I

室内凍るところなら流水でも凍るだろうから、
家庭にある人工池なんて底まで凍ってアウトだろw


178 : 若槻地熱 : 2009/04/14(火) 21:26:15 ID:6BGZ1BC/

ある程度の深さがあれば地熱で平気なんじゃね?


179 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 09:30:58 ID:2fMgdQrS

メダカの腹が異様に膨らんでいるんですが、何の病気なんでしょうか
メスばかりがそんな状態で、オスはいたって普通です
ここ1ヶ月ちょっとの間に3匹が落ちました

内1匹は転覆病?のような感じだったんですが
(水槽の底でひっくり返ってばたばたしているのを発見して隔離したんですが翌朝死んでました)
あと2匹は夜は普通だったのが翌朝死んで浮かんでいるのを発見しました

60cm水槽、白メダカ10-3匹、ミナミヌマエビ30匹ぐらい、外部フィルター


180 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 10:26:12 ID:5coN4U6e

食いすぎ


181 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 13:38:01 ID:NjYfqfTI

今日エサやる時に手元がくるって大量に出てしまった。1回だけなら平気だよな?


182 : 179 : 2009/04/15(水) 18:05:54 ID:2fMgdQrS

>>180
食いすぎって、同じ環境にいるオス達はごく普通なのに
メスだけ食い意地が張ってるってこと

とりあえず2-3日絶食させてみます


183 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 18:51:51 ID:FheibdCZ

メダカの背中側に血の模様みたいなのが出来てるんですが何かの病気ですか?

40匹中に数匹います


184 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 22:08:57 ID:Y1LS9P9o

病気です


185 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 22:43:35 ID:CjVlhGDO

ウチにも一匹赤い点々があるのがいたから、薬浴の最中


186 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 01:20:57 ID:Z4xHYfJF

>>185
薬剤は何が有効ですか?


187 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 03:54:23 ID:OUmIMV7i

ALの写真本当かなあ。
あんなに赤いメダカが横に写ってたら楊貴妃がヒメダカにしか見えんかった。


188 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 07:58:33 ID:s2VbZkk5

>>187
元々楊貴妃なんぞ"心頭滅却すればヒメダカも濃く見える"存在だ。


189 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 08:02:08 ID:CNXIWxRb

ウチのヒメダカ、巨大化して金魚になりそうなんだが。


190 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 09:32:02 ID:cIhW3ZLx

うちも↓これやりだしたら全員メタボになってきた
http://item.rakuten.co.jp/chanet/52380/


191 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 13:48:00 ID:wJZGlnPa

冬眠用の枯れ草どっさり水槽から水蓮鉢に移したよ
去年生まれた子も3匹残り親子で泳いでる。
かわいい


192 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 15:50:49 ID:JtkmpqpL

>>190
なんで手のひらに載せてんの、キモい…


193 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 17:37:56 ID:oUJMgIj7

>>186
クリーンF


194 : sage : 2009/04/17(金) 21:44:09 ID:pEH0rsAa

春になったんでメダカをベランダで
園芸用プランター設置して
飼ってみようと思うんだ(プラ舟はでかすぎる)

だいたい10匹くらいなんだ
プランターはあるんだが
・底の排水用の穴を何で塞げばいいか
・何をどうセッティングすりゃいいか(底砂、水草など)

教えてください


195 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 21:45:41 ID:pEH0rsAa

間違って名前欄にsageしてしもた スマソ


196 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:11:41 ID:iHItx/5C

ググればいろいろあるよ


197 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 23:39:37 ID:Cl7VDdPh

>>194
プラ舟じゃなくてトロ箱でおk
水草はフロッグピットでもアナカリスでもお好きなのをドゾー


198 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 23:57:09 ID:Q4V2lCiT

>>194
詰め物をしてバスコーク(防カビ材無しタイプ)で塞ぐ。
若しくは底の栓があるプランターを買ってくる。
赤球土を入れる。
カルキ抜きした水をはる。
アナカリスを植える。
マツモを浮かべる。
メダカをいれる。
(゚д゚)ウマー


199 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 09:06:49 ID:QJWuZ9Q6

>>197
>>198
dクス

トロ箱(発泡スチロール)という手があったか
そっちの方が良さそうな気がしてきた

水草はホテイアオイやアマゾンフロッグピットにしようかと(安いんで
アナカリスも植える気でいる

>>198のやり方で挑戦してみる

関係ないけどイトミミズって
メチャクチャ食いつき良かった
やりすぎでメタボに( ´・ω・`)
今はやってない


200 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 13:05:58 ID:myjsZIbW

発泡は見た目よくないしすぐぼろぼろになる。
栓付きプランタのがいいと思う。
内側から栓するだけで水漏れないよ。加工不要。オーバーフローの水抜き穴もあるし。
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G111790F
こんな感じのやつ
ホテイの陰毛もじゃもじゃにしとけば稚魚の生存率up!


201 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 13:44:38 ID:zQdbqrod

>>199
浮き草だけじゃなくて、水中で育つ水草もいれてあげてね。


202 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 14:31:52 ID:GFs9vqUY

>>200
これよさげだね、栓も付属してるの?


203 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 14:55:55 ID:Gojby6DF

この手のプランターて、中に黒いプラスチックのメッシュが入ってるけど、その一部が
栓になってることもあるよ。ニッパーとかで切り取って穴にはめるの


204 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 18:06:49 ID:+6M8FWB4

庭の灯籠の水溜?みたいな丸い石に穴が空いてて、そこに水がたまってる
んだけど、ボウフラが大量にいて、メダカを投入したんだけどやっぱ死ぬかな?
半径15センチくらいの穴で水が黒く濁ってる。
ボウフラ除去してくれたらいいんだが


205 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 18:22:38 ID:YWQzpCFA

>>204
メダカがかわいそうだから、10円玉(銅板)でも投げ込んどけ


206 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 18:33:30 ID:o5BlTiHy

サラダ油とかで表面に膜を張れば、良いんでないかい?


207 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 20:03:47 ID:EITDa1Db

黒い水じゃあメダカが死ぬだろ。
ボウフラには、お湯を流し込んでやれば即効

半径で言うのは珍しい


208 : 204 : 2009/04/18(土) 20:29:18 ID:+6M8FWB4

やはりダメだろうね
可哀相な事したかな。
庭にビオトープ作ろうかと検討中。
ただ、途中で飽きそうな気がして踏み出せない。


209 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 21:05:44 ID:eNM/HKVO

こういうことも知らないあほうでも
ビオトープなぞ言いだすと周りが迷惑w

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153479715/


210 : 204 : 2009/04/18(土) 22:02:54 ID:+6M8FWB4

自分の敷地内だから問題なくない?
魚はテトラからピラルクまで飼ったけど、やっぱ最終的にたどり着いた
のが、近所の川を泳いでる魚なんだよね。
しか買った奴じゃなくて自分で捕獲しないと意味がない。
で、最終的には、水換えもなしで自然に近い状態で飼育する事なんだよね。
って言ったら、自分ちに池作るしかないだろ?
ただ突然飽きた時が怖い。
ちなみに海水魚は飼った事ないけど、スイッチ入った時にやっぱ
海水魚だわとかなりそうなんだよね。
まぁ金には問題はないんだけど。
ごめんな、なんか自慢みたいで


211 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 22:27:07 ID:o5BlTiHy

>>210
なぁ、坊や
ここには君のパパもママも居ないんだ
自分で何とか出来る範囲でやりなよ


212 : 204 : 2009/04/18(土) 23:19:20 ID:+6M8FWB4

>>211
だよね。
業者に頼むのも違うしね。
かといって、本気でビオトープ作るとなると手間もかかる。
そこが悩むとこなんだよな。
やっぱ、どんなに金を出そうが自分でやるって方が価値があるからさ。


213 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 00:56:05 ID:x0d1EEo4

好きなサイズのタライを用意する
タライの下を補強して車輪をつける
タライ+車輪が埋まる穴を掘る
埋めたら隙間に土嚢を詰める
生体等を入れる
飽きたら取り出して採取した場所へ返す
質問は園芸板にでも行きな


214 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 05:27:14 ID:xNtCger1

俺はボウフラをスポイトで吸い取って別容器でいったん洗い?もう一度吸い取ってメダカ水槽に入れる。
喜んで飛んできて食うよ。


215 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 06:13:21 ID:y2RQ/UVw

プランターの穴は角材を丸く削ってつっこんでおけばok
うちはこれで2年持ってる。
あ,突っ込むのは内側からな。


216 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 14:28:43 ID:3y32j6vX

>>214
逆に言うと、エサにするためにボウフラ湧かすってのもありだな


217 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 14:30:37 ID:/wu7nyOC

メダカいるとボウフラ一切湧かないもんなあ
食ってんだろうな


218 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 17:28:41 ID:ZMt2g9xb

ボウフラー、ってなんかいい響きだな


219 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 19:47:15 ID:nZrpY1GB

何故ボウフラって名付けられたんですかね


220 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 20:18:03 ID:y/OEOo3A

ちんちんぶらぶらそーせーじ♪


221 : 199 : 2009/04/19(日) 20:22:17 ID:fiLTnAqX

今日ホムセン行ってプランター(10g)と小粒赤土買ってきた
栓付きのプランターがあるとは知らなかったww
よく見たら付属の底網のはじっこにあった

やっぱり強度の面からプランターに
水草はアナカリスとホテイアオイにしますた

>>197-203のみなさん、ありがとうございました

さて、明日セットすっか・・・


222 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 22:21:57 ID:y6Y4f2LM

ばーちゃん家の手作りコンクリ池にボウフラが湧いて、蚊が毎年ひどく、縁側に
蚊取り線香で対策してると聞いたんで、我が家で増えたメダカとアナカリさんあげたら、
ボウフラ全駆除出来て、菓子折りもらった… タダなのに…いーよ年金暮らしなんだからもう…
GWはばーちゃん、温泉連れていくかな。


223 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 22:50:05 ID:k8pRM5Yx

バケツに睡蓮入れて外に放置しておいたら、カイミジンコが発生していて
これからはメダカが卵産んだらここで育てようって思っていたんですけど、
先日スネールがいるということに気づきました。

ここへメダカの卵を投入することは危険でしょうか? やはり食べられてしまうんでしょうか?


224 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 00:12:46 ID:yYBqZjD6

>>218がボウフラーって読んだんなら、続きをどう読んだのかが気になる


225 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 00:21:39 ID:G4TrB7/8

ボウフラーが切り湧かない
モンナア食ってんだろうな


226 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 00:42:51 ID:X4Uy4TpV

この先生きのこる
みたいなもんだな


227 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 02:02:02 ID:/rwwlFB0

>>223
スネールは卵食わないと思うけど。

ウチはスネール発生したら、パファー水槽にポンポン入れている
スネールを狙う+食らうパファーの動きは…スナイパーのようだぜ…


228 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 09:22:45 ID:a43jnoyO

スネーナイパファー


229 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 09:45:39 ID:QdT5gNBM

>>226
この先生 きのこる みたいな

どんな先生なのかと思ったよ。


230 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 10:01:22 ID:nTmERwVT

>>229
それもう色んなところで見すぎておもんない


231 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 19:15:56 ID:/sEes3Ko

よんだ?

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

質問スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1228529661/


232 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 21:59:55 ID:vSxOEHl7

ふと思ったのですが、お米のとぎ汁ってメダカの稚魚のエサになったりします?


233 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 00:58:51 ID:AHMGKLOQ

磨ぎ汁投入→水の栄養豊富→ミジンコ発生→メダカが食う→糞をする→水草の栄養になる→植物性プランクトン発生→稚魚が食う


234 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 01:09:00 ID:9kfVueQ1

とぎ汁をバケツで放置→表面に皮膜ができる→表面にカビが発生し内部は腐敗する


235 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 03:00:29 ID:DxUg9+s9

農薬


236 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 03:41:29 ID:yphUyK4S

農薬に関しては白米にした時点であまり影響がないので大丈夫だよ


237 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 06:00:52 ID:DxUg9+s9

え゛〜っ


238 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 08:53:16 ID:r1wwQUC8

>>232
思うのは勝手だが、実行はしない方が良さそう


239 : 232 : 2009/04/21(火) 11:37:15 ID:KqmhMfET

止めておきます
エサをすりつぶす作業にあまり自信が持てなくて


240 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 15:35:18 ID:D++3DS3l

コメットから出てるので
粉末状のえさがあるよね


241 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 17:50:52 ID:wZjw00VQ

メダカ飼ってるんですけど…


242 : 240 : 2009/04/21(火) 19:30:12 ID:D++3DS3l

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6900485172.html
一応メダカ用です…


243 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 22:51:41 ID:/kJ4xfOu

稚魚には薄いフレーク状のエサをファスナー付きビニール小袋に入れて
もみもみして細かくしてやってる


244 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 01:08:33 ID:f7hM3LEt

俺はアルテミアかテトラミンベビー用。
昔はビタクラつぶしてやってたんだけど、もう売ってないから、なあ。


245 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 23:31:07 ID:IiW50iXK

田んぼに水を入れる時期になるとワクワクする


246 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 01:25:11 ID:JkIV7EbO

>>245
前世、ミジンコか?


247 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 11:43:57 ID:XOoNf+bK

うん。


248 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 20:30:23 ID:lo0JmPel



249 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 20:39:12 ID:ulT/f8X/



250 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 20:58:53 ID:HTX7ycQP



251 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 21:04:14 ID:PGPllTvf

未華子


252 : pH7.74 : 2009/05/04(月) 14:27:07 ID:2FNPbGq6

卵を産み付けない・・・


253 : pH7.74 : 2009/05/07(木) 17:47:03 ID:51aUC8RM

生んだ卵が毎回毎回白くカビるのは何故ですかね?


254 : pH7.74 : 2009/05/07(木) 18:08:19 ID:Xf76rmjw

濾過が足りてない、以上


255 : pH7.74 : 2009/05/07(木) 20:42:38 ID:D1eqk9A0

>>253
夢精卵


256 : pH7.74 : 2009/05/08(金) 00:45:09 ID:XlrzKqsW

>>255
夢精なら精子あるでしょw


257 : みっちゃんパパ : 2009/05/08(金) 07:38:54 ID:OtDjIpCT

>>253
お皿に採取して水道水で様子見


258 : pH7.74 : 2009/05/08(金) 07:40:39 ID:A/BYHLkK

明日からメダカさんを飼い始めてみようと思います。30CMキューブに外掛けフィルターと酸素のブクブク、白メダカさん5〜6匹とレッドチェリーシュリンプ2匹の予定です。みなさんのお仲間に入れますか?


259 : pH7.74 : 2009/05/08(金) 12:23:26 ID:QqT83jmc

飼ってるんならナカーマよろしくね

今朝東京は思いがけない大雨
夜中に稚魚いれた桶にシート被せておいて良かった〜

明日は晴れみたいなんで一日稚魚ガン見です


260 : pH7.74 : 2009/05/08(金) 19:07:05 ID:ztSwp4a1

ホテイアオイに卵を産み付けてるのを発見
隔離しようとしたが、見失った…

明日明るくなってから再挑戦しようと思うけど、
それまでの間に食べられてないことを祈る。


261 : pH7.74 : 2009/05/09(土) 01:46:30 ID:DiAARVQP

>260
避難用で台所のザル浮かべといたら?


262 : pH7.74 : 2009/05/09(土) 13:05:55 ID:WoTw/aod

とりあえず今朝になっても無事だったんで隔離した。
ちゃんとバケツに入ってるはずがまた見失ったけど。

先週一匹だけ孵ったのは体5mmくらい。
せわしない動きが可愛い。


263 : 253 : 2009/05/09(土) 14:57:20 ID:JpI9qp/o

>>257
4Lくらいのプラケ+エイトミニミニ流量極小で、水は飼育水槽から取った水1/3+カルキ抜きした水2/3だと駄目?って事ですか?
>>255の言うように無精卵かな?と思ってたんですが・・・
ろ過やエアレーションせずに水道水にドボンしとく方がイイんでしょうか?


264 : pH7.74 : 2009/05/09(土) 15:41:22 ID:vZHVcoCr

>>262
間違いなく5_なんだろうな?


265 : みっちゃんパパ : 2009/05/09(土) 16:12:53 ID:puXfZift

>>263
> 無精卵?
メスへの関心が薄いオスだと可能性が高い。普段からメスへの頭突きを繰り返している様なオスなら大丈夫だけどね。
オスが性行動に集中できるようにエサなどで気を散らさない事も肝要。
・メスが卵を着けていない時にエサを口から溢れるほど与える→産卵数と産卵頻度が増える
・メスが卵を着けそうになったらエサを控える→オスの性行動補助と卵へのカビ防止

>4Lくらいのプラケ+…駄目?
それでも良いけど経験的には、
・卵は水量に対する水草の割合が大きい方が良い→防カビ効果があるのかも
〜でも基本的には卵って丈夫なはずなので、無性卵と思われるダメな卵はさっさと捨てて次の産卵のために水質向上させた方が得策
(卵の栄養価はとても高いので、腐ると水質汚濁の悪循環になりやすい)

生まれたての稚メダカは、
・水流が全く無い方が良い
・空気に接する水面が広い方が良い
・生まれたての稚メダカは、ちょっと大きい稚メダカの格好のエサになってしまう←ここが問題。良い子はちっちゃいんだよね

なので、週に2回も産卵するようになると
生まれたての稚メダカ用の、豆腐の入れ物だらけになるんだな。うちは。もっともお気に入りの親の場合だけだけどね。


266 : pH7.74 : 2009/05/09(土) 16:14:44 ID:Ndko3BaN

また、あのタブーが発動するのか?
恐ろしい……


267 : 253 : 2009/05/09(土) 17:21:23 ID:JpI9qp/o

>>267
いろいろとありがとう!
とりあえずエア止めて、マツモでもどっさり入れてみます。

それからもう少し勉強してみます!


268 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 09:07:08 ID:YhHzRb+4

>>266
今、数値を間違えると全米どころか豚インフルエンザをもしのぐ混乱を
世界中に引き起こしてしまう。


269 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 09:44:47 ID:+ZxcN4Rv

先日孵ったコメダカが6oになりますた。


270 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 14:15:54 ID:4y4gopPW

まず、無精卵かどうかだ。
これが違ってるとどうしようもない。
一番大事な点。


271 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 13:50:20 ID:gIkjxdOR

無精卵かどうかを素早く見抜く方法ってあるの?

カビるまで無理?


272 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 15:54:16 ID:T7zHYp/7

まず卵は最初固くて半透明なんだけど
有精卵は半透明のままだんだん中身に
黒い点(稚魚の目)ができてるのが見えるけど
無精卵はピンポン玉みたいに真っ白になるよ


273 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 16:59:21 ID:gIkjxdOR

>>272
つーことは、カビるまで無理って事か・・・
サンクス!


274 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 17:01:09 ID:iyFD0LSc

カビなくても分かる


275 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 17:42:43 ID:PSs3vZNP

メダカって水ミミズ食うんだな


276 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 20:52:53 ID:M5N0CVrG

>>271
メチレンブルーを入れる。
無精卵は青く染まる。
ttp://curri.shizuoka-c.ed.jp/cpc/Web/kannsatujikennsyuu/05/A3-01-3.pdf
他人の所だけど、2枚目の一番上
青くなく緑だけど、本当は薄い青に染まる。


277 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 21:25:08 ID:JAYsO5WO

メダカが次々と孵化しています。
(ホテアオイ→採卵→プラケース)

2Lのペットボトル水槽にうじゃうじゃ

どのくらいの大きさになったら外に出して良いですか?
(親は別で)

今のところ、エサやらないと死んじゃいそうなので
目の届く室内にいます。


278 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 21:28:15 ID:zyPV7ww8

そのファイル見たらメチレンブルーを使わなくても>>272で済んでるじゃん


279 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 21:54:26 ID:kqiVNFIY

>>273
有精卵→半透明
無精卵→真っ白

わかったか?


280 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 22:10:39 ID:yIsMx83/

>>275 アブラムシも食べるよ


281 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 23:44:09 ID:PSs3vZNP

>>280
アブラムシも今日食ってたわw
あいつらなんでも食うんだなw


282 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 04:49:41 ID:0ImZ+aRa

稚魚は水換えしないとみんな落ちるから注意


283 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 14:07:14 ID:yrxMvqtd

>>279
>無精卵→真っ白

この状態をカビてる!って言うのかな?と思ってるけど・・・
何かに産み付けられた時には同じ半透明でも
隔離して1日〜2日くらい経つと白く濁るから・・・


284 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:33:43 ID:utHGA+V9

朝メダカの腹に卵付いてて
夕方に見て見ると水草に卵は無く
底砂に落ちています。
上手く水草に付けてもらうには
どうすれば良いのでしょうか。


285 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 21:33:11 ID:5w75OEfr

底砂を水草で覆えばいいじゃないかな


286 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 23:24:51 ID:/5kbesDG

朝しか直接陽が当たらないのに産卵→孵化しまくり
産卵には日照時間が関係するって言うけど、ウチは当てはまらないなぁ


287 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 03:35:04 ID:D6TBsua4

>>286
別に直射日光だけの話じゃないよ。
温度も関係するし。


288 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 17:09:59 ID:aVqdo7Qj

>>287
日照時間が短いから当然温度や水温も高くならないです。


289 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 01:00:11 ID:olswmgrk

>>288
へーすごいね。なんか特別なテクニックでもあるの?


290 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 14:28:52 ID:cBo0Db6n

朝から光が当たってるのなら普通に日照時間が関係してるのでは?


291 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 15:22:56 ID:wPsyNl2M

めだか一匹1000円とかマジ?
ある店で見かけたんだ
楊貴妃とか東天紅とか書いてあったけど

メダカ・・・飼いたいけどたけーーー


292 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 15:35:34 ID:NbVy8HLo

そんな高価な邪道めだかに用はないです
エサ用の普通のめだかこそが真のめだか
めだかofめだか


293 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 15:37:52 ID:WRGV4oYl

>>291
青(パールブルー)メダカは手頃だし優雅でかなり奇麗だよ


294 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 15:52:18 ID:wPsyNl2M

>>293
見た目白っぽい奴かな?
それなら一匹200円くらいだった
10匹位なら30センチくらいの水槽でいけるよね・・12リットルくらいかな


295 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 19:00:02 ID:7FokuvOf

>>294
増えるから3、4匹から始めると良いぞ
アナカリとマツモも入れるといい


296 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 21:21:21 ID:zchLoOXm

>>294
とりあえずヒメダカから飼ってみればいいと思うけどな。向いてるかどうか分からないし
いきなり高いの飼っても死なれたらダメージがでかい。
ヒメダカだって良く見れば十分きれいだし、値段も手頃
その分でもう少し大きい水槽買った方が水の管理がやりやすいかも


297 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 23:15:34 ID:wPsyNl2M

>>295
そんなに簡単に増えますか?
うち、今は金魚飼ってますが(一年くらい)全く増えるどころか
よく病気やらなんやらで減るばっかり。。

>>296
そうですか〜
今ある水槽(新品)が35cmで
テトラの片側に引っ掛けるタイプのフィルターを設置しようかな〜と・・・
ヒメダカが一般的なのですか

めだかは混泳(白や黒いメダカ)していいんですかね


298 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 23:42:38 ID:fqEKUCoB

>>295
3,4匹だと同姓の可能性が...


299 : 204 : 2009/05/14(木) 23:47:38 ID:hT7HQfD8

メダカにうん千円出す奴の気がしれない。
そのメダカ達って品種改良で自然にはいない魚でしょ?
人工で作られた奇形魚みたいなもんでしょ。
よくそんなの飼うよなぁ。
実際に自然にいる魚じゃないと飼う気しないんだが。
もちろんヒメダカも同じくね。
真のメダカは黒メダカ。
それ以外はカス


300 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 23:55:53 ID:bSJn3kAf

好き好きだろ。
何色だろうがメダカはメダカ


301 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 00:01:10 ID:7FokuvOf

かまうんじゃねぇい!


302 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 00:10:45 ID:bkskfvtk

NGIDの奴かw


303 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 00:14:57 ID:2C+PsmRm

本日稚魚が1,000匹突破!orz
可愛いけどどうすればいいんだ?


304 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 00:15:54 ID:XY1vg0GI

ウチはもうすぐ60匹
まだたくさん卵産んでるから100匹は余裕で超えるかも


305 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 00:30:54 ID:kzpegDdq

オークションで里親に出す(売る)んだ!


306 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 00:40:18 ID:X5xwCWte

卵や稚魚を捕食する魚を入れるのがいいんじゃないか?
それか庭にメダカ池を作るか


307 : 286 : 2009/05/15(金) 00:40:53 ID:KEuEvmUX

日照が朝のみって書いたけど最近は太陽高度が高くなってて
今日観察してたら昼ぐらいまでお日様当たってたわゴメン
でも数日前に見かけた稚魚の姿が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


308 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 01:10:45 ID:z1cHov7F

>303
親メダカの餌


309 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 10:34:42 ID:aH3Gt7Kd

6匹購入して2匹メス、4匹オスだった


310 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 10:36:11 ID:aH3Gt7Kd

メダカじゃショップも引き取ってくれないし
増えすぎる前に何とかしないとね^^;


311 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 10:50:44 ID:2C+PsmRm

>>308
目の前で食われると悲しいんだぜorz


312 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 11:50:03 ID:VXFkgw1K

佃煮、唐揚げ


313 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 13:32:37 ID:XY1vg0GI

自分でメダカ屋を開業するとか?


314 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 13:59:37 ID:TopAJfeh

1000匹数える方がメンドー


315 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 15:00:53 ID:Z5Xg5z2E

Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。


316 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 01:36:41 ID:GLq1WGxJ

http://www3.ocn.ne.jp/~urumekko/


317 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 07:52:28 ID:rAKSDrUw

>>299
俺としては養殖のメダカがいる以上自然界のメダカを飼うよりも
品種改良されたメダカを飼う方がましだと思うけど
こればっかりは価値観の違いかな?


318 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 12:41:36 ID:YMr/MA0b

>>316
佃煮w


319 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 20:33:29 ID:h8NVyDt6

>311
毎日夕方もしくは朝一番に親を何匹か投入して放置しておけばいい
気がついたら親だけ戻せばある程度減るはず

10匹ほど子メダカをザルで隔離してたはずが親メダカがザルの中にジャンピングで入ったらしく
チビが残り1匹になってたのを見つけたときは何がどうなったかが一瞬わからなかった
本当に普通に共食いするんだな


320 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 12:22:17 ID:w5NCOOch

同じ種類の卵や稚魚を食っちゃうのは変だよな。種族維持の点から見れば欠陥とも言える。
極限まで飢えた時に食うのは仕方ない。でも、普通の時に当然のように食うなんて、やっぱりおかしい


321 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 20:02:31 ID:hLwcvlFo

でも単純に「動くものなら何でも食う」って
プログラミングされてる生き物はけっこう多いよ


322 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 03:09:47 ID:pBW2L4V2


多分メダカの考えは、自分の生んだ子供(卵)だろうが、同属だろうが、何だろうが
食えるものは食う!そして自分が生き残っていこうとする弱肉強食の世界なんじゃないだろうか?
このメダカ達の生きる為の執念?があったからこそ、小さな体だけど現在まで絶滅せずに生き残ってこれたと思う…


323 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 03:42:47 ID:QB3JVMQq

自分の卵を食っちゃう魚は結構居るよ。
ただ、自然の中なら広いし、流れが有るからそんなに食われないのかな。


324 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 04:02:12 ID:9pZLO5gN

動物の本能としては自分の遺伝子を残すことが優先だから
ライバルになるであろう他の魚の子は取ってしまうのではないか?
自分の子を取ってしまうのは
普段は区別する必要が無いくらい再会する可能性が低いからとか。


325 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 05:15:53 ID:TX/z1uWC

水槽の中では食べるんで会って野性ではめったに食べないんじゃね?


326 : みっちゃんパパ : 2009/05/18(月) 12:27:00 ID:RnDtvWgo

おいおい、整理するよ。
・孵化したての稚メダカは必ず食べる
・卵は飢餓状態だと食べる


327 : みっちゃんパパ : 2009/05/18(月) 12:31:21 ID:RnDtvWgo

おいおい、整理するよ。
野生の稚メダカは浮き草等に隠れて生きている。


328 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 15:01:45 ID:Z2cLMuYM

>>327
野生じゃなくてもそうだよ


329 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 15:46:38 ID:+ORNaY28

初めて青ヒカリ10匹飼ったけど見た目によらず性格が荒っぽくてビックリ
しょっちゅう縄張り争いしてる


330 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 16:57:57 ID:B08yCX8v

メダカ買いたいけど水槽が一個しか無い。
エンドラグッピーと一緒に飼える?


331 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 17:17:02 ID:0p7PkEZk

>>330
メダカは発泡スチロールなど適当な容器でも飼えるよ。
私はベランダで飼っています。


332 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 17:18:07 ID:0p7PkEZk

>>329
うちのも荒っぽいな。
他のメダカたちより体つきも若干大きいような。


333 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 17:19:17 ID:oFKFbKLg


レイ?


334 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 18:28:26 ID:VDvyUCi3

水深ってどれくらい必要ですか?
面積は広いけど水深7センチの入れ物なんですが


335 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 18:55:53 ID:0p7PkEZk

それくらいでも大丈夫だよ。


336 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 20:36:07 ID:VDvyUCi3

>>335
サンクス^^


337 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 21:36:43 ID:X0G8hLnh

メダカの水換えしようかと思って外に出たんだ
蚊が飛んでて上手い具合に捕獲できたからなんとなくメダカのいる睡蓮鉢にぶっこんでみたんだ
足元の蟻も面白そうだったから投げ入れてみたんだ

5匹くらいで蚊と蟻を水中に引きずり込んでちぎって食ってやがる(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
見てる最中に鉢に落ちた虫も(ry

水換えるのやめました


338 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 22:19:09 ID:mv1WHe43

メダカは結構獰猛だよ。
何でも食べる。
メダカの水槽に指を入れてごらん…


339 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 22:20:35 ID:1013jOEq

指入れたら逃げるだろ


340 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 22:29:00 ID:GYg+Bbep

コイに指吸われたら食われるで。ピラニアよりすごいで。


341 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 23:20:39 ID:Shw6wZwR

オスとメスの見分け方は解るんですが、

もっと簡単に解る見分け方ってあります?

やっぱり一匹ずつコップに入れてガン見しなきゃだめですか?

皆の見分け方聞きたいです。

見にくくて困ってます。


342 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 23:41:27 ID:YocLQqSt

慣れてくると上から見てもわかるようになるよ


343 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 23:44:01 ID:+T84FyXt

>341
この時期餌やりまくってると太り具合でなんとなくわかるよ


344 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 00:03:49 ID:Shw6wZwR

太って丸っこいのがメスって事ですか?


345 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 00:06:16 ID:LLYG2OFg

卵産むのがメス、産まないのがオス


346 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 00:21:29 ID:dobSNwKN

>344
そんな感じ
でも3年選手以上くらいになるとでかすぎでオスメスいまいち区別つかない


347 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 00:37:48 ID:hywNpW/s

めだかのえさを買いに行くと
売り場にキョーリンが出してる小学生向けの小冊子が置いてあって
オスメスの見分け方が書いてあるよ


348 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 00:40:07 ID:FS7VTlzw

オスはねぇ、なんかヒラヒラしてんだよね


349 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 01:31:19 ID:DzpmBgom

やっぱりベテランとの差ですねf^_^;

ずっと見てるとメスにしかみえないorz


全部メスかも知れないけどf^_^;


350 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 02:34:50 ID:VY3HOyvn

おしりに卵つけてるほうがメスだよ


351 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 05:05:30 ID:bU7RePE+

横から見てせびれでしか判断できないなぁ
メスはむっちりしてるけど


352 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 07:37:13 ID:IH5wjx7I

>>346 うちも今年満4年を迎えるのがオス2匹メス1匹いるけど区別がつかないなあ。
5年前から屋外飼育にしたけど、屋外の方が長生きする。
もっとも室内水槽で飼ってた頃は、自己流で適当だったけどなあ。


353 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 10:24:39 ID:uOjudGrb

子供がお祭りでもらってきたメダカ6匹を飼い始めましたが今朝2匹死んでました。
やっぱり弱い個体なのかなぁ・・・


354 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 10:34:58 ID:wl4uRiKg

旅が長くてきつかったんじゃない?
もっともテキ屋の金魚って昔より弱くなってるとはいうけど。


355 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 13:02:52 ID:5uvyav+Y

よそから買ったり貰ったりしてすぐのメダカは、環境の変化に慣れるまで
二三日ぐらいはエサやらない方がいいよ


356 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 13:09:45 ID:G7xuMQ0j

23日もエサやらなかったら死ぬし
買ってきていきなりエサ食うよ


357 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 17:38:29 ID:NkaOhHtR

>>354
何でいきなり金魚?


358 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 01:53:31 ID:KC5LEyea

尻びれが菱形っぽいのがオス
三角っぽいのがメスと判断してます


359 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 09:06:00 ID:UIVKB3X7

>>351
尻ビレだろ?


360 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 10:21:19 ID:Vu2dr/Ca

やるかやられるか


361 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 12:21:10 ID:9cgVs4WH

2匹入って出るのは1匹


362 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 20:55:29 ID:2Ht23837

今日地元の用水路(千葉・東京寄)でメダカを採ってきました。
お腹に黒い斑点があるんですが、メダカじゃないのでしょうか?
見た目はメダカそっくりなんですが…。


363 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 22:18:14 ID:B+igTM1C

グッピーじゃね?


364 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 23:13:22 ID:TilnqaRG

メダカ、飼い始めたんだけどなつかないのかなw
金魚だったら数日で慣れて、エサくれダンスしてくれるのにww
ヒメダカ一匹50円って、普通?


365 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 23:16:28 ID:uXh0eWl/

>364
結構なつくよ
メダカの鉢に近づくと一瞬逃げるけどすぐに餌よこせやといわんばかりに水面にいっせいに出てくるよ
稚魚早く大きくならねーかなボウフラが下のほうに溜まるから大きくなってさっさと食いまくって欲しい


366 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 23:35:28 ID:wrDHKIGg

この時期はね。冬になると手のひらを反したように...


367 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 07:00:28 ID:H3aGbaqA

>>364
1匹20〜30円@川崎


368 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 10:00:04 ID:uz42dRR4

>>365
そのうち、慣れてくれるかな。(´∀`)

>>367
ヒメダカ1匹50円は少し高いのね・・
兵庫県です


369 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 10:14:26 ID:PDkR90uT

ヒメダカは基本的にエサ用だから10匹300円とかでしょ
その他のメダカは観賞用でちょっと高い


370 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 11:19:05 ID:IIq/TwQD

>>366
何でなんかね?
結構不思議
口がきければ理由を問いただしたい薄情さがあるよね (´Д⊂ヽ


371 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 11:44:49 ID:Mr5PoZwv

家に出たクモやったら食ったwwwwwwwwwwww


372 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 12:29:16 ID:p+P77DsW

2週間前に立ち上げた45センチにパイロットフィッシュとしてワンペア入れました


373 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 12:30:40 ID:c9P5oiQd

10日後くらいにはストレートになってます


374 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 12:50:15 ID:KYPnPg/U

>>373
フラッシュだお


375 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 12:57:58 ID:iZulZgTc

古家や!!!


376 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 20:19:49 ID:RusLEvLw

>>372
水槽立ち上がったらどうするの?
ねぇ、水槽立ち上がったらそのメダカ達はどうなるの!?ねぇ!!


377 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 22:38:32 ID:AzAFzHq2

>368
慣れるよきっと
最近は稚魚も近づくと餌よこせやといわんばかりに水面に来る


378 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 00:36:09 ID:d7GMXZxv

>>376
スタッフがおいしく(ry


379 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 03:25:16 ID:ak5sN/iM

メダカが慣れた事など一度もねえよ(´;ω;`)


380 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 07:29:24 ID:gSssVImp

ウチのクロメダカも全然慣れない
エサやったらチョット離れた物陰から明子姉さんのように覗いている


381 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 10:20:55 ID:RMyIkEfi

うちもクロだが慣れないな

クロってもしかして人に懐かない?


382 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 11:11:28 ID:V4dugyV5

懐かないほうが良いよ。
観賞しようと水槽を覗いたらガラスに向かってビチビチビチとエサクレダンスしてる風景しか見れない。
自然に泳いでる所を見たい。


383 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 12:46:53 ID:bfXkJTx0

エサくれダンスなんか見たことねえよ(´;ω;`)


384 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 15:54:06 ID:Egm7erJQ

うちの睡蓮鉢のクロ、
以前は人影見るとサッと深いところまで潜ったが
最近は明子姉さんぐらいまで慣れた


385 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 16:04:27 ID:4I6v8doU

明子姉さんということはある意味兄弟ぐらい親密とも言えるけどな


386 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 16:48:39 ID:KIFgfE49

うちのは飼育してる数が多い方はダンスする。

4匹の別飼育はすぐ物陰に隠れちゃうな…。

どっちにしてもジックリ観察できないorz


387 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 16:53:12 ID:xSp4mnLL

プラケで孵化した稚魚をベランダビオのプラ舟30に移したよ
めっちゃめちゃかわいい
移して正解だった


388 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 19:20:54 ID:WTwa76Xo

うちも自然採取物は二年たってもなれないし、その子供も孫も慣れない。
でもその他の新種と言われるメダカは人影見るとよってくるぞ。


389 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 20:00:23 ID:oSFSND7D

>>353ですが、あれから更に2匹逝き、残ったのが2匹。
こいつらは元気だけど果たして♂♀になってるか。

もし違っていたら・・・追加買ってこようか検討中。


390 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 20:09:11 ID:t7P92rVa

二年前に全滅かあ?って哀しんだが
良く見たら稚魚発生してた

露店で買ったから諦めてたけど、嬉しかった


391 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 21:32:39 ID:G3Zos8BO

>389
分量忘れたけど塩水に入れてみれば?
水1リットルに塩一つまみくらいだっけもう少しすくないっけ?の塩分濃度で

メダカ飼い始めてもう7年近いのでそりゃ人になれてるはずだわとふとおもた


392 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 21:55:10 ID:irWNdH3R

数年前にさいたま水族館での金魚・メダカすくいで家に来たやつら、今年も繁殖中。


393 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 00:39:13 ID:yENstCRa

うちのめだかは楊貴妃とピュアブラック。
こいつらからどんなめだかがうまれてくるかな。


394 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 10:03:10 ID:+/7r5V2U

めだかさんに
金魚にあげた冷凍赤虫の残りあげたら、(おっきいから無理かな?)と思ってたけど
丸のみした・・
大丈夫なんだろうか?


