CO2無し、肥料無しで育つ水草 3本目

1 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 02:41:53 ID:TpBjr80V

CO2、肥料、加温に関する話題については状況に応じて
行き過ぎた話題になったら下記の関連スレへ

要するに育てやすい水草スレって感じの趣旨で良いんじゃないかな?

前スレ
CO2無し、肥料無しで育つ水草 2本目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1164441742/


■関連スレ■

水草 総合スレッド 28株目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220962163/l50

日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1155786169/l50

【わび】日本産水草総合スッドレ Part.02【さび】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219207260/l50

【CO2】 発酵式二酸化炭素 10 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217739844/l50

肥料総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200578656/l50



2 : テンプレ : 2008/10/24(金) 02:44:18 ID:TpBjr80V

■育てやすいと思われるもの

ウィローモス   南米ウィローモス   ホソバミズゼニゴケ

アヌビアス・ナナ  アヌビアス・バルテリー  アヌビアス・コーヒーフォリア  アヌビアス・ミニマ

ミクロソリウム   ミクロソリウム・ウィンデローブ   ミクロソリウム・ナローリーフ
ボルビディス   ウォーターウィステリア   アメリカンスプライト   ベトナムスプライト
ウォーター・スプライト(ミズワラビ)

ヘアーグラス   ショートヘアーグラス   コブラグラス
ブリクサ・ショート   ブリクサ・ジャポニカ   エキノドルス・オシリス
メロンソードプラント   チェーンアマゾン   ピグミーチェーンアマゾン(テネルス)
アマゾンソード   ピグミーチェーンサジタリア
スクリューバリスネリア   バリスネリアスピラリス
クリプトコリネパルバ   クリプトコリネ・アルビタ   クリプトコリネ・バランサエ
クリプトコリネ・ウェンティグリーン   バランサエ

イヌタヌキモ   オオバナイトタヌキ   アナカリス
フサモ  キクモ   タチモ   キカシグサ   サワトウガラシ 
ハンゲショウ(サウルルス)   ウリカワ   オモダカ

アマゾンチドメグサ   リシア   マツモ   ドワーフフロッグビット
カボンバ  アンブリア
タイニムファ   オランダプラント   ヘテランテラ
エイクホルニア・アズレア   パロットフェザー   ドクダミ   ロベリアカージナリス
ハイグロ・タイランド   ハイグロ・ロザエネルビス   ハイグロフィア・ポリスペルマ
ラージリーフハイグロ   ルドウイジア
バコパ   バコパ・モンニエリ
パールグラス   ラージパールグラス
グロッソスティグマ   ロタラ・インディカ  グリーンロタラ
トニナsp  ケヤリソウ   マヤカ   ラージマヤカ


3 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 03:04:17 ID:EZ6imGn8

1おつ


4 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 03:09:08 ID:NPPwiyP4

>>1
乙です


5 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 08:17:55 ID:gpG8Qcz8

Q. 照明無しでイけますか?
A. 太陽光が得られる場所なら当然行けます


6 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 18:56:46 ID:d2osS/6Y

http://unkar.jp/read/hobby10.2ch.net/aquarium/1164441742


7 : pH7.74 : 2008/10/28(火) 22:11:52 ID:ZnQg0hgZ

レッドカボンバも肥料、CO2無しでいけますねぇ。
15cmくらいのプレコ1匹と、ネオン系20匹の水槽でニョキニョキ育っております。


8 : pH7.74 : 2008/10/28(火) 22:17:13 ID:zlLBDMXz

低光量でも育つ水草ってのだったらわかるけど
スレタイはちょっと曖昧だわね
CO2だって魚がいりゃ出るし
肥料も魚がいりゃ肥料になる


9 : pH7.74 : 2008/10/28(火) 23:51:34 ID:ewIoiTO8

高光量、二酸化炭素添加なし&エアレーションあり、肥料なし&魚多数で育つ赤系の水草はどうですか?


10 : pH7.74 : 2008/10/28(火) 23:57:25 ID:sHuh7jQt

赤系野郎が昨日から散発してるな
昨日は細葉とかほざいてたっけ?
赤は鉄だ
肥料ではないが添加しないとむり


11 : pH7.74 : 2008/10/29(水) 02:01:00 ID:6k5riZTI

パールグラスは厳しい?


12 : pH7.74 : 2008/10/29(水) 02:09:28 ID:0tt5QRwc

何でタメ口なん?コラ?


13 : pH7.74 : 2008/10/29(水) 02:24:36 ID:rSoqKpO1

何処のスレか分からんが書き込みをみて
ハイポネックス止めてメネデールと炭酸カリウム水溶液にした
今日が五日目

南米ウィロ:今までついていなかった場所に芽が出て明らかに三角になろうとしている
    色は明るくなり、大きさは毛のような質感から、針葉樹の葉のように変わった
プレミアムモス:明らかにライトグリーンに新たに伸びている部分が増えた
クリプトコリネウェンティ:一旦水道水放置でわざと溶かしてから二枚目の葉が明らかにでかい
ロベリア カージナリス:ピンチカット前の葉より明らかにでかくなろうとしている
オーストラリアンクローバー:二日前に切って抜いて植えなおした株から既に新しい根が張ってる
ミクロソリウム系:地下茎から新しい芽がわんさか、葉から出た子株の成長からみて、
   新しい葉は前の最大の葉を超えてでかくなる予定

まあ余分なこと教えてくれてありがとうなお前ら
俺の水槽に平和は来ないようだw


14 : pH7.74 : 2008/10/29(水) 11:54:49 ID:ADYMzaBk

金魚に食われないような水草ってことになると、やっぱり葉の広いやつですかね?
ウェンディローブくらいだとやっぱり食われちまうかなぁ


15 : pH7.74 : 2008/10/29(水) 16:10:30 ID:o07Lvcvp

アナカリス食べない温和なのも居るし、ナナを食べる猛者も居るし、一概には言えないなぁ。


16 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 01:11:38 ID:75SkIN1M

金魚は手当たり次第に色々つっつく性質があるから何入れても同じだと思うよ。
強いて言えば食われてもすぐ再生する奴を入れておけば問題ないと思う。
ウェンディローブでもいいしアマゾンソード辺りとかアヌビナスナナでもいい。
熱帯魚水槽から移植したコブラグラスとかウィーロモスは全部金魚に食われてしまった。


17 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 01:29:40 ID:evZTqABH

経験上、パールグラスは十分にろ過のきいた水槽ならいけると思う。


18 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 12:12:21 ID:uDNZJrvK

経験上、パールグラスは無濾過の時に調子が最高である


19 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 19:38:43 ID:/H7AjWfH

ピグミーマッシュルームはどうですか?


20 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 20:16:45 ID:uDNZJrvK

分かりません


21 : pH7.74 : 2008/10/31(金) 20:45:59 ID:y7B1pgNi

>>14
グレートモスを金魚水槽に食べられるの覚悟で入れたら
全然食べられなくて ぐんぐん成長してるよー
色もキレイだしオススメ


22 : pH7.74 : 2008/11/13(木) 20:28:08 ID:+V8eZC+j

ADAやチャームの迷走が著しくなり指針を失った万年ニワカたちが
右往左往し始めたこのタイミングに待望の復活を果たしたカラーズスレ。
サイトのアクセスが1000/日ぐらいになるまでみんなで盛り上げていこうぜ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226574896/


23 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 16:26:06 ID:G8/uVdaS

このコピペは良く見るが

万年と俄かは矛盾するから修正しとけよ


24 : pH7.74 : 2008/11/18(火) 04:13:43 ID:AO21/EYJ

カボンバはやはり丈夫。
メダカ水槽に束にして放り込んでるだけだがぐいぐい伸びる。


25 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 21:13:43 ID:2bfUda35

ニテラもといフラスコ藻がテンプレに無いのが不満です!age


26 : pH7.74 : 2008/11/25(火) 01:54:59 ID:EUiV+JC4

大磯(というかアクアグラベル)・CO2なし・アクシーニューツインで
キューバパールグラス育て始めた。
絨毯になるかどうかは分からないがそれなりに育ってくれればいいな


27 : pH7.74 : 2008/12/02(火) 21:56:27 ID:vKLESjL2

上部2灯蛍光灯でリシアマットってできる?


28 : pH7.74 : 2008/12/03(水) 15:10:49 ID:NDphRZSr

>>27
以前ベアタンク、2灯、CO2無しという構成でリシア入れてたことがある。
育ったけど途中から肥料切れっぽくなって調子を崩したので少し液肥を使った。
なので、まったくの「CO2無し、肥料無し」だとどうだろう? 入れてる魚の量に
もよると思うし、あるいは肥料分を含むような底床だとそれなりに大丈夫なの
かも知れない。いずれにせよ、2灯でかつCO2が無くても育成自体はできる模様。


29 : pH7.74 : 2008/12/03(水) 15:17:17 ID:NDphRZSr

ついでにもう一投。

トリミングで余ったリスのしっぽを、モノは試しとエビ水槽に植えてみた。
エビ水槽は 24 時間エアレーション (当然CO2なし) のうえ、あまり照明
も強くないのでどうかと思ったけど、育ってはいる模様。

というわけでリスのしっぽ(ロタラ・ワリッキー)も仲間に入れてやってくれ。

ただ、上記の水槽は底床がアマゾニアなので、弱酸性・軟水・ソイルