【CO2】 発酵式二酸化炭素 11 【ペットボトル】

1 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 00:12:37 ID:OilVFAJd

前スレ

【CO2】 発酵式二酸化炭素 10 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217739844/

【CO2】 発酵式二酸化炭素 9 【ペットボトル】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204760935/
【CO2】 発酵式二酸化炭素 8 【ペットボトル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1196172056/
【CO2】 発酵式二酸化炭素 7 【ペットボトル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189587934/
【CO2】 発酵式二酸化炭素 6 【ペットボトル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173792869/
【CO2】 発酵式二酸化炭素 5 【ペットボトル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162630337/
【CO2】 発酵式二酸化炭素 4 【ペットボトル】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1145457173/
発酵式二酸化炭素 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130171843/
【発酵式】発酵式二酸化炭素 1ボトル【CO2】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1104512401/
【発酵式】発酵式二酸化炭素 2ボトル【CO2】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117795775/


2 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 00:14:37 ID:OilVFAJd

重曹(食塩)式黄金レシピ

前スレで公開された重曹式のレシピを掲載しておきます。

重曹が手近にない場合は、分量をそのままで食塩に置き換えてもOKです。
また、レシピや運用方法の改良、変更などの情報交換をお待ちしております。

容器:500mlコカコーラペットボトル
砂糖:約100g
重曹:約2g (食塩でも可)
イースト菌:約0.5〜1g
水:約400ml

まずコーラのボトル下部の一番くびれている部分まで砂糖を入れる(これで100g)
100均のロートを使うと楽です。
次にコンビニでもらったアイス用のプラスプーンに重曹をすりきり一杯(これで2g)
軽くシェイクした後に、ボトルの上のラインの少し上まで水を入れる(これで400ml)
最後にイースト菌を水面にパーッと広がるぐらい入れます(余ったイースト菌は密封して冷凍庫へ)
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
夏は少なめ、冬は多めに。だいたい2〜3週間保ちます。
寒冷期は保温のため梱包用のプチプチで巻いて、
さらに転倒防止のためステンレスのペン立てに突っ込むなどするとよいでしょう。

慣れればたいした手間もかかりません。
すべて目分量で出来ますし、数分で済みます。
発酵式の一番の利点は初期費用、ランニングコストが共に安いことです。
手軽に二酸化炭素の添加を始められ、いつでも止められます。

この程度の手間もかけられない方、自作することに楽しみが見出せない方は
素直にミドボンなり小型ボンベなりに進んでください。


3 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 00:15:19 ID:OilVFAJd

寒天式レシピ

発酵式2リットル用です。
寒天式についてはネットを検索するといくつも見つけることができます。

水 500ml
砂糖 500〜700g
寒天 500g(ml)が固まる量の2倍(例:かんてんクック4g×2)
イースト菌 ティースプーン1杯
水 約300ml

かなり固めにしたほうが長持ちするようです。

ホースは当初はアクア用のビニールチューブを使っていたけど、つなぎ目が緩くなったりするので、
三洋化成 特殊耐寒チューブ CRVT4172(直径6mm)を使っています。

バブルカウンターは小型のタッパー(100円)を使っているのですが、
ふたではなく、固い本体の方に穴を開けて突っ込んで、つなぎ目をシリコンで埋める方式。
ふたをビニールテープでぐるぐる巻きにしてます。

つなぎ目は前スレのどこかに書いてあった、小さめの穴にぐいぐいねじ込む方式でやっています。

あとボトルのキャップ自体にも圧力調整用のすきまがあるので、ビニールテープで巻き倒しました。


4 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 00:15:53 ID:OilVFAJd

Q 添加するには拡散するものは何が向いていますか?
A リーズナブルが売りですので、エアストーンでの
 添加が多いようです。ただ、石を選ばないと十分な添加にはならないでしょう。
 優秀なのは『いぶき』のエアストーンです。
 もちろんCO2添加専用品を使うことも可能です。
 ただパレングラスなどの種類によってはエアが詰まってしまうこともあります。
 SUDOのバブルメイトは安価で使用者も多いようです。

Q 白いモヤモヤが石に付いてしまいます。
A これは厳密に正体を突き止めた方はいないようですが
 まぁほぼペットボトルの内溶液です。無害です。

Q エアポンプの併用はできますか?
A 基本的にできません。水面の瀑気や水の落下によって
 CO2は空気中に逃げてしまいます。これはエアによるものだけでなく
 濾過槽でも水と空気が触れる激しい動きによってCO2は逃げてしまいます。

Q 濾過槽で逃げると言うことですが、ではどんな濾過機が向いていますか?
A 外部式がもっとも向いていると思います。
 次に外掛けと言われています。他の物がダメというわけではなく
 上部やモーター式底面フィルターも水の動きを抑えればオーケーです。
 相性が悪いのはエアリフト式の濾過機です。

Q 酸欠にならないの?
A なることはあります。危険性は0ではないです。
 たかが発酵式ですが、制御が難しい分これからの季節、夜間の
 酸欠はありえない話ではないです。ので夜だけエアレーションなどをして
 酸欠を避けましょう。
 (CO2中毒と酸素欠乏は別物だそうです。pH変化の影響の方が大きいとのこと)


5 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 00:18:04 ID:OilVFAJd

最近、気温も下がり寒くなってきましたが

張り切って発酵していきましょう!


6 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 00:37:08 ID:5Uru++Cn

>>1


7 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 02:15:17 ID:Hk2Lg+5i

質問です
発酵の終わった汁飲んだら旨いんですがどうしたらいいですか?


8 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 02:17:53 ID:Hk2Lg+5i

ちなみに、作業中サイダー飲んでて間違えて飲みました


9 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 02:51:14 ID:D1vIMqcD

ttp://nahammer.exblog.jp/2713359/
ttp://mach540.exblog.jp/2295228/

このディフューザーを使ったCO2とエアレーションの方法を試して見たいのですが、
発酵式でもできますでしょうか?


10 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 07:37:09 ID:ulte4dz2

http://e-aqua.jp/images/BM_H_B.jpg
これを使ってるんですが一向に泡が出てきません
ペットボトル内ではジュワジュワと泡が発生しているんですが
もっと小さいものでないと圧が足りないんでしょうか
そのようだったらいぶきのエアストーンの一番小さいものを買ってみようと思います


11 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 08:04:02 ID:ulte4dz2

ペットボトルを押してみたらキャップ付近からプシューとCO2の漏れる音がしました・・・
たぶん密閉されてないのが原因みたいです
容器を変えて再挑戦・・・


12 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 08:49:13 ID:kNxNLSst


発酵済み液を飲んで、ちょっと酔った。


13 : 前スレ994 : 2008/11/03(月) 09:06:42 ID:brA/Auk1

>>10
同じ物使っているけど、問題ないよ。
ここと同じ方法で、導入すれば、問題ない。
いきなり、チューブをつけた状態で、水槽に入れると大きいバブルしか出ない。
  ↓
ttp://ibuki.mite.ne.jp/how_to_set.html


<<余談>>
みんなエア漏ればかりしているなぁ〜?
漏れは、4.8mmのドリルで穴を開けて、少し差し込んだ状態で穴とプラグの所に
接着剤(スーパーセメダインX)を爪楊枝で、塗り塗りして、最後まで、ぐっと押さえ込んで
差し込むとちょうど、プラグの周りに接着剤がはみ出して、ちょうどいい感じになったんだが。
(そして、1日放置)


14 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 09:14:10 ID:n/UFh0Yj

>>11
キャップに圧調整の切れ込みがあるのかな?
もし接続部分から漏れてるようなら隙間が出来ていると思われる箇所
に瞬間接着剤流し込めばOK


15 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 09:32:39 ID:ulte4dz2

ホットボンドで漏出部を塞いでコタツで数分温めていたら無事に泡が出ました

水槽の端にストーンを沈めてあるだけなのですが水槽全体の水草がCO2を吸収してくれるんですか?
それとも気泡が触れている部分の水草だけですか?


16 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 10:57:18 ID:LQMlnhbu

水中に溶け込む。それを水草が利用する。


17 : 前スレ994 : 2008/11/03(月) 11:38:01 ID:brA/Auk1

>それとも気泡が触れている部分の水草だけですか?
気泡に魚が触れると、死ぬので注意(w


18 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 11:41:03 ID:aHJr/heq

最悪やー!
朝起きたらホースが取れてて水槽が真白・・・。
リセットした方がいいのかな?


19 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 11:56:43 ID:sRkXFW7R

>>9
ttp://www.waterplantsworld.com/original/co2m.html
↑ここのも基本的に構造は変わらないと思う。
発酵式はいぶきエアストーン 丸18φから泡が出る程度のCO2発生量でご利用頂けますって書いてある。


20 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 14:05:35 ID:rWxFU7FF

>>18
とりあえず数回に分けて、全体で1/2〜2/3の水換えかな。


21 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 15:56:29 ID:aiI6kAJ1

100均のレッグウォーマーが神すぎる


22 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 16:01:05 ID:D1vIMqcD

>>19
ありがとうございます。なるほど、CO2マスターというものあったんですね。
これで大丈夫ならいけそうです。
こっちはエアーは入れられませんので、やはりY字ブランチを使用して
両方入れることができるstylish Aqua式を試してみたいです。


23 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 17:04:23 ID:kNxNLSst

2,3週間どころか、2,3日しかもたない。

砂糖の少なすぎか。


24 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 17:21:17 ID:5Uru++Cn

>>23
俺も初めて作った時は3日しか持たなかったけど、
うまいこと塩で発酵を遅らせると1週間は持つようになった。
砂糖の量は目分量だったので、ちゃんと量ってみたら50gしか入れてないことに気づいて
今日100gで作った。


25 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 18:39:54 ID:2r2GEg51

塩か重曹入れんと一週間持たん
アルコール濃度13-20で二酸化炭素を作る発酵をしなくなるからな
(実はここが重要で、これを半分に割るともう少し・・・)

入れて無くても、クランプ着けて絞れば調整利くし一ヶ月は持つぜ
http://item.rakuten.co.jp/aquaproshop/fys-511010/
鉄製一方コックも一種のクランプだがおすすめしない
これは多少漏れるからな


26 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 20:04:27 ID:ulte4dz2

送料700+120円=820円
こんな小さいものでって思うと買う気失せる


27 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 20:08:09 ID:A2sKUqrH

普通にアクアショップで売ってるがw
いちいち言われないと分からんのかコイツw


28 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 20:37:41 ID:brA/Auk1

CO2マスターって、どう言う構造になってんの?
なんか自作できそうな感じですが…?


29 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 20:43:04 ID:WFdjm1ao

普通のディフューザーと変わらん気がする。径のちょっとした違いはありそうだけど。


30 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 22:58:09 ID:D1vIMqcD

白いモヤでエアーストーンの泡が大きくなってしまい、週に2、3回取り出して洗ってたんですが、
最近なぜか泡が安定してるな、と不思議に思ってたら
先週投入したオトシンクルスがエアーストーンをモフモフしてました!
モヤを食べてくれてるのかも。


31 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 23:43:49 ID:tTaURMrn

オトシンは可愛いw

専用水槽持ってますよ。


32 : pH7.74 : 2008/11/03(月) 23:46:13 ID:D1vIMqcD

ほんと可愛いヤツです。
今やメインのテトラ達よりも気に入ってますw
見てて飽きない


33 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 00:18:27 ID:9+RDtL84

あのガラス面とかに張り付いてる姿見てると萌えるねw
冗談抜きで可愛い・・・


34 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 11:12:41 ID:IFUrLxaT

>>28
どっかの過去スレで
エハのT字パイプとホース
逆止弁
エアチューブ
水作エイト用プラストーン
を組み合わせれば簡単に出来るという書き込みを見た希ガス


35 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 15:35:05 ID:avt+4nR8

いぶきエアストーン30型の100タイプ到着した。
エアの細かさに感動。つまようじの比じゃない。
気泡が細かすぎて水面に上がる前に水中に溶け込んでる様だ。


36 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 17:46:09 ID:WgVT+Bs8

なるほど、俺も自作しようと思ってたんだが
T字の狭い中でどうやって泡を細かくしてるのかわからなかった。
タバコのフィルタでも嵌めようかと検討してたんだけど、
水作エイト用プラストーンで良かったのですか。
これで作れそうな気がしてきました


37 : CO2マスター 自作 : 2008/11/04(火) 21:17:30 ID:PDWzXbqK

こんな糞システムに\3000も払えるか。アホらし。
    ↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/vozzcomes/diary/200803160000/


38 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 22:07:12 ID:1POE/HVc

エアーマスターのほうはCO2みたいに安定動作が簡単じゃないようなことが書いてあったけど
どうなってるんだろ?


39 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 22:24:44 ID:PDWzXbqK

CO2マスターのCO2の噴出し部は、何か教えてチョ。(本物をお持ちの方)
掃除不要とすると、竹炭か?それとも、市販のタバコ用のフィルター類か?


40 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 22:44:38 ID:XvsEPXMr

単に細いだけ、とか。


41 : pH7.74 : 2008/11/04(火) 23:46:43 ID:IgsQJCMS

>>39
ストーンの類は入ってないよ。ただ逆止弁入ってるだけ。
co2が水流に引っ張られて出て行く時に微細化するらしい。


42 : pH7.74 : 2008/11/05(水) 00:48:36 ID:4ug1tv98

ようするにキャブレターか?


43 : pH7.74 : 2008/11/05(水) 07:17:08 ID:mSBfoqZN

>>41
そんじゃあ、>>37のタバコフィルターをつけないで桶?


44 : pH7.74 : 2008/11/05(水) 08:07:21 ID:qAL12tca

生イーストや、LT−3イースト、USイースト 使ってる人いますか?


45 : pH7.74 : 2008/11/05(水) 10:11:54 ID:OYJb0VqE

米麹なら使ってるが同じカビだし問題ない


46 : pH7.74 : 2008/11/05(水) 11:20:09 ID:cZ637Fql

でもCO2マスターみたいな直添式だと
異常発酵したときが怖いね
夜間エアレしてない環境ならエビくらい簡単に死ぬ


47 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 20:40:16 ID:ZIpa8DTx

>>37のCO2マスターもどき(タバコ・フィルターなし)で、テストしてみたが、
特に問題はない。CO2バブルの大きさも、まあ、スドーのバブルメイトと同じぐらいの
バブルがチューブの中を通り抜けている。
ただ、発酵が終わりかけると、ペットボトル内が陰圧になり、最悪、ペットボトルの
内容物が、水槽内に引き込まれる可能性があるので、結局、スドーのバブルメイトに
戻した。これなら、発酵が終わりかけても、ペットボトルが陰圧になる事もない。
結局、スドーのバブルメイトか、いぶきのエアストーンあたりが、いちばん安上がりだと言う
結論。


48 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 22:30:28 ID:irst2c51

室温10度以下になると駄目だな
あきらめて電磁弁、レギュ、スピードコントローラ合わせてイヤッホーした
でもボンベ忘れとったorz


49 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 23:36:34 ID:S0FNHamz

イニシャルの設備費が安いのは確かだけど、
砂糖・重曹・イーストの費用とボンベとではどちらが安いんだろうか。
なんか小額だから見過ごしてるだけで実は高くついてるのかも?


50 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 01:05:50 ID:n6e7J0Fp

初期投資:醗酵式<<ボンベ
ランニングコスト:醗酵式>>ボンベ
ボンベのサイズにもよるけどこんな感じ。
どれくらいの年月でトータル金額が逆転するかはよく分からない。


51 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 01:29:20 ID:gQxEzwkZ

以前茶無で買いためておいた35gが120円
小型水槽だから2ヶ月弱もつんでボンベ代としては60円かな
電磁弁の電気代はシラネ


52 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 01:34:17 ID:gQxEzwkZ

途中で書き込んじまった

照明をタイマー管理してるならフルセット+電磁弁で1マソちょいで買えるよ
ボンベは通販の安い所でまとめ買いがおすすめ

最近100均の砂糖の内容量が減ってる・・・


53 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 08:25:57 ID:N6Uj847M

イースト、重曹は少量なので無問題。

佐藤代がきついと思う。


54 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 09:34:53 ID:KHx5U6gq

うちは1.5Lで砂糖300gいれて1ヶ月もつ。
近所のスーパーで砂糖1kg158円。
1月あたり50円弱。
重曹・イースト・水いれて50円ってとこかな。


最近砂糖98円とかの安売りしなくなったなtt
その頃買い貯めておいた在庫がなくなりそう
去年なら30円/月だったのか・・・



55 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 11:53:14 ID:CvdRZpFW

実際は機材の維持コストがあるからあまり得にはならないと思うけど。
5000円のパーツが4年持つとして月100円の出費だ。


56 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 09:07:36 ID:Movio+xy

[貧民仕様CO2添加装置]
スドーバブルメイト S103-I \160
重曹(100g) \105 (100円ショップ)
砂糖(1kg) \158 (普通のスーパー、100円ショップは500g=\105で高い)
チューブ 1m (\50ぐらいか)
イースト菌(ドライイースト18g) \238
500mlペットボトル廃棄物(炭酸のきつい物がよい、コカコーラとか)

総額:\661(≒\700ぐらい)で、20ヶ月ぐらいは、維持できそう。
で、1ヶ月あたりの維持予算は、\32〜\40程度。
これに、コスト的にかなう物は、ないだろう。


57 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 10:10:28 ID:2NukDOo0

>>56
貧民乙。水槽の大きさはどのくらい?
砂糖の消費量50g/月ってところが腑に落ちないのだけど。


58 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 10:31:53 ID:A2p+q+Qz

3日で発酵が萎む。


59 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 11:27:31 ID:Ls5kh6z6

全て自作でやる場合、ミドボンが一番優れている

砂糖などの発酵式は酒が出来る利点はあるが(笑)実際に室温25度で2秒1滴とかやるには3リットル必要だった
しかもこの出力では二週間しか維持できない
温度変化で安定させられないのは言うまでもない


アクア用のミニボンベ運用はお勧めできんね
初期費用は無論高いし手に入りやすいボンベは一本千円近いぼったくりまである
無論選べば>>50-52のように安く出来たりするがそれでも初期費用もランニングもバカ高い


ミドボンは普通の酒屋で手に入る
ボンベは再利用だから返せばCO2以外の金は返ってくる
チューブとミドボン間は自作で安価に接続
しかも何分岐しても安定して添加できる


60 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 11:42:56 ID:A2p+q+Qz

チューブとミドボン間の自作方法教えて下さい。


61 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 12:14:49 ID:2NukDOo0

それは俺も知りたいけど、この先はスレ違うね


62 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 13:20:16 ID:Movio+xy

ミドポン導入(\25000も持ってないよ)
 ↓
ttp://www.geocities.jp/cronous_dictionary/midobon/index.html


63 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 13:37:05 ID:k/biHVdl

>>62
ボンベを酒屋レンタルにすれば21000→7000ぐらいになるはず


64 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 14:48:40 ID:Movio+xy

>>58
ただ今、100g(砂糖)+重曹(2g)+ドライイースト(1g)+水道水(400cc)で、1週間経過。
順調にCO2生産中。いつまで持つか、あとでレポする。
ちなみに、ペットボトルは、水槽の裏面に少し押し付けて、暖めている。


65 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 14:51:01 ID:nKeEIdWF

USBカップウォーマー使えば委員ではないだろうかw
USBアダプタ+タイマーとセットで・


66 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 15:13:06 ID:A2p+q+Qz

水槽水の二酸化炭素濃度を調べる試薬ありますか?


67 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 15:29:54 ID:Movio+xy

>>66
ttp://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20071110A/

ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1127930000&itemId=12226


68 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 15:45:46 ID:A2p+q+Qz

テトラテストCO2買ってみます。


69 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 23:42:31 ID:sKL1N3Fw

>>56
計算が正しくないな。
労賃が入っていない。

年収700万円の俺の場合、
700万円÷12ヶ月で月収約60万円
一か月の平均実労日数20日で割ると
60万円÷20日で日給約3万円
一日の平均実労時間5時間で割ると
3万円÷5時間で時給約6千円
ペットポトルのリセットに10分掛かるとして、
6千円÷1分×10分で600円
リセットはほぼ休日にやるから休日手当1.5倍を掛けると
600円×1.5倍で時給約900円
これはあくまでも原価で、日々利益を生み出す俺が動くからには、これに利益15%を上乗せしないといけないので、
900円×1.5倍で時給約900円
これはあくまでも原価で、日々利益を生み出す俺が動くからには、これに利益15%を上乗せしないといけないので、
900円×1.5で1350円
これを加算すると…


やっぱり安いなw


70 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 23:45:35 ID:sKL1N3Fw

ミスった(´・ω・`)


71 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 23:51:13 ID:LBOQbBZE

リセットはほぼ休日にやるから・・・
だったら労賃もクソもない。


72 : pH7.74 : 2008/11/09(日) 01:44:06 ID:MN4pzaNa

5時間労働で年収700万て言いたかっただけだろ。


73 : pH7.74 : 2008/11/09(日) 13:30:33 ID:r+iTh8U/

趣味に時間を割いて金がもらえるなんて話は初めて聞くけどねw


74 : pH7.74 : 2008/11/09(日) 14:42:37 ID:11l6rLlU

後にこれはニート皮算用と呼ばれることになる


75 : pH7.74 : 2008/11/10(月) 02:39:24 ID:HzvGfXQy

>>69
3万円÷5時間で『時給約6千円』
ペットポトルのリセットに10分掛かるとして、
6千円÷1分×10分で600円
リセットはほぼ休日にやるから休日手当1.5>を掛けると
600円×1.5倍で『時給約900円』

休日出勤で時給が減るのかお前のところはwww
時給から10分間の労働賃出したいなら
6000(円)÷60(分)×10(分)
で1000円だろうがw

つまらん長文で妄想する前に小学校からやり直せ


76 : pH7.74 : 2008/11/10(月) 10:20:35 ID:2d3GxXMZ

僕とセックスすると2時間で12000円かかります。なおサービス料金は別です


77 : pH7.74 : 2008/11/10(月) 22:32:41 ID:Ox9bKYeE

だが待ち時間や何もしない時間が多いので時給2000円行かないです


78 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 03:28:12 ID:E5uWNZZp

1000も行ってないだろうがセックス三昧で幸せだろ

















若いうちはなw


79 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 16:04:33 ID:iEmn0XkK

ttp://static.flickr.com/33/96608364_88e4f9d561_o.jpg


80 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 18:44:17 ID:RW4uaY6a

佐藤100グラム計って入れてるのに、やっぱり2,3日で泡の出が萎む。


81 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 18:45:30 ID:RW4uaY6a

なぜだ。


82 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 19:29:20 ID:a4aL9xP2

佐藤を計ってるからじゃない?


83 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 19:47:36 ID:7zsn8i5k

ライトの熱で発酵促してる俺


84 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 21:36:27 ID:wrMASFPq

>>80
漏れは、11日目に突入だよ。佐藤は100g+重曹2g+ドライイースト1g+400cc。
だいぶ弱くなってきたけど、まだ、バブルは出ている。水槽に密着させて、
暖めている。


85 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 22:09:35 ID:RW4uaY6a

水槽にボトル浮かべてるから温度が高くて(25度)すぐ発酵し尽くしてしまうのかもしれん。


86 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 22:20:00 ID:HsicRBjF

アクアフォレストでまったくの初心者と告げて、水草は何を買ったらいいか相談したんだが、
CO2は発酵式でやりますと言ったら、発酵式じゃほとんど意味ないと言われた。


87 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 22:31:47 ID:I+ivcJGl

>>86
その店員はCO2のシステムを売りただけだろ。
そもそもアクアショップの店員が発酵式を試した事があるのか?


88 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 22:44:23 ID:AstSpyes

発酵式じゃ(あなたの水草選びを手伝っても営利企業としましては)ほとんど意味ない


89 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 22:54:08 ID:yo+HhKMc

発酵式をやったら水草は育つは宝くじは当たるわ急にモテだすわで(ry



シダ系の成長が早くなったよ


90 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 23:03:33 ID:wrMASFPq

>>発酵式じゃほとんど意味ないと言われた。
どう言う風に、意味がないのか詳しく聞いてみれば?
CO2に差があるとは思えないが…(w



91 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 23:04:43 ID:wrMASFPq

>>発酵式じゃ(お店の利益に)ほとんど意味ないと言われた。
じゃね?


92 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 23:07:32 ID:yrIp/+h5

今酷い自演を見た


93 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 23:17:39 ID:ltgOfHz+

全米が泣いた!!


94 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 23:40:57 ID:USv7KLsh

初心者なんですけどイースト菌はドライイーストでいいんですか?