395 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 16:02:46 ID:xRX3ERB4

全然大丈夫
アカムシボウフラはホントに旨そうに食うよ
ウチは蚊が多いんでボウフラ養殖してやってるけど
人工のエサとはメダカのテンションが全然違うw


396 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 17:23:49 ID:+/7r5V2U

>>395
ちっさいのに体3分の1くらいの赤虫丸のみしたからあせったw
大丈夫なんだな


397 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 21:38:02 ID:f4mGdLEP

メダカ8匹入れた睡蓮鉢でオニボウフラ複数見つけたときは
こいつらは本当にメダカかと思ってしまった。
生き残る稚魚がいるくらいだから、生き残るボウフラがいてもおかしくないが…


398 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 01:34:46 ID:uaoonjri

>397
餌やる前に水かき混ぜて土も掘るとたまにメダカがいきなりハンターになるよ集団でレイプするよ
ボウフラ生きのこるってことは餌多いんじゃね?
布袋様の間からボウフラ出てきたときもショックだったがwww


399 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 07:51:28 ID:GXSyzZFO

>>398
アラビア語でおk


400 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 14:49:22 ID:xjR7XDux

????? ?? ???????? ?? ?????? ?? ???????? ???? ???? killifish ??????? ????? ??? ?????? ??????? ???????? ??????
???? ???? ?? ?????? ??? ???? ??? ??? ?????? ?????? 's??????
????? ?????? ????? ???? ?? ?????? ? ??? ??? ?? ?????? ??? ???? ????????? ????????


401 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 15:54:30 ID:Z0jRNBoT

はい残念


402 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 15:59:17 ID:zT4wIvzl

この板のセッティングはBBS_UNICODE=changeだから残念。passじゃないと。


403 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 16:09:54 ID:pT5+Gf4q

>>398
メタボ心配して、割と控えめのつもり。
もしかしたら、ボウフラ以外に何か涌いているのかもしれない。
オニボウフラはどうやっても食ってくれないうちのメダカ。

>>399
アッサラーム・アライクム


404 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 18:00:07 ID:4M28gRHA

屋外で、睡蓮鉢で飼育して8年目?
(「メダカ飼いたい〜」の頃か)

鉢の内側にびっしり、水苔?が発生してしまいますた。
とりあえずメダカ避難させて、
鉢をゴシゴシ丸洗いしたんですが、
再発防止策って、ありますか?


405 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 18:33:39 ID:qPtTS3F1

酢を入れて一週間くらい完全に遮光かな?
水草にも付着してるだろうし、これも廃棄
もしかしたらメダカの体内にも入ってるかもしれないから、避難先の水は小まめに変えるのも良さそうだ
そのままを維持するなら藻の栄養となるのをマツモに吸わせて、ヤマトを入れる
メダカに餌をあげてるのなら、ドジョウを入れて食い残しを処理させる


406 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 21:55:02 ID:cQPVP6gl

石巻貝10匹入れたらokだよ


407 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 02:34:50 ID:RIwMzoEn

>>404
屋外の睡蓮鉢なら、そのままでいいじゃん。
珪藻ならイシガイの飼育も可能。


408 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 09:39:19 ID:ijhHkwb6

4月生まれの稚魚がもう半分になってしまいました
今、見ていて気づいたんですけど
自分から赤玉土の隙間に潜っていこうとする
妙な行動をとっている稚魚がいるんですけど何だろう?


409 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 10:18:36 ID:P0NPPalC

浮泥というかデブリというか主に植物やプランクトンの残骸や
生きているプランクトンが赤玉土の隙間に溜まっていて食えるからじゃない?


410 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 10:47:00 ID:cDkq9ksn

稚魚って共食いするよ


411 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 11:03:33 ID:ijhHkwb6

>>409
そうなんですか、ありがとうございます。
潜りすぎて、どう見ても逃げ場が無い状態になっている様を発見してびっくりしました。
目の細かい土の方が良かったんでしょうか?
けっこう頻繁に点呼とっているんですけど、姿を消してしまっていたんです。
いなくなってしまった稚魚たちは、自ら土に埋まりにいってしまったのでしょうか…

>>410
はい。稚魚の数も少なく、成魚(別の水槽)がメス1尾になってしまったため
絶滅させてたまるかと注意しています。
今のところ共食いがおきるほど体の大きさに差は無いかなと思います。
むしろ体が大きい方から消えていくんですよ


412 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 13:39:35 ID:XOdQoqR+

て事はエサ不足


413 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 16:25:18 ID:Kg90pzZ+

暇だから逆巻貝の駆除でもしよう


414 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:04:22 ID:zZ5gfvvh

うちの稚魚も最初の頃と比べてじょじょに三分の一ぐらいにまで減ったけど
その結果丈夫な個体が残っていくんだと思って納得してる
急に激減したりするのは何か原因があるはずだから気を付けるようにしてるけど


415 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:17:17 ID:faIbOUKR

うちは4月最初に卵生み出して
4月22日くらいに生まれだしたのが今300匹くらいになっている
今のところ10匹くらいしか死んでないのだがメダカは一割しか生き残らないと聞いてあせっている
本当に一割しか生き残らないの?


416 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:29:25 ID:cDkq9ksn

もう1ケ月だろ1cmに育ってるよな?そこまで大きくなってるんなら
殆どが大丈夫と思うけど、余程環境が良いんだろうね?


417 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:41:38 ID:Sb3cAzV4

俺は稚魚の状態で人にあげるから安否が分からないw


418 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 19:35:04 ID:MMN91m3a

今日ビオトープからメダカが飛び出して死んでたんだが…
前も同じ事あったんだよな
もしかして犯人は鳥?


419 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 19:44:53 ID:hx2Gjj4I

>>418
東京?だったら昨晩、滝のよな雨のせい鴨試練。


420 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 21:35:08 ID:MMN91m3a

雨よけはつけてる
最近鳥の糞がよく周りに落ちてるからやっぱり鳥かな?


421 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 22:09:36 ID:aob73PDp

自然の摂理や、あんま気にするな


422 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 22:28:10 ID:SuySaQhW

メダカの稚魚って産まれて何日目ぐらいから
ブライン食べれるようになるんですか?


423 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 01:10:40 ID:rGmVaJUz

自然にまかせろ


424 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 01:26:28 ID:6TdlqPsY

自然に任せると自然と同じようにどんどん死ぬる
エサは頭がメダカの形になって口が出来た頃から
稚魚用のエサを水中に浮遊させるように工夫する


425 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 18:16:37 ID:FyHwjMbP

メダカって適当な水槽に水入れただけで後は餌やりだけで飼える?


426 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 18:20:57 ID:EQIbM23W

卵なんて何も気を使わなくても
ほっとけばバカスカ孵化するよ


427 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 21:21:21 ID:ii4DVNZ0

メダカの稚魚は別にブラインじゃなくても食うよ


428 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 02:09:03 ID:DLLhpZRQ

稚魚は100均で小さめのすり鉢買ってきて普通の餌細かくしてあげてる
そろそろ1aになる個体が出てきたのだが大人の場所に入れても平気だろうか
3年〜5年ものの5aくらいのでかい個体に食われることはないだろうか


429 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 04:54:01 ID:y/mgGpwz

ゆで卵の黄身をすりつぶしたものがいいとされてるよ


430 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 12:59:28 ID:p/w/u7Gb

>>429
それは去年初心者だった頃にやってみたけど
試したエサの中で一番食いつきが悪くて
一番水が汚れたのでおすすめできませぬ
稚魚用の人工エサを指でさらに細かくして
水面に浮かせるのではなく水中を漂わせる
感じにしてやるのがベストだと思う


431 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 13:16:36 ID:YPtvvf6W

100円で売ってるメダカの赤ちゃんの餌で十分
よく食べるし安いしすり潰す手間もなし。量も100匹ぐらいはいける。


432 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 13:34:49 ID:yi8NSKZr

知人に「増えすぎたから飼って」って
無理やりメダカ押し付けられて


超めんどくせー






…って思ったけど、
なんだよこいつら可愛いなw
稚魚も100匹くらい生まれたおwwww


433 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 18:55:41 ID:z3Lp/NGb

うむ
メダカは可愛い
ウチで生まれた子はなおさら可愛い


434 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 21:53:06 ID:NarMGVhx

そだね、かわいいね
うちのこが1番だね
今夜は遅いから明日朝5時まで覗くのは我慢しよう


435 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 23:08:41 ID:ZxG7LSgO

フラグ?


436 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 14:55:44 ID:4yKwRYgf

楊貴妃の卵ってヤツをふ化させて1cm弱になったけど、どう見てもヒメダカ。
生まれたてはこんなもん?


437 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 16:08:42 ID:Re//28XX

>>436
心頭滅却すれば、ヒメダカもまた赤し


438 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 16:25:54 ID:E4ejPDFs

ヒメダカと楊貴妃の違いって何?

色だけ?

or

ヒレに違いがある?


439 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 16:54:15 ID:O8N26A01

赤い背景、底砂、日光で飼うと保護色で赤くなる。

でも、鑑賞するときは明るい緑の水草の中だとより赤く見える。


440 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 23:08:02 ID:2oEiqUCk

稚魚隔離用プラ舟30に黒、白、オレンジの3色の稚魚がたくさん泳いでて
見ると時間を忘れて出勤するのがいやになる
稚魚の時は黒が一番見栄えがするね


441 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 12:31:18 ID:fekRPsEi

めだかのたまご見つけたので、バケツに水草ごと隔離しました。
親めだかは室内飼育ですが
タマゴは少し太陽の当たる外に置くほうがいいですか?
孵ったら何日くらいでエサあげたらいいですか?


442 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 12:50:52 ID:fekRPsEi

すみません
他のスレに詳しくありましたね…(~_~;)
でもたまごが孵ったあと、
水替えはどのくらいで
したらいいのかわからなかった…


443 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 13:19:13 ID:qV424y4L

稚魚の大きさに差が出てきたんだけど、大きいのが小さいの追い回すから
そろそろ大きさごとに分けたほうがいいかな?


444 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 14:56:43 ID:WuHu/O51

うちのは小さいのが大きいのを追い掛け回してる


445 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 21:40:51 ID:bqPQIcOP

同じ大きさ同士でもやってる。あちこちで。
のんびり泳いでなんかいないな。小さくたって戦いの日々を過ごしてる


446 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 22:52:12 ID:OhpafO1T

>>441
卵にとって太陽と水草は重要。カビが大敵だから。

エサは3日目から。稚メダカ用。
重要なことは2つ。まず同級生でもちょっと大きないじめっ子と遅れっ子を別にする。
もう1つはエサをやり過ぎないこと。スネールを入れても良い。(卵にスネールはダメよ)


447 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 11:24:32 ID:oo38u4xJ

メダカ飼い出して10日目
12匹の半分死んだ

それも、なぜか黒メダカばかり


448 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 12:14:10 ID:EmRRRL/y

10日ってあたりが水合わせ失敗した感じだな。


449 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 12:18:59 ID:tv0k7bF7

ベランダ置きの水草退避バケツにボウフラが湧いていたので
ホームセンターで緋メダカ5匹買って来て放り込んで1ヶ月ちょっと。
エアレもフィルターもなしだが全員元気どころか稚魚も生まれた。
緋メダカは安くて丈夫な初心者向け品種なのかな?


450 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 13:03:05 ID:f1LSAhNS

白めだかより丈夫
といっても、白めだかもめったな事じゃ死なないしバンバン繁殖するけど。


451 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 14:26:43 ID:KypB37Uh

まとめ売りされてるメダカ全般(白、黒、緋)が初心者用ではあるけど
ヒメダカはどちらかと言うと初心者用と言うよりはエサ用だね


452 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 15:32:50 ID:jP5ertoH

半ダルマ(ショートダルマ)のメス1匹500円で2匹買って来た
白メダカと混泳して増やそうとしておりまする
ゾクゾクする


453 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 15:35:15 ID:8BWJENAz

ダルマは劣性だからダルマ同士で交配させないと思うような結果にはならないよー


454 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 15:58:38 ID:KbtMSO73

>>446
レスありがとう。
孵った稚魚バケツの水替えはどのくらいの間隔ですればよいですか。
まだ孵ってないけど(なんか卵の色うっすら黄色い透明)


455 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 16:26:44 ID:NJSUTocg

>>452
ダルマ系を出すには水温を
高めにすると良いらしい。
それでも作出は難しいみたいだけどね。
まあ、頑張って。


456 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 17:40:21 ID:nLrl1Vit

>>454
バケツで飼ってるなら水替えなどいらぬ。
餌さえやり過ぎなきゃ水が悪くなることはまずないし。
イチゴパックで分別して飼ってた時も足し水程度で水替えはしなかったな


457 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 17:46:37 ID:vRaH3n08

近所の熱帯魚屋さんにヒメダカが100匹500円で売られていた。
しかし10匹だと60円するのよね
じっくり観察してみたけど約5センチ位の大きさで可愛く見えなかった。


458 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 21:34:40 ID:jP5ertoH

>>453>>455
そんな事ならオスメス1ペアにしとけばよかった
と、言うことは半ダルマが卵持っても普通のメダカが
生まれてくるのですね


459 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 01:26:09 ID:AjaiBcCI

404です。
丸洗い・乾燥のあと、今日、石巻貝を入れてみました。
情報、サンクスです。様子を見てみます。


460 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 13:27:22 ID:581EHMm8

餌用ヒメダカ100匹千円で安売りしてんだけど
45cm水槽に50匹飼育できるかな?


461 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 13:36:42 ID:4JxrWI1x

>>460
http://www20.atwiki.jp/aqua_medaka/pages/13.html


462 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 13:48:26 ID:581EHMm8

>>461
素早い回答ありがとうございました
リンク先読みましたが
45cm水槽で50匹飼育可能か否か?の記述はありませんでした


463 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 13:55:17 ID:gGka577K

飼育環境について、の最初に有るよね
一匹について1Lや2Lって


464 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:06:22 ID:581EHMm8

45cm水槽は何リットルですか?


465 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:08:45 ID:gGka577K

それはスレチだよね
キューブなのか規格なのかも知らないし


466 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:13:40 ID:581EHMm8

規格ですよ


467 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:15:56 ID:gGka577K

ttp://clown-loach.com/wb/keisan.html
知ったからってホイホイ答えるほど優しくは無いんだよね
「水槽 水量計算」でググりゃ知りたい情報は載ってる


468 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:54:23 ID:581EHMm8

なんで優しくないの?
それが偉いとでも思っているの?


469 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:57:40 ID:6FcUHHL3

そうだよ


470 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:59:04 ID:gGka577K

誰か後頼む
全部教えにゃならんバカの相手は飽きた


471 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 14:59:33 ID:zhcW4+As

根は優しい奴なんだよ
許してやってくれ


472 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 15:02:04 ID:zhcW4+As

>>468
教えて貰ったんだから礼ぐらい言おうや


473 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 15:04:41 ID:581EHMm8

全部教えなくていいよ
45cmで50匹飼えるかどうか言えばいいだけ
http://www.google.co.jp/gwt/n?eosr=on&q=%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E3%81%AE%E6%B0%B4%E9%87%8F&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=UxwiStiaM4eO6QOSkLX1Aw&cd=2&resnum=2&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http%3A%2F%2Fsiiku.oh-fish.com%2Ftokusy-kikaku.html
無理っぽいね


474 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 15:11:16 ID:BnSY/YiQ

最初からググれや、カスw


475 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 15:58:19 ID:vSgVk5nl

>>470
答えたくないならスルーでいいんだよ
変な義務感持つな


476 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 16:38:45 ID:c8FfBZ+c

最初からヤフれや、ボケw


477 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 16:44:50 ID:laJGaN9t

テンプレ
Q1 メダカはろ過装置無しで飼えますか?
A 飼えます。

Q2 45cm水槽でメダカ50匹飼えますか?
A 飼えます。

Q3 プリンカップでメダカ飼えますか?
A 飼えます。

Q4 メダカは金魚やアロワナやピラニアと一緒に飼えますか?
A 飼えます。

Q5 45cm水槽にメダカ100億万匹飼えますか?
A 飼えます。


478 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 16:57:03 ID:zqifdl/F

たかがゴミ一匹に振り回されんな
どんだけ耐性ないんだよ?


479 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 17:24:59 ID:581EHMm8

ゴミ一匹じゃなくて
ヒメダカ50匹だよ

読めない奴だなぁ・・・・


480 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 17:27:04 ID:BpYf2FNI

ワロタ


481 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 17:34:04 ID:pAOYfGb3

ID:581EHMm8


482 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 19:40:36 ID:xCFjSP9E

うまいこと言ったつもりになってます


483 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 22:12:43 ID:qHGdwG9L

>>456
そうなんですか。
エアレもしてないんですけど大丈夫なんですかね・・


484 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 22:35:57 ID:bpKaUAjP

>483
予め青水作っといて、時々稚魚の飼育容器に足したらいいんじゃないか?


485 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 23:09:36 ID:qHGdwG9L

>>484
青水作ったことないです。青水さえあれば完璧なんかな?
ググってきます!


486 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 23:21:32 ID:BpYf2FNI

外に出して水草たっぷりなら気にすることないと思うけどなぁ


487 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 23:47:18 ID:qHGdwG9L

水替え時の汚れた水にハイポネックス入れて、日光のあたる場所に置いとくと青水できると書いてありましたけど
それでおk?


488 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 00:05:07 ID:gGka577K

鷄糞も良いらしい。
確か専スレが有ったはず。


489 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 00:10:52 ID:AJX44ILt

アカミミと一緒に飼ってるよ
腹が減ると追っかけまわして食べる
かわいい


490 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 01:01:54 ID:Q+aox0lR

睡蓮鉢に水と赤土とホテイ様突っ込んで3日目に普通にメダカ投入して
水替えは水が少なくなった時に足してるだけを3年ほど続けてるけど
きちんとメダカは生き延びてるよ
ときどき近所の人におすそ分けもしてるけど数はまったく問題ないよ


491 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 12:48:07 ID:MZ+cUrX1

エサもやってないの?


492 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 13:31:21 ID:CAphiWHJ

水槽のメダカ睡蓮鉢に投入したら毎日ばたばた死んでく
仕方ないから青と白めだかは元の水槽に戻した
水槽ではめったに死なないのに・・そんなに環境違うのかねえ


493 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 13:37:49 ID:LLBTPztb

底床は同じ?


494 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 13:42:36 ID:CAphiWHJ

そういえば違うな。睡蓮植えてるから鉢のほうはいわゆる土
水槽のほうは大磯


495 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 13:44:07 ID:ceM6oer4

PHがかなり違うんじゃないの?
メダカとはいえ水合わせをゆっくりしてあげないと

あとは睡蓮鉢に農薬まみれの水草が入ってるとか


496 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 13:52:34 ID:CAphiWHJ

そうだねえ。きをつけます。あと玄関の電灯の下においてあるから
今まで食べなかった変な虫とか食べたりしてるのかも


497 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 13:53:04 ID:/1skZW+7

RVボックスで外飼いしようと思ってるんだけど夏や冬は大丈夫かな?


498 : みっちゃんパパ : 2009/06/01(月) 14:59:23 ID:EX/L2vuE

半ダルマ。

うちの場合だと5匹の稚魚で1〜2匹が半ダルマ。10匹の稚魚だと1匹が親を超える2/3ダルマになる。
半ダルマの良いところは、血統上の関係で、あの大きな白メダカが出にくいこと。

どうも、でっかい白メダカはスキになれない…


499 : 490 : 2009/06/01(月) 15:08:43 ID:46Fd0C7A

春〜秋は1日おきくらいに餌やってる

玄関の灯りの下だけどまったく問題ないし蟻とか蜘蛛とか蚊とかやつら何でも食うけどまったく問題ない
ホテイ様以外に睡蓮と蓮の鉢もあったけどそっちも真夏の糞暑かったときにたまに
寿命とかで落ちた程度だし.....そんなに落ちるもんかね?

