【カクレクマノミ】総合スレ[【イソギンチャク】

1 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:41:56 ID:7ln/hlkI

クマノミ&イソギンチャクのスレです。

過去スレ
【カクレクマノミ】総合スレ【イソギンチャク】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127221226/
【カクレクマノミ】総合スレU【イソギンチャク】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154102625/
【カクレクマノミ】総合スレV【イソギンチャク】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1166026707/
【カクレクマノミ】総合スレW【イソギンチャク】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180882726/
【カクレクマノミ】総合スレX【イソギンチャク】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194384902/
【カクレクマノミ】総合スレY【イソギンチャク】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1195920729/
【カクレクマノミ】総合スレZ【イソギンチャク】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199203910/


2 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:55:21 ID:te1OjXZe

どりるちんちん


3 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 15:29:30 ID:JaQ6oUXN

三太


4 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 17:54:37 ID:sxpHa2MQ

重複


5 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 18:26:42 ID:iqPIzM8t

落ちてるから重複ではないね


6 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 18:48:37 ID:rhgxWiN/

初心者です。
カクレが一番好むイソギンチャクとかあるんですか?
またおすすめのイソギンチャクがあれば教えて下さい。


7 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 20:32:56 ID:7/wIAQMG

一番好むのはハタゴイソギンチャクかなあ。
イソギンは飼育が難しいので、初心者なら
サンゴイソギンチャクから始めたらいいと思います。

沖縄産ハタゴイソギンなら難しくないとおっしゃる人もいますが、高いです。
まず生命力の強いサンゴイソギンを飼育できたら挑戦してみるといいとおもいます。



8 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 21:31:53 ID:xtcc57hX

ハタゴは高いです。って、ヤフオクのyumikoんとこなら送料
入れても1万いかないぐらいだ。

それよりハタゴの問題は、でかすぎることだろ。
60レギュラーにハタゴを入れたら、高確率で後悔する。
あと毒が強い。
うっかり手の甲に触れようもんなら、人によっては海水アレルギー
みたいになって、手袋無しじゃ水槽に手を入れられなくなる。

サンゴイソギンはたしかに安くて丈夫で小さいが、小さすぎて
カクレが入らないことが多い。
より大型になるタマイタダキの方がカクレが入る確率が高い。
サンゴ・タマイタは放浪癖があるので、ヒーターの上に居座って
焼きイソギンになったり水中ポンプに飛び込んでイソギンジュース
になるのが欠点か。
変なとこに居座られたら見栄えも悪いし。

あとセンジュもカクレがよく入るらしいが、知り合いにセンジュを
飼ってる奴がいないのでよく分からん。


9 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 22:02:26 ID:7/wIAQMG

初心者に1万は高いでしょ〜。
センジュはすごい死に易いよ。

ウチのはタマイタには全く入らないでなぜかアザミに入ってるorz

でかくなりすぎず、動かず、入りやすいイソギンっていないものかなあ。
イボハタゴはもう少し触手長ければいいのに。


10 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 22:32:16 ID:3QMY1YGq

タマイタよりサンゴイソギンだろ
きれいな色が多いし分裂して増えるよ
大きさも20センチはある


11 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 23:03:50 ID:zY1WHnl2

サンゴイソギン全然入らない。
だんだん触手がヒョロ長く伸びてきもいし。
やっぱりハタゴだよ。
イソギン飼いたいわけじゃないんだから


12 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 23:19:25 ID:0yTZQiZD

一万で高いとか言ってるやつに海水は無理だ


13 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 10:14:10 ID:Mkmm74nU

>>7-12
ありがとうございます。初めてなんでカクレ2匹とサンゴイソギンから初めてみたいと思います。入ってくれるのを願って。


14 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 11:24:12 ID:5DoyUwoZ

>>12
そおか?カクレとイソギンくらいなら状態良いのさえゲットすれば
高級機材なぞいらんだろ。


15 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 14:51:48 ID:DDMJX/87

沖縄ハタゴの丈夫さとレイアウトし易さは異常。
都内ショップ買い。


16 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 19:13:30 ID:DmlDaTAN

今年は潜っても三体くらいしかハタゴを見なかった…

去年は潜れば一体は必ず見かけてたのに…

沖縄産ハタゴ大切に飼ってくれな


17 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 20:20:25 ID:2mu7AmGy

すいません、教えてください。

昨日、カクレ2匹がいる水槽へハタゴを投入。
今日、早速1匹が入ってくれて嬉しいのだが、もう1匹も入りたいらしく凄い
ケンカ。
縄張りがあるのは知ってたけど、こういった時しばらく様子見で(カップルになるのを待つ)いいのでしょうか?
それとも解決せず・・、なんでしょうか?


18 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 21:48:16 ID:f1byxrqe

相性もあるかも。
うちのは2匹とも別々のショップで買ったけど仲良くハタゴに入ってます。


19 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 22:20:58 ID:I40P3erx

しばらく待つと仲良く入ってたり、
1匹が☆になってたりします。

こればかりは相性の問題なので見守るしかありません。

我が家では仲良くなる確率の方が高いです。


20 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 12:07:51 ID:/BOM8QI0

>>17
自分とは違う生き物が、いつも自分の思い通りに動くとは思うな。
こう言えば、すごく当たり前に聞こえないか?


21 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 14:43:43 ID:50diJdEw

鹿児島でもハタゴだのイボハタゴが前に比べて増えてるから
単純に水温上昇の問題じゃねーか?熊本や宮崎ですら最近は
いるようだ。


22 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 17:32:21 ID:C0AFT1vW

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。


23 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 21:57:46 ID:aDnMZLaK

タマイタからセンジュにかえたら4時間程で入った。タマイタには4ヶ月入らんかったです


24 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 00:16:29 ID:jIEc1Uma

>>22
感謝されたいのか?すごいエゴだな


25 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 00:43:29 ID:jSck/TLm

>>21 去年は1ヶ月の間に某島のハタゴが根こそぎ居なくなってたんだよ…


26 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 00:46:24 ID:jIEc1Uma

またVLWかよ


27 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 10:54:43 ID:b89xwtDs

エゴじゃなくて良識だろ。


28 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 16:29:40 ID:D724Rw8X

>>18 >>19 さんご回答有難うございます。返答遅れてすいません!(いろいろ忙しくて・・。)
よそのクマノミ事情がわかり助かりました。
うちのヤツは・・、かなり落ち着きましてたまーに喧嘩始めたり二匹で入ったり微妙なとこです。
気長に見守っていきます。



29 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 17:19:22 ID:pmTIpOJt

>>22
みんな結構忙しいんだよ。
2ちゃんにずーっと張りついてられるキモヲタにはわかんねーんだなw


30 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 19:01:40 ID:jIEc1Uma

>>22=>>27
おまえのその考えはダサダサだな。
たかだか海水を少しくらい知っていて、困ってる初心者に教える。
だからなんだよ、それしきの事で感謝しろとか?
人間的におまえは初心者だな。


31 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 20:55:15 ID:eczn//rP

>>30
ダサダサってどんな感じ?wどっちもオモロ無いわw


32 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 23:46:35 ID:KQusXE9m

関西人は心せまいからなあ


33 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 00:11:41 ID:G+6gOMf4

>>32
田舎の無い深川生まれやけどw


34 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 00:43:42 ID:/DwzjPyE

>>30
ネットだから、答えて貰った人は何も言わなくてもその場は
逃げられるけど、リアルでそれやり続けると
相手がかなり親切な人でも、その内大体自然にハスにされちゃうよ。
だから、俺は君の主張には違和感を覚える。


35 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 17:12:11 ID:OjBzwTXf

しつけー!!!!!!!!!!!!!


俺が言いたいのはそんなことじゃねーよ
たかだか海水趣味なんだよ
教えるとか偉そうな上から目線がすでに駄目なんだよ
趣味仲間なんだから親切に教えてあげる
相手が常識的なら挨拶があるかもしれない
しかし>34で自分が解っているとおりここはネットなんだぞ
どんな顔かも年齢も性別も元犯罪者かもなんにもわかんない世界だぞ
そんな世界と実世界を同一視できるなんてどんだけ青いんだかwwwwww

ここはともかく初心者板ではむちゃくちゃな解答する馬鹿が多いから、俺も
正解に近いことを書き込むけど、感謝なんか期待してねーよ
どっちかといえば自分の自己満足・暇つぶし


36 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 17:29:26 ID:G+6gOMf4

>>34>>35仲良いねw
もう付き合っちゃえば?


37 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 18:08:15 ID:tbgOQRcU

ベテランと見たが青い厨房なんて相手にしなさんな


38 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 22:34:26 ID:/DwzjPyE

そうか。
俺の中ではネットだから、2ちゃんだから、は言い訳かな。
青いとかじゃなくて、単に厚かましくてずうずうしくなってるだけかとw

でもまあ言ってることそれほど解らなくないよ。
もう一つ言いたいのは、俺は22でも27でもなかったりすることだ。


39 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 03:28:15 ID:BXSAdCN1

なんか考えてみると言うこと矛盾ばっかでイライラしてきたから、やっぱ38は取り消し。
たかだか海水趣味くらいに思ってるなら、
そもそもこんな2ちゃんのカクレ・イソギンなんかまで
読み書きしなくてもいいじゃない。

それに、俺は海水魚の方が、悪いが君よりずっと大事なんだけどw
たかが海水魚、という考えを人に押し付けないでほしい。

それから、回答したら、お返しにそれなりの何かを期待するのは
理解できる欲求で、そう大それた欲求だとも思えない。
それに対して「何も要求するな!」っていうのは、
それも単なる押し付け、単なる偏見。

あと無駄に無頼漢ぶる人こそだっさいよ。
結局は、色々なものに依存して生きてるくせに。
アクアやってるならそれだけでアクアに大大大依存してんじゃん。


40 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 11:59:05 ID:/3fzgemo

何?この毒にも薬にもならない流れはw
カクレとイソギンの話しようよ。


41 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 12:42:41 ID:7KPqlBa0

イソギンの口をカクレがつついて殺す・・・何匹もそれで死んだ

今は別々に飼育してる。意味ねええええええええええ


42 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 13:41:12 ID:pCRsE6kx

dat落ちした良スレを蘇らしたら変なのが居ついちゃった・・・
そもそも>>22がスレチで最悪なレスなんだと
初心者海水スレに逝けということ

以後、>>39安い私論は禁止というか2人してもうくんな


43 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 13:42:56 ID:pCRsE6kx

_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\


↑コンナカンジ


44 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 13:56:59 ID:MCEuqwOp

>>42
スルーすればいいだけの話なのに何ゴチャゴチャ言ってんだか。


45 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 16:11:16 ID:IogjBokv

>>42
もうくんなよ


46 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 16:43:14 ID:fy8eDTDz

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。


47 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 17:35:30 ID:w0ogHWcF

>>46
最近dクス無いなw
ハタゴ二年チョイ居るけどパープルが欲しい・・・


48 : 1と42 : 2008/11/24(月) 18:16:01 ID:pCRsE6kx

スレ主として気に入らないので潰すしかないな糞スレにすることにした。
ヤノにつづけ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。




49 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:40:37 ID:pCRsE6kx

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。

海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。


50 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:42:47 ID:pCRsE6kx

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。

海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。


51 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:44:52 ID:pCRsE6kx

最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。
最近質問しておいてお礼も言わない奴が多すぎ。
答えが分かったらレスなんてどうでもいいやって感じだね。
海水魚関係が特に多いし。


52 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:49:53 ID:pCRsE6kx

_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\





53 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:54:13 ID:pCRsE6kx

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


54 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:54:57 ID:pCRsE6kx

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
--------------------------------------------------------------------------------
                / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \
            /  \ /  \
           /   ⌒   ⌒   \
           |    (__人__)     |
           \    ` ⌒´    /
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
--------------------------------------------------------------------------------
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
--------------------------------------------------------------------------------
            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   )
            \_/   <. ゆっくりしね!!!!
              |     ノ
           /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .    \              /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |


55 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 18:57:11 ID:pCRsE6kx

           /⌒ヽ⌒ヽ
                  Y
               八  ヽ
        (   __//. ヽ,, ,)
         丶1    八.  !/
          ζ,    八.  j
           i    丿 、 j
           |     八   |
           | !    i 、 |
          | i し " i   '|
         |ノ (   i    i|
         ( '~ヽ   !  ‖
           │     i   ‖
         |      !   ||
         |    │   |
         ( ◎)    |    | |
        _ノ(ノヽ   |   | |
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強いエロパワーです!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |


56 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 19:39:51 ID:NvxtIdUt

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母さん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてね
  `ー'  `ー'       /     それと父さんにもよろしくって伝えて

さようなら いままでありがとう


57 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 19:42:45 ID:NvxtIdUt

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ


58 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 21:24:27 ID:pCRsE6kx

号泣した!


59 : ルッコラ : 2008/11/24(月) 22:14:59 ID:MGEi557R

久々にのぞきに来たが相変わらず荒らされてるね。
イソギンとクマノミ分ければこんな事にならなかったのにね。


60 : pH7.74 : 2008/11/25(火) 18:46:11 ID:tFVY3hJ4

イソギンチャクの中に白いおたまじゃくしみたいな小さいものが泳いでいます。
くるくる泳いでいるのが透けて見えています。
これは何ですか?死にかけですか?


61 : 39 : 2008/11/26(水) 22:51:59 ID:J8m/dnS6

だっさいよ、おまえら。
この板の誰よりも海水趣味に情熱がある俺に論破されたらAAで暴れだす。

貴重な時間お割いてわざわざ大事なノウハウを無料で出してるのに礼の一つもない
なんて、ここにいる奴らは海水やってる資格がないよ。
金魚すくいでもしてろといいたい。


62 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 23:31:59 ID:4L9nlH2m

>>39
何に対して怒ってるのか分からんけど、
俺はおまえの意見に賛同してるぞ。

みんな議論が面倒だからスルーしてるだけだろ。
荒らしてるのはおまえに論破された奴でル@ールスレにもいる初心者だから、これ以上相手にしなくておk。


63 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 13:26:39 ID:rS+fWxRc



64 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 16:46:54 ID:iNuHBU6a

お前ら、
クマノミでさえ気に入らねーイソギンに渋々入ってたりするのに人間の価値観を共生させることに難儀してどうするw

マナーが欠けてると言いたい。
ネットにマナーもクマーもクソギンチャクもねぇと言いたい。
利他が単純だと言いたい。
根本的にお互いの視点が違うのに良識かエゴか何がクソか、衝突したところで視点が違うのだから話が噛み合うわけがない。解決できない事件ならコナンいらないから。
レスは求めるものじゃない。
自らの書き込みが生み出すものだ。

って俺んちのクマノミが言ってました。


65 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 16:49:17 ID:iNuHBU6a

と、思ったら先月のレスですね。
このスレの難儀はどう見ても私でした。
ごめんね、クマノミだから日付読めなかったんだ。
本当にごめんね。


66 : pH7.74 : 2008/12/06(土) 03:06:20 ID:ou5+WOFj

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j? ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |  
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (?ソ . |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


67 : pH7.74 : 2008/12/06(土) 11:37:48 ID:3mdZ41x5

おまえのAAの使い方絶妙だな。センスいいぞ。


68 : pH7.74 : 2008/12/06(土) 20:28:45 ID:+iuxXHq6

質問です。1月ほど前にサンゴイソギンチャクを飼い始めたんですが
照明についてはメタハラ入れる予算がないので、最近蛍光灯+3WのパワーLEDで
スポット照明をあててます。30cmほどの距離で毎日10時間程度なのですが
なんだか、触手が細くなって元気なさそうに見えるときがあります。
こういう照明の当て方って、良くないのでしょうか?
イソギンがいる部分には太陽光も入るようにしているのですが、太陽光
が当たっているときはとても元気がいいように見えますので、やはり
同じ光でも波長が違うと良し悪しがあるんでしょうか?



69 : pH7.74 : 2008/12/07(日) 22:16:52 ID:h067eZxP

>>68
気持ちは分るけどマルチは良くないよ


70 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 00:37:35 ID:cs79ivwT

最近イソギンチャクの触手の動きに魅せられた

天然もので今の磯で採れるイソギンチャクってどんなのがありますか?


71 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 17:46:24 ID:Fk0VmZcI

沖縄ならちょっとした岩場にハタゴなんてゴロゴロいる
ただその程度の事を自分で調べない>>70に、飼える程度に傷つけずに岩からはがせるとは到底思えない


72 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 19:47:14 ID:qL1eWZOp

ベトハタみたいに岩ごと採取すれは良くない?
それかナマコ使ったり?


73 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 22:50:43 ID:zPPhvGrg


111 名前:名無しさん@ON AIR 本日の投稿:2008/12/08(月) 22:46:15.05 ID:EXsjkvkm
【雇用】田崎真珠が希望退職450人募集、全従業員の約4割[08/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228737464/


74 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 23:48:50 ID:HWtVUoVd

だから何度も出てくるけど棒を使うんだって
素材は・・・


75 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 23:55:53 ID:Ckgm3ZaV

タマイタがもの凄く元気がないんですが
どういった原因が考えられるのでしょうか?

水は毎週半分ほど換水していますし
メタハラもつけています。特に影響を与える
生態もいません。ここ最近ずっと縮こまって
購入当初のように大きく広がらないんです。
亜硝酸、アンモニア共に数値は問題ないのですが
硝酸塩が多いのかもしれません。。


76 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 00:04:48 ID:e/T6N6zo

タマイタってどうやって採集してるんだろうかね?
やはり弱めの薬なのかな。
ピンクとかグリーンのクリアーで極美なやつほど長持ちしないし
小汚いのは巨大化して分裂したりする。
そういえばシライトも褐色は死なないな。


77 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 01:28:59 ID:SERBw+/i

>>74
イソギンには肉棒を使うんですね。わかります。


78 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 01:56:08 ID:ZoIQV3j5

30水槽に外掛けでカクレ2匹とデバ2匹くらい飼えるかな?


79 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 04:55:16 ID:9VqCbEUJ

カクレ2ならいける
デバはやめとけ


80 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 08:17:28 ID:GKYscpc7

>>76
濃塩、ナマコ毒、岩ごと以外の採取方法は知らない。


81 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 14:54:14 ID:056WBhOT

>>75
水流が気に入らない。
照明が気に入らない。
購入状態から良くなかった。

どれか。

うちのシライトは毎日、逆さに転んでる。
もうね、ワガママな子は、放置プレイ。


82 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 19:59:28 ID:RdT0zeMj

ハタゴを入れても入れても殺してしまう9センチのカクレがいる・・・
てめえ、ハタゴの口に体つっこんで内臓食ってんじゃねえよ・・・orz
「ハタゴの事、大好きなの。食べちゃいたいくらい。」


83 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 01:25:54 ID:9gMANOBO

>>82
9cmいいね。
うちでもハタゴの口に入ってしまうカクレがいたが
沖縄産のイボハタゴいれたらイボハタゴに食われてしまったよ。
恐るべし。


84 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 12:48:06 ID:xMEUWLy9

イボハタゴコェェェ


85 : pH7.74 : 2008/12/11(木) 02:08:34 ID:jPD0rWHh

初心者にオススメはサンゴイソにハマクマ。

ところでサンゴイソは2分裂だけじゃなく純白の2センチくらいの子を産むみたいな分裂もあるんだな。
殖えすぎてウザイ!


86 : pH7.74 : 2008/12/12(金) 22:01:10 ID:yEoJ6Uv0

>>85
「沖縄ハタゴにクマノミ」も値張るが初心者にオススメ。
水合わせ無しでも、8割水換えにも耐えて2年超えたw


87 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 03:52:20 ID:RzIEaosp

>>86
俺は信じない。タンクブリードのハタゴ売ってるの見た事ない。情報乞う。


88 : ↑ : 2008/12/13(土) 06:21:25 ID:gW08Tvvi

ブリード?何処がブリード?
初心者にオススメぢゃなくて?


89 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 18:43:21 ID:p1Bw0Mjj

>>71
70だけど、関東在住です。
沖縄なんて行く予定はないので、関東付近ではどんなイソギンチャクが採れますか?


90 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 21:49:27 ID:DZTpXqcq

>>89ウメボシ


91 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 22:39:07 ID:5Pkq6N8C

芳賀書店の2階でイソギンチャク売ってるぞ。
もう女なんか要らなくなるぞ。


92 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 22:49:44 ID:ZWJaGl+T

イソギンさわるとほんとおまんこみたい


93 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 21:25:01 ID:jUt1M4z/

http://pizdaus.com/pics/TTgnIIuuw5YW.jpg
イソギンでググるといきなりコレが出てドン引きするわけだが。


94 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 01:00:34 ID:iU8dubE1

立派だな。
「先細りね」と昨日拾った女に言われた俺。
今その意味が分かったよw・・・


95 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 02:17:50 ID:Ec0F0Ao9

そしてティンコが白点病に冒されました。


96 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 14:13:15 ID:ZHMu8woe

イソギンにチン○突っ込んだら凄く絡んで気持ちええwただ1週間痛痒かったけどそれも快感


97 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 15:38:28 ID:FoYuor5W

>>96
うp


98 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 21:11:36 ID:x7xR9IGS

>>97
ttp://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/STD.htm


99 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 19:48:04 ID:HYZOGV4E

カクレはハタゴイソギンチャクとイボハタゴイソギンチャクどちらが好んで入りますか?
うちのカクレはサンゴもセンジュもロングテンタクルもシライトもタマイタダキも全て入りませんでした・・・orz
カクレ飼育歴3年目です。
ことごとく入ってくれないので今度こそは共生を見たいです(涙)
ちなみに60オーバーフローでRLとエビ、ヤドカリ少々だけの環境です。


100 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 21:18:04 ID:04QmF5QD

カクレの数を増やしてみてはどうでしょう?すでにたくさん入ってたらあれですが・・・
イソギンチャクはセンジュで十分じゃないかなぁ


101 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 21:27:00 ID:2YOvP15h

>>99
そこまで入らないカクレは断然ハタゴでしょう。
ただし、長くイソギンがなかった水槽にいたカクレにはどうしても入らないのがいます。
こういうやつは刺胞毒に対する免疫が無いんじゃないかな。


102 : 99 : 2008/12/19(金) 22:38:44 ID:HYZOGV4E

>>100
d
増やすと入りやすいのですか!?
我が家はペア飼いですが新たにカクレを追加すると喧嘩が始まる悪寒・・・
>>101
d
やっぱりハタゴですか・・・
チビで購入してから3年経ちますが、その間はイソギンチャクに目もくれなかったです。
現在はセンジュが入ってますが(半年経過)全く近寄らないですね・・・orz
免疫低下ってのがあるのなら、うちのカクレがそういう状況になっているから入らないのかも・・・





103 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 22:51:06 ID:2YOvP15h

>>102
増やしちゃ駄目だよ。 ケンカおっぱじめますよ。
免疫って生まれたときはもってなくてチマチマとイソギンにちかづいてつけていくらしいんですけどね。詳しくは知りませんw
えらそうなこといってすみません。

今までドヘタクソ時代に外国産カクレが安かったので飼いまくってだいぶ死なせてしまいましたが
ハタゴに入らなかった子はいませんでしたね。
LT、イボハタゴ、シライト、タマイタ、サンゴに入らないのはたくさんいましたよ。


104 : 99 : 2008/12/19(金) 22:55:14 ID:HYZOGV4E

連投すみませんが質問です。
上記のイソギンチャク5種類ですが全て同じ水槽に入れるのはやはり無理がありますでしょうか?
現在はセンジュのみカクレ水槽に入れてますが、他のイソギンチャクは別水槽で個々単独飼いしてます。
もし可能ならば全部一緒に入れて様子見てみたいと思いますが、やはり危険でしょうか?
アドバイスお願します。



105 : 99 : 2008/12/19(金) 23:00:01 ID:HYZOGV4E

>>103
>ハタゴに入らなかった子はいませんでしたね。
>LT、イボハタゴ、シライト、タマイタ、サンゴに入らないのはたくさんいましたよ。

なるほど参考になりました。
某ショップでイボハタゴが激安だったので迷ってましたがイボハタゴも入らない可能性あるのですね・・・
カクレの好みなどがあるのでしょうが、ここは手堅くハタゴを購入した方がよさげな感じですね!

ありがとうございました。




106 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 03:51:23 ID:5JkdJdTf

>>104
んー60cm水槽に全部は無理なんではないでしょうか・・・
強いイソギン 弱いイソギンいますから、接触した所はマズいでしょうね。
しかし面白そうです、、と思ったら私も過去に同時に
ハタゴ、シライト、サンゴ、イボハタゴといれていた事があります90cm水槽です

とてもキモい水槽になっていました。
やはりカクレはハタゴ、ハナビラがイボハタゴ、クマノミがシライト、スパインチークがサンゴに入ってました
同時にこれだけ種類違うとはいえクマノミいれるのは禁止ですね。アホですみません。



107 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 08:23:55 ID:vES5RTS9

水槽がカクレにとって平和で安全すぎるんじゃないの?


108 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 18:59:27 ID:HxZcEprV

飼ったときは綺麗なオレンジ色のハマクマノミだったけど
2ヶ月経った今ではどす黒くなりました
水が悪いと色も悪くなるの?


109 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 19:21:31 ID:5JkdJdTf

>>108
ハマクマ(特にメス)は成長と共にドス黒くなるので水質は関係ないですよ。


110 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 19:38:10 ID:HxZcEprV

そうなんですか
カクレも1匹黒くなりつつあるのですいしつが悪いのかと思いました
ありがとうごじゃいました


111 : pH7.74 : 2008/12/21(日) 01:27:56 ID:fxhBnWhf

ようじょ→しょうじょ→ぎゃる→おねぇさん→おばさん→ばぁさん
  ↑     ↑    ↑      ↑      ↑     ↑
  神    ピンク  茶色    微黒    どす黒い  真っ黒
                             ↑
                            ハマクマ



112 : pH7.74 : 2008/12/21(日) 01:37:46 ID:rGZREPZl

いやいや、光が強ければどす黒だし弱ければオレンジになるのがクマノミの宿命なんだけどな


113 : pH7.74 : 2008/12/21(日) 14:50:00 ID:Aebr8KiL

魚飼った経験といえば金魚くらいしかないんだけどそんな俺でもカクレクマノミ飼える?
海水魚の中では飼いやすいみたいだけど結構大変なんだよね?


114 : pH7.74 : 2008/12/21(日) 21:45:27 ID:/SE6azfK

>>113
金さえ掛ければ誰だって飼えるよ


115 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 00:12:53 ID:ulMeanDs

そう、海水は金かかる。
我慢出来るなら飼わない方がいいと思う。


116 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 00:45:35 ID:Va+iCWR+

10センチくらいから飼いだしたセンジュちゃん。
今では45センチはあります・・・
60センチ水槽で飼っているけどカクレちゃん以外は全部食べられた。
ソフトコーラルも全部死亡。

なのでライブロックもほとんど取り出してセンジュちゃんとカクレちゃんだけです。

蛍光灯4灯なのに大きくなりすぎますた・・・




117 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 13:43:06 ID:uGfxy2xy

>>116
もっとデカくなるよ。
最終的にはメーター超え
うちは150cm x 60cm x 60cm水槽でセンジュがあふれました。
どうしようもなくなってショップに里子に出しましたが買い手がつかず
水槽メンテ屋さんが巨大な水槽に入れると喜んで持って行ったそうです。


118 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 13:59:01 ID:9nWc7EKx

>>117
え〜っそんなに大きくなっちゃうんですか〜><
部屋には60センチしか置けないし、どうしよう・・・

今のうちに里子に出してサンゴかシライトでも入れようかな・・・

でも昔入れたけど全然はいってくんない・・・

ハタゴ入れたいけど大きくなりそうだし困ったなぁ〜。



119 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 15:12:25 ID:L1+9tGvQ

調子のいいハタゴやシライトもやばいぞw
ほんと生長早いよ。ビックリするよ。

サンゴとかなら、そこまでデカくなる前に分裂するからまだ許せる。
増えすぎても知らないけどw


120 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 15:18:42 ID:uGfxy2xy

>>118
シライトもやばいっす。
うちでは今 60cm規格水槽であふれかけたシライトを
どうしようか悩んでいる所です。(水面まで触手が延びちゃった)

なんといいますか満タンでモップでもおいてあるのかと思う程気持ち悪いです。。
飼ったときは白くて綺麗だったのに。

今まで大きさで困った事がないのはサンゴイソギンとタマイタダキだけですね。
だけどこいつらサンゴいれているとその上を歩いたりするので困りものといえば 困りもの。
それでもイソギンやめられない自分が一番困りもの。


121 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 15:21:56 ID:uGfxy2xy

>>118
いいわすれたけど、ハタゴも大きくなるけどセンジュほどデカくなりませんよ、
その点は大丈夫だと思うけど60cmだとやっぱり満タンになっちゃう可能性有りw
出来る限り小さいの買ってくるのが手ですね。小さい程高いんですけど。


122 : 118 : 2008/12/22(月) 17:00:15 ID:9nWc7EKx

みんなレスありがとうね^^
センジュちゃんはショップで無事里子に出せました。
店員さんに引き取りにきてもらったけど大き過ぎて驚いてた。
今はカクレちゃんしかいなからシライト君でも入れようかな。
コーラルや他のお魚は入れる予定が全くないので、
センジュちゃんより大きくならなければいいかな。
>>120さんのような環境は僕は好きですよ〜^^
うちのセンジュちゃんも大きくなり過ぎて触手が水面を覆っていて光が全然下まで届かなかったです・・・

久しぶりに底砂全面掃除出来たけどデトリタス凄すぎ><


123 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 17:22:22 ID:uGfxy2xy

>>122
乙。
違うイソギンにチャレンジするのは楽しいね。
シライトはカクレが喜ばないかもしれないよ〜LTも同じく。

過去に巨大化したイソギンにLTもいた。。これはマジ気持ち悪かった
紫色でにょーんと伸びて60cm水槽の8割をこいつがしめていた。
両方の手は水槽の端っこから端っこまで届きガラス面に触手がへばりついて・・・
友達が遊びに来たとき巨大オナホール水槽と言われ、嫁は気味悪くて水槽を直視できなかったらしい

しかしシライトに今耐えてる。そろそろ休みだし、何か始めたいな。


124 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 17:58:50 ID:9nWc7EKx

>>123
やっぱりシライト君は無理かな・・・
買ってカクレちゃんが入らないと凹。
確実に入るハタゴさん買おうかな。
でも高いなぁ〜・・・
里親スレで誰か出してくれないかなぁ〜。


125 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 18:04:31 ID:uGfxy2xy

>>124
ハタゴ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114204492
このサイズ?

値段はこんなもんでしょうけど石垣島からの送料が高いね。(\3000近い。。)
俺はこの人が出してるイボハタゴが欲しいんだけど送料で踏みとどまっている。
近所の人だったら送料割り勘で購入してもいいよw東京大田区ですが。


126 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 19:02:06 ID:9nWc7EKx

>>125さん
北陸です><
申し出残念です:;

そのサイズいいですね^^
欲しいけど送料・梱包料入れると近所のショップで余裕で買えちゃう値段です・・・

60×60×60の水槽にカクレちゃん2匹だけ・・・寂しい。




127 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 02:42:52 ID:mVM+LEAi

>>126

沖縄ハタゴは丈夫で長持ちどころか巨大化するのが多いからな
結構地雷と言えば地雷。

バリ産とかでも最近は状態良いみたいだし、見てショップで買ったらどう?


128 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 22:12:47 ID:yOXoRU4B

サンゴイソギンが精子みたいなのをたまにはき出す
水槽汚れるからやめて欲しい


129 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 00:16:35 ID:uXssqJJn

初心者スレからの誘導で来ました。
ご指導願います。
60×45×45のOFを立ち上げる予定です。
カクレクマノミとイソギンチャク(ハタゴかセンジュ)を入れる予定です。
そこで水槽内にイソギンチャクの為に水流を付けたいのですが水中ポンプの仕様を見ても
どれが適切なのか素人の私にはちょっとピンと来ない状況です・・・
同じ様な環境で水流を作っている方、どうかアドバイスお願します。
予算は3000円くらいです。

仕様を見ても分からないのですが予算的に範囲内なのですが、
スペック的に、これなどは使えますでしょうか?
ttp://store11.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=51529

よろしくお願いします。


130 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 02:15:45 ID:mv35YlTZ

 今から3年くらい前にイソギンチャクをスパインチークと
一緒に飼ってました。その後イソギンチャクは死なせてしまった
のですが、また飼いたいと思っています。
 購入当時、店ではタマイタダキといわれてましたが、今、別な店に
見に行くと、どうみても飼っていたのがタマイタダキに見えません。
 スパインチークはまだ生きているので、同じイソギンにしたい
のですが正確な名前を教えていただけますか?初めに購入した店は
無くなってしまいました。画像アップしますのでよろしくお願いします。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081224021335.jpg
>>129
その中からは、カミハタのseio2400が良いと思いますよ。


131 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 07:17:19 ID:Jc2QOGdV

>>129

予算オーバーになってしまうけど、MP250とエコモッドの組み合わせがお薦め。



132 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 10:18:51 ID:B7z6E9Xb

エコモッドって何ですか?


133 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 14:35:31 ID:MOxYLAil

>>130
色落ちしたセンジュだよ。

>>129
200じゃ役不足、
OTTOなら600だなそれを壁に一回ぶちあてていそぎんへ行くようにする

が、ハタゴとかデカいのだともそれだけじゃまわんないから
あと1つは欲しいところ

カミハタのセイオ、MJポンプ+エコモッドの太い系の水流でもいいね。


134 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 20:14:27 ID:Fy4DYlcg

役不足w
w
w


135 : 130 : 2008/12/24(水) 20:17:35 ID:c7vx0I/t

>>133
センジュイソギンチャクですね。検索したら似た個体の画像がありました。
色落ちした、とのことでうまく育てていなかったのですね。大きくなって分裂したのに残念です。
今までの心のモヤモヤがすっきりしました。ありがとうございました。


136 : 129 : 2008/12/24(水) 21:10:42 ID:oePWwjOk

>>130,131,133
dクス。
本日水槽が届きまして設置致しました。
魚とイソギンチャク投入は濾過が出来るまで来年までお預けですが、
土壇場になって右往左往する事無く設置出来そうです、助かりました。


137 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 01:19:13 ID:vAHlx9Y0

>>136
これ二固体になったんでしょ
サンゴイソギン(タマイタ)だろ。
色は落ちてる感じだが。
サンゴとタマイタの差なんかほんと右のキンタマ袋か左のキンタマ袋か程度の差しかねーし
飼ってて不気味な物になってくるのもよくある事。
イソギンなんか全部地雷だわさ。


138 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 19:22:42 ID:siBqPdGx

カクレと共生させたいのだが、おまいらのオススメ教えれ

@ハタゴ
Aセンジュ
Bシライト
Cタマイタダキ
Dその他

予算とか関係なくオススメを!


139 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 19:28:48 ID:g/kDrA1O

ハタゴ一択
だたし90cm以上の水槽の場合な


140 : pH7.74 : 2008/12/27(土) 11:28:18 ID:FyRa3Z6S

Bシライト

なかなか入らない楽しみでも味わえ


141 : pH7.74 : 2008/12/27(土) 12:30:47 ID:P6QfxtxE

>140そういう楽しみもあるんだね〜

やっぱり@ハタゴが一番相性的に良いよ


142 : pH7.74 : 2008/12/27(土) 13:31:27 ID:45WEY0QD

ハタゴとセンジュは入れた瞬間入った。
俺的にはあの触手が好き。
時々カクレの口に触手の先端がスポっと入り触手に怒っているw
紫色で先端が黄緑が最高だな。

そういや〜センジュが今後手に入らなくなるってのは本当か?



143 : pH7.74 : 2008/12/27(土) 21:31:23 ID:WUp0mHnI

>>142
>センジュが今後手に入らなくなる

まじでか?
1ヶ月くらい見続けてる個体が有るんだが買っておこうかってきがしてきたぞな


144 : pH7.74 : 2008/12/27(土) 23:04:03 ID:oLyecFxb

>>143
んなこたない。

ちょっと前からセンジュは入荷減ってたけど。


145 : pH7.74 : 2008/12/28(日) 00:23:24 ID:efKcl7Hn

今後入荷量が減るって事だろ。
必然的に良い個体は現象する。
俺も先日その話を聞いた。
そして今後ジワジワとセンジュは値上がりするらしい。


146 : pH7.74 : 2008/12/29(月) 03:09:57 ID:LrXJDF4B

カクレが確実に入るのはハタゴとセンジュだけだな。
イボハタゴ、シライト、サンゴ、タマイタダキ、LTは過去入った事が一度も無い。(個体差だろうけど)


147 : pH7.74 : 2008/12/29(月) 22:57:34 ID:djUgPXyc

アホな事してしまいました。
海水初心者です。
昼にシリキ10匹の水槽にサンゴイソギンを入れて、
今見たらシリキの色が白くなってるんですがイソギンの触手でしょうか?
予備水槽がないのでイソギンはとりあえず同じ水槽の虫かごに入れたんですが。


148 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 02:34:22 ID:9dkoMyXL

サンゴイソギンではなくてただの病気だと思う。

サンゴイソギンにそんな強い毒はないし、
水ができてないんだろう。


149 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 05:01:44 ID:EZwFoMg3

憧れのイソギンチャク初購入━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ ━━━━━!!!!
サンゴイソギンだよー!!
カクレはまだ入ってくれないけど、キモ可愛いから許す!
水流がイマイチわからん。なびく程度ってどんだけなびけばいいの??
今上部からポンプぶん取って作った底面と、GEXのイーろ過60cm用を水流代わりに使ってる!!
あと一個くらい必要かな?反時計回りって流れを決めずに二つを対流させた方が好きに場所移動できていいのかな?
せっかく我が家に来てくれたんだ、長生きしてくれよー!


150 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 09:50:21 ID:Y+IrOcbQ

>>148
ありがとうございます。
朝起きて見たら白くなってたシリキが見あたらず数を数えてもちゃんといるので治っているようです。
こんな事ってあるのでしょうか…。
丁度、朝起きて電気をつけた時(魚が寝てた?)みたいな色がぼやけたような白でした。
虫かごに入れてたイソギンは離してまた普通に水槽にいれましたが別に水槽立ち上げた方がいいですか?
質問だらけですみません。


151 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 17:12:55 ID:ChxRb5oW

>>150
きにしすぎ、イソギンの飼育でいちばんやっちゃいけないことは、「剥がすこと」
シリキなんかそのうちだんだんいなくなる そんなもの。

>>149
サンゴだったらとくに何も、「イソギンの為の水流」は考えなくても良いよ。
どうせどっか歩いていくから。


152 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 17:15:30 ID:vABszQJV

単に寝てたんだろ


153 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 20:52:00 ID:Y+IrOcbQ

>>151-152
ありがとうございます。
やっぱり気にし過ぎだったんですかね。今のところみんな元気そうなんで良かったです。
縁あって飼い始めた魚ですから大切に飼いたいと思います。
カクレ水槽立ち上げるか迷っています。こちらの掲示板読んでたら、
カクレ飼いたい気持ちが復活してきて…。
何度か失敗して丈夫なシリキを店員さんに勧められ飼い始めたって過去あるんで。
空の水槽はあるので立ち上げてみようかなぁ…。


154 : 130,135 : 2008/12/31(水) 00:09:29 ID:yj+W6Ba0

>>137
レスをいただいたのに返信遅くなってすいませんでした。
2個に分裂しました。昼には大きく膨らんでいたので、状態は良いのかと
思っていましたが、色落ちしていましたか。残念です。
画像探しても、同じイソギンチャクに見えない物も沢山あるようですし、
不気味な物に姿を変えていくかも。種類は今イチ不明な感じですが、
スパインチークと共生できる種を購入してきます。ありがとうございました。


155 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 04:55:48 ID:zrltzJFG

あけおめ。
うちのサンゴイソギン、全然膨れてくれないんだけどこんなもん?
サンゴイソギンの画像見てると皆なんかふっくらしてるじゃん。
http://f21batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/7/7/0/1/kainazzojp-imgbatch_1230462789/475x356-2008122800039.jpg
こんなんとか
http://f25batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/8/8/abeille_aqua-imgbatch_1230636549/600x450-2008123000039.jpg
こんなんとか
http://img131.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/5/1/takenobucelene-img600x450-1230560098r0pvom18964.jpg
こんなん。

こんなに綺麗に膨らむどころかずっと長いままだよ。。。
たまに縮んだ!(゚∀゚)と思ったらのびたラーメンみたいになってるし。
なんで?そんなにうちの水槽最悪ってか?


156 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 08:03:36 ID:qkgTKwXi

まだ1週間もたってないから。


157 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 08:08:20 ID:EGn++rVs

>>155
照明暗いと膨らまないぜ


158 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 08:10:16 ID:h280h3PM

イソギンは水槽下では次第にそうなってくるのが多い


159 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 12:30:08 ID:ftpQIgtI

俺んちのサンゴも真ん中のような感じのやつだったけど
今じゃ〜ベビースターラーメンみたくなっている。
水替えしたらしばらくは復活する。


160 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 12:41:37 ID:7m7T39qL

>>155
うちもそうだよ。シライトはまぁ開いてくれてるけど
サンゴイソギンは常に中途半端に傘が閉じてて
中から細いラーメンみたいなのがウニョウニョしてるだけ。
カクレも無理に突っ込んでる感じ。
メタハラも付けてるけど、水替え直後もあんまり変わらない。


161 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 15:05:18 ID:EGn++rVs

サンゴイソギンはダメだなw


162 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 15:14:45 ID:7m7T39qL

サンゴイソギンがダメと言うより
水質やらが悪いんだろうなと思う


163 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 21:54:26 ID:6UvpcS+R

全くです。


164 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 22:26:46 ID:zrltzJFG

そんなに劣悪な環境で育ててたのか・・・ごめんよイソギン。
今見たら>>159の言うようにべびーすたーらあめんみたいになってた。
一部膨らんでたけど。
水換えで元気になってくれるなら、毎日水換えするよ。
やっぱメタハラ買わなきゃ駄目かな(´゚д゚`)高いよ。。


165 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 22:43:26 ID:ftpQIgtI

>>164
うちではメタハラも使っているけどサンゴはさほど光量いらないよ。
蛍光灯で十分。(蛍光灯でも飼っているけど、こちらのほうが調子いい)
水替えした後に毎度復活するから水質が原因だと思われる。
清浄な海水がいいみたい。



166 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 22:58:49 ID:7U9vUnkn

毎日水替えなんて無理だよ・・・
んな、修行じゃないんだから・・・
一週間に一回がやっとだよ・・・


167 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 01:13:09 ID:XuOcjVsw

昨日2匹購入して水槽に入れたら
ミスジリュウキュウスズメにフルぼっこにされてるorz

取りあえずミスジをとっ捕まえて隔離してるけど、どうしたらいいんだろう。。。
アクアショップに引き取って貰うしかないのかな?

ミスジがこんなに凶暴だとは思わなかったよ。

他に混泳まずい魚居ますか?


168 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 01:24:22 ID:z26jtmRy

>>166
毎日なんて書いてないだろ?
調子悪くなったら水買えしろってバロメーターでいいと思う。
水替えしたら1〜2週間は大丈夫だろ。
そもそも横着こいて水替えしないから調子悪くなるんだろ。(全ての原因だとは言えないが)


169 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 01:35:26 ID:vN5CFeeN

>>167
*スズメダイ、*ダムゼルってつくやつはほぼ全部悪い。
ショップに引き取って貰え。


170 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 01:41:57 ID:vN5CFeeN

>>164
イソギンもサンゴ同様に飼育するとうまくいく。ようはリン酸、硝酸塩の問題。
カクレ+サンゴイソギンってよくあるお手軽な組み合わせかと思いきや
カクレにくらべてやはりイソギンはそれなりに難しくなる罠。
メタハラの光当てるとうちのサンゴイソギンは逃げて日陰に行ってたな

小型水槽(60cmぐらいまで)+通常ろ過なら大量に水替えして、硝酸塩とリン酸もある程度落とせる
大型水槽だと骨が折れるし金もかかるねとなるとベルリン方式で飼育したほうが楽だな
けど内容物は同じで90cmにカクレ+サンゴイソギンだとつまらんけどw


171 : 166 : 2009/01/04(日) 01:57:50 ID:jahwtfKS

>>168
誰だかわからないけど、君にレスしたんじゃないよ
>>164が毎日水替えするって言うから書いただけ


172 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 02:49:49 ID:/YJCgDY9

>>164

うちもメタハラ水槽にサンゴイソギン入れたらメタハラ付いてる間はしぼみっぱなし。
数日後に岩下に行っちゃった。
一昨日蛍光灯の水槽に移してからの方が開き方も触手も良い感じだ


173 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 09:13:00 ID:/szF2bi1

>>167
ミスジだけの水槽立ち上げよう。10センチぐらいになるけどな。


174 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 17:54:41 ID:0Tonoo1R

質問です
イソギンチャクが調子悪くなると口から内臓を吐き出すと本に書いてあるんですが、
今日届いたシライトがしぼみっ放しの口からモロモロした白いものを出しているのですが、これが内臓なんでしょうか?


175 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 18:01:40 ID:b5yRALKJ

俺はミスジ入れたときにシリキルとかに
フルボッコにされてた。
ただミスジの方が何枚か上手で、かわしくまくり
ボロボロにはならなかった。2,3日もたつと
シリキもあまりいじめなくなった。


176 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 01:41:06 ID:l3UQDm7B

シリキルてw
どっかの糞コテも同じ略しかたしてたなw


177 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 20:09:01 ID:9pJhTcFH

金魚飼育はじめて三年経ったので、今度は海水魚に手を出そうと思ってます。

フィルターは金魚飼育で使い慣れた上部フィルターで行こうと思ってます。

60の規格水槽に、ジェックスのグランデカスタムを予定してるのですが、
この組み合わせで海水魚飼育は、ろ過能力的にどんなもんでしょうか?

取り敢えず、カクレクマノミ2〜3匹を予定してます。


178 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 22:03:49 ID:8gYNxeV6

>177 はあ? スレチだカス

とっととどっか逝け


179 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 22:11:01 ID:K/Z14JKB

>>177
ちょっときついけどこまめにフィルターメンテすれば
カクレは強いからいけるかもしれない。
けど調子崩すようだったらかわいそうだから
直ぐにフィルター追加してあげて。


180 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 23:35:03 ID:eMLWl7mE

質問です。
コイツはサンゴイソギン?それともタマイタ?教えてエロイ人!
http://p.pita.st/?ijld9olh


181 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 23:38:38 ID:aQHK0T91

タマイタ


182 : 177 : 2009/01/06(火) 00:32:02 ID:JhD8hL7r

>>179
ありがとうございます。
2〜3匹程度にしようと思ってるのですが
海水魚は外部フィルターとかの方がいいのでしょうか?
60規格でカクレ3匹くらいだと、どんなフィルターがオススメですか?


183 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 00:35:11 ID:9V3PudjS

>>182
カクレ3匹は長期飼育できんとですたい。
一匹絶対弾かれてすみっこに追い詰められて死を待つか
コソコソと生活するようになるとです。
二匹にしときなっせ。


184 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 01:00:35 ID:PdHhvSU7

>>182
ベタだけどtetraのEX75やエーハイムの2213で良いと思う。
俺は前者使ってる いずれもっと増やしたいなら
ワンランク上のを買うと吉


185 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 01:23:52 ID:36G0cFEQ

>>181
ありがとうございます。
タマイタっすか・・・サンゴイソギンって言われて買ったのにorz


186 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 03:10:25 ID:JhD8hL7r

>>183
>>184
ありがとうございます
海水はやっぱり外部の方がいいんですね。
外部はエーハイムのエコL持ってるんだけど、エコのLではろ過能力不足ですかね?
エコは、上部にくらべて静かだった事意外は、グランデカスタムの方が上だった気がします。
まぁ金魚飼育だったんですけどね。

取り敢えずEX75か2213で検討してみます。


187 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 06:15:01 ID:PgFnd3Pi

>185 普通はみてわかるだろー

全盲なの? 無知なアホは死ね


188 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 08:55:20 ID:tvDgIsOj

>>186
外部で海水飼育はイクナイ。
何度も既出。
OFが最良。


189 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 08:58:01 ID:tvDgIsOj

海水初心者 質問厨のためのスレ25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228790647/
ここで聞くのが一番いい。


190 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 10:19:51 ID:GSOIOpqj

>188
でも次善は外部なんだよな?
魚飼育の場合だけれど。


191 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 16:44:35 ID:cxkdMoG+

60なら微妙だが45以下なら底面外掛け直結のがいいだろ
エアレしなくていいし


192 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 16:59:28 ID:bCN5mo0w

>>190

海水は淡水と違って酸素が溶け込み辛い。
そのため外部フィルタを利用した場合、酸素不足による弊害
(酸欠によるバクテリアの繁殖不足や)が発生しやすい。

そのため、酸素供給に秀でる外掛けフィルタや上部ろ過がOFの次善の策となる。
(水槽に水が返る際に空気を巻き込み酸素を溶かし込むため)

どうしても外部が良い場合は、シャワーパイプを水面上に出して、空気を巻き込むような形で水を戻すか、
それともディフューザーを利用するとよいだろう。

うちの事例では、60規格にカクレ2匹を飼育するのに外部(2213)を利用したが(上部ろ過の落水音が嫌い)、
シャワーパイプを水面1cm上に出して少し空気泡が水中を漂うように設定した。


193 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 18:18:39 ID:G20na+qY

うちは外部と外掛けの組み合わせだなー
そんなによくないのはわかってるけど見た目と場所の問題で
一応エアレーション用にちっこいエア式のスキマーついてる


194 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 22:10:14 ID:qmCA4DeF

外部だって使いこなせば問題ないよ。
難だって飼えるんだよ。
自分の色んな都合に合わせればいいの。
外部駄目だとか言う馬鹿はベトナムハタゴの店長に洗脳された馬鹿だけだ。
ましてや「OFが最良。」とはキチガイの盲目発言だな。
じゃあ聴くが水族館がOFか?


195 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 22:59:31 ID:PdHhvSU7

金ありゃそりゃOFが最高だがOFするほど
のもんでもないダロって話だよな


196 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 14:50:22 ID:nitWkCyI

馬鹿はすぐなんでもかんでもOFとほざく。
カクレ二ひき程度どイソギンだけだったら、それこそエアポンプと底面に砂ひいて
ライブロック多少いれときゃいいわけだが、ペテランぶってる馬鹿素人はofなんだろうなw
頭一度offしたほうがいいぞ。


197 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 16:18:29 ID:CTYOw9kb

LR入れろとか言ってる時点で無知すぎて論外な件


198 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 17:38:01 ID:Cl146dp3

つか、見た目の問題としてイソギン入れたらLRなかったら気持ち悪くね?


199 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 17:43:14 ID:6ZbzNFTF

4ヶ月間、LTと同居してて入らなかったハナビラクマノミが
蛍光灯をWWからWBに変えたら突然LTに入る様になった
ホント何がきっかけになるか分からんもんだな。


200 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 18:29:46 ID:Rzyecruo

LRなしでイソギンだけ入れちゃうと 店みたいになっちゃうな


201 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 18:39:15 ID:0fZoShKp

>>200 確かに!!!1!

つかタマイタダキとかシライトとかテンタクルにカクレ入るのか?
相性等総合し、入る確率は40%以下じゃないか?

明日カクレをペアで購入予定だが
シライトに入ってくれると嬉しい

2週間入らない場合
スーパークールとハタゴ買うわ・・

おまいらのシライトやタマイタに入る?
教えれ


202 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 19:37:45 ID:6ZbzNFTF

うちではLTにカクレは入らなかった。
メタハラ+ハタゴ導入水槽にカクレ移したら瞬殺で入ったよ




203 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 19:48:12 ID:8G2Tm2Q7

ちょっと質問なんですが
イソギンチャクに脳はあるのですか?
移動したりするよね


204 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 20:21:19 ID:xfkFxzlY

タマイタダキは余裕で入る
シライトは入る気ないっぽい

一般的にもそうじゃない?


205 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 23:14:08 ID:f6XAus1i

うちのはシライトに入るは入るがすみっこでこそこそしてる
依存してるって感じではないかな


206 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 02:13:33 ID:hTB/S02a

>>202
>>204
>>205
thxです

うちの60水槽なので
実際にハタゴ入れるとたいへんな事になりそで怖いす

シライト期待出来ませんね、タマイタも大きくなるんでしたっけ?


207 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 03:38:05 ID:bpB5DA3e

カクレ3匹飼育中。
カクレは半年間イソギン無しで飼育後、シライトとLT導入。
一ヶ月ほどイソギンには見向きもしなかったが、突然シライトに入りました。
今では3匹のカクレがシライトにべったりです。


208 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 08:18:14 ID:AELPznz9

>>206
タマイタは大きくなんないよ。大きくなったら分裂して半分だ。
でかくなんのはシライトが気持ち悪い程になるから、

いれてみりゃいい。ハタゴ
ハタゴとタマイタとかサンゴイソギンをくらべちゃいかんよ。
カクレにハタゴ与えると目が逝っちゃうんだよ。これが面白いのに。
他のイソギンではこの姿見られないよ。

60cmの規格水槽でハタゴ飼育三年してたが
そんなに困らなかった、カクレ以外いれなかったからな
家族からは気持ち悪がられている程度

シライトだってハタゴとかわらない程すぐでっかくなるし、
タマイタとか調子よく長持ちさせるの正直めんどくさ過ぎ
エサないならないで小さくなったり、エサあげると
すぐ分裂してウロウロするし。
見応えが無いからサンゴとかいれたくなるけど、
サンゴいれるとその上を歩かれるし。
カクレで60cmの水槽だったらハタゴにしとけよ
でかくなっても水槽から出てきて部屋に転がってたりする事もないから。


209 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 09:49:55 ID:g6IgfCn9

シライト&LT
この2つは無いわなw

クマノミがかわいそうだろ!


210 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 14:52:54 ID:rIWdQQrI

カクレの為に馬鹿でかいハタゴ入れるのもどうかと思うが。
でかくなるならまだしも、ハタゴの場合デカイものしか売ってないのが難点。
色ないやつは味気ないし、色付きの紫やら緑やらは高すぎるしね。
カクレには無難にタマイタがいいと思うけどね。
分裂したらしたでヤフオクに売ればいいわけだし。
一石二兆だわさ。


211 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 18:54:03 ID:AELPznz9

>>209
クマノミだったら喜んでシライトはいるがなグリグリって。


212 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 21:50:53 ID:gIvvKLrA

家のもタマイタダキにグリグリ入ろうと頑張ってます
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/E-300/IMG_2.jpg


213 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 22:51:55 ID:3+GbTMQ/

なにこれ


214 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 22:58:23 ID:gIvvKLrA

タマイタダキだよ


215 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 01:22:56 ID:PgnP3Hsa

どうみてもケツの穴だろ


216 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 02:03:37 ID:6WnUKg3G

ドンキのエログッズコーナーにあったな
名前なんていったっけかな。


217 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 08:40:18 ID:52BRXg2j

>>212
マジキモ


218 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 10:10:48 ID:QoyvN0wU

>>>212
おそらく水質が不安定というか水質が悪いとそんな感じになるぞ。
ライトつけててもその状態はおかしいな。
アラガミルクやカルシウム、KH 上昇材、など最低限の栄養素は必須だぞ。
生かすも落ちるもおまえ次第てこと。


219 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 12:17:50 ID:ZPApBYRg

>>218
どこのショップ(またはブログ)に騙されたんだ?
タマイタにそんなの不要。
アラガミルクなんて入れた日には逆に石灰藻が無駄に蔓延して酷い目にあう。(石灰藻が多い水槽≠水質良)


220 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 15:30:00 ID:6WnUKg3G

>>218
はっきり言おうアラガミルクはイソギンチャク飼育の鬼門
KHの上昇はイソギンの具合を劇的に悪くしてくれる。


221 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 21:36:13 ID:sNHZBOVL

>>218
釣られないぞ


222 : pH7.74 : 2009/01/10(土) 04:12:24 ID:uce4l5rF

>>212 は仕事から帰宅して照明点灯から
数分後の状態だよ

仕事で疲れた心を癒そうと水槽を覗くとそこにはキュッと締まった肛門の姿がw
そして肛門開放を狙ってクマノミがぐりぐり肛門をまさぐります


223 : pH7.74 : 2009/01/10(土) 06:29:45 ID:e+ttPQbf

いいなぁ。
うちのカクレ三匹はどれもタマイタに入ってくれん…

時に質問なんだけど、ハタゴみたいに毒素が強いとカクレについた白点も退治してくれる?


224 : pH7.74 : 2009/01/10(土) 15:13:09 ID:71+PitFP

確かに白点予防には良いみたい
常にイソギンチャクに体をこすりつけてるからね
白点が体内に入ってからでは遅いが


225 : pH7.74 : 2009/01/10(土) 16:12:22 ID:v9t9P2G/

白点かもしれんけど、ほとんどウーデ二ウムだと思うけどね。
ウーで二ウムを白点病だと間違ってるパターンも中級者くらいには多いみたいだし。
とりあえず、毒素だの白点には関係ない。
淡水よくもさせるなよ。
保護膜がとれちゃうからな。
ハタゴいれてるくらいだから水質は安定してるのだろうから、そのままにしとけ。
俺が言えるのはここまでだ。


226 : pH7.74 : 2009/01/10(土) 21:14:36 ID:jCd8/fDD

うちのイソギンの調子が悪いのは
パープルアップのせいだったのか???


227 : pH7.74 : 2009/01/10(土) 23:35:58 ID:96hGSYuK

買ったLTがでかいんだけど小さくする方法って無い?


228 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 00:21:29 ID:kdi+PLwv

>>226
アラガミルクも効くぞ、ちょい古めの飼育水に規定量いれたら次の日イソギンぐったりwwwおれもぐったり。
なるほどKHの急上昇か、、、古い飼育水を全部とっかえるとイソギンが駄目になったりすんのはそのせいか。。


229 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 00:54:56 ID:G9gV0Zo0

タマイタダキとサンゴイソギン大と小を投入したけど、
寝る時以外カクレ2匹がイソギンに入りそうで入らないので
おもいきってただのクマノミ一匹を刺客で投入してみた。

結果
カクレは居場所を追い出された・・・w
http://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up1350.wmv


230 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 01:28:33 ID:2tYw6Nbh

>>229
クマノミがあっという間に入ったw

しかし他人の水槽の動画とかなかなか見れるもんじゃないから面白いな
じっくりと見入ってしまう


231 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 03:02:55 ID:2fwTQPCd

>>229
なにげにデバVSクマノミのさりげない戦いがワロタw
おまえはデバじゃなくて、カクレに喧嘩売れよと小一時間ほど説教したいw


232 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 05:46:20 ID:Nt566JqO

カクレは降参してたからな。


233 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 20:02:30 ID:Z8gdXSVW

みんなヤッタヨー!
タマイタ投下8日目にしてカクレ2匹とも入ってくれましたヨ!!!
「1週間で入らなければ諦めて」って、どっかに書いてあったから「やっぱダメ?気に入らない?」って思ってたんだ。
それだけに超嬉しいっス!!!
カクレがタマイタに包まれてる姿がスッゲーカワイイ!!!( '∀`)
以上、幸せ者の報告でした。


234 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 21:03:33 ID:tN9FVnnk

一ヶ月後・・・

タマイタは溶けたのであった


235 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 21:40:43 ID:D2X+QAxJ

いや、タマイタがライブロックの裏か水槽正面のガラスに移動するニダ


家の最初のタマイタは、10日目で消えたがw


236 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 21:51:16 ID:OtNTFAXk

海水1カ月に満たない初心者です

お気に入りのタマイタダキイソギンチャクが本日溶けてました

私が推理すると要因としては
昨夜二枚目?がやたら元気でした
貝が苛めたのかと思うのですが・・・


貝はイソギンチャクを襲うのでしょうか?

教えて下さい

http://a.pic.to/vf6ef貝


237 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 23:43:42 ID:GjMDLllK

>>236
まずは水質しらべろや。


238 : pH7.74 : 2009/01/13(火) 22:08:01 ID:GKPrzhwf

>>237
は?何だよ^^;


239 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 13:45:46 ID:VMJktquX

やっぱりブリードのカクレは天然に比べて
イソギンチャクには入りにくいんでしょうか。


240 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 13:51:02 ID:5ooHvybn

>>239
ブリード物は物によるが入りにくい傾向がある。


241 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 00:03:47 ID:emF+9eXa

LTって丈夫なんだね〜
埋めても翌日には普通に顔出してる・・・


242 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 09:38:36 ID:cTFWLftm

つーか、何で埋めるんだよ!? 


243 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 19:32:06 ID:emF+9eXa

悲しい経緯があって埋めてるんだよ・・・


244 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 20:18:49 ID:+2OIJhtI

意味わからなさすぎで吹いたwww
kwsk


245 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 21:01:59 ID:cTFWLftm

雪山でカメラマンとその助手が吹雪か何かで撮影が難航。
そして助手は凍死。下山できないので助手を埋めたが朝目覚めると
埋めたはずの助手が隣に寝てたって話を思い出したw


246 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 22:01:02 ID:emF+9eXa

実は・・・
カクレが入るって言われて買ったLT
内心「グロ・・・」って思ったけど共生が見たかったから買ってみたんだよ
60*35*35の水槽に入れたら思いのほか大きくてさ・・・グロくてさ・・・
しかも見向きもしないしハマクマが近寄っただけだった
その1週間後カクレ2匹が突然死
今となってはただのグロい物体が居るだけなんだよ
オトメが居るから触手ギリギリまで砂をハグハグしてるから
そのうち捕まりそうだし、一大決心して取ろうとしたけど取れなかったんだよ
だから・・・俺は・・・






埋めたんだよ






ぶっちゃけ死なねーかなーってw
人間の土葬って山盛りにするじゃん
そんな感じで山盛りにして埋めたんだよ
墓標の代わりに貝殻まで乗せたんだよ
触手も全て埋めたんだよ
まさに埋葬したんだよ
でも翌朝には何事も無かったかのように居やがった・・・
という悲しい話なんだよ


247 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 22:02:31 ID:t8e5gwhI

通報しました


248 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 22:09:13 ID:dXWI21zR

>>246
このさい二つにスパッと切ってどうなるか観察しろや。


249 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 22:13:03 ID:+2OIJhtI

>>246
そんな虐待するくらいならくれよ。。
ハマクマがまだ残ってるんだったら入るかも。
ついでにカクレはイソギンの毒に強いから死ぬとしたら他の原因を探った方がいい。

にしても埋めたはアホかww
土葬つーか生き埋めじゃねーか。
それに死んだら死んだで物凄い量の悪臭とアンモニアで完全に水槽崩壊するのに何やってんの?
自覚なしのサドーマゾヒズムなの?

暫く観察しとけハゲ。
イトコンニャクのキモ可愛さに気付いて猛省しろ馬鹿。


250 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 22:25:06 ID:cTFWLftm

>>246 わろたww 
ただのクマノミ入れたら入るかも、一匹買って試したら?

購入時タマイタかサンゴという選択肢はなかったのかよw

接触について
LTの毒はしらんが、サンゴイソギン程度の毒なら大丈夫かも?
帰宅してライトつけたら家のデバが寝ぼけてサンゴイソギンに
突っ込んでたが、色が真っ白に黒目も少し小さくなってブルブル
漂ってたがその仕草と表情がすごい可愛かったw


251 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 23:10:28 ID:YWYmxagT

実は・・・
生で入れれるって言われて買ったJK
内心「ブス・・・」って思ったけど臓器が見たかったから買ってみたんだよ
140*60*50の浴槽に入れたら思いのほか暴れてさ・・・クサくてさ・・・
しかも洗いもしないしハラボコって白目向いて目が寄っただけだった
その1週間後突然死
今となってはただのグロい物体が居るだけなんだよ
そのうち捕まりそうだし、一大決心して取ろうとしたけど取れなかったんだよ
だから・・・俺は・・・

[改行]

埋めたんだよ

[改行]

ぶっちゃけ死なねーかなーってw
人間の土葬って山盛りにするじゃん
そんな感じで山盛りにして埋めたんだよ
墓標の代わりに貝殻まで乗せたんだよ
まさに埋葬したんだよ
でも翌朝には何事も無かったかのように居やがった・・・
という悲しい話なんだよ


252 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 02:30:46 ID:FqV5o6Ki

俺だったら、また別の店でカクレ買ってくるな。
入らないやつはとことん入らん。


253 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 11:34:17 ID:x2yDbRn5

うちのLTにはハナビラ2匹が入り浸ってるぞ。
LTってもともとおどろくと自分から潜るからちょっとやそっとの埋めじゃ無理だろ。

それとハマクマとカクレを60cmに両方入れるからカクレが逝ったんじゃまいか?
つうか関東近県だったら引き取りにいくからそのLT下さいなw


254 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 20:46:13 ID:s469rvIw

中部なんだよね〜
もう少し大きめのカクレ買って再チャレンジしてみるかな〜


255 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 22:29:56 ID:w372vTiN

鹿児島の親戚に「イソギンチャクをお土産で」とか言ってたら
今日羽田に迎えに行ったら、ポカリのスポーツボトル(?)にホントにハタゴの小さいの入れてきた
で、水槽に入れたいんだが、ボトルの底にくっ付いて広がっちゃって出すに出せない
今ボトルごと水槽に沈めてるんだがこれってほっといたら出てきてくれるのかな?


256 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 23:37:56 ID:acT7B2fZ

ペットボトル切って出してやれよ。


257 : 255 : 2009/01/17(土) 01:43:18 ID:VbRIn39p

入り口までべったりしてて切ったら内側のハタゴに傷がついてしまいそうで...


258 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 01:46:00 ID:uUb3FZgi

>>257
えー。けっこうデカくね?それ。。どうやっていれたんだ。
つかこの時期でも鹿児島ハタゴいんのか。。。


259 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 01:46:26 ID:/KtB1nN0

そもそも親戚はあんな狭いペットボトルの口からどうやっていれたんだ


260 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 02:27:32 ID:CBZWoYQ7

たくさん釣れました^^


261 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 09:14:41 ID:RogDUloO

そもそもスポーツボトルってなんだ?


262 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 10:19:40 ID:etgitQzC

粉とかして飲むやつじゃね


263 : 255 : 2009/01/17(土) 12:28:00 ID:VbRIn39p

持ってきた親戚につついて小さくなったとこ切れば良いんじゃないかと言われ
割り箸でつついて縮んだとこでボトル切断しました
そのまま戻したら徐々に出かかってます
1/3位出てきた感じというか膨らみ直してるだけかもしれないが
お騒がせしました

>>258
漁協に知りあいが小さいの見つけてて、もらって押し込んだそうです。

>>259,261,262
262の言ってるのが正解。口がでかいテニスとかで持ってくやつです。


264 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 12:39:46 ID:uUb3FZgi

>>263
なるほどね、こんど実家の鹿児島の離島にかえったときハタゴ採取いってみるかな。
九州南部だとカクレとハタゴがなん年前からか居て越冬可能っての本当だったんだな。
前帰ったときは網にひっかかったライブロックが港の横に大量に捨ててあったのを貰って
水槽がライブロックで埋まって大変なことになった。

温暖化スゴス。実際はシャレにならんけど。。


265 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 18:42:30 ID:lS5zfvIf

ショップで小さくてきれいなイボハタゴを見つけたので買ってきたのだが、
30キューブ水槽に入れたら思いの他膨らんでしまった・・・・

http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1232271456.jpg

これからどんだけ巨大化すんだろ、やっぱ90cm以上の水槽かなぁハタゴはorz
サンゴイソギンで別居状態のカクレをイボハタゴで仲良くしてもらおうという魂胆だが、
いまのところ入らないねw


266 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 07:43:51 ID:lA9p248R

>>265
大丈夫だ今週中にイボハタ溶けるから。


267 : 265 : 2009/01/19(月) 16:44:19 ID:T63y9oZg

>>266
サンクス
蛍光灯2個で合計34wだが、やっぱ厳しいかな?