95 : pH7.74 : 2008/11/11(火) 23:52:14 ID:USv7KLsh

ググったらでてきました
すいません


96 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 00:04:20 ID:DCU3BFVa

>>90=>>91
まあ明日があるさ
明日の自演は頑張って


97 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 00:18:06 ID:NdR4LLcn

自分も発酵を自作して使用してます。約1ヶ月もちますよ。今、二本目使用中。水草もいきいきと成長してます。リシアやGロタラなんかは気泡たくさん。ハイグロフィラは伸びまくりショートヘアーグラスはまだ植えて10日位ですがランナーを出して順調に生育中です。




98 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 00:29:43 ID:fesDkIHW

10日では流石にアマゾニア+HID24時間点灯+メネデール+ハイポネックス(コケ必至中国式)でも無理だ
もう少し【妄想】部分を抑えろ


99 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:11:59 ID:5uMwUyYp

>>98
照明点灯時間長くしても逆効果だぞ?24時間点灯なんて最悪だ。

水上葉で植栽しても1週間位でランナーは出すから今度植えたらよーく観察してみ。
ガラス面付近に植えておけばランナー伸びてるの確認出来るよ。


100 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:24:26 ID:uf2HjS3s

もう少し【妄想】部分を抑えろ


101 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:28:05 ID:XR6brbX3

10日ありゃランナーは伸びるけどなぁ


102 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:33:36 ID:pimphrvJ

【妄想】部分を抑えろ


103 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:37:00 ID:/vcv6ehV

もう少し【妄想】部分を抑えろ(笑


104 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:38:03 ID:dVkFkKt0

発酵式+上部水槽でやってる猛者っている?
一般的には相性悪いって言われてるけど実際どうなんだろう


105 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 01:41:38 ID:b/EkJ1tc

【妄想】部分を相当抑えろ


106 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 02:25:51 ID:7EiEmPka

>>104
先月までやっていた。上部はほぼ無音になるように排水側に加工をする。
無意味ではないけど無駄が多いので底面モーターのみに変えたところ。


107 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 09:58:47 ID:1uDulg8e

あぁぁぁ、水入れすぎて水槽に液体が漏れてるorz
水槽がかなりにごってるよ;


108 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 12:44:34 ID:dVkFkKt0

>>106
できれば加工kwsk


109 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 12:50:59 ID:gMMToYl3

>>86
発酵式と小型ボンベ式、両方やってるけど
発酵式で添加してもロタラやパールグラスが若草色ですごく綺麗
添加しないと色が悪くなり、やがて葉が落ちて無くなる


110 : 106 : 2008/11/12(水) 12:58:37 ID:XzShXAFo

散水場所はレールギリギリの所にウールを敷いて水を落とさないようにした。
排水口側は空気を巻き込まないようにする。鉢底ネットをかけ、その上に半分くらい蓋をして流量調整した。
それと水槽の水位を高くして落水音も出ないようにする。

排水の流量調整がまた微妙なんだ。
濾過槽が溢れる前に釣り合いが取れるように爪楊枝で少しずつずらしながら微調整。
水槽の水位が変わると揚水量が変わるから水位も保つようにして…

ね、面倒臭いでしょw


111 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 13:10:01 ID:dVkFkKt0

>>110
丁寧にありがとう!
参考に調整してみたら出来たよー


112 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 13:35:10 ID:XzShXAFo

一応体感での比較
底面水中モーター:上部+底面水中モーター:底面水中モーターで無添加=10:6:4くらいかな?
今の環境でクリプト導入したけど全く溶けなかったのは少し感動したわw水質も合っていたんだろうけど。


113 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 18:57:52 ID:AN2a790p

盛大にペットボトルを倒しちゃった (´Д⊂グスン
沸騰したかのような泡と水中に滲み広がる赤い液体・・・。
まるで地獄絵図のようでした。


114 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 19:19:06 ID:nPlcusxI

ペットボトルからはみでるくらい泡が出てるのに水槽には出てこないよ
もうひとつは同じく作ってちゃんとでてるのに・・・
わけわからん


115 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 19:49:50 ID:sSfIO04X

>>114
ペットボトルからはみでてるからだろうw


116 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 20:14:36 ID:5B7u8vdx

>>114
小学校で、図画工作の評定は、「2」じゃね?
4.8mmのドリルの歯を買ってこい!


117 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 20:36:59 ID:nPlcusxI

はみでてるわけじゃないんだが・・・
ちゃんとコーキングもしたんだけどな


118 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 20:39:32 ID:nsEVu32S

せめて考えるぐらいの質問が欲しいね
釣りじゃないなら辞めて死んだほうがいい


119 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 20:41:20 ID:nPlcusxI

いや、考えてわからんから困ってるんだよな



120 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 22:48:48 ID:V9KcJdPE

このスレを見て作りたくなったので作ってみた。
http://imepita.jp/20081112/784360



しかし一向に二酸化炭素が発生してる様子がない……イーストが問題なのかな。

http://imepita.jp/20081112/782550
http://imepita.jp/20081112/781910
インスタントドライイーストじゃ無理なの?



エロい人ボスケテ



121 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 22:57:53 ID:s2SSPMJk

作って時間どれくらい?
寒いと発酵も時間かかるよ
タオル巻いたりしてあっためろ


122 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 23:03:56 ID:V9KcJdPE

>>121
さっき作ったんだけど、水道から60度のお湯を出して温めてたよ。


123 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 23:06:02 ID:xEqy8jI/

>>120

>121の言ってるように常温(室温20-25℃くらい)で泡が出始めるのには
数時間かかる。ましてやこの時期だと気温が低いのでライトの上にでもお
いて置くのがいいかと

保温のためにタオルでも巻いておけばさらにGOODなんじゃね?


124 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 23:07:39 ID:xEqy8jI/

>>122
それ熱すぎ

イースト菌が死ぬのは何度くらいかは知らんけどダメージ受けていそう


125 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 23:07:48 ID:s2SSPMJk

さっきw
ならせめて一晩待ってあげてください
イーストはそれでも大丈夫だと思うよ
100均のレッグウォーマーは気軽に防寒できるからオススメしておく


126 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 23:11:23 ID:V9KcJdPE

ありがと、エロい人たち。
好きに使ってくれ  or2
熱でダメージ与えてしまったかもしれないから、明日まで様子見てダメなら作り直してきます。
防寒に使えそうなものが見当たらないので、水槽(ヒーターある方)に浮かべておきます。


127 : pH7.74 : 2008/11/12(水) 23:26:54 ID:fesDkIHW

イーストだけ追加して一晩中待てや


128 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 00:02:02 ID:8A+xVFAm

たしか菌死亡温度は40度ぐらいだったと思う
30度ぐらいが1番活動する温度。
60度だともう全滅してるかも…発酵しないようならイースト追加した方がいいよ


129 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 07:26:19 ID:9y84DIR5

CO2ストーン使って添加してる人に聞きたいのですが
夜間のエアレーションは別のエアストーンを入れてやってます?
水槽内に二つだと邪魔ですよね
エアレはタイマーで制御するのを前提として、何かスマートな方法はないでしょうか


130 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 13:10:21 ID:h3lnEz1/

>>129
CO2→逆止弁→→→→→→2分岐→→ストーン
エアーポンプ→逆死弁→→上と合流

こうすればいいよ


131 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 14:43:19 ID:Kug4jsF2

>>120
途中にコック付けてるよな?
多分それが原因。あれは漏れるぞ。


132 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 15:00:55 ID:vTqfRbzE

>>130
エアをペットボトルに入れてはどうだろうか。
エアレーションしてる間だけ、ペットボトル内の酸素濃度があがり
わずかながら発酵を抑制できたらうれしい。妄想乙>俺


133 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 15:09:27 ID:O+ArOoLj

>>132

>エアレーションしてる間だけ、ペットボトル内の酸素濃度があがり
>わずかながら発酵を抑制できたらうれしい。

酵母菌っていうのは通性好気性菌なんだから酸素増えたらむしろ発
酵促進されるんじゃねーの?


134 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 16:14:33 ID:c4oS/61+

呼吸出来たら発酵せずすぐ砂糖使い切るぞw


135 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 16:30:51 ID:c4oS/61+

なあ誰かニートの奴やってくれ

エアレ機→逆流防止弁→ペットボトル→水槽
コウジカビが殖え時点で物凄い勢いでゴボゴボ言うのかな?w


136 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 18:15:51 ID:9y84DIR5

>>130
それ前にやってみたんですが、
エアーポンプ→逆止弁の逆止弁のところで漏れがあるみたいで、CO2がでなかったんです
テトラの逆止弁でした


137 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 19:14:54 ID:HiOubbIm

何度やっても2日目で勢いが弱まり、3日目で発酵ほぼ終了。なぜですか?

砂糖100グラムも温度25度もキープです。


138 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 22:21:19 ID:POyFbPmB

>>137
質問するならまず詳細レシピくれ。

重曹or食塩は入れてるよな?


139 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 22:38:25 ID:/9hk2Fcf

11/1日に誕生した500mlペットボトルCO2発生器が、とうとう息が絶えました。
生後13日目の出来事でありました。ナムナム。
さあ、今晩また、子作りだ。


140 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 23:15:47 ID:FIlwD5KQ

俺は中身がチューブから噴出してたよ


141 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 23:44:59 ID:39Eke7Pd

水槽の中にペットボトル入れたら温度キープできるよね?
見栄えの悪さは水草で隠せば問題なさそうだし。
石でもくくりつければ沈みそうだし。

やってる人がいたら教えて。


142 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 00:06:00 ID:7ZL5fwlm

できるだろうけどボトルが大きくて邪魔すぎないか
基本、小型水槽でやるやつが多いだろうし


143 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 00:08:05 ID:CpZ3AbT/

>>141
ただでさえ狭い水槽をこれ以上狭くはできないッ

ホット用の小さいペットボトルで
[ペットボトル]-(直結)-[逆止弁]-(直結)-[ストーン]
という投げ込み式濾過器ならぬ投げ込み発酵式Co2添加器というのはどうだろうw


144 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 08:21:59 ID:n6kHvAeH

>>138

重曹はスプーン一杯。
イーストはペットボトルの水面に広がる程度。
砂糖100グラム量って投入。
水500mlペットボトルの天辺から10センチ下まで。
保温は水槽内に浮かべて25℃キープです。
仕込みの翌日は猛烈にCO2出ますが2日目で勢い弱まり、
3日で完璧に終了しました。もう1滴もチューブから出ません。


145 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 08:25:41 ID:n6kHvAeH



水槽は90x45x45
チューブの先にはいぶきの18の180型でペットボトルから直結で、逆流止など間には何もありません。


146 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 08:28:43 ID:n6kHvAeH

終了後のペットボトル内は猛烈にアルコール臭く飲んでもみましたがアルコール度高すぎで、
発酵は間違いなく行ってる筈です。


147 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 12:27:24 ID:gaUaP99w

答え出てるじゃないか
イースト入れすぎ、水槽サイズに対してボトル、砂糖少なすぎ
90水槽に発酵式はしんどいよ


148 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 13:42:56 ID:n6kHvAeH

イースト入れすぎなんですか。スプーン半杯もない量だと思いますが。


149 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 14:26:14 ID:3U64pmzF

カレー用のスプーンですね


150 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 16:25:30 ID:n6kHvAeH

いえプリン用ノーマルスプーンです。


151 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 16:41:11 ID:lxaa62wc

俺は少なめにイースト耳かき一杯くらいかな。
どうせ溶けきれないCO2は大気中に逃げるんだから大量にCO2出すよりも、少量で維持する方にしている


152 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 17:53:09 ID:hLeEcWLM

>>144
重曹が多いんじゃない?
俺はイースト菌より少ない量しか入れない。多分スプーン1/3程度。
でも3週間は持つ。

後、
>>水500mlペットボトルの天辺から10センチ下まで。
これってどういうこと?


153 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 18:17:12 ID:jYKAeSJU

>147で終わりだろこれ
期間長くしたいならイースト減らせ
そしたら今度はCO2発生量が物足りないだろうけどね


154 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 18:36:24 ID:dXLjxL25

イーストって増殖しないの?


155 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 18:47:15 ID:n6kHvAeH

>>152
重曹が多ければ発酵スピードが遅れるはずですが。

ペットボトルの口から10センチほど下までしか水を入れないという事です。
天辺⇒てっぺん⇒ペットボトルの口
の事です。満タンに入れないという事です。


156 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 20:17:19 ID:hLeEcWLM

>>155
ペットボトル口の下10cmって、500mlペットボトルの半分くらいの水量でしょう。
>>2のやり方がいいかと


157 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 20:57:19 ID:n6kHvAeH

間違いました。2,3センチです。
10センチも下ではありません。

>>2のやり方と同じにやってます。
違う点は水槽に浮かべてボトル内を25度でキープしてるという点だけです。
発酵に適温だから燃え尽きるのも早いんでしょうね。


158 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 21:22:17 ID:hLeEcWLM

>>157
んーじゃあわかんないな
俺は水槽の裏に置いてるが、夏でもそれで3週間くらい持ってたし

引っ張ったのに役に立てんですまない


159 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 21:44:08 ID:CpZ3AbT/

>>157
発酵が終わったってどこを見て判断してる?
ペットボトル内で発泡しなくなってる?
振ってもだめ?
俺も2日くらいで割り箸から泡が出なくなったけどペットボトル振ったらその後は安定して泡が出続けてるよ


160 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:06:27 ID:hdKZnGJ3

イースト菌てスーパーだとどの辺においてますか?
お菓子作りコーナーとか見たけど売ってない。
ベーキングパウダーとは違いますよね?


161 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:09:05 ID:m+EKZsFU

>>160
パンの材料とかその辺り


162 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:17:11 ID:hdKZnGJ3

ありがとうございます。
パン材料の辺りか…パンて何で出来てるのだろう。
探してみます。


163 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:17:30 ID:siyBa/MQ

>>160
>ベーキングパウダーとは違いますよね
これが主成分重曹
その当たりにあるんだが?


164 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:18:13 ID:siyBa/MQ

パンの材料も知らず、店員よりねらーに聞くとは痛い八目鰻


165 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:26:23 ID:2C1zNoOF

スーパーによってはベーキングパウダー置いてあるけどドライイースト置いてないところもある
まぁやっぱり店員に聞くのが一番早いわな


166 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:28:50 ID:P30LbYGf

重曹は洗剤コーナーにある大袋を買った方が安いよな
最初ベーキングパウダー使ってたわ


167 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:53:36 ID:yjKMzKgh

近所の100均には、重曹100g=\105だった。
ドライイーストは、おいてなかった。(ベイキングパウダーは、あった)
結局、普通のスーパーで、スーパーカメリア・ドライイースト 6g x 4包=\238で
買った。


168 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 03:16:23 ID:YP2fpRFW

>>130
この方法で接続してみたのですが、CO2のみの時はいいのですが、
エアーポンプが稼動すると圧力負けしてCO2が出なくなってしまい、
ペットボトルがパンパンに膨れてしまうのですが、どうすれば良いでしょうか?


169 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 07:56:12 ID:g8MYtyLQ

>>159
ペットボトル内でも発泡が弱まって圧が弱くなり結果チューブから出なくなります。
今度は弱まったら振ってみます。


170 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 10:38:18 ID:PeBMHXNf

>>120です
半ば諦めていたのですが、放置していたらいつの間にかシュワシュワでていました。
助言いろいろありがとう、エロい人たち。


171 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 11:16:53 ID:viIttAcC

重曹って漬物コーナーにもあるよね。

>>168
逆止弁つければいいんじゃないか?


172 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 11:51:30 ID:fFzy9Awy

>>168
エアー出しているときはCO2が圧力負けするが
少しはでるはず
(2秒1滴が5秒1滴になる感じ)
全くでないならエアーの方を少し絞れ


173 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 13:05:39 ID:WBnV6yiR

>>168
エアレ発動=夜間だろ?
夜間は別にCo2添加しなくていいんだからそのままでいいじゃないか
逆にみんな夜間の発酵を抑えようと日々精進してるくらいだ


174 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 13:37:43 ID:M9zv7Cyd

最近は重曹式の方が人気のようだけど、1ヶ月も持たんのでしょ?
今やってる寒天式でだと2ヶ月は持つからなかなか移行する気にならん・・・


175 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 13:48:34 ID:U8aCowI6

持たなくなっても速攻で作れる


176 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/15(土) 15:43:29 ID:IlR8O5ou

塩でいこうよ塩で。


177 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 16:35:26 ID:tkeboOQK

重曹式の手軽さを体験したら
もう寒天には戻れんよ


178 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 17:30:18 ID:cb0+JWCC

1.5重曹式でやったら、何度作りかえても泡の出方が
安定しなくて、仕方なく500に戻したら超安定
材料は毎回きっちり計って3倍にしてたけど、なにが悪かったんだろ
みんなは1.5で安定してますか?


179 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 17:40:03 ID:WTZh/ynR

1リットルなら泡の出る頻度が倍になっただけで問題なかったが


180 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 19:55:23 ID:uGd35XOi

塩を使っている人のレポよろしく
漏れは、とりあえず、重曹一筋、2本目(500cc)


181 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 20:13:42 ID:YP2fpRFW

>>171-173
回答ありがとうございます。
エアーポンプが稼動するとまったくCO2がでなくなってしまったので、
エアー量調整してなんとかやってみます。


182 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 21:35:59 ID:asLAGqFO

>>180
何故お前ごときに報告上げなければならないのか分からんが

重 曹 と 全 く 変 わ ら ん


183 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 21:49:43 ID:U8aCowI6

マジカよ
わざわざ重曹買わなきゃよかったし


184 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 22:00:58 ID:uarn0L4+

流木を採取して煮出したり、水周りの掃除に使えばいい


185 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 23:57:02 ID:WBnV6yiR

あと台所のパイプ掃除とかナスの漬け物の色上げとか
重曹はいろいろ使えるんだぞ


186 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 00:37:47 ID:Bt9noeEq

レポとかほざいてるガキはレポ貰っても礼すら言わんのな
レポをNGにしとくか


187 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 00:42:31 ID:9CmdH3vm

お礼が欲しいならレポしなきゃいいじゃない。
他人のレポにお礼が付いてないのが気にいらないなら、自分がお礼を書けばいいじゃない。


188 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 00:53:25 ID:IwEWBxnc

>>184
>>185
掃除には使ってみるか
食用重曹は割高なんだろうけど


189 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:00:02 ID:LcuksiL3

重曹の方が中和するときにCO2だすから塩より優れてるんじゃね?


190 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:23:02 ID:YFxthdii

>>187
物乞いでも物貰ったら礼言うぞ?
そんなことも分からずに、それでも生きていけるのが、ゆとりであり、ニートだ。
まあ社会に出なければ他人に害もない
そういう生き方をお勧めする

ゆとりニートヒキ


191 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:31:14 ID:9CmdH3vm

そんなに礼を要求したいんなら2chでレポなんかすんなよ。

どのレポを投下したんか知らんけど、そんなに礼欲しいなら言ってあげるよ。
どうもありがとう。


192 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:52:30 ID:ff1RxtOL

塩と重曹なら、水槽に流れ込んだらまだ塩の方が安全っぽいのに、
重曹がメイン扱いなのは何で何だぜ・・・


193 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:55:47 ID:YFxthdii

ゆとりニート引き篭もりで過ごせばいいじゃない一生


194 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:02:12 ID:ryKVcqXY

>>192
どこにでもある塩より、
買いに行く手間がかかる重曹の方がなんとなく効きそうな気がするからだぜ。


195 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:03:19 ID:ff1RxtOL

>>194
d、明日重曹買ってくるわ


196 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/16(日) 02:05:24 ID:KHtnBy44

俺は断然塩派だけどNEー!!

なんでかって?塩が家にあったから。


197 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:05:57 ID:IwEWBxnc

>>195
理由がそれでいいのかよw


198 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:06:01 ID:nPA6qgMq

左様、重曹式と言いたいお前らの小さなプライドが重曹を買わせる
ちなみに塩だと発酵終わったら普通に飲めるんだぜ


199 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/16(日) 02:09:13 ID:KHtnBy44

>>198
飲むなよw
甘すぎたりしない?


200 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:15:44 ID:YrPGmyCp

発酵終わればアルコール度数13-20%
糖分は相当使い切ってる筈


201 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:20:27 ID:kv+zm275

>>199
ワインや日本酒と同じコウジカビ(イースト)が、発酵した後の液体はそんなに甘くない
発酵式やってる奴は皆、意図せずとも濁酒製作集団
つまり犯罪者だ

ちなみに重曹式だって飲める


202 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 02:29:59 ID:YrPGmyCp

終わった液体を最終発酵させようと2リットルペットボトルに暗所に溜め込んでたのを思い出した
いっぱいだったのに量が1リットルほどになり、


・・・すごく硬いです
あけたら爆発かな・・・


203 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/16(日) 03:03:07 ID:KHtnBy44

>>200-201
やっぱ大体の糖分使い切っちゃうんだ・・。(´;ω;`)ブワッ
ちょっと甘めのお酒が出来たらいいのにな・・。
ってか売買しなくても作るだけで違法なんだっけ?
蒸留も考えていたのに・・・クソッw

>>202
発酵したオレンジジュースの密封ビンを開けようとして爆発、
両腕がはじけ飛んだ母親が居たそうだ。(都市伝説だけどありえるよね)
ちなみに俺の部屋にも爆発寸前のペットボトル(ばっちゃ手作りのシソジュース入り)がある。


204 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 03:07:47 ID:v2101gzA

>>203
用途も味も関係なく、1パーセント以上のアルコールを作って持ってる時点で違法だから気にするな
ただ、料理の延長上の製法で濁酒はできるので、
殊更にお上の見てる場所で騒がない限り捕まる事もまずない

つーか甘さを求めてる?
日本酒と比べても甘いぞ
安シャンパンくらいだ


205 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/16(日) 03:39:39 ID:KHtnBy44

そ・・そんなに酒造って厳しいのか・・・。

うん、本格的に作るなら甘くないほうが良いけど
楽しみながら実験的につくるのであれば甘いのがいい///
蒸留した時点で甘みは落ちるけどさ・・・。


206 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 08:04:46 ID:Jg2WMGln

道で拾った100円玉で駄菓子を買ったら「拾得物横領だぞ」って小学生いたよなー昔。
言ってみたい年頃なんだなー


207 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 14:39:49 ID:erOtuHz6

>>206
煽って教えて貰おうとしてる無知坊やか?w
いいだろうw

まずこれだ
「酒税法、酒税法施行規則、酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律施行規則」
これらを日本国政府が提供しているサービス「法令データ提供システム」で調べて来い
「濁酒」という単語を基準に見ていくことだ

これらを調べて、何が分かるかの概要を教えてやる
・無免許の分際で1パーセント以上の醸造アルコールを保有している時点で違法
 つまり、発酵式をしている時点で違法

おまけだ
・「どぶろく裁判:日本において無免許で酒を作った者が酒税法違反の罪に問われた事件」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%B6%E3%82%8D%E3%81%8F%E8%A3%81%E5%88%A4
 最高裁判例だからな。
 お上は濁酒を積極的に取り締まってないだけで、当然出る杭は打たれまくって死亡だ

さあ、最高裁判例に対しても、否定や批判をするねらーどもの勇姿が拝めることを期待するw


208 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 14:46:48 ID:erOtuHz6

さらにおまけの豆知識だ

欧米では(笑)個人の酒づくりは違法ではない
日本では、高額な酒税を酒造業者に課すための言い訳として個人の酒造が違法となった
つまりは金が目的であり、大人の都合だ


209 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:04:52 ID:sSmPSIQF

法+判例はきつい弾幕だな


210 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:06:34 ID:XekyyAlk

>>207-208
はいはい、ワロスワロス。


211 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:12:54 ID:64UQIPqh

艦長、敗北宣言x1を確認しましたっ!


212 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:21:44 ID:G8/uVdaS

俺も重曹式やってるが流石にわざわざ警官の前では言うとかはできんな
飲んでないが持ってる時点で違法なことは知ってる


213 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:23:41 ID:mVqM2wLQ

だから結論は?
erOtuHz6はなにが言いたいの?


214 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:25:48 ID:G8/uVdaS

煽って知識を吐き出させる>>206みたいなのいるだろ
それにあえてマジレスして教えてやっただけじゃね


215 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 15:26:35 ID:G8/uVdaS

あー結論か

違法

そんだけ


216 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 17:07:49 ID:IwEWBxnc

結局 何ジュースを発酵させるのが一番おいしいの?


217 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 17:15:16 ID:gowQ9Dn9

葡萄だねえ


218 : 206 : 2008/11/16(日) 19:46:12 ID:Jg2WMGln

> 煽って教えて貰おうとしてる無知坊や
> 煽って知識を吐き出させる>>206みたいなの
俺この発想はなかった。こういうロジックは2ちゃんでは標準なの?

…というのはさておき、>>2のレシピでめいっぱい発酵させたとき、
トータル何リットルぐらいのCO2を吐き出すか計算することってできる?
分かる奴いたら教えて欲しいんだけど。

発酵させた炭酸をリアルタイムに添加するのではなく、
模型用のコンプレッサーで圧縮ガスの状態にできないかなぁと妄想している。


219 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 20:32:01 ID:k+pLdYbP

ロジックではなく常態だ


220 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 21:05:11 ID:b/bmFVk7

>>218
C6H12O6 → 2C2H5OH + 2CO2
C6H12O6の分子量180、CO2は44
で砂糖をすべてアルコール発酵で消費したとすれば最大値は出るんじゃない?


221 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 21:08:03 ID:ZNwywPI1

アルコール発酵はアルコール濃度13-20%で止まる
醸造酒のアルコールがここまでなのはこれが理由だ
知ったか乙


222 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 21:19:37 ID:fuPksysX

蒸留してやればいいわけだな


223 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 21:22:10 ID:b/bmFVk7

水足して薄めればいいんじゃね?


224 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 21:26:23 ID:V5NlJ4hU

>>222-223
そのとおり
蒸留でアルコールを飛ばせば限界まで発酵する
薄めてもまた限界まで発酵する
だがその労力や消費エネルギーをどう考えるかだな


225 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 23:37:36 ID:ff1RxtOL

じゃあナチュラルCO2システム販売元は訴えられたら酒税法違反幇助で即死なんかな?
いやちょっと気になるもんで


226 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 01:20:26 ID:jpjeOmCZ

厳密にはそうなるよね
だが厳格に適用されない法って結構あるんじゃない?
明らかにお酒飲んで自転車乗っても捕まらないしw


227 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 13:17:55 ID:8xottctp

飲用用途でなければ酒税法にはひっかからない
ジュース発酵させてあとで飲めるよ!とかはダメだけどね

いつから発酵式ボトルがどぶろくになったんだ?


228 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 13:33:51 ID:8kFAJZil

発酵が終わるのってアルコール度が高くなるから?
それともエサの佐藤を使い切ったから?

どちらのヨウ素が強いんでしょうか?


229 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 14:07:42 ID:qZejJXHn

どっちも,だろう。
砂糖が多かった場合には,アルコール度数の問題で発酵が止まる。
砂糖が少なかった場合には,度数が低くても止まる。


230 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 14:31:10 ID:02epfFL8

取り締まるのはお上だが取り締まるようにせっつくのはキチンと納税している酒造メーカーなど。
納税者にとって納税していない者がわずかであっても1%超のアルコールを造るのは悔しいだろうな。
極端な話1円納税してるかしてないかはアルコールの濃度が2%なのか90%なのかの差以上に大きいと思うよ。
だからと言って醗酵式をやめないがね


231 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 15:02:54 ID:3ohza/r+

誰も酸素を添加して好気環境で分解させようとしてないのはなぜ?


232 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 16:05:05 ID:sHBR+o32

酸素があると二酸化炭素出さないから


233 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 16:18:30 ID:nhIHglkk

結局エアレーションしてるのと変わらなくなるなwww


234 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 00:10:45 ID:6mwww/IN

>>227
いやだから公務員的に言うと「ダクシュ」
用途に関わらず、保有自体が禁止ね。
お前みたいな相手の話を全く聞いていない感じなのは大麻問題でもよくあるがね。


235 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 00:12:06 ID:6mwww/IN

>>230
そそ
俺も別に止めない
まあここから捕まる奴が出てきたら流石に考えるがねえ・・・


236 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 00:27:20 ID:JnT8cDLM

つまりなにが言いたいんだ?


237 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 00:27:55 ID:PCSMHJjJ

>>232
単純計算で3倍のCO2が出るんだが・・・


238 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 00:51:08 ID:pMbs8uKX

>>236
違法だが誰も止めないってこった
タワケ


239 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 02:08:01 ID:JnT8cDLM

わかりきったことをいちいち指摘しないと気がすまないのですね


240 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 02:09:57 ID:pAwBy0VJ

そしてそんなことに反応してしまうのですね


241 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 02:11:02 ID:0eOaA+uP

まあ戯けだし?


242 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 02:20:23 ID:as2A49L+

キチ外だし?


243 : 236 : 2008/11/18(火) 02:55:34 ID:PCSMHJjJ

ねぇ〜かまって〜


244 : 237 : 2008/11/18(火) 02:57:57 ID:PCSMHJjJ

↑間違えた。237でした


245 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 09:20:15 ID:ykHYw6LB

バブルストーンははずれ多いし泡がでかくなってくる。
いぶきストーンはさらにはずれ多い上に泡もでかくなる。
発酵式の低圧力で使えるCO2ストーンあれば教えてください。
細かさはCO2ストーンの方が群をぬいている気がします。

たばこ、割り箸はメンテが大変なので使っていません。


246 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 09:34:50 ID:0b1+4sYg

竹箸楽だったよ
ブスっと挿してカッターでゴロゴロっと傷付けてバキっと折るだけ


247 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 10:19:47 ID:mohlTbyQ

竹橋は農薬がな…
いぶきの10φ#180が最高


248 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 10:26:16 ID:nIgw9s0k

ちょっと米糠を入れて発酵させてる

特に保温もしてないんだけど結構な勢いで発酵してる模様・・・・・


249 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 10:49:59 ID:qHHy5wvN

たばこメンテいる?半年以上快適なんだが。泡も霧のように細かいし気にいってる。


250 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 10:57:44 ID:ykHYw6LB

>249

まじっすか、たばこをチューブにねじ込むとき何か工夫してます?絶対最初のままの太さでは入らなくないですか?
かと言ってフィルタースキニーにすると泡が微妙になるし・・・
たばこフィルター最強に細かい気しますしね、なんかアドバイスないですか??


251 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 12:34:54 ID:oi+lUmkf

>>249
ヤベー俺も気になる


252 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 13:32:49 ID:5uWXQ/7x

アルコール分を飛ばす為の蒸留って具体的にどうやるんですか?


253 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 13:42:09 ID:HFYsV8dx

アルコール飛ばすだけならそのまま鍋で煮りゃいい


254 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 13:57:17 ID:5uWXQ/7x

鍋で煮るだけですか。水分がすべて蒸発するまで煮るんですか?


255 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 14:15:16 ID:mohlTbyQ

>>254
義務教育の理科だがヒントをやる
アルコールと水の気化温度差を利用しろ

もう一つ、その温度ではコウジカビが死滅するから液の再利用前に冷ましてまたイーストを入れて再使用だ
糖を使ってるからあまりCO2は出ない筈だがな…


256 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 14:20:27 ID:0b1+4sYg

そんな面倒な事するより作り直せばいいじゃん
佐藤少なめにしてさ


257 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 14:46:15 ID:5uWXQ/7x

煮てて出てくる湯気がアルコールの臭いがしなくなったらアルコールが飛び尽くした証拠ですかね?


258 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 15:04:00 ID:mohlTbyQ

>>256
左様
熱を作る分環境にも厳しいし、手間も時間もかかる

だが、要件は>>252
俺は要が足りるレスを返したまで


259 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 15:06:01 ID:mohlTbyQ

>>257
アルコール臭を感じなくなったらでいいよ


260 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 15:11:16 ID:5uWXQ/7x

ありがとうございます。やってみます。
佐藤を無駄にはしたくないので。


261 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 15:18:22 ID:+DqvXulx

>>260
お勧めは風呂だ、ペットボトルを抱いて入れ。
コンロ使うと砂糖を無駄にしない代わりに、ガスor電気を無駄にしてしまうからな


262 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 16:03:16 ID:a8cAr/w4

米糠マジやべぇw
保温してないのに泡でまくり・・・保温してるほうと大差ない・・・


重曹とセットでガスの量調整可能かも


263 : 249 : 2008/11/18(火) 16:32:12 ID:qHHy5wvN

>>250

最初のままの太さで入れて。コツなど無いよ。指でフィrター先端押しつぶし、チユーブはお湯で拡張プレイ。無理矢理。


264 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:28:15 ID:BxwpwdOY

>>262
ちょっとちょっと先生!
なに自分だけいい思いしてんの? ケチなの?
米糠の入手方法とか、処方箋とか、そのへんkwskプリーズ


265 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:38:28 ID:lQ2GiZlp

>>264
米糠なんて精米所とかお米屋さんに言えばただで貰えると思うんだけど

処方箋っていうか配合はかなり大雑把というかビンの半分よりちょっと少ないくらいの
量入れた程度だけど。


とりあえずしばらく様子見。


266 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:44:14 ID:gBq/9hF/

・・・日本酒が出来るんじゃね?


267 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:52:01 ID:4r2VYMBT

>>266
どうだろ。菌違うことだし


268 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 20:53:22 ID:BxwpwdOY

>>265
おお、先生ありがとう。
米屋ですか… うちの近所には米屋がないぞなもし…(´・ω・`)
そう言えば、米屋とか魚屋とか八百屋っての近頃見ないよな…
なんとか探してみるですよ。


269 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 21:43:14 ID:mohlTbyQ

>>267
前から言ってるだろ
米麹もドライイーストもコウジカビ(イースト菌)であること自体は変わらん
ただ、米麹は日本酒の為に改良分離されて来た種だ

だが米の澱粉から糖、糖から二酸化炭素まで分解するのに適した菌種とは言えるな


270 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 21:45:02 ID:mohlTbyQ

ちなみに米麹はスーパーに行けば必ず置いてある
白鶴ので300円くらいだ


271 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 21:53:46 ID:050w3IR8

>>270
日本酒作りたいのか二酸化炭素作りたいのか、どっちだ?


272 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 22:06:41 ID:mohlTbyQ

砂糖で日本酒が出来る訳がねえだろ無知
だが濁酒ではあるな


273 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 23:15:03 ID:PYFxJ1zd

まあ密造酒製作集団乙って事でFA


274 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 23:53:26 ID:eT+7nhZf

通報してみたら?


275 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 23:58:14 ID:gEkqElv3

>>262
マジかよ もっと早く知りたかった
俺の家米ぬかたくさんあまってるから
コストがかからなくなるわ


276 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 00:01:00 ID:eX4kLI7K

二週に一回作るとしてもコストは一本のイースト菌コストは十数銭ってところだろ
んな事きにするより働け


277 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 02:31:12 ID:xdkxIbqj

俺認定スレage


278 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 11:15:23 ID:PlMo7lFs

砕いたドライアイスを発酵式用ペットボトルに入れてのCO2配給は、どの程度(期間)持つんでしょうか?


279 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 11:39:50 ID:D1AxBthw

入れる量にもよるが一分以内に爆発
全開添加なら水槽内動物全滅
ペットボトルはドライアイスの温度にも耐えられないし


280 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 11:45:17 ID:D1AxBthw

是非やれ
そしてレポな


281 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 20:36:38 ID:nPD1b2Tp

水槽に直接ドライアイスぶち込めばイイじゃん


282 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 21:13:32 ID:Qf0wBC+p

http://www.grassyaqua.com/repo_ai.html


283 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 23:13:11 ID:C3Q0jCcx

>>282
普通に添加システム買えばよくね?


284 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 00:23:48 ID:yncsWPVN

これならみどボンでいいわい


285 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 00:28:11 ID:BQDnqaG2

ミドボン接続レギュレータでエアチューブに出力するタイプは単品で無いだろ
ミドボンなんざお手軽でもなんでもねーよ


286 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 08:13:48 ID:61Sv4599

そもそも発酵式用ペットボトルってなに?
普通のペットボトルより発酵具合がいいのか?w


287 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 10:51:33 ID:kkWGmZvk

>>285
コンプレッサー置いてあるホムセンとかにいけば
数百円でその手の継ぎ手は売ってる
でも電磁弁とかスピコン追加の時エアチューブでどうするんだ?



288 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 01:45:53 ID:4XDHN2DT

>>287
いやレギュレータだよ
 減 圧 器 な タ ワ ケ


289 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 02:57:18 ID:SL0igN/C

>>286
普通に炭酸飲料入っていた奴じゃね?
清涼飲料の奴より圧に強くなってるからな


290 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 03:01:37 ID:wRAdopp9

だな
キャップと、底の形状が特に違う


291 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 10:58:01 ID:W2gK0ff3

>>288
馬鹿なのか?


292 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 22:45:30 ID:7x46ImCD

今1秒1滴で出てるのですが、2秒1滴に調整したい時は重曹ちょっと入れてみればおkですか?


293 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 23:49:39 ID:O/fEotGw

けっこう多めにいれるのがコツ


294 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 23:51:00 ID:OVv88Y5H

発酵式脱落じゃ
今は帰宅21時で発酵ピークになるの24時、それから消灯後に朝8時までぶくぶくしてそれ以降停滞
夏は日中15時にピークだしもう嫌


295 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 08:21:49 ID:6Jd7uVwz

気泡なんだから、滴というのはおかしい。
1泡、2泡というべき。


296 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 18:47:49 ID:LpgeQH/g

砂糖は最後の内液が臭いから次はアップルジュースでやる!
ノニジュースが大量にあまってるんだが、これいけるのかな?


297 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 20:59:30 ID:siywsQx9

糖分があるんならできるんじゃね?


298 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 22:10:09 ID:+b9rogEz

砂糖も発酵末期だと普通の酒の匂いだぞ

だが葡萄ジュース1リットル+砂糖300グラムが発酵量の兼ね合いで最高
1〜2リットルのペットボトルだと、二酸化炭素が溶ける水の量が多いんで、添加できる圧になるまで2日3日かかる
それ以外単純に重曹式の等倍量でいい


299 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 22:47:04 ID:RXQfQUE/

アホ


300 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 23:56:53 ID:+b9rogEz

ブタ


301 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 00:12:44 ID:D+fyMk29

>>298
まじめな話、コーラを使うのはどうなんだろう?
糖分は過剰に入ってるし、最初から炭酸が溶けているから
圧が上がるのも早そうだけど。


302 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 00:42:53 ID:qCV6bpEi

>>301
まじめな話、コーラにドライイースト入れた時点で泡がとんでもないことになりそうなんだが


303 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/23(日) 00:51:57 ID:N6tLAwYn

実験してみようぜ。


304 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 00:53:27 ID:14QHtJL7

>>301
確かにテンプレより砂糖は濃くなるよな
やったんだが、上手く行かないんだよ
カラメルが良くないのか…何故かはようわからん


305 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:05:11 ID:xMNa/hH3

1.5寒天式で発酵が弱まったからイースト追加

内容物が溢れタバコフィルターが詰まり暴発

部屋中が臭い


306 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:06:08 ID:D+fyMk29

>>304
やったのですかwww
ならば、三ツ矢サイダーとか、ジンジャーエールとか。
なんか面白そうだから次のリセットで俺も試すw


307 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:15:35 ID:14QHtJL7

おう、頑張って
三ツ矢とキリンレモンは大丈夫だ


308 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:37:57 ID:AdOqgcSO

え、炭酸にイースト菌入れてもあふれないの?


309 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:40:20 ID:14QHtJL7

>>305
お前のは施工精度の問題だな
俺も何年か前に溢れた
今はペットボトルが圧でカチカチになろうが溢れない


310 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:45:42 ID:14QHtJL7

>>308
自ら考える能力が足りない少年のようだな
まず1500ミリリットルペットボトルなら、300ミリリットル別容器に入れろ
飲め

1200になったよな
これを振れ
蓋を開けろ
直ぐ閉めろ
泡が収まるよな

繰り返せばいい
それだけだ


311 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 01:53:41 ID:AdOqgcSO

いや、流石に振ったら炭酸が抜けることくらい知ってるさw

>>301の「最初から炭酸が溶けているから」の部分から
炭酸を抜かずにコーラを使う方法を検討してるんだと思ったが違うのかw


312 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 02:13:41 ID:qCV6bpEi

>>310の方法で砂糖水作るのと砂糖に水入れて液作るのと
コスト、手間暇を考えるとどっちがいいのかな


313 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 02:27:20 ID:lSmJXA+V

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  炭酸抜きコーラの方が手間がかからない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました


314 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 03:10:41 ID:14QHtJL7

>>312
当然、砂糖を入れて使え
買って来た最初しか使えないぞ
話の流れが発酵の材料だったからこういう話になっただけだ


315 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 03:19:19 ID:DjWtncrK

醗酵済みを飲んでみようか検討中。
だが、作ったのが8月のころに調合した。
3ヶ月以上経過してるのに飲めるのか!?コレ!?


316 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 03:20:55 ID:14QHtJL7

因みに、ランニングコストを考えりゃ、最終的にはミドボンになる…
スレ違いだしここでは語らないがな


317 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 03:23:55 ID:14QHtJL7

>>315
アルコール度数が高く酸素はねえ
んな状況で生きる菌は少ないんだよ


318 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 09:00:15 ID:D+fyMk29

>>311

>>298 >二酸化炭素が溶ける水の量が多いんで、添加できる圧になるまで2日3日かかる
発生したCO2はまずボトル内の水に溶けて、飽和してからだんだん高圧になり、
ストーン付近の水圧を上回った時点ではじめてストーンから出る。

という意味だと思った。であるから

>>301 >コーラを使うのは……最初から炭酸が溶けているから 圧が上がるのも早そう


319 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 11:04:51 ID:D+fyMk29

で、まあ、やってみたらこんなんだった。
http://jp.youtube.com/watch?v=1jjKBX_1yiA


320 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 11:25:34 ID:D28+nokt

温度上げないと。


321 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 11:44:42 ID:J3dzBrgn

私もやりました。ジンジャーエール。
耐圧PETボトルはほしいけど、炭酸飲料は飲まない私としては、
中身捨てるのも何だし、せっかくの「砂糖水」なんだから使いたいと思った。
それに、上で>>301とか>>318とかが書いてるとおり、初期圧が多少稼げる。
ネットで検索したところ、炭酸飲料の糖含有率はざっくり言って
100mLあたり10g強らしいから、このスレのテンプレの黄金比から
その分を差し引けばおK。
ボトルに最初から入ってる飲料を全部使うと多すぎるから、適宜減らしたり。
私は半量ずつに分けて、足りない砂糖と水を補ったけど。
材料振り混ぜてるうちに飲料に入ってる炭酸はかなり抜けてるんだろうけど、
それでもホースにセットして軽く振ったら、まだ残ってた炭酸がいきなり
ボコボコ出てちょっと焦った。
(炭酸飲料の糖分の計算は、表記されているカロリー(kcal)を4で割ると
g単位の粗い目安がわかる。100mLあたり40kcalなら10gとか)


322 : pH7.74 : 2008/11/23(日) 18:31:03 ID:TzEr18hb

以前、割りばしの泡が端から漏れるとボヤいた者だけど、割りばしを真下に向けるんじゃなくて、
斜め〜真上(時計でいうと8時から0時)で設置するとうまくいくことに気付きました。

あと、初めての設置時、圧が貯まるまえに割りばしを水槽内の深部に設置してしまうと、
水が割りばしを浸透してチューブ内に浸入してしまい、
割りばし内の微細な穴が水で不可逆的に塞がれてしまうらしいこともわかりました。

割りばしの材質にもよるんでしょうが、うまくいかない、という人は、
・水槽内での割りばしの向き
・圧が貯まるまで水槽に突っ込まない
に気を付けてみるとよいのではないでしょうか。
知ってる人は知ってることなのかもしれませんが、一応報告まで。


323 : pH7.74 : 2008/11/25(火) 22:40:35 ID:1SpcvPdL

(^^)/


324 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 01:14:01 ID:Qlwuw2QX

発酵式のペットボトルから電子弁につなげて使いたいんだけど、
夜の間に内圧高まってペットボトル破裂とかになんないかな?


325 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 01:56:07 ID:XA0HKOro

なる


326 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 02:01:29 ID:Qlwuw2QX

まじか!!ありがとう。
みんなは夜どうしてるの?やっぱり手動?


327 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 02:07:03 ID:sF6XPaXc

>>326
エアレーションをタイマ制御しておけばOKじゃない?

電磁弁で制御する必要ない


328 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 02:08:11 ID:XA0HKOro

俺は完全放置してるけど今のところ問題なし


329 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 02:21:38 ID:Qlwuw2QX

あぁ!そうか・・・・夜発酵を止めなくても、酸素濃度UPで問題ないのか!!
なるほどサンクス


330 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 02:45:29 ID:sF6XPaXc

>>329
厳密に言うと酸素濃度UPだけでは駄目。

エアレーションで攪拌する事に意義があると言うか・・・
もちろん酸素供給という利点もあるけど

攪拌(Co2逃げる)→酸素供給

こんな感じ


331 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 04:05:09 ID:/o7HeRsO

外部の排水をチョロチョロ音が鳴る位に空気巻き込みしときゃ蝦はおろかミジンコすら死なないから大丈夫


332 : pH7.74 : 2008/11/27(木) 18:50:08 ID:WbCTGTeU

ついにうちにも白いモヤモヤが…これのことか…


333 : pH7.74 : 2008/11/27(木) 20:41:12 ID:aV/Mmfs0

俺もカビかと思った


334 : pH7.74 : 2008/11/28(金) 07:53:13 ID:emxoKOQi

カビだろ


335 : pH7.74 : 2008/11/28(金) 13:10:49 ID:EaKEcy4V

糖分を主食とする雑菌群でしょ。


336 : pH7.74 : 2008/11/28(金) 14:58:53 ID:xuZ2bDXL

水温13度の水槽に浮かべててもちゃんと発酵しますわ。


337 : pH7.74 : 2008/11/28(金) 20:34:36 ID:Pb6GCV2+

ときにお前らさん、アルコールと二酸化炭素を食って砂糖をウンコするような
都合の良いもやしもんはおらんの?


338 : pH7.74 : 2008/11/28(金) 23:21:10 ID:f/QO35iq

コカコーラの2リットルボトルなんて出てたのねw
148円だったから買っちゃった


339 : pH7.74 : 2008/11/28(金) 23:55:45 ID:BnS28U+Z

ペットボトルを水槽より下に置く場合、逆流防止のやつはつけたほうが良いんでしょうか?
つけると、詰まったり(?)しないでしょうか?


340 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 00:13:20 ID:5lTYB8X5

俺は今日
ペットボトルの中身→水槽
の大量流入があったよ


341 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 00:49:38 ID:5ESNxGne

あと申し訳ないんですが、>>2のやり方で作ったあと、振って混ぜなくてもいいんでしょうか?


342 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 01:29:41 ID:Ie9HNeOq

お好きなように
そしてその結果から判断しなさい


343 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 02:33:41 ID:3Y2ks2Oy

>>338
期間限定。でも季節行事にかこつけてちょくちょくやる。
6本確保してるが別に要らなかったなw


344 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 02:49:55 ID:111+oXRg

どんな状況で流入したんだ?


345 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 07:06:40 ID:yVSUvIvS

水入れすぎなんだよ
ボトルの首まで入れなくていい


346 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 11:29:11 ID:sh5ag/xo

最近CO2の泡があまり出なくなりました。
おそらく気温のせいだと思うので、カップにお湯入れてその中にペットボトル
入れてみたりするのですが、一時的に泡は出るものの、すぐでなくなります。
皆さんはどのように保温対策してるのか教えてください。


347 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 11:55:54 ID:4dvROaDw

平型アンカの上に置けば?
電気代も一時間一銭くらいだし。


348 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 12:05:36 ID:MMebziv9

>>346
照明の上に置いてる
ライト点灯すると温まるし消すと冷えて効率的な気がする


349 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 12:18:17 ID:yVSUvIvS

9W蛍光灯のACアダプタの上に置いてる
寝るときは暖房消すけど朝までジュージューゆうてはるわ


350 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 12:50:55 ID:sh5ag/xo

>>347
>>348
>>349
おぉ、ありがとうございます。
とても参考になりました!


351 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 13:45:02 ID:6uaehJK2

>>341
材料を入れる1工程ずつ、振ったり振らなかったりすると
結構反応が違ってくるよ。実験してみな。


352 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 17:23:24 ID:e80GP4ij

重曹式三回目だけど今まで一回もうまくいかない!ゼリー式ならうまく発酵するのに何がいけないんだろ?レシピ通りでTリットルだから倍の量入れてるけど重曹が多いのかな。


353 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 17:56:57 ID:+cf0Y/sP

>>352
俺は1.5リットル三番量でやってるが
出始めに丸2日かかる以外問題ないな
今は寒いから出が悪いが5,6週強持つ


354 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 21:35:42 ID:111+oXRg

同じく、1.5リットルで >>2 の3倍量でやってるが、
出始めに2日もかかるか?

砂糖投入→重曹投入→40℃のお湯を入れ、溶けるまで振る→イースト投入→ちょっとだけ振る
で、最初の30分くらいは激しく発酵するが、その後は落ち着いてもう使用可能な状態になる。


355 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 22:05:35 ID:5lTYB8X5

お湯に入れると良い感じだよね


356 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 23:11:37 ID:e80GP4ij

お湯か!トンクスやってみる!


357 : pH7.74 : 2008/11/29(土) 23:46:38 ID:SyxENus0

>>337
いるよー
嫌気条件下で光合成して
ポリ砂糖であるセルロースを産生する
独立栄養細菌ってか藍藻の類。


358 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 00:24:59 ID:hl9w1v95

発酵式にタイマー電磁弁とスピコンを繋げたいんですが
やり方が分かりません

皆様は、どうやっているのでしょうか?


359 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 00:27:46 ID:D9riEjxC

そんなことしない


360 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 00:37:37 ID:mrZOVrMM

お湯は止めたほうが良い。冷めて負圧になって逆流する事もある。


361 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 01:00:05 ID:ceHu4hE3

何もない容器ならな!
コウジカビが40度で殖えまくるからいんだよ!
負圧になる程冷える前に泡出んだよ!!!!!!!
知ったかおつwwwwwwwwwwwww


362 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 02:07:58 ID:gufrfQqg

湯に入れても逆流したことない


363 : ゐ ◆WE/Repizm2 : 2008/11/30(日) 02:53:25 ID:i0qFsP5I

つーかぬるま湯で作ればよくね?


364 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 09:33:34 ID:3OLfGnQf

ぬるま湯です。50℃以上のお湯じゃ、酵母が死にます


365 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 10:10:42 ID:3eWM5GNm

ホッカイロとかいいんじゃないか?いや、コスト的にだめか・・・


366 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 12:01:15 ID:JWVje6Dk

1日あたり100円くらいのコストならいいんじゃない?


367 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 12:04:34 ID:bBz7jBGK

月\3000… 小型ボンベにするだろ。


368 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 12:35:45 ID:v8mGp4ci

だから電気アンカが有るって。
500円くらいで売ってるし10時間使って電気代1円くらいだし。
25〜30度位にはなるよ。


369 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 14:18:57 ID:3eWM5GNm

電気アンカって初めて聞いたよ。電気屋さんで売ってんの?


370 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 14:27:45 ID:vNYST6SE

>369
電気毛布、ホットカーペット辺りで枕みたいなの見たことないかい?

ってかあれってそんなに電気代安いのか


371 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 14:40:02 ID:xWIUFvCY

10時間使って電気代1円って。
消費電力5wもなさそうなんだが、そんなので30℃に保てるのか


372 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 17:15:16 ID:4WXmfF+s

5Wの蛍光灯触ってみ


373 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 18:07:43 ID:f31f3qUt

PON


374 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 18:26:30 ID:97uJpZOp

PON


375 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 18:44:44 ID:vRQQpx3O

PON


376 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 19:16:46 ID:Fm+UDdBB

PON


377 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 19:33:40 ID:gufrfQqg

PON


378 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 20:13:11 ID:ydmCRpeu

PON


379 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 20:40:03 ID:W+EhOtco

そういやこのあいだ秋葉でUSB接続のそんなんみたな・・・・ひざ掛けだったけど、
USBは5Vとかだよな


380 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 21:48:23 ID:pMSW5Xcj

突然ですいません。
牡蛎殻と酢で発酵式やった事ある人いますか?


381 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 22:03:22 ID:24oO+w7a

発酵しない件
溶解式新しいな!!


382 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 22:08:49 ID:shnraWnq

発酵式でなくて反応式ね
CO2を安定して発生させるのがむずかった
重曹、クエン酸式も発生させるのに制御装置がいるし・・・


383 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 22:27:20 ID:pMSW5Xcj

意見ありがとうございます。よろしければ、どんな感じでやったのか教えてくれませんか?


384 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 22:29:16 ID:pSJrNKY5

そんなに難しい??


385 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 23:57:24 ID:ceHu4hE3

反応終わるのすぐだろ


386 : pH7.74 : 2008/12/01(月) 00:01:43 ID:gufrfQqg

>>379
USBのマグカップ暖める奴も使えるかもな


387 : pH7.74 : 2008/12/01(月) 00:54:00 ID:xv+FR4Pb

反応式は微調整が難しい感じでした
お手軽さで行くと発酵式にはかなわないかな〜
試作品つくってる人のサイトがあったから反応式を試して(クエン酸、重曹式)みたけど
作るのが好きなら試すのもいいけど・・・。
熱帯魚工作箱でググればみつかると思います


388 : pH7.74 : 2008/12/01(月) 01:24:26 ID:c1Rc69S3

>>368
水槽の下に敷いて使う、シートヒーター(水中厳禁)ってのはどうなのよコスト的には。


389 : pH7.74 : 2008/12/01(月) 10:07:30 ID:3Vc647IY

人形峠に行って黄色い土を拾ってくる。
その土でボトルを覆えば、かなりの年月は暖かいぞ。
鉛で覆うの忘れると大変な事になるけど


390 : pH7.74 : 2008/12/01(月) 23:47:13 ID:HCiwy8s7

>>2の作り方って、全部ぶっこんだ後にシェイクじゃ駄目なのですか?
この順番が大事なんでしょうか?


391 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 00:10:12 ID:A457PwWk

2gがどれくらいか判りません。
コンビニスプーンもないし、秤のメモリも5g単位でかなり曖昧です…
どうにか2gを計る方法ないでしょうか?


392 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 00:29:57 ID:HWnk8fVg

適当にスプーン一杯でよくね?


393 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 00:51:07 ID:A457PwWk

ありがとうございます、とりあえず適当で作ってみました。
何の音沙汰もないけどよくわからんのでもうこのまま放置で寝ることにします。


394 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 01:55:56 ID:FPCo+q0Q

>>391
秤に1円玉を3個乗せてから、目的のものを少しずつ乗せてゆき、
5gを示したところで1円玉をどければ2gが残る。


395 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 12:27:50 ID:xxAPhSeQ

興和のCO2ストーン、KS使ってる人いますか?


396 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 19:05:55 ID:0ZuVN4QJ

雪国の冬はいくら保温対策してもしきれない
ボンベデビューするよ
それでは皆さんまた会う日まで


397 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 19:35:34 ID:xxAPhSeQ

レモンサイダーなら、糖分もあるし、クエン酸もあるからイースト菌入れたら糖分使ってCO2発生。
重曹入れたらクエン酸と反応してCO2発生。
でダブルの効果がありそうだ。


398 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 20:37:13 ID:n/Knwn3F

プラケに水張ってペットボトル入れてあいてたピタ適(一番小さいヤツ)で保温
あのペットボトル自分よりいい待遇な気がする


399 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 20:40:04 ID:G7FMQyU1

>>394
有難うございます凄く参考になりました、次はちゃんと計ってみます。
とりあえずチ…ロ…チ…ロ…とだけど泡が出てました。

下の方に沈めると圧がかかるのか全くでないのですが、
水面近くでチロチロさせてても効果はありますか?
下から出した方がいいんでしょうか?


400 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 21:50:12 ID:ogJlmAfZ

下から出た泡が上に達するまでに溶けこむから上じゃ意味ないぞ


401 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 23:20:40 ID:G7FMQyU1

上の方じゃ駄目ですか、もっと暖めればいいのかな。
なんとか明日やってみます、有難うございました。
安くて簡単だけどなかなか試行錯誤がいりますね。


402 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 23:28:32 ID:FPCo+q0Q

その試行錯誤がプライスレス


403 : pH7.74 : 2008/12/03(水) 00:28:55 ID:00NohI9j

排水の流水を利用して、上がってきた泡をもう一度下に巻き込むみたいな工夫もあり
いろいろ試行錯誤してみて下さい


404 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 18:57:32 ID:gTKf4pqU

びっくりしたー
さっき、ペットボトルの中がゴボゴボゴボゴボ!っつってすごい勢いで沸騰して
「ハァ??」と思ったら、寒天の下に溜まってたガスが一気に吹き出したっぽい
寒天がボトルの首まで持ち上がったw
ACアダプタの上に置いてるから底のほうが活発なのかな
水を少なめにしてなかったら泡が水槽に入っていたところだ


405 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 22:53:53 ID:mPeW/QEq

夜、睡眠中だったらかなり怖いw


406 : pH7.74 : 2008/12/07(日) 22:09:59 ID:kTbAtbbr

ホッカイロで暖めてもイースト菌死なない?


407 : pH7.74 : 2008/12/07(日) 22:35:26 ID:0ChMoH0S

プチプチで包んだ中にハクキンカイロ入れてます。
入れないよりは二酸化炭素が出るのでいい感じです。


408 : pH7.74 : 2008/12/07(日) 22:48:20 ID:kTbAtbbr

試してみる


409 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 00:28:51 ID:I3j4yoOY

竹箸の炭をco2ストーンとして使ってみたけど
すごいな バブルメイトより細かくて驚いた


410 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 01:16:20 ID:UZlzgGph

うpして


411 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 02:40:23 ID:fWyQY7Qn

昨日部品揃えて製作、…いくら待っても泡でない。
でもペットボトル触ったらパンパンに。
逆止弁が不良品で順路側でも全く通気してなかった。
組み上げる前にテストすべきだったわ。
もし観察してなかったらと思うとおっかねー。


412 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 20:34:39 ID:I3j4yoOY

デジカメ持ってねぇ/( ^o^ )\


413 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 22:12:42 ID:eXwhDJ/x

>>412
つ携帯


414 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 23:41:09 ID:wyTRqwE/

500mlペットで拡散塔?のようなものを作ってみたんだが
こういうのって、さんざん既出?


415 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 23:47:44 ID:UZlzgGph

なんでもかんでも、とにかくうpして。


416 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 23:55:43 ID:EbTFpU7J

ドライイーストをパンで消費したから買って来たんだけどさ、
小分けになってるのがあったから、便利だろうと思って使ってみたら、
発酵がはじまるのに時間がかかるわ、始まっても細々とした感じだわで失敗した。

ドライイーストによってこんなに違うとは思わなんだ。


417 : 414 : 2008/12/10(水) 00:06:18 ID:wyTRqwE/

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader868437.jpg

こんなん


418 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 00:26:43 ID:wibiAK4G

>>417
神!
この方法だと、水圧が低い水面付近にストーンを設置して
なおかつ底近くまで泡を巻き込めるではないですか。
なんで今まで気付かなかったんだろう。俺も真似する。


419 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 01:25:01 ID:u33AtG5k

あほな質問で申し訳ないんですが、
ストーンの設置場所で拡散率(?)が変わるんでしょうか?


420 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 01:40:07 ID:OrHmXHej

>>419
それは確かに気になる

水圧が下がると(設置位置が浅いと)出る量は増える様に見えるけど
発生する量自体は変わらないわけだから・・・
やっぱ深く設置して、水に触れる時間を長くとった方かいいのかな?

もしかして、アホなこと言ってる?


421 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 01:53:41 ID:vPhsuept

ちげぇねぇ


422 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 03:24:05 ID:G5VHENQ7

>>419>>420
そう
底に設置でもいいが

グリーンズの直添キットで外部の排水側に転換すればホースの長さ+水流で巻き込んで水中を漂う間溶ける


423 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 07:05:06 ID:W4+0FhAi

外部の取水口の少し上に穴を開けてチューブの先を突っ込んでるんだけど、これってちゃんと溶けてるのかな?
外部と底面直結の吹き出し式で底から気泡が出でなければ溶けてると思っておk?


424 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 08:48:31 ID:I38ANgGa

水草が元気ならおk


425 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 12:53:50 ID:G5VHENQ7

>>423
外部がエア噛みで五月蝿くならなければOK牧場


426 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 12:53:52 ID:wduGgMF6

>>419
耐圧チューブでもない限りは、ある程度のガス透過性がある
つまりチューブに圧力がかかると、その分空気中にco2が逃げることになる
なので深い場所にすればするほど、チューブを長くすればするほどco2が無駄になる
ボンベに耐圧以外のチューブをつなげると、添加してないのにco2がなくなることもある

ってのが理屈で、発酵式でのほほんと添加するには個人の好みでいいんじゃまいかw


427 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 14:04:53 ID:otfJ4IVs

>>425
ここでは、まだ比較的静かにしているんだな。
頼むから、他スレでも荒らすのを辞めて、このスレ並に静かにしていてください。


428 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 19:38:11 ID:wibiAK4G

現状、ここでは何もしてない人をわざわざ煽って荒らそうとしているのはむしろあんたじゃ?

それはさておき、>>420
深く設置すると、その水深の水圧に打ち勝つほどボトル内の炭酸ガスの圧力が
高まって初めて泡が出てくるのだと思うけど、ボトル内の圧力が高くても
> 発生する量自体は変わらないわけだから
と言えるのだろうか…?

根拠なく想像でものを言ってるんだけど、なるべく浅いところに設置して
じゃんじゃん泡出てるほうが、酵母どもの働きが良いような気がする。
だから>>417は「浅く設置、深く拡散」のいいとこ取りに見えた。


429 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 20:29:35 ID:I38ANgGa

どんだけ深い水槽だよ


430 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 23:34:02 ID:otfJ4IVs

>>428
たしかにな。でも、荒らし始めたらまったく聞く耳持たないようなタイプみたいだからさ。

水槽程度の水圧では、殆ど変わらないと思うよ。
もともと砂糖やら重曹やらで、結構高い浸透圧だし。
水深の深さとチューブの長さの分だけ、溜まるのに時間がかかるだけだと思う。


431 : pH7.74 : 2008/12/11(木) 01:01:11 ID:mYGuc3v0

>>419
>>420
設置場所そのものは、直接溶解率に関係ない。
気体のCO2と液体の水の接触面積が広い方が同じ時間でもたくさんのCO2が溶ける。
CO2石を底に置くのは泡が上に移動する事によって多くの面積を稼いでいる。だから良く溶ける。
また移動する事によってCO2濃度の低い水に常に触れる事になり効率が上がる。
同じ体積なら小さい泡で数多い方が泡の表面積が広いつまり水に触れる面積が広い=細かい泡の方が短い時間で溶ける。

>>417>>422のように水流のあるとこにCO2 の出口を置くと水流でCO2石を底に置いたのと同じ効果になる。

>>426
発酵式だとチューブから逃げる量よりも生産量のほうが圧倒的に多いからチューブから逃げる分は完全に無視できる


432 : pH7.74 : 2008/12/11(木) 08:18:23 ID:gXj7cU+g

>>431
水槽という限定された区域での話なんだから、設置場所そのものは
直接溶解率に関係あるだろ


433 : pH7.74 : 2008/12/12(金) 08:53:36 ID:VfBPBUV3

>>427
荒らしを構うのも荒らし
荒らしてない奴を煽るのも荒らし
つまり俺もお前も他のもみんな荒らし


434 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 12:46:16 ID:p1sOuS6Y

http://digimaga.net/2008/11/green-house-gh-usb-pet-series.html

これいいんじゃない・・・? この季節


435 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 15:40:37 ID:gJyz/Dza

>>434
http://www.green-house.co.jp/products/usb/eneplug/index.html

だったらこれも!
水槽脇にPC置いてない人のために・・・つーか普通(ry


436 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 21:15:21 ID:GJ0BY7PA

>>434
>ヒーター温度は約50〜60℃。
>ヒーター温度は約50〜60℃。
>ヒーター温度は約50〜60℃。


437 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 23:55:17 ID:qLFmK+cT

マグカップを置くタイプのヒーターもあった気がする
あれなら下だけ熱くなっていいんじゃない?


438 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 23:56:15 ID:Qp03wwNn

ガレージの糞寒いとこに水槽おいてペットボトルもおいてるけど
イーストを多めにいれて重曹少なくするだけで普通に泡でるし暖めなくても
結構大丈夫なんですね。@大阪


439 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 03:10:11 ID:BvbTTmuT

タイマー制御してる所から離れてるから発酵式にしてみたんだけど1週間か・・・
作り変えるの面倒だな
近くに置いてスピコンで制御したほうがいいかも


440 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 03:24:27 ID:n8RivTbS

発酵そのものでも発熱してるんだよね


441 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 04:53:36 ID:LV6W56A0

>>436
ヒーター温度はそんぐらいになるんだろうけど、H100 だしペットの中の水温までその温度になるかな?
まぁ30〜40度ぐらいにはなるだろうから、一気におわりそうだけど


442 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 10:08:02 ID:0S9hXOdz

くるみちゃん使ってる人います?


443 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 21:35:46 ID:Du8BVXrc

さんざん既出だろうけど昨日からパレングラスに替えてみた。
高いだけの事はあってすげー微細な泡が出てる・・・
あとはどんだけ持つかだな。結構圧がかからないと
泡が出ないようだけど。


444 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 21:36:46 ID:8PVTpheT

やっべー
イースト入れすぎだったっぽい
重曹足してもしゅわしゅわいってる
5匹しかいなかったミナミ2匹になった
ごめんな・・・ミナミ・・・


445 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 03:38:27 ID:kwP1rXIR

すぐ葉っぱに苔が生えるなぁ


446 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 20:59:54 ID:5xICtaj/

雪国なんだが普通にでるのはなんでだろう
おんぼろアパートなのに


447 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 22:25:52 ID:0NLNfKoZ

お前の所には原発があるしなあ・・・


448 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 22:54:34 ID:5xICtaj/

なんでわかったんだ
貴様エスパーか


449 : pH7.74 : 2008/12/16(火) 23:01:57 ID:DJFRsEZ7

放射能が漏れててあったかいのかw


450 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 18:57:51 ID:wZPXx271

>>448
若狭湾の方か? 柏崎刈羽は、いま全面停止中だから。


451 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 22:43:47 ID:D/gkukAg

タバコフィルターすごいな
むちゃくちゃ細かい泡がモワモワ出てきて驚いた


452 : pH7.74 : 2008/12/18(木) 16:03:05 ID:u3zzWtt4

>451

タバコフィルター本気でねじ込みました?成功したら最強に細かいんですけどねじ込むのでよく失敗するからなんかいいやり方ないですか?

あと添加量あげるのは容器のサイズをあげればあがるの?

今500MLPETで60cm水槽に添加してるんですけど添加量が少ない気がします。
1Lや2LのPET使うとあがりますか?誰か教えてください☆


453 : pH7.74 : 2008/12/18(木) 16:50:42 ID:aXR6iHI7

>>452
一升瓶とゴム栓でやってた
もう小型ボンベに移行したけど


454 : pH7.74 : 2008/12/18(木) 21:31:16 ID:cjs0uQ18

>>452
フィルタのチューブに突っ込む側をあらかじめセロハンテープで巻いて尖らしとくと、すんなり入る


455 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 07:33:24 ID:oIYwEMc3

タバコ吸わないけど一箱買ってくるかな・・・
なんでもいいんだよね?


456 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 08:12:09 ID:UMX+gzlj

>>455
俺はメンソール以外のタバコを買うようにしてるぜ
それと、ショートホープのぶっといフィルターはチューブに入らんかったw
もし入るなら更に細かい泡になりそうなんだがな


457 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 09:06:09 ID:eh4rzFlY

>>452 ヨリ

添加量あげる方法としては容器のサイズあげればOKですか?


458 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 11:22:25 ID:XYCInFIs

投入するイーストの量を増やせばCO2の出力も上がる


459 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 11:52:52 ID:eh4rzFlY

>>458

イーストの量を増やせば交換時期も早くなるんじゃないですか?

俺が聞いてるのはボトルの容積と発酵量は比例するのかということです。
だれか500MLから2Lの容器に変更して添加量上がったって方いません?

自分で実験してみたらええやんみたいなレスは勘弁してください。


460 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 12:01:10 ID:xaqRbLuf

アホはスルー


461 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 12:02:51 ID:hUF9EjNA

自分で実験してみたらええやん☆


462 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 12:14:41 ID:XYCInFIs

Q 交換時期も早くなるんじゃないですか???

A じゃあ容器大きくして長持ちするようにしろよ


463 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 12:19:31 ID:r6/DAU3+

>>459
阿呆は構うな
イーストの量はセット初期の発酵が確認できるまでが早くなるだけの違い
どの道重曹で抑制するし数日後は変わらんw

うちは1.5リットルのボトルに500ミリテンプレの4倍量でやっていた事があるが
とうぜん500ミリリットルの量と比べて泡が出る量は増えた


464 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 12:29:47 ID:XYCInFIs

あー重曹式の話か、なら>>463でいいんじゃね


465 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 13:15:18 ID:eh4rzFlY

寒天式と重曹式だとなんかそれぞれメリットがあるんですか?
添加量が安定するとは聞いたことありますけどほんとでした?


466 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 16:08:03 ID:JoJ8qLCD

>>465
前に寒天式、今は重曹式だが
寒天式のメリットはないと思う

寒天式は寒天1回に付き上澄み2回ぐらい交換出来たが
上澄み捨てたりするなら重曹式で全部入れ替えても
あまり変わらない
添加量は慣れてくれば両方安定する


467 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 18:31:56 ID:lH6+d2EV

サンゴ+酢でやってるけど
未だに水草が光合成してるところを見たことない
足りてないんだろうか


468 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 20:28:13 ID:r6/DAU3+

脳みそがな


469 : pH7.74 : 2008/12/19(金) 23:58:32 ID:f2vvvi2l

>>468
ちょwwwwwwwwwww
ひどすぎwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


470 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 06:29:54 ID:oM0dIxkl

てか、植物が光合成してるところを見たことがある人、挙手。


471 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 09:57:32 ID:K3YdwceQ

>>470 ノシ 
もう一度、自分の馬鹿丸出しの文章読み直してみ?


472 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 11:50:56 ID:nhD1w0Zv

気泡を出してるかってことだろ
馬鹿ばっかだな


473 : pH7.74 : 2008/12/20(土) 14:14:33 ID:23uM/ZOd

(^p^)あうあうあー


474 : 読者の声 : 2008/12/22(月) 15:12:34 ID:t84qM6ug

醗酵式で二酸化炭素添加をやり始めてから水面に油膜がでてしまうんですが、
これはアルコールのせいなんでしょうか?


475 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 15:31:59 ID:BdSuhPOC

>>474
フィルターからの水流でエア巻きさせたりしないからだと思う
どうせ夜エアレしたら消えるからいいじゃん


476 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 16:58:59 ID:7mWLNOmz

貧乏だから発酵式でも充分満足してます


477 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 00:06:41 ID:KWFRJRZ5

油膜はでないけど、細かい気泡が水面ではじけずに水面の1/2くらいを
覆ってしまうことがある
水が悪いのかな


478 : 読者の声 : 2008/12/23(火) 12:04:25 ID:9caku950

あと醗酵式はじめてからアオミドロがやばいです。醗酵式と関係あります?


479 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 13:43:45 ID:HOgyc5US

そんなの関係ねぇ


480 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 14:28:37 ID:WVKiLGI4

ゼラチン式にかえてみたけど、これいいね
砂糖の残存量が分かりやすいから、慣れてない人にはオヌヌメ


481 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 19:11:31 ID:Xtk1wnrR

エーハのディフューザーで添加してるんだけど
どうも見てるとディフューザーの水流に当たる部分でCO2が水流の中に入れなくて
アップアップしてるんだが水流が強すぎるんだろうか?
ここでも同じやり方してる人いたけどどう?
ディフューザーをくるっと上下向き変えたらもう少し入りやすくなるかな


482 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 09:35:28 ID:q7kQEU0Y

タメ口が目に余るようになってきたな?おめえの友達しかいねんかこのスレには?あ?
他人様への口の聴き方くらい覚えろ豚餓鬼
死ぬぞ?


483 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 12:39:24 ID:gg5OY822

>>481
かなり微妙な設定だが
圧が掛かっている以上
微少エアーが出てなくてもとけ込んでいるはず


484 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 23:04:17 ID:IKBt5t+8

>>482
2ちゃんねるでその叱責、なんというまっとうなお方だ!


485 : pH7.74 : 2008/12/24(水) 23:29:08 ID:mAcQhicN

>>482
ボクのココロにヒビキマシタ(^ρ^)


486 : pH7.74 : 2008/12/25(木) 00:19:41 ID:p19Twb3z

ここでマゾかよ


487 : pH7.74 : 2008/12/25(木) 03:39:33 ID:p19Twb3z

何だコレ


488 : 481 : 2008/12/25(木) 19:23:35 ID:ASxap7tp

>>483
ありがとう
発酵の勢いがある最初の頃は入っていくんだけど4日ほど経つとなかなか入っていかない
実際は発酵式の期間の1/3も役目を果たしていないような気がするorz


489 : pH7.74 : 2008/12/25(木) 19:33:12 ID:7wwfk/b2

>>2のやり方で取り付けて3週間くらいたちました。
今までは途切れなく、ゆらゆらとエアストーンからCO2が出てたんですが、
今日は プシュー・・・・・・・・・・・・・プシュー・・・・・・・・・・・・・・・と定期的に出るようになってしまいました。
もうそろそろ交換でしょうか?


490 : pH7.74 : 2008/12/25(木) 19:34:00 ID:rQHkygB+

ディフューザーならエアストーンでやるより長く持たないとおかしい
発酵容器無内の圧力が水圧を上回らないとCO2出てこないエアストーン式とは違って
ディフューザーなら水の流れでCO2吸ってくれるわけだし。

発酵がそもそも起こってないんじゃないの?


491 : pH7.74 : 2008/12/25(木) 21:40:56 ID:80L0StqP

一週間で1リッター溶かしきったときは恐怖を感じた


492 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 01:46:04 ID:fO6GTxqT

発酵式に挑戦しようと思うのですが、やる前とやる前じゃ水草の調子、全然違いますか?

効果薄いなら3個くらい連結させようと思っているのですが


493 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 02:25:16 ID:3kz4Oiir

>>492
一個で十分
リシアを毎週どんどん捨てるくらいになった


494 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 11:36:02 ID:PECnRQYh

>>492
モス各種、ミクロソリウムウェンディロブのトリミング余りに困るぐらいに


495 : 483 : 2008/12/26(金) 14:13:24 ID:rTCn33qV

>>488
そんな訳ない
俺2週間以上安定して持つ
水流とかどうなってる?
エアーのみだとどうなる?
ちゃんと発酵してる?


496 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 17:16:32 ID:fO6GTxqT

>>493-494
ありがとうございます
ボンベ並の効果ありそうですね…

そういえば、カウンターとか電磁弁って必要ですかね?
エアストーンとペットボトルだけなイメージあるんですけど


497 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 17:23:48 ID:ogwwRS00

>>496
逆止弁は付けといた方がいい
カウンターは添加量見るのにあったらいいかな
電磁弁はイラネ つか暴発させるつもりか?