つか睡蓮鉢買って来てから洗って水はったまま2、3日放置して洗いなおしたか?
水あわせの前に鉢自体洗ってから使ったほうがいいよ
水槽とかバケツ時代よりも睡蓮鉢のほうが冬も放置しやすいけどな@愛知県


500 : みっちゃんパパ : 2009/06/01(月) 15:15:47 ID:EX/L2vuE

>>496
農薬や肥料などの科学物質の気がする。

うちの睡蓮鉢は15年前に蚊よけに農薬ドボドボ入れたので土から茎まで薬漬け。
夏になるとヘドロで臭いので水を入れ替えるが蚊は湧かない。

残留農薬恐るべし…


501 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 15:20:46 ID:yoQxjNx4

>>497
生体は陰を作ったりエアーをしたら大丈夫
ただ、紫外線で箱が劣化して壊れるらしいよ


502 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 15:36:54 ID:/1skZW+7

>>501
壊れちゃうのかぁ…
やはり睡蓮鉢の方が無難かな

ありがとう


503 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 16:31:00 ID:0n8y7CKi

>>501
という事は我が家のベランダのプラ舟もヤバイね
素材が同じだから


504 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 17:11:15 ID:LLBTPztb

なら発泡はもっともっとやばいね。多孔質だし。
分厚いし白いから数年は使えると思うけど。

マンションなどでベランダのプラ舟やRVボックスが突然決壊したらどうなるだろう。


505 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 17:56:56 ID:nnqZR2ld

発泡スチロールは縁がボロボロ崩れ始めたら交換のサインさ


506 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 20:21:55 ID:JWp2F8of

ポリプロピレンにもいろんな種類があるよ。
特に添加剤。
基本的に野外で使うことを考えられている物は、紫外線に対して強くできている。
よくあるプラスチック製の池もポリプロピレン。
ただ、元々屋内で使用されることが前提の物は、入れていないことも多い。

ものすごく大雑把に言って
半透明なやつは紫外線を防護するやつが入っていない。
色の濃いやつは入っている。
と思えばほぼ合っているかな?
ってかんじ


507 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 22:23:55 ID:yoQxjNx4

なん・・・だとっ?

>>502-503
どうやら私の思い違いのようです
ごめんなさい


508 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 23:04:24 ID:ceM6oer4

そういえば実家の実家のポリ製の池は
もう40年ぐらい使ってると思われる


509 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 23:08:29 ID:UEhOJwaf

実家多すぎw


510 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 23:11:00 ID:ceM6oer4

すまん


511 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 00:12:24 ID:A+HKgvdu

じいちゃんちか


512 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 07:55:51 ID:DEZlZYT5

うちは衣装ケースで外飼いしてるけど、やっぱり紫外線で壊れますか?


513 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 08:41:20 ID:cEF/NJHD

だろうねえ。メーカーが野外置きっぱという使い方を想定してないもの。


514 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 08:42:29 ID:l01bgtCT

一回衣装ケースで飼ってたけど二三年でフチがボロボロになったよ
日当たり具合にもよるだろうけど
>>200で紹介されてる大きめの園芸用プランターは屋外仕様だから
紫外線にも強いし値段も手頃でいいと思うけど


515 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 10:31:25 ID:T9LKYp8y

稚魚16匹スタートで、2ヶ月経過して今は5匹です
死亡率高すぎでしょうか?
繁殖させたかったんですけど、1匹も大人になってくれないような気がしてきました


516 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 10:52:12 ID:TorwbvCz

園芸用のプランターでも経年劣化には勝てんのよね

大抵の場合、最初に割れたり脆くなるのは最も直射日光に晒される上部の縁なので
側面や底からいきなり水漏れするってのは稀だが


517 : みっちゃんパパ : 2009/06/02(火) 13:27:57 ID:K2tUNt2D

>>515
もう減らないよ。
弱い稚魚は受精不全が多いよ。その稚魚は自家製?
雄の精力が弱い時はオスメス一匹隔離してみ。


518 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 15:10:35 ID:APAT3CdA

白メダカ飼い始めて、こまめに採卵ふ化させてたらアホほど増えたw
まじめにやると結構簡単に増やせるのね


519 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 15:15:54 ID:T9LKYp8y

>>517
自家製稚魚ですけど親はもういません


520 : みっちゃんパパ : 2009/06/02(火) 16:31:27 ID:K2tUNt2D

>>519
3匹は大きくなると思いますよ。雌雄が判ったら1匹だけ同じ種類のメダカを買うという手もあります。

弱い稚魚って事は100円以上のメダカですね。浮草やマツモも稚魚が喜びますよ。


521 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 16:32:59 ID:2r6545Fo

メダカに良くて繁殖させやすい水草を教えて下さい
アマゾンソードは根付かないから除外でお願いします


522 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 17:00:57 ID:cEF/NJHD

ホテイアオイ、マツモ


523 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 17:19:10 ID:gtqQQC/C

>>521
プラ舟40〜80の真ん中よりちょっと上の高さにドリルで水抜き穴を開けて
底砂を敷いてアナカリスを敷きつめて水を入れる
水面にはホテイ草を浮かべる


524 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 18:08:58 ID:/MGFRJlf

マルチか・・・けっ


525 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 18:37:23 ID:VmyONjcq

マルチって何?


526 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 18:50:03 ID:TorwbvCz

まるちぽすと

いみはぐーぐるでしらべてね


527 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 21:29:02 ID:cfdTeE9E

ここかもう一つのスレだかに書いてあったように、水は少なめで(水深を浅くして・4センチ程度)稚魚を飼ってみたら、全然死なないで育ってる。
今までは、なんとなく深い入れ物に水をいっぱい入れて飼ってたが、かなり死んでた。 つまり、水深が原因だったように思える。

教えてくれた人に感謝


528 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 23:46:42 ID:rrnZDwii

>>527
もうすぐ孵化しそうな卵があるから
稚魚水槽の水深浅くしてみるわ。
レポdクス


529 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 00:08:14 ID:SUSouwdF

そういや昔大学の研究室の女が
プリンカップにメダカの卵入れて日の差す窓辺に置いててえらい順調に増やしてたわ。
ろくにインターネッツも無い時代にメダカ増やすの上手いとは女のイメージに似合わんなw


530 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 00:57:40 ID:JAjNzp/3

窓辺に置くのは
植物性プランクトンを期待して?


531 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 01:15:51 ID:2rDOpuz3

昔、小学校の教室にあった窓辺の青水水槽のメダカは
大雑把な飼い方されてたけど、いい感じに生きてたなぁ。
汚れた水槽によく生きてるなぁと思ってたあの頃。


532 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 12:48:21 ID:HC4cd3G5

うちは屋外飼育で、毎年稚魚は直径15センチ深さ25センチ位の花瓶で育ててる。真夏でも数時間は日光が当たるような所に置いて。


533 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 13:09:06 ID:4cHEOb61

なんか下手に手間をかけたほうが失敗してる気がする
ほったらかしてエサもやってなかったアナカリスぼうぼう火鉢の稚魚が一番元気だった


534 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 07:57:58 ID:dfKH2qsb

おまいら盲目的に低水深マンセーだが、水温気をつけろよ。


535 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 16:15:15 ID:6cIa0nKQ

今日、水替えしたら、1匹死んでました。
2つの水槽で1匹づつ・・
ひとつは底のゴミさらえて、少し足し水しただけなのに
替え水は昨日からエアレしてた。
いつもより塩素多く添加されてたのかな・・(ノД`)シクシク


536 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 19:27:06 ID:W8reXa51

俺なんか、嫁が植木に水やるとき、

ホースから、ジャ〜 だ

どおって事ないぞ


537 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 20:04:07 ID:dR9gcTAt

>>536
俺なんかって、
それはお前じゃないだろ


538 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 20:05:57 ID:W8reXa51

俺は、嫁だ!

文句あるか?


539 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 20:42:07 ID:zCUgoNDA

>536
メダカの水替えのときホースの先つぶして一気に睡蓮鉢にジャ〜だけどメダカは元気だよ?
何年もやってるからやつらは流されないぜww


540 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 23:06:57 ID:bG/EO4xj

毎年自分は左官用のデカイ水桶に生まれた稚魚を入れてる
水深70cm位あるけど全く問題ないよ
稚魚が死ぬ要素はもっと根本的なことだと思うんだけど


541 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 23:34:09 ID:J7bAFyVW

なにが論点なのか理解できん 
水深?水温?水換え?


542 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 23:37:18 ID:VMkYA9KS

俺なんかってw


543 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 01:02:58 ID:9Fm8xEQE

>541
ノリ


544 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 08:23:45 ID:q+sqVvck

飼い主の必死さが突き刺ささるんだよ。


545 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 11:14:45 ID:XROIn3w9

なんかメダカが浮いてこないと思ったら、子メダカたくさん孵ってた。
こいつらちゃんとわかってるんだね。とりあえず隔離したけど。


546 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 11:20:40 ID:IIi+WX+u

こいつらって親のこと?稚魚のこと?
うちのなんか水面の稚魚を追っかけ回して・・・食ってる


547 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 14:01:23 ID:xwi+tl9D

稚魚のことは餌としか認識しない
自分の子かどうか認識する以前に


548 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 20:47:10 ID:iGGjCvQP

とにかく水深浅くしたら稚魚が全然死ななくなったのは事実(浅いゆえ死んだらすぐに確認出来る)。
室内に置いてあるので直射日光がガンガン当って水温が上がり過ぎる心配も無い。
ただ、水の量が少ないから汚れやすいので管理だけはちゃんとやってる。

あまり深いと底の方は水圧も高くなって稚魚には負担かもしれないし、底からエサを食べに来るのに距離が長くなるし。


549 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 20:50:52 ID:tSjqHM2L

自分の経験だと水流がなければ水深が浅かろうが深かろうが死ぬ割合は誤差の範囲
少しでも水流があると稚魚がボコボコ落ちる


550 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 21:01:51 ID:V/1/kypt

水面を泳いでる稚魚のほうが元気な気がする
弱い稚魚は底でじっとしてる→2〜3日で天国へ・・・


551 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 21:17:51 ID:XmyohPdO

>>548
水の管理が大きいんじゃないの?
稚魚用に砕いたエサはベタッとケースに付着して水が悪くなりやすい
毎日目が細かいスポンジでふき取るようにしたらバタバタ死ななくなった


552 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 21:18:09 ID:iGGjCvQP

>>550
確かに底にばっかりいる稚魚はいる。でも、それすら死んでない(それが良いのか悪いのかは分からんが)


553 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 23:19:29 ID:SRkQaWlw

うちのは稚魚5〜6匹をお腹のあたりで守るようにして泳いでいる。


554 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 00:46:47 ID:mxe5t3+w

どう考えても水深も水流も関係ないだろ


555 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 01:13:28 ID:akRuRPm+

餌取れてないだけだろうな、閉所に詰め込んでブライン漬けにしてたら
そうそう落ちないよ。


556 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 02:29:40 ID:YpSDRxf+

水流は関係あるよ
メダカは泳ぐのが下手だから稚魚は少しの水流でも弱って死にやすい


557 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 04:36:32 ID:lDF0z/BC

40cm水槽にロカボーイという
ごく普通のスタンダードセットだと
水流はほとんど気にならないよ


558 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 09:32:33 ID:M2JNN1o+

>>556
だな。水深はオッパッピーだが、水流は影響出そうだ。
親ですらない方がいい事を考えると。


559 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 14:38:44 ID:P74kC3qB

ウチの近所に楊貴妃のアルビノが2400円で
売られてる

楊貴妃の意味がない


560 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 15:37:07 ID:CcTS9tiR

>559
うちの近所じゃ5匹780円で売ってる。


561 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 17:38:10 ID:pqoYR5tK

夜店で買って生き残った2匹のうち1匹がミナミにツマツマされてる・・・orz
追加を買ってくるか残った1匹を看取ってからミナミ専用にするか迷う。


562 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 18:29:15 ID:6VRnvDVI

うちは稚魚は毎年屋外の花瓶で水深25センチ位で育ててる。
雨ざらしで真夏でも日当たりガンガン。


563 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 20:53:29 ID:2aY4KQwg

>>558
水深はオッパッピー
の意味を教えて下さい。


564 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:45:27 ID:M2JNN1o+

>>563
つ「そんなの関係ねー♪」


565 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:47:03 ID:XQDDjVUE

オッパッピー、でもそんなの関係ねーでもそんなの関係ねー

オッパッピー → そんなの関係ねー

かな?


566 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:47:49 ID:XQDDjVUE

かぶった、メンゴ


567 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:59:17 ID:vB4nLCMC

オッパッピー→小島よしお→一発屋芸人→一発屋→一発

ということで水深が深いと一発で終わりって意味だね


568 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 22:49:21 ID:BHh3oUCL

>>567
苦労して考えたわりには全然おもしろくないぞw


569 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 22:59:35 ID:x558MLw4

グッピーとメダカ、混泳させると互いの繁殖に影響あるかな?


570 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 00:43:46 ID:pbjMPXC/

メッピーが生まれる


571 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 00:44:24 ID:sfcGs1/A

うちもメダカ増えすぎ orz

小さいうちは気にならなかったけど、大きくなるにつれて
ウジャウジャと・・・

今はベジタブルプランター2個体制。

ミナミもワラワラと・・・

近所の生協に里親募集の紙でも貼ってもらうかな
もしくは2chで募集するか


572 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 00:54:34 ID:KbCYnhh8

増やした先のことも考えないとねえ、
餌か肥やしにするのが自分でコントロールしながら間引けて良いと思うけど。


573 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 00:56:09 ID:sfcGs1/A

たしかに間引かないとな・・・

分かっちゃいるが、かわいいくて(´Д⊂

だめな人間だ


574 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 01:07:08 ID:Nvm12hRK

餌もやらずに睡蓮鉢に放置してるけど
親が死んだ数だけ稚魚が生き残って
鉢に見合った数が保たれてる

追っかけ回されてる稚魚を見ると心が痛むけど


575 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 01:21:14 ID:eSim/wj6

ほっときゃ淘汰されるでしょ


576 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 03:03:43 ID:Tvg046D0

蚊を自分の体を使わずに簡単に集める方法ない?
さっき部屋にいたのをメダカにあげたらトップブリーダーも推奨並の
食いっぷりだったから。


577 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 03:42:05 ID:3yKKRbYE BE:568699643-2BP(0)

そんな方法あったら蚊取りグッズは売れてないだろ。


578 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 06:46:10 ID:eFRSW59i

>>576
ドライアイスで呼び寄せられるって聞いたことがある。


579 : 578 : 2009/06/07(日) 06:51:51 ID:eFRSW59i

見つけた。
ttp://nels.nii.ac.jp/els/110003824439.pdf?id=ART0004996093&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1244325004&cp=


580 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 07:20:06 ID:Tvg046D0

>>578>>579ありがと。
炭酸ガスの量と風向きが肝みたいね。
とりあえずCO2発生器を自作してみます。


581 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 07:42:38 ID:UNOxhytB

外飼いの漏れには、蚊は大敵、メダカには最高な餌だが、
手入れ中、蚊が集まってきたらメダカに使ってる網(10×7aくらい)で捕まえて、
それをやってる。しかし、いかんせん網が小さいw
虫取り用のデカいのを買ってきて、持つ所を短くカットして使いやすくすれば、
寄って来る蚊も楽々ゲットだろうな。


582 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 09:19:05 ID:2czs/eFX

これからの季節、必需品はこれだ
おいらは蚊に滅法弱く刺されると1円玉位腫れてしまう
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80398031


583 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 11:24:59 ID:hUPh4EUD

ボウフラじゃなくて蚊そのものをやるの?


584 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 11:35:52 ID:uL+tcKlG

俺メダカと昨日飲んだけど、
「蚊は幼虫より成虫に限る。幼虫ってドブくせぇんだよ」
って言ってた。


585 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 12:11:57 ID:IA/Ye4Nb

成虫やっても総スルーなうちのメダカとはお里が違うようです。

ボウフラは好きだが、時々鉢内にオニボウフラがいる所みると
メダカまっしぐら、というほど好きでもない模様。
水草はいってないから、見えませんでしたって言い訳は通用しないぜてめぇら。


586 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 12:41:07 ID:Er0XMLPL

赤い?茶色いボウフラと黒いボウフラいますけどどっちも蚊ですか?


587 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 12:56:50 ID:qh1JVHjo

ボウフラ沸かそうと思って水入れた容器を放置してるけど、まだいない。
たまに蚊に刺されるから、いるとは思うんだが


588 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 13:07:20 ID:aTbn54mn

うちのメダカはボウフラあげると狂喜乱舞w

毎回スポイトでボウフラ吸い取り→水槽に投入してるせいか、
ゴミ拾いのためにスポイト持っただけでワーッと集まってくるw


589 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 13:09:46 ID:v9fcRamv

外飼いならまだしも、部屋水槽にボウフラ入れたくはないな・・・
クリーンアカムシでさえ抵抗あるぜ・・・


590 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 15:41:20 ID:G0kPdlKV

>>588
うちは水槽の魚がそんな状態。
ピペットの中を漂うフンとかゴミを食べようと思って必死。バカで可愛いわ


591 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 20:30:48 ID:On5Tp5Eu

メダカさん、水合わせして導入したんだが、上部ろ過の排水口目指して滝登り⇒吹き飛ばされるの繰り返し・・・

平気?(汗


592 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 21:08:48 ID:eFRSW59i

>>591
だめ
疲れて落ちるぞ


593 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 21:13:38 ID:On5Tp5Eu

>>592
Σ(゚д゚lll)ダヨネ

別に水槽全域が水流おきてるわけじゃないのに・・・
わざわざ排水口に行こうとするんだ・・・どうすれば・・・(汗


594 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 21:46:40 ID:0O2WO5EL

おまえらここが荒らしが立てた重複スレだってわかってる?

本スレはもうすぐ47匹目だよ

メダカ@アクアリウム 46匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1241314167/


595 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 22:11:30 ID:XsKleN4a

みなさんは稚魚にどんな餌をあげてますか?


596 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 22:20:12 ID:Xb38gYTg

イトスイ コメット 赤ちゃんのエサ


597 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 22:36:12 ID:wDo4hZXp

>>595
キョーリンのちびっこメダカ

>>596は前使ってたけどキョーリンのほうが早く大きくなる気がする。


598 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 01:21:39 ID:zkASY+Pn

パッケージ捨てたけど確か
イトスイ コメット 赤ちゃんのエサ
100円ぐらいのやつ 量的には十分だし食いすぎってぐらいよく食べる


599 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 01:59:29 ID:6HBccNuc

メダカ本舗のメダカのえさ稚魚用


600 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 03:15:18 ID:yukXrxBQ

>>594
こっちが本スレだって。
向こうは隔離スレ。


601 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 07:13:10 ID:IlXMiJVy

後から立てられ、テンプレもなく、削除依頼も出されているスレにこだわる理由って何


602 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 09:41:27 ID:YUuhvjKu

>>593
水流嫌いというわりに、何故か水流に集まっていく
ビオとかで足し水すると、イヤッホウウウーーーって感じで注水口に集まってくるよ・・・・


603 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 11:08:49 ID:pw4P0pJd

増えすぎて困っている人がいるのに家は絶滅の危機…

ところでスネールって水面に張り付くこともできるのね
忍者みたい


604 : しょしんしゃ : 2009/06/08(月) 12:00:39 ID:Y6jliBPN

おなかに卵をつけてるメダカが2匹いるんだが、2匹とも別の水曜水槽に移しても良い?それとも水草につけてから水草だけ移したつけてるほうがいいのか?


605 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 12:08:47 ID:X2X5AjdB

毎朝卵を産んでは水草につけてを繰り返すので、水草だけ移す方が吉


606 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 14:32:14 ID:1T75iOu+

>>603
タニシがそれやってるのを初めて見た時は驚いた


607 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 16:10:16 ID:Y6b6cZiG

>>606
本当にそれは「タニシ」か?


608 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 17:31:33 ID:sLZebr74

>>602
あるある!
わざわざ水に打たれてる。
面白がってる感じ。


609 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 17:33:20 ID:feyGLYbP

雨が降ると稚魚だけ水面に上がってくるし


610 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 18:55:30 ID:+NSmtZ3c

稚魚またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
卵もハケーン(゚∀゚)

>>607
カワニナならやってた


611 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 20:25:42 ID:uL9Hgaq3

>>602
水流が嫌いなんじゃなくて苦手なだけ
でも苦手でも水流に流されてたら海まで流されちまうだろ
だから水流に向かって泳ぐのは川魚として当たり前の行為


612 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 20:31:25 ID:XyreWBTo

ここ1週間で睡蓮鉢から2匹も飛び出して☆になってた


613 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 21:00:44 ID:YFWBadse

606 >>607
間違いなくタニシ。去年近くの田んぼで取ってきたヤツ。
足を上にして浮かんでた。初めは状況が分からなくて死んで浮かんでいるのかと思った。
去年何回か見たけど、今年はまだ見てない。それから何匹か死んだのでその中の一匹がやってたのかもしれない。
今でもマツモにぶら下がっているのはいる


614 : pH7.74 : 2009/06/09(火) 09:02:28 ID:CdBmRgLB

>>611
川魚?


615 : pH7.74 : 2009/06/09(火) 22:03:22 ID:vTdi/u6U

今年初の稚魚が孵化に失敗。
卵から頭が出ないんだよね。
卵から尻尾が生えた状態であぼん。
うちはこの状態でダメになることが多いんだけど、何が原因なのかなあ?
ちなみに、卵は毛糸から採集。8センチくらいのカップに水道水で保管。
水換えは三日に一回ペース。


616 : pH7.74 : 2009/06/09(火) 22:15:44 ID:ZDfIBGru

うちはベランダ外飼いで水が減ったらヒタヒタぐらいまで足し水してるけど
いまだに飛び出し無いんだけど、メダカってそんなに言う程飛び出し事故ある?


617 : pH7.74 : 2009/06/09(火) 22:31:17 ID:Pueg8xTy

>>615
うちはマシモから外して紙でコロコロ
孵化するまで100均で売ってる小さいタッパに入れて窓辺に置いてる
水道水直接で、1日1回夜に水換えてる
これで一応孵化しないのはいないけど
カビとかじゃないなら、水温低かったりしないかな?


618 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 00:07:31 ID:7YC8djCf

>>616
水が合ってないからだろうね、飛び出すのは


619 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 06:15:10 ID:IcII72C7

飛び出すのは…
増えすぎなどで共喰い、餌の不足等の危機が迫ると飛び出し、自殺するんだよ。
レミングの集団自殺と同じ。


620 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 07:50:45 ID:cBH0c2sw

>>317
ありがとう。
水温かぁ。全く気にしてなかったから、そのせいかもね。
百円均一のカップで水温を保つって難しそうだなあ。

もう少し様子をみてみるよ。


621 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 09:22:50 ID:LHdJim+T

稚魚の餌やりなんだけど
成魚は飛散防止で空き容器の縁を浮かべておけば、
みんなそこへ食べに来て問題ないんだけど
稚魚はそうもいかないし、かといって餌を水面一面に広げる訳にもいかないし、、、
みなさんはどうしてます?ちなみに赤玉でのバケツ飼いです


622 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 09:43:09 ID:jJ5P2qSR

産卵ケース浮かべてブラインかな。


623 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 10:41:20 ID:shf/nsMw

卵孵化させたり稚魚育てたりするならある程度の水量が必要だと思うよ
水量が多いほうが水温や水質といった環境が急変するリスクを減らせるし
水換えも頻繁にしないで済むし
今までの経験上、稚魚親問わずメダカが☆になるリスクは水換えの時が一番高い


624 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 12:39:07 ID:ay27Ec/S

屋外の鉢飼いだが、稚魚の餌は、たまにキリミンを指で細かくしてパラパラと水面に幕だけ。あとは金魚の鉢の青水。餌を探すのも稚魚のお仕事のうち。少しでも広いスペースで、運動量を多くして、太陽光をガンガン当てる。ひと冬越せばほとんどが満4年は生きる。


625 : pH7.74 : 2009/06/10(水) 13:06:42 ID:YcWNkxxF

最近、魚が大きくなったから餌のメダカ買ってないなぁ
メダカって小さいし、物足りないんだよね


626 : 621 : 2009/06/10(水) 16:47:37 ID:LHdJim+T

どうもです
ちゃんと食べてるかどうか心配だったんだけど
そこまで神経質になることないんですね
ちなみにキョーリンの稚魚餌なんですが
今度からパラパラっと蒔いてやってみます


627 : 625 : 2009/06/10(水) 17:38:28 ID:/tQoCHmA

ヲレの書き込みスルーするなよ >626


628 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 19:20:08 ID:tQ70l8ay

稚魚が堕ちる要因て水質、水温、水流の他に、過密というのがある
どうしても稚魚同士同じ容器に大量に飼育しがちだから、互いに追いかけ回したり、突っついたり、時には共食いしたりするんだよね
稚魚は体力的に弱いから、そういうのはしんどいんだろうな
自然の川や池なら広いから過密ってのは有り得ないからね
そのかわり天敵も多いけど


629 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 20:43:11 ID:Rxjk2B4r

>>625
オマエの指でも切り落として食わせれば良いだろ


630 : pH7.74 : 2009/06/12(金) 22:27:10 ID:bxSq33Yk

>>625
その、でっかくなった魚とやらのスレでレスしてもらえばいいだろ


631 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 00:21:45 ID:pPGfhDSx

>>625
うちはメダカ10匹が1晩で全部食われて全滅した事があって
出張中の生餌にもならないと知った時の衝撃は今でも忘れられん


632 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 13:48:53 ID:zPHTTC8a

■本スレが新スレに移行しました

メダカ@アクアリウム 47匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/


633 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 18:26:57 ID:w6jlHuji

どっちでもいいがな。


634 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:27:25 ID:uPzw4FRn

今年は自然繁殖でいこうと思う(´・ω・`)


635 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 06:42:45 ID:h0pXH2n2

白メダカ5匹買ったら
袋の中に7匹入ってた
ラッキー


636 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 07:35:02 ID:aL7ankdi

おめ
大事にしてやれよ


637 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 11:59:14 ID:vtC3mW8B

メダカ買うとだいたい一二匹はオマケしてくれるよな


638 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 18:36:31 ID:fVRISI7P

白メダカの仕入れ値は2〜3円位だからな
1〜2匹サービスしてもショップはホクホク


639 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 19:11:49 ID:DaZqf+aw

そんな訳ナイやろ〜


640 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:47:00 ID:kkzRLsyH

飼い始めて三週間
何匹か死なせてしまったが、ようやく安定し始めたと思いきや
誤って抗菌スポンジで掃除してしまい全滅の危機に

もうダメかと思ったら今日忘れ形見を発見


641 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:52:28 ID:lQ1Mt5+b

>>640
ちび発見?
 :〜
  :〜


642 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 21:58:39 ID:kkzRLsyH

そう
何かに使えると買っておいたサテライトが役に立ちそう


643 : pH7.74 : 2009/06/16(火) 22:52:18 ID:lQ1Mt5+b

がんがれ


644 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 10:02:34 ID:41WMnRos

青ヒカリメダカの稚魚の色って黒っぽいんでしょうか?
クロと青ヒカリの卵同じ数ぐらいだったと思うんですが、稚魚の色がほとんど黒っぽいんです
親は混泳じゃなく別々に飼ってて稚魚槽は一つです


645 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 11:19:52 ID:uJgrIWSI

交雑させたわけでないなら、育つと、ヒカリ特有の背ビレがよく見えるようになる
初めの頃は例えシロでも、黒っぽい魚。2週間して見分けつかなかったらヒカリの発色が弱いかな


646 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 11:59:06 ID:ADDB1nzD

>>645

その質問、>>644が聞きたい訳じゃないみたいだよ。
>>644が他のスレからコピペしただけ。
せっかくまじめに答えてるのに、最低なやつだよね。


647 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:09:08 ID:41WMnRos

>>646
熱くなるなよ
泣きたいときは俺の胸で泣くか?
かしてやるよ


648 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:21:39 ID:/q8TMdMF

そういう問題じゃねーだろ


649 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:27:40 ID:v11MZN5Z

神奈川南部の住人ですが、呼びましたか?


650 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:34:54 ID:41WMnRos

3〜4日に一匹、泳ぎがフラフラになって☆になってしまいます。
20リットルくらいに10匹飼育。水質はテストペーパーでは問題ない。
なんでかわかる人いませんか・・


651 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:46:39 ID:sd1moxLF

128 :pH7.74:2009/06/17(水) 12:25:36 ID:fqBurSXg
3〜4日に一匹、泳ぎがフラフラになって☆になってしまいます。
20リットルくらいに10匹飼育。水質はテストペーパーでは問題ない。
なんでかわかる人いませんか・・


129 :pH7.74:2009/06/17(水) 12:36:10 ID:41WMnRos
>>128
こっちな


メダカ飼ってるんですけど……【45匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232715593/

これも誤爆ですか?


652 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:51:01 ID:41WMnRos

ちがうよ
考えてから書き込もうねお馬鹿さん


653 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:52:33 ID:sd1moxLF

まじ?


654 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:53:32 ID:sd1moxLF

>>653
また俺か、俺最高


655 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 12:54:19 ID:sd1moxLF

>>654
ちょwwwwwwそれ俺wwwwwwww


656 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:00:28 ID:41WMnRos

一人一

一人で盛り上がるなよ


657 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:08:56 ID:sd1moxLF

それが俺クォリティ


658 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:11:11 ID:fqBurSXg

あれ?あたいの書き込み、貼られてる・・・?


659 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:20:38 ID:6IEvrjPY

削除対象アドレス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/102
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/104
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/106
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/108
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/109
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/112
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/113
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/117
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/118
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/122
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/123
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/124
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/126
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/129
(ID:41WMnRos)


6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

重複スレの住人だと思われるのですが、自分が故意に立てた重複スレに
人がこないため、住人の意思を無視して本スレから無理矢理な誘導を
行っています。106では「こればかりでここ埋めてやろうか?」などと
発言しており、荒らし行為であることは明確です。


660 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:22:45 ID:fvY8mRry

これ書き込んできますね^^

aquarium:アクアリウム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068696948/


661 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:27:35 ID:sd1moxLF

tor使ってんの?


662 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 13:38:18 ID:ZW6RHeoz

自爆でこのスレ終わったなw
ID:41WMnRosは自ら首を絞めちまったわけで
セルフネガキャン乙www

このスレ自体削除以来出てるし、消えるのは時間の問題だな。


663 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 14:43:37 ID:41WMnRos

絶対に落ちない


664 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 15:37:59 ID:pm3b4kJL

あれれ?ソープは?


665 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 15:41:20 ID:D9nGxLNL

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240754207/30-33


666 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 22:10:33 ID:DstkO8OY

稚魚第1弾20匹くらいがそろそろ2センチになりそうなので稚魚軍団全部親と混ぜてみようと思います
生まれたての稚魚はもう親の餌ということでいいよね


667 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 22:13:33 ID:9sxVPhHw

それはグッピーと同じだな


668 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 23:40:13 ID:41WMnRos

すみません。教えていただきたいことがあるんですが、
ガラスの水槽って、アルカリ溶出も考えないといけないのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。


669 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 23:46:44 ID:/YTAmHtc

どっかと同じ質問してる・・・


670 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 23:54:33 ID:eXS3W1Nl

質問しているのではなく、本スレの質問を持ってきて
ここで質疑応答をさせようとしている。

荒らしておきながらあからさまな行動をとることからわかるように
間違いなく異常行動である。

プロファイリングするにおそらくID:41WMnRosは独身男性で
A型。自分の思い通りにならないと気がすまないが、外では
そんな性格は微塵も見せずヘラヘラと愛想良くしている。
賃金は平均より低く、いつも自分にコンプレックスを抱いている。

当たりだろ。そりゃ当たるさw


671 : pH7.74 : 2009/06/17(水) 23:56:21 ID:Ve1Do8Uv

おい、何やってんだ、ここは?


672 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:00:09 ID:eXS3W1Nl

ただの重複した糞スレですよ。


673 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 00:28:21 ID:ejzBby5x

>>670
おんなじタイプなんですね。わかります


674 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 01:13:56 ID:Z0OStqHb

メダカ飼いタチ悪いな


675 : pH7.74 : 2009/06/18(木) 20:08:38 ID:8tky/3Vk

145 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 12:07:22 ID:yCgJHiLb
ID:ejzBby5x=昨日のID:41WMnRos

あっちで正体見破られ荒らしかけたが午後一には止まったな
悪禁か?
>>674
メダカ飼いの者みんなというわけじゃないよ


676 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:02:48 ID:Gk4Giagx

こっちが本すれだよね?
あんなスレ昔はなかったよな?


677 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 00:05:21 ID:MMB3G7Ot

スレタイが変わったことを受け入れられなかった奴が
総意を無視してかってに立てたのがこのスレ。


678 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 03:32:05 ID:K0mgudx9

>>668
ガラス容器をアルカリ溶剤で溶かす話かと思ったぜ。


679 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 04:00:13 ID:78ak8kbD

同じように重複スレ放置して新スレ立ててるんだから目くそ鼻くそだな


680 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 07:32:21 ID:mMH2kzjs

荒らしがわざと立てたスレを使う理由はどこにもない。
どうせ消化したら何事もなかったかのように46匹目の
スレを立てるつもりだったくせに。
とりあえずチェンジチェンジ言ってるミンスみてーなこと
言ってんじゃねーよ馬鹿


681 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 09:19:40 ID:w3ByAxVx

正確に言うと向こうが勝手にスレタイかえてメチャクチャになったと思う


682 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 09:46:49 ID:jXU4nJrS

勝手に じゃないから、向こうが本スレって事を納得している人間がいるんだろw
むしろ、納得してない中の自分勝手な奴が重複スレ立て続けて迷惑かけてる状態。
気に入らないからって、糞スレ立てるような実力行使に出る奴が悪いのであって、
どっちが本スレだから、どっちが悪いじゃないと思うが?


683 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:33:29 ID:Jm18pG5Z

同じ中身のスレが複数あるから混乱するんだろ。
明確に分ければいいじゃん。

例えば
・@アクアリウム→飼育総合
・飼ってるんですけど→質問スレ
・白、青、ダルマ、変わりメダカスレ
・外飼い、放置専用スレ
・メダカ里子交換スレ
・卵・稚魚の隔離方法について語るスレ
・めだか販売店スレ
・メダカの餌スレ
・餌メダカスレ
・スレタイ議論スレ

どんどん増やそうぜ。


684 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:41:02 ID:78ak8kbD

こっち消費してから「メダカ@アクアリウム」新スレ立てれば良いじゃん
どこもそうやって重複スレ消費してんだぞ
なんで出来ないの?


685 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:41:36 ID:JOLn38GQ

>>1みたいな手抜きテンプレがある方を本スレと言われてもな


686 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 11:18:31 ID:w3ByAxVx

>>1
お前が悪い出てきて謝れ


687 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 11:27:42 ID:QNXT+Euu

ほんっっっっっと













暇やなおまえら


688 : 1です : 2009/06/19(金) 11:44:20 ID:5JxL1itV

皆さんどうもすいませんでした。
お詫びです。
http://imepita.jp/20090619/421050


689 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 12:03:39 ID:Nt0g80of

おおでかいセルフィンメダカだw


690 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 16:44:54 ID:rNg/HquY

でかすぎだろうw


691 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 19:58:59 ID:/AoInsHh

サーファーすげええええええ


692 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 04:56:13 ID:Gv+uMq32

野球総合板のボストン・レッドソックスのスレも
ある時期、スレタイが変わって長い間、揉めてたな。
新しいほうが勝って本スレになったけど、旧スレタイのもそのまま続いてる。

ここも、ここはここで続ければいいんじゃないか。
ただ、無理な誘導はやめてくれ。


693 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 12:49:51 ID:8Su39mbI

たぶん黒メダカと思う


ただしカダヤシの可能性も有り


694 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 20:32:18 ID:3IcYrFSj

シャー、カダヤシ君。君たちはだなあ!
♪サヨナラは誰に言う


695 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 13:34:01 ID:tIWZfz02

age


696 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 13:57:42 ID:Jjdlo/UD

sage


697 : pH7.74 : 2009/06/23(火) 21:19:35 ID:JlkS+qyw

こっちは品が無いな...


698 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 09:32:59 ID:g9OXkXbf

中の人は同じだから気にする事でも無いよ


699 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 14:39:22 ID:GU4VEUFD

ウチの黒メダカさんは、生後40日で12mmだ。
単純に計算してサーファーをおびやかす(3m)までには、27年かかる。
水槽の買い換えが大変だなあ。


700 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 17:50:13 ID:5h4tiR4g

マッチで〜す!!


701 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 20:40:39 ID:vVmJn0M7

俺がマッチだ!!


702 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 21:08:57 ID:Cy55W3Js

お前、鶴太郎だろ。


703 : pH7.74 : 2009/06/24(水) 22:59:24 ID:eoCFlO9O

その過去は本気で消したいらしいよ、鶴ちゃん。


704 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 16:54:18 ID:DaRpeXdN

ケージーメー、ケジメなさいあなた〜


705 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 17:07:48 ID:OVQdIX8/

うちの水槽にホオジロザメみたいな体格のズバ抜けてでかいのが一匹いる
ぶっといウンコと卵ぶら下げて泳いでる


706 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 18:03:09 ID:teiK25xN

>ホオジロザメ

どんなメダカだよw
うp汁


707 : pH7.74 : 2009/06/25(木) 20:55:23 ID:nkHwhHCg

昨日から餌を食べなくなったのが1匹だけいる
何でだろ?


708 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:17:45 ID:nQKdk5D7

寿命


709 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 00:20:24 ID:rvJKZXBB

ラマダーン


710 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 08:50:25 ID:PcbYTTiA

メダカにも回教徒がいるのか!知らんかった!


711 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 09:08:18 ID:/hAxtOVb

さっき見たら、おなかに卵ぶら下げてるメスを2匹確認。
今年初の産卵ヾ(´ー`)ノ

先週、カボンバいっぱい入れたから、どこかに擦り付けるだろうけど・・・・見つけられるか心配。
採卵しないと増えないだろうしなぁ・・・・どうしよう


712 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 11:16:30 ID:7IT2+47Z

ジハード


713 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 16:58:56 ID:/hAxtOVb

さっき見たら、メダカのお腹に卵が付いていない。
水槽の中をさがしまわったら1個だけカボンバにプラ〜ンとぶら下がっていたので、確保。
結局、1個しか採卵できんかった。。。。(;皿;)


714 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 17:24:10 ID:7XvhE57k

>>713
塊が底床のうえに転がってたりするよ、よく見てごらん
他にはバラバラに底床に転がってる事も有る


715 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 17:42:30 ID:/hAxtOVb

>>714
ありがとう。再度、探してみます。見つかるといいな。


716 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 18:29:12 ID:/hAxtOVb

探してみますた。
スネールの卵とスネールがたくさん取れますた。(´・ω・`)

・・・メダカの卵は食べられちゃったかも。
でも、お腹が大きなメスがまだいるので次は採卵します!!


717 : pH7.74 : 2009/06/26(金) 20:46:13 ID:KZTM6vAt

>>716
たまごつけて泳いでたら母親捕獲、で採卵するのがラクかも(探しにくい水そうだったら・・・)
うちでは最初は筆とかスポイトで取ってましたが最近お腹からピンセットでつまんじゃう。
卵硬いしすぐ終わるので親にも負担が少ないかなと思ってです。


718 : 713 : 2009/06/27(土) 08:31:44 ID:5COkVs/3

今朝みたら、5匹のメスのお腹に卵が!!
今日こそは採卵!!!

>>717
ありがとうございます。参考になります。でもちょっと怖いです。

卵付けてる親を別の水草が1本だけ入ってる水槽に隔離して、卵がお腹から消えた親を元水槽に戻そうかと思います。
隔離用の水槽は昨日、採卵の為に急遽用意した18Lの水槽です。そこに半分の9Lの水が入っています。
更に魚膜保護剤(アクアプラス)を産卵時の濃度(規定濃度の1.5倍)にして添加してます。
これって、問題がある方法でしょうか?


719 : pH7.74 : 2009/06/27(土) 12:51:57 ID:5COkVs/3

午前中に隔離してたメスをみると、全て卵をパージしてましたので、
メス親メダカを本水槽へ戻しました。

産み付けられてるはずの卵を探すと、3個ぶら下がってるのを確認。
他は確認できません。ってか、卵って、こんなに透明度高かったけ?
採卵は難しい・・・orz


720 : 名無しさん@花束いっぱい。 : 2009/06/27(土) 14:53:30 ID:kQfW2Sr1

あんまりいじくりまわすとメダカにストレスたまるよ


721 : pH7.74 : 2009/06/27(土) 15:04:00 ID:/+z+h7OL

メダカの卵は数の子みたいに固いから指で水草をしごいてみればすぐ見つかるよ。簡単にはつぶれないから安心しな。


722 : pH7.74 : 2009/06/27(土) 15:07:17 ID:3i6nthKy

そうです。ワラシの場合は、親魚水槽に「ノタヌキモ」のかたまりを浮かべておいて、
稚魚ケースに隔離すると、10日後には稚魚がウヨウヨです。


723 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 10:25:09 ID:cGNKeMmA

>>63は本当ですか?


724 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 12:33:11 ID:dWbEwOsG

稚魚が300匹以上になってしもーた。(白、青、白半ダルマ)


725 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 13:46:29 ID:bzGwRHiG

効率よく殖やす方法教えて


726 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 14:08:17 ID:sGoWiaTR

親メダカ用に50g1個、10gクラスのプラケースを6個とホテイ様を6株用意する
親メダカに入れるホテイは常時1株、それを10日ごとに10gプラケースにホテイを移動する
60日後に子メダカは1.5pに成長するから親メダカ容器に投入。


727 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 15:05:01 ID:wTq9JrUr

>>723
水中メガネかけて水槽に頭突っ込んで
中からどうみえるか確認するといい。

ていうか君の家の水槽はどの角度から見ても
反射しているように見えるのかい?
じゃあ背景はどう写ってるのさ?
反射して全部の魚が倍に写ってるの?


728 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 15:38:33 ID:OWe2XNoF

>>724 いいな〜!!うちは色々な種類をまぜて飼っているんだけど、毎年あおメダカしかうまれてこない。置き場が無いので色別に分けて飼えません。


729 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 21:36:40 ID:dWbEwOsG

朝、ガラスの鉢に先月生まれて1cm位になったのを
入れて夕方帰って見てみたら★になってた。
茹でられちゃったみたいだ。
凄い悲しいです。
夏は注意しなきゃ駄目だな。


730 : pH7.74 : 2009/06/28(日) 21:50:08 ID:QkpZaqHN

>>703
マッチの格好で荒波の沖に筏で流され死にかけたり。
ひよこに禿げズラでピヨコ隊を結成したり。
村西とおるのマネをしながらブリーフ一枚で歩き回ったり
プッツン5が好きでした

外飼い稚魚30匹突破〜


731 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 09:16:48 ID:fmYuUdyH

70年前の火鉢を爺ちゃんの山から貰って来て
部屋飼いの白メダカと白光メダカの卵をストレーナーから外してぶち込んでたら今日稚魚が5匹泳いでた


チラ裏チラ裏チラ裏


732 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 10:58:33 ID:8sprkck6

毎朝、卵うんでやがる・・・鶏じゃねーぞ、勘弁してくれ〜〜


733 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 11:25:54 ID:5O8vdfsE

楊貴妃と白メダカかけたらどんなのが出てくるんだろ?


734 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 11:33:55 ID:8sprkck6

メダカだろ


735 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 11:38:30 ID:oZwpldai

ヒメダカ、白メダカ、楊貴妃、ミルキー


736 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 11:59:33 ID:G260wxHZ

近所でガサったらカダヤシばっかでワロタ


737 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 12:34:52 ID:vrciiXVn

20匹ぐらい飼ってるけど、毎朝合計30個ぐらい卵回収してるよ。
そんで、外においてる水を張った大型の漬物オケの水草にくっつけてる。


738 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 13:20:53 ID:MC6IJZ4W

うちは全然卵産まないぞ
一か月前
一回産卵してから、全然。


739 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 14:24:12 ID:5O8vdfsE

>>735
微妙だな。やっぱ別々に飼おう


740 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 14:56:32 ID:sF3NhKA8

>>738
餌あげるとポコポコ産むよ


741 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 16:18:39 ID:WgJ4Eclo

稚魚って大人メダカが近づくとはじかれるように逃げるくせに、
ミナミのでかいのがふわ〜っと突進してきても全然逃げないのな。
大人メダカはどんだけ殺気出してんだよw


742 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 08:43:30 ID:ocfjxBlb

>>741
もしも3センチのメダカが1メートルだったら、朝青龍でも土俵下に
飛ばされると思うな!


743 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 08:50:59 ID:5aUwOdVB

>>740
毎日あげてるよ


744 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 13:33:16 ID:HfDMg1d1

マッチで〜す!!
今日はオフです!!


745 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 13:51:46 ID:iF8M/WoK

>>744
ポンプです


746 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 16:23:29 ID:hbp2QAuL

ポンプで〜す!!
今日はオンです!!
ってか?


747 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 17:57:00 ID:5Gid95Mu

オレンジ飼ってみたいけど、どこにもない
通販しかないのか


748 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 21:28:53 ID:AuWsW2yF

青果店に行けば有るよ


749 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 22:32:08 ID:WDhgAIqu

質問します
水槽の水面よりすこし上が白っぽくなるんですが、これ何ですか?どーすれば取れますか?


750 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 22:54:32 ID:YCcBslEZ

カルシウム?酢でとれる


751 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 23:02:55 ID:1tKUJ6/+

>>749
硝酸塩の結晶
炭と混ぜると黒色火薬、グリセリンと混ぜるとニトログリセリン
火をつけて遊ぶと水槽のある部屋ごとなくなるよ。
がんばってね


752 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 23:09:03 ID:dk2HE+ad

>>749
テッシュを水面に浮かべて端から一気に救い上げる


753 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 09:20:11 ID:4MrbHD7u

実家の二階でメダカ飼ってみようと考えてるんだけど
水替えが大変そうなんだよな
階段で転んで水だばあ これだけが心配


754 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 09:28:42 ID:SFNBxUP6

生まれたばかりの稚メダカって、どんな容器で飼育すればいい?
あまり場所は取れません
見た感じ100匹くらいいます


755 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 13:21:07 ID:JO8+zpFv

>>753
水量は知らんがバケツで往復するくらいだろ?
自分は13Lバケツに10L入れて運ぶのは週一だけだ


756 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 14:15:02 ID:1FCJq329

>>754
ウチは百均で買った大きめの白い洗い桶使ってる
白いから稚魚も目立つし四つ五つ買っとくと水換えやなんかの時何かと便利
五つ買っても五百円だし


757 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 15:25:30 ID:xdNx7iaS

>>754
新・産卵飼育ネット(株)スドー
グッピー、プラティのブリーディングや隔離に最適。ふ化直後の仔魚や弱い魚を守。
ワラシはこれに入れて、15mmまで育てます。水温の日格差が心配な方におすすめ!


758 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 15:48:02 ID:LnLMptw2

>>756
洗い桶ってお風呂の?
だと部屋に置けないんです、不意に当たってひっくり返しそうだし

>>757
それを一つ使ってますが、もう一杯です
水槽に何個も入れると見てくれ悪くなるし増やすのはちょっと...ですね
で、このネットある日1cmくらいになったのが十数匹一斉に死んだ経験があります。
1cmに満たないものは全く平気なのに
おそらくネットに苔とか生えて通水が悪くなった為だと思います。


759 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 16:51:50 ID:zzDvaI1g

バケツに硬質赤玉ひいて放置かなー


760 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 19:36:59 ID:6uXiuAR1

>>753
ペットボトルに汲み置きしとくのはだめ?


761 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 20:28:52 ID:1FCJq329

プランター


762 : 761 : 2009/07/01(水) 20:45:27 ID:1FCJq329

スミマセンミスりました
>>758
ウチで使ってたのは台所用のです
あんまり狭いと稚魚100匹だと厳しいと思うけど、置ける所はどれぐらいのスペースがあるの?
うちの稚魚は最初洗い桶で孵化させて、五ミリぐらいになった時このプランターに移したんだけど、
稚魚80匹でもちょっと過密かなって感じです
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G111790F


763 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 01:26:58 ID:VIFXs+Ix

スドーのサテライト(外掛式飼育ボックス)はどう?

100匹だと過密になるけど、うちはこれで稚魚育ててる


764 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 07:23:12 ID:JAHvOTCa

百均のバケツで育てていた4月生まれの稚魚が
卵くっつけて泳いでいる
まだちっちゃいんだけど
親水槽に入れても大丈夫だろうか?


765 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 08:27:50 ID:AnjDM30u

>>764
ちっちゃいって?どれくらい?
10mm超えれば多分平気。
卵を付けているくらいだから15mmくらいあるんじゃない?


766 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 09:17:31 ID:TyVzqNK1

1リットル1センチ。メダカだから1リットル1匹!として、部屋に水槽積算何リットル置けるか、
計算してから繁殖させましょう?
えっ、ナマズのエサですか?
うっ、ナマズを育てて蒲焼きにして食うのですか?


767 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 10:58:45 ID:YTtJeRWc

卵が口について死んでた・・・


768 : 764 : 2009/07/02(木) 19:35:15 ID:JAHvOTCa

>>765
ありがd
測ってみたら20mm近くありますた
さっそくお引っ越しさせます


769 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 21:03:18 ID:TL23Q/7L

↑稚魚じゃないじゃん


770 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 21:52:02 ID:JAHvOTCa

>>769
今年の4月生まれなんだけどね


771 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 22:03:55 ID:g+MIrbEj

57 名前: シナミズキ(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 10:48:23.80 ID:dMR+5uqR
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89%E6%A2%A8%E5%BA%B7%E5%BC%98
葉梨康弘
警察庁キャリア官僚
自由民主党(古賀派)
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザー
日韓議員連盟所属
児童ポルノ禁止法改正法

茨城は次の選挙でこいつを落とす義務があるよな


772 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 20:00:45 ID:I3Cg5ass

金魚鉢に卵を移した
カボンバ ホテイを買ってくる
目が見えたから孵化が近い


773 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 21:03:51 ID:0hEDn6yU

カビに気をつけろよ


774 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 21:06:21 ID:DpNb9NuA

室内なら孵化水槽はヒーターで30度ぐらいにしてエアレーションして水流作ると良いよ。


775 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 21:07:38 ID:DpNb9NuA

オレは発泡スチロール容器にマツモ浮かべて卵くっつけるだけ、なんだけどね。


776 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 02:05:36 ID:mKmerD8x

>753
2階にトイレがあればめだか水槽の水トイレに流して
新しい水はペットボトルにいれて1階から運んで注ぐ


777 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 07:35:00 ID:yaYl8bIb

百均バケツに卵くっついたカボンバ浮かべてるだけで
次々に孵化して育ってます


778 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 09:40:42 ID:bcE4nuk3

トイレのタンクで飼えばいいじゃん。


779 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 09:55:15 ID:RvgKXzWg

今日、はじめてメダカの採卵してみますた。
メダカをすくって、濡れ布巾の上に寝かせて、筆でそっと卵をとりました。
1匹に5分くらいかかった。すごく怖かった。
これって、毎日やってると(毎日産卵してるので)オヤメダカが弱ってしまいそうで・・・スッゲ、怖いんですが・・・(;皿;)


780 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 11:14:15 ID:4knIhSB/

ありゃ。なんで本スレに行かないの?
好きで書いてるならどうでもいいけど難民だったら合流どうぞ

メダカ@アクアリウム 47匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/


781 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 12:48:10 ID:eaZqFB2O

>>780
うざい。下痢ひっかけるぞ


782 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 13:26:13 ID:RvgKXzWg

つ 正露丸


783 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 13:32:30 ID:yaYl8bIb

水槽のメダカだとアクアリウムという感じだけど
稚魚を育てている百均バケツを見ていると
アクアリウムとは程遠い


784 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 14:53:42 ID:RvgKXzWg

本来、アクアリウムというのは凄く地味じゃないの?


785 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 14:57:16 ID:GgBHYBxe

屋外60cm水槽で飼ってるけど
やっぱり落ちやすいかな


786 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 16:37:01 ID:yaYl8bIb

>>784
アクアリウムだとおしゃれな感じがするんだけど
バケツにメダカだとふるさとの田舎くささを感じる
そこがいいんだけどさ


787 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 18:15:28 ID:abMPG8IS

>>779
親が死ぬぞ。もう毛糸とかに産卵させて採る方がいい。どうせ嫌ってほど取れるから


788 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 18:27:11 ID:U7vnc/ji

だよな。稚魚の段階で回収しても遅くはないような。


789 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 18:35:10 ID:4knIhSB/

さすが過疎スレ。アホしか残ってないな。
>>787>>788の会話がかみ合ってない。

>>788は何言ってんだよ。その”稚魚”になる前に食われるから
皆苦労してなんとか卵を隔離しようとしてるんだろうが。
その方法が、直接卵を筆で取ったり、水草に産ませてそれごと
回収したり、毛糸で代用したりすることなわけだろ?

>>787は、「メダカに負担かけるから毛糸に”産ませて”回収すれば?」
と言ってるのに一体なんなんだそのトンチンカンな同意は。


790 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 18:42:04 ID:KV5k4hXB

    ∧_∧  
   ( ´・ω・)  
   ( つ塩,つ ミ.・
    し―‐J   ミ∵。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l            | ̄ ̄ ̄ ̄
              l           .|
           \   >>789  ;;ノ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~


791 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 19:07:06 ID:lKlGgczO

おまいらアフォ杉、ホテイ様をローテーションすれば1回の
採卵なんて10秒で終わるのに何故実践しないの?


792 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 19:13:45 ID:c/32t4jR

布袋は一年は良いが次の年にヒゲだけ残るから
嫌い


793 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 19:16:43 ID:lKlGgczO

んじゃーシュロにすればイイじゃん


794 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 20:00:42 ID:W+LjLot3

外に稚メダカバケツ3つあるけどGWのバケツが一番成長が遅い、なぜ?
赤玉土を底に敷いたバケツは水が透き通り成長も早い


795 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 20:48:05 ID:qs3l/sZe

ってか、全部に赤玉入れてやれよ。青水作りたいなら別だが。


796 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 20:48:54 ID:RvgKXzWg

>>787>>789>>791-793
貴重で、有意義なアドバイスをありがとうございます。
明日、ホテイ草を買ってきます。(今日ホムセンに行った時、売ってるのを確認してました。1株、78円)

卵とった後の親メダカは元気ですが、ちょっとビビリーになってるみたいで
いつもの様に、水槽に手を入れても手の平に乗ってくれません。(TωT)


797 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 21:01:19 ID:53GCCOBF

>>794
色々試してる


798 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 21:21:20 ID:abMPG8IS

>>796
アクリル毛糸いいぞ。腐らないし、ゴミでない。黒にすりゃ卵も目立つ。何個かつくって、ローテーションしたらいいし。


799 : みっちゃんパパ : 2009/07/04(土) 23:32:09 ID:6E+iC8Au

採卵はシュロがいいよ。

母親メダカがやっと擦り抜けられる位の間隔ができるように、2つ折りなり、クルクルなりに紐でむすんでね。

シュロは熱帯魚屋でも売っているが、100円ショップでも売っている、ハケや、園芸の蘭鉢や、その他シュロ製品をばらして使えばOK。

防虫剤が心配だっら煮沸すれば良いし。

まぁ、だまされたと思って100円ショップに行ってみなよ。ガラス瓶とか計量カップとか目から鱗状態だよ。とにかくシュロ製品は多いから!


800 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 01:04:05 ID:7k2Cir8m

100均で売ってる品目の3〜4割の物は、他の店で100円未満で買えるんだけどなあ。
志村!後ろ、後ろ!


801 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 01:35:27 ID:esNFJHb1

この時期 食べ残しの餌が底で腐るんだけど
タニシ入れとくと食べ残しが腐っていようがいまいが、綺麗さっぱり食べてくれるのな。
助かる助かる。
あとはタニシとメダカの糞を吸い出すだけ。楽ちん。


802 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 01:41:57 ID:7k2Cir8m

食べ残すほどやらなきゃいいとは、俺は思わんぞ。人にはそれぞれの事情があるからな。


803 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 02:03:02 ID:16011GZT

すいません、相談させてください。

30×30×45の水槽、ウィローモス付き流木、換水は週に二回、
の環境でメダカを飼育しています。

初めは10匹いたメダカのうち、一匹が痩せ細り死に、
するとまた違う一匹が死に、すると別の一匹が・・・の繰り返しで死んでいきます。
とうとう残り3匹になってしまいました。
常に誰か一匹がいじめの対象になってしまっているようなのですが、
いじめをやめさせる方法というのはあるのでしょうか。

・水草を植えて隠れ場所を作る
・もっとメダカを増やして攻撃相手を分散させる

等の方法くらいしか思いつきません。

常に誰かがいじめの標的になっており、
初めは10匹いたのが、そのうちの一匹が徐々に痩せ細り死に、
するとまた別の一匹が痩せて死んでいき、とうとう3匹になってしまいました
自分の考えでは、常に誰か一匹がいじめの対象になってしまっているようなのですが、
このループを改善する方法は


804 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 02:04:11 ID:16011GZT

↑すいません、最後の五行はペーストミスです。


805 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 02:14:23 ID:Dz9QC5bQ

うちのホテイ様もう5年目だww
冬は大量のひげみたいなのにメダカが埋まって冬越えするし
春になれば生きのこった株が爆殖するし卵つけるしとっても便利だ


806 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 02:49:11 ID:7k2Cir8m

>>803 原因は水質じゃね?
流木やばくない?


807 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 04:00:46 ID:hbKbqRzZ

>>793
演歌歌う外人か?