268 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 19:01:00 ID:ThIu/1yA

カクレ飼育と同時にサンゴイソギンチャクも一緒に入れたが
見向きもしなかったが昨日タマイタ入れたら今日の朝頭だけ
出して寝てた!すんげー感動して遅刻した。


269 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 19:08:45 ID:om04Knbi

>>265
うちは30キューブに30cmのハタゴが入ってる
つまり広がると水槽底面ほぼハタゴで埋まるわけだが・・・
うちに来て3ヶ月間だが今のところ元気
照明はエーハ3灯2台なので計48wだけです
さすがに可哀想なので60Wのオーバーフロー水槽にするか
リビングの120cm水草水槽を海水水槽に変更するか思案中


270 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 21:31:47 ID:iw+hsV35

全く興味なかったんだけど昨日、たまたま寄ったショップで
セブ産のめちゃくちゃ色の綺麗なカクレを2匹、衝動買いしました
適当に維持してたリフ水槽があったので放り込んでみたんだけどこいつら可愛いな〜

普段は滅多に表に出てこないヤッコばかり飼ってるので、愛嬌のある魚が
すごく可愛く見えるよ。


271 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 21:50:22 ID:IEH4pgh6

>>269
やっぱり30キューブは埋め尽くしてしまうのですね・・・マンションなので90cmは怖いなぁ
とりあえず、大きくなったらメインの60規格へ移して、クマノミ水槽にするしかねーな。
デバスズメとか多分食われるよね?w


272 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 21:54:50 ID:IEH4pgh6

>>270
逆にフレームエンゼルやマルチカラーに興味津々です、あの目がかわいい。
以外に臆病?ライブロックから出てこないと寂しいですね。





273 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 22:15:09 ID:iw+hsV35

>>272
スレチで申し訳ないけど、フレームやマルチは結構活発ですよ。
うちにいるのがとりわけおとなしい種ばっかりなだけですわ。
これはこれで手をかけて育てる甲斐があって楽しいけどね

カクレの愛嬌にはみごとにやられたよ。大事に育てます。


274 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 23:14:14 ID:lA9p248R

>>271
うちもマンションだがリビングに90cm*60cm*60cmおいてるぞw

デバとか余裕で食う。60規格じゃあかんだろ、奥行きが30cmだから
あまりかわないorz
45cmの60ワイド推奨。
ハタゴ専用で45cmのキューブとかわりとオススメ。


275 : pH7.74 : 2009/01/20(火) 08:16:54 ID:vnPKMuL7

カクレ∞地獄。

ハタゴがいる。他に生体入れられないので飼育止めたい→ハタゴを手放す
カクレが寂しそう→タマイタダキでも入れあげる、つまんねぇ、→やっぱハタゴが欲しくなる
カクレ一匹が死ぬ→ペアだったのにと、またカクレ投入→またペア→自分のウチのやつより顔がかわいいのをショップで見る→
けどカクレはもういるし・・。悩む


276 : pH7.74 : 2009/01/20(火) 18:27:12 ID:RYuNWjCy

うはー外掛けが詰まったみたいで
掃除しようとしたら
吸水口パイプもげたwww
メッシュ状で4ヶ所1ミリずつしか
繋がってないから不安だったが
9ヶ月でこれか
スペア買っといて良かったよ


277 : pH7.74 : 2009/01/21(水) 16:35:17 ID:5mKDgRdK

久しぶりにイソギンに惹かれたからきてみたら、キューブで飼ってる人もいるのか
すごいな


278 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 00:22:39 ID:wCY2xpOo

カクレクマノミはブリードもののほうが性格が大人しいってパウパウで言われたんだが本当か?


279 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 00:34:06 ID:9TvtlgJj

うん。
あまり有名な話じゃないし、もちろん個体差もあるけど、一般的に天然の方が気性が荒い奴が多いのはカクレた事実w
まぁ、ブリードのぬるま湯環境と違い、過酷な環境で日々戦って生き残ってきたからだろうと、個人的には解釈してる。
そんな事より、○ウ○ウのくせにまともな知識あるのが意外で驚いたわw


280 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 01:20:40 ID:wCY2xpOo

>>279
トンクス
理屈としては分かるんだが、
なにぶんパ○パ○の店員の言うことだから逆にまちがってるんじゃないかって気がしてたんだ。


281 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 02:06:36 ID:gLcd7GNR

でもさ
ハタゴって触手短すぎないか?
あれじゃカクレないだろw

うちのカクレはタマイタ大好きで気持ちよさそうにしてるよ


282 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 10:40:23 ID:+/iqIy/a

カクレ飼育2週間目なんだけど一日中泳ぎ回ってるんだが
なんで?環境は標準60cmにライブロ6kgタマイタ、スター
ポリプ×1、デバスズメ×3、シリキ×1、150wメタハラ9時間
2213ろ過と、いたって普通だと思うんだけど。
ググってもクマノミって殆ど泳ぎ回らないらしいが
泳ぎ回るって事は何か気に入らんと思うのだが。


283 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 11:07:10 ID:+/iqIy/a

追加
餌も食べるし各種試薬でも異常はない。
カクレはまだ2.5cmぐらい。


284 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 11:18:08 ID:MFRJyTI8

普通。終わり。


285 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 11:46:10 ID:i9k0WlJb

>>282
泳いでるほうがいいよ
ハタゴいれると全く泳がなくなるorz


286 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 13:19:35 ID:wCY2xpOo

>>281
うちもハタゴがそれほど大きくないので触手だけだとカクレの体は入りきらないので口盤のうねりの間に挟まる感じで寝てる。
照明が付いてる間はあんまり入らないけど、周囲を泳ぎ回ってパトロールしてる感じ


>>282

うちもタマイタとかサンゴしか入れてない時は明るいうちは水面近く泳いでたよ。
当時はカクレ*2 デバ*1 オトメハゼ*1 サンゴ/タマイタ*3 LT*1だった
3ヶ月後にハタゴ入れたら2匹とも5分後にはもう挟まってた


287 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 18:13:58 ID:xhPYAIgF

>>281

ハタゴは布団みたいなもん
折りたたんだ布団の間にもぐって隠れる感じ
タマイタより完全に隠れる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5914326
もとが携帯動画なので横向きなのと画像荒いのは勘弁


288 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 01:33:04 ID:lWTDsyM+

ウチのカクレクマノミもまったく泳ぎ回らないよ。
餌でさえ自分の近くに流れてきたのしか食べない。


289 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 02:53:21 ID:0b4P5Zab

ニートみたい


290 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 08:16:06 ID:HOqrLiPv

w


291 : クマみん : 2009/01/23(金) 17:18:04 ID:nsYnk3At

カクレたん可愛いお
ペアの片っぽだけどんどん
色が鮮やかになってくお


292 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 19:07:16 ID:KgY+SyAW

>>279
カクレ買おうと質問してた客に
「ニモのモデルはカクレじゃなくてベルクラですよ」と高い方買わせようとしたりもしてたけどなw


293 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 19:58:19 ID:Y8eF82sw

>>292
ニモのモデルがカクレじゃなくて、実はペルクラってのも豆知識だよなw
パウの店員も2ちゃん見てそうw


294 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 23:44:15 ID:Fc6ETBqz

秋に買ったペルクラ稚魚がまったくペルクラっぽくならない・・・ だまされたのか?


295 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 00:33:56 ID:ARqzCIPn

色の濃さは半分は太陽光の強さに影響を受けるんだな。
だから強烈なメタハラでも装備してなければ真っ黒にはならんぞ。
深場のカクレが鮮やかなオレンジなのは見たことあるだろ?

あと半分は餌が原因でもあるんだが。


296 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 00:40:11 ID:cvS/TgKw

>>293
真実はカクレがモデルで、
「オーストラリアだからカクレじゃなくてペルクラだろ」というシッタカが流した噂に釣られてるぞな
ニモは黒帯ボケてないだろ?


297 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 00:41:05 ID:cvS/TgKw

>>293
真実はカクレがモデルで、
「オーストラリアだからカクレじゃなくてペルクラだろ」というシッタカが流した噂に釣られてるぞな
ニモは黒帯ボケてないだろ?


298 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 00:57:01 ID:ARqzCIPn

なんで2度も書くの?


299 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 01:06:08 ID:ErOeCDYC

あほなんだろうw


300 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 01:06:44 ID:KfNgXiny

ちなみにだけど、ペルクラとカクレの違いに黒帯の太さや濃さ云々は関係ないよ。
また荒れたら嫌だからあんまり言わないけど。


301 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 01:29:17 ID:TlCvUWS8

初めてサンゴイソギンを1か月半前にいれてみたのですが、いっこうに写真などで見るほど膨らみません。。
触手全体が細くスパインが入っても反応が鈍いのですが、だらっとした感じや口が開いている様子はありません。
原因はなにが考えられるでしょか?

場所は水槽下部の水流が比較的弱く、150Wメタハラ(岩崎のハイラックスカラーブルー)のほぼ中央にあります。
岩陰になっているのでそこまで光が強くはないと思いますが、購入時よりはかなり茶色くなっています。
水槽背面に出ていたため最近移動させましたが、移動前も同じような状態でした。
また移動後少し開き始めたときに、アサリをあたえようとしましたが食べようとしませんでした。

スパインを隔離したほうがよいのでしょうか?
やはりメタハラ直下か水流が原因でしょうか?


302 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 04:33:45 ID:1Bwz5KFM

>>301
スパイン隔離とか、サンゴイソギンごときにしなくていいって。
茶色くなるのは硝酸塩多めと光多めで茶色この点はミドリイシと一緒だな。
pHと硝酸塩,とリン酸塩 測定してくれ
リン酸塩を高くして、光当てないとこんどはクリアー色に。
足が伸びてビロビロになっちゃってんだろ。
ショップで水質悪いところでストックされてたか
もともと具合悪いの買ったとか、水槽の水質が悪いかそんなもんだ。
だいたいサンゴイソギンはたいした光量もいらない当てすぎるとアチチって走って逃げるよ。


303 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 13:53:39 ID:TlCvUWS8

アドバイスありがとうございます。
いままで硝酸塩でしか水槽の状態をはかってなかったのでそれらも考慮したいと思います。

続いての質問で申し訳ないのですが、リン酸塩を高く硝酸塩を低くするにはリン酸塩を添加すればよいのでしょうか?


304 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 14:21:02 ID:1Bwz5KFM

>>303
いや駄目だって
リン酸塩が豊富でクリアーになるのはイソギン体内の藻リン酸でいっぱいいっぱいになって
抜けてしまうから。
光を当ててもしょうがなくなるし、これでエサくわないなら、小さくなって消えて無くなる。

そのリン酸塩を除去する方法は二つしかない水替え/吸着剤しかない。
しかし色落ちしたイソギンは元の色にはおおむね戻らない。

茶色くなるのは共生藻が元気が良く光合成している?証拠なんだけども、
この光合成する時に硝酸塩が高いと茶色くなる場合が多い。

結論、別のイソギンを探すといいかも。。


305 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 14:29:40 ID:+w+dBQeE

>>295
ペルクラっぽくならない要因があったんですね ありがとうございます


306 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 14:58:21 ID:TlCvUWS8

>>304
ん〜茶色いのはもうあきらめるしかないですね。。
別のイソギンの件ですが、自信つけたり経験のためにも、はじめてのイソギンなんで状態よく飼えるようになりたいのです。

こんなびろびろな状態でも元気よく膨らむことはできますかね?


307 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 15:42:48 ID:CrpR0FDO

とりあえずカクレ繁殖で出してる個人出品者はよしたほうがいい。
価格を安目にして梱包料を高目に出してるとこもよくない。
個人だから何か指摘等すればすぐ逆ギレするしね。
繁殖で水槽を汚さないように餌やりしてるから
体つきが貧弱で痩せてる個体がほとんど。
中には輸送のストレスに耐えきれなくてトリコディナになるパターン多し。



308 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 16:31:43 ID:uh4Or2d+

>>307お前の飼い方が悪いんだろ


309 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 21:49:12 ID:kDijZMI4

>>307

梱包料?だいたい300〜500円だろ。スチロール代とかだな。高いか?
指摘?飼えないお前のDQNな質問だなぁ
水を汚さないじゃなくて、汚れるから毎日換水してんだよ。

個人ブリード出品者のつぶやきです。


310 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:39:28 ID:HA1+w8eJ

俺も毎日1/2もしくは1/3水換えやわ。
ありえねーぐらいブラインやらを沸かしてこまめに水換えをしないと三日後に白点がorz
ブライン食わないとか稚魚とかもう最悪すぎてありえねー!!ホムセンに冷凍ワムシを買いにダッシュ!それでも食わねーならもうあきらめてるwww
やっぱみんなワムシ与えてるのかな?
数え切れない数の魚が水槽にいるわけで、そいつらに集中的に餌を与えると直ぐに水槽がコテコテになっちまう。まさか水換えしすぎは水質に良くないとか言う素人なんかいないよね?水換えしなくちゃ死ねなら水換えをしなきゃいけないのよね〜。俺もネットで売ろうかな。


311 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:40:41 ID:HA1+w8eJ

酒呑んで誤字りまくりwww
おやすみ!


312 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 03:11:25 ID:sy3RmNv5

307はあれだな・・・んー


313 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 08:30:51 ID:XwlOeSYp

とりあえずカクレ繁殖で出してる個人出品者はよしたほうがいい。
価格を安目にして梱包料を高目に出してるとこもよくない。
個人だから何か指摘等すればすぐ逆ギレするしね。
繁殖で水槽を汚さないように餌やりしてるから
体つきが貧弱で痩せてる個体がほとんど。
中には輸送のストレスに耐えきれなくてトリコディナになるパターン多し。



314 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 08:42:15 ID:u0di1jVO

>>313
おまえ、るんだったのかw


315 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 09:20:51 ID:5siZltX0

>>313 彼は他人のせいにする癖があるな。。。
その癖治せよ


316 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 11:22:18 ID:ZBn3YaWo

>>314.315
ほっとけ。いちいちかまうなよ


317 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 13:28:38 ID:fD1R/LuL

ブリードカクレってアゴがシャクレているの多くないか?
ピラニアみたいなアゴ。


318 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 13:36:24 ID:+Nby1LvY

>>317
どこでブリードしてるのか知らないが、そういう変なのばっかりだしてる所がある。
そこから出るのはペルクラもブラックオセラリスもしゃくれていて変な顔している。
関西方面によく出回ってるので四国産かもしれない。
当然普通の顔も出るよ。


319 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 17:48:56 ID:u0di1jVO

>>317
教えましょう!
ワムシからアルテミアに切り変える時期を間違うとアゴが変形するんだ。
またはアルテミアの殻を口にするとなるのさ。
だから遺伝子的な理由ではない。
幼魚にアルテミアは堅いのさ。
ちなみにブリードにバンド乱れが多いのも理由がある。
個人ブリーダーから買うときはシャクレあごやバンド乱れが少ない出品者
がベストな飼育環境ともいえる。


320 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 19:54:00 ID:+Nby1LvY

>>319
おなるほど納得
バンド乱れは小キズが元と聞いたことがあるが。本当のところはどうなんだ


321 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 20:54:54 ID:sy3RmNv5

>>319
お前、物知りだな。
ちなみに酸欠で大量に殺しちゃった時にバンド乱れだけは生き残ったことがある。
単なる偶然かもしれないが優性遺伝なのかね?


322 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 13:32:25 ID:pxW56Dz8

>>303
遅レスだけど海藻入れとくと、リン酸塩を減らすのに効果あり
ウミブドウ辺りを大量にぶち込んでおけば気持ち減ってくる
まぁ溶けるとリン酸塩がえらいことになるけど・・・・そこは水替えで

結論:水替えが一番良い


323 : 303 : 2009/01/29(木) 20:29:11 ID:xWT2qaq3

わかりました。
丁寧な対応感謝します!
ありがとうございました。


324 : pH7.74 : 2009/01/29(木) 22:09:49 ID:8nGI+QiT

>>321
おまたせ!
バンド乱れは第一変態期以降にEPAが一定以上不足すると
バンドが乱れるんだ。
防ぐには餌のワムシなどを栄養強化必須になる。
逆に意図的にバンド乱れや極端にバンドレスを作為するなら
餌を少量で数時間毎に餌を与える。
ショップで流通している一般的なノーマル個体から遺伝的な
理由でのバンド乱れは、およそ1/100000の確立。
自然界ではバンド乱れがほとんど居ないのはなぜか。
カクレなどの独特のアノ白いラインは他魚に対して【危ないよ
、食べれないよ】というサイン的な模様でもある。
ゆえにバンド乱れはノーマル個体よりも捕食されやすいので、
一部地域以外では見られないという理由。
だからこそブリード個体でのバンド乱れは、ある意味マニア的
かもしれないな。

ブリーダーのつぶやきでした。


325 : pH7.74 : 2009/01/29(木) 23:18:09 ID:JWTiKubk

>>324
おぉ〜dクス!
参考になったよ!

俺の地元の海水魚専門店は8割ほどが猪木みたいなカクレばかりだ・・・
このシャクレ具合が貴重とか訳の分からない事言ってたw


326 : pH7.74 : 2009/01/30(金) 08:13:26 ID:njvdOhnL

>>325
シャクレアゴのカクレを産出したいなら簡単!
孵化後36時間以降にテトラ社などのブラインシュリンプという
一般的なアルテミアを給餌する。
餌がでかくて口に入らず食べないリスクもある。
おれは親を栄養満点で卵からして通常よりでかくて稚魚もでかい、
なんて思い込みしてる人が最初から普通のブラインしか与えず…
なんてケースでたまたま運よく生き残った数匹が全てシャクレw。
例外なくシャクレになるため遺伝とか、自家繁殖だからとかの理
由ではない。ゆえにブリードでシャクレでない時点である一定の
ブリード環境レベルであると思います。

ブリーダーのつぶやきでした。


327 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 01:09:57 ID:JjK48tdU

統括するとブリーダーは糞ということだな
勝手に生物操作をして神様気分か?


328 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 10:15:01 ID:Txn7vpX2

死んだらまた買えばいい^^


329 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 15:53:17 ID:fRlWRcYa

ヤフオク出品してるブリードカクレ出してる個人出品者から買わないほうがいいぞ。
まず届いてから気がつく。
あー失敗したとね
理由
とりあえずカクレ繁殖で出してる個人出品者はよしたほうがいい。
価格を安目にして梱包料を高目に出してるとこもよくない。
個人だから何か指摘等すればすぐ逆ギレするしね。
繁殖で水槽を汚さないように餌やりしてるから
体つきが貧弱で痩せてる個体がほとんど。
中には輸送のストレスに耐えきれなくてトリコディナになるパターン多し。





330 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 18:07:26 ID:kUYnFool

307と313と329は同じことなんで何度も書くの?
バカなの?死ぬの?本人の脳みそがブリードものなの?w


331 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 18:27:45 ID:3dydMtkw

よほどムカついたんだろ。
そっとスルーしておいてやれ。


332 : >>329 : 2009/02/01(日) 00:50:40 ID:xBx/fwpo

=================================================
趣味 [アクアリウム] 海水初心者 質問厨のためのスレ26
=================================================

334 名前:pH7.74 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 15:55:50 ID:fRlWRcYa
>>332
うっせでぶ


=================================================
趣味 [アクアリウム] 【カクレクマノミ】総合スレ[【イソギンチャク】
=================================================

329 名前:pH7.74 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 15:53:17 ID:fRlWRcYa
ヤフオク出品してるブリードカクレ出してる個人出品者から買わないほうがいいぞ。
まず届いてから気がつく。
あー失敗したとね
理由
とりあえずカクレ繁殖で出してる個人出品者はよしたほうがいい。
価格を安目にして梱包料を高目に出してるとこもよくない。
個人だから何か指摘等すればすぐ逆ギレするしね。
繁殖で水槽を汚さないように餌やりしてるから
体つきが貧弱で痩せてる個体がほとんど。
中には輸送のストレスに耐えきれなくてトリコディナになるパターン多し。

=================================================
趣味 [アクアリウム] ★メタハラ★  メタハラ専用スレ ♪7灯目♪
=================================================

180 名前:pH7.74 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 15:09:58 ID:fRlWRcYa
ところでスーパークール115の球って
岩崎ハイラックスブルー球合う?

=================================================
趣味 [アクアリウム] 「混泳むずい」小型ヤッコ「海水魚」
=================================================

761 名前:731 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 13:44:26 ID:fRlWRcYa
昨日、ヤフーオークションに出てたウズマキ落札してみた。
1980円で安かったし。
夜届くようだから人工海水買ってきて水替えする。

=================================================
趣味 [アクアリウム] 大型ヤッコファンあちまれ
=================================================

519 名前:pH7.74 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 13:57:02 ID:fRlWRcYa
>>518
三センチとか小さいやつは餌漬けに多少時間かかるぞ。
しかし半月も食べてないとなると、そろそろやばいな。
とりあえず、何か突いてるようならアサリを沈ませて
人工餌もSサイズか、わりかし評判のいいメガバイトをまめにやるがいい。
もしかしてウズマキ1980円?

=================================================
趣味 [アクアリウム] ■ミドリイシ専用スレ■
=================================================

392 名前:pH7.74 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 15:11:53 ID:fRlWRcYa
みんなブログにネタは書くからねw


333 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 11:35:45 ID:pFt8xU54

きしょ


334 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 16:36:44 ID:GxopU7LN

センジュイソギンが人気ないのはなんで?カクレもすぐ入るし、
ハタゴよりもよっぽど絵になると思うんだが。
飼うの難しい(と言われている)から?


335 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 17:02:54 ID:GLwjmmUj

採取方法に難あるからじゃないですか?


336 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 17:09:46 ID:cL3u91hb

>>334
飼育が難しい、デカくなる、毒性強い、移動しまくる。
とまぁ敬遠される要素盛りだくさん。


337 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 17:55:56 ID:7cGTcNls

>>334
当たりをひくのが難しいからじゃね


338 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 20:30:13 ID:abySjiGx

>>334

>>336が正解だとおもう

あと小さいのなかなかいない、自然界のは大抵メートル超えてるよ。キモス。


339 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 22:17:11 ID:Aq6zZK3N

家はタマイタ。
カクレもベッタリ!移動もしない!光も大して欲しがらない!ホントイイコ!


340 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 00:51:53 ID:WD7w6dWk

>336
沖縄物意外は確実に溶解するからな。
元気なときも正面ガラス面に張り付いて気持ち悪いことしかり。


341 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 00:57:01 ID:TwuyWasL

>>340
ヤフオクで売ってる180cm水槽用のセンジュイソギンチャク
どんだけなんだろうとワクテカしてしまうけど、そんなデカい水槽ないし。
誰か買ったら晒してくれまいか(`・ω・´)


342 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 01:13:55 ID:dYEfIm4G

カクレってたしかライブロックとかに卵産み付けるんだよね?
共生してるイソギンの種類は関係ないってこと?
なんか俺のイメージだとハタゴに共生してないと卵産まないという謎な妄想。


343 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 03:17:09 ID:mYVO9eb1

イソギンなくても普通に産卵するぞ。


344 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 08:33:25 ID:wtPBgHbq

愛があれば産卵するよな
人間も同じ
おまえらは相手いないから無理かw
かわいそうにな


345 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 13:49:51 ID:p7YL1DMU

それは相手が居ない人にしかわかりませんよね"( ´゚,_」゚)


346 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 20:50:45 ID:uoMs860n

愛がなくても(ry


347 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 22:48:06 ID:D1JC+fSv

>>344
さすが童貞君。わざわざあげてまで自己紹介するなんて、巨大なLT並にキモすぎです・・・


348 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 01:18:13 ID:zkJJoKh8

クマノミたんが白点になりました。治療ぐぐったけど、淡水浴、汽水浴、薬浴、いろいろあってわかりません。どの方法がオススメですか?


349 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 01:33:17 ID:M5OhZPBV

全部おすすめ^^


350 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 03:07:39 ID:dyYCrKy4

>>348
その中に放置プレイはなかったか?


351 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 10:22:59 ID:zkJJoKh8

>>348ですが、今朝みたら白点がなぜか無くなってた。なんだったんだろ?


352 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 22:48:17 ID:cVukFcJU

また出るんだよ禿


353 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 00:21:21 ID:A0Ld8xQ8

>>351
白点病を一回くらい調べてこい^^


354 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 17:41:45 ID:QD+xwNLy

>>351

夜、照明が消えて少ししてからよく見てみること水晶


355 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 23:56:55 ID:ux/pCCmk

なんか最近カクレのオレンジ色の部分に黒い点がでてきたんだけどこれなに?


356 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 00:27:55 ID:z+LmbFEx

>>355
グレて墨入れたんだろよくあることjk


357 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 01:43:22 ID:S8QUvnYS

黒点病だな


358 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 01:46:29 ID:i4VJ4n3k

いや、鼻くそでもついたんだろ。


359 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 10:15:43 ID:oqN0xRsc

センジュの口をカクレがつついて困る。隔離したらなんのために共生させてるか
わからないし。けっこう顔をつっこんでるからイソギン弱りそうだ。


360 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 10:55:12 ID:x9HSCPVn

>>359
イソギン心配すんな
そのうちカクレが飲み込まれるからw


361 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 11:01:06 ID:oqN0xRsc

>>360 レスありがとう。食うなら食って欲しい。センジュよりカクレのがずっと安いし。


362 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 18:22:12 ID:hHiS9/cN

タマイタダキやサンゴイソギンて結構分裂するじゃん?
増えすぎて邪魔になったりしない?
里親に出せなくて邪魔になったイソギンとかみんなどうしてるの?
いけないと思ってても捨てたりした奴いない?
いるよね? ね? ね?


363 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 02:06:08 ID:d6ZucyZ0

大噴火して大変な事になってたからでかいハタゴを捨てたよ


364 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 12:18:59 ID:56CsYWqO

この海、なんか狭いし変な生き物がしょっちゅう現れるし水が減ってまた増えたときは気持ち良いけど波が一定で気持ち悪い。
でも慣れてみると居心地がいいもんだ。
本物の海みたいにクマノミどもも引き篭もるし、変な生き物達も最近は『キモい』から『キモ可愛い』って言ってくれるようになった
でも一人だけ、俺のことを見てずっと溜め息を付く生き物がいるんだ。
なんでそんなんなんだよ、元気出せよ、って俺はうねうねするんだけど、相手は溜め息ばかり。
まったく困ったもんだ。なんとかあいつを元気にさせてやりたいぜ。

そんなことを考えながら俺はクマノミと眠りに就いた。


365 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 14:21:59 ID:nxRql2Ov

キモイ


366 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 15:01:59 ID:QAG8E6ze

泳げたいやき君かw

きもす!


367 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 16:54:28 ID:TdbmZdy1

真ん中のバンドがないイレギュラーバンドのカクレさんを水槽に追加しました。

別のクマノミじゃないよね?


368 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 17:24:09 ID:zPx0a5c8

>>367
>>324


369 : 367 : 2009/02/16(月) 22:53:57 ID:BdtpebUF

>>368
thx


370 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 02:11:05 ID:j/wV32Xg

巷ではイレギュラーバンド=レアみたいなイメージだったけど、
実はシャクレもイレギュラーもノーマルの出来損ないだったんだな。


371 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 09:52:44 ID:MQiVS+Jk

シャクレクマノミ。


372 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 17:20:28 ID:OpAqbEka

白点病になっちまった。。。
サンゴの為には薬を投入できないんだっけ?


373 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 18:43:50 ID:JzsLPfsf

ほっときゃ治るよ。
治らないならシステムに問題あるんじゃね?


374 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 23:04:48 ID:pvZZZnYD

うちのセンジュイソギンなんですが昨日から調子が悪いのですが
この状態ってどうでしょうか?
復活しますか?
http://imepita.jp/20090218/827080


375 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 23:08:42 ID:7fQdIleH

無理に一票


376 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 10:45:12 ID:HWsecrPV

なんというまんこ


377 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 11:11:35 ID:kzvQHt0p

もって二日かな〜

こうなったらもう取り出す事をすすめます・・


378 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 14:48:00 ID:c4PXl5uL

>>374
とりあえず4〜5日様子見しな
早まるなよ


379 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 15:47:02 ID:QqNyMuiy

外見から察するにもともとあんま良いものではなさそう。


380 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 18:36:13 ID:EImwx89S

さんざんな言われようだなー

で、なんでこんなもの買ったの?


381 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 20:39:02 ID:Xz/0HBey

ものはルクールだろ


382 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 20:47:06 ID:q7p5wIAp

ここまで白いのを買う段階でいかがなものかと


383 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 12:14:59 ID:jt6peVfE

単純に>>374がセンジュ飼う資格なかっただけだろ。
メタハラ装備、硝酸塩が常にゼロでこうなったなら買った店が悪いか薬物採取の可能性もあるが
どうせ60cmに通常濾過かなんちゃってベルリン+蛍光灯飼育だろ?
死んで当たり前。


384 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 13:47:26 ID:tb5zdr8u

薬物以前に白すぎるのが問題なんだって。


385 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 14:53:25 ID:YyKbquNR

>>383 別に硝酸塩が0じゃなくたってセンジュイソギンは飼えるしメタハラも当たってそうじゃない?


386 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 15:37:02 ID:0fO5/qDR

せんじゅっじゅっじゅっじゅわあぁぁ


387 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 17:05:04 ID:MFrlWkmN

イソギンは難しい所がありますよね。
通販も店頭も自宅環境いろいろ状況が違うし。

イソギン(サンゴ・タマイタ以外)の長期飼育を成功させている方。

やっぱり外部濾過じゃなく、オーバーフローやベルリン式でしょうか?
硝酸塩の観点から、外部濾過ではイソギンは無理と考えたほうがいいかな???


388 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 17:07:11 ID:WQ0ymY4t

サンゴイソギンチャクとタマイタにはカクレは入りますか?すんなりと!


389 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 17:12:52 ID:8wgIyLur

>>387
ハタゴを1年ちょっと外部と蛍光灯で維持してますが別に平気ですよ
給餌も特にしていませんがだんだん大きくなってきています
初期のころは硝酸塩の数値とか気にしてしょっちゅう水替えしてましたが
水替えするたびにハタゴが膨らんだり縮んだりするのであまりよくないと思い
基本放置プレーすることに決めて以来調子いいです
大事なのは沖縄産を買うこととあまりいじらないことだけだと思います


390 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 17:26:52 ID:MFrlWkmN

>>389
即レスありがとうございます。
土曜日にオークション沖縄産が来るんです^^

やっぱり沖縄産!と言えるように大事にしてあげようと思います。

ウチの嫁曰く、「ハタゴってダイビングで良く見かけたけど、切花みたいに弱いね」
という事なので、初心者スレで聞きまくって沖縄産を購入しました。

大阪アフリカの¥3,980-はどんなにプリプリしてても2週間が限度でした。


391 : pH7.74 : 2009/02/20(金) 17:42:16 ID:Ycm5yaGc

>>387
うちは60ワイドにバリ産ハタゴとシライトを飼育してますがメタハラもないしOFでも無いです。

ハタゴは5年目に入り、シライトは2年目、たまたまシライト要らないという人から貰い導入しました。
濾過は有りません、砂底5cm程度にレッドシーのポン掛けスキマーとパワーヘッド2つです。
照明は東芝ネオボールZスポット2つに、60cm淡水用のニッソーのインバーターライト
BB450×2灯です。
ライブロックはどれだけかわかりませんが適当に入れてあります。
昔タマイタも飼育してましたが分裂するして移動するしで、当時サンゴも入れてましたので、
里子に出しました。歩くイソギンチャクはかえって難しい感じがします。

ちゃんとした水替えは、さぼりまくって1年程しておりません。。
2ヶ月〜3ヶ月に一度微妙に比重を見てびっくりして調整する時に3..4リッターは変えたりしてますが
最近はあんまりだろうと思い、気休めにたまにミネリッチを入れたりはしています。

過去愚かなことにハタゴイソギンチャクを溶かしてしまった事がありますが、
これは魚もそうなんですが店頭での状態で9割決まってしまってると思います。

外部濾過とかの弱い硝化濾過での飼育は有りかと思います、
OFの強力なウェット&ドライで飼育しようとすると、水替えさぼると
沖縄産と言えども簡単に調子崩していた記憶があります。
わたしみたいなぐーたら飼育にはナチュラルがむいているようです。


392 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 03:13:48 ID:vj1EzxYZ

ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/48154/

なあ、これがハタゴに見えないの漏れだけか?
こんなに触手太くなる??


393 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 10:46:08 ID:CXAWQKMv

>>392
メタハラ直射すると触手がツンツンに太く短い感じになる
それに加えてこの写真のハタゴは本体が小さいんでしょ


394 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 11:02:57 ID:1W7dULQx

>>392
ていうか、注文してもどうせ写真とは似ても似つかないデロ〜ンとしたのが来るから無問題。


395 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 15:19:30 ID:CXAWQKMv

>>394
買ったことないやつがいい加減なこと書くなよ
茶無のハタゴはめちゃめちゃ状態よかったぞ
写真より3倍は巨大だったが・・・・・・


396 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 00:43:54 ID:g8SFY9+7

>>390
で、ハタゴどうだったよ?刺されたか?


397 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 00:44:15 ID:PBhL5PFl

2匹クマノミがいるんだけど1匹だけエサを食べません。なぜでしょうか?


398 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 01:42:47 ID:amN6zc2P

ハタゴとかセンジュ触ったら発疹出たりかぶれるって聞くけど
俺いつも手で触ってるけど何ともないな。
皮膚の強い人と弱い人の差かな。


399 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 03:41:23 ID:Jte0fT5b

>>393
メタハラ直下だけど触手変わんないよ。全ては個体差ぢゃね?
ハタゴが吸着しずらいトコに吸着させると大きく成りずらくない?


400 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 21:57:44 ID:QR1eWokl

時々、ビクビクッてするんだけど、なんだろ?


401 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 22:04:44 ID:pbi+G8UM

威嚇だったり求愛行動だったり。


402 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 22:25:11 ID:QR1eWokl

>>401へぇー!!!!!そうなんだ!ありがとう!


403 : pH7.74 : 2009/02/24(火) 21:08:18 ID:O9A9xnrD

>>389
今時の国産ハタゴなんて猿でも飼えるよw
ネシアとかマニラとか斑のあるナム物を長期飼育してからレスしろよwww


404 : pH7.74 : 2009/02/24(火) 22:04:46 ID:nJr7gdEf

>>403
意味ワカンネw


405 : pH7.74 : 2009/02/24(火) 22:12:58 ID:sxjrHQF4

それより、 ド・ブルーのハタゴのキープの仕方研究してくれんか。イボハタゴ除く。


406 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 03:54:07 ID:8i9Ze2j7

>>404
察するにですね、インドネシア・マニラ・バリ・ジャカルタ等のハタゴは薬物だから無理。
ベトナム産は岩砕いてぶら下げてナマコ毒で採集。調子にムラがある。
国産のハタゴは飼育がどうのこうのの問題は皆無。蛍光灯でも東京湾の海水でも
半永久的に飼育できるということでしょうね。
東京湾の海水は検証済みだから本当ですよ。まあ、海水の採集場所と時期にもよるんだけどね。


407 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 05:27:33 ID:THhk5qGK

>>406
要約すると基地外でFA?


408 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 13:09:52 ID:wR8RZ5FL

>>406
バリ産ノーマルハタゴ2年目とセブ産パープル1年経過の俺がいる。
他には沖縄産ノーマル、4年キープ。
薬物かどうかはわからないがたしかに国産に比べると初期状態がものすごい悪い、
まず餌食わない、ペタペタしない。口もあんぐり開いててなにか出ている、もう最悪。
そんな明日にも死にそうな感じなのが平気で売られているのは事実、が、変態はこれを買う。
バリ産やセブ産をわざわざ買ってきて薬物を抜きプレイをする。この変態プレイを楽しむ事が出来れば良しとする。
ショップで長期キープといっても一ヶ月ぐらいされている海外産はあまりよろしくない。
すでにダメな所にいて徐々に死ぬ場合が多い。入荷直後の怪しいやつがいい。
ライブロックのキュアリングと同じく、塩の入ってるような大きめバケツにスキマーかける
沈む工夫をしたザルにサンゴ礫を少々いれてハタゴを入れて外に出す、
直射日光がカッと当たるようなベランダとかに出しヒーターと水流をセットし
バケツごと毎日全水替え。ザルだから取り出しやすいだろ。
毎日微妙に比重を変化させると毒抜きに効果的(な気がするが、実際は適当なので意識せずとも比重が違う)
アクアセイフを入れて大噴火させるのも良いだろう。
海の近くの奴は天然海水。その辺は適当にがんばってくれ。
とにかく、やつらの体内には毒が入っている。
それで1週間も毎日塩換え修行に励むとベタベタが復活する場合が多い。
白身魚の切り身等をあげてみる。
食うようになっていれば復活と見なす、食べないのであればもうちょっとやってみる。
食べた場合一日経過すると、消化しきれなかった物ははき出されている。
これでやっと水槽デビューできる。
駄目な奴は時間と塩かかるから。面倒だからすてる。
夏場は高水温になるのでいまのうちに遊んでみるのも良いだろう。
雑誌や本にはこんなダークな事かけないな。


409 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 16:46:36 ID:wR8RZ5FL

>>408
書き忘れたがキュア中、活性炭をぶっ込みフィルターにいれておいて毎日交換もしていた。
安いやつでかまわん。かなり効果有り。


410 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 17:34:07 ID:nMYO4Udc

>>408-409
師匠!!確率的に言えばどんくらいで成功しそうですか!?
あと今季節の変わり目で九州は雨ばっかりです!


411 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 18:33:14 ID:wR8RZ5FL

>>410
メタハラでも良いんじゃないの?なぜ外でやってるのかというと
太陽の直射日光が一番かなと思うだけだから。
4固体やってみた、1個は1週間であからさまに腐ったので捨てた。
うち1固体は食わないが一応生きてる。だんだん小さくなってきた。8ヶ月ぐらい目に突入。
残る2固体は沖縄産とタメ張るほど元気よく大丈夫。
それまではバリ・セブ産は勝率0%で2,3週間で溶けていたり。もって4ヶ月とか。
この方法より良いのは天然海水のイケスに掛け流しておくと良いのだけど
そんな環境一般ピープルの我我には無い。
この方法を発見したのは九州の鮮魚屋のおっちゃんアクアリスト。
店に目の前の海の水を引いてるイケスがあって 海水は間欠でくみ上げているそうだ。
普通にショップで買った外国産ハタゴやセンジュをとりあえずいれてたらいつまでも死なないし
なんだか肥えてきているとの事。
それでショップのオヤジに教えてあげて俺はそのオヤジから聞いて試してみた。

けど沖縄産を買ったほうがいいと思うんだがこういう馬鹿馬鹿しい事が好きな奴だけやってみても良いかとも思う、
わざわざやるのは変人だと思う・・・しかし、それまでダメだった外国産のハタゴが成長するのは面白い。
沖縄産とは違った色や触手してるしね。


412 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 23:29:28 ID:8i9Ze2j7

なんだか、物凄い奴が現れたな。
バリとかセブなんてシアン撒いてクラゲみたいにプカプカ浮いてきたのが
ハタゴなんだがあれを長期飼育できる漢が存在するとはマリンアクアリストの
偏屈カメラマンが取材に来るかもだな。


413 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 01:23:30 ID:pwecWPrq

薬物採取ハタゴ、イボハタゴイソギンチャクの解毒はほんの一部のイソギンマニアがちょっと前からやっている痕跡がネットに残っているよw
自分が聞いて知ってるのはいわゆるメガタンク水槽に活性炭いれて
しばらく放置する方法で長期飼育を可能にしてる香具師がいるという話し。
毎日全部水替えと理屈では同じなのかもしれないね。
ちょっと初心忘れた人からはイソギンごときにどうしてそこまでするのかとほんのりバカにされて続けていたのと
そんな事するぐらいならば国産を買え!それで思考終了だったしショップも薬物物ですからと言えないだろうしw
大型のイソギンチャクを飼う事の難しさを痛感していたアツイ頃を思い出したなぁ、
奇抜な色したハタゴイソギンチャクを見つけ暇があれば今度試してみようかな。
結局キュアしても色は落ちないのかね?


414 : pH7.74 : 2009/03/05(木) 22:26:57 ID:8kL4K8Vt

フィリピン産ハタゴがうちにきてもう3ヶ月越えたんだがここまでくれば薬物の心配はしなくてOK?


415 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 12:42:22 ID:wWGNVBkb

クマノミの顔だけが白っぽく色が抜けてきたんだけど、そんなことってあるの?


416 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 13:55:04 ID:OJPh4/HW

底砂に潜り水槽の底面に着いたイソギンがライブロックを崩したりして困ってるんですが、
ライブロックや砂を取り除かずに剥がして移動させる方法ありますか?
業者はイソギンをどうやって剥がしているのかな?
カーリーキラーを甘エビの体内に大量に注入したものを食べさせたら死にますかね?


417 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 14:07:01 ID:gdaUIMgE

>>416
イソギンのいない所でライブロックを組み直せばいいじゃないか・・・
上手に剥がして移動させても、移動した先が気に入らなければ、またすぐ違う場所に移動する。
それを頻繁に繰り返せば、じきに弱って死ぬ。
当たり前。
イソギンなんて、飼い主の思い通りにいかないものの筆頭だ。


418 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 14:12:43 ID:COn7rTZH

面倒臭がりやさんは、生き物を飼育するのはやめましょう。


419 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 00:52:14 ID:6UFIs7Gf

>>416
>>カーリーキラーを甘エビの体内に大量に注入したものを食べさせたら死にますかね?

ひでぇな。
君はイソギン飼うの向いてないと思うよ。


420 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 09:46:54 ID:FdzwAdQI

> 業者はイソギンをどうやって剥がしているのかな?

普通に掴んでベリっと剥がす。多少弱ってももう売れたので知ったことではない。


421 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 11:54:40 ID:Bx3ruMQx

明らかに3倍は大きさ違うのに新しく来たチビに即効で負けてた。
あれ・・・先住ででかい方が強いんじゃなかったの・・・


422 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 09:42:31 ID:xjhLa32u

個体差。


423 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 10:42:51 ID:62mbQ1E6

家のセンジュイソギン口肛門がメインの他にもう一つ小さいのがあって
それがだんだん大きくなってきてるんだけど分裂するんだろうか?
買って来た当初はなかったんだけど今ははっきり二つ目の口肛門になっている。


424 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 11:14:54 ID:HwdO8F6U

イソギンの剥がし方
100円ショップでザルみたいな物を買い
その中にライブロックを入れる
ザルを少しずつ水面から出していくとイソギンはザルに移る
ザルなので簡単に剥がれます


425 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 11:26:45 ID:prUjlRKp

>>423
痔じゃね?


426 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 13:01:51 ID:ehTXL3Ys

我が家のタマイタについてなんですが、
1.ライト(55W蛍光灯)点灯時より消灯後すこししてからの方が
  あきらかに大きく膨らんでいます。タマイタってこんなものなんで
  しょうか?

2.タマイタに24時間イソギンチャクモエビが寄り添っています。
  カクレが全く入らないのはこれの影響もありますか?

以上、御教授をお願い致します。


427 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 16:05:36 ID:NAOTvm4Y

>>426
そんなもんです。タマイタは光量より水質。
タマイタにカクレ、はいらないやつはずっと入らないよ。


428 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 18:02:32 ID:/bYt2NDr

>>427
そんなもんなのか
安心したよ うちも426みたいな状況
今日 天気ええから西日を当ててやろうと窓を開けると
移動の気配がみられたのですぐに窓閉めた
が 今 凄い格好になって移動しかけ

また 他のサンゴの上を歩いちゃうんだろね
そんなもんなの?


429 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 18:08:14 ID:ehTXL3Ys

>>427
そんなもんですか・・・
消灯後に大きくなるのが気に入らなかった
もので。
ありがとうございました。


430 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 23:06:01 ID:4pC5Zwjn

>>426

おいらのブリードもののカクレは、2年したからタマイタに入ったよ。
参考までに。


431 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 12:33:13 ID:wokniifq

>>430
2年ですか・・・・・
すぐ入ったり、2年かかったり。
気長に待つことにします。
ありがとうございました。

追伸 今日朝起きてタマイタ見たらまた大きく膨らんでました。
    もう・・・


432 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 14:55:08 ID:x1Ua90aU

>>431
違うイソギンいれたら?
ハタゴだとわりと一発で入るしうごかないし。
強い照明が必要と言われているけど蛍光灯スポット追加程度で飼えるよ。


433 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 15:06:01 ID:9PgJsja9

初心者にハタゴを安易に薦めるのはどうかと思う。
ハタゴは、ガラス掃除の棒にもガッツリくっついてきて、なにかと扱いに困るし、
クマノミやミツボシ以外の魚なんかは、ちょっと触っただけでもう終わりだし、
うちもエビはもちろん貝やヤドカリまで喰われたよ。見てたけど触手を貝の中に突っ込んで殺す(窒息死させる?)みたい。

しかも、沖縄物は丈夫そうに見えて長期間、弱い照明や硝酸塩に晒されるような初心者的?な環境だと、徐々に弱ってくるしね。
本当は初心者は、イソギンを選ぶカクレじゃなくて、クマノミ&サンゴイソギンの組み合わせがベストだと思う。


434 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 17:50:41 ID:wokniifq

>>432
>>433
勿論ハタゴは喉から手が出る程欲しかったのですが、あきらめました。理由は
1.おっしゃる通り海水初心者の為
2.ハタゴを飼育する環境(設備)が整っていなかった為
3.近所で状態が良いハタゴを見つける事が出来なかった為
です。
ハタゴに関して色々ググってみましたが、照明一つにしても「メタハラ必須」とあれば
「蛍光灯でもOK」だったり、まちまちで今一踏ん切りがつきませんでした。
クマノミは一度飼育しましたがあまりの気の強さで他の魚を追い掛け回し水槽内が
壊滅状態になりかけたのでショップに引き取っていただいた経緯があるので
クマノミの選択はありませんでした。(タマイタに一番入るであろうハマクマもこの
理由で選びませんでした)
長々と申し訳ありませんでした。


435 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 20:06:52 ID:BFrq1uY9

家のタマイタは夜より昼間の方が膨らんでる。
入れて一年経つが一度も移動しない。
入れて一週間でカクレ二匹が直ぐに入ってその後ベッタリ。
「なんだタマイタ楽勝じゃん!」なんて思ってたんだが・・・運が良かっただけだったのねorz


436 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 12:29:03 ID:8NBLs7zr

タマイタ4年飼育中だけど、夜に膨らむのは腹減ってるんだと思う。
タマイタの色(褐虫藻の量)によっても行動の傾向は違ってくるけど、
褐虫藻が抜けた綺麗なクリアー系で胴体が白い個体ほど夜に捕食したがって膨らむ。
逆に褐虫藻が多いノーマルカラーや胴体が肌色や茶色の個体は光から栄養を取ろうと光に向かって動き、体を広げる。
そこらへんはその個体がいた自然下の環境が影響してるんだけど、
夜になっても微生物が殆んど湧かない水槽下だと捕食中心に生きてきた個体には辛い環境だよね。
徐々に褐虫藻が増えて光量をメインの栄養にしだすと昼間膨らむようになるけど
蛍光灯55wだとちょっと弱いと思う。落ちるほどじゃないけど、給餌しないと本来の調子でないと思う。
メタハラだと徐々に褐虫藻増えて逆に昼間に体を広げる習慣になるよ。
そうなればほぼ無給餌で調子保てるよ。ウチのタマイタも最初蛍光灯でそうだったけど、
今はメタハラにして3年目だけど意図的に給餌なんてしてないけど、
去年1回分裂もしたし調子良すぎて困るくらい。
でもタマイタは飼育下で栄養が光メインになると触手の玉が玉っぽくなくなっていくけどね。


437 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 15:01:35 ID:j1/BaVHn

>>436
丁寧な御教授をいただき、ありがとうございます。
大変参考になりました。
ちなみに、どのような餌を与えていたのでしょうか?


438 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 16:37:49 ID:PRW1ar71

>>436
そういうことなんかあ
うちは蛍光灯だからそうやってみるわ
ありがとう


439 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 18:07:56 ID:8NBLs7zr

蛍光灯期は冷凍したアサリの身を消化しやすいように細く切った1匹分を
週1〜最低でも月1ペースであげてたかな。
あとはウチはサンゴもいるので、サンゴ用に極たまにあげる冷凍ブラインシュリンプか、
釣り具屋とかに売ってる冷凍コマセ(アミエビ?)を少しつけてあげてました。
メタハラにしてからはアサリなどは全くあげず、ブラインやコマセを極たまに
サンゴや魚にあげてる時に流れたのを食べる程度です。
昼間に光、または給餌によるよる栄養を取れるという飼育環境に慣れると昼間の方が膨らんでくると思いますよ。
でも餌は消化不良や水質悪化に繋がるので与えすぎは絶対に良くないので注意してくだい。


440 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 23:57:02 ID:T+vt47DU

>>437
おまえ、よく読む気になるな
2ちゃんには2ちゃんの読んでもらう工夫があるのにそんなもんも無視とは
アクアオタは人付き合い苦手なんだろうな
>丁寧な御教授をいただき  ここら辺が皮肉に満ち溢れてはいるがね


441 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 07:52:39 ID:/gKJ79TP

>440
そういうことじゃなくて、単に2chズレしてしてないだけじゃないか?

>437
生餌をやるならシアノバクテリアに注意。
餌の種類と量は、1ヶ月に一度、冷凍したアマエビを小指の先ぐらいやる程度でいいよ。
個人的には、水質との兼ね合いもあるから、ちょっと最近調子悪いかなというときにまず水を替えて、
それでもだめならだめもとで生餌やるってぐらいがよいと思う。
夜に膨らむなら、クマノミのベッドにちょうどいいじゃないか。


442 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 11:43:20 ID:Joeo8q8a

>>440
おまえどんだけ2ちゃん脳なんだよw

我が家のハタゴは月1でアサリ。
甘エビはリン酸多く含んでてシアノ出るって聞いた。
アジとか白身魚の切り身がいいらしいな


443 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 11:50:44 ID:/gKJ79TP

>442
俺もあさりにするわ!サンキュー!


444 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 12:19:24 ID:uCb/yt48

>>439
>>441
>>442
ありがとうございました。
アサリを試してみます!


445 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 12:44:24 ID:CYWgfBKL

規制が酷い・・・
ハタゴ長期飼育を相談していたものです。
沖縄産をオクで購入。いろいろありがとうございました。

今のところ、イボハタゴは巨大化、筋肉隆々・・・なのですが
やはりハタゴがしぼんでしまいます。
導入後、1週間はそこそこ元気だったのですが
しぼみだすと口を大きく開けて、紫〜深緑〜薄緑に

諦めかけたのですが、ダメ元でカゴに入れてメタハラ直下へ。
そしたら復活。→3日ほどで紫に。
喜んで配置すると、またすぐにヘナヘナに。
今またリハビリ中です。

これって光量不足が確定ですかね。
アクシーM1 150wに岩崎のブルー20000kです。
イボハタゴは深めに生息するので光量は少なくても良いというのは本当なのかと
勉強になりました。

水流は強めに当たっています。 追加スポットメタハラは高い・・・
お勧めのスポット蛍光灯はありますでしょうか?

導入直後の水槽。この後はバタバタで写真撮っていません
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090224103845.jpg


446 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 14:40:50 ID:gUYYOkMs

>>445
色だよ色。
ノーマルカラーは蛍光灯ですらキープ出来るんだが。

つかパープルっぽいなと見ていたけどパープルかったのかよ!!
パープルはそのハタゴ用にイーパークール集光を一発用意してあげるといい。

もしくはおれのノーマルと交換してあげよう。


447 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 14:44:01 ID:gUYYOkMs

イーパークール。。。スーパークールのタイプミス。
蛍光灯で良ければ東芝ネオボールZスポット(球)をひまわりか何かにつっこんで
照射してあげといい。水槽が若干黄色く見えるが、メタハラの青で補正してくれるだろう。


448 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 17:58:49 ID:CYWgfBKL

>>446
ヤフオクの写真は例なので、藻ワッサワサの茶色がくると思ってました。
箱開けたら「あれ?」 でした。
メタハラが青なので、余計に紫っぽく見えますが、蛍光色ではありません。

スパクル・・・憧れますが、さすがに高い。

100均のカゴでリハビリ中なので、緑色ですが

□□□□□□□□□□□
□□□□ミ|ミ□□□□□□ ←升目からはみ出したハタゴの触手
□□□□□□□□□□□
         >゜#)))ミ ←カクレ

のように必死で擦り付けるカクレが不憫で・・・orz
イボハタにはトウアカがいますし、なんとしても長期飼育を頑張りたいです。

蛍光灯、お聞きしたモデルで揃えてみようかなと思っています。

電球は
ttp://www.webby.co.jp/denkyu/denkyukei/neoballz_ref100.html

器具のひまわりって初耳なのですが、ググルと集光システム・・・ではないですよね
クリップライトの事でしょうか??

いつもすいません。


449 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 20:34:22 ID:Joeo8q8a

>>445
隣のイボハタゴも沖縄?
綺麗な色だしイボハタゴのわりに肉厚でベトナムハタゴみたいだね。

で、ハタゴは強い水流を直接当てない方が調子いい。
光量不足はライブロックで底上げすればいいんじゃないか?


450 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 22:51:26 ID:gUYYOkMs

>>448
電球はソレ、3波長形昼光色ってやつな。貧アクアのスポット必需品w

ソケットは
http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=13637&100=%82%D0%82%DC%82%ED%82%E8
こんなんだよ。
電球自体にレフがついているから
ソケット、スタンドはなんだっていいんだよE26電球が刺さるやつであれば。
アクア用のスタンドが水槽につくからいいかもしれないけど

見ると外部濾過がついているようだから、原因は硝酸塩じゃないの?


451 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 09:38:45 ID:KYE+WcHZ

もう規制イヤダ。初●導入しました。

ありがとうございます。ROMって、昨日ヨドバシカメラで買ってきました。
すごい輝きです。
今日は午前中仕事なのですが、午後から水換えです。
およそ1週間に1回、1/3換水ペースを守っています。
硝酸塩は、テトラの試験紙で今日うっすらと色づく(10mg/l)程度。

3e2078に加えてSV9000に還元BOXを仕込んでいます。
以前、一人で硝酸塩か?と思ったときに試してみたのです。

ベルリンにすればよかった。

水流は悩みます。ナブコのウエーブマスターが欲しいのですが
ポンプがRio&Seioなので「使えない」と言われました。
安物買いで失敗した典型的な例っす。MJにしとけばよかった・・・orz

一昨日からのリハビリで色は戻りつつ、後は口を閉じるまで。
硝酸塩&光&水流 根本的な問題なのですね〜

>>449
はい。沖縄産です。
ここで、ついでにイボハタゴも買ってみたら?と言うのを参考にしました。
イボハタは初めて見たのですが、強力です。
底砂を押しのけて定着し、一度も調子を落としたことはありません。
図鑑などでは、カラフルなものとばかり思っていましたが
真っ白で来ました。¥2,000-で梱包もハタゴ一緒で同一料金したので
買ってよかったと思います。


452 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 16:01:47 ID:kxTHfYmh

テトラの試験紙って
水道水に浸けても しばらくすると
まっピンクになるから 
今 NO2はテトラの2液 NO3はレッドシー使ってる
が 色合いは微妙なので高目の数値で読んでる

うちはハマクマ3匹なんだけど
沖縄産のタマイタ25cm入れたら昼間小さいハマクマはタマイタ禁止で
夜は3匹入ってることもある
大きいハマクマはタマイタ大が来てからは他のハマクマにあっちいけ
とかやらなくなった
3匹余裕で入れるイソギンあると寛大になるのかな?
それともペアになりそうなんかな?
誰か教えて
ハマクマのサイズは 7cm 5cm 4cmくらいの3匹です



453 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 18:04:23 ID:B5oh0as9

>>451
まあまあ 必死になりなさんな。おちついてじっくり。
ハタゴとかあまり触ったり移動させたりすんのはよくないから隔離とか宜しくないかしれん。
硝化濾過と還元BOX入れたとしても他の栄養塩まで取れないのでpHが下がってしまうのは
海水館も認める事実で、やっぱコーラル類飼育にちょっと疑問が残る所ないのよ。
実際に硝酸塩は下がるが、全体的に上手くいく人は多くはない。
それに気がついてれば次が楽だよ。最初とにかく濾過に目が向いてしまうのは仕方ない。
濾過すればする程イオンバランスが崩れてしまうのは避けられない。
とりあえず光あてて水替えを毎日バケツ一杯でもしてあげたほうがいいと思うね。
ちゃんと夜は電気けしたほうが良いからね。


454 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 18:08:16 ID:B5oh0as9

>>452
水道水にも硝酸塩入ってますから。染まるのは仕方ないですよ。
試験紙疑うのであれば薬局行って精製水買って試してみれば?
3匹、そんなもんでしょう。既に力関係は出来上がっていて(ペアリング済み)
一番弱いやつは既にあくまでも一族のスペア扱いで虐められてなければそれで良いでしょう。


455 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 21:21:41 ID:kxTHfYmh

>>454
試験紙疑うのであれば というより
試験紙は1分後だけが正確な数値かな?
液体の試薬なら1時間後でもたいして色はかわらんので
試験紙よりは使いやすいと思ってる
精製水は試したことあるよ反応なかった 
ピンクになればどちらかが異常だよね

ハマクマのコメントありがとう
あなたはどんなクマノミを飼育してるの?
飼育歴でもええから教えて


456 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 22:33:21 ID:Ea9CNn/f

本日LTを購入しました。
水合わせ後、水槽に入れて触手も開き元気そうですが
定着してくれません。
調べたら砂の中に定着するようでしたので
吸盤部分を砂に埋めてましたが砂の中から吸盤が出てきて
フワフワ揺れてたまに地面から浮きます。
このまま放って置いて大丈夫でしょうか?
ちなみに床砂はパウダー状で、底面から2〜3センチほど敷いてます。


457 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 22:55:36 ID:B5oh0as9

>>455
ああぁ、試験紙放置時間は一瞬オモタが神経質な人かなと。
クマノミ飼育歴? んー。。一般的なのは全部飼ってみた事があるとしかいいようがないかも。
ぶっちゃけハマクマ同水槽で3匹飼うとかは初心者のやることかと思ってる。めんどいじゃん。
カクレ5匹セットとかさ。。


458 : 455 : 2009/03/15(日) 00:04:16 ID:+F45VCsY

>>457
はいはい すまんかったのう

こっちから嫌味を言いだして彼にも言わせてるのか
試験紙の話題にふれたのがまずかった?
かりうど か?

第三者さんはどう思う?



459 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 05:24:18 ID:zaeOoomD

第三者から見たら、どうでも良い事です。





460 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 07:37:14 ID:Z6EcSU+6

ハマクマ三匹入れてハァ?なのに相手して貰って逆ギレしてるようにしか見えない。


いつもの光景、どうでも良い事にしかみえません。


461 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 14:45:09 ID:+TNUOIwH

カクレクマノミってバブルコーラルに入ったりするんですか?
前ハタゴ入れてたのにも関わらずウミキノコに入って散々だったので。。。

今度はやはりイソギンに入れたいので、是非教えてください。


462 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 17:12:21 ID:1X96ASws

するよ。
ゆらゆらするならなんでも入る。

でも個体差があるから必ずじゃない。


463 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 21:56:23 ID:pkbXDs/o

なんで>>458は必死なの?


精神病なの?


464 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 15:23:39 ID:4kwBXV6n

>>446
「ノーマルカラーは蛍光灯ですらキープ出来るんだが。」
本当かよ?

蛍光灯使ってる香具師ハタゴに走るぞ!


465 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 15:32:54 ID:os3U2Jh8

短期間のキープは出来ても半年位で徐々に弱ってくる。
それに1ヶ月もしないうちに間延びしてウミキノコみたいになってキモくなるし、現実的なレスじゃない。
沖縄産で実験した俺が言うんだから間違いない。


466 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 15:48:21 ID:mMpTCXrW

461です。
>>462さん回答ありがとうございます。
そうですね、どこぞのメーカーで人工イソギンが売られている位ですものね。。笑

バブルは購入を少し検討する必要がありそうですね、ありがとうございました!


467 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 17:16:16 ID:fmvYQFgd

うちは蛍光灯だけでもうかれこれ3年間キープしてるよ。
60ワイドに蛍光灯(18Wx2)電球は興和のブルーとピンク。に
東芝ネオボールZスポットx2です。
未だに触ると水ぶくれ起こします。


468 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 18:15:43 ID:4kwBXV6n

>>467
水槽見たい。
画像あぷお願いします


469 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 19:10:22 ID:fmvYQFgd

>>468
アップしたいんだけども、サイトをやってるので自分が2chで書き込みしてるのばらしたくないのでごめんね。
照明設備をバラしたから知り合いだったら解るかもしれないかもしれないのでドキドキです。
蛍光灯は全てインバーターの蛍光灯です。18Wx2+24Wx2 合わせると使用電力は84W程度ですね。
きっとメタハラのほうが効率は良いのでしょうし綺麗でしょうね。
実は購入したメタハラ機材があるのですが水槽にリフトするのが面倒で一年以上放置しています。
濾過設備は基本的にベルリン式です。
非OFでスキマーは最近ベルリン×2に変更しましたがポンプが壊れるまではずっとプリズムプロでした。
ハタゴは沖縄から通販で買いました。最初からハタゴを飼育する為に考えたつもりの水槽ですが
そのとき金がなくてメタハラは使いませんでした。
水槽は60x45x45です底を15cm程敷きなるべく照明に近くなるように底上げしました。
当時DSBはまだ流行ってましたし。
セット時はライブロックを2つ程入れて2ヶ月ぐらい空回ししてライブロックを入れました。
水流にマキシジェットの900を2つ利用しています。
ライブロック6kg程度を最初に投入しましたがたまに新しいのを入れ替えて変な生物の混入を楽しんでいます
ですので実際何キロかはわかりませんorz
吸着剤を利用していますリン酸吸着剤とココナッツカーボンをたまに入れ替えています。
添加剤は無しです、水はインスタントオーシャンで2ヶ月に一度全部かえるか替えないか微妙な所です。
本当はもっと替えたほうが良いのでしょうが。
ハタゴ自体にはエサはあげていません、同居生体はカクレペア、ヤドカリ、シッタカマガキ。だけです。
ハタゴ飼育のなにかヒントになれば幸いです。


470 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 23:08:49 ID:os3U2Jh8

>>467
18Wno蛍光灯を計4つ。約80Wでしょ?
それならキープも出来ると思うけど、通常の18W×2じゃ
そこまでの長期飼育は無理だべ。


471 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 23:11:21 ID:os3U2Jh8

スマソ。84Wって書いてあったね。よく読んでなかった。


472 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 07:15:40 ID:+VVzkGTR

照明程度で、バレるかドキドキしてんだろ?
なんで、聞かれもしない事、ペラペラ書くの?

教えたがり君?自慢厨?


473 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 08:48:14 ID:t16BC+ug

俺、前スレでハタゴの画像うPったことあるんだけども、蛍光灯2灯(24w×2)で、しかもリフトアップした状態で白化ハタゴをノーマルに戻したことあるぞ。
その後かなり長いことその状態で飼育してた。もちろん沖縄産。
>>465は悪いけど光以外の別な要因で死なせたんじゃね?

間延びするのは光よりも水流の方が大きいと思うな。
ちなみに、強すぎる水流があるくらいなら、まったく無いほうがむしろいいと思う。
理想的なのはよく言われているような太くてランダムな水流。
状態の良いハタゴをキープするのは難しくないけど、格好良い状態を保つのはなかなか難しいね。
変な水流だと間延びしたり、イボハタゴみたいにノッペリになっちゃったり。


474 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 08:57:01 ID:t16BC+ug

だから沖縄ハタゴを蛍光灯でキープするのは他の部分がしっかり出来ていたら全然無問題かと。
それよりも>>408-409が凄い!
やってみたいなぁ


475 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 15:36:13 ID:1YvSDgOk

ということは、(沖縄産)ハタゴの飼育にはメタハラ=必須ではないと。
大事なのは、「水質・水流・水温」でよろし?


476 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 16:08:12 ID:ypIsWxTP

>>473
ああおまいか。
もう3年目ぐらいじゃないか。あのハタゴ。
以前10年以上ハタゴキープしてるおじさんいたじゃないか。
まだいると思うけど、年単位で出没するから次はいつのことやら。
「ずっと蛍光灯で最近メタハラに変えました」とか言ってたぐらいだし
ハタゴにメタハラは必須ではないというのは同意だ。


477 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 18:01:55 ID:xscVT36D

そうやって失敗


478 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 09:02:49 ID:o1MBrLNH

>>476
そうそう、俺も最近メタハラに変えたんだけども、蛍光灯時代から凄く変ったという実感は無し。
メタハラに変えて間延びが改善されるかと期待したんだけども全然駄目だった。
水流を見直してみたら見事に改善されたけど。

>以前10年以上ハタゴキープしてるおじさんいたじゃないか。

お化けハタゴですな。60cmのワイドいっぱいいっぱいでキープしてたやつ。
あの人のハタゴは良い形してた。水流のつけ方が上手いんだろうな。
結構強めの水流だったみたいだけど。


479 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 09:19:14 ID:o1MBrLNH

>>475
個人的には水質、水温に関してはそう思うよ。
ハタゴの場合は、最悪餌で飼育するという手もあるくらいだからね。
60cm規格なら3灯あれば無問題かと。個人的には2灯でもいけると思う。
水質や水温がよろしくない状態で光を強化しても駄目。
極論を言えば、光がまったくない状態でも他が揃っていれば餌で生きていける。
餌、光両方が無かったとしても小さくなるだけで、溶け出すことはないだろう。
水質、水温が駄目駄目な場合、いくら光が強かったとしても溶けちゃうからね。

水流に関しては、水質水温に比べるとキープという観点ではそれほど重要じゃないかもしれん。
ただし、格好良い形で飼いたいと思ったら大事。
巨大サイズのハタゴをそれなりの形に保つ水流のつけ方は難しいと思う。


480 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 10:07:26 ID:o1MBrLNH

水質、水温よりも大事なことがあるとすれば、何度も言われていることだけど、「初期状態の良さ」

いくら沖縄産だとしても、初期状態が悪ければ駄目だよね。
沖縄産はハンドコートが多いので、状態が良い確率が多いというだけで絶対ではない。
だから、沖縄産だから蛍光灯でも良いとか悪いとか言うのは少し違うのかもしれない。

>>408-409みたいな技術があれば、海外物でも蛍光灯飼育は可能になると思う。
だから>>408-409の書き込みは非常に画期的だと思う。


481 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 20:25:08 ID:CYz4aWb6

ハタゴの蛍光灯飼育に成功してる人いるから否定するつもりはないけど、
スタッドレスならFRでも雪道走れますよって言ってるようなもん。
確かに走れる。否定はしない。だけど適してるとは言えない。
ハタゴ飼育もそう。論点を光量のみに絞った場合、安心なのはやっぱメタハラだって。
必須とは言わないけどな。


482 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 20:46:46 ID:4r4kJ4i5

観賞目的以外では色温度なんてたいして関係ないだろうし
ブルーメタハラ150Wなんて2000lmくらいしか光量ないんだから
それ以上の光量ある三波長蛍光灯で飼育可能というのは間違いではないと思うが


483 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 08:24:49 ID:Kwuigr+M

>>481
それ言い出したらキリが無くなるよ。

究極的には「ハタゴ自身の都合に絞った場合、水槽飼育じゃなく海に戻す」

という結論になってしまう。


484 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 19:21:38 ID:0axqCdow

ハタゴボールためすといいよ。


485 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 14:07:29 ID:kWvZwXLj

うちのサンゴイソギンチャクが口から茶色い物を出し始めました。
これは内臓でしょうか?
イソギンは大丈夫なんでしょうか?
わかる方いましたら宜しくお願い致します。
http://imepita.jp/20090320/506120


486 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 17:43:24 ID:/Esr83nV

>>485
体内の老廃物や糞ですね。
内臓はもっと白く溶けたような感じの物質を口を大きくあけてグダグダ状態で出しますよ。


487 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 20:13:51 ID:kWvZwXLj

>>486
そうですか。
少し安心しました。ありがとうございます。


488 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 22:06:13 ID:nesUtwGs

>>485

http://imepita.jp/20090320/795050

お亡くなりになるとこんな感じになるからすぐ分かるよ


489 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 12:56:57 ID:skUwfRmm

>>488
(-人-)ナモ


490 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 21:44:41 ID:FBb5H5Kx

繁殖成功した人いんの?