498 : るん(笑) : 2008/12/26(金) 17:43:17 ID:V7CVO1bK

>>488
100%の確率で施工技術が甘いだけ
認めたくないだろ?
だが俺も最初の4つはそうだった

お前なんかもっとそうだ


499 : pH7.74 : 2008/12/26(金) 21:06:09 ID:fO6GTxqT

>>497
有り難う御座います
明日、さっそく1セット分の材料買ってきます


500 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 02:18:48 ID:d8nKo736

タバコ→いぶきと来てついにCO2マスターにしちゃった。
タバコもいぶきも視覚的には最高なんだけど、おいしい期間が短いのよね…


501 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 02:26:27 ID:LklQNlTy

確かにそっちのが間違いなく溶解効率高いけど
そこまで必要なのか?って気がしないでもない


502 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 16:43:48 ID:v4GVQFRP

テンプレのレシピをやってみたのですが、どうも圧力が弱いみたいで
Co2ストーンはおろかタバコフィルターでも泡が出ません。
何も付けないと2秒一滴くらいでデカイ泡が…
圧力を上げるにはどうしたらいいでしょうか?


503 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 16:51:00 ID:Ck3+bb4n

作ってからどのくらい?
8時間ぐらいたてば圧は上がる
早くしたければ
暖めろ


504 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 16:53:20 ID:WRbhmTam

部屋を暖める
イーストをふやす
ペットボトルを炭酸のにする
耐圧チューブにする
ボトルを振っていっぺん開通させる
施工ミスによる漏れを疑う


505 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 17:18:26 ID:v4GVQFRP

コーラのペットボトル、昨晩調合、湯煎、シェイクシェイク、一通りやってみました。

イースト菌を増やすだけはやってません。


ボンベ買いたくなってきた。


506 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 18:48:46 ID:FnnbHa4C

タバコフィルターで使用開始のときに注意するべき点をまとめたレスが、
このスレか前スレあたりにあったと思うけど、
別に俺は困ってないので過去レス検索はしない。


507 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 18:52:49 ID:XVSLF/2v

>>506
12月〜3月は発酵式では辛いので、ボンベも有りかかな。
この時期ペットボトルを水槽に入れれば発酵式で維持できるが。


508 : pH7.74 : 2008/12/30(火) 18:56:58 ID:XVSLF/2v


アンカーミス
>>505


509 : pH7.74 : 2008/12/31(水) 04:43:13 ID:sSGB2R9u

ペットボトルに靴下か保温カバーのようなものを付けて、ライトの上に置いておけば
良いと思うよ
俺の部屋暖房器具無いけど、普通に泡出てる。
イースト菌は多めにした方が良いかもね。


510 : 【豚】 【1591円】 : 2009/01/01(木) 21:55:22 ID:8nhfdlFh

あけおめ


511 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 12:38:26 ID:OhS4fG5r

500mlで作ったのですが添加量多いですね。
カウンター付けてませんが目分量では1秒1滴以上出てる。


512 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 17:48:47 ID:eNsYG+0Q

砂糖100gって意外と多いんだなぁ

泡が出るまでwktk


513 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 17:18:45 ID:zZbGjdt4

エアストーンからデカい泡が4秒くらいに少しだけ出てくるだけなんだけど、こんなものなんですかね?

添加してる感じがしないww


514 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 18:33:17 ID:+0jRgequ

>>513
漏れてる可能性が高い
特にペットボトル蓋の加工部分


515 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 20:00:43 ID:uPBynNpq

>>513 作ったらお風呂で全部つけてみるといいよ。
発酵も早まるから、一石二鳥!


516 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 21:05:50 ID:zZbGjdt4

さっそくやってみたら、さっきのが嘘みたいにいっぱい出てきました。
ありがとうございます。


517 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 13:20:12 ID:ZtmURBJ4

重曹入れすぎたんだがどうすればいい?


518 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 13:24:58 ID:wwB5mVxV

>>517
2日ぐらいたっても出ないなら作り直せ


519 : pH7.74 : 2009/01/07(水) 13:49:28 ID:ZtmURBJ4

>>518
温めたら出てきたよ
つねにぶくぶくいってるww
まだ水草だけでよかった


520 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 11:17:00 ID:ZtZNP8/O

こういうの見てると、「ペットボトルに穴あけて・・・」とか「隙間から漏れちゃうし・・・」
とかやってるみたいだけど、赤ちゃんに使うペットボトルのフタにストローが付いてるやつを
買えば済むんじゃないの?と思ってしまう。
空気穴があいてるから、そこだけシリコン埋めてもいいし、爪楊枝を差してもいいし。


521 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 12:07:01 ID:HltzbaaC

うちにボール盤あるから
余ってるペットボトル加工した方が早いんだもん


522 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 14:07:35 ID:s6N52ZG6

期間限定コカコーラ2LのPETボトルで発酵式作ってくるわ
ぶっとくて素敵です


523 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 00:36:56 ID:d/j0eWlf

厚さ4cm以内の、本みたいな形したボトルで良いのないだろうか。
理化学機器で「ブックボトル」というカテゴリーがあるんだけど微妙に厚すぎるんだよね。


524 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 20:53:18 ID:jvNTqvuX

反転できへんやん


525 : pH7.74 : 2009/01/11(日) 21:08:01 ID:d/j0eWlf

反転て…何のために??? 素で分からないんで教えてくだちい。


526 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 16:13:27 ID:wEkYRlrE

>>523
耐久性で問題があるかも知らんけど保冷材用のタンクなんてどうよ?
軽く調べてみたけど40mm以下の厚みのが殆どみたいだし.


527 : pH7.74 : 2009/01/13(火) 23:23:55 ID:Ngxe7on3

保冷材のって、フタがついてて開け閉めできるものある?
あちこち探してるけどどれも密閉形だ…orz
ちくしょう、ブックボトルは48mmだし、一茶は50mm超えるし弱ったなー。


528 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 00:49:37 ID:UTWu0slE

最近はストーブで暖めても全然でないな・・・
ガショガショ振ってやると出るけど液がどんどんチューブから出て行く・・・
そしてストーンに群がるエビたち


529 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 06:21:54 ID:XeZOirhK

初めて昨日発酵式に挑戦した者です。 
発酵はしてるのですが、市販の拡散器(DazsCO2)を付けたら全然出ません。 
やはりタバコや割りばしなんかでやらないとダメなのでしょうか? 
帰宅したら破裂してそうな気がして・・・  
あの程度の圧じゃ拡散器使うのは無茶なのでしょうか?先輩方宜しくお願いします。


530 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 07:05:40 ID:4Y94moZL

ペットのウィスキーボトルが厚さ四センチきってたかな、ただ200mlしか入らない
まあ形が酒用のフラスコと同じだからぴったしにはしにくいかも知れないが


531 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 07:06:37 ID:4Y94moZL

>>530
>>527


532 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 09:03:34 ID:vj0quZOZ

>529
炭酸飲料のpetや耐圧チューブで内圧を上げやすくする
漏れがないか点検
重曹少なくイースト多めにする

この辺やってみれ
あとセラミック拡散器は、中に入れた水の量で、特に出にくくなったりするから
振るなりして、とにかく開通させろ
いっぺん泡が出ればあとはうまくいく


533 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 14:08:22 ID:87aDgeXL

ちょっと実験中。

ペットボトルのフタに口を二つつけた。
うち一方は金属のコック付きジョイント→ストーン
もう一方は普通のジョイント→逆止弁のみ

ライトつけてる間だけコックを捻りストーン側へ流し、
ライトを消す時はコックを捻りCO2を大気中へ放出させてる。

今のところ問題梨。
動機は手軽にオンオフできる発酵式をと考えたんだけど、
普通にストーンを水槽から取り出す方が楽だわ。


534 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 16:04:45 ID:XeZOirhK

>>532
ありがとうございますm(__)m貫通させます。


535 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 16:17:17 ID:ubbnCNty

>>533
それだとコックを開けようが閉めようが逆止弁の方からCO2が逃げていってダメじゃね?
逆止弁て液体の逆流を防ぐだけのものなのに付けてる意味がわかんない。

金属のコック付きジョイントもエアレーション用でCO2の圧だとその部分から漏れて
ストーンから出す圧力が足りないはず。ほんとに出てるの?


536 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 16:33:26 ID:87aDgeXL

>>535
まぁ実験だから。一問一答するね。
逆止弁って、ある一定以上の圧がかからないと抜けないじゃない?
ある程度以上の圧がかかったらそっちから圧を抜くようにしたかったのよ。
で、金属のコックはホースとセメンダインXでくっつけた。
コック本体から漏れてるかは確かめてないけど。


537 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 17:24:47 ID:ubbnCNty

>>536
なんか逆止弁を本来と違う使い方してるみたいなのでよく分からんw

>逆止弁って、ある一定以上の圧がかからないと抜けないじゃない?
>る程度以上の圧がかかったらそっちから圧を抜くようにしたかったのよ。

逆止弁を気体を止めることに使ったことないんで分からない
(そもそも水草用ので気体を止めることができるのか?)んだけど、
一定の圧力がかかると抜ける安全装置みたいな構造になってんの?

おそらく逆止弁で完全にCO2が止められていて、金属コックから漏れながらも
低い圧力でストーンから少量のCO2が出てるだけだと思う。


538 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 20:01:40 ID:tPq0V+gK

多分だけど
逆止弁の性能が悪く、ある程度の圧が掛からないと
開通しない精度が悪い物だと思う。
もしくは弁が濡れているかどちらだろう。
この場合は逆止弁関係ないね。

金属コックは本体から漏れるからオススメできない

金属コックをハンドバルブとかにして、
逆止弁の手前にもバルブを付ける。
こうすれば希望の動作は取れると思う。
ストーン側はバルブ無しでもいいかもね。
少しはストーン側にいくけど
殆どが大気解放に向かうはず


539 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 20:16:29 ID:hQl0QY7m

>>536
規定の圧力を超えると開放するのはリリーフバルブだな。安全弁とも言う。
アクアのチェックバルブは構造上、ごく低圧用のリリーフバルブの代用にできるものが多いよね。
でもたぶん開放圧が個体ごとにバラバラだと思われる。

普通に電磁弁を使って、ライトへの通電と同期して大気開放すればかっこ良いじゃん?


540 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 20:55:12 ID:87aDgeXL

自分の駄ネタに付き合ってくれてありがとう。
実は逆止弁を使ったことなくて、正常なのがどんなものか分からなかったけど
みんなの話を聞いていると普通はそんなに圧をかけなくても気体は抜けるみたいだな。
金属コックは要再考だな。そこから漏れるのは知らなかったし気づかなかった。

>逆止弁の性能が悪く、ある程度の圧が掛からないと
>開通しない精度が悪い物だと思う。
鋭いな。実は自分でもそう思ってたんだ。
なんせ正しい方向に使おうとしてもなかなか通らなかったからなw
in側からエアレMAXで少しも通らなくて、out側から吸うとなんとか通るみたいな感じだったから。
チャームでADAのを買ったからか…w

>規定の圧力を超えると開放するのはリリーフバルブだな。
そうそう。それの代用として逆止弁を使ってたわけ。
上にも書いたけど相当圧をかけないと気体が抜けなくてさ。

>一定の圧力がかかると抜ける安全装置みたいな構造になってんの?
>普通に電磁弁を使って、ライトへの通電と同期して大気開放すればかっこ良いじゃん?
そうそう、最終目標はそこなのよ!
電磁弁でオンオフ可。なおかつオフの間に破裂しないようにする。
そこまでするなら素直にボンベか夜間にエアレしろっていう話だけど工作楽しいしw


541 : pH7.74 : 2009/01/14(水) 22:38:01 ID:abNfQXw2

大気開放でなくてパイプの先に風船付けたらどうだろ?
水槽側パイプは夜間は折り曲げて洗濯ばさみで止めとく


542 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 08:14:22 ID:mhNd5zn6

>>541
よくそんなくだらん思いつきするね・・・

そういえば、発酵容器で悩んでるやつはスーパーの
ワインコーナーに行ってみろ!
お茶とかのペットボトルなんかよりも全然硬いペットボトルあるぞ。
中身は、まずいけど・・・。


543 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 09:04:44 ID:NZNsag73

>>542 失敗して爆発したときの被害もその分酷くなりそうだな


544 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 09:20:02 ID:mhNd5zn6

>>543
すでに爆発実験やって、結果は蓋が飛んだだけ。
あまりにもしょぼい結果だから写真とかなし。



545 : pH7.74 : 2009/01/15(木) 20:41:22 ID:A7sTkR23

前々から気になってた発酵式CO2。昨日初めて制作、設置してみた。
うまくいくかどうかドキドキしてたけど、拍子抜けする位うまくいった。
あとはどの位維持できるかだな。ちょっとイースト入れ過ぎた気がするけど……

タバコフィルターからシュワシュワ立ち上る気泡を見てるだけでニヤニヤしてしまう。
いやぁ、CO2って本当にイイものですね(*´∀`)

チラシが無かったんでここに書いちゃいました、すんません。


546 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 01:07:37 ID:iIvrc7zs

タバコフィルタまじでいいよね


547 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 08:27:22 ID:N5gBkqDg

朝起きたらデヒューザー抜けてたw
もっと奥までぐいぐいとねじ込まなきゃ駄目だな。


548 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 15:28:34 ID:m7WeJehV

>>545
いいでしょ〜?いいでしょ〜?タバコフィルター最高だよね安上がりだし。

(そして3日後、大きくなった気泡に悩み試行錯誤のスタートラインに立たされる>>545の姿があった)


549 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 04:29:09 ID:MN0N7P2n

>>548
やめてくれ、不安になるじゃないかwww
でも今のとこ絶好調ですね。

一応、そういう不測の事態に備えて5p程のエアホースにタバコフィルター詰めたものを、予め3セット作ってあります。
何かあった時はその部分だけ即座に取り替えがきく様にジョイントかませてあるので。


550 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 15:26:42 ID:QAywH+4P

>>2のテンプレ通り作って室温20度くらいで泡出てるのですが
これは良く言われている○秒○滴というのだとどれくらいになるのか
おおよそでいいのですが


551 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 15:38:35 ID:bjtcerAL

カウンター買うか作れよ。


552 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 15:55:32 ID:SAsXeT3Z

発酵式程度なら、そのままブクブクさせておけばOK


553 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 15:56:00 ID:QAywH+4P

ストーン外せばいいのですね^^
>>551
ありがとうございました


554 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 16:34:06 ID:bjtcerAL

>>553
もう遅いと思うけど
http://park6.wakwak.com/~katsu2/aquarium/diy/diy.htm


555 : 548 : 2009/01/17(土) 21:20:32 ID:R381o0kx

>>549
茶化すようなレスしてごめんよw
でもタバコもストーンもおいしい期間が本当に短いんだよ。その都度水槽に手を突っ込むのが面倒になるし。
ちなみに>>500はオレ。本当はシュワシュワやるのが一番癒されるんだけどねぇ。


556 : pH7.74 : 2009/01/17(土) 21:37:55 ID:+2CpZiNd

エアストーンでやってるんだけど泡大きくなってきたな…
CO2ストーンでやってみるわ


557 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 11:19:11 ID:DCMDKXSG

消灯時はどうしてるんですか?
キャップ外したりするんですか。


558 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 14:01:23 ID:qe3fJbPE

前に発酵式やったら泡が殆ど出ないし、面倒なのでボンベに変えたんですが
ボンベ買うのも面倒になって(金かかるし)発酵式に戻しました。すると・・・

10分も経たないうちにパレングラスから綺麗な泡が一杯シュワシュワ〜〜って\(^o^)/

いやーうはうはですわw
砂糖と水を適当に混ぜてイースト菌を多めに入れただけなんですが^^;

これなら5分で出来るしコストもかからないし、これからはこれで行きます!


559 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 16:27:27 ID:j7vQUnVT

発酵式でパレン使えたのか


560 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 18:57:28 ID:qe3fJbPE

あの・・・逆流防止弁を使っても少量の「カス」がパレングラスに入るんだけど・・・


561 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 22:38:55 ID:M8l3jxBk

そのカスがボトル側から来るんだったら逆止弁は利かないよ。
水槽側から来るなら、逆止弁からストーンまでのホースを長くする。


562 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 23:58:03 ID:qe3fJbPE

ボトル側から来ます
どうしたらいいんですかねえ?


563 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 00:04:43 ID:piyOz6Oh

自己解決しました
ペットボトルの出入り口にウールマットを詰めたらカスが出て来なくなりました


564 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 13:03:29 ID:aTA4Z00B

ペットボトルに砂糖水入れすぎだろ


565 : pH7.74 : 2009/01/21(水) 12:08:22 ID:CN9A9WFL

冬はプラケースにヒーター入れてペットボトルを沈めてます


566 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 02:20:21 ID:XYslzlWx

>>565
悪くないね。


567 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 11:24:49 ID:DaMrbpjc

ガイシュツかもしれませんが、寒い季節にあまり発酵せずチョロチョロとしかCO2が出ない方は、
一度、ドライヤーでボトルを温めてみるといいよ。
よく発酵するようになったらドライヤー無しでもそのままの勢いが継続するよ。

私はセットした次の日にやってるよ。

やりすぎるとボトルが溶けて危険かもしれないので自己責任でどぞ〜



568 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 11:33:25 ID:siMsRpWt

俺は照明と上部濾過の間にはさんでる
普段は上部濾過の熱で少しずつ発酵
照明がつくと熱で一気に発酵  のくり返し


569 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 12:25:26 ID:ep7pHR8b

お前らドライヤーだけはやめとけよ
熱効率悪いし危ないから放置できんしな
風呂の残り湯を洗面器にいれて立てとけば十分


570 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 12:27:04 ID:n17S1uz/

水槽のサイズアップに伴い、小型ボンベに移行。
おまいら今までありがとう。
今までの水槽は汽水に回すからもう二酸化炭素はいらないし、このスレは卒業するよ。


571 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 12:29:31 ID:ep7pHR8b

うん俺は小型ボンベだと費用が高いんで緑ボンベにしてるよ
付け替えも面倒だったしね


572 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 19:23:26 ID:2j+4m17w

ミドボンは嫁の許可が下りない・・・


573 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 22:39:54 ID:a0CFpDTE

ミドボンは見た目がなぁ…


574 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 22:47:51 ID:p3LzUOCm

ミドボンをデコっちゃダメなのかな?


575 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 22:56:41 ID:V3OBJiCg

レンタルしてる人は無理じゃね


576 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 02:17:25 ID:mcrV5kBq

メイン水槽は小型ボンベでミニ水槽は発酵式なんだが圧が安定しない
水深浅い小型水槽こそボンベ使用すべきなのかも


577 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 02:17:51 ID:mcrV5kBq

>>574
シール張ったりはいいんじゃね


578 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 08:46:40 ID:+ob1q+Ax

そんな事したら中学生のギターみたいになっちゃうよ…


579 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 11:51:45 ID:ITiQg6lc

本体には手を付けなくて「外装」を付けるようにすれば何とかなるか?

そうじゃなければ、見えないところからCO2ホースをひっぱるとか。


580 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 12:01:10 ID:8qlyjq+w

そうだ、思いついた!
キャラクター等身大抱き枕のカバーを着せればいいんだ!


581 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:19:07 ID:bBPNtSf6

>>580
ちょっくら注文してくるわ


582 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:23:53 ID:f/6UpCud

関取用のニーソを被せればおk


583 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:24:06 ID:OThkFSWl

ストーン部分の新素材、100均の消しゴム試した人いる?


584 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 22:46:22 ID:Gn/kqlh1

寒いんで発酵促進のためにストーブの前にペットボトル置いておいたら変形してた
俺の場合暖めたあとかなり強く振らないとストーンから泡が出ないんだが
しかも持続しない
みんなはどうやってるの?


585 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 23:00:55 ID:bBPNtSf6

水槽に浮かべる
ヒーターをを入れたバケツに浮かべる


586 : pH7.74 : 2009/01/24(土) 23:33:19 ID:IEWyMzZf

「イーストの量を増やす。」

幾つか前のスレで冬季の対応聞いたら、この答えが返ってきた。
実践してみると暖房なしの部屋でも発酵してる。


587 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 06:20:42 ID:OTIpz/yA

は?
>>2くらい読めや

気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。
気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。


588 : pH7.74 : 2009/01/25(日) 23:09:37 ID:Q5GPSwzw

>>583
ストーンに使えるような消しゴムなんてあるのか?


589 : pH7.74 : 2009/01/27(火) 12:04:54 ID:swPE3Zwh

ろ材抜いた外掛けフィルターにペットボトル入れて保温するっての思い付いた!!


590 : pH7.74 : 2009/01/27(火) 21:50:34 ID:JsOCnrLh

入るかあ?


591 : pH7.74 : 2009/01/27(火) 22:31:00 ID:8r4JfKpr

栄養ドリンクの瓶を使えばいいじゃない


592 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 07:44:48 ID:tGczHlki

GEXの外掛けなら入りそうだね。


593 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 10:05:38 ID:VYLI5VBw

ペットボトルが入るフィルターを買う金と置き場が確保出来るならミドボンでいいだろ
それより思い付きの妄想はせめて一度「考えて」から喋ろうぜ
自分がバカだと諦めちまうからバカのままなんだよ


594 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 11:20:26 ID:DyBe2jCs

どう考えてもネタだろ・・・


595 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 11:37:55 ID:WUm6FQ27

外部式フィルターのホースをペットボトルにグルグル巻きにして保温するっての思い付いた!!


596 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 13:30:51 ID:Cvz2xZ8V

グルグルする長さが余ってるならそれは普通に有りかもしれない。
しばらく置いとけば形も馴染んでスポッと抜き差しできる様になりそうだし。


597 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 14:38:10 ID:744Tmbk9

てか、1.5のペットボトルを丸ごと入れて保温(保冷)する
水筒みたいなの売ってる
樹脂製でしっかりした造りの

あれ使えないかな


598 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 17:09:43 ID:tGczHlki

>>593

500mlペットボトルならGEXの外掛けの中ぐらいのやつに入るんでねーの?

あれなら安いし場所もとらない。

と言って見る。

ミドボンなんておける立場の奴ばかりじゃねーでしょ


599 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 17:56:48 ID:WUm6FQ27

ろ材抜いた外部式サブフィルターにペットボトル入れて保温するっての思い付いた!!!


600 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 17:58:24 ID:PzyA96PJ

中に入れようとするから無理があるんジャマイカ?

漏れはこれ見て外につけてる。いいかんじ。

http://aquagreen.main.jp/KP/CO2/CO2container/CO2Container.htm


601 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 19:04:25 ID:uEqDP7xA

ダサいにもほどがある


602 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 19:34:19 ID:/Sg3+5zE

そもそも、なぜ見えるところに置くのか理解できん。
水草やってるからCO2が必要なんでしょ?
だったら見た目にも気を使ってるはず。

発酵式だろうが小型ボンベだろうが、
ふつうの人が見たらなんだこれ?って話だよ。


603 : pH7.74 : 2009/01/28(水) 19:35:15 ID:WUm6FQ27

長〜〜〜いチューブを付けたペットボトルを土に埋めて保温するっての思い付いた!!!


604 : pH7.74 : 2009/01/29(木) 21:24:19 ID:tjVMDSft

長〜〜〜いチューブを付けたペットボトルをイースト菌で発酵させたおがくずに埋めて保温するっての思い付いた!!!


605 : pH7.74 : 2009/01/29(木) 21:35:36 ID:VkP7ZeXs

さて、ブドウジュースで発酵式作ってみるか


606 : pH7.74 : 2009/01/30(金) 23:10:30 ID:oXWdHrHB

ミドボンもいいけど置く場所が無い


607 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 12:02:22 ID:rG10ZFml

おーいお茶500mlで先月25日から始めました。
はじめに比べると勢いがなくなってきたけど消灯時でまだPH6を切ってる。(添加前は7.1)
月一回くらいで済むならみどぼんにしなくても続けられそう。


608 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 17:16:46 ID:gVXtWS1j

1ヶ月も持たねーよ


609 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 17:21:23 ID:bPq0Yj49

ヒーター使って加温は本末転倒だな
安上がりでランニングコスト安いと思ったがそうでもなかった発酵式


610 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 21:43:18 ID:yB4gi+Vm

発酵での発熱があるから、それを逃がさないように工夫すれば、
特に加温は必要ないんだけどなぁ


611 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 21:55:23 ID:pJBclkwH

この時期無線モデムの上に乗っけといたら500mlでも1ヶ月以上余裕で持ったよ


612 : pH7.74 : 2009/01/31(土) 23:15:48 ID:6V1tFc3s

>609
うちは快調だけどな。
ランニングコストも安いと思うよ。手間もないし。


613 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 08:57:25 ID:Has6R8vB

吐出量の把握ってどうしてる?
いぶきのエアストーン使ってるんだけど、極小のCO2粒が切れ間無くひと筋あがってる状態。
これで何滴くらいに該当するかなぁ。


614 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 10:38:48 ID:J9f5gxqz

10秒に1滴くらいだな


615 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 11:00:55 ID:KgL+93CE

>>614
>>613さんじゃないけど実際そんなもんなんですか?

すると他のCO2スレとかで1〜2秒一滴とかのカキコは
ほぼ5〜10倍出してるって事でしょうか?

昨日設置して今日朝、ワクテカしながらGHとPH計ってみたら
GH4.5→5.5 PH7.5→7.4?で殆ど変わらなかったから・・・

なんとか弱酸性にしたいなあ。もっと石減らして流木とか入れまくろうかな。
薬品は入れたくないし。コケは岩髭が若干だけど。軽いノイローゼ状態ですw
ちなみに放置後の水道水はGH2.5 PH7.5です


616 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 11:48:54 ID:coX3qlos

硬度が上昇。緩衝ですかね。


617 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 12:02:54 ID:YH3hE3UH

砂糖イーストの代わりに
御飯+米麹とか、大豆+納豆箘とか、どうだろうか?
やった事ある猛者いる?


618 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 15:18:59 ID:/JwEURn8

>>617
後で飲むならご飯+米工事いいかもな


619 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 15:54:40 ID:QP3XJZPx

設置してもう一ヶ月経つんだけど、まだ発酵してる
ペットボトルみてみたら、設置した時と同じくらい液体が入ってたんだけど、何でかな?
重曹は入れてないしイーストは少し多めに入れてる


620 : pH7.74 : 2009/02/02(月) 08:24:01 ID:7kas/ktu

>>617
御飯+イーストならやったことある


621 : pH7.74 : 2009/02/02(月) 13:40:46 ID:WFf1kcws

発酵式に興味があるんですけど、ずっと続けられるかわからないので質問なんですが、
一旦co2添加始めて、途中でやめると水草に悪影響ありますか?
例えば水草が、豊富なco2供給量に適応した後で添加やめると、co2不足に陥って枯れたり溶けたりってあるんですか?


622 : pH7.74 : 2009/02/02(月) 14:14:47 ID:OjS4NF5L

>>621
今のところ無いけど、CO2添加してない状態で育てにくい物は調子崩す場合があった。
ジャイアントアンブリアとかデンジソウは成長が目に見えて止まったよ


623 : pH7.74 : 2009/02/02(月) 14:49:40 ID:WFf1kcws

>>622
なるほど。
添加無しで維持してる環境なら大丈夫かもしれませんね。
ありがとうございました。


624 : pH7.74 : 2009/02/04(水) 20:38:27 ID:ifhKzvQ/

>>620
ご飯+イーストってのが興味ある。特に結果
炊いたご飯に水とイースト入れたら良いのかね?


625 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 15:47:44 ID:YWCIcxon

タバコフィルター始めはいいけど2〜3日で気泡でかくなる・・・・


626 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 17:12:09 ID:WFFX3Jvb

GEXのCO2ストーン使ってるがずっと細かいよ
詰まってきたら洗濯用の漂白剤につければ復活するし


627 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 17:50:12 ID:E7H0yY35

>>625フィルターを少しひねってみ


628 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 18:09:15 ID:9jaD0w67

みんなイーストいくら位の購入してる?
また、どこで??


629 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 18:34:39 ID:WFFX3Jvb

>>628
http://www.nisshin.com/product/yeast/#01
一番左の大きい奴を近所のスーパーで


630 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 20:21:03 ID:wowlge/4

※ただし耳クソの香り


631 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 23:42:44 ID:WD7w6dWk

正直な俺の意見だ。
腐れ外道のようなこの板でこんな有益なスレがあったとは奇跡だなとさっき思った。
ゼリーしか知らなかったが重曹早速やってみるよ。

ありがとうな。お前ら。


632 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 00:02:40 ID:9M5igvoC

お菓子作りとアクアが趣味の自分にはなんといううってつけスレだと思ったよ
「やた!全部手元に揃ってる!」と思ったらペットボトルだけがなかったというオチ
飲み切るまでに数日かかりそう


633 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 00:13:47 ID:ndj2y5ph

次のゼリー作んなきゃいけないんだけど、重曹試してみようかな。


冬場だとイースト少し多めで1週間ぐらい持つならいいかな。
火が要らないのがいいね。w


634 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 00:22:14 ID:xAsvn6yR

重曹式って呼び方、ちょっと抵抗あるな
重曹(または塩)は発酵スピードを遅らせるために入れるんだしさ
この時期は入れてない人もいるだろうし



まあ、どうでもいいけどw


635 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 11:59:21 ID:AGe/QkRc

>>631‐633はどっかから誘導されて来たの?
いらっしゃ〜い


636 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 12:09:55 ID:ndj2y5ph

>>635
633だけど前からROMってるし、ゼリー式は半年以上運用してる

そろそろ鍋で砂糖溶かすの面倒になってきたw
重曹のほうが楽そうだと思った次第ですw

皆さんどこの重曹使ってるの?(上のイーストの質問っぽいけどw)


637 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 13:26:16 ID:g15hA3Ym

友和って会社の清掃用
お徳用1キロ入りで、
カミサンは掃除に、ワシは発酵用に使っている。


638 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 14:03:29 ID:xAoZtftj

生協で掃除用の500グラム入り買ってるお
200円くらいで台所もピカピカだお( ^ω^)


639 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 15:24:22 ID:8ey1FZum

>>633
イーストの量変えてもかわんないよ
初期発酵が早くなるぐらい
スピードの調整は重曹か塩の量でする


640 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 15:49:27 ID:H5KLe/2D

今日で一週間ちょいで泡の勢いが少し弱くなったから試しに
リセットしてみたけど、臭いとしては少し匂う位で度数的に5度位
っぽかった。ビールよりちょっと高めサワーと同じ位

この季節、一週間過ぎの対応はどうしてますか?そのまま放置ですか?
それともイーストを更に加えるなり、他に改良策はあるのでしょうか?


641 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 16:43:28 ID:8ey1FZum

弱くなるのは、アルコール度数増えすぎか、糖分がなくなってきたから
作りなおした方が早い


642 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 17:33:43 ID:H5KLe/2D

>>641
そうですか、明日に備えて作り直しました。今飲んでるビールよりは
チョイ高めな感じでしたが

懺悔も含めて、少しでも安く上げてCO2添加率を増やそうと外部フィルター
のストレーナーを外して下にCO2ストーンを設置して吸わせてた所、一番お気に入り
のコリが頭を突っ込んで死んでいました。てか死なせましたorz目が飛び出そうな位
きつそうな顔だった。

最近、水草の事ばかりでPHとか硬度とかイオンとか数字にばっか頭がいって、基本の基本を
見逃してました。その代償として水槽で一番失いたくない存在を失う事になりました。古株で人懐こい
可愛い奴だったのに。綺麗な水槽でも自分にとっては何時までも忘れられない記憶になりました。空しい


643 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 17:37:31 ID:H5KLe/2D

>>641
ありがとうございます



644 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 18:57:24 ID:XumKAP5G

>>642
それは辛かったなぁ…(_ _ )rz
コリちゃんの冥福を祈っとくよ
がんばれや


645 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 19:38:28 ID:H5KLe/2D

>コリちゃんの冥福を祈っとくよ

本当にありがとうございます。俺からはとても言えるような
段階じゃないので。活発でサービス心旺盛なヤツでした


646 : pH7.74 : 2009/02/06(金) 23:36:31 ID:72RWyOqF

赤エビ水草水槽のエアーリフト式なんだけど重曹式でco2炊いても意味ないんでしょうか?
エビが酸欠するような気がしてエアー止められないんだけど。


647 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 02:16:19 ID:d3uXxydz

・吐出量の調節が難しい
・冬場は極端に効率が悪くなる
・砂糖の値段も馬鹿にならない
・作るのが面倒

以上の理由で発酵式はやめますた
ボトルに戻りまつ ノシ


648 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 02:47:54 ID:O5CjIYWq

ボトルにって…


649 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 02:51:43 ID:FDuuj+5p

多くても2週間に一回(冬は一月以上持つ)、5分が面倒って…。
料理の手軽さで言えば焼きそばレベルだぞ。
砂糖の値段なんてボトルに比べりゃ1/10以下だし。

まあ、それもできないなら冬にプチプチ巻いたりっていう
保温の仕組みを作るのも面倒くさいだろうね。

ってか、こんどは飼育自体面倒とか言う気がする。


650 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 03:02:43 ID:g3RXgKFE

大型水槽や複数の水槽でやってたらおとなしくミドボン入れたほうがいいだろうな。
うまいこと分岐させてちょろっとサワー作ったり、
サーバー借りてきて樽生ホームパーティやったりすんのも楽しそうだし。


651 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 05:10:26 ID:D5e5uVAB

うん。面倒だ
2週間に一回とかそこが面倒。毎日かなしかにしてほしい
飼育自体飽きてしまった。新しい変化も何もないから


652 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 11:53:48 ID:+BAqiK92

>>650
スレ違い。


653 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 12:03:40 ID:fxdcSwrN

焼酎の4リットルボトルでやったら2ヶ月ぐらいもつかな?
有用なら今晩から毎晩、晩酌だわ


654 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 13:11:58 ID:+BAqiK92

>>653
焼酎の4リットルボトル毎晩、晩酌しても空になるの1ケ月じゃね?
春になれば4リットルはデカすぎ。



655 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 16:28:29 ID:aBYf0/Zt

水の2リットル空ボトル×2本にでも詰め替えればその日に空くんじゃ?

そもそも焼酎ボトルを使った人はいるんだろうか


656 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 17:45:10 ID:fxdcSwrN

酒は好きだけど弱いんだよねー。
明日買って、始めてみる。
安いから美味しくないかもシレンがなー


657 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 19:58:54 ID:vspNeTjD

焼酎やらウイスキーやらの4Lペットなら週一ぐらいで廃棄してるの譲ってやりたい


658 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 20:00:27 ID:FDuuj+5p

うん。うちも早いと週一でレットの4リットルが消費されるw


659 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 20:27:56 ID:UNO0d3l+

今日始めて重曹式の添加装置作ったのですが、
何分ぐらいで添加開始でしょうか??
手順は>>1さんの説明の通りに仕上げました


660 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 03:10:40 ID:Y+8jubqr

>>657-658
ずいぶん飲むんだね
私は弱いから、2.7リットルが1月でまだ8割残ってる…


661 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 10:20:05 ID:GLI+hHwX

4lのお酒なんてたいして高くないんだから、すてちゃえばいいんじゃね?
あとは、料理で水の代わりに使いまくるとか。
ゴハン炊くときに入れるとゴハンおいしくなるよ。
味の強い焼酎はNGねw


662 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 18:07:47 ID:zkBe7fu/

別の容器に移し替えて保管すればいい


663 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 20:34:30 ID:BjcnXdmc

そういえば巨大ペットボトル入りの焼酎は沢山あるけど日本酒って見ないよね。
日本酒だったら料理にドバドバ使えるしあれば買うのにとおもうんだけど。
酒税法かなんかのからみなんかな?


664 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 22:28:59 ID:QGQxxlT+

>>663
日本酒は劣化が早いからじゃね?


665 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 22:40:29 ID:BjcnXdmc

>>664
おまえ頭いいな。
積年の疑問だったのが一行で納得させられた。


666 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 01:42:02 ID:S8QUvnYS

まあそうなんだが、透明ボトルの日本酒なんてないだろ?
スピリッツ系は透明でも劣化しにくいんだが日本酒は光を完全遮断できる
ビンじゃないと駄目なんだよ。


667 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 19:23:54 ID:Vavm9Q/+

ワンカップは?


668 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 23:38:45 ID:CEmv5gxI

冷酒なんかも透明のボトルが多いよね?


669 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 01:42:50 ID:x7/jFtaj

紙パックのカルピスより、瓶のカルピスの方が美味しく感じるよね?


670 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 02:52:25 ID:c4IPcd+u

カルピスソーダは家で炭酸水で割ると別格の味になるね。
冬だと言うのにハマッてる。


671 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 02:53:37 ID:c4IPcd+u

 ×家で炭酸水で割ると
→○家で原液を炭酸水で割ると


672 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 03:12:05 ID:D9wQ855G

お前ら目を覚ますんだ!ここ発酵式二酸化炭素スレだぞ!


673 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 03:53:45 ID:CDj22083

消しゴムストーン作ってみたけど、なかなかいいな。タバコフィルターより長持ちしそうだし。
ただ、思い通りに泡を出す様に調整するのが予想外に手間取るな。
スペアを作る気になれなかった……


674 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 18:18:39 ID:A2j/kG26

エアストーン代わりの素材探すより、いぶきエアストーンでも買えばよくね?


675 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 19:21:47 ID:CDVF5zfI

その通りです。


676 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 19:23:45 ID:i9y8tdo5

煙草→吸わない人でも300円
消しゴム→100円

いぶきエアストーン→400円


677 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 19:56:27 ID:Q7UqMcFU

俺はタバコ吸うからってわけじゃないけどタバコフィルタに落ち着いた。
いろいろ試したけど、一番安定していて見た目もきれい。
かれこれ一年以上使ってるけどいまだにパレングラスよりも細かいの出てるし。


678 : pH7.74 : 2009/02/11(水) 22:41:40 ID:gsdBkTFs

重曹タイプを初製作してみた。

楽だね・・・w

効果はまだ不明。


679 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 04:55:45 ID:iX8lw/sV

>>677
一年以上使ってるって同じ物をずっと使えてるって事だよね?
よかったら銘柄を教えてもらえませんか?


680 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 08:56:45 ID:xpS00fX6

>>667
ワンカップ?ありゃ秒殺でおk


681 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 11:44:24 ID:VNCYEAqW

>>679
喫煙具専門店かドンキでも行って手巻き用のフィルター買ってくれば?

100個入りで500円くらいだからかなり経済的。


682 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 11:56:20 ID:ZpJiJt9w

フィルターってチューブに突っ込むんだよね。
大体どの程度の長さでやってるの?

もしよかったら写真公開してもらえたらうれしいです。


683 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 21:16:53 ID:v61LpL3s

>>682
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090212211242.jpg

参考になれば。一年以上熟成物ですw
水作の「パイプぴたっと?」をライターであぶって作ったので
ちょっといびつなのは内緒。

なぜか銘柄も聞かれたので、一応キャビンマイルドです。

コツはフィルターをちぎったりしないで、
無理矢理一本分つっこむこと。
その後、カッターで切って調節すると安定して細かいco2が出る。


684 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 21:38:02 ID:4T4AeX+c

>>683
1本分ってあのカーボンっぽい黒い炭が混ざったフィルターも?


685 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 21:38:50 ID:v61LpL3s

まちがえたw

「パイプピタッと」だった


686 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 21:41:37 ID:v61LpL3s

>>684
うん。
全部突っ込んでからカッターで要らない部分を削るって感じ。


687 : pH7.74 : 2009/02/12(木) 22:31:20 ID:lGTfIV2E

1本分まるっと入れるのね、先っちょの部分だけをテープで巻いてホースに直に突っ込んでるだけだったわ
パイプピタットか…それなら楽そうだな。探してみるか


688 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 00:09:24 ID:6Xx3uRE8

>>687
おいおいこれが入るのかよ?って思うだろうけど、
気合入れてきれいに入れることが重要。
変な風に折り曲げて入れたりすると偏った部分からしか出なくなる。

なにげにコツがいるけど、がんばってくれ。


689 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 00:11:57 ID:LLy9yivI

ちょっとお聞きしますが、ゼラチン混ぜるの難しくね?
全部溶けきらないんだが

砂糖300g、水300cc、ゼラチン5g、60度以上でゼラチン投入


690 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 00:34:47 ID:9lIeccIu

>>689
小皿に少し水を入れ、ゼラチンを降り入れる(浸るくらい)
それをレンジでチン(泡立って吹きこぼれる寸前で止める)
こうやって溶かしてから鍋に入れてる

あああ
今見たらチューブに生成り色の泡が15cmくらい入り込んでる…
水+イーストの分量が多かったか


691 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 13:18:38 ID:LLy9yivI

ばっちりゼリーできました


692 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 15:19:00 ID:tis830HS

重曹式でCo2ストーン3個使って60水槽に昼夜問わず添加して結構アワアワな感じなんだけど魚は至って元気!
魚って結構タフなもんだね。 ちなみに魚はカージナル40匹!



693 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 22:23:55 ID:VyVmPJjj

>>683
こんなん出てきてみれね

403 Forbidden



694 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 22:36:41 ID:Dg29UnBs

>>683
これは、曲げたプラパイプの先に短いエアホースがついていて
タバコフィルターはエアホースの中に詰めてある。
という理解でおk?


695 : シュバ : 2009/02/14(土) 01:23:30 ID:wrpxDNF2

冬場発酵しなくない?卵殻+酢もしくは、重曹[炭酸水素ナトリウム]+酢[クエン酸でもok]色々やってみたけど、他にいい発生方法ありませんか?http://hp42.0zero.jp/899/erufu/


696 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 04:02:46 ID:InQz+wQj

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090214035440.jpg

>>683
一瞬うちのかと思ったw
うちもパイプ曲げて作ってる。
エアー用のストレートパイプ。
先にエアー用チューブ挿してる。
うちもタバコフィルターだけど、
挿す分より気持ち長めにカットしてから濡らしてチューブに挿してるよ。
チューブからはみ出た部分だけカッターでスライスしてる。
後々出が悪くなればまた薄くスライス(チューブごと)

反対側から水流が来るからうまいこと水槽内巡ってます^^


697 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 04:40:23 ID:CmXcfD8I

うちはエアストーンでやってるんだけど白いモワモワがくっついて細かかったり大粒だったりするorz
タバコフィルターつかってもモワモワは付きまとうんだよね?


698 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 16:50:18 ID:a4FTtG+F

>>696
一緒ですなw
うちのはSPFの水流を利用して回してるから、
Rがあのくらいがベスト。

>>697
うちではヤマトが食ってるのか、まったくでない。
よくco2の気泡と戦いながらツマツマしてるの見る。


699 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 18:21:58 ID:EQ+JT7WL

室温12度、一筋の気泡が不規則にしか出ないwwww


700 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 04:17:00 ID:3DiV2YiI

500ペットに息吹の一番小さいのを取り付けてるんだけど、
CO2の吐出音が
「ジ・ジュジュジュ・・・ジジ・・・」
っていう感じで地味に耳障りです。
タバコフィルターでも同じですかね?


701 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 14:40:31 ID:07k71bDc

「ピヨピヨピヨピヨ」


702 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 15:43:21 ID:9FApz+/5

うちもストーンから小鳥のさえずりが聞こえるよ

ところでみんなストーンってco2添加後は手突っ込んでいちいち取り出して
また添加するときは入れる、みたいにやってるの?
それとも栓とか付けて止めてるの?


703 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 15:49:10 ID:U+gmvjuL

そのまま24時間添加してるよ


704 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 16:32:48 ID:gHRN/b4E

>>702
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090215162651.jpg
こんな風に水槽内にキスゴム使わず、水槽外でキスゴム留めるようにしとくと
ストーン交換や取り出し時に水に手を入れなくていい感じだよ。


705 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 16:35:12 ID:9FApz+/5

>>704
なるほどありがとう!
配管はアクリルパイプ+エアチューブ?


706 : 704 : 2009/02/15(日) 17:02:51 ID:gHRN/b4E

>>702
ちょうど今作ったとこなので。(^-^;
自作スレにも出てた タミヤの透明プラ材5mmパイプってのを使いました。
曲げる時は塩を詰める方法もいいけど、被覆の付いた銅線を入れて潰れから守る方法も簡単でいいよ。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090215165552.jpg
まあ何も入れなくても曲げられるけどね。(小回りさせる時は入れたほうがいいです。)


707 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 17:17:26 ID:3DiV2YiI

やっぱ鳥が囀るんですね。
狭い部屋なので結構気になるんですよね。

>>706
これはグッドアイディアですね。
タバコフィルタは交換が面倒とのことで躊躇してたんですけど
これは作業が楽そう。
音のほうはどうですか?

最終的にはパレングラスの類にすれば解決するかな、と思ったんですが
発酵式だと圧が足りないっていううわさもあって躊躇してます。


708 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 02:05:26 ID:uhVeH3gb

どれも 403 Forbidden とかで見れねーよ
どうすれば見れる?


709 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 06:03:33 ID:At3L0JGh

>>708
その画面で再度りロードするか
URLを新しいブラウザウインドウに貼り付けて開く。


710 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 14:00:55 ID:lWmNvvTm

1リットルのチョウヤ梅酒ビンはペットボトルより良い感じ


711 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 06:51:40 ID:K2SldIdz

パレングラス使っても普通に出るよ、あだの使ってた
でもパレングラスにも小鳥は鳴く


712 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 19:53:17 ID:bzjcsvxY

673さん
消しゴムとはどんな消しゴムですか?


713 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 21:26:37 ID:7fQdIleH

>>709
恩師と呼ばせてくれ


714 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 01:37:10 ID:xdkvzA9P

>>712
ダイソーで売ってる電動字消し用の替え消しゴムだよ。15個入りで100円。
詳しくは「消しゴム CO2」で、ぐぐってみるといいよ。


715 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 01:40:37 ID:ZRa/lcjD

吐出口を外部の給水口の下に設置したら効率はよくなりますよね?
ただ、外部から空気を噛む音が結構するかな?


716 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 01:48:52 ID:0DR6RqYL

co2添加スレでは給水に直接吸わせる話題あった


717 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 02:47:32 ID:+daikLxe

>>715
タバコとかいぶきで、泡がでかくなった時にヤケクソになってやったけど、十分効果あるよ。
エア噛みは、時々「バシュ〜ッ」って言うぐらいなら気にしなくていい。
ただ視覚的な趣がないからアレだけどな。


718 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 11:07:59 ID:fHj4k49v

>>714
サイト見た。


先端が下や横を向いた状態ですと泡が大きくなり、すぐに水面に浮上してしまいます。

これがなるほどな、と思った。

うちの割り箸フィルタも上向きに設置してみよう


719 : pH7.74 : 2009/02/19(木) 11:11:37 ID:njVYNX5Z

>>715
Tジョイントを使ってホースに直接添加してるよ。タイマー制御のボンベだけど。
1滴2〜3秒くらいではエア噛みは皆無。
解けすぎる気もするので24時間発酵式では夜間エアレした方がいいかも。


720 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 07:45:43 ID:XgoPwRG9

ハクキンカイロと大量のベンジンを譲り受けたのでタオルでボトルに巻いてみたんだけどいい感じ
仕事柄大量のベンジンが手に入るからランニングコストも悪くない


721 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 10:13:07 ID:8uKCpBqd

大量のベンジンが手に入るなら、それを原料にしてCO2作れんかのう?


722 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 10:24:57 ID:Uz3/+C90

燃焼ガスか。


723 : pH7.74 : 2009/02/22(日) 14:38:53 ID:gh+O8IwT

>>704
左側手前のキャンプファイヤーの骨組みみたいなのは何?自作のシェルター?


724 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 16:19:40 ID:NY4hJh7X

>>723
割り箸で作ったシェルターです。モスと組み合わせて稚エビの隠れ家にどうかなぁと思って。
卵が孵りそうだったので急遽作ったのですが、手間ばかり掛かってイマイチでした。(^^;
思わぬ質問がきてびっくりしました。笑 ちなみに水槽台とかも自作ですよ。〜下手だけど。


725 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:03:26 ID:m4cwMMrY

CO2添加ビギナーです。重曹式でやってるんですけど一週間持ちません。
発酵量を抑える方向で調整するには
・砂糖量を減らす
・イースト量を減らす
・重曹量を増やす
どれが一番効果的でしょうか?


726 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:11:35 ID:fKMVKPuh

>>678だけど12日ほど経つがいまだにちゃんと出てる
寒い日の夜中、空調無しだと出なくなるがまあそのぐらいでちょうどいいかなと。

分量はテンプレのレシピどおり。若干イースト多め。

チューブの先は0.8cmほどの長さの割り箸を詰めてプクプクやっております。


727 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:12:59 ID:cme3uXNx

>>725
情報不足 ボトル暖めてんのか放置なのか
添加は割り箸なのかエアストーンなのか違うやつか
水深どれくらいに添加してるのか
砂糖とかの分量とボトルサイズ それくらい書こうな?俺らエスパーじゃないし


728 : 725 : 2009/02/23(月) 17:18:08 ID:m4cwMMrY

>>727
ああ、すみません。
分量、ボトルサイズはテンプレの重曹式のとおりです。
エアストーンはスドーの一番ちっこい奴です。
水槽は25キューブで、底床ソイル厚2センチくらいの底床近辺から添加してます。
ボトルは特に加温してませんが、室温はこの時期の夜間でも15℃を下回ることは無いと思います。


729 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:20:19 ID:fKMVKPuh

一式全部ぬるま湯にでも沈めてエア漏れチェックしてみては?