808 : 803 : 2009/07/05(日) 04:24:58 ID:16011GZT

>>806
一緒にレッドチェリーシュリンプを飼っていて、
それは元気なので水質は問題ないと思っています。
シュリンプの方が水質には敏感ですよね・・・?


809 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 07:57:04 ID:7k2Cir8m

>>807 それはチャダ。


810 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 08:25:22 ID:LqYXEZLY

バタバタ死んでいくって・・単純に考えたら水質が悪いんじゃないのかね〜?
いじめが原因で大量死は考えにくい。


811 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 08:36:23 ID:Mk7bcODM

>>809
それは変なインド人


812 : 803 : 2009/07/05(日) 13:46:00 ID:qOAVRnMC

書き方が悪かったかもしれませんが、突然大量に死んでいるわけではないんです
一匹ずつ痩せていき、一匹ずつ死んでいくのです

シュリンプが平気でもメダカがダメな水質とかあるのでしょうか?


813 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 13:52:18 ID:U81yqGhT

エサの回数と一度にやる量は?


814 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 14:00:45 ID:/M7z1nZv

つ日光


815 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 14:07:18 ID:As8ladt8

メダカって金魚などに比べて餓死しやすいですか?


816 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 14:10:03 ID:U81yqGhT

縄張り争いなんてエサの取り合い、メスの取り合いがほとんどだろ


817 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 14:14:20 ID:DxxCOppJ

78円でホテイ草買ってきますた(^・ω・^)ノ
早速、流水で葉っぱの裏から髭根の中まで綺麗に洗ってから、水槽へ浮かべました。
メダカ達はホテイ様の突然の来襲にもかかわらず、パニックになる事も無く平然としています。

今日も3匹の♀が卵を抱えてます。


818 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 15:40:30 ID:DxxCOppJ

メダカの卵 2009/7/4採卵
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203660.jpg


819 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 17:35:07 ID:3J1UrKnp

>>803
そっちの飼育環境が解らないから原因を見つけるのは難しいけど神経質になら
ないように。
現時点で引っかかるのは週2回の水換えぐらいかな?
個人的にはやりすぎだと思う。他の人はどうしてるか知らんが。


820 : 803 : 2009/07/05(日) 21:57:46 ID:16011GZT

>>813
一日一回、朝に1分ほどで食べ終える量をあげています。

>>816
一匹だけやたら元気な雄がいて、そいつがいじめてるんじゃないかと思うのですが・・・

>>819
水替えペースを考えています。
少し気になるのは、浄水器の水を使っている点です。
マンション住みなので、普通に水道の水を使うと赤錆びが混じってしまうんです。
浄水器の水はよくないという話も聞きますよね・・・

今いる3匹が全員♂なので、♀を四匹買ってこようと思います。


821 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 22:16:57 ID:U81yqGhT

>>818
宝石みたいだな

>>820
1分で食べきれる量がどのくらいなのかよくわからんが、それで全部に行き渡ってる?
量が少ないと強いのも必死だから、他のに近寄らせないように攻撃するよ


822 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 22:28:33 ID:ngBxO/Ig

>>820
ウチにもやたら攻撃的なオスが1匹いて、他のメダカをやたらと追いかけ回したり体当たりしたりする。
それが原因なのか、一番小柄で餌を食べるのも下手だった一匹は気が付いたら弱って沈んでいた。
どちらかを隔離した方がいいかもと思っていた矢先だったのだが後手に回ってしまい気の毒なことをした。


823 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 23:18:16 ID:4UE0enhm

800 :pH7.74:2009/07/05(日) 01:04:05 ID:7k2Cir8m  []
100均で売ってる品目の3〜4割の物は、他の店で100円未満で買えるんだけどなあ。
志村!後ろ、後ろ!

802 :pH7.74:2009/07/05(日) 01:41:57 ID:7k2Cir8m  []
食べ残すほどやらなきゃいいとは、俺は思わんぞ。人にはそれぞれの事情があるからな。

806 :pH7.74:2009/07/05(日) 02:49:11 ID:7k2Cir8m  []
>>803 原因は水質じゃね?
流木やばくない?


809 :pH7.74:2009/07/05(日) 07:57:04 ID:7k2Cir8m  []
>>807 それはチャダ。


824 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 23:50:05 ID:Xg+JOQFG

うちの可愛いメダカ♀ちゃんが卵詰まりで死にそうなんだが…
真ん丸まるまるで今にも破裂しそう
お腹刺激するとかどう考えても無理だし…
誰か助けてくれえ\(^o^)/


825 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 00:19:06 ID:FNuX3a8x

梅雨時の日光不足だからかホテイが厳しいな
真夏は花を咲かせるくらいなのに枯れていく一方だよ


826 : 803 : 2009/07/06(月) 01:00:50 ID:nd6owL5G

>>821
量ですか・・・
注意していませんでした。
明日あげる際に、注意して見てみます。

>>822
最悪隔離なんですかね・・・
水槽が一つしかないので、できればそれは避けたいと思ってるのですが


また情報小出しで恐縮ですが、レイアウトは水槽の中心にでかい流木を置いているだけです。
ウィローモスも少ししか生えていないので隠れ場所になるものがほぼないのですが、
この環境にも問題あると思いますか?



827 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 08:17:13 ID:ddN5MV0r

もう一つのメダカスレでもいじめの話題が出ていたな。
重複スレ論議はなしで頼む。


828 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 08:18:35 ID:v3uBax52

アカヒレとメダカを同じ水槽で飼うことは可能ですょうか?


829 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 08:36:55 ID:PWUeQ03a

それは向こうに言うべきでは?


830 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 11:49:19 ID:00zOHogD

隔離してた卵水槽にて、稚魚を発見。
隔離して3日に、ほとんどの卵が白くカビてしまったので諦めていたが・・・9日目の今日5匹確認しますた!!
写真を撮ろうしたけど難しいですね。水面のゴミばかり写る・・・解像度低いし・・・
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org207199.jpg
※写真に出来たのは2匹。けっこう俊敏に泳いでます。稚魚同士で喧嘩してたりするし。
やっぱ、嬉しいですね〜♪


831 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 12:22:19 ID:fJkQVo+/

シラス丼が食いたくなった


832 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 15:35:50 ID:CMt6ZTkX

買ってきたメダカの中に一匹だけちっこい奴いて、
突かれたり追い回されたりしていたからがんばれよ!って声かけたら、
次の日追い回していた方の一番でっかい奴が死んでいた。ちょっと複雑な気持ちになった。
ちっこいのはフル元気で泳いでる。適当でいいんだよな適当で


833 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 17:24:00 ID:DuK20E1N

>>828
可能だけど、アカヒレが俊敏で素早く餌を食べるから
メダカがひもじくなりがちとかそんな話しをどこかで見たような。


834 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 17:28:52 ID:sOhtV2z+

>>826
たぶん違うと思うが餌メダカじゃないよな?あれはマジで死んで行く。
あと餌は何やってる? 人工飼料なら、ブラインや赤虫、ボウフラ等の生餌やって太らせてみては?
つか30規格で10匹じゃ過密とも思わないし、最悪買った場所が悪かったとかかな。


835 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 18:11:30 ID:FP8ZnRU8

>>826
こっちもマンションっす。水換えはバケツに水入れて1週間置いてる。
週に1度、水槽の3〜4分の1を換えてる。でバケツに水入れてまた
来週に・・。
メダカも他の魚もそれで十分生きてます。
>>828
メダカとアカヒレ、一緒に飼ってます。ついでにタナゴとドジョウ。
こっちは問題なく飼育できてます。が・・サイズ差が大きければ注意
した方がいいかも。


836 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 18:19:00 ID:Xn8PSeKm

>>835
溜め水したら腐るって板で散々言われて、水替えする度にハイポで中和させてるよ
夏は一日で水が腐るらしいよ


837 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 18:50:00 ID:Lv7CrJsP

水が腐るという事は、バクテリアが増え、且つ、植物性プランクトンが増えるという事。
つまり、青水化する過程の事。詳細は省略。


838 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 18:54:24 ID:58nov9GQ

水が腐るのは腐敗分解が原因。ハイポは使わない方が良いよ。
一日置いておけば塩素飛ぶから。


839 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:02:53 ID:a/ZNvXoP

>>838
何故ハイポを使うなと逝う?根拠を教えてほしい。
あと室内では1日で飛ばないぞ。


840 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:08:19 ID:58nov9GQ

うちの水は塩素少ないけど、塩素バリバリの所もあるだろうから中和した方がいい地域もあるかもね。
ハイポも水の含有塩素量考えて使わないとね。
それから、残留塩素と同じくらい水の温度も重要ですよ。
温度ショックで死にますから。


841 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:11:53 ID:a/ZNvXoP

答えになってないし、すげー矛盾して内科医?


842 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:16:10 ID:58nov9GQ

シラネ。ただ、水道水であっても、日本全国同じ水質ではない、とだけ言っておく。


843 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:31:14 ID:v3uBax52

>>833ありがとうございますm(。。)m


844 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:32:29 ID:ExGrl5PN

>>838
横からすまんが
> ハイポは使わない方が良いよ
の根拠を俺も知りたいわ!

普段使ってるので教えて欲しい。


845 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:42:13 ID:rSPSiPwj

ボクは混虎頃ライン
くみ置き水してる場所無いし、
水替えで水温下げたいから。

ハイポには気を遣う必要ないよ
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/kaikata/hypo.html


846 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:43:27 ID:wjx19DTs

メダカはもともと喫煙の習慣がないから
あえて禁煙させる必用はない


847 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:47:01 ID:rSPSiPwj

?理解不能 (;´Д`)


848 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:50:23 ID:nVwWb5vm

>>846
あんた、これで会社辞めた人だなぁwww


849 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 19:57:53 ID:58nov9GQ

ソレ分かる人でもメダカ飼い始めたころは何回か全滅させてるハズ


850 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:09:22 ID:R6dPQm1u

汲み置きの水が腐るのと
濾過バクテリアが分解する環境を一緒にするなよ・・・

汲み置きでも曝気なりポンプなりで循環させてれば腐らないが


851 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:12:56 ID:58nov9GQ

腐敗分解はハイポの使用が原因である、と言う意味ならそれはノーですよ。


852 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:14:01 ID:2a3zcwCd

もういいから
すこしモノの言い方を考えたほうがいいよ


853 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:18:52 ID:FP8ZnRU8

>>836
そうなの?何年も毎週そうしてるけど。
↑で書いてる地域差うんぬんってがあるのかな?
メダカ他、熱帯魚も問題ないけど。
とりあえず元ネタさん、メダカの飼育は難しいもんじゃないから
気楽にやってみて。
考え過ぎてあれこれやって失敗ばっか繰り返す人もるから。


854 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:19:59 ID:58nov9GQ

たしかに。逆恨みでもされて刺し殺されたらタマランね。


855 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:28:57 ID:rSPSiPwj

宗教論争やな


856 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:34:20 ID:Lv7CrJsP

ま、何がどうであれ、各自が各自の思うようにやればいいよ。
他人に自分の考えや方法を押し付ける愚公さえしなけりゃな。
「俺は、こう思って、こうしてる。それをどう思うかはお前の勝手。参考にするのもお前の勝手。」
でOK。


857 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:35:16 ID:58nov9GQ

ハイポ教VSブクブク教


858 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:39:05 ID:5Regp9cY

水道水と違って不純物の少ないRO水とかなら一日じゃ腐らないよな?


859 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:43:52 ID:6qqaYKpf

今日、卵が孵化してたーー!やったーやったー!
かわいすぎです。


860 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:50:48 ID:iVCo2ivT

ちょっと育ったくらいが一番かわええぞ


861 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 20:58:11 ID:DSUGiAbX

孵化直前の卵の色ってなに色なの?
茶色くなってるんだけど…


862 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 21:02:24 ID:7m5LIW2f

で、根拠マダー?


863 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 21:05:24 ID:PAjA97mf

>>840 うちは井戸水で、夏は全換水するので一気に5度以上下がると思うけど問題なし。


864 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 21:07:31 ID:SfMOXKpm

ウチのはヒメダカだからか孵化直前は若干オレンジっぽい。
目玉が見えていて直前だと卵の中で身動きする。


865 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 21:12:36 ID:DSUGiAbX

>>864
びっくり!たった今孵りました!
ありがとう!!


866 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 22:01:34 ID:PNVv5y4v

短パンだ


867 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 22:07:56 ID:bb5oC/cz

アヤパンだ


868 : pH7.74 : 2009/07/06(月) 23:26:06 ID:HV1IXS3J

禁煙・・


869 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 02:01:08 ID:RkKoEdsW

睡蓮鉢の底から5aくらい残して水捨てて水道水をホースでそのまま流し込んで
メダカに大運動会させてもまったく落ちてない俺もいるというのに
お前らのメダカは弱すぎだな

ホテイアオイ増えすぎて邪魔だわ


870 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 04:07:49 ID:dm6shQ5P

隣の水槽にパイロットとして
一匹だけ移したメダカが
もとの水槽にいるんだが
メダカってそんなにジャンプ力あるのか。


871 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 04:50:24 ID:Q3gjZEae

>>870
パイロットに選んだのは君だろ?
君の見る目は間違ってなかったようだな。


872 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 06:09:37 ID:nOWotqQV

田んぼの水抜き頃になると、かろうじて水が溜まってる足跡の窪みから別の窪みへ10センチ位なら跳ねるけど。


873 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 07:31:29 ID:24HHf4Cq

千葉の浜金谷ってとこに行ったんだが、海沿いの植物園の玄関脇にプラ箱が置いてあり、稲?が無造作に突っ込まれていた…こんなんでメダカ飼えばいーなとか考えてたら、居ましたよ、白メダカとヒメダカ!きびきびと元気だったな!俺も外飼いしたい…


874 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 08:07:52 ID:wdTVHQ+G

>>873
しろ、してみ、して下さい。


875 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 11:48:34 ID:nOWotqQV

確かに、稲(苗)の間を泳ぎ回るのが一番自然に近いかもしれんなあ。


876 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 15:57:47 ID:x2aN2tgf

いいなあ、近所の田んぼに夜行って、ちょっと失敬して来よ!


877 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 16:16:31 ID:E7tSnwkK

トクサやイグサもなかなかいいよ


878 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 16:31:49 ID:lmxwpXZr

トクサいいなぁ。
ホテイ草とアマゾンとモスジャングルに飽きてきたから入れてみよっかな。


879 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 20:09:57 ID:0BLjl46n

今朝、棚の上のボトルアクアのペアメダカのうち、オスが☆になってた。
棚の下のペットボトルのペアメダカは、メスが☆になってた。
距離にして1mだが決して一緒にはなれなかったこの2匹は、物理的距離を越え、
七夕の今日、天の川で一緒になってるだろうか。

そして夕方、外飼いのメダカトロ箱で活きミジンコを投入していた際、今年初となる泳いでる稚魚を発見・保護。
飢えたメダカたちがミジンコを激しく喰い争ってる中、よくぞ生き残っていてくれた。
七夕の願いが叶ったんだろうか。


880 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 21:14:09 ID:24HHf4Cq

泣いた…。俺も外飼いしたいんだが、アパートの2階だから。メダカ、可愛いよな…


881 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 21:56:31 ID:de9Ia4fL

うちもアパートの2階だけど、ベランダで外飼いしてるよ。


882 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 22:15:33 ID:ciHcdp4z

>>879
全米も泣いた!


883 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 22:39:44 ID:24HHf4Cq

ベランダないんだよ…


884 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:29:17 ID:WlVrmUZs

ベランダがないなら吊るせばイイ


885 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:32:29 ID:1zLJ3Q33

今日稚魚達を三日置いて作ったグリーンウォーターに入れて数時間後…
何匹か転覆病のように逆さまに泳いで、さらに1時間後死んだ
100匹中5匹くらいなんだが原因わかります?
グリーンウォーターは濃い目で水あわせしないで入れました。
その☆になった稚魚以外は元気に泳いでます
生後1ヶ月です


886 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:42:19 ID:2qvgly9Q

>三日置いて作ったグリーンウォーター
なのか
>稚魚達を三日置いて
の、違いとは思うが
どうやって3日で青水作ったの?って話だと思う・・


887 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:45:10 ID:1zLJ3Q33

>>886
三日で作ったグリーンウォーターって意味です
三日もあればできますぜ


888 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:53:26 ID:On8r1oEx

ただの苔だらけ水と違う?


889 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:55:32 ID:Rfgm71JH

グリーンウォーターを三日で作れるなら
稚魚の生存率くらい把握してないのか


890 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:57:26 ID:1zLJ3Q33

>>888
ちゃうちゃう
苔こそ三日で出ないでしょ
液体肥料原液でいれた水だと三日でグリーンウォーターできるよ
それに稚魚の成長スピードが普通に餌付けして育てたのに比べて著しく早い
HBー101最強


891 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 01:00:28 ID:cxVagpQX

HB-101信者かよ
稚魚かわいそす


892 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 05:55:07 ID:C+zjT+ly

HB-101盲信者キタ――(゚∀゚)――――――――――


893 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 06:42:17 ID:hIgSY01P

液体肥料事態、植物なんかにはよくてもメダカとかの生体には毒なんだけどな


894 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 09:18:23 ID:GnlLwn0M

つか答えはでてるやん


895 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 11:01:02 ID:+nNqWjkH

>>885
>水あわせしないで入れました。

つか、日本人の乳児死亡率でさえ、昭和30年代までは30%以上あったというのに
みんな、メダカの稚魚にどれだけ生き残ることを期待しているのか。


896 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 14:50:23 ID:yY1fS+vI

HB-101最強
シャンプーに混ぜて洗ったら髪伸びました


897 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 15:12:15 ID:cxVagpQX

HB-101を飲むだけで
身長がグングン伸びた
彼女もできました


898 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 16:05:28 ID:+pDB7xOX

最近は青水よりも、やはり透明な水の方がメダカには良いようだと専門雑誌や専門業者が言ってるな


899 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 16:13:22 ID:VI5Mfss5

>>898
ソース希望
某掲示板で「青水で飼育しないとかかわいそうだ」と散々叩かれたから言い返してやりたい


900 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 16:19:20 ID:8OfGODEZ

青水で飼育しないとカワイソス。
ヒント:鷺


901 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 16:22:26 ID:+pDB7xOX

アクアライフ5月号がメダカ特集だった
その中にも書いてた
ペットショップでバックナンバーがまだあるんじゃない?


902 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 16:44:53 ID:VI5Mfss5

>>901
ありがとう
愛してる


903 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 16:47:16 ID:bMwJMoUF

俺も今年はGWとGWでないほうで試してるんだが
GWの方はなかなか成長しないんだよ


904 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 17:28:36 ID:gb/PBtEZ

ゴールデンウィーク?


905 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 17:43:16 ID:cxVagpQX

GW = ごっつうぃい感じ


906 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 17:51:08 ID:+pDB7xOX

メダカ飼育はGW(グリーンウォーター)からCW(クリアウォーター)の時代へ移行しつつあるようだね


907 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 18:10:04 ID:VM8PkJDV

そして、また、青水が最適とかに変わるんだろ。


908 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 18:48:28 ID:w4LhPQu6

120Lたらいに稚魚が400匹くらいいて、けっこうな青水だったのが10日でクリアウォーターになった。
卵を採るためのホテイアオイの力もあるのだろう。
梅雨時の北関東は日照が弱く青水生産が間に合わないよ。


909 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 21:28:16 ID:0Kz0SbWz

色々試したけどKW(ケンミジンコウォーター)が一番成長した
死んだメダカと残ったエサをケンミジンコが食べてくれるから世話が楽だし


910 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 22:22:21 ID:OioHC81E

ウチのKWはヒドラ爆殖で消滅してしまったよ…。


911 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 22:39:44 ID:0DR9x5DA

それがなんだ?