491 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 22:05:54 ID:/ffi/sNm

>>490
繁殖ってカクレの?
業者なら岡山理科大専とかora他多数。
ttp://www.risen.ac.jp/subject/aquarium.html
ttp://www.orafarm.com/clownfish_species.html
ショップならcfファーム他多数。
ttp://www.cpfarm.com/shop/cultured/farmed_fish/
個人ならぐぐれば何十人も出てくるが有名なのはこの人か?
ttp://houtoumusko.pepper.jp/hanshoku/hanshokutop.htm


492 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 12:09:10 ID:/JmP4TtS

ハタゴ、イボハタゴ、シライト、サンゴタマイタ、LT

一番難しいのはどれ?


493 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 14:22:45 ID:iYDZIcpM

人による。個人的には簡単な順に

ハタゴ>イボハタゴ>シライト>サンゴタマイタ

サンゴタマイタが一番やっかい。
理由:動き杉。光加減が微妙

残り3種類は初期状態が良ければ大差無し。欠点はデカくなり過ぎること。
人によってはそれが長所にもなるんだろうけどね。


494 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 14:34:13 ID:EabY9SML

たぶん外出だと思うけど、ハタゴの欠点は魚やエビを容赦なく食うこと。
4cmぐらいの可愛いマルチカラー(12800円)が、やって来て2週間足らずでハタゴの餌になった時は
思わずハタゴを生ゴミにして捨てたくなった。
娘がマルちゃんと呼んで可愛がっていただけに余計ね・・・。
ハタゴを飼う時は、クマノミ以外(時にはクマノミすらも)いつ食われても怒らない覚悟が必要。


495 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 21:58:55 ID:n74zbYX3

>>494
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


496 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 23:10:01 ID:RZVGHnGE

つか普通事前にわかるだろ


497 : pH7.74 : 2009/03/26(木) 00:32:33 ID:OF0YxxFm

これじゃあ氏ぬのを分かってて、あえて放置してた確信犯と言われても仕方ないな。
娘の大事な魚なら、尚更事前に良く検討するべきだ罠。


498 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 09:44:32 ID:Dl6ZkDYr

シライトってどうして・・自分の水槽にいれると触手短くなるの?
沖縄のストック写真とか,海中写真だと長く伸びてるのに・・・
<<492 自分は一番簡単なイソギンはハタゴ(沖縄ハンド)のモノだと思いますね。
    高水温に強い+水温変化に比較的強い+高光量でなくても餌あげれば元気。
    *野生の状態(綺麗にまん丸に包まっている)をキープするのは至難の技ですが・・。
    


499 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 11:12:06 ID:qggpCT43

そりゃシライトという名前で流通している
チクビイソギンチャクなんだよ。


500 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 12:23:24 ID:H5peuFPq

60cm水槽で何匹かえる?


501 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 12:27:43 ID:n/OR0uHe

>>500
すまん途中で送った。
二匹につきイソギンチャク一匹追加の計算で


502 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 21:34:42 ID:6hcVT2Jy

日本語で書け


503 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 22:08:23 ID:GxVCHnOM

超翻訳:
60センチ規格水槽にカクレクマノミは何ペア飼える?
1ペアごとにイソギンチャクを1匹入れます。


504 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 00:09:48 ID:/it9b9tt

30センチでも1ペア?
じゃあ60仕切って2ペア飼えばいいじゃん


505 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 01:42:03 ID:Uoj/VKp0

>>503
代弁ありがとう


506 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 13:31:03 ID:N1/z59eN

60cmワイドでイソギン3匹入りの水槽にカクレとかじゃないただのクマノミ2匹居れたら別々のイソギンに入りました。
これこのまま大きくなったら両方雌になっちゃうもんなんだろうか?
イソギンの距離は15cm離れてる


507 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 13:45:18 ID:ycqsVSiZ

イエェェスウィキャアァァァァンッ


508 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 21:22:55 ID:tP4i05Ot

皆さんRO浄水器使ってる?
購入を考えてるんだがどんなのが良いのかな?
誰かエロイ人教エロw


509 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 22:37:29 ID:xrU7ZH69

>>508
なんで必要だと思ったのか聞きたい。


510 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 22:48:25 ID:FJ0N9s6Q

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98703537


511 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 13:49:31 ID:KiYdvK9H

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88061843


512 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 14:34:40 ID:zIxaEvil

>>445
のハタゴはまだいきとるかのぅ。
触りまくっていたようなので、そろそろ溶けてるんじゃないかと思った。
イソギンの飼育で一番大切なことは「とにかく剥がさない。。いて貰いたい場所に無理におかない」


513 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 16:01:51 ID:Dpk45w2d

>>510-511
マルチすんな氏ね


514 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 18:54:59 ID:LBzxh5Sr

>512
わかる。
でもどうしても触りたくなっちゃうんだよな。
ちょっと縮んでると「もっと光が当たるところに置いたほうがいいんだろうか」とか思ってね。


515 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 01:37:34 ID:aYbsDhFx

先週末、パープルのLTを購入。
水合わせ後に投入して早3日。未だ定着せず・・・
エリンギの幹みたいな寸胴もろとも砂の上にでろーんと横たわってます。

定着してほしくてあちこち動かしたことを、今このスレに辿り着いてやっちゃいけない事と知り大後悔時代。

このやる気のないLTは寝かしたままでいいんでしょうか。


516 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 03:34:42 ID:pY6SpdVW

>>515
LTだろ水が悪いのか固体の状態が悪いかのどっちか
LTで元気良いやつならさくっと砂に潜るはず。
とにかくほっとくと良いかと。


517 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 04:34:50 ID:DRVq6XE2

60cmで上部、プロテインスキマーで
ライブロック5kg、サンゴイソギン3、クマノミ6て可能?


518 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 12:44:01 ID:aYbsDhFx

516

どもです。
本人のやる気が出るまで放置してみます。

それはそうと、クマノミっていそぎんちゃくの口肛門の中に入って寝るんですね。
今朝、いないと思ったら、口からウニョーンと出てきて驚きました・・・

結構大きめサイズのクマなんですが。


519 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 10:54:37 ID:OBns23pF

>>506
どっちも雌になって弱い方が死ぬよ
つかそんなことも分からずに書くなボケ
半年Romってから飼え


520 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 11:04:16 ID:wOsMRDY4

>>517
長い目で見ると無理。
サンゴイソギンは環境が良ければ分裂する。3年以内に6匹になっても不思議じゃない。
クマノミ6匹は最初の半年はいいけど、性別がついてくるとイジメが始まる
ペア化させたくて、何匹か死んでもいい覚悟ならいいけど、
ペア化までのやつらの道のりは、はっきり言って可愛くないよ。


521 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 13:58:01 ID:6giKodTW

>>445

おかげさまで生きてます!
我慢できずに少し底上げしたり、教えていただいた照明器具で
補助(とはいえないくらい明るいですが)したりといろいろやってみました。

おかげで元気です。
ハタゴにカクレ2匹 イボハタにトウアカ2匹
あとバイカラー、マンジュウイシモチ、ヤエヤマギンポ
キャメル、ユビワヤドカリが各1匹、マガキ多数、シッタカ多数

水流もユラユラに憧れていますが、ペット用品ショーでマキシジェット制作会社や
ナブコリミテッドから造波装置が開発中と雑誌ブログにレポがあったので
それまで楽しみにしようと思います。

100wレフ蛍光灯のおかげでハタゴも維持できていますし
毎日モゾモゾしてるクマノミ達が可愛いです。
隣人同士(カクレとトウアカ)は中悪いですが、お互い縄張りを守っているので
良しとします。

コケが凄いです@メタハラAM7:00〜PM16:00 蛍光灯AM7:00〜PM14:00

ttp://koideai.com/up/src/up17689.jpg
ttp://koideai.com/up/src/up17690.jpg
ttp://koideai.com/up/src/up17691.jpg


522 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 14:16:47 ID:YjWsVgRZ

>>521
良かったな、その調子だと年単位で飼育できるかもしれないね。
しかしメタハラ150W(青)より、ネオボールZが明るいなw
ネオボールZも貧アクアには良いが。最近300W相当クラスのE26口蛍光灯が出てるんだけど。
これを黄色みカットしてブルーで出してくれ無いかな
ttp://www.akaricenter.com/denkyu_keikoutou/nichido_f65w-s.htm
285mmと長いけどw


523 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 16:29:28 ID:umzFsWWk

>>521
ちょっと、教えて下さい。
画像拝見しました。
見たところ、蓋はついてないようですが、
スポットで使っている電球はおそらく防水仕様
にはなっていないと思うのですが、大丈夫なのですか??


524 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 20:31:21 ID:6giKodTW

>>523
よく見ると水際の泡汚いですね・・・
硝酸塩も調べないと・・・

蓋ないです。 水がかりでやばいのは口金だけだと思い
なんら対策はしていません。

やっぱり必要ですかね??


525 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 22:18:47 ID:YjWsVgRZ

>>524
蓋なんかしてるやつ滅多にいないと思うぞ。


526 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 08:52:26 ID:kHbK5Fan

>>525
自分は、
@エアレーションをしていて、水滴がライトに着くのが怖い。
A旗立を飼っていて、飛び出しが心配。
なので、蓋を使っています。


527 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 09:29:06 ID:hctWONWO

>>526
ハゼは蓋必須だな
フランジの幅が大きいとそれなのに楽なのだが無いと必須。


528 : pH7.74 : 2009/04/07(火) 21:08:52 ID:373bc+z5

よくショップ水槽で複数のハタゴが接触して売られてるのを見ますが、
同種なら毒による攻撃で弱ったりとかないんですか?
因みにハタゴとイボハタゴは接触するとマズイですか?


529 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 00:09:36 ID:fHlUNumZ

>>528
無問題だが、飼育とストックは違う
光が当たらなくなるのであんまりな事にはならないようにしてくれ。


530 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 20:10:54 ID:H6d/fYwW

>>529
大丈夫なんですね!ありがとうございました。
因みにクマノミがイソギンの触手をハミハミくわえるのは空腹だからなんですかね?
最近うちのカクレはイボハタゴの触手をハミハミくわえるどころか食いちぎるような感じで、
イボハタゴもキュッて縮んだりしてるんですよね…
カクレには餌はあげてお腹もパンパンなくらいなんですけどね…


531 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 09:13:56 ID:qLgoT1UF

クマノミになってみないとわからんこともあるさ。
どっかの説で、イソギンの調子が悪いときに住みついてるクマノミがせっせと泳ぐことで新鮮な海水を送ったり
ハミハミすることで触手を刺激してイソギンを活性化させてるのかも、って書いてあってなるほど、と思ったことがある。
気まぐれ以外それしか浮かばん。


532 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 08:52:45 ID:g2G6J6ZW

新鮮な海水(笑)。


533 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 15:41:29 ID:lEFm2s8E

60規格 
フィルターテトラEX75ユーロ 外掛け AT 20
ライト ニッソーの2灯
底砂 8キロ
ライブロック 3キロ
これで シライトイソギンチャク買ったんだが 必要なせわとかおしえてくれ


534 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 00:14:10 ID:vqLAL1xS

>>533

1日8時間位ライトつけてりゃ何もしなくてもいい。

ごくたまーーーーーーにイカの足でも喰わしてやれ。

間違ってもキャメルシュリンプと一緒にするなよ。

ツマツマされて虐殺されるからってうちの事だけどorz


535 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 16:37:05 ID:03RGcO9a

>>534 忙しくライトを18時間つけているのですが大丈夫ですか?


536 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 20:45:09 ID:QUL5Rknv

>>535
照明はタイマーつけるといいよ。
でも18時間点灯しっぱなしだとしてもシライトはそれ以外の理由で
ポックリ逝く可能性の方が高いと思うから、それだけ忙しいとシライトが死んだら水槽壊滅だろうな。
頑張ってる君が疲れて帰ってきて、癒されようと水槽見たら真っ白になってても
心臓麻痺おこさないようにな。そっちの方が心配だ。


537 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 22:47:01 ID:EZJyK40h

うちのハタゴ、元気は良さげなんだが、口近くの触手が1~2mmくらいしかなくてまばらな感じになってる
口盤の端の方の触手は普通なんだがこれってどうなんだろ?


538 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 03:04:54 ID:TMuRZZsc

それは薬物中毒で内側が溶け始めてるやつの典型的な例
2〜3日でぼろぼろのモップみたいになって溶けるからさっさと処分しろ

どうせ安いからって調べもせずに輸入ものハタゴ買ったんだろ?
で水槽入れて1〜2週間でそうなったとか、もう救い難いバカとしか言いようが無い
生き物飼うのやめて引き蘢ってろ、アフォ


539 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 10:28:33 ID:zJIYyXbC

触手がまばらなのは個体差もあるよ。薬物採取個体とは限らない。
さらに薬物採取個体が必ず溶け出して2、3日で死ぬとも限らない。
よく、溶けたら隔離しろとか、環境悪化するから出せ(殺せ)とか言われてるけど、
外産国産問わずに、イソギンが溶けたらもう終わりみたいに思いすぎだって。
生かしたいからといっていきなり別環境に隔離するのも間違い。
環境変化のストレスで余計に死ぬ。
クマノミが住居としてる場合はまずはクマノミを隔離した方がいい。
溶けてるときにクマノミが入るとそのストレスで余計に溶解が止まらない。


540 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 17:49:03 ID:kP6lalC7

>>538ってなんでそんなにけんか腰なの?
バカなの?氏ぬの?


541 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 19:14:25 ID:2FJLdDQ+

生理中なんじゃね?ってかイチイチ相手にすんなよ。


542 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 09:27:11 ID:3xYyWEqY

こないだタマイタがグッタリしてて水温見たら33℃!センサーが水面に出ていた為
氷で急速冷却
元気に復活しました
意外と丈夫ですね



543 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 01:30:12 ID:BxnQ0iAW

クマノミの15センチって値段高いの?
エサ与えたら指咬まれたんだけど


544 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 01:40:35 ID:NRC+6E7g

クマノミはデカくても値段同じ
カクレクマノミだけだよな
噛みついてくるのは
ピラニアかよw


545 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 02:16:47 ID:BxnQ0iAW

>>544
え。隠れクマノミは噛み付くの?
海で噛まれたのは隠れクマノミなのかな。


546 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 02:26:00 ID:YuqdrRAn

海で噛んで痛いと思う位のはムラサメモンガラとかだよな。

カクレって噛んできても気付かないか海藻が触った位にしか思わないが


547 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 02:48:44 ID:F6yIN5S4

イソギンチャクってでかくても口はひとつですか?


548 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 12:43:52 ID:Mg2SGiAb

昔グッピーやらディスカスを飼っていたのですが,クマノミにチャレンジしてみたいなあと思っています。

昔の水槽等はすべて処分してしまっているので,スターターキットみたいなセットをさがしています。
ネットで買えるよいセットはないでしょうか


549 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 16:25:35 ID:iTPakhzf

>>548
今買うならアキュートのOFシリーズだな。
ttp://www.aqute.co.jp/lineup/lineup_gaicosuni.html
ガイアとかコスモとか名前が厨臭いがww


550 : 548 : 2009/04/17(金) 17:55:19 ID:Mg2SGiAb

>>549
ありがとうございます。
これにします。

といいたいところですが,若干お高いかなと。
あと,砂利等もアル程度含まれるセットを希望しております。
気が向いたら教えて下さい。


551 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 18:22:57 ID:rBBTp5qB

>>550
予算は?



これ+クーラーとかどうよ?
ttp://store12.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=45500&100=%83%7D%83b%83N%83X


552 : 548 : 2009/04/17(金) 21:24:28 ID:KidJrZxq

>>551
2,3万で簡単なものをイメージしています


553 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:03:23 ID:BNJCJAGc

>>552
魚だけの予定ですか?
どの程度の設置スペースが取れますか?
その場所の夏場の最高気温は?(24時間温度管理が効くのか否か)


554 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:09:28 ID:BNJCJAGc

連レス、すまそ

追加で
どの程度の海水知識がありますか?(ベルリンシステムを人に説明できますか?)


555 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:40:59 ID:cvovIEDW

つか、予算2〜3万じゃ海水に手出さない方がいいと思うんだけど。
60ワイド・蛍光灯・フィルター・濾材・塩・・・もう3万じゃ足りない。
クーラーだけで2〜3万だしな。

金が無いから苦肉の策で、スキマーもクーラーも付けずにベルリンに賭ける!!
なんて気持ちでベルリンやったって、どうせgdgdになるんだから。
淡水でじっくり楽しむ方がいい。


556 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:45:05 ID:3CIV470k

(ぼそ)底面フィルタ安いよぉ。カクレ数匹だったら45水槽+底面で十分だよぉ〜


557 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:49:40 ID:cvovIEDW

初心者が海水で底面なんて、地雷源に裸で飛び込むようなものだろ。
淡水ならベターな濾過方式だけどねえ。
海水なら、底面より外掛けを2〜3個つける方がよっぽどおすすめ。


558 : 548 : 2009/04/17(金) 22:49:45 ID:KidJrZxq

皆さんお助けありがとうございます。


海水の知識はまったくありません
スペースはなんとでもなります。

ライブロックも入れたいと思っています。

温度は最高30度を超えると思われます。

お金はありますが,長続きするか分からないので試しに安価なものでやってみてステップアップすることを考えています。

>カクレ数匹だったら45水槽+底面で十分だよぉ〜

なんでもいいから(よくセットで売っているもの)45水槽買ってOKという趣旨でしょうか?


559 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 22:53:00 ID:uOwKHO9O

こんなんばっかだから、ニモ厨と馬鹿にされるんだよ。
金がないなら、無理矢理虐待飼育しないで、
素直に諦めるか、金貯まるまで我慢して飼育の予習でもしてろよ('A`)


560 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 23:12:14 ID:tV1h8cgc

>>559
死なない≠飼えるだよな。
45の底面を初心者に薦めるなんて、悪意すら感じる。


561 : 367 : 2009/04/17(金) 23:28:45 ID:3CIV470k

>>558
なんか、いろいろ言われてるけど悪意は無いよ。
淡水でもある程度のアクアリウム経験があれば出来るだろうなって思ってね。
まぁ、メインストリームじゃないし、同士がいないのはいやかもね。
悪かったね、もう発言しません。


562 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 23:44:57 ID:BNJCJAGc

>>558
長続きするか分からないなら、水族館行った方がいいよ

初期投資に10万+くらいは出しておいた方が結果的に上手くいくし、最終的には安くすむからね

例えば水温が30℃越えるようだと何らかの水温対策が必要になる
冷却ファン(数千円)でもいいけど、できれば水槽用クーラー(数万円)が欲しいところ
このクーラーだけで予算オーバーだし、一流水族館に何十回も行けるからね
下手したら沖縄旅行くらい行けるしさ


563 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 00:21:23 ID:xTZVxecU

>>558
クマノミなんて大事に飼えば10年以上生きるのに
長続きするか分からないって・・・
海水やるのに金もない、長期飼育も自信ないなんて、
いくらなんでも無責任すぎで論外だろ。

昔飼ってたグッピーやディスカスはどうしたんだよ。
まさか飽きて・・・・・


564 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 01:05:42 ID:4eF/g7Av

ウーンところでなんで底面じゃあかんの?
自分は4年間底面でカクレ二匹飼ってた。
今はたたんで別水槽ベルリンでハタゴと遊ばせて早3年目。
底面の時はイソギンはさすがに硝酸塩がキツくてサンゴイソギンですら上手く飼育できないので
とっととイソギン諦めたが魚飼育のろ過としては安定しててとても良かった。
餌もガンガンあげてたので天然物の巨大カクレよりデカいよ。
自分がやってたのは底面直結パワーヘッドの通水ろ過だけど。
さすがにエアリフトはあんまりかと思うが餌やりガンガンしたい人にはお勧めしたい
なぜ底面って否定されるんでしょうか正直謎です。


565 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 02:27:08 ID:Msdq+G/r

ttp://www.penguinvillage.co.jp/watercooler.html
これってどうなん?
買おうかどうか悩んでるんだが


566 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 02:34:31 ID:4eF/g7Av

>>565
気化熱利用とか書いてあるし・・・・中にファンが入ってるだけなんじゃ・・・。


567 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 03:18:57 ID:rspaYpp0

外掛けフィルターとライト付きの小型水槽セットが6000円ぐらいか
あとなんやかんや買っても2万でお釣り来るな
夏場はエアコン付けっぱなしでおk
ばっちりクマノミ飼えるぞ


568 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 03:49:57 ID:upcxsRY+

>>564
限界来た時大変だからぢゃね?>>567
だよねノシ


569 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 07:25:54 ID:xjW7kzIZ

>>558
30キューブでもカクレ2匹程度なら飼えるし
夏場は、ファンで乗り切れるよ
これなら予算は2万で足りる

生体の数を増やさない事と、定期的な水替えが
ちゃんとできれば問題ないよ

これをみんな守れないことを知ってるから、最初から
ある程度金掛けて良いの買ったほうがいいよっていってるだけだと思うw



570 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 08:02:24 ID:Xb2LAuQ/

ちなみに
カクレクマノミは夏場の高水温でも元気

昨年の夏
水温35℃の中でも元気に餌パクパク食べてたよw


571 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 09:03:16 ID:qaCfn+1y

新規参入に対していちゃもんをつけるお前らは社会不適合社だな。やっぱり


572 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 09:15:19 ID:W7GD0NSW

うちはカクレ2+タマイタで30キューブだよ。
ろ過は底面外掛け直結。

でも、イソギン入れると(1匹目はいじりすぎて弱ってしまった)、どうしてもシアノが沸きやすいんだよな。
ライブロックも結構入ってるから、水の流れが悪いんだろうね。

本当にマメに水換え出来るならいいけど、半年もすると情熱も下がってしまう。
出来なくはないけれど、他人にはオススメできないって感じだなぁ。
60規格なら大分楽だろうなぁ。

イソギン入れないならぶっちゃけ余裕。
はじめる時期は気をつけたほうがいいけど。


573 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 12:36:33 ID:VQ8XuMpC

マメに水換え・・・


574 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 12:54:33 ID:KutOfR8G

カクレクマノミ2匹の飼育を考えております。
皆さん、カクレはどこで購入しているのですか?


575 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 13:00:43 ID:WnZaJX3I

ショップ


576 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 14:02:27 ID:/Q87oc+d

>>571
実際、数年前に小型水槽で誰でもニモが飼える!ってふれこみで
各社色々虐待セットを発売したけど、大半がまともにキープできず
死屍累々、カクレを虐殺しただけに終わったからな。
安く済まそう、小型じゃないと無理って人は海水に手を出さない方
が、本人にとっても自然にとっても俺ら海水経験者にとっても良い。

喜ぶのは、カモから小銭を巻き上げられる業者ぐらい。
・・・>>571


577 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 14:38:57 ID:4eF/g7Av

なぜかわからないどいつもこのスレ荒れちゃう
生命力が強く様々なろ過方式で簡単に飼育しやすいカクレと
そうではないソギンチャクを同時に飼育。
これを初心者がやりたがるのが大問題なんじゃないかな。
それなりに知識がないとイソギンの状態の良いキープって出来ないし。
ハタゴ飼うには奥行き45cm必要だとは思うし。
(ここでいきなり水槽が高い)
照明だって蛍光灯二本だけでは暗くてうまくいかないし。
水深にもよるが。
1〜2万円以下ってありえなくなるのはイソギン入れるからだろ。


578 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 15:36:41 ID:KutOfR8G

>>575
すいません、ショップは当然の事だと思うのですが
例えば通販で購入してる場合だとどこのショップがいいとか
オークションで売ってるような個体は大丈夫なのかなと。


579 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 16:23:16 ID:/Q87oc+d

>>578
>どこのショップがいいとかオークションは大丈夫なのか
ならそう聞けばよかったんじゃないの?
バカなの?

>>574
>皆さん、カクレはどこで購入しているのですか?
>>575
>ショップ
   ↑
このやりとり必要あったの?


580 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 16:29:01 ID:4eF/g7Av

>>578
通販:フィリピン産等はどこも調子が上がってないのをさっさと売る、初心者には向かない。
たとえ沖縄産といえどもどうみてもフィリピン産等もあり、どこのショップが良いと
ここでは指導はできない。
ブリード物は大丈夫という認識もあるがブリーダーによって顔の奇形、バンドの乱れ等
様々であるので、見る目がないうちはさけたほうが良いとも思える。全般的に丈夫だが
形は小さい。沖縄の漁師らが直接出品している物は程度が良い
カクレに限らず海水魚は
経由地点の多さx移動時間の長さ = 危険度 


581 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 16:38:09 ID:KutOfR8G

>>580
ご丁寧にありがとうございました。
自宅の近くに海水魚を扱っているショップがないので
通販にしようと思って質問した次第でした。
もう少し検討して購入します。

>>579
そうですね、あなたの言うように
はじめからそう聞いておけばよかったです。
ご指導ありがとうございました。


582 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 16:58:29 ID:4eF/g7Av

>>581
通販でも、量販店や、通販専門店等を避ければ変な魚を掴む事少ない
これを利用するとなるとへたな鉄砲も数打ちゃ当たる理論で、死んでもめげずに次次にいれていくしかない。

だからといって新規店等はまだ信用のない所は避けたほうがいい。
飼育が上手なのと、販売する魚の調子は別です。

カクレは卸価格で100円200円の魚です。
これをしっかりトリートメントさせて、お店で調子をあげてくれる所は少ないですので
なかなか良い固体探すのは難しいとも言えます。


583 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 21:03:09 ID:KutOfR8G

>>582
さらにありがとうございます。
今はオークションでも探しております。
卸価格100円200円というのには正直、驚きました。
少しでも良い個体を迎えたいと思います。


584 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 22:34:42 ID:U/DlipCj

ちょっとのぞいてみたらニモ厨(笑)のレベルがさらに下がっててワラタw
ニモが死ぬのは店が悪い?
まともな海水飼育環境を揃える気持ちも金も無いクズが手を出すから死ぬんだろうが。


585 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 22:41:59 ID:iN4fM5Cc

この意見には完全同意せざる得ない。
ほんと最近のニモ厨共は海水魚なめすぎ。


586 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 23:37:25 ID:YzB/1le9

>>584は言い過ぎだが、確かにカクレ飼育者は他の海水魚飼育者に比べて
魚の死を店のせいにする傾向が強いのは俺も前から感じていた。


587 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 23:37:51 ID:M8ID9iiL

そんなに敷居が高いものかねぇ?


588 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 23:57:04 ID:VQ8XuMpC

カクレみたいな丈夫な魚、入荷後1週間も経てばアンモニア亜硝酸地獄にでも入れない限りそうそう死なないと思うのだが。
イソギンなら死の宣告済みで入荷する個体も多いけどねぇ。


589 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 00:11:41 ID:M3wPg79g

>>588
酷い所は酷いけどね。

関係ないけど、横須賀のホームセンターでベースの外人さん一家が、
「ニモ!」とか言いながら「クマノミとタンク型の金魚鉢」を買ってってたんだよね。

英語がしゃべれたら少し説明してあげたかった。。。


590 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 00:20:47 ID:iV4cgwTY

>>588
そういう安易な発言がカクレクマノミを不幸にする飼育者
をふやすことになるんだ


591 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 00:25:22 ID:M3wPg79g

ニモ厨よりも中二病の正義漢気取りのがウザイわ。
自己愛性人格障害もたいがいにせぇや。


592 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 00:44:46 ID:xvH8PsjP

別に初心者が死亡させてしまうのは通常のことだ
お前らにとやかく言う資格はない

あと個人的に金はあるが時間がない
そんな俺はお前らのように世話に時間をさけないがそれなりの飼い方がある

とにかく例え正論だとしても暇人が自己主張を押しつけるな


593 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 01:46:28 ID:ZDToQ954

>>592
俺は貧乏暇なしまで読んだ。


594 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 06:03:11 ID:4OigxTDH

ピーナのカクレはむずいぞw
入荷状態では1週間で生存確率1/2以下の時も多々ある。


595 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 09:05:54 ID:x24nsWIp

死んだらまた買えばいいじゃない^^;


596 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 16:26:22 ID:JCxoIK/T

>>595
だったら洗面器に水道水で水張ってニモ(笑)入れとけばいいじゃない。
フィルターや海水買うより安くつくよ^^


597 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 18:49:45 ID:UV1ixNLf

そのうち虐待報告とか書かれたりしてな


598 : 548 : 2009/04/20(月) 10:45:57 ID:LKqhTIpE

初心者向けのサイト教えれ


599 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 11:45:38 ID:4pcFrFWe

>>598
本物の548かわからんが、海水館でググれ。
コンセプトが「強制ろ過で硝酸塩製造→還元BOXで反硝化」
だから、淡水から移行した人には受け入れやすい。

30cm水槽で買えるってのはネタ。60cm規格以上の水槽を買うこと。


600 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 15:32:01 ID:rK50t5Ry

経験のある人に伺いたいんだけど、
1.イボハタ
2.アラビアハタゴ
この磯巾着とカクレの組み合わせで
問題無く飼育している(していた)人。
カクレはすんなり磯巾着に入りました?


601 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 17:38:34 ID:Kxfif4Is

2.のアラビアはハタゴだから”ほぼ”入る。
1.は基本情報として”入らない”

ウチは両方入った。
確実にハタゴ買ったほうがいいけどね


602 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 17:53:11 ID:rK50t5Ry

>>601
dクス

ちなみに、イボハタとアラビアにはどれ位で入りました?


603 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 19:39:15 ID:ZT+vXr1q

入るやつはさっくり入る。
すくなくとも、シライトとかサンゴより良いみたいだよ。
イボハタにも入るけど、やっぱりどうせならハタゴかね。
アラビアは岩上りするからイマイチ好きではない。


604 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 10:49:58 ID:dzgRbmQF

>>603
ありがd



605 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 16:04:15 ID:nWnsN0Nf

はじめまして
9cmキューブで5匹かってるんですが全部一週間くらいでしにます
何故ですか


606 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 22:46:18 ID:Z7K9QLIo

はいはいねたねた


607 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 22:19:57 ID:w9O5L+AL

クマノミってどのくらいで大人になるの?


608 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 12:08:36 ID:xYKEtZci

イソギン飼育にあたって重要なパラメータ(硝酸塩、リン酸塩など)ってなに?
うちではサンゴイソギン、外部、プロスキで硝酸塩は10ppm以下におさえてるんだが、触手が膨らまないorz
他、なにを抑えればいいのかな?
ろ過が強力だとうまくいかないって言われてるけど、スキマーは90水槽にプリズム程度だからろ材はだせなくて、必要であれば吸着剤で頑張るつもり。
購入初期のように触手がパンパンにさせたくて。


609 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 12:57:34 ID:FUnx35H9

>>608
光量、微量元素。
何週間か日なたで天然海水かけ流しにすれば購入初期のようになる。

触手パンパンだけなら、とにかく水を綺麗に。
(硝酸塩とかリン酸塩の量がどうこう、みたいな狭い意味じゃなくて)
このスレでも>>159>>164>>165で語られてるな。


610 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 12:58:46 ID:edvk+9Xf

餌を少しずつやって1ヶ月様子見てみ?家のサンゴイソギンはそれで復活したぞ。


611 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 13:54:27 ID:xYKEtZci

>>609
このスレよんで換水いろいろやってみたんですが、うまくいかなくて。
微量元素添加として、ま、漠然としてるけどミネリッチとか、こまめに換水したりしてるんだけど、換水後に特に調子がいいってことはないんだよね〜

だから、特別添加すべきものとか取り除くべき栄養塩があればと思って。


612 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 14:00:57 ID:j6TPYSSB

>>608
ハマクマノミのはまちゃん入れてみ
喜んでサンゴイソギンに入って世話するから
するとサンゴイソギンも喜んで元気になるよ


613 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 14:04:24 ID:+5M1qJLz

>>610
先ほどは携帯でしたのでID変わってますが608です。

導入1ヶ月くらいなんですが、最近えさあげました。
10cmくらいの個体にアサリを1個/週のペース
であたえようとおもっています。
イソギン初めてなのでよくわからんのだけど、
どんな感じでやってますか?