チャリのパンク確認と同じ容量で
お風呂のお湯捨てる前に試してみたら良いんじゃないかと。


730 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:24:50 ID:cme3uXNx

>>728
おk まずは気密の確認しようか
風呂でもバケツでも良いから空のボトルにフタとチューブつけて沈めなされ
んでチューブの先を手でしっかり押さえてボトルを握る フタとチューブの隙間から空気が漏れなければ問題無し
もし漏れてたら接着剤をつけて補強 乾いたらチェックの繰り返し
室温は充分だから重曹を増やしてごらん 塩でもおk 俺は塩だ


731 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:31:26 ID:m4cwMMrY

>>729-730
ひとまずエア漏れチェックからやってみます。
ありがとうございました。


732 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 17:51:16 ID:IchgzulK

思いっきり真似させていただきました
都合上内部固定ですが一工夫

ttp://imepita.jp/20090223/640710


733 : pH7.74 : 2009/02/24(火) 20:54:58 ID:O9A9xnrD

>>725
おいらもゼリーから転向組みだけど、ピヨピヨうるさくてかなわんよ。
はじめやっぱり出なかった。
ペットボトルのフタをシリコンで固めたけど、もれてたみたい。
有名ラーメン店でお土産用のスープ入れで貰った広口ボトルにドリルで穴を
あけて作り直したらばっちりだったよ。
こんど上の真似して池田大作の店で消しゴムかって来ようと思う。
いぶきの細かい方のを使ってるけど、煙のようにはならないもんなあ。


734 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 00:11:09 ID:eL0gMNs8

ダイソー近くになかったから
ホムセンで消しゴムかったが
うまくいかんかったぜ


735 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 01:08:30 ID:Lao9jytC

消しゴム・タバコフィルター・割り箸って
エアストーンよりも静かなの?
初めてバブルメイトでやってみたけど、
想像以上に音がデカくてワロタ


736 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 03:47:25 ID:8i9Ze2j7

音はいいけど煙のような泡というのを見てみたい。


737 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 21:39:26 ID:f/HO8jEV

タバコフィルターで実現したことある


738 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 22:30:58 ID:PpWQXfYN

設置直後のタバコフィルターから出る泡の細かさは非常にいいが
2週間もすると詰まってなのかキメが粗くなってくるな


739 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 00:28:32 ID:DJMmUC3W

CO2ストーンならずっと同じ


740 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 09:14:07 ID:JZLgzN6K

>>738
それ、なんでもそんなもんじゃね。
最初は、パレングラスで強制添加、その後、いろいろ試したが、どれもそんな感じ。
タバコフィルターが一番だね、チューブごと摘むと直ったりするときもある。


741 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 12:39:41 ID:BoyDeE5t

CO2ストーンは漂白した直後は煙りのような泡だけど、1週間もするとタバコフィルターと一緒ぐらいになる


742 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 03:50:55 ID:g7Jrn4iD

>>714
造りました。
何本も筋を入れるけど出てくる泡はひと筋でした。
もう、細かいのが渦巻いて上昇して行く様には感激ですが
何本も泡が出るわけではないのですか?


743 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 06:22:35 ID:QuDsSVI8

>>742
一応、うまく作ればモワァ〜っと煙の様に出す事もできるにはできるんだけど……
なかなか調整が難しいんだよね。俺は結局、満足いくものを一個作るのに消しゴムを七個ダメにした。
でもまぁ、一筋でも細かい泡が出てて自分が満足ならいいんじゃない?


744 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 06:39:43 ID:BNGyHZgI

やっぱす割り箸かタバコがだべさ。
失敗さ少ねぇんが一番だべ。


745 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 21:17:19 ID:8pWs/eyc

冬はダブル添加


746 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 21:17:48 ID:nzX2f7xF

上のほうで出てた糠を混ぜるって件、なんで糠?って思ったけど
糠には発酵を促進する効果があるのね。なるほど冬場は効果的なのかも。
ttp://lib.ruralnet.or.jp/genno/yougo/index.php?%CA%C6%A5%CC%A5%AB

濾過槽に投入したり底床に混ぜたりしても効果があったりするのかなあ。


747 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 00:08:41 ID:0ZdskuQk

半月過ぎて発酵が弱くなってきたのか室温が下がる夜は途切れがちだな
バブルメイトの音が ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜 ってな感じ 作りなおすか


748 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 00:42:55 ID:AZZcf/lR

>>678だけど、数日前から出が悪くなったので只今作成中。
2週間ぐらい持つなら重曹添加式も悪くないです。
何より火が要らないのがとても楽。

今日飲み会で喫煙者からタバコ数本貰ってきたので
フィルタも試してみようとおもっております。


749 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 00:52:32 ID:siOtPaOD

オイラも今日から皆さんの仲間入りです。
60規格に>>2を単純に4倍して2Lボトルで作ってみたけど、良い感じ。
この調子で30キューブにも付けてみたいけど、
スピード調節するには重曹を増やしたり、1Lボトルにすれば良いのでしょうか?


750 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 01:30:38 ID:SauJc6cw

>>749
まさかイーストも4倍?イーストだけは基本1gでいいんじゃね?
ウチは>>2の2倍でやってるが、イーストは1g。


751 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 01:36:09 ID:siOtPaOD

>>750
え?wええ。もちろん全て4倍しましたよ。
寒い廊下ですこぶる調子が良いけど、
夏場だったらアボンだったのかな?w

イーストは4倍しなくて良かったのか・・・


752 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 01:38:42 ID:c8EhgYts

>>747
つい歌ってしまったじゃないかw

消しゴムやタバコフィルターをやってみたいんだけど
市内のホムセンには透明パイプがないよ


753 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 01:44:52 ID:lVLI9Wmg

>>752
計 画 通 り 
プラモデル屋さんでタミヤのやつを探すか、パイプピタっと オヌヌメ 


754 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 01:54:00 ID:7vNL7Ur3

いい加減にしないと撲殺するぞ


755 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 02:50:07 ID:PWDnRQ0N

なんだよ。この板も結局アニオタのすくつ(←なぜか変換できない)か


756 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 02:55:28 ID:c8EhgYts

>>753
プラモデル屋って今でもあるのかな
パイプピタっとも探してみるよ

>>754
愛ならしょうがないな


757 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 02:56:36 ID:1Q/PMprY

>>755
巣窟(そうくつ)


758 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 02:58:24 ID:c8EhgYts

>>755
この板“も”って…他どこだよw


759 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 03:01:01 ID:c8EhgYts

757とかのマジレス、この板でよく見るなぁ
あまり他板へ行かない住民性なんだろうか


760 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 03:04:56 ID:siOtPaOD

透明パイプって、どうやって綺麗に曲げるんでしょうか?
端っこ処理して、塩詰めとか面倒臭い感じ。
針金何本か束にして入れる感じでOK?


761 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 03:33:15 ID:PZHXq+id

>>760
素直に塩にしとけ。
針金じゃ隙間無く入れられないから駄目。
内径と同径で潰れないやつ、かつ熱に耐えられるモノならばおk。
↓じゃシリコンチューブに塩詰めてやってる。

http://blog.goo.ne.jp/mizuwarabi/e/777b92d26f94066b49a564f98fd456c4


762 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 03:39:18 ID:siOtPaOD

やっぱ塩かぁ・・・
エアチューブの中に入るパイプなので、シリコンチューブは無理っぽい。
パイプピタっとは内径3ミリっす。


763 : 742 : 2009/02/28(土) 23:14:19 ID:v1PHskl0

もう出なくなった


764 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 23:39:15 ID:PWDnRQ0N

常温で普段は液状、電気を流すとか暖めるとか光を当てるとか、
そういう何かの刺激を受けると固体になり、その刺激がなくなると液状に戻る。
そうゆう物質があるといいんだがなー


765 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 01:32:08 ID:1QulAthx

内径3ミリならば被覆付き銅線なんかは駄目かね


766 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 02:23:28 ID:jBQ5exGH

>>764
オレの粗チンをご指名ですか?


767 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 08:34:37 ID:FRhqzTz7

常温液状陰茎生物乙


768 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 09:04:58 ID:04ejveDI

重曹式にトライして四日目。
初日は順調に泡が出ていたんですが、ストーンから浸水して、チューブの中程まで水がきています。
エア漏れはしていないんですが、押し出す圧力はこんなにも弱いものなんでしょうか?
一応、ペットボトルをチャポチャポ揺すると、再び押し出しますが数分後に元に戻ってしまいます。
諸氏のように、浸水しなさそうな消しゴムとかに変更した方が良さげですか?
それとも、素人考えですが、気温と気圧の影響でしょうか?
ちなみに天気の移り変わりは、晴れ→雪→雨→曇り。

使用しているストーンは、いぶきの23φ×60です。
ペットボトルには一応タオルを巻き、日中はホッカイロを当ててみています。


769 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 09:10:03 ID:OlJJfhWH

気温(室温)は?


770 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 11:12:02 ID:04ejveDI

>>769
概ね10〜15度です。


771 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 11:47:44 ID:OlJJfhWH

うちは似たような環境で何も問題ない。
ホッカイロ使うくらいなら、ボンベの方が安いだろうに。


772 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 13:13:41 ID:Ku/CPcMr

>>768
とりあえず、逆止弁を付けることをオススメする。
チューブへの逆流は防げる。


773 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 14:59:22 ID:Pu+QlMHV

最初の三日間は順調に出てたわけだから、重曹の量が少ない、またはイーストの量が多いとかで発酵過多で
もう発酵が止まったか、その三日の間に何らかの原因で漏れが発生したかだろうな。
常識的に考えて。


774 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 15:00:48 ID:Pu+QlMHV

というかホッカイロが保温し過ぎかも。


775 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 16:00:58 ID:nyv/HKxH

>>2のレシピ通りに作ったら三週間持った
見栄えを気にせず水槽にドボンさせてたのがよかったのかな


776 : 768 : 2009/03/01(日) 17:59:05 ID:04ejveDI

お騒がせしました。解決したので報告です。

初日にしっかりエア漏れの確認はしたんですが、接着部分が弱かったみたいで、
改めて確認したら極微量なエア漏れをしていました…orz
接着にはグルーガンを使っていたのですが、圧力に負けてフタの表面から剥離してしまったみたいです。

再度念入りにゴテゴテと付け、今のところ暴走的に拡散しています。
ご助言ありがとうございました。


777 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 18:20:46 ID:8zWY9g7W

バスコークでふさいだら一発だ


778 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 21:14:35 ID:zGvZeFnz

コーキング剤はゴテゴテの方が安心だよね。

きれいに作れる人はいいけど。w


779 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 21:47:56 ID:xZxhXEV/

エポキシ使うのはどう?


780 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 21:57:15 ID:IzUPiKE+

エポキシはプラスチックどうしの接着には向かないよ!

硬くなり、少しの力で剥がれてしまいます。

たぶん、箱にも用途としてプラスチックは書かれてないと思う。


781 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 22:00:03 ID:xZxhXEV/

ためしに作成中。
ttp://www2.uploda.org/uporg2058085.jpg

サイド側にも充填予定。


782 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 22:55:59 ID:ZsegQUTX

ペットボトルのふたやチューブジョイントはポリプロピレンが多いと思うけど、ポリプロピレンはほとんどの接着剤が接着不可能、シリコンも付きが悪いです。
最近、ホームセンターでポリプロピレン用接着剤見つけたので使ってみたけどいいかんじです。



783 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 23:05:41 ID:OPFFCxmU

ペットボトルのフタはペットじゃないの


784 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 23:36:07 ID:XsUfdRYo

火であぶるが正解だな


785 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 23:41:03 ID:yNc+SyiA

24時間添加うめぇ


786 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 23:47:49 ID:eObjEx10

三叉分岐と電磁弁使えば夜間だけ添加しないこともできそうだけど
それならボンベにした方がいいだろうし・・・ウーム


787 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 23:57:57 ID:yNc+SyiA

いちいち水槽に手突っ込むのダルいんよ


788 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 00:26:49 ID:7axaoHcG

いやだから、水槽3本に8時間ずつ3交代で添加・照明すりゃいいんよ。


789 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 00:31:57 ID:gYq1OeCP

2分岐コックで添加しないときは室内に逃がすってのは?
発酵式じゃ人体にヤバイほど充満しないだろ


790 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 01:25:23 ID:T5+UKPTt

消しゴムで1本泡の私ですが、今日浮気してスターペットのCO2マイクロストーンを980円も出して
買ってしまった。
結果、消しゴムで見たような渦を巻いてゆるゆる上昇して行く泡などには程遠い
物がポコポコ出てきた。
いぶきよりは細かいのだけど、消しゴムには程遠い。
あー損した。
タバコはどうなんだろう?試してみようかね。


791 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 01:27:36 ID:T5+UKPTt

しかし、消しゴムを水中で抜いたらボコ!なんて凄い泡が出てきて水槽から
水が溢れた。
爆発寸前なんですな。


792 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 01:32:25 ID:t1kYWNJJ

1000円出すなら、チャームの鼻くそみたいなストーン買ってやれよ
CO2なら、霧状に出てくれるぞ
コケたりして完全に詰まると、圧力に負けてて発射されるがな


793 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 02:40:55 ID:T5+UKPTt

調べたけど分らなかった。
何という商品名ですか?


794 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 12:47:36 ID:SfEn7h3y

興和のCO2ストーン設置しようとしたんだけど
消しゴムのほうがいいのか

まぁしばらくはバブルメイトで乗り切るか


795 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 23:43:18 ID:t1kYWNJJ

>>793
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121000000&itemId=51262


796 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 23:51:24 ID:G3yUNr/d

>>792
鼻くそ言うなwwwww
見たが本当にちっちぇなぁ


797 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 23:54:14 ID:G3yUNr/d

てかこれ、水槽内で発射されて水草の隙間に落ちたら
探すのが一苦労だな


798 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 00:51:16 ID:A4Bj0/n+

暖かくなってきたからそろそろ発酵式を復活させるかな


799 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 01:16:15 ID:rKJ0LJBr

タバコフィルターはいいな
針で突いたくらいのサイズの泡だと上昇が遅いんだね
泡のきめ細かさに感動して2cmシリコンにタバコフィルターを詰めたものを
10セットも作ってしまった


800 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 01:46:12 ID:FyuOK5kL

>>799
オクに出したら売れるんじゃね?


801 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 16:39:57 ID:p9YohKSE

痛いからやめてくれ


802 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 17:47:12 ID:PPMoKr+G

2Lペットボトルで2ヶ月たった。溶液が白く濁ってるのでまだ持ちそう。
500mlより場所とるけどこれだけ持つならいいな。


803 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 19:17:36 ID:rKJ0LJBr

>>800
ないないw
誰でも100円ちょいで簡単に10個作れる

でもオクで発酵式のペットボトル一式をセットにして売っている人がいたな…


804 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 21:47:53 ID:mjUraevd

>>803

>誰でも100円ちょいで簡単に10個作れる
これ、フィルターをもぎ取って残りの葉は吸っていいんだよね。
銘柄教えてくれ。近頃はハイライトでも貧乏人の味方じゃないんだぜ?


805 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 23:00:46 ID:5hA/R6sj

ゴールデンバット


806 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 23:21:34 ID:rKJ0LJBr

>>804
ごめん、タバコじゃないんだ
ダイソーのヤシ殻活性炭入りタバコフィルター(5本入)ってやつ
両端にフィルターが1つずつはまってるから計10本作れた
探せばもっとコストパが良いものがあると思う

本当は竹炭フィルターを作ろうと竹箸を買いに行って
タバコフィルターはたまたまカウンター横にあったからどんなものだろうと試しに買った
炭をまっすぐ固く希望の泡が出る様に焼くのって難しい


807 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 04:07:10 ID:SF5hlzYl

フィルターだけほしいなら禁煙パイポでいいんじゃないの?
20個入りで200円ぐらいだったはず


808 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 17:26:26 ID:awTGMO7+

>>806
>>807
なるほど!その手があるのか?

俺、たばこ吸わないから
はじめから、たばこフィルター使うの
考えてなかったが試してみたくなった。


809 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 00:22:14 ID:9fS+Jk+W

他スレ コピペ

1)ペットボトルのキャップを2つとペットボトル1つ用意する
2)キャップの上部をカッターで切り取り筒状にする
3)2つの筒状のキャップをビニールテープでつなげる
   (切断面同士向かい合わせてつなげる))
4)次にペットボトルの上部3分の1位を切り取る
5)3で作ったキャップをねじ込み取り付ける

反対側のキャップを発酵式のペットボトルにねじ込めば
簡易漏斗の出来上がり♪


この簡易漏斗は穴が大きいので使いやすいですよ
特に重曹式でやろうとしてるなら普通の漏斗では穴が小さく
砂糖が入れずらいのでオススメです。


810 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 17:53:31 ID:Bm3k7Cj2

500ml添加し始めてから水草がよく成長するようになって、
今よりももっと添加したくなってるので、1Lペットにしようかと
思っているのですが、単純に添加量は2倍になるのでしょうか?


811 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 15:45:48 ID:LZ4iEvpq

まるまる2倍にはならない。やや控えめなくらい。


812 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 20:34:05 ID:a0biBbOA

>>810
500ml2本にしたら?
俺はそうしてる。
時間差でセットしてる。


813 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 23:02:57 ID:406RPn8P

水草水槽とまでいかない一般的な生体:水草のバランスとれた90p水槽だったら
500mlペット発生装置はいくつぐらい必要ですか


814 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 23:17:58 ID:RgsLfI5L

5本かな。


815 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 00:06:46 ID:fp5t2Gq+

ありがとうございました
よしジュース買ってこよう


816 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 00:37:13 ID:EpP2P/oq

2Lを2本とかにしたほうがよくない?
チューブだらけになりそ


817 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 01:46:14 ID:42jNHqYj

5本とか大変だろうな・・・
小型ボンベより安そうだから〜って言う理由だったらミドボン買ったほうが幸せかもね
まあスレ違いと言われるのかもしれないが


818 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 02:01:15 ID:aoewX3Qq

発酵式は60規格以下の水槽向けと思ってる。


819 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 20:42:03 ID:fOS4r7D7

2本用意するときって、
ペットボトル2本でそれぞれ独立させて吐き出し口も2個にするの?
それとも2本のペットボトルから出てるチューブを途中でジョイントを使って1本にするの?


820 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 22:21:38 ID:rMmqWdMO

添加効率重視なら出口*2だろうけど、
水槽内がゴチャゴチャするかと。


821 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 22:48:32 ID:jDD25/dE

2本やった事ある。
途中で1本に合流させて
なぜか2倍にはならなかった、どっかからもれてるわけでもないのに


822 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 23:58:39 ID:T+vt47DU

タバコの泡が安定しないのはひょっとしてガスの圧力が減ってるのかな?
重曹とイースト足せばおkですか?


823 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 01:02:20 ID:qngJqSbX

>>822
っ作り直し


824 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 01:48:08 ID:XF8Kd5Pr

そんにゃー!


825 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 02:53:14 ID:QCfMEp4Y

>>822
吹き出し口が詰まってるか、ボトルの寿命


826 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 03:28:25 ID:NY6D2ZJC

2Lペットボトルで作って、稼働中だったボトルを落としてしまった。
ブシュゥゥゥゥって20cmくらい吹き出して大惨事。・゚・(ノД`)・゚・。
固定してない方はちゃんと固定しときましょう。
砂糖が入ってるから拭き取ったつもりでも結構大変です


827 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 05:48:40 ID:in1fGGQX

ゼリーにイーストが侵食していくのを見ると、なぜかニヤッとしてしまう


828 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 11:37:53 ID:sdwrLRSq

>>826
吹き出すって穴が開いたって事?
カッチカチやろゾクゾクせんけど

2000ccでどれ位のCO2出てます?500ccじゃイマイチ
物足りなくなってきたので


829 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 12:28:38 ID:wmmv5nYv

容器の形状によるんじゃね


830 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 22:14:57 ID:u2HAEayP

>>827
魚「おい見てみ、主人が一人でニヤニヤしてるぞ」
蝦「うわっ、きもっ」 「変顔ワロタ」


831 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 00:04:43 ID:xS8yMvPA

>>828
重曹式だから固形化するゼラチンとか寒天を入れてないんですよ
寒天入れるコストでもう1〜2本作れるのでもう戻れません…
0.2mm位の気泡が4回/sec程出ててストーンまでの水深は20cmちょっとあります
あそこらへん通るとなんか違和感があるとクレームきたのでもう1回拭いてきます。


832 : 822 : 2009/03/14(土) 21:03:14 ID:XeWDQDUM

すげー!
1のレシピみてまたやり直したら数分で煙突の煙のように出てきたよ。
いままで1本だったのにすげー出てる。


833 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 23:44:16 ID:d0muwAol

>>762
亀レスだが俺は100斤で売ってる麻ひもを勧める
安いし太いし通しやすい

しかしこのスレに触発されて>>683と同じように作ったら
想像していた以上の細かい泡がでてきて感動ひとしきり

せっかく直添式自作したのにもうしばらくこの泡を見ていたくなったorz


834 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 03:52:57 ID:f2+vDQl2

>>833
直添式ってエア噛みみたいになったりしないのか?
CO2は水に比較的良く溶けるし、そもそも発酵式程度の添加量ではどうにもならないのかもしれないけど


835 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 13:50:28 ID:KbVGLiuR

アクアフィールドのエアストーンでいいじゃん


836 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 22:30:25 ID:CitcE078

良く溶けねーよw
だから各社苦労してんだろーがwww


837 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 23:46:05 ID:d9tu8SIr

逆流防止付けると抵抗があるから定期的に一気にブクブク泡が出るんだけど

何か対処法ないかな


838 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 23:56:51 ID:KbVGLiuR

それは発酵が弱いからだと思う。


839 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 00:06:28 ID:XfonIPgF

>>837
838に同意
防止弁つけてても気温が下がったりして発行量がおちると
泡の拡散が散発的になる


840 : 832 : 2009/03/16(月) 00:23:01 ID:c8kgEDqJ

煙突の煙のように、いまだに大量に出ている。
ちなみにエアーリフト式で濾過をしている。CO2の意味がないと言われるエアーリフト式だけど
そんなことはなかった。
南米ウィローですら気泡を吹きはじめたよ。


841 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 00:29:10 ID:JAxvl38m

>>840拡散には何を使ってますか?

ウッドストーン付けてますがもう少し細かい泡が欲しい・・('・ω・`)


842 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 18:16:44 ID:/Rn836mg

昨日初めて試作したんですが、ストーンからチューブに水が入ってしまいます。どうしたらいいですか?


843 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 18:24:48 ID:5BOPPuhI

ほっときゃ圧で排出されるさ。


844 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 20:33:26 ID:zlKJVKAR

水圧を押し返すのを見るのがすき


845 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 20:59:42 ID:o2l066Sc

へぇエアリフトやっててもそんなに効果あるんだ。
俺も水作と併用してみようかな。


846 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 21:34:40 ID:xSeBQSxm

ガラムのフィルターで作った物を投入したんだが、エビが舞っておる…。


847 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 23:11:25 ID:c8kgEDqJ

>>841
ここで教わったタバコフィルターですよ。
すわないんで、タスポとかなくて買えず、会社の後輩から1本貰った。
その場でむしりとってフィルターだけ採集したら、愛煙家達から物凄い非難ごうごうだった。

消しゴムもやったんですが、タバコのほうが細かくて大量の煙のような泡がでました(わたしの水槽の場合)。
葉っぱって2~3日で茂るように成長するんですね。
ジャングルのようになったんでトリミングした。

上の方でも書いたけど、この板一番の使えるスレですよ。ここは。


848 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 03:22:51 ID:DVEsSEzX

>>837
スピコンとかでなんとか・・・・・・・ならんか?


849 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 09:15:03 ID:7UpVsA32

>>847
タバコのフィルターじゃなくても
台所用品の激落ち君じゃ駄目なのかね?


850 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 10:12:09 ID:Ht12fUwT

>>849
そんな物でも使えるのかー!!?


851 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 11:12:08 ID:kjCCLuD6

>>849
興味あるな。メラミンスポンジだよね?
禁煙中だからタバコ買ったら吸ってしまいそうだし、劇オチならうちに大量にあったから試してみるかな。


852 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 12:35:36 ID:7UpVsA32

>>850-851

実は言ってみただけ
実践してないんだ


853 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 16:20:38 ID:LEGGA2bL

最近重曹式で発酵デビューしました。
泡が出るだけなのにこんなに楽しいとは思わなかった。泡出るまでのプロセスも含めて楽しいな。
工作なんて何年ぶりだか。


854 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 23:04:21 ID:InubCjA5

俺も3日前にデビューしました。
楽しすぎる。
ドライイーストって毎日足したほうがいいんですか?


855 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 23:10:39 ID:pekmwvII

>>854
君に出来ることはボトルの保温と効果がなくなってからの交換
あとは見守ること。


856 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 23:53:01 ID:o+0Eo0yL

激オチ君で水槽のコケ掃除をすると数回でぼろぼろに崩壊しだすよね。
水槽の中で。


857 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 23:56:56 ID:8F4n+Fvl

あれは研磨剤だから・・・


858 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 00:42:49 ID:FCt/gHhO

発酵式って夜はどうするの?都合よく出したり止めたりできないよね。


859 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 00:45:55 ID:JtcZVp9/

放置。
気になるんだったらエアレーションすれば良いんじゃないかな。
うちの環境では出っ放しだけど,特に悪影響は出ていない。


860 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 00:46:55 ID:19UlmQQj

・排気口を作って手動で逃がす
・故障上等でタイマ+電磁弁で自動で排気する
・タイマでエアレして、過添加になるのを防ぐ
・添加しっぱなしにして、見なかったことにする


861 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 02:50:12 ID:j0sY9Dy5

キャップ開ければいいじゃん。


862 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 18:12:57 ID:8DPZTgoK

今日は暑かったから、発酵の勢いがすごいな。


863 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 00:01:29 ID:VMUXUGxY

タバコフィルターって細かい泡どれくらい持つ?
いぶき石すぐ泡でかくなる。


864 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 00:18:13 ID:NW50WtQt

もち具合は気にした事ないけど、
出が悪くなればフィルターをチューブごと薄っすらスライスすればいいよ


865 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 11:47:37 ID:J4+jNAkj

水草が子株作りまくったから別容器に水草入れてCO2ブクブクしたら
完全に酸性になって水草が溶けてしまったorz


866 : pH7.74 : 2009/03/21(土) 23:23:01 ID:oUwogv1O

別の理由な気がするけどな


867 : pH7.74 : 2009/03/22(日) 23:25:42 ID:pZvL+t4N

>>864
ありがとうね

何度でもいうが、何という良スレなんだ!