912 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 23:02:37 ID:sriahKGV

メダカ飼育ならTW(たんぼウォーター)がいいと思うよ。
ミジンコも入ってるし。フンはイトミミズが処理してくれる。


913 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 23:24:32 ID:0DR9x5DA

>>912
間違い無く農薬も入ってるけどな


914 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 23:58:59 ID:4Q6BvlGF

いずれはブルーウォーターの時代が来るんだな


915 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 00:05:09 ID:TaViB+yq

>>914
森川美穂かw


916 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 00:09:38 ID:ielSpIFY

>>911
別に何も。チラ裏スマソ。
ただ、ケンミジンコウォーターなんて狙って作るのは俺には無理そうだ。
今ではプラナリア天国だし。


917 : 912 : 2009/07/09(木) 00:20:36 ID:xJcHOF3j

>>913
擬似的な田んぼ環境でいいんだよ。
稲を育てるわけじゃないんだから、GW(グリーンウォーター)みたいに
ミジンコやイトミミズごく少量を種にして自分で殖やせばいいわけだし。

農薬が心配なら自分で一から作ればいいし、無農薬農法をしている人から分けてもらうもよし、
休耕田を利用して大量のメダカを育ててる人は居るみたい。


918 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 08:43:40 ID:f6U6G5Un

水田は完全な止水という訳でもないし化学物質に敏感な甲殻類、
ホウネンエビやカブトエビ、ミジンコの類が生息しているようなら
少なくとも水槽内の生体に影響を与える心配は少ないのでは。


919 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 08:57:07 ID:MZfs6c3l

無農薬農法つっても、農薬が残留していないって事にはならないんだぜ?
それこそ、人類未踏の土地を探して開墾しないとな。理由は土壌にかなりの濃度で残留している為。

農薬を使わずに米や野菜を作っても、すぐに「無農薬」ってシールを張る事は出来ない。
国の規定では、無農薬化してから2〜3年間経過してると認可が下りるらしいが、それで農薬消えたわけじゃない。

熊本のイグサ農家は(もともと食品では無く強い品種であるイグサには、米の様に多くの農薬を使っていないが)
10年以上無農薬農法をやってても、「低農薬」としてしか販売していない。

国のこういった表示基準はかな〜〜り甘い。
例えば、ゼロカロリーのコーラ。これはカロリーゼロじゃないんだぜ?国の規定では100ml中のカロリーが5ml(5%)以下なら
0と表記していい事になってる。500mlのダイエットコークは0カロリーと表記されてても25kカロリーあるって事だ。

ここで話を戻そう。
農薬の残留がそこで生活する生物にどのような結果をもたらすか?って事が問題だよな?
大雑把にいって、寿命の短期化、遺伝子の異常、免疫の弱体化・・・等々があげられる。
どれも、すぐに結果が出るものでは無い。遺伝子の異常なんか、数世代後に影響がでたりするからな。
目先の事しか見えない(目先の事しか考えない)ヤツにとっては無意味な事だろうが、
十数年も、生体をショップ等々を利用せずにアクアやってる俺らから見れば深刻な問題だよ。


920 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 09:23:26 ID:4TrrWe+X

はじめまして。教えて下さい。

我が家のメダカが一匹、ポップアイになってしまいました。
とりあえずうすい塩水のなかに隔離しているんですが・・・。
後で薬浴を始めるつもりです。

ただ、ポップアイになったメダカがいた水槽にまだ何匹かいる
んです。残ったメダカはどうやって対応すればいいですか?


921 : 小学生です : 2009/07/09(木) 09:53:14 ID:t59cZ0Ii

日曜日に、お父さんと近所の川でガサガサやってきました。
メダカが採れました。
赤いのと、黒いの、銀色のメダカが採れました。

このメダカはみんな別の種類なんでしょうか?
二十匹くらい採れたのですが、どれくらいの水槽で飼えばいいですか?

詳しく教えて下さい。
夏休みの自由研究にしたいと思います。


922 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 10:10:38 ID:tfyfP+H6

学校に行きなさい。オレらみたいになっちゃダメだよ。


923 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 10:45:33 ID:mWZwaCxH

稚魚のプラケに、トノサマガエルと土(イボ?)ガエルが入って凄く暴れまくるんだ…。
フタするべき?


924 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 11:37:41 ID:UmJf4zRT

うん。網戸のアミでフタ推奨


925 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 12:28:57 ID:VUdckd7A

カエルが入って凄く暴れまくるのが嫌なら、フタをした方がいいと思う。
カエルは一度来ると何回もトライして来るからな。人の指一本で持ち上がる程度だと、体でこじ開けて入るぞ。


926 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 12:37:49 ID:MZfs6c3l

うちの稚魚のプラケにはスネールがいぱ〜い。
爆殖して、稚魚より多いんだ・・・どうしたものか・・・・


927 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 12:41:28 ID:mWZwaCxH

>>924
>>925

ありがとう、フタします。

何度か追っ払ったんだけどキリがない…。
今年はカエル多い気がします。


928 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 14:16:02 ID:6LDL+gEj

>>919
そう。
なんかみんな無農薬と言う名前が一人歩きしてるよ。
知らん人はまったく農薬使ってないのかと思っているようだね。
実は法律でいろいろ決まっている。
使用量、期間、そのたもろもろ。
で、よく問題になるのは農薬の種類。
って言うか、農薬か否か。
自然由来の昔から使われていた有機物が農薬になってしまったり、逆に農薬でない非常に危ない物も有る。
(まあこの手の危ない奴は普通の農家は使わんが)

でも本当は農薬なんて昔からいろいろ言われてきてるし、長年の研究もされてるから昔に比べればいろいろ改善されている。
実はもっと大変なことが起きてるんだよ。
それこそ環境に直結するようなことが。


929 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 14:18:54 ID:6LDL+gEj

ああ、この手の話は日淡の方がいいかな。


930 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 15:05:04 ID:+n0G/mKk

話が脱線してきたが、無農薬でリンゴ育てた人の本に
無農薬の田んぼの話、法律の農薬指定の話、いろいろ出てくる。
おもしろいよ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532260469/sunact07-22/ref=nosim


931 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 16:49:56 ID:N8U13h8Q

いくら自分ところだけ無農薬化しても、周りの人達が農薬使ってたりしてたら意味が無いしな。
周りの人達も無農薬化してても、中国から飛来する化学物質もあるし。キリがないわな。


932 : 912 : 2009/07/09(木) 20:05:41 ID:xJcHOF3j

>>919
大変だな。
そうなんだよね、無農薬でやってるつもりでも除草剤代わりに使ってる米ぬかの中に農薬残ってないか、とか
昔問題になったように、鶏に抗生物質投与してて鶏糞に問題が残ってるんじゃないか、とかね。
化学物質混じりの黄砂が降る日本国内じゃ完全に安全なものや化学物質フリーは、
もう得られないんじゃないかとさえ思える。
気苦労の種は尽きないね。


933 : 912 : 2009/07/09(木) 20:06:48 ID:xJcHOF3j

GWみたいに自分で作れっていうところはなぜか無視してしまう人や、田んぼ=農薬漬けと反射的に思ってしまう人、
無農薬農法と聞いて、=完全無農薬だと思った人なんかは勉強し直してもらうとして、
とりあえずメダカの話に戻すと、
メダカ飼育に適してるのは、ミジンコなどの微小生物やイトミミズなどの底棲生物などがバランス良く生息し、
びっくりしたり脅えたりしても怪我せず潜り込めるトロトロ層のある、
いわゆる『田んぼウォーター』だって主張は納得してもらえたのかな。


934 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 20:16:29 ID:N8U13h8Q

環境的には確かにそうなんだろう。そうなんだろうが、今の日本じゃ絵に描いた餅に過ぎない。
所詮理想であって、現実に存在するTWは使えない。

TWと比べるならば、水槽に水道水入れただけの環境の方が現実的といえる。


935 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 20:26:40 ID:KSdgwHqK

本来、メダカの生息してる所は流れの緩やかな小川や用水路や田んぼだ
小川といってもコンクリで囲まれたような川にはいない
それに、田んぼや用水路にアオコが湧いたGWは絶対に流さない
稲はキレイな水でしか育てないし、育たないからだ
そういう環境のもとでメダカは暮らしてるんだよ
どういう水をメダカが好むのかわかるだろ?


936 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 20:36:47 ID:I65dT9K6

どうでも良いがGWとかTWとか略すなよ
わかりにくい


937 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 20:48:27 ID:ZGGEJT5j

自分の場合ゴールデンウィークと台湾に脳内変換されてしまうw


938 : 912 : 2009/07/09(木) 20:56:53 ID:xJcHOF3j

>>934
>現実に存在するTWは使えない

田んぼと切り離して考えたら?
田んぼの部分環境をプランターやトロ箱・プラ舟などに作って稲を育てる人もいるよ?
ミジンコやイトミミズが生息するのはそんなに非現実的な環境かな。


939 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 21:04:06 ID:TzdsI6DR

>>936
分かっていてわざとやってるんだから仕方がない。

しかし、ウチの睡蓮鉢にもミジンコくらい湧いて欲しい物だ。
ピラニア水槽にはミズミミズ、プラナリア、ケンミジンコ、ヒドラと色々いるのに。


940 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 21:44:04 ID:+n0G/mKk

ミジンコをザクザク増やせばいいんじゃね?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243661058


941 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 21:54:30 ID:VUdckd7A

>>935 うちの地方じゃ真緑色のため池の水を田んぼに引き込むよ。ため池にはメダカが大繁殖してるし。
青水だって田んぼの水深程度なら透明に見えるし、田んぼの水は循環してるから流れてるうちに透明になるんじゃない?。
書かれてるとおり、メダカがいないのは護岸が泥以外のコンクリに加え、川砂、急流の場所。



942 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 22:39:46 ID:GIOrUV41

市ヶ谷あたりのお堀の水も青水と言っていいの?
今日見たらアオコが出てたけど。


943 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 22:52:21 ID:N8U13h8Q

いんじゃね?
青水ってのは、簡単にいえば、植物性プランクトンが湧いた水って事だから。

詳しく言えば・・・まずミドリムシやプレファリズマの様な植物性プランクトンが発生したって事だな。
これらの鞭毛虫は色素顆粒を放出して、生物に有害なバクテリアや細菌を駆逐する力を持ってるし。
まぁ言ってみれば、天然のメチレンブルー発生器って所か。


944 : pH7.74 : 2009/07/09(木) 23:32:51 ID:KSdgwHqK

ただ、アオコが発生してる所には、植物がほとんど育たない。
卵を生み付ける植物がなくなったのが、メダカが絶滅危惧種に指定された最大の原因と言われている


945 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 03:08:46 ID:MFYB3MH9

ビオトープに発生するアオコの毒性について
http://www.aqua-forest.jp/category/1253515.html


946 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 13:57:22 ID:djvEQ/Bx

マツモいれとけば3日でアオコなんて消えるよ
底に沈んだのはミナミをいれとけば('-^*)ok


947 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 14:12:35 ID:q9JyFnDN

屋外ならホテイアオイが最強じゃね


948 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 14:16:17 ID:PJL4lLe5

汚い水のアオコときれいな池が濁ってる青水は別物


949 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 14:37:23 ID:QuBGcTil

釣り堀の水はダメ青水?


950 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 14:46:26 ID:djvEQ/Bx

釣り堀のは栄養多すぎで直ぐにダメになりやすい


951 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 16:10:42 ID:5eBt8ZsH

アオコは臭いが良い青水はあまり臭わないんだっけか。


952 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 18:09:09 ID:mXUQBBvu

犬や猫は青水をよく飲むよ。
水道水や井戸水を用意してるのに、メダカの鉢の水を飲みたがる。
最初はメダカを狙っているのかと思ったけど、違うみたい。
金魚の鉢の澄んだ水を与えても、1、2回舐めて終わり。


953 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 18:32:14 ID:PJL4lLe5

うちの外オケ(底・砂、水は田んぼの堀からゴミもろとも取ってきたモノ)も一見アオコだけど、
フナとかコイのちっこいのが藻を食ってエサやらなくても大きくなってるよ。


954 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 20:07:33 ID:p+xh6Thw

青水の最大の難点は魚が見えねー事だ。
初めて彼女を家に連れて来た日の事。
玄関の睡蓮鉢の青水を見て、こんな汚い水じゃ魚見えないじゃんと言われ、いや、ちゃんといるんだよと言いながら網で掻き回してたら、死体が数匹浮いてきた。
あの時、彼女の俺を見る冷ややかな目が忘れられない。


955 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 20:21:27 ID:q9JyFnDN

メダカもろくに飼えない奴に女が飼えるかい


956 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 20:26:53 ID:jZxQEsMh

飼育プレイと聞いて(ry


957 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 20:33:08 ID:PJL4lLe5

これは。。。。。。してる!してるぞ!


958 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 20:38:34 ID:7Q4f4wkt

稚魚用睡蓮鉢を見てたら、成長の早いデカイ稚魚が兄弟稚魚を
パクッっと食ってた。生き餌食ってたからデカくなってたのかよ


959 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 21:24:04 ID:p4CHPops

ズバリ訊きます

ヒメダカはガラス面に着いたコケを食べますか?
油膜は食べますか?


960 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 21:56:12 ID:GBt7L3Dh

A.本スレで聞けばいい


961 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 22:00:47 ID:j8aOdFC9

このスレと本スレをID:41WMnRosで抽出するとこのスレの立場がわかる


962 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 22:41:15 ID:MFYB3MH9

>>959
餌を与えてないと壁面や水草についた藻をつっついて食べる。
しかし、石巻貝のように綺麗にしてくれるわけではない。


963 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 00:38:11 ID:BBCLiZRU

>>961
このスレは気持ち悪い奴の巣窟ということですね、分かります


964 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 06:23:27 ID:FQsKXn4x

ttp://s.s2ch.net/test/-/gimpo.2ch.net/aquarium/1244942196/?keyword=41WMnRos


965 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 07:06:32 ID:jipnpu0R

 本スレの次スレが立ちました。
 メダカ@アクアリウム 48匹目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1247245789/

 ここは隔離スレです。メダカに関する雑談は現行の本スレで行いましょう
 メダカ@アクアリウム 47匹目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244942196/


966 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 07:10:12 ID:IFpxpNgG



967 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 08:17:36 ID:cbAltuVY

>>959
コケ近辺のプランクトンか何かを食べているんじゃないの?
うちの場合、少し汚れた水槽ではホテイ草の根にフワフワしたものが付着しているが、
子メダカ達が寄り付いて、突っついている。

>>959
それなりに食べると思う。

外掛けの水流って弱くできないかなぁ。一番弱い設定してるんだけどどうも強いみたい。
濾過の能力は落としたくないから、水量は調節しないでなんとかならないかな?


968 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 10:48:56 ID:oFT+/yQ8

>>967
タッパかなんかで受け作ったら?


969 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 11:10:23 ID:RNk/tttT

>>967

ドリルで穴開けてアルミ線で100金の鉢底アミ固定でOK
もと弱くしたいなら網の間にアナカリス挿すとか観葉挿しとく


970 : 779 : 2009/07/11(土) 16:59:13 ID:5moXh8ZR

7月4日に採卵した卵から、今日、最初1匹が生まれました!!嬉しい!!
他の卵も全て、中に目玉があるのが確認でき、これからドンドン生まれそうです!!

ありがとうございました!!!


971 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 17:05:15 ID:5moXh8ZR

えっと7月4日産卵で採卵して、7月11日の孵化。って事は、7日間で孵化
水温の累積温度が250℃で孵化すると聞きましたけど、250÷7で35.7℃になりますよね?

・・・うちは福岡市だけど、ここ一週間の平均気温は27℃くらいで、累積温度は189℃くらいのはず。
どこかに異常があるのか??

生まれた事は嬉しいけど、ちょっと心配。


972 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 17:22:10 ID:8jDJzPl7

数ヵ月後そこには卵にうんざりするID:5moXh8ZRの姿が・・・


973 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 17:25:22 ID:o3l58fdE

そうそう、あんまり根つめないほうがいい
累積温度とかだいたいだから


974 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 17:36:20 ID:EsLyoh1Q

手を掛ければ生存率が高くなるけど
出来るだけ自然にまかした方がイイよ
生存率は低くなるけど強い固体が生き残る法則。


975 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 18:27:09 ID:HTTOTcgx

稚魚、おめでう!俺もメスが卵を抱えたのを見て、慌てふためいたな…自分の子供だったら倒れそーだ。


976 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 18:32:32 ID:j5vbBwyz

残念ながらメダカはお前の子供は産めない可能性が高いぜ


977 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 19:07:06 ID:8jDJzPl7

屋外でメダカ飼ってるんだがさっき底のほうを網ですくったら大量のヘドロと赤虫が出てきた
ヘドロを濾して赤虫だけとりのぞいたんだがこれどうやって保存しとけばいいかなぁ?
とりあえず違う入れ物に入れて外に置いといたけど2,3日じゃ死なないよね?


978 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 20:02:41 ID:W1GQdu6g

冷凍アカムシ最凶


979 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 20:14:43 ID:RNk/tttT

生きた赤虫の長期保存だと一日汲み置いた、水で綺麗に洗って
湿らせた新聞に包んで冷蔵庫に入れとく、ビニールに入れても良いけど口は閉めないでね。
なるべく早く使うべきだけど2週間は生きてるはず、ドンドン匂いが怪しくなるけどね。

昔は生きた赤虫売ってたけど今は無いね。


980 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 20:21:05 ID:8jDJzPl7

>>979
なるほど
たくさん赤虫とれたから明日メダカにあげるのが楽しみだww
ばくばく食うんだろうなぁwww


981 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 20:40:48 ID:VddntdEz

消化不良


982 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 21:20:41 ID:NiZRjs25

稚魚メダカ隔離桶に金魚の稚魚が紛れ込んでいることが判明
既に親メダカ以上の巨体に成長している…どうしよ


983 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 22:37:14 ID:6OdJyRIy

>>982
「オマエはめだかだ!いいか、めだかだぞ!」
ってな感じでマインドコントロール洗脳する


984 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 23:07:59 ID:Wo62n89/

赤い卵のくせに、生まれる稚魚は黒いからな。


985 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 23:53:06 ID:FQsKXn4x

有罪


986 : pH7.74 : 2009/07/12(日) 17:07:06 ID:NouASiY8

ふー


987 : pH7.74 : 2009/07/12(日) 18:21:31 ID:PY593FIZ

メダカ桶から金魚を選り分けることになんとか成功
7匹もいた


988 : pH7.74 : 2009/07/12(日) 18:24:51 ID:agxcxdm4

メダカ初心者です。。
教えてください!
朝見たらメスの腹に透明な卵が四個位付いてたんですが、今見たら無くなってました。
水草に付けたんでしょうか?
草はホテイ一本、アナカリス四本、マツモ十本位です。
水草は別水槽に入れた方がいいですか?


989 : pH7.74 : 2009/07/12(日) 18:37:47 ID:iZM9JeYA

卵はマツモとホテイいれ隔離


990 : pH7.74 : 2009/07/12(日) 18:38:40 ID:awtHcfPK

まず水草のどれかについてるけど
隔離するかどうかはどうしたいかによるな




一覧に戻る

inserted by FC2 system