614 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 15:50:33 ID:T/jRA2Ss

んー。。。
ナニイソギン?
全般的に言えることだと思うけど。
ろ過ついてるのであれば水替えを週に1/4以上やるとうまいとこ長期飼育可能だけど
エサ食わないとなぜか調子落ちていく。
ベルリンとかだったら、色揚げまで出来るってのがオレの感想。

サンゴイソギン〜ハタゴイソギン、サンゴとかタマイタって、初心者向けといわれてるけど
ドハデに溶けないってだけで、綺麗に飼育出来る難易度なんてさほどかわらんような
むしろ同じ色をキープしつつ長期飼育って相当難易度高いと思う。


615 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 16:51:28 ID:Q4lyOP6M

イソギンの色ってどんな原理で色揚がりするんだろ?
ノーマルカラーのタマイタが淡いグリーンの触手先ピンクになって嬉しかったことはあるんだけど、
綺麗なパープルのLTが毒々しい汚いパープルになっていったのは日々鬱だったな。
パープル系の色の維持は難しいのかな?
逆に汚くなったパープルを綺麗だったころのパープルに戻すことは出来るのかな?


616 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 20:58:17 ID:/qP9SKHG

うちは微量元素を添加しすぎたみたいでシッタカの目玉がめちゃくちゃ小さくなったよ


617 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 23:24:37 ID:edvk+9Xf

>>613
約3ミリ角のアサリひとつ↓
2日後シェアーS3粒

2日後ふやかしたクリルSサイズひとつ

2日後メガバイトグリーン砕いて団子状に丸めたヤツ(約3ミリ)ひとつ
のローテーションで1ヶ月間。2週間目で触手が膨らみ始め約1ヶ月で完全復活した。
それと毎日総水量の10分の1を換水(8リットル)してたな。まぁコレやったら絶対復活する! 
って保証はしないけどね。家のは復活したよ。


618 : pH7.74 : 2009/04/29(水) 13:12:23 ID:XwfC5HIA

>>612
うちのはスパインがかいがいしくやってるよ。
やりすぎとも思える世話のやきかただけどかわいいよね。>>614
サンゴイソギンです。
短期間の週1/4の水替えはいけるが、長期維持に必要だとすれば正直きついからうちのシステムでは無理っぽいね。
ベルリン考えるわ。
いまの細い状態での維持は可能なんだろうか?
>>617
ありがとう。
なんかよさげw
人間と同じくバランスよく与えたら、健康になるかも…こういう解釈でいいのかな?


619 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 12:06:29 ID:VMMamCZX

沖縄ハタゴパープルを飼育したいんですが、アストロビーム250w下では照明強すぎですか?
一応ショップで、沖縄では浅い所は水深30cmくらいの超浅瀬でもパープルは採取出来るから
照明強すぎるってことは絶対ないって言われたんですが、色を維持出来るか聞いたら
水槽下でイソギンの栄養は意図的な給餌以外は光に依存するしかないから、
遅かれ早かれ褐虫藻増えて色変わってくのが健康的なんだよと言われたんですが…
パープルを綺麗なまま維持してる人、何かアドバイスお願いします。


620 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 14:24:59 ID:htP5rn3U

長くハタゴ長期飼育を相談していた者です。

ウチのハタゴは光の色具合によって>>521のような茶色であったり
メタハラ青球下では>>445のように見えます。
>>521の2枚目で下側は少し紫に見えますがこんな感じ。
藻って光で発光(?)発色(?)するんじゃなかったでしたかね?
緑に見える時もあります。


茶色くなっても水換えで一気に紫化したりするので、藻の数量が
大きく影響しているんじゃないでしょうか。

でも、紫より茶色でウネウネしている方が元気そうですよ。
そんなウチはどこまで照明時間を短縮できるか少しづつタイマー調整中

コケが酷いです。ハタゴも倍近くになりました。
おかげさまです。ありがとうございます。



621 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 18:49:15 ID:xuc4nIdo

ウメボシイソギンチャクと共生しますか


622 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 19:01:57 ID:VMMamCZX

>>620
確かに照明によってノーマルカラーでもパープルやグリーンに見えたりするもんね。
パープルや蛍光色の個体にしても結局ノーマルカラーになったとか見ると
割高な金額で買わなくてもいいかな…って気になったりもするんだよね。
イソギンの色はよくわからないな〜

>>621
群生すると共生するみたいだよ。
でも増えすぎて困るらしいよ


623 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 19:09:04 ID:h7av8K1i

>>622
そうそう。。グリーンとかもね。結局光が強いと褐色になっちゃう。
ブルーの波長を強く出しつつ褐虫藻の増殖を抑え、
パープルなりその色の発色を出すなんらかのエサをあげると
良いんだろうなぁと思うんだが、そのなんらかのエサが何かが不明w
もしフィールド観察したり、解剖したりして、エサがわかったとして
ウミウシ飼育と同じく、たぶんエサの入手が困難だと思われるw
ブルーハタゴなんてへたするとサンゴとか食ってんじゃねぇのかと思ったりする。


624 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 22:04:34 ID:Rcx7RZOA

?がそうとして中身を貫いてしまった。
巨大化しつつあった強靭な沖縄ハタゴはどんどん小さくなりある日消えた。
溶けて大変なことになる手前で吸い出そうと思っていたが完全に消えた。
ハタゴさん、御免なさい。


625 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 22:06:21 ID:Rcx7RZOA

はがすって漢字で書いたら、?になったw



626 : pH7.74 : 2009/05/01(金) 11:07:22 ID:ZG/GnIdW

なんかお腹らへんに半透明な糸みたいなのついてるけど病気ですか?
一見、半透明な糞にもみえるんですが・・・


627 : pH7.74 : 2009/05/01(金) 12:17:02 ID:ORxnZzuR

写真うp

話はそれからだ
ウンコか寄生虫か


628 : pH7.74 : 2009/05/01(金) 12:22:46 ID:ZqO02oHh

>>627
今見たらなくなってました・・・


629 : pH7.74 : 2009/05/02(土) 21:34:45 ID:4uh+8HzE

ひっこんだんだろ


630 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 15:57:53 ID:7Vq9A63i

イソギンチャクって絶対必要ですかね


631 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 16:58:28 ID:slhaR+66

別に


632 : pH7.74 : 2009/05/04(月) 23:23:31 ID:Ike9TPJ4

共生とかいうけどイソギンにとってメリットはほぼないよね。
たまに餌運んでもらってるけど、どうでもいいだろイソギンにとっては。


633 : pH7.74 : 2009/05/05(火) 00:40:04 ID:zXZNPywV

>>632
ただのベットだろうなクマノミからすりゃ


634 : pH7.74 : 2009/05/05(火) 12:23:45 ID:qfR1QMJm

スカンクシュリンプって、カクレもクリーニングしてくれる?


635 : pH7.74 : 2009/05/09(土) 09:56:09 ID:FFQvCXYE

>>634
そういえばイソギンの中にいるカクレのところまで
わざわざ来てクリーニングしてるのを見た事はないな

どっちかいえばクリーニングしてもらいたい魚がスカンクのそばに行って
やってくれ〜って感じだからな


636 : pH7.74 : 2009/05/09(土) 22:59:10 ID:W5TsqEYz

>イソギンの中にいるカクレのところまで

そんなことしたらスカンクが喰われちまうよね…


637 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 15:43:21 ID:tc+/ogCT

イソギンチャクがどうしても長生きしない。
最長で4か月ぐらい。短いと一週間
サンゴイソギン、シライト、タマイタダキ、センジュみんな死んでいった。
メタハラつけても、スキマーつけてもだめ。

もう濾過はずしてベルリンにすることにします。これでだめだったら
海水魚飼育やめよう。


638 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 16:24:11 ID:j52ZzNfz

>>637
タマイタ死ぬって相当だぞ。
どこかパラメーターが大幅におかしくなってない?


639 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 16:25:59 ID:j52ZzNfz

>>637
言い忘れた、
そこまでヘンテコなのであれば、ベルリン方式にしても
よっぽどてこ入れしないと、崩壊する可能性がある
水槽の詳細スペックを晒してみては?


640 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 18:31:57 ID:tc+/ogCT

>>639 45キューブで立ち上げ2年経過、底砂6cm ライブロック5kgぐらい、
プリズムスキマー、レイシーオゾナイザーygr-5 エーハイム2073 seio2400 メタハラ20000k 70w です。
タンクメイトはカクレ2匹、パープルファイアーゴビー、レモンピール、イエローヘッドジョー、ミカヅキコモンエビ、スターポリプ、オオバナサンゴ、マメスナです。

タマイタやサンゴイソギンは死なないまでも、どんどん触手が短くなってなんだかわからなくなる個体が多いです。
ハタゴやイボハタゴは触手が短いので入れたくないです。

センジュは店でひと月以上キープされていた個体を買いましたが、膨らんだり、萎えたりを繰り返して3匹も殺してしまいました。
水質検査をしても、アンモニア、亜硝酸、硝酸塩、PHについては悪くないです。悲しい。






641 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 19:04:31 ID:UXTwI/Ta

オゾナイザーが怪しいキガス


642 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 19:51:46 ID:j52ZzNfz

>>640
んー、よくわからん
45cubeで似たような水槽が前にさらしてあったよ。
ただ濾過器はとっぱらってあった気がする。
ハタゴ飼育してたようだよ。

うちは60cmのワイドでタマイタ飼って2年目のがいるけど色も落ちず分裂を3回した
その水槽のスペックさらしとくね。

蛍光灯 20w x 2(興和BB45 + 17000K) + LED スポット x 2
ライブロック4Kgぐらい。
砂底10cmただのサンゴ砂
水温25度キープ。
スキマーはH&S-400 強制ろ過無し。
生体はブラックオセラリスx2 サンゴイソギン タマイタイソギン、
イソギンが動き回るのでサンゴ無し
添加剤なんも無し。

自分の所でも強制通水ろ過するとサンゴイソギンとかタマイタダキが長生きしなくて
白くなってちいさくなって触手がなくなる。

悩んだ末にリセットした後にベルリンにしたよ。
それからはなんともなくなった。


643 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 22:09:54 ID:teSgd4o9

>>640
うちは、40cm規格水槽に

蛍光灯 15W×2 (二本ともブルー)+ ルミノ24W(10000K)
ライブロック 1kgくらいかな。
砂は3cm位敷いてる
スキマーはマメスキマー3
ろ過はコトブキのSV5500にクーラーGXC-200をつないでる

イソギンは20cmくらいのLTで

他は
カクレx2、キンギョハナダイx2
キャメルシュリンプx1
タカラガイx1、ナマコx1、マガキx2

サンゴは
コルトコーラルx1、シャコガイx1、クサビライシx1、ベニウミトサカx1
ウミアザミ、スターポリプ、マメスナギンチャク


イソギン入れた頃は魚もカクレだけだったけど、1年経って今でもカクレの家として元気にしてる

ただ、毎週半分水換えしてる。この辺りのおかげかなぁ。




644 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 22:14:08 ID:eH7uZpZ8

>>640
フィルター外す時は一緒に→パープルファイアーゴビー、レモンピール、イエローヘッドジョー、ミカヅキコモンエビ
こいつらを隔離してあげるのを忘れないでね。
濾過能力を激落ちさせるわけなんだから。


645 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 00:45:53 ID:Hpu1LMz7

>>640
原因わかったよ クーラー無いじゃんw


646 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 02:20:27 ID:Z6wE7G3A

去年ニモ2匹とイソギン買おうと思って道具一式そろえたのですが、まだ何もしてません。
今年こそは・・・と思うのですが45p水槽ではニモ2匹が限界ですか?

このスレ読んでたらイソギン買う自信がなくなって、60水槽は家族に反対されてて無理なんで・・・
イソギンなしでニモ2匹が一番快適で楽しく過ごせそうな方法教えてください。


647 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 02:26:18 ID:IgX1vaW2

>>646
ニモってなんですか?


648 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 07:13:02 ID:dTz3GtYJ

>>646
90cm?水槽を買う


649 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 07:45:55 ID:+pjqM7pO

>>646
60も45もさほどかわらん。90だとちょっと家族には迷惑だろうが
家族に相談するほうが悪い。


650 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 12:08:25 ID:dpKZn7/w



釣りみたいなレスが横行する アクアリウム板の馬鹿が集めるスレ




651 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 13:04:06 ID:1sOcsIMW

>>650
馬鹿が集める って、何を馬鹿が集めるんですかw
教えてくださいwww


652 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 13:33:14 ID:XEfL+OuS

>>651みたいな馬鹿集めてんじゃね?^^


653 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 22:58:50 ID:3uR5G++0

>>640
水流はちゃんとある?
イソギンには水流は不可欠だよ@センジュやタマイタダキ飼育12年目


654 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 00:31:00 ID:jtliyfHo

ちょっと聞きたいのですが、先ほど水槽を覗いたらカクレ2匹が寄り添って底砂
の上でぐったり横になってたのですが(瀕死状態に見えます)、これは寝てるのですか?
心配になって網で掬おうとしたら何事も無く泳ぎ始めました。
クマノミが横になって寝る習性が無ければ治療したいのですが、ご存知の方教えて
ください。


655 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 00:45:24 ID:UuY6r990

>>654
横になってたのは夜? イソギンは入ってないんだよね
だとしたら寝てたと思うwww
明日様子を見てみて


656 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 01:05:48 ID:xk57Yoxo

>>655に騙されんなよ


657 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 06:39:28 ID:jtliyfHo

>>655
横になったのは夜です(ライトもつけてないです)。
イソギンチャクも入ってません。
今、水槽を見たら元気に泳いでるので問題なさそうです。

どうもありがとうございました。


658 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 08:02:31 ID:nUP/fP41

>>657
釣り?

夜 横になるのは酸欠
水槽がやたら狭いとか、海藻いれてるとか、

なんらかの対策しないとそのうち死ぬよ。


659 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 10:52:17 ID:xH2DAvyL

>>653 640にseio2400って書いてある。seio2400って知ってる?


660 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 11:22:06 ID:a50I9yDy

>>658
酸欠だったら昼もぐったりしてるっつーのはげ


661 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 12:35:17 ID:nUP/fP41

>>660
おまえんちはそうかもしれんな十円禿

酸欠は夜おきますよ 昼と夜なぜpHが変わるか考えてみよう。


662 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 16:13:24 ID:xk57Yoxo

ニモ厨はアフォしか居ないの?


663 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 16:43:58 ID:7zPgZvUQ

自称サンゴベテラン厨よりマシ


664 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 17:31:45 ID:THDtZUjR

>>663みたいな馬鹿が釣られるからアフォだと思われんじゃね?


665 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 17:47:55 ID:xk57Yoxo



666 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 19:02:57 ID:Aa09SQqL

>>664
おまえよりも ずっとマシ


667 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 20:11:54 ID:GxbGIw+k

所詮クマノミは、海水魚の入門種みたいなもんだからな。
初心者の釣りみたいな質問多いわなw
ベテランなら、わかってやれよwww


668 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 10:02:37 ID:wxNQXc3b

イソギンチャクの産卵って頻繁にあるもんですか?
昨日夕方、何かが産卵したようですが、該当する生体がイボハタゴしか考えられません。
最初は3cmくらいの塊が水中を漂っているのを見つけたんですが、トゲチョウがつつくうちに
バラバラになりました。1個は1mmに満たないような、黄緑系色の球状のものです。
水槽に入っている生体は、カクレx2(3cm)ハマクマx2(3cm)トゲチョウx1(8cm)
マルチカラーx1(5cm)スカンクx3 ホワイトソックスx3 タマイタx1(10cm位)
イボハタゴx1(20cm位)クリーナー貝類 です。


669 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 10:11:51 ID:gUMmpa8J

ウメボシイソギンは口から子供産むが
イボハタは分裂するのが普通じゃない?
排泄分だったんじゃない?


670 : 668 : 2009/05/15(金) 10:22:28 ID:wxNQXc3b

>>669
イボハタゴは産卵しないんですか。
わからなくなってきました。
どうみても排泄物とは違うようなもので、魚やエビが食べていました。
最初の塊の大きさからして、魚やエビが産める大きさではないんです。


671 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 11:21:15 ID:JOAFcVz4

産卵の動画みた覚えがある。
このスレではなかったでしょうか??

極小の青い玉が口からポロポロとでてましたよ。
そのときの話題なのですが、ハタゴの粘着質の排泄物はなんだ?
みたいな話題で、結局「放精」で、そのレスをされた方がアップした放卵の映像を見ました。

どこで見たんだろう??youtubeで検索しても出なかったです。


672 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 12:06:54 ID:gUMmpa8J

小さい球を産むのはサンゴじゃないのか?
うちではサンゴイソギンは分裂するぞ。
イソギンが卵産むなんて聞いた事ないよ。


673 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 13:38:10 ID:NavG6QJT

>>668
イボハタ VS トゲチョウですか。バカですか、マゾですか。


674 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 13:39:26 ID:NavG6QJT

>>672
やりますよ。サンゴと同じく。
ただサンゴより謎というか研究してる人がいません。


675 : 668 : 2009/05/15(金) 14:37:25 ID:wxNQXc3b

皆さんレスありがとうございます。

>>668
イボハタゴxトゲチョウはバカかマゾなんですか。
すみません、初心者なもので、悪い組み合わせとは知りませんでした。
トゲチョウがポリプ食なので、つつかれるという事でしょうか?


676 : 668 : 2009/05/15(金) 14:39:07 ID:wxNQXc3b

アンカ間違えました
>>673 でした。


677 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 15:09:48 ID:gUMmpa8J

トゲチョウは雑食だよw
ただチョウは腹減るとサンゴやイソギンを突く習性がある。
俺的にはイボハタは毒が強いから、そんなに突かない気はするけどね。逆にイボハタに喰われそうな気がする。

イソギンが卵産むってのは、ビックリこいた。www


678 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 17:10:27 ID:JOAFcVz4

あったぁ〜!

ttp://y2web.net/aqua/aquarium/anemone/

久しぶりに見たけど。すごい


679 : 668 : 2009/05/15(金) 18:43:24 ID:wxNQXc3b

>>678
ありがとうございます!
卵はまったくこんな感じのものでした。
ただ、私の所では最初は粘液で包まれた塊になっていましたが。
謎が解けました。ありがとうございました。


680 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 22:50:32 ID:zzhE0Yia

2週間前ぐらいに1.5センチぐらいの小さめの2匹を導入したのですが
明らかに片方だけサイズが大きいのですが何故でしょうか?
ペアになって大きい方がオスになったのでしょうか?


681 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 23:09:17 ID:Z8ra8SMx

>>678
うわ〜〜このスレの他の日記を読んでいたらこんな記述がw

孵化から22h経過で、冷凍ワムシの方は致死率ほぼゼロでした
ttp://y2web.net/aqua/breeding/kyorin_wamushi/



カクレの赤ちゃんを育てたことがあるんだけど、
クロレラ→ワムシの管理がめちゃくちゃ大変でギブアップ
(その時の赤ちゃんは立派な大人になってるけど)。
今でもそのペアは年に7〜8ヶ月ほども卵を産み続けているんだけど
稚魚は放置でゴメンなちゃいしてた。

冷凍ワムシでいいんならこんなにラクなことはない。
またガンガってみようかな〜〜。


682 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 23:14:01 ID:Y2l5wj5+

>>680
意味がわかりません。
1.5センチくらいのを2匹買ったのに
明らかに片方が大きい?

どっちも1.5センチでしょ。

オスメス別れるのはあと3倍くらい大きくなってから。


683 : 680 : 2009/05/15(金) 23:25:54 ID:zzhE0Yia

二週間前は2匹とも1.5だったけど今は
片方だけ明らかにサイズが大きくなってるんです


684 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 23:32:11 ID:KDya+7n7

>>683
具体的には何センチくらい?
ちなみに、2週間じゃまだオスメス別れるほど成長してないよ。
1.5センチが1.5インチでもまだまだ。


685 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 23:39:35 ID:Y2l5wj5+

2週間じゃそんな劇的に大きさ変わったりしないよ。
それにオスメス別れるときは何ヶ月もかけて変わるものだし。


686 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 23:56:55 ID:SOJzPDRy

今までサンゴをやっていた俺が
シライトイソギンチャクを飼って見たいんだが、シライトイソギンチャクの長期飼育が
結構難しいって聞いたんだけど外国産の全身真っ白のシライトと
沖縄産のような茶色いシライトだと同じ種類でも飼育難易度は全然変わるものなの?


687 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 00:42:47 ID:z6lzOJwI

白いのはイソギンチャクの栄養を作ってくれる微生物が抜けたヤツ
よほどうまくやらないと長期飼育難しいよ。
褐虫藻 で検索してみたらわかると思う


688 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 01:15:43 ID:uJiigWsL

>>680
釣りかマジか判らんが皆が言う通り二週間で雌雄が変わるってのはあり得ないよ。
しかも強く大きく成長した雄が雌に変わるんだ。雌が雄に変わるんじゃない。マジレスだとしたら完全にトンチンカンなレスだぞ。


689 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 11:37:55 ID:LHKfA0mO

>>686
たぶんそこらのSPSより飼育技量は高い
これは技量の問題、SPSもよほどの物でない限り
機材と根性だけで飼育出来るが。
シライトイソギンは知識と根性。根気

バリ産のどうしようもない真っ白なシライトでも
技量とコツさえ知っていれば飼育できる。
溶けるだの言ってるのはまだまだなんだよ
沖縄のはデカくて気持ち悪い感じがする。
どっちみちでかくなるけど。白いやつだと暫くは
なんとなく綺麗な気がする。

人によってはシライトイソギン飼育出来る所にたどりついたり、
9割方たどりつかなかったりするみたいだから。
話ししてみると面白いもんだよ。

長期飼育してても、視覚的に面白くは無いのが残念なシライト。


690 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 12:16:01 ID:4MMnc288

シライトイソギンチャクって一番安価な値段で売ってるよね。


691 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 12:27:26 ID:LHKfA0mO

>>690
飼育が難しい上、あまり美しくないしいっぱいいるからな。

飼育が比較的普通に出来て美しい物は高いだろ。


692 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 12:52:42 ID:CcHKJdSc

でもサンゴイソギンとかタママは移動しまくってサンゴにダメージあたえるから
移動しにくいシライトは結構よくねー?
ハタゴが一番いいのは言うまでもないけどさw


693 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 13:04:44 ID:LHKfA0mO

>>692
動かない度合いでいくとシライトは動かないね。
水質が安定してないのかなにか知らないが動く水槽もあるみたいだけど
おおむね動かないからいいけど、巨大化したりする。
ハタゴもタマイタとかの1/10ぐらいの速度だけどチマチマ動く
やっぱりサンゴとイソギン同居させるのはちょっと難があるかも。
かといってシライトだと・・・。無限ループ。


694 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 22:47:32 ID:cN5kFoG9

サンゴイソギンチャク、タマイタ、個体差はあると思いますがどちらが歩くの活発ですか?

また、LTも歩くのでしょうか?


695 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 23:28:31 ID:CcHKJdSc

サンゴイソギン拓、タマイタはライブロックの窪みのとこにいれて、水流がベストな
とこにおいても移動する。多分こいつらは定着っていう言葉知らないんだよ
LTは定着させやすい。



696 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 00:04:35 ID:WruwUA1Y

家のタマイタは一年半全く動かない。
買って来て最初に定着した場所にずーっと居座ってる・・・タマイタじゃないのだろーか?


697 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 00:24:26 ID:f1avvXQf

>>696
よほどきにいったんだろ


698 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 00:44:24 ID:1zJbwP58

ニモ飼い始めて約2ヶ月そろそろいいかとニモのために初めてイソギンチャクにチャレンジ。
イソギンは移動するてのは聞いてたけどサンゴイソギンチャクの移動っぷりにマジビックリw
せっかく平地でライトもよく当たり水流も適度と思われるライブロックの上に
置いたけどガンガン移動。現在はライブロックから落ちそうなかなり斜めなところに。。
明日の朝には砂地に落ちてそうな。
カクレクマノミはイソギンに全く興味なしで完全スルーだし。。。
サンゴイソギンってずっとこんな感じで動きまくるんですか?



699 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 01:07:59 ID:PJpRZc2t

>>695
>>696
アドバイスありがとうごさいます。
購入する際に検討しやすくなりました
m(_ _)m



700 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 01:50:02 ID:lGRn4UOp

>>698
動き回るのはあまり良くない


701 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 02:27:13 ID:IfYx2tJD

離れ小島のライフブロックつくって周りを砂にしても
そんなに移動するのかな


702 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 02:32:29 ID:qeVikTAj

>>701
定着する場はイソギンチャクの好む場所だからな
動き回るなら好む場所がないんだろ


703 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 02:35:15 ID:1zJbwP58

>>700
ちょいオーバーに書いてしまったかもしれないけど、
今日の昼に導入して(チャーム)。12時間で20cmくらい動いてます。
最初の2時間で既に15cmも動いてた。イソギンの体長は4,5cm。
現在は更に移動してよりいっそう斜めに。。。NO2、NO3、塩分濃度はクリア。
30cmオーバーフロー。(45cmからはいきなり高くなるのでw)
濾過槽込みで水量約70L。タンクメイトは
カクレ1匹。と今日届いたサンゴイソギン1匹。貝7匹。イソギンエビ1匹。です。
モナコ式でプレナム層は運良く立ち上がったみたいでNO3は0になりました。
海水初めてまだ2ヶ月のド素人だけどいろいろプログ見て見よう見真似でやって
運よく順調にきたけどイソギンは流石に手こずりそうですね。


704 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 02:35:20 ID:e+zvbhTU

>>700
だね。
2〜3日で場所が決まって、微調整でちょっと動いたりはするけど、
いつまでも水槽中を徘徊するものではないと思う。

落ち着いてたけど、ある日また突然動き回るってことはあるけどね。


705 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 02:38:56 ID:e+zvbhTU

>>703
なんだまだ今日入れたばっかりなのね
じゃぁしばらく動くかも

それとイソギンって斜めってるところにひっついて
上に向けて触手を開くことがおおいよ


706 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 02:44:04 ID:1zJbwP58

>>705
なるほど、ちょっと安心しました。
かなり斜めでほんと今にも落ちそうな角度なんでw(80度くらいw)


707 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 03:45:36 ID:ZHInmeq5

>>706
うちのタマイタダキは入れた初日から
全く変わらないな
サンゴイソギンチャクも変わらない
生体によるかもしれないけどな


708 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 16:08:48 ID:4FMNvND/

シライトと共生しやすいクマノミの種類おしえてください。


709 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 00:04:13 ID:p2AeVhsA

>>708
(ノーマルな)クマノミ


710 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 01:04:43 ID:KZjxGNjI

普通のクマノミは幼魚は可愛いが成長するとシャクレ顔になり凶暴になるがw


711 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 01:16:59 ID:g1L1u2Rv

やっぱりカクレがかわいいよなぁ


712 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 01:51:24 ID:KZjxGNjI

う〜ん。
カクレも成長するとタラコ唇で可愛いとは……
クマノミよりマシだがw


713 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 10:29:59 ID:86wI3prz

個人的にはでかくなって一番カワイイのはハマクマ。
知らない人に大きなハマクマ見せると、これタイ?と言われたことがある
カクレってハマクマみたいに大きくならないなじゃない。
自然界だと2年間で10cmに達する地域もあるみたいだけれども、
水槽内では、しれているからなあ。
天然物の大きくなったカクレもルート持っているショップだと
12cm程度を漁師から仕入れている所もあるけど、その島で
何ペアいるかいないか、とかそんな感じらしいので
採ってくれないからね。


714 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 13:44:11 ID:xOLvvqDS

スパインチークかわいいよ


715 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 15:10:58 ID:KZjxGNjI

スパインのデカイの見た事あるのか?
ヒゲ男爵だぞw


716 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 16:59:34 ID:J9uAgRk6

種類の違うクマノミ数匹が一つのイソギンに共生するってことはあり得るんでしょうか?
例えば、カクレとハナビラとか。


717 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 17:44:49 ID:86wI3prz

>>716
無い。
そして
その例はとくにありえない。
ハナビラとか凶悪


718 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 18:59:51 ID:J9uAgRk6

>>717
やっぱりないんですね…
有難うございました。

因みに現在、90cm水槽にカクレ3匹、イソギン3匹(ハタゴ、イボハタ、タマイタ)がいて、
カクレが3匹それぞれ違うイソギンを宿にしてるんですが、
1つイソギンに複数のカクレが住む光景を見たいんですが、
下手にカクレ追加すると戦争起きますかね?

現在、カクレは同時期に飼育し3年は経っており、一番大きいのは6cm、
次に4.5cm(肥)、4.5cm(痩)って感じです。
4.5cm(痩)はイソギン3匹目追加前まではイソギンに入れてもらえず、
餌やり時等で4.5cm(肥)に追われたりしてました。
6cmは4.5cm(肥)と一緒に泳いだりしてますが、同じイソギンに来た時に追い出すように威嚇してるので、ペアではないと思います。
ベビーサイズ3匹入れて3ペアなんて甘いですよね?


719 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 19:59:54 ID:+N8v4mrU

イソギンチャク2種とクマノミ2種を同じ水槽に入れたいのだが可能なのだろうか?
ハタゴイソギンとシライトを一緒に入れたいです


720 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 20:57:23 ID:86wI3prz

>>718
A,B,Cとカクレがいたら、その A+B=ペア でもういいだろ。
それで一番弱い C を取り除き
新たにデカいLサイズのカクレを買ってきて C とペアリングさせる。
同一水槽内では無理、セパレーターとかで仕切るしかない。

>>719
120cmかせめて90cm水槽とかの端端に 1 つづつイソギン置いて
カクレとクマノミ入れればクマノミはシライト一直線
カクレはハタゴ一直線じゃないか。


721 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 21:23:57 ID:J9uAgRk6

>>720
有難うございます。
ハタゴとイボハタが大きくなったら水槽分けようと思っていたので、そうしてみます。

因みに、よく雑誌やショップで見かける、ハタゴにカクレがウジャウジャいる光景はどうするとなるんですか?
いずれその中の2匹がペア化すれば追い出されちゃうもんなんでしょうか?


722 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 23:19:38 ID:+N8v4mrU

幼魚時は喧嘩もしないで群れで暮らすみたいだ
ある程度成長したらペアになって他の連中追い出す。


723 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 23:37:13 ID:82s/nfiz

サンゴ、タマイタ、シライト、計5匹ぐらい飼ってきたけど
大体一ヶ月ぐらいでどれもお亡くなりになる・・・。
飼い出した当初は良いけどみんな精子みたいなのをはき出して
開きが悪くなってしぼんで、ベビースターラーメンみたいになって
溶けていく。。これじゃ飼うじゃなくて買ってるよ。消耗品かよみたいな。。




724 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 23:56:11 ID:+N8v4mrU

ちゃんと茶色いイソギン買ってる?
外国産のグリーンカラーとか真っ白なイソギンはマジで短命だぞ
イソギン飼育自信ないなら沖縄産の茶色いシライトかハタゴからはじめろ
それなら適当にやっても長生きする。
去年から沖縄産の茶色いシライトとハタゴがいるけど蛍光灯のみで連日
夏場水温29度になっても無事生きて去年の夏を越えられた。
逆に外国産のは水温26度ぐらいで弱って28度で溶け出したよ


725 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 01:15:47 ID:sxa2rFQL

>>724
茶色てどこが茶色なん?


726 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 05:31:15 ID:W1JPnz8L

>>725
 触手が茶色いやつ


>>723
 念のため訊くが水槽立ち上げて3ヶ月以内とかってことは無いよな?


727 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 07:21:58 ID:bMBp/hB1

>>721
>よく雑誌やショップで見かける、ハタゴにカクレがウジャウジャいる光景はどうするとなるんですか?
もうレス入っているけど、あれは一時的なもんです。
ただ入れている人、死ぬのは当たり前で、インテリアとしてメンテ屋がやってる水槽等
ブリードして本水槽に戻した記念写真とかその時だけの写真。
ある程度の大きさになると里親にだしたりしないと淘汰されて殺伐としていきます。

>>723
サンゴとかタマイタが溶けるのはひどいですね
この二種が飼育できないのは大幅な飼育水質改善が必要ですな。
魚入れすぎとか、エサが大杉とか。
濾過器が強ければ強い程、大幅かつ短スパンでの水替えが必要になりますよ。
ドツボってる人とか、濾過器を追加しまくったりして、それでもダメダメって感じで
イソギン飼育不可能スパイラルに陥りますねぇ。


728 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 07:47:24 ID:xcrFqXCT

>>727
彼は90cm水槽に濾過を30cm用水中フィルターだけにしてるらしい


729 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 07:56:07 ID:bMBp/hB1

>>728
なんでしってるのw

だったら潮が水槽まわってないだけではないでしょうか。。


730 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 11:59:20 ID:PeeEnsI0

>>723
そんだけ殺しまくっといて環境改善すら出来ないならイソギンあきらめて魚だけにしとけ。


731 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 13:52:29 ID:2VHMrmPe

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxLcFDA.jpg
これって茶色いん?


732 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 19:43:37 ID:yh1aj4tr

若干茶色いけどこれくらい茶色ければ長期飼育させやすい


733 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 19:45:13 ID:yh1aj4tr

若干茶色いけどこれくらい茶色ければ長期飼育させやすい


734 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 19:56:53 ID:pBtvTdjC

大事なことなんですね、わかります


735 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 06:41:16 ID:nHAYRzn1

茶色い熊の実

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


736 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 22:02:05 ID:ngX72VJa

>>719

うちの場合だがワイド60cmにハナビラと無印クマノミが同居してるが喧嘩はしてない。
ハナビラはLTに、クマノミはサンゴイソギンに陣取ってて、それぞれのイソギンの距離は40cm無い位。
クマノミはハナビラには無関心だが、デバスズメは追い払う感じだ。


737 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 15:42:39 ID:EvxWsl9C

このスレはクマノミよりイソギンが主役なんですね。
クマノミだけ育ててる人っていないのかな?