868 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 01:09:47 ID:48dC1yQj

重曹(食塩)式ってのはどういう原理で発酵速度を調節してるの?


869 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 01:53:39 ID:weUHS5T6

調節は別にしてない。


870 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 02:22:29 ID:HE1Xf3O+

発酵を抑制させてんじゃないの?

どういう仕組みかは知らんが。


871 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 02:25:41 ID:1N8ftrlb

つ浸透圧


872 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 07:52:59 ID:9k3/NcwY

ああっ!俺イースト菌をいれるの忘れてたわww
どうりで発酵しないと思ったw


873 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 19:53:05 ID:0HQB9DH8

このところ暖かくなってすんごい発酵してる。
小型水槽でこんなに添加して大丈夫なのかってぐらい泡が出てる。


874 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 01:31:50 ID:daD3TViC

やべ…
年末にセットしたまま忘れてた
忙しくて水槽全然見れなかったもんな
どおりで水草全然成長しないわけだわ


875 : pH7.74 : 2009/03/25(水) 01:57:37 ID:nZ7VkoT9

ああっ!これイースト菌じゃなくてきな粉じゃん!
どうりで発酵しないと思ったw


876 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 01:14:10 ID:L8KPfLHe

馬鹿はさて置き、水草ってトリミングしても1週間もするとジャングルに
なるんですね。
なんという有益なスレなんだ。


877 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 03:54:01 ID:0bE2sPBM

くぁっ!これコーラじゃなくてアルコールじゃん!
どうりで発酵してると思ったww


878 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 01:25:18 ID:GhoNMnXI

初めて寒天式に挑戦したんだけど、泡の出る感じが重曹と違うね

重曹→3秒毎にドバっと出る
寒天→ずっと出てる(ボンベみたいに)

寒天のほうがストーンにコケが付きにくい(ような気がする)からいいわ


879 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 02:52:09 ID:zbsNdUGU

普通に重曹式で、ずっと出ているが・・・


880 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 04:26:33 ID:QKJr+l4d

俺のもだけどね
寒天でやってたときは、なべ洗うの大変だったし手はべとべとするし
ストーンなんて直ぐにニコゴリ見たくなったぞ
877君あんまり有益スレで嘘かくなよな


881 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 04:48:46 ID:35O9RvXc

え?


882 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 07:24:28 ID:d4RQKzu9

ボトルから水槽までの距離が遠かったり、逆止弁ついてたりストーンの水深が深いとか
あとは、発酵量が安定しなかったりする発酵の後期に間欠になりやすい気がするな


883 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 09:58:04 ID:1HCPAUa8

>>882
ストーンに白いモワモワを出さないようにするには、
ボトルから水槽までの距離を長く取ったり、バブルカウンターをつけたりしないといけないので、
間欠になるのは、しかたがなかったりするのだ。


884 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 12:13:21 ID:zbsNdUGU

>>883
水面より下にペットボトルを置いたらモワモワは出なくなった。うちの場合


885 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 14:50:26 ID:1HCPAUa8

ボトルから蒸発した水滴(きっとアルコールとかイースト菌が含まれているのだろうが・・)
がチューブを伝って水槽に入り込まないようにすればいいので、

圧が小さくて、チューブが十分に太くて、ペットボトルを下の方に置いていたら、
水滴が押し出されて水槽に入り込むことは無かったりするのですな


886 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 15:13:26 ID:D88agQ5A

ああ!もうこれ砂糖じゃなくて塩じゃん!!
くっそー!もう発酵式はとりやめ!難しいわ〜!


887 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 15:36:08 ID:WaX4boUU

>>885
カウンター自作してつければすべて解決


888 : pH7.74 : 2009/03/29(日) 03:55:04 ID:9fbT4uL5

>>886
なんというドジっ子


889 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 06:32:37 ID:eHvMRwtB

相手にスンナ


890 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 14:55:44 ID:Yz0L6bgf

>>883うちは重曹式でモワモワ出なかったよ
一応
バブルメイトつけてペットボトルを水槽の横に置いてた


891 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 15:16:53 ID:DLTNZDRd

レッドカボンバが育ちすぎるので最近添加やめてる。

そろそろカボンバ引っこ抜いてリシアかパールグラスじゅうたんでも作ろうかな。


892 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 21:12:39 ID:lJDoE6+9

生体が多く入ってる水槽で
グロッソやってんだけど
発酵式で添加させると葉が長くなってしまう
CO2が大杉みたい
CO2の発生量は調節できないから
添加時間を1日に2〜3時間に短縮してみようかしら?
(今日の日記)


893 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 21:35:59 ID:+njHv7xJ

>>892
光量足りてないんじゃない?


894 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 21:51:48 ID:1goS5Rrl

発酵おわった液体、なにか有効につかえないものでしょうか?
捨てるのももったいないような…


895 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 22:02:49 ID:0MYOglFQ

風呂上りにグイッとどうぞ


896 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 22:26:59 ID:3clcuqPe

風呂の中に入れて、御肌スベスベだぉ〜


897 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 13:06:19 ID:7mxSPOXU

こればかりはどーにもならんだろうね。庭や鉢植えに撒く訳にもイカンだろうし。


898 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 14:06:41 ID:SRx/cmM7

>>892間違えなく光量足りないな。60レギュラーでも、20W4本ないと、綺麗に育たない。
水深半分にしても、綺麗に育つ!
育ったら、深くすればいい。


899 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 16:17:00 ID:amDFqQ3l

>>897
希釈して植物にやると育ちがよくなるって言ってた奴が過去にいたぞ


900 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 17:40:16 ID:L9MNelqT

そのまま雑草に上げても元気にしてたよ


901 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 18:36:49 ID:7mxSPOXU

希釈すれば良かかもね
ありゃ上手く発酵してりゃ、15%前後のアルコールだしね


902 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 18:57:40 ID:2SlGhxQT

タイホー!


903 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 20:04:33 ID:IJDvLgqE

894です
なるほど、植物にまくという手がありますね
これで勝つる!


904 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 20:55:13 ID:It8yobS1

酒風呂とかあるしな

今度から風呂に入れよう


905 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 21:28:25 ID:7mxSPOXU

ジンマシン出そう


906 : 876 : 2009/04/01(水) 00:24:55 ID:ssgoWQwi

トリミングしても直ぐにジャングルになる。
密度が濃く、厚く茂る。
ソイルの部分も流木も水中もすべてなくなりそうだ。
赤エビも見つけられなくなった。

どうすりゃいいんだろう?


907 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 01:27:49 ID:ygNV1Tk0

>>901
鹿児島人?


908 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 03:25:18 ID:t5VWo0xc

>>906リセット


909 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 13:35:44 ID:XFQp93qw

>>906
そんなに元気に殖えてるんだったらオークションに出してみたら?


910 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 19:41:08 ID:QL/NnH7P

ゼラチンでやってるんだが、
使い終わった美味しそうな匂いのするこの液体飲んでみた人いる?


911 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 19:55:54 ID:9mrvG2L4

事故で口に入った人の話だと「ウチの嫁のメシの次にマズい」だと


912 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 23:31:21 ID:MLOPAdOT

結構いけるってコトか


913 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 00:36:23 ID:R5qdsNYu

昆虫を捕るトラップに使えるみたいです。
主にコオロギに効果的でした。
どうでもいいような話ですが、コオロギに興味のある方は是非チャレンジしてください。


914 : 910 : 2009/04/02(木) 19:05:46 ID:i9roMMaL

>>912
ちょっと舐めてみたら激マズだったよ!


915 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 20:45:02 ID:YCuOZ2Dj

>>914
重曹式は甘くておいしかったよ!


916 : pH7.74 : 2009/04/02(木) 22:06:21 ID:yYGFfGq2

>>915
それ砂糖入れ過ぎなんじゃね?


917 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 11:54:19 ID:Isv75eHb

たっぷりイースト菌入れて、1時間ぐらい後に見たら物凄いことになってた。
カウンター作っててホントに良かった。


918 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 00:14:24 ID:hCzIoG0J

あートリミングめんどい。
ベランダでレッドビー用のミジンコ水を作ろうとハスなんかの水生植物の
鉢を作ったのよ。
ハスとかウォータークローバーとかシロメダカとか入れて。
んで水槽でトリミングしたのを外のそれに植えてるんだな。
驚いたけど、冷水なのにどの水草も生き生き育ってんだな。
温度とか関係ないんだな、水草って。


919 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 00:25:24 ID:t7UtOsLg

いつも言ってきかせてるのにな!うちのボララス!
水草が出す酸素の泡をエサだと思ってパクパク〜ってバカだよね!


920 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 01:50:21 ID:CAgsvkIP

>>919
それ日本語で言い聞かせてないか?
ちゃんと現地の言葉で言ってやらなきゃダメだぞ


921 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 02:25:47 ID:t7UtOsLg

↑なるほど!


922 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 14:01:15 ID:k228qw1Z

1.5Lペットだと一度圧が逃げちゃうと再び泡が出るまで時間かかるな。
どっかに穴でも開いたのかと思ったわ。


923 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 20:32:41 ID:Y1VP26Qw

>>922
断面積が大きくないとつらいぽいね


924 : pH7.74 : 2009/04/07(火) 00:44:19 ID:HHssRWee

>>922
そういう時はキャップをつまみ、ボトルの底を地に付けたままぐるぐる回転させて
中の液体を撹拌するとすぐ出てこない?


925 : pH7.74 : 2009/04/07(火) 00:55:19 ID:JbxO3IrU

>>924
出てくるけど、それをすると内圧が急激に高まるせいで
泡が大きくなり過剰に噴き出すので、ほとんど水に溶けない。
放置しとくのが吉。


926 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 16:26:25 ID:UNOQ+erh

ピルピュルピッピルルル ジュワーーーーー シュルルルルルルルル

あったかくなったから部屋ん中うるせーよ


927 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 23:35:57 ID:TJsVgHIv

↑そうそう
今日、帰宅してピロピロ音が出てたから何かと思ったよw


928 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 15:34:45 ID:IxLL7SZK

CO2のホースにはジョイントや分岐のようなパーツはなるべくはさまないほうがいいね。


929 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 15:37:26 ID:kM+BflbQ

別に挟んでも良いんじゃね?漏れなきゃ
そりゃ経路が短い方がレスポンスが良いかもしれんが、
有る程度の長さの経路で事故を防げたり、ジョイント部分が圧力に負けて外れた事により、大惨事を防げたりする事もある訳で


930 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 17:26:36 ID:jmapoQTB

逆流防止弁をはさんだら出が悪くなった
せっかくカウンターも自作したのにつけたら出ないでやんのw
今は直結にしてる 特に問題ないな


931 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 13:21:13 ID:arn1vUO7

カウンターを水槽の水面より高い位置につければ、逆流いらんだろ


932 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 19:01:32 ID:BRHumEg1

今日、初めて発酵式に挑戦したので記念カキコ。

予想以上に簡単に作成でき、設置から3時間経過しましたが、
今でもバブルメイトからはきれいな小さい気泡がでてます。


933 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 19:02:31 ID:BRHumEg1

関係ないけど、IDがハムエッグ。


934 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 19:24:47 ID:R+lxzkj/

発酵が安定する季節になってきたな


935 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 19:58:45 ID:CcHDbk6D

>>932
バブルメイトは直ぐ泡が大きくなるからな。
過去スレ見て、自分なりの最適な方法が見つかる
まで諦め無い事。


936 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 02:24:26 ID:UQ/eZyli

>>931
高低差は関係ねーな


937 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 02:25:13 ID:UQ/eZyli

>>935
いぶきも変わらん


938 : pH7.74 : 2009/04/13(月) 19:03:07 ID:ifCLJRIV

消しゴムか、タバコフィルターのカットと定期的交換が一番いいだろうね。
たしかに息吹なんか使えない。


939 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 14:15:30 ID:2660+bsL

クエン酸と重曹を試したことある人いる?
発酵とクエン酸どっが良かったか教えて


940 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 17:32:07 ID:0Q2CSsuW

クエン酸は制御が難しい。
シリンジポンプみたいなの自作できるかい?
手軽さは発酵


941 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 17:30:33 ID:vHGjkKAo

砂糖じゃなくてトレハロースじゃだめですか?
いっぱいあまってるもので・・
どなたかお願いします。


942 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 18:06:31 ID:pypkWIwj

>941
参考情報
図1 高糖生地の発酵特性に対するトレハロース添加の効果 をみろ
トレハ単品では発酵力が落ちるが、部分添加では増強する
砂糖(ショ糖)の量を減らすのに使いたまえ

---              
30%のショ糖を含む標準的なパン生地をモデルとし
ショ糖とトレハロースの合計が30%となるように
種々の濃度でトレハロースを添加し発酵特性を調べた

ショ糖を完全にトレハロースに置換すると
明らかに発酵力・膨張力が低下した
しかし、ショ糖とトレハロースを1:2または2:1で添加した場合は
ショ糖のみを含む場合と比較してむしろ高い値を示した
このことから、トレハロースの部分的な添加は
発酵特性を向上させる事が明らかになった

PDF
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&ct=res&cd=5&url=http%3A%2F%2Frms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp%2Fcontents%2FJASI%2Fpdf%2FJASI%2F67-1416.pdf&ei=zpTpScyiJsSUkAXB672pCA&usg=AFQjCNHfumt5oGPqUiOcFPgLBCI9lZfr_g&sig2=cPPpr-_l6TV2a49zWuyJSw


943 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 18:13:54 ID:pypkWIwj

つづき。
図6を見ると低い糖度(5%)では
トレハロース添加でも影響は殆どない

発酵式CO2発生では>2のレシピで糖分約20%。
高糖度のモデルに近い結果になると思われる
試したらスレに報告してください


944 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 10:52:04 ID:GwTbI3HS

一応必要な物ってことでワンセット買って見た
レシートそのまま、金額もそのまま記しちゃうよ

材料
・スプーン 三温糖 500g 155円 ・・・砂糖
・共立 ドライイースト 33g 188円 ・・・イースト菌
・だんご印 炭酸 35g 47円 ・・・重曹

発生装置器具
・プラつなぎ 2方 68円 ・・・ペットボトルの頭につける
・エアチューブ 1m 42円 ・・・エアチューブ
・セラミックストーンシングル SS-12 198円 ・・・エアストーン
・流量調整弁 ・・・買って無い
・逆流防止弁 ・・・買って無い

工具その他
・アイスピック 105円 ・・・ペットボトルの蓋に穴をあける(100均)
・漏斗 105円 ・・・材料をペットボトルに入れる時に使う(100均)

これでリストとしては足りてると思う


945 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 10:54:59 ID:GwTbI3HS

あと
・瞬間接着剤 100均
もあった


946 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 11:28:39 ID:+sts3IV9

重曹は洗濯用品コーナーで安く大量に手に入る事がある
漏れは1kgで買った

酵母は野生酵母を飲み残しジュース・腐りかけ果物等から採取可能

発酵がおさまった後、母液を1/4程度残し
前回同様に仕込む(水の量は加減の事)
この時、イーストフードとして尿素や微粉ハイポ等を少量加える
回復まで3日ほど要するが以後の酵母追加無しで運用可能
これで3年以上回している


947 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 12:12:00 ID:E0EQPobZ

>>944
100均に電動ミニドリルがあるから、アイスピックで汚い穴あけるよりも、ドリルで綺麗に穴を開けたいところ。


948 : 944 : 2009/04/19(日) 12:27:00 ID:GwTbI3HS

一応500mlペットの砂糖型で全て揃えたらどれくらいかってことで、
安価に仕上げるってことがさほどうまくない俺が揃えた感じで総額1000円チョイ
ジュースと弁類を足しても1500円くらいかなと

寄ったところは、

・ホムセン(ペットコーナー程度):プラつなぎ、エアチューブ、エアストーン、(流量調整弁)、(逆流防止弁)
・スーパー:糖、イースト、重曹
・100均:穴あけ、漏斗、接着剤

って感じ。
これくらいまとめてあれば、買い回りをするにしてもサッと終われるかなと思ったんでw
準備段階でアレが無いコレが無いって混乱も避けれるしね


949 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 17:44:10 ID:lh/kvUCf

今日部屋でぼーっとしてたら、シュポーンって音とともに
チューブがペッドボトルから抜けた。


どうやらペッドボトルの中身がチューブを通って
エアストーンに達してつまったみたい。



これはペッドボトルに入れすぎってこと?


950 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 18:51:05 ID:sHUGWQRA

今まで訳もわからず重曹入れてたけど
前回、塩を使ってみた!
3週間経過した今の感想は問題ないね!


951 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 19:10:37 ID:epUuYBXF

今まで訳もわからずイースト入れてたけど
前回、塩を使ってみた!
3週間経過した今の感想は発酵しないね!


952 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 20:15:54 ID:/OMOH67g

いま家に帰って、ジーーーーーて鳴ってるから、すげー発酵してる
と思ってたけど、外で虫がないてるんだった。


953 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 23:04:04 ID:3y32j6vX

>>951
コーヒー返せ( ´゚д゚`)


954 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 00:38:33 ID:SprgjwJG

>>951

勇気をありがとう


955 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 14:24:55 ID:X/zaWPZv

自作しようと思うのですが、エアチューブをつなげるジョイントと、ペットボトルの蓋はなんという
接着剤で固めればいいのでしょうか? 


956 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 14:35:50 ID:0qWew1Fm

ボンドで十分


957 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 14:38:31 ID:4/62Yu1O

>>955
接着剤なんていらないよ。

これの下のほう見て
ttp://blog.goo.ne.jp/mizuwarabi/e/04a6a59592baa369ad8f38cfefc84e99

これでず〜とやってるけど不具合ない


958 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 18:24:34 ID:dEKQJMy+

>>955
2液混合エポキシ接着剤使ってる。
アロンアルファでも問題無かったけど、周囲が白化するのが気になって…

コーキング用のシリコンでもセメダインでもG17でもホットボンドでも隙間無く接着出来れば手持ちのもの使えばいいと思うよ。


>>957
元々持ってればいいけど、わざわざダイスなんて用意する位なら素直に接着剤で固めた方がいいだろw


959 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 18:27:05 ID:dEKQJMy+

あ、ゴメン
ダイスの下のやつかw
これでOKなら楽でいいな


960 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 08:44:11 ID:5hojuLCm

水に砂糖と重曹とイーストを入れる重曹式。
でも重曹の代わりに食塩でも可。



素直に最初から食塩水に砂糖とイースト入れるって言え!


961 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 13:25:57 ID:kTgBn+sR

重曹マジいらんわ
塩でも上手くいくし
てか塩もいらんのかもな


962 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 13:33:27 ID:udA4+KJa

イースト菌が呼吸(発酵?)する産物として二酸化炭素が出るわけでしょ?
重曹も塩も何の手助けしてるの?
パンとかうどんでは、ちょっと塩入れたりするけど、味付けではなく発酵の手助けなのかな?


963 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 13:43:34 ID:oUkn386t

>>962
爆発的な発酵を抑えて長持ちさせるため
試しに塩入れずに作ってみると分かりやすい


964 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 16:06:14 ID:tzZjz8rX

塩を使うと廃液がしょっぱくて不味い。


965 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 16:13:39 ID:e81l+B7k

塩とか入れてないけど普通に発酵してる。
砂糖と水とイーストだけ。1ヶ月くらい持ってる。


966 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 18:35:43 ID:Uqhi94XK

>>965
今はまだ良くても暖かくなったら一気に発酵してあっという間に終わっちまう


967 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 21:15:14 ID:Suq5Tw7j

>>962
重曹は溶液が酸性化して発酵が鈍るのを防止してくれるんじゃね?
炭酸水で中和されて二酸化炭素も出るし一石二鳥かな


968 : pH7.74 : 2009/04/21(火) 22:09:07 ID:udA4+KJa

>>963,967
なるほど!よく分からんけど分かった気がするよ!


969 : pH7.74 : 2009/04/22(水) 01:42:07 ID:oc7ghF/P

重曹って大事なのね


970 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 19:04:20 ID:T3KIldq4

加工済みのフタとストーンとか欲しい人っているのかな?
プラつなぎもつけていいけど

余ってるとしたら
あと未使用のイースト6gパック
使いかけの重曹かな

使い切る前に小型ボンベにしたからいらなくなった


971 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 21:51:36 ID:m5GVUZcD

2日前からここ見て醗酵式やり始めたけど、オイルとかビネガー入れのノズル付きの奴が
加工しなくていいし、綺麗だし簡単だったよ。
こうゆうの → ttp://item.rakuten.co.jp/meicho/2073-1801/
後はチューブにタバコのフィルター押し込んで、そのノズルにチューブさして終了。
逆止弁を忘れてたので醗酵終わるまでに買ってきますw


972 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 23:55:52 ID:Q02A/Pxk

↑それいいね
でも容量少なすぎだから小型水槽用だね
デザインもかっこいいな


973 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 23:58:42 ID:GyO72nVQ

理科実験用品というジャンルに、
チューブを挿すことができるガラス管付きのフタになってる容器が
普通にあるのだが、なぜかべらぼうに高価なのだ。


974 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 00:21:20 ID:mV98TEO/

マメスキマーの方向性だな


975 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 01:40:44 ID:9PnzI8dT

>>972
家の奴はなんかデカイなと思ってたらワインの空瓶の流用だったみたいw
実はこれ使ってた↓。「ポアラー」って名称があるみたい。
ttp://kakaku.com/search_results/%83%7C%83A%83%89%81%5B/?category=&c=&act=Sort&sort=priceb

そりゃドレッシング入れとかの単語でググってたら小さいのしか見つからないわけだwww
家のはハーフボトルの500mlだから大きさは問題なし。明日750mlのワイン買って来て次回に使おうと思う。
ペットボトルよりはかなりカッコいいとは思うけどね。

加工なしって書いたけど減圧するための小さな穴があったからそこは接着剤でふさいだ。
あとチューブも接着剤付けたあとに管の中に突き刺したんだ。
まあ加工ではないといえば加工ではないかもしれないけど。


976 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 02:54:27 ID:a6pLxSRK

なるほど…
うちワインなんて飲まないからポアラー知らなかったよ


977 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 14:13:50 ID:aoNgO2IS

>>670
加工済みの蓋は魅力的だが、送料で自作出来るような気もするんだ。


978 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 14:24:15 ID:MgLho6fd

ボアラー+ワイン瓶だと一気にオサレ度がうpするな
試してみたい


979 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 15:54:23 ID:kgCiGuMg

1.5リットルのコカコーラのペットボトルを使って重曹式でやる場合、砂糖はペットボトルの
どの位置まで入れれば300グラムになるのでしょうか?


980 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 17:58:33 ID:c1VOz7jK

電子はかり買えや


981 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 18:13:00 ID:tMI0RjUv

空だからオサレに見れるだけだろ
ペットボトルの中身見てみろよww


982 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 20:13:52 ID:j/5bhY0W

>>981
まさかオサレに作りたい人が透明のワインボトルを使うとでも?


983 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 22:37:11 ID:stfbMhXd

>>979
500mlコーラのボトル下部の一番くびれている部分まで砂糖を入れて
1.5lのコカコーラのペットボトルに3回移せ!


984 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 23:03:29 ID:mV98TEO/

ヘドロのようになるのにオサレに中身見えてどうすんだ??


985 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 23:44:58 ID:MgLho6fd

重曹式の俺にスキはなかった


986 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 06:49:07 ID:XbZBWQHk

あれ?みんなヘドロみたいになるの?
うちのは白くて少し透けた液体から炭酸水みたいに細かい気泡が立ち上ってて汚いって感じじゃないけど…
もっとみんなドロドロでジュワジュワしてるの?


987 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 10:15:41 ID:Xs7uISSy

>>986
うちもそうだねちょっと白くなるだけ
底に沈殿物は出るけど別に汚ね〜!ってビジュアルじゃない


988 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 12:17:23 ID:mdoPpmo4

>>979
もう一つのペットボトルに水300CC入れて、割り箸と糸用意して天秤作れ。


989 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 16:50:25 ID:6QTR32t/

白くドロドロになる人はイースト菌入れすぎ


990 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 00:42:37 ID:XbqrRT/U

>>520にもあるが
http://item.rakuten.co.jp/nishimatsuya/4970825061356-63/
これをちょっと改造してた人もいたな

まカッコ良さでは>>971が最高かw


991 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 01:48:20 ID:5oMOgtB9

2LのボトルでやるとCO2の量が多くなるってことでおk?
発酵期間が長くなるわけじゃないよね?


992 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 13:44:19 ID:juutEQ8w

↑一般的にはそう言われてるね。


993 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 15:08:21 ID:IGfQHKR2

>>992
ありがとう。やっぱそうか


994 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 17:51:37 ID:m2HDGk3Y

次スレ立てるよ


995 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 23:23:45 ID:pIeWoeE/

>>994


【CO2】 発酵式二酸化炭素 12 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240735955/


996 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 00:41:40 ID:n8NliYVr





一覧に戻る

inserted by FC2 system