738 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 15:54:34 ID:rokm6Bfv

クマノミなんて丈夫な魚だし
普通に飼育してりゃ別に問題なんてないはずだが >>737消えろカス


739 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 16:08:07 ID:zrsauMfE

「海水魚始めたいのですが そんな大げさな水槽ではなく小さな水槽で良いので
クマノミとイソギンチャクの共生(じゃないが)を見てみたいだけです。」

クマノミ+イソギンチャク+小さな水槽 で長期飼育
これが難関である事を知るべき。


740 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 16:26:47 ID:kNIBFPVO

夏到来で水温上昇がひたすら怖い私ですが
タマイタ、サンゴイソギン、LTは水温何度まで耐えてくれるんだろ?


741 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 21:15:19 ID:RITQdYvF

>>739
住宅事情もろもろあるんだろうが
なんで小さい水槽で始めようとするんだかよくわからんのだよおいらは
初心者にいたぶられるクマノミとイソギンチャクが不憫だwww


742 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 21:17:53 ID:RITQdYvF

>>740
うちにはタマイタとセンジュがいるが28度くらいまでは耐えた
29度になるとセンジュの褐虫藻が抜けて色が白っぽくなったことがある


743 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 17:34:52 ID:PoJhMCxX

イソギンチャクは結構でかくなるから30cmは無理だろうね。
クマノミだけならいけそうだけど。
45cmでイソギンいけるかどうかってところかな。


744 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 17:46:16 ID:tmrXaL7L

どーせ大きくなる前にイソギンあぼんするから心配ご無用じゃね?^^


745 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 18:21:07 ID:/yi+2VH6

はぢめまして
うち15cmのかぁぃぃキューブてゅぅ水槽かってんけどな
イソギンチャク3匹とニモ4匹買ぅんですが
安ぃとこ知ってる系?


746 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 18:28:13 ID:gc92RXXj

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


747 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 22:14:45 ID:Egm7erJQ

            |
            |
            |
            |
             J
             レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚д゚)| ノ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


748 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 22:51:50 ID:0nuN1LVX

ひょうきん族時代のさんまのコスプレを思い出した


749 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 01:20:57 ID:HMDNKy0R

>>745 ぼくたちを虐待しないでください。おねがいします。

                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.{
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.:.:, =、:.:.::.:.:ヽ
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:./(●).:.:.:.:..:ヽ
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:ヽ--'':.:.:.:.:.:.:./
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rイ
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,ノ
                  `=‐'    ` ー ‐'



750 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 01:22:19 ID:HMDNKy0R

ぼくたちをトイレに流さないでください。おねがいします。

                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.{
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.:.:, =、:.:.::.:.:ヽ
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:./(: '').:.::.:..:ヽ
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:ヽ--'':.:.:.:.:.:.:./
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rイ
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,ノ
                  `=‐'    ` ー ‐'



751 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 02:00:23 ID:LoGFrCH4

母さん氏んじゃったら、父さんが性転換して母さんになるんだよね?
                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.{
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.:.:, =、:.:.::.:.:ヽ
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:./(●).:.:.:.:..:ヽ
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:ヽ--'':.:.:.:.:.:.:./
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rイ
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,ノ
                  `=‐'    ` ー ‐'


752 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 21:33:46 ID:gk1mlIEE

>>745 ぼくたちを飼わないでください。おねがいします。

                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.{
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.:.:, =、:.:.::.:.:ヽ
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:./(●).:.:.:.:..:ヽ
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:ヽ--'':.:.:.:.:.:.:./
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rイ
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,ノ
                  `=‐'    ` ー ‐'


753 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 22:36:41 ID:89FhFjRl

相手を威嚇してビリビリさせては、攻撃し返されて
自分もビリビリして、こいつら何がしたんだ。。。


754 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 02:07:33 ID:V2Hxf+gj

両方とも刺激を受けたいMタイプ。


      \   /
      / /
      く <
::::     ,\\   
::::::::  ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;::::::::: アッー! キモチイイ
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;::::::::::::::::
;;;;;;;;;/  ○   ○ |;;;;;;;::::::::::::::
;;;;;;;;|     ( _○_)  ミ;;;;;;;::::::::::
;;;;;;;;ヽ    |∪|  、;;;;;;;:::::::::::


755 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 02:08:31 ID:V2Hxf+gj

ドッカーーン! //
    //
     \\
    //
    \\
    //
  (゚Д゚)
  (ノ< <つ
   > >
  /∪∪
 / /


756 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 13:40:44 ID:1m0Wm+Bx

もうこのすれにかきこまないでください。おねがいします。

                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.{
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.:.:, =、:.:.::.:.:ヽ
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:./(●).:.:.:.:..:ヽ
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:ヽ--'':.:.:.:.:.:.:./
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rイ
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,ノ
                  `=‐'    ` ー ‐'


757 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 01:55:45 ID:/M4mkrob

>>753
挨拶w
本気の攻撃受けたらビリビリする間もなく逃げるよね

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚д゚)| ノ 怖ひ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


758 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 07:17:44 ID:Ko3LOH69

昨日買ってきたばかりのハマクマノミが入水した直後にカクレの猛烈な威嚇も相手にせずに
カクレの住居のハタゴに入っていったんですが、その瞬間、ハタゴがギュンて縮まり、
ハマクマノミをみるみる包みギュンギュン縮まっていきました。
え…。まさか…と暫く様子をみていると2分くらいして肌がボロボロになったハマクマノミが飛び出してきました。
ハマクマノミの肌はまだ白くタダレたような感じで、フラフラした感じではないですが、
元気なく、餌もあまり食べません。死んじゃうんでしょうか?
ハマクマノミも相当びっくらこいたと思いますが、クマノミがイソギンにヤられるなんてあるんですね。


759 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:07:38 ID:2Nx11Lib

ハマクマノミは自然界ではハタゴには入らないからね
死ぬかもな


760 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:29:27 ID:nDXcSzhi

クマノミ類でも最初にイソギンに入るときはヒレなどで毒見してから徐々に入るのが普通。
いきなり入ったらそれこそ肌に合わなくて刺されちまったんだろう。

クマノミはイソギンの毒が効かないんじゃなくて
毒のある針に刺されないようイソギンを騙してるてのがほんとのとこらしい

何にせよハマクマはカクレと分けて落ち着いて養生出来る様な環境にしてやってくれ


761 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:30:35 ID:Ko3LOH69

>>759
今は底砂の上にちょこんと休んでる感じで、横にはなってませんが呼吸が速いです(>_<)


762 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:36:13 ID:Ko3LOH69

>>760
ありがとうございます。
昨日買ってきていきなりだったからショックで…


763 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:53:38 ID:dLgvgLOd

>>762
正直、あきらめなはれ。


764 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 22:08:05 ID:Ko3LOH69

>>763
(>_<)


765 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 22:38:34 ID:jlMEiwoC

>>764何でカクレとハタゴが棲んでいる環境に、ハマクマなんて入れたの? カクレがかわいそうだろ? ハタゴ取り合いさせて闘わせたいのか??


766 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 02:40:59 ID:zekMWRa9

>>758
死を心配するならもちろんクマノミを別の水槽に隔離してやったんだろうな?


767 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 07:37:46 ID:D74Y3kBd

>>765
90cm水槽の右端にカクレのハタゴ、左端にサンゴイソギンがいたのでうまくいけばと思って。
実はハタゴに突入したハマクマと一緒にもう一匹ハマクマ入れたんですが、
そちらはハタゴに行かずにサンゴイソギンに入ったのでカクレともケンカなくやってます。
まさかハタゴに行くとは思わなかったので毒が刺さるとも知らずに可哀想なことしてしまいました。
傷ついたハマクマノミは起きたら見当たらないので☆になったかもしれないです。


768 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 19:47:21 ID:vSQZT7+q

違う種類のクマノミを同じ水槽に入れるときは
最低3日は透明な隔離板で見合いさせろって婆ちゃんが言ってた


769 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 16:31:05 ID:gN9JUcXT

状態のいいセンジュ売ってるお店教えて


770 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 18:14:22 ID:m6i/1hM/

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73023714

これとかどうよ?


771 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 21:41:30 ID:zPEhbfzF

>>770
以前そこでセンジュ買ったんだけど、広がったとき1mぐらいあるのが送られてきてクソワロタよ。
ご利用は計画的に。


772 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 21:49:22 ID:uFE8knkC

>180cm以上の水槽向きです

でかそうだw


773 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 22:12:15 ID:YbZQeIHp

>771
それを何センチの水槽に入れたのか気になるw


774 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 23:19:17 ID:zPEhbfzF

>>773
180x60x45Hです。
リビングに置いた為暫く家族の顰蹙買ってました。
朝起きると床にイソギンがいたらどうしようとか意味不明な事言われる始末。
いまでもいますが何か?


775 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 23:58:48 ID:lX216iTN

うち150×60×60だけど
30cmのセンジュで充分デカい
100cmじゃ60cmの水槽じゃ広がりきらないんじゃないの?


776 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 00:01:34 ID:CbOVr9YQ

サンゴイソギンチャクを導入して約二週間。最初から色は白かったが、
何回か藻?みたいなものを吐き出してより白くというか
透明に近い白になってきました。光合成出来なさそうだから
エサを上げたが、なぜかかぎりなく垂直に近い80度くらいで活着してるから
水流止めてもエサが全部下に落ちる。。。
こんなに透明に近い白でも光だけで十分生きて生けますか?


777 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 00:11:49 ID:XZHzLWPc

>>776 
餌でかすぎなんじゃ。
クリルを水でふやかして浮きも沈みもし無い位にして持たせてやるか
冷凍ブラインをといて何度か吹きかけてやるのが吉。

それでなくてもこれから水温上がって褐虫藻逃げやすいからとりあえず体力有るうちに少し食べさせとけ
上げすぎると死ぬから2〜3日に一回くらいな

あと水流はやたらと変えないこと。
今居るのはそこが水流的に良い場所なんで、水流変えると移動して更に消耗する。


778 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 00:15:36 ID:XZHzLWPc

>>769
一昨日上野動物園の裏の店(ひかるアクアだっけ?)に小さめのが2匹いた。
3月に入ったって言ってたから薬物中毒の恐れは無いと思われ。
隔離プラケースにガッツリ着いて水流浴びまくってた。 
値段は6〜7000円だったと思う。


779 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 00:57:46 ID:CbOVr9YQ

>>777
なるほど!サンクス!暑いと褐虫藻が逃げやすいんですね。
それはなんとしてもエサ上げないとマジやばいですね;
水流的にはほんといいっぽいです。全体がゆらゆらしてライトの方向に
たなびいてる。透明だがw
クリル試してみます。


780 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 01:14:29 ID:H7/yD0Je

>>775
うん 無理だよ ガラスにくっついてる、
奥行き90が必要だと思う
それでもうちのはまだたりないきがする。
しかし、そんなでっかいの置いても結局クマノミしか入れられないので無駄ですわ。

センジュは家での飼育に向いてない。


781 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 01:46:47 ID:adumFVfw

90cm水槽に直径25cmくらいのハタゴがいて、カクレ3匹を飼育してるんですが、
ハタゴがいる以上、他に魚を入れるのはご法度ですかね?
この環境下でハタゴ+カクレ以外に共存出来て、楽しませてくれるような生体いたら教えて下さい。


782 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 02:05:48 ID:tFdkxw+Q

ミツホシクロスズメダイは?


783 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 02:17:34 ID:DI/5fEqv

ハゼ、ヤッコ入れようと思えばなんでも


784 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 05:34:34 ID:vbxFxOav

>>781 クィーンがハタゴの
触手全部食べた。


785 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 10:58:49 ID:tFdkxw+Q

>>784
ある意味楽しめるよな。
そこから復活させるのも含めて


786 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 12:55:55 ID:vbxFxOav

>>785食べられたハタゴは、
触手が殆ど!いや、むしろまるぼうず状態でも、しっかり口は閉じてたんだ。


787 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 13:59:28 ID:zsGBK2wh

>779
うちは細かく切った白身魚やアサリをふやかしてから、竹串にちょっとさしてイソギンに渡しているよ。
せいぜい週に1度ひとかけらだけれど。


788 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 16:34:54 ID:ZiMeGLnt

ハマクマだけじゃちょっと寂しいので
小型ヤッコ二匹入れて一週間経過
タマイタ&ハマクマが向かって左 ヤッコは右で泳いでた
ヤッコも水槽に慣れてきてライブロックの陰から出てきだして
可愛いなあと思ってたら

タマイタ大移動始めて クマノミだけなら今までにない
景観ベストな ど真ん中におり
ヤッコがまた陰に隠れてるorz
人間に都合良くはいかないよね?

タマイタをある程度 一か所に定着させる方法 水流のつけかたとかある?
自論でもええから誰か教えて



789 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 17:32:25 ID:H7/yD0Je

>>788
とりあえずボンドで固定、瞬間接着剤で固定はダメだった。


790 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 18:51:06 ID:ZiMeGLnt

>>789
おもいっきりすべらなくてもええから
まともな解答を求む


791 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 19:05:09 ID:H7/yD0Je

>>790
本当にやってみたんだが。

しょうがねぇよ動かさない方法なんてないんだから。


792 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 20:48:11 ID:zsGBK2wh

>790
タコツボに入れるといいというのをどこかで読んだ。
景観がいいかどうかはしらないw


793 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 20:58:34 ID:ZiMeGLnt

>792
過去に植木鉢を入れてたことはあるよ
淡水なら見た目は無視できても海水だと変だった

今のタマイタが収まるつぼを入れるのは無理です

解答ありがとう


794 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 23:53:56 ID:XZHzLWPc

程よく隙間ができる様に岩を組んで間に入れてやると安心して隙間から触手だけ出してくるよ。
ハタゴとタマイタでは代々これで場所決まってくれた


795 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 00:47:54 ID:MMUwn3hy

>>787
細かいエサ食べてる実感がないので次それ試してみます。
アサリとかってやっぱスーパーとかで売ってる普通のアサリでOK?


796 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 11:31:12 ID:GeDpOqoX

通販で買って1週間前からこんな感じです。
http://p.pita.st/?4x396bqw
脱皮?死亡フラグ?


797 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 12:02:15 ID:caXTAGK8

>>794
それ よさそうだね
今度試してみるよ
ありがと


798 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 14:17:35 ID:hVu72MbG

>>796
水温は大丈夫か?昼間だけ上がってるとか

口は閉じてるから大丈夫だとは思うが、水換えしてみて
イソギンには触らず放置で様子見て。


799 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 15:06:50 ID:PS7L0UJV

>>796
これはヤバいね
たぶんそのうち口からゲロ吐くと思う
いい塩梅で水流を当ててやって様子を見るしかないね


800 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 16:48:08 ID:O93UqQZA

>>796
水槽立ち上げて3ヶ月以内と見た
サンゴとかタマイタは何故か立ち上げ3ヶ月以内の水槽では長生きしない。
好調→不調→好調を数日おきに繰り返して衰弱して★になる。

助けたかったら毎日1/4でいいから水換え


801 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 17:39:34 ID:AKaFxbwW

イソギンチャクってどんなに大きな個体でも口はひとつなんですか?


802 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 19:02:46 ID:O93UqQZA

やおい,,,,いや>>801
基本的にはひとつだが、分裂途中とかだと2個有ったりする。
イワスナギンチャクとかはいっぱい有るがアレをイソギンに含めるかは.....


803 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 21:25:53 ID:1ENiIow5

質問です
現在60水槽にカクレクマノミが2匹居ます

ハマクマノミを1匹とサンゴイソギンチャクorタマイタ追加したいのですが

カクレクマノミ 6cmのヤツがやたら縄張り主張してカクレクマノミ 5cmをたまに追ったり つっついたりするので
ハマクマノミ追加したらカクレ6cmにいじめられないか心配です。

追加にあたって注意する事はありますか?
または追加しないほが良いですか?


804 : 796 : 2009/05/30(土) 21:26:10 ID:GeDpOqoX

>>798
水温は基本的に26度で27度越えるとブザーが鳴る仕組みなんだけど、
今のところ何もなってないです。
毎日水換えで様子見てみます。
あと室内にもクーラー入れて急激な温度変化を抑えてみます。

>>799
いやあああああああ
水換えも何でもするから死ぬのだけは(´;ω;`)

>>800
もうすぐ1年の初心者です。
サンゴイソギンも同じ水槽なんだけど、こっちは元気…。
このスレにはいつもお世話になってるけど本当に原因がわかりません。

1/4でも3/1でも水換えするよ。
液体フード欲しかったら買うよ。
クマノミ欲しかったら入れるよ。
何としても救いたいです。


805 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 21:37:35 ID:O93UqQZA

 立ち上げて1年でこれだと元々状態の悪い個体だったかと
 1週間前てのは通販で着いてからずっとこうってことか?
 それとも通販で1ヶ月前に着いたが1週間前からこうとかその辺もkwsk


806 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 21:56:00 ID:+0YSfi55

>>804
海という名の故郷へ帰してあげるんだ
それが今にもお前の水槽で苦しんでるイソギンチャクへのせめてもの償いだ


807 : 796 : 2009/05/30(土) 22:01:00 ID:GeDpOqoX

>>805
情報不足でごめんなさい。
1週間前にチャームから来たときからこんな感じでした。
袋の水が悪いんだと思い、水合わせしたら無事にライブロックにくっついて伸び縮みしてたので
一安心だと思ってた結果がこれだよ!!!
あまり状態が芳しくなくて毎日水換えしてたんだけど、
今日になって更にこうなりました。

60規格の水槽でスキマー、クーラー完備、
ソフトコーラルが主なので魚がいません。
アンモニアも硝酸塩も0.0、比重は1.023〜1.025です。
思い当たるのはヨコエビがウジャウジャしている事と、海藻とコーラルの成長が早い事くらいです。


808 : 796 : 2009/05/30(土) 22:03:14 ID:GeDpOqoX

>>806
近所にあるあのドブのような海に帰すくらいなら
責任もって飼い殺します(´;ω;`)


809 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 22:34:15 ID:O93UqQZA

あ〜、チャームか....そりゃ無理かも
チャームのサンゴイソギンで長生きしてるのを俺は聞いたことが無い。
かく言う俺もチャームで2回買って1回は死着、もう一回も10日もたなかった

このスレでチャームで買ったイソギンが3ヶ月以上保ったって人居たら挙手してくれ


810 : pH7.74 : 2009/05/30(土) 22:40:40 ID:O93UqQZA

補足

チャーム経由のがダメなのか理由は分からんが、水換えは続けてくれ
ひょっとしたら...もあり得ると言えなくはない


811 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 21:30:45 ID:u3FUP4Qh

ハタゴ長期飼育中の者です。
私が教わったイソギン導入初期の復活法で
照明不足(光合成不備)も考えられます。

強光状態を作ったほうがいいかもしれません。
100均で透明か乳白のカゴを買って、照明直下に吊ってみませんか?

もしかしたら光合成がうまくできていない可能性があります。
見た目不細工ですが、私のところのハタゴ&イボハタゴは復活しました。


812 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 22:13:40 ID:cMxlGTqa

ハタゴ、イボハタゴとサンゴ、タマイタの長期飼育って何か秘訣が違う気が

ハタゴとかイボハタはメタハラとはいえどもブルー球150Wとかではダメだし。
そうすると、めしくわせるしかない、水汚す->水替えマンドクセ->アボーン(´・ェ・`)
硝酸塩等の栄養塩にも弱い感じで、さらにマンドクセ。
よって硝化ろ過をつけるにしても、よわーい外部とか+スキマーとか
毎週水替えとかで対応・・・・普通にちょっとしたSPSぐらい楽勝で飼える水の要求。
かといってCaリアクターはいらないけど。

サンゴタマイタイソギンはけっこう水はどうでも良くて
地味なライブックの割れ目にでも挟まってくれると動かないし
わりと色落ちせず生きる気がする、あとは光も微妙な所を当てる。
メタハラなら良いかというとそうではなくて、波長の問題だと思う。

どっちも栄養塩が強くて、光がつよいとウンコ色になるけど。


813 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 23:30:46 ID:Jkqih5Oq

>>809
チャームでサンゴイソギンM買って17日です。
最初から色は真っ白で綺麗だけど光合成できなさそうなのが来ました。
最初2,3日動きまくりやっと落ち着いたかと思うと一昨日いきなり動き出して
水流も光ものほとんどないライブロック裏側のくぼみに入り込みしぼんでしまったorz
光も水流も当たらないから移動させようとしたが活着強くてちぎれたらいけないので
放置。水流ないとこなので現在ダランダランでヤバげです。。。
どっか通販で安めでお勧めのとこないですか?


814 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 02:13:20 ID:9e3GMIbK

イソギンはね
ちゃむとかのショップで買うより
ヤフーオークションの個人出品を買うといいよ


815 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 03:17:10 ID:IX2k0Eh4

>>813
 散々偉そうなこと書いてるだけあって海水館で買ったのは元気一杯ででかくなりすぎて困ってる


816 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 08:04:12 ID:86dpqXde

こんにちは。
カクレクマノミを2匹飼い始めました。
イソギンチャクを飼う技術はないので、ダミーのイソギンチャクを入れようと考えているんですが、
魚にとっては苦痛になってしまうんでしょうか?


817 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 08:57:47 ID:6ZaHBcUD

>>813
ライブロックごと移動させろ
無理矢理剥がそうとしたら余計に死ぬ可能性が高まる


818 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 11:57:37 ID:JAjNzp/3

そういやイソギンチャクをはがしたことがない(岩ごと移動させてる)
ショップではどうやってんのかな?


819 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 11:59:01 ID:JAjNzp/3

>>815
おいらも海水館で買ったのがめちゃ元気w
小さいのを選んだので大きさもグッド


820 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 12:28:57 ID:I+LFg761

>>816うちも買ったことあるよ。以外と入るよ。苦痛かどうかはわからんね。


821 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 12:36:18 ID:suFZ16KM

>>819
自慢厨ウザ


822 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 17:10:49 ID:hqYD+J/T

>>796です。
水換えも虚しく、今日ほとんどドロドロになっていたので水槽から引き上げました。
一時期持ち直したような気がしたんですが、やっぱりダメでした。
まだ死んでなくて、ビニールの上に置いたとき、最後に大きくうねったのが生命力を感じさせて
また水槽に戻そうかとも思いました。
たかが無脊椎動物だと思ってたのに…(`;ω;´)

己の不甲斐なさに涙が止まりません。
できる事は全部やったはずなのに無性に悔しいです。
でも今日まで少しでも長く生かせたのは、このスレの人達のアドバイスあっての事でした。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。


823 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 17:38:15 ID:iZSsPprB

811です。

私なんかハタゴの飼育の為にショップのヨレヨレ状態¥3980
を本当に何度も買いまして、無脊椎のいろんな状態を見ました。

宣伝ではなく、ハタゴ・イボ・タマ・サンゴは丈夫な部類でもありますので
いつか良い個体に巡る事ができますよ。

そんなウチのイボハタ、昨日Seioに突っ込み、1/3欠損しても復活しました。
気をつけないと、他の生体に影響ありますね。


824 : pH7.74 : 2009/06/03(水) 17:39:26 ID:iZSsPprB

すいません。
宣伝ではなく、ヤフオク沖縄&宮古島発送か、沖縄水族館がいい

というのを忘れました。


825 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 01:28:38 ID:q95HAuNw

>>815
うらやましいですw
>>817
ライブロックもチャームで買い、B級品のLサイズ。予想より2倍くらいデカイのが届きw
家の水槽は30*30*45の三重管OF水槽でライブロックが25*20*15とかなりカツカツw
三重管がじゃまで普通に置けないので無理やりアクリル棒で立てているw
こんなにデカイのがくるのは誤算だったが宇宙チックになって結構気に入ってるw
のでライブロックごと動かしようがないのです。。。現在チキンラーメンみたいになってます。
もう駄目っぽいですね><
>>824
今度まとめ買いするとき試してみます。毎週末細切れに新しいの欲しくなる
アクアリストにとってなんだかんだとチャームの送料無料は大きいですよね〜;
また懲りずに安いのでパープルアップかうついでにチャームにイソギン注文しちゃった自分がいる。


826 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 01:52:58 ID:9AClwTC+

学習すればいいのにorz

でかすぎのライブブロックが腐ってるんじゃないの?
亜硝酸とか計ってみた?


827 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 02:20:27 ID:2bVkZXmP

>>826
デカすぎのライブロックは一応生きててNo2,No3ともセーフティーゾーンですw
魚はクマノミ1匹だけだから測ってないけどリン酸も低めだと思います。
チャ無でイソギン3回駄目だったらもうチャ無ではイソギンやめますw


828 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 05:03:37 ID:Y6PQKRiy

しつもん。

カクレAとカクレB(共に6cm)が喧嘩する。
1年経ってもやめない。強いのはカクレA。

カクレC(4cm)を2ヶ月前に追加。

・カクレAとカクレCは喧嘩をしない。
・カクレBは孤独。
・カクレCはカクレAもBも相手にしない。

・ペアリング候補として、カクレBは落第?


829 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 08:56:28 ID:ldvnKXgL

>>827
俺も茶無でタマイタ買ったけど、二週間も
もたなかったorz

茶無では器具しか買わん。


830 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 19:05:18 ID:iZwWrMCe

>>828
共に6cmってのは大きいし、1年経ってもケンカやめないのは両方♀になってる可能性もあるな。
カクレAとカクレBを幼魚時から2匹同時に飼育してるなら
大抵は強弱で体格差出て♀♂別れるもんだけどね。
1匹ずつ導入してるならどちらも♀になってる可能性あるからどちらかが死ぬまでケンカやめない。
て言うか体格差ないとまずペアリングしないからカクレBを別水槽に移すのが手っ取り早いね。
で、カクレA+カクレC、カクレB+カクレD(幼魚)で様子見て、無理ならCとDをチェンジとかね。
なかなか思うようにはいかないよペアリングは。


831 : pH7.74 : 2009/06/04(木) 22:19:25 ID:x+NYw437

>>829
茶無は見た目重視の薬漬けなのかもしれないですね。
色は綺麗で最初の10日ほどだけ調子良く見えるけど〜
突然ホーケーガバマンチキンラメンマンみたいになりますね。


832 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 05:56:27 ID:ALxvUTlK

>>830
ありがとう。やはり同じ(近い)体格じゃ無理か・・・
今じゃデカカクレと、チビカクレが同じイソギンに入って寝てるから
ペアか分からんけど、他の生体を水槽から出してみます。


833 : pH7.74 : 2009/06/05(金) 23:09:47 ID:fJ2wZrSa

最近ハタゴが夜になると決まって物凄く小さく縮み、口は閉じてるんですが、
触手は力なく、めちゃめちゃ細くなるんですが、
状態良くないってサインなんでしょうか?
昼間は大きくなり姿も触手もプリップリで、口もキュッと閉じて元気なんですけども。
このような経験ある方、アドバイスお願いします。


834 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 00:27:16 ID:X/bvMJPg

>>833
うちもそうだが半年経つけどずっとそんな感じで変わらないな。
寝る時位気をぬきたい個体なんだろw


835 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 06:20:36 ID:O+KXafl5

>>833 ハタゴはいつ頃から飼育してるの?
産地は沖縄?


836 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 13:51:08 ID:xJkYFQR8

カクレクマノミを飼い始めました
エサのフレークを食べてくれません
口に入れても吐き出してしまいます
どのようなエサをあげればいいのでしょうか?


837 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 14:23:57 ID:KPk20T7Z

>>836 飼い始めってことは、おそらく、エサの問題じゃないだろう
そのうち死ぬと思われ。


838 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 14:23:57 ID:KPk20T7Z

>>836 飼い始めってことは、おそらく、エサの問題じゃないだろう
そのうち死ぬと思われ。


839 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 14:44:14 ID:jb5lPTTp

>>836
フレークは一番食べにくいかもしれない

ホワイトシュリンプやブラインシュリンプなどの冷凍飼料や
粒のタイプの人工飼料がいいと思う

クマノミを買ったお店に聞いて、
食べていたものと同じエサをあげるのがいちばんいいかも


840 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 15:18:39 ID:xJkYFQR8

>>338
元気には泳いでいるんですが…
様子見てみます
>>339
ありがとうございます
電話してみたところ同じフレークをあげているそうなので、少し粉粒にして様子見てみます


841 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 15:37:34 ID:jb5lPTTp

>>840
フレークをくだいたら余計に食べにくいかもよw


842 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 15:45:19 ID:xJkYFQR8

>>841
そうか…
みなさんはどんなエサあげてます?


843 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 17:03:10 ID:K4tK/RaG

テトラのミニグラニュール
ミニでも大きいらしく最初はコショウすりつぶす容器で
コショウかけるみたいに水槽にまいてた
だいぶ大きくなってやめたけど


844 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 17:17:49 ID:8BCAxgHc

>>842
ウチの子はフレークは絶対に食べない。
シュアーやメガバイト赤のような粒状のエサなら食べる。


845 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:23:27 ID:jb5lPTTp

テトラのグラニュールやシュア
うちもフレークは食べない

稚魚に上げてた冷凍コペポーダは
親も狂ったように食べる


846 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:32:50 ID:q/vVFB8P

836 「クマノミを買ったのですが、エサを食べません。今まではどんなエサを食べてました?」
店主 「うちに居た時も食べてくれなかったよ。正直、売れてホッとしてたとこだ」


847 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:41:45 ID:K4tK/RaG

HA!HA!HA!


848 : pH7.74 : 2009/06/06(土) 21:42:26 ID:1Q17Wv0W

>>836 アンモニア、亜硝酸、硝酸塩は?


849 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 03:32:18 ID:KZU0sPMB

>842
メディフィッシュとSUREのRとテトラのミニグラニュールの混合。
はじめは砕いていたけれど、今は砕いていない。

小さくて食いつきが悪かったころは、メディフィッシュを一番食べていたけれど
今はSUREをよく食べるかな。


850 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 10:43:02 ID:akCfP3RM

うちのカクレなんて淡水用のフレークをバクバク食べるよ

週 6フレーク 1コペポ


851 : pH7.74 : 2009/06/07(日) 20:58:21 ID:5h/Rvc1s

家のカクレはヒカリのブラインシュリンプが大好物で凄い食いつきっぷりですよ


852 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 06:16:54 ID:EIFoaIBH

元来、カクレは、そこまで餌を選り好みしないはずだけど。
餌の種類の問題じゃないと思う。

飼育環境見直して、問題なければ諦めよう。


853 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 07:57:07 ID:po6//dp3

食べるようになってきました。
いろいろありがとうございます


854 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 20:29:23 ID:w7pEoJBf

ttp://ameblo.jp/aquayushima/image-10266775992-10185459001.html

これ何イソギン?
シライトとか書いてあるがどう見てもシライトに見えないんだが


855 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 21:11:55 ID:Cl9yjKCB

>>854
買ったばかりのフィリピン産シライトでfa


856 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 22:05:48 ID:5fXnECWF

>>854
イソギンを形体だけから判断するのはむずかしい
シライト系なら砲弾型触手にみえるのでチクビイソギンか・・・
隙間には入り込む活着のし方をみるとサンゴイソギンッぽくも見えないこともない


857 : pH7.74 : 2009/06/09(火) 00:41:03 ID:D/cBLzRt

記事見ると、店に半年、買ってから1ヶ月と書いてる
全くの別種か、シライトの人口着色が色抜けた物かもしれない。

これはこれで綺麗だな


858 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 02:12:26 ID:wSAHHtLM

チャームで二回目のイソギンにトライ。
1度目は白くて綺麗なサンゴイソギンMサイズで、2週間くらいから急に状態悪くなり★に。
二回目はサンゴイソギンSサイズで今度は色は汚いウンコ色だけど光に対する反応が敏感!
ライトを消して10分後には包茎状態にwまだ5日間だからなんともいえないが
結構いけそうな気がする。
チャームのイソギンで長期飼育されてる方いますか?


859 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 11:44:59 ID:t5vcRHRJ

>>858
素直に店頭で買った方がいいぞ


860 : pH7.74 : 2009/06/11(木) 22:08:14 ID:te/2c4Xd

ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j38625623

>>854
これと同じタイプのシライトじゃね?


861 : pH7.74 : 2009/06/13(土) 03:30:53 ID:BGsFCX/u

>>859
まー確かにいくら通販のほうが安くても死んだら結局高くつくしね。
今のところ調子いいけどまだ1週間だしなんともいえないから、
今回もし駄目だたら大人しく店頭でよく選んで買ってみます。


862 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 11:13:03 ID:UiAyQ2MY

水槽でカクレクマノミを飼っています
2匹元気に泳いでいます
昨日、マンダリンを水槽にいれたら1日で死にました
クマノミは生きています
こうゆうことはよくあることなんですか?
初心者に教えてください


863 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 12:14:37 ID:rORyMo2x

水あわせを十分に行わなかったか、あるいはクマノミに
いじめられて極度のストレスがたまったかというのはよくある話。


864 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 12:25:55 ID:DOZwZ5Vv

>>862
魚の状態が悪いと入れてすぐ死ぬというのはよくあることだよ
水あわせをエアレーションしながら慎重にやったほうが良いかもしれません

魚の発色が悪いとか元気がないとかちょっとでもおかしいと思ったら
すぐドボンせず水槽にプラケース浮かべて隔離してエアレーションで
様子見ましょう
それですぐ死ぬようならもともとだめだったということです
購入店をかえたほうが良いです


865 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 13:06:12 ID:UiAyQ2MY

ありがとうございます
マンダリンが1日で死んでしまったのでクマノミが心配です
水合わせというのは、買ってきた魚を袋ごと浮かべているだけでは不十分でしょうか?
今後、魚を増やしていこうと思っていたのですが不安です


866 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 13:19:42 ID:fdKTKcG6

>>865
不十分です
水温とともに水質にも充分に慣らさないとw
初心者向けの本でも買ったほうがよいんでない?


867 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 19:02:30 ID:rORyMo2x

>>865
もしかして温度あわせしかしなかったってこと?
そりゃだめだよ。>>866の言う通り水槽の水を
チョロチョロと足しながら慣らさないと。
最後の仕上げに慣らした水ごと袋に戻して
温度合わせて水槽に入れるとよりベター。


868 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 21:14:19 ID:UiAyQ2MY

なるほど…
ありがとうございます
悪いことしたな…


869 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 22:52:12 ID:jzW1s/AI

今彼氏から連絡があって二年前に一緒に飼いだしたクマノミとナンヨウハギが突然死んだそうなんだけど
半月前くらいから飼ってたハコフグが今日死にかけてて気付いたらフグが水槽にいなくなっていたらしく
多分クマノミとナンヨウハギが死体を食べたみたいでクマノミとナンヨウハギも死んだ理由ってハコフグの毒なんでしょうか
悲しすぎて立ち直れません


870 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:06:40 ID:fdKTKcG6

ちょとググただけでこれだけの情報が出てくるんだがw

>観賞魚としても人気があるが、水槽にハコフグと他の魚を一緒に入れ飼育すると、ハコフグの猛毒で全滅する事がある。
>また、水槽内で死んでも粘液毒を出すので注意が必要だ。

>ハコフグは苦しんだり死亡するときには、強力な粘液毒を出します。
>小型種でも60〜90a水槽に与えるダメージはものすごく、大型種に至っては200〜300a水槽を壊滅させるほどです。
>他魚はもとより、他の個体のフグすら倒してしまう為、混泳水槽では絶対にハコフグを殺す事が出来ません。


871 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:09:18 ID:rORyMo2x

食べた可能性より死体から出た
粘液毒で死んだんだろうね


872 : pH7.74 : 2009/06/14(日) 23:10:26 ID:rORyMo2x

>>870が既に書いてた・・・orz
不謹慎だが>>869の焦った書き込みに吹き出してしまったスマソ


873 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 10:10:33 ID:3HrAIIdI

水合わせ難しいよな
オレなんかビニール袋のまま水槽に浮かべてたら…窒息死したw


874 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 13:56:05 ID:RwJYOjNa

>>873
どんだけ浮かべてんだろ・・・
普通は多分二日くらいもつよ。
袋の海水が最初から限界に近いくらい汚かったんじゃない?


875 : pH7.74 : 2009/06/15(月) 19:47:30 ID:V6CR9Qhs

酸素だけなら持つけど、餌食の関係で糞まみれになるとすぐ水質悪化するぞ
それでも海水が数リットル入ってればいいが通販で送料が安く60サイズとかで
送ってくるところは状態悪く届くことが多い
水が濁ってたら温度合わせもそこそこにすぐ袋開いた方が良いんじゃね


876 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 10:44:08 ID:OwbJ/V/Y

カクレクマノミの体に黒点が出たり消えたりするんですが、一応病気なんですかね?
少ない時は3コほどだったり、多い時は小さい粒まで数えると20コぐらいの黒点がつき気持ち悪いです。
2年前からちょくちょく出たりしてたんですが、出たからと言って具合悪い様子もなく、餌もちゃんと食べます。
何が原因なんですかね?


877 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 11:16:46 ID:SmUkNV/5

コペポーダはバクバク食べる?


878 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 11:30:54 ID:kvRyChMt

は?


879 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 11:41:14 ID:SmUkNV/5

いやだから、コペポーダ与えたら食べるかきいてんの


880 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 13:28:57 ID:zYNk95gB

えっ?
わたしは食べませんがあなたはそんなものを食べるのですか?


881 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 16:02:29 ID:ppmWWqFJ

なんでわたしがコペポーダを食べるのですか?


882 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 18:34:31 ID:zYNk95gB

えっ?


883 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 23:18:57 ID:j1XtTu59

淡水浴してから水槽に入れたりするわけだし、
普通の魚はドボンしても死んだりしないよ…
死ぬようなら店を変えた方がいい


884 : pH7.74 : 2009/06/19(金) 23:19:49 ID:oroY4h9V

あ?


885 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 00:00:39 ID:OGUj8FTN

つーか、淡水浴でも温度とpHを合わせるわけだから
いきなりドボンとはずいぶん状況が違うわけだが


886 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 00:12:07 ID:wTPEWNIz

淡水浴なんてしたことねぇ


887 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 00:47:12 ID:flufA4oe

えっ。
あなたは海水に入ってるのですか?


888 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 12:34:02 ID:UtpQkUyF

>>887
何このイケ沼


889 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 13:19:22 ID:VlIjjLk3

>>888
誰かが構ったから、自分の面白発言(失笑)がうけてると勘違いしたんだよ。


890 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 13:51:55 ID:Cdyr6yrm

なにこれこわい


891 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 15:11:00 ID:ltAREiQ4

>>889
ごめん。


892 : pH7.74 : 2009/06/20(土) 19:47:35 ID:QDW7OpJ5

>>891
いや、こっちも言い過ぎたよ。
ごめん。


893 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 23:21:53 ID:QS2+8k73

>>892
いやいや俺が悪かった
ごめんよ


894 : pH7.74 : 2009/06/21(日) 23:40:55 ID:5CS2ffXT

>>893
いやいやいや、よく考えたら俺が悪かったよ。
ごめん。


895 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 10:13:14 ID:SpQ2sFeS

ダチョウ倶楽部のおでん芸みたいな流れをぶったぎってすまん

500グラムライブロック入れて一週間後にくまのみ一匹を投入したいのだけど30規格で外部フィルター くまのみは気が荒いので 同種はできるだけ入れない方がと言われたけどもう一種類入れるとしたらなにがいいかな?


896 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 10:24:38 ID:NKMf2ojl

>>895
小さいけどタフなニセモチなんか如何でしょう?


897 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 10:35:20 ID:SpQ2sFeS

>>895
ありがとう
入れるときは一緒に入れたほうがいいですよね?日曜にニセモチみてみます


898 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 11:23:08 ID:XsBxfqkP

>>895
イソハゼとか底棲ハゼなどの底物なら問題ないよ
残餌処理にもむいているし


899 : pH7.74 : 2009/06/29(月) 17:49:49 ID:Jsj2Z5Mv

>>895
うちは30×30×40にカクレクマノミペアとキイロサンゴハゼのペアを入れてる


900 : pH7.74 : 2009/06/30(火) 00:26:21 ID:8cuHonrs

>>898 899
ありがとうございます
ハゼもみてみます
残餌処理も魅力的! 泳ぐ場所が違えばお互いストレスにならなくていいですね 週末が楽しみ ホントにありがとう


901 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 01:28:29 ID:jkxTmwst

超初心者です。皆様お助けください。

ペルクラ計3匹のうち2匹が、メガバイトレッドを口にしてペッと吐き出します。
この2匹は導入3日目です。残り1匹は、3週間目ですが、一番チビで、何でも爆食です。

ニューメディフィッシュは、たまに気が向くとついばみます。
餌は、住処のハタゴ付近に流れてきたものだけをビュッと追いかけます。
・・・がハタゴからはあまり出てきません。
痩せる前になんとかしたいです。
ちなみに、冷凍ブラインはソッポ向いてます。

環境は、立ち上げ8月目の90スリム水槽で、ライブロックたんまりで、5センチ程度アラゴナイトひいてます。
生態は、ハタゴ2、スミツキソメワケベラ1、ハタタテネジリンボウ1匹、ランドール1匹、ヤドカリ10匹、貝類少々です。
硝酸、亜硝酸はゼロで、PH8、比重1.021です。
ウミアザミやトサカはポリプ開いています。
日にヨウ素を2滴垂らしていて、月2回5分の1程度を換水しています。

どなたかご意見等お聞かせくださいm(_ _)m


902 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 02:24:44 ID:2OjYu22E

クマノミが餌を食べないというのは原因がよくわからないが
人工飼料になれると冷凍餌を食べないことがある
また口がデカイからとデカ粒の餌を与えていると小粒やフレークを食べなくなる
確かメガバイトってかなり小さいよな
以前飼っていたカクレも食べなかったと思う

いろいろ餌使ったけどフォーミュラ2ペレットとシュアーが一番嗜好性が高い
シュアーは定番なので持っていた方がいいよ

冷凍ならコペで次点が赤コペ、ブラインはうちの魚もハゼとハギしか食べない


903 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 02:57:57 ID:jkxTmwst

>902
深夜にどうもです。
問題の個体は、6cm弱、5cm弱です。

シュアーの(R)(レギュラー)は、吐き出してしまいます。
メガバイトは(S)なのでかなり小さいです。
コペは今やってみましたが、少し食べてそれ以降無関心・・・です。
腹はふくらんでいないので、空腹だと思うんですが。

内臓やられてるんでしょうか。
餌付けは基本いらない種類ですよね?


904 : pH7.74 : 2009/07/01(水) 05:16:08 ID:ig6SnV8K

>>903
水替え50%決行後 1日放置、そのあとシュアー(S)をあげる。
これで無問題。


905 : pH7.74 : 2009/07/02(木) 08:37:56 ID:SRERWqhA

>>903
海水の比重は?
高いと脱水症状でエサ食わなくなるよ


906 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 00:23:53 ID:YbuZOrBS

突然失礼

過去レス見てると、濾過が強いとイソギンが死ぬみたいな書き込みがあるんだが

なにゆえ?


907 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 00:59:56 ID:cessa8d+

ろ過が強いと栄養塩が出来やすいって事ではないか。

たしかに硝酸塩がキツいと水替えが頻繁になりイソギンごときに面倒な事になる。
ろ過が強いとイオンバランスも急激に崩れるしね。
かといってアンモニアや亜硝酸が漂うような環境では魚は飼えないし
初心者はやりたがるがイソギンとクマノミの長期飼育って難易度が非常に高い。
ここで挫折しないでほしいなあ。


908 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 08:02:09 ID:YbuZOrBS

なるほど

淡水しかやったことなかったんで硝酸塩なんてあまり気にしてなかったが、
海水だと水草入れるわけにもいかんしね

丁寧にありがとう


909 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 08:32:39 ID:QJy99YED

>>908
海藻・海草入れるって手はあるぞ


910 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 09:04:24 ID:kC3JIyvC

海水に初挑戦しようかとしてる海水の知識がほぼないド初心者
なんですが…
今のところいろんなスレを軽く流し読みしたりで
とりあえず今決められた設備はエーハの底面30×30で高さ40の水槽に濾過はプロッシモ、サテライトに海ぶどう
なんですがあとは何が必要でしょうか?というよりプロッシモで濾過は足りますか?サブスト詰めようと思ってます


911 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 11:08:06 ID:cessa8d+

>>910
プロッシモってスドーのやつ?
あれは海水で使うと高確率で漏電すんよ。ビリッって。


912 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 13:00:49 ID:QJy99YED

>>910
ろ過能力については何を、どれくらい飼育するかによって大きく異なる。

プロッシモのみだとろ過が足りないかな?って時は、底面フィルターと
直結してろ過能力をupすることも出来る。

ちなみにうちの30×30×40はエーハイムの2222+2213+底面で
カクレクマノミ 1ペア
キイロサンゴハゼ 1ペア
イソギンチャクモエビ 6尾
タマイタダキイソギンチャク 1
ヒメジャコ貝 1
ユビワサンゴヤドカリ 1
その他小型のサンゴが数個


913 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 13:09:50 ID:Pc4Zhip6

>>912
生体入れ過ぎじゃね?


914 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 14:32:22 ID:cessa8d+

>>913
だね、まだ立てて半年とか。
飽きた頃にじわじわ死ぬんじゃないか。


915 : 912 : 2009/07/03(金) 16:14:38 ID:QJy99YED

通常なら入れすぎかも知れませんね。
ただ仕事が水産関係なもんで滅菌海水がいくらでも手に入るので、
換水し放題だから大丈夫。

といっても、換水をしばらくサボっても水質は問題なし。

この水槽は立ち上げて2年半くらい。
生体数は立ち上げ時と同じで変化無し。


916 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 16:25:21 ID:XaueH4Bc

>912
ナチュラルでもそれくらいの生体数を余裕で維持出来る
底砂入れても30L以上稼げるので案外その水槽は水量あるんだぞ


917 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 17:41:40 ID:bZySQqOC

>>916
嘘つき。
なんとか殺さない程度なら可能かもしれないけど、状態良く飼い込むのは無理。

ま、リロードしてなくて書き込んだんだろうな。
>>915を見てたら>>916みたいなレス恥ずかしくてできなかっただろう。


918 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 20:30:52 ID:XaueH4Bc

あのな、実際に2年維持してたんだけどな
無給餌に近い状態で換水は最長9ヶ月しなかった
ライブサンドにプランクトンを添加して立ち上げているが
ナチュラルは設備と一度安定すればすごく簡単

生体はハタゴ25cm、カクレペア、ヤシャハゼペア、ランドールズペア、
スターポリプに苔とり&スカベンジャーズ

ここ1年で各スレに何度か書き込んでるけどうそつき呼ばわりされたのは
初心者のおまえにだけだな


919 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 20:37:00 ID:WdS+M8UM

>912の環境だと30×30×40の水量,2222,2213の濾過機の水量を足すと結構ある。
2台の濾過機に底面濾過を合計すると,濾過能力はかなりあるわな。

メインはカクレペアだから十分イケルと思うよ。


920 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 22:06:47 ID:bZySQqOC

>>918
初心者はお前だろ(笑)
>ナチュラルは設備と一度安定すればすごく簡単
愚か者め。
何が現実的で何が非現実的か分からないようでは、初心者以下だ。
たかだか30gの水槽で換水は9ヶ月しなくて、デトリタスはどうなったんだ?
ナチュラルシステムとは、緩やかに崩壊していくものなのだよ。
理由は、やってみれば分かるのでいちいち書かないが。
こんなのそのへんのブロガーも当たり前すぎて書かないので、グーグルでも得られない知識だ。
主に総水量に比例するので、300gもあれば5年や10年ではなんともないがな。
ま、文章から嘘はバレバレだよ。
ひょっとして、実際は淡水でミナミヌマエビか何か飼育しているだけの脳内海水飼育者か?


921 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 22:12:20 ID:bZySQqOC

おっと、嘘に嘘を重ねる馬鹿のせいで30gではナチュラルシステムが不可能みたいな
文章になったな。
>>917の繰り返しになるが、30キューブで一年換水しなくともカクレは死にはしない。
むしろナチュラルシステムじゃない通常濾過の方がより調子良く一年無換水に耐えてくれるだろう。
だがそれは、カクレから見ればただの狭くて不衛生な牢獄に過ぎない。
ま、そうそう死にはしない。


922 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 22:55:29 ID:WdS+M8UM

>>921
>カクレから見ればただの狭くて不衛生な牢獄に過ぎない。

ここいらは言い出せばキリがないわな。
60で飼おうが120で飼おうが,カクレにとっちゃ牢獄だ


923 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 23:59:40 ID:Pc4Zhip6

畳2枚分の牢獄が30cmとすれば
120cmなら広い1LDKくらいの牢獄


924 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 00:19:48 ID:nzZh1/eH

カクレは泳ぎ回る魚じゃないからイソギンがあれば狭くても大丈夫だろう

だが初心者が何故30でやろうとするのか意味がわからん
小さい水槽は上級者のお遊びと思ってくれよ

水槽は大きいほうが水質の悪化に対応しやすいんだから
初心者は最低60、できれば90から始めてくだされ


925 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 10:26:55 ID:M0nrE/63

ここまで読んだ結論。
無茶しても2年までなら死なない。

逆に言えば、無茶すると最高でも2年で全滅w


926 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 14:19:36 ID:N67j3eE4

んで,その無茶とやらの線引きは?


927 : pH7.74 : 2009/07/04(土) 16:03:10 ID:nzZh1/eH

初心者が30でスタートは無茶
上級者が30を繁殖用水槽にするのは桶


928 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 00:42:39 ID:QyPcbQaO

海水魚初めて3ヶ月目の初心者です。30×30×H45cmのOF水槽で濾過槽込みで
水量40L、サンゴ砂、ライブロック等30Lのモナコ式です。(多分過剰過ぎる濾過層)
カクレクマノミ約3〜4cm1匹、シッタカ貝1匹、宝貝3匹、スズメなんとか貝2匹、イソギンチャク藻エビ1匹、
サンゴイソギンチャク1匹、ライブロックについているケヤリ多数です。病気もなく元気いっぱいです。
プレナム層はメインと濾過槽ともに作っていますが、メイン水槽では砂に脱窒らしき空気の泡が沢山
あるのですが、濾過槽には空気の泡が全く見られません。(濾過槽はパウダー砂敷いていないので
ただ単に泡が確認出来ないだけなのかもしれませんが。。)
モナコ式の濾過槽プレナム脱窒には濾過槽にもライトが必要なのでしょうか?
ちなみに、多分OF水槽の落水音の影響だろうけど、夢にカクレクマノミが出てきますw
毎回トイレに行きたくなって目覚める時に見る悪夢ですがw
昨日は、30M×20cm×20cmくらいの水槽が洞窟にあってニモがヤッコに
水槽の端から端まで往復でエンドレスで追いかけられ捲くってる夢でしたw
俺の精神状態かなりヤバイのかな〜w



929 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 01:09:44 ID:p2eJWpcK

やたらと長いけど、結局質問は1行だけなんだなw

モナコの嫌気層に光はいらない。つか、当てちゃダメ。


930 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 01:16:59 ID:nYmfedRm

砂中の泡は窒素といわれてるけど多分酸素だよ。
窒素にしては光のあたっているガラス面にしかでないんだよな。
酸素と考える方が自然。


931 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 11:40:19 ID:YW89+avw

水槽内は置いといて、一般的に嫌気性細菌は光が嫌い。
てことは嫌気域は明るいより暗い方がいい。


932 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 11:46:40 ID:1W4iwxf+

>>930
どうやって発生した酸素なんでしょう?
どちらかと言うと酸素と窒素の発生場所が逆じゃないかな。


933 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 12:24:14 ID:YW89+avw

>>932
窒素は嫌気細菌によって脱窒されて発生する。
嫌気細菌は光が嫌いなので、脱窒は光の当たりにくい部分で起こる。

酸素は藻類の光合成によって発生する。
光合成は光の当たりやすい部分で起こる。

これが一般論ね。

>どちらかと言うと酸素と窒素の発生場所が逆じゃないかな。
くわしく。


934 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 13:10:42 ID:nYmfedRm

>>932
まず事実からいくとうちではパウダー砂より若干荒い砂で出やすい、
また青玉下より白玉下で出やすい

こう考えるとガラス内を進んだ光が回り込んで光合成が行われているのではなかろうかと

他の人も書いてるけど窒素ならガラス面ではなく砂中内部で行われるはずだし
比較的暗い青玉下や目の詰まったパウダー砂の方が有利なはず


935 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 13:19:26 ID:1W4iwxf+

>>933
レス間違えた?

そう、そのまんまの意味で930はどちらかといえば逆。
砂中は窒素でガラス面は酸素。


936 : pH7.74 : 2009/07/07(火) 13:48:47 ID:YW89+avw

>>935
いや、普通に俺の勘違いだった。
>>930-935で言ってる内容は、細かい違いをのぞけばだいたい同じだった。

ちなみに俺が一般論一般論と言ってるのは、モナコ式をやったことがないから。

で、通常濾過とベルリンの経験から言うと、底砂表面からぷつぷつ泡が登るのは
砂表面の藻類が光合成をしているから。
朝、照明を点灯して少したった時が、一番勢いが強い。
夜間に溜まった二酸化炭素を、一気に光合成しているのだろう。

そして同時に、そういう水槽は水流が弱く、濾過能力も低く、藍藻も発生しやすい。

と言っても、>>928は濾過槽がオーバースペックぎみで、ハードコーラルを育てている
わけでも、その他生餌が必要な生体を飼っているわけでもないから問題なし。


937 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 02:25:24 ID:dE60Bn/M

返事遅くなりましたが928です。沢山のレスありがとうございます。大変勉強になりました。
要約すると
・嫌気性細菌には光が大変嫌いで光を当ててはいけない。
 よって濾過槽のプレナムで脱窒するのに、濾過槽にライトは不用で、
 むしろ脱窒層に光が入らないように何かで覆う。
・メイン水槽のガラス面のパウダー砂中の空気の泡を見て
 『おぉスゲーこれが噂の脱窒か〜モナコ式成功だぜ〜』って思ってたのは
 大きな勘違いで、ガラス面から入った光による光合成で出来た酸素の可能性大。
 本当の脱窒は光の届かない内部で起こるので目では確認出来ない。
って感じかな?
これから少しずつジワジワとトサカとかのソフトコーラル増やしていこうと思ってます。
それにしてもカクレクマノミほんと可愛いですね〜w


938 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 19:16:41 ID:gtd7bKB2

クマノミを飼い2ヶ月経ちます。
最近、サンゴブロックや敷き詰めた砂が茶色ぽくなってきました。
これは海水の環境が悪いのでしょうか?
今までは真っ白だったので不安です


939 : pH7.74 : 2009/07/11(土) 20:07:52 ID:iSfKTIsu

>938
茶苔と思われ
苔取り貝か苔取りヤドカリを入れるとよろし
クボガイなどのニシキウズガイ系やエメラルドグリーンアワビがいいと思われ

砂は貝類、ベントス食性のハゼ、ナマコなどだが一長一短があるので好みだな


940 : pH7.74 : 2009/07/13(月) 23:36:42 ID:EF2D+XdV

みなさんクマノミにどれくらいエサあげてます?
俺はカクレクマノミ3cm1匹にSEALIFESUREのレギュラーサイズを1日20〜40粒くらい上げてます。
しかし上げればあげるほど食べますね〜w多分かなり上げすぎっぽいけどw


941 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 08:34:41 ID:O3JrRRkR

>>940
サイズは?
3cmでその半分くらい。
成魚ならそれくらいでも普通の範囲じゃないかな。


942 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 08:36:53 ID:O3JrRRkR

3cmだけか・・・適当に読みすぎた・・・
なら40粒は多いような気がする。


943 : pH7.74 : 2009/07/14(火) 14:32:37 ID:d2vFz3+i

ええええええええええ
うちのエンドレス産卵ママンだって
1日SURE10粒くらいだよ
それでも健康な卵を産む


944 : pH7.74 : 2009/07/15(水) 00:12:46 ID:L1DRG3AI

>>941
3cmうちと同じサイズで、ピッタリ参考になります。
毎回近づくたびにエサくれダンスしてあげればあげるほどキッチリ底なしに食べるから
ついつい可愛くてあげてしまいますねwかれこれ3ヶ月くらいこのペースであげてるw
お陰でコケが早く週一でコケ取りw
>>943
たった10粒でも健康な卵産めるんですね!かなりビックサプライズです!
いきなり減らしたらやばそうなのでリン酸抑えるためにも、
2人方参考に10〜15粒くらいを目標にジワジワへらしてみます。


945 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 14:38:47 ID:A488/pM1

ハタゴを維持できる環境じゃなかったんでサンゴイソギン導入したんだが
全く入ってくれない…

入らない個体は最後まで入らないと聞くけど…
早くイソギンの中でまったりしてるとこ見てぇ〜


946 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 14:59:09 ID:7yBmNY+3

>>945
入らない個体は、いくら待っても入らないよ
新たにカクレ導入
釣られて入る
これしかない


947 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 16:53:22 ID:A488/pM1

マジか

しかし45水槽で既に2匹入ってるからもう無理だなぁ
なんかの拍子に入ってくれないかなぁ


948 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 18:50:33 ID:gWYqIabT

うちではシライトに入るのに6ヶ月掛かったよ。

気長に待とう。


949 : pH7.74 : 2009/07/20(月) 19:25:37 ID:cQUPzCFC

うちはタマイタダキに翌日入った
単に個体差と思うからまたーり待つのがいいかと


950 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 00:54:09 ID:yQx7D8pk

コケ掃除してたら、手を噛みにくる・・・。まぁ今に始まった事じゃないんだけど
最初はキス程度にしか感じなくてかわいかったもんだけど
いつの間にか一回りも二回りもでかくなって今ではちょいいてぇ・・・。


951 : pH7.74 : 2009/07/21(火) 20:10:15 ID:aG230k6X

>>946
俺がそのパターンだよ。2センチ足らずのブリードカクレが1ヶ月ぐらいで入ったら、先住の
6センチぐらいのカクレがつられて入った。
しかもウミキノコだしw


952 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 22:48:33 ID:lmdKFCm8

ハタゴに入らずケヤリに入る変態がいるんだが。


953 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 21:59:25 ID:HPJp+32Q

カクレクマノミ3匹飼っているんですが、何か仲間を入れたいて思ってます
なかよくしてくれるいい魚いませんか?


954 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 23:19:47 ID:3tOHobRA

ベントラリスやパープルファイヤーゴビーとか混泳に良いよ。


955 : pH7.74 : 2009/07/26(日) 23:25:11 ID:0DVz+0E/

>>953
水槽サイズとかの条件は内緒なの?


956 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 13:51:24 ID:c3hi8Wvp

ヤッコってハタゴの触手食べる?


957 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 13:57:31 ID:ZyzlN6GD

ヤッコやチョウは食べる


958 : pH7.74 : 2009/07/29(水) 16:09:23 ID:c3hi8Wvp

>>957ハタゴ飼育3ヶ月だけど、最近フレームが突き始めて、レモンまで真似して突き始める始末です…。カクレペアが追い払うも、卵の世話で忙しいみたいで完全防御しきれない様子。


959 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 14:02:53 ID:to/jI/rN

昨日のテレビで、イモトがシライトイソギンみたいなのを食べてたぞ。


960 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 22:46:43 ID:PDfM/+3a

フォークでとってるところまで見た
イソギンってどうやって採集してるんだろって疑問だったけど
まさかフォークで!?


961 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 20:14:26 ID:IK2uK9UJ

16:00〜18:00の時間指定しているクマノミがまだ届かない…
もう死んでそう


962 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 21:25:01 ID:ucvEUAY3

クマノミ< なめんなよコラ


963 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 14:08:51 ID:ihnXD2BU

60cm水槽でLTとサンゴイソギン2匹づつ飼ってる。で
蛍光灯3灯(青「無脊椎用」・赤「水草用」・白)+LED青で飼育しているんだが
青と赤の蛍光灯って一緒につけたら効果落ちたりするの?
白と青は製品としても売ってるから問題ないだろうけど


964 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 15:22:04 ID:69mUcC5M

>>963
効果は落ちません。
まぁ見た目の光の色は変わりますがね。


965 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 20:13:32 ID:ihnXD2BU

↑ありがとうございます。
色が混じると白になるので普通の蛍光灯の波長になるのか心配だったもので


966 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 19:10:20 ID:e/7XudAL

サンゴイソギンチャクのことだけど
暑くなってきて空冷ファン使ってて 
状態は石の間に隠れたりしてハマクマにスリスリして欲しくないので縮んでるのかと思ってたら
ある日2つに分裂して今は買ったときより茶色は抜けてるんだけど
調子悪いと子孫を残すために分裂したりするのかな?


967 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 20:49:59 ID:1J5byzCH

環境が悪いとどんどん分裂するらしいね

でもサンゴイソギンは光嫌いだからメタハラ使ってると影へ影へと逃げていくよ
落ち着くと膨らみ出す
うちのも岩陰で緑がすっかり抜けてしまったのでサンゴイソギンは高いの買うだけ損だな


968 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 21:49:23 ID:e/7XudAL

>>967
了解 ありがと


969 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 00:24:22 ID:jsZB0HXx

むぅ。
カクレ飼って数ヶ月になるが、サンゴイソギンにもシライトにも入らない。
代わりに、オオバナやらアザミハナガタやらウミアザミやらキサンゴやらにスリスリしてる。
なぜに。。。


970 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 00:50:49 ID:Dq0o0Lg7

以前どこかのスレで見て試してみたんだけど、糸コンニャクをアク抜きして入れたらいい感じでスリスリしてる。繁殖するでしょうか?


971 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 04:58:22 ID:aZi/dWoy

なんでそんな金も手間もかかることしようとするのに
イソギンをケチるんだよ


972 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 07:39:37 ID:E375WiPo

>>969
ハタゴを投入してみようぜ

>>970
どこぞのYahoo!知恵袋じゃ輪ゴムを束ねてイソギンチャクに出来ないか?って質問が・・・w


973 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 10:21:13 ID:qPkokXkD

30キューブ、スポットメタハラ150W1灯、ろ過はプリズムプロのみで
ペルクラのペア、ハタゴ飼育は可能ですか?


974 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 11:38:27 ID:Dq0o0Lg7

>>971
たしかに糸コンニャクを何度も入れ替えるならお金かかる。自分は2週間入れてるけど腐ってる感じはしないな。

>>972
イソギンチャクの代わりにはなりますね。ただ何ヶ月となると未体験で大丈夫とは言えませんが。


975 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 12:58:34 ID:aZi/dWoy

いや、糸こんにゃくに金がかかるわけじゃなく繁殖させるなら
それなりの設備に金と手間がかかるだろ


976 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 16:04:32 ID:BHDvOjJO

>>973
30センチキューブに150Wだと水温が心配
クーラーなりの準備が必要
飼育自体は砂やライブロックの状態が安定してれば大丈夫
ライトも150Wだと大き過ぎるかも
ネオビーム2灯位がいいかも


977 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 16:06:18 ID:BHDvOjJO

あ、プリズムプロって幅的に30センチじゃ足りない気がするけど、
そのあたりは確認済み?
プリズムデラックスならいけるけど


978 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 16:15:44 ID:BHDvOjJO

ハタゴは環境が良いとかなり大きくなるから
いつかは大きな水槽に移す必要がある
飼えるのはあくまでも一定期間の話
ずっと30センチキューブで飼えるかというわけではない

連投スマソ
書いた後で色々思い出すから困る


979 : 973 : 2009/08/11(火) 19:13:23 ID:D45+0y1G

>>978
返答ありがとうございます。
システム的には問題なさそうですね。
プリズムプロの寸法だけ、確認します。
さて、水槽のサイズについて
やはりサブタンクとして飼いたいと思っておりますので、続けての質問申し訳ないのですが、最低サイズはどのくらいが妥当でしょうか?
よろしくお願いします。


980 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 19:23:15 ID:BHDvOjJO

本来自然のハタゴは1Mを超える大きさになるよ
本気で最高の状態でかうなら120センチいる
ただし水槽サイズ以上には大きくならないので、
通常なら60とか90あれば飼える
45キューブでもおk

ただ、30キューブだといずれギュウギュウになるか、
調子を崩して死ぬと思う
一年、二年は大丈夫とは思うけど、成長速度もケースバイケース

プリズムプロは以前調べたけど、確か35センチ幅位あったと思う


981 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 19:31:20 ID:BHDvOjJO

あと、水温についても沖縄のハタゴが住む海は
29度とかまで上がる
飼育してて29度で調子崩してしまうのは、
水質や水流、輸送ダメージが原因
ハタゴは特にだけどイソギンの飼育は難しいよ

サンゴイソギンは比較的簡単だから30キューブでも余裕なんだけど


982 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 21:09:29 ID:L54buY63

>>981
なるほど。
それならいけそうです。
45キューブ検討してみます

現在90外部でサンゴイソギン飼育しています。
ただ、サンゴイソギンは自然のいるものとは違い
水槽飼育だと触手がパンパンに膨らまないんですよね。。



983 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 23:49:43 ID:LjmKyOVb

クーラー無しで飼うのは無理?


984 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 00:03:26 ID:cfxjeism

>>983
不可能では無いよ
住んでる地域,水槽の設置場所,照明の種類とW数,冷却ファン&給水装置など
色々と考えることで飼育は可能。


985 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 01:02:30 ID:KCRyKr2P

玄関先で30x30x40に70wメタハラでハタゴ、カクレ、etc.をしばらく飼ってた
大出力のファンと逆サーモを付けておけば大丈夫だった

足し水は夏場は1日に1L近くはしていたような気がする
冬場の足し水はもっと多くなるので毎日様子見れない人は無理かも


986 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 17:47:29 ID:dZmeItUV

ちと教えてくれ
ペットショップとか海水魚雑誌に隣同士の別種のイソギンチャクの
触手が触れ合ってたりしてるのを見かけるんだがあれは大丈夫なのか?
サンゴみたいに特定の種類同士は大丈夫とかあんの?

今60cm水槽に約3ヶ月飼育してるシライトが
いるんだけど、別種類のイソギンも入れたくなったので聞いてみた。


987 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 09:51:00 ID:V1vUvO1e

別種同士の接触でも、イソギン自身が大丈夫と判断すれば大丈夫なんだと思う。
ダメなら弱いほうが移動するだろうし。

それよりも、60cmの水槽、特に規格水槽だとしたら、もう他のイソギンを入れるのはよしたほうがいいと思うよ
シライトもデカくなる種類だから。


988 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 16:47:40 ID:PxPszW5y

海水魚初心者ですが、60cmでカクレクマノミを4匹飼ってるんですけど
三匹が一匹をずっと追い回してるんですが、これは喧嘩してるんですか?
仲良くさせる方法はないですか?
無理ならどうすればいいですか?


989 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 17:37:20 ID:0A8T3oJo

過去ログには1匹に一つずつイソギン入れればいいという話があった
とりあえずイソギン4つ入れれば解決


990 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 17:55:59 ID:V1vUvO1e

まずカクレを4匹飼うのが間違い。
基本的には1つの水槽で2匹(ペア)までね。
それ以上の数になると弱い順に淘汰されていくと思っていい。

水槽に1〜2匹残すようにして、あとは買ったショップにでも返してくるのが正解だよ。

複数入れてうまくいってる人もいるけど、それには工夫が必要だし、水槽が小さいとそれだけ難易度も高い。




一覧に戻る

inserted by FC2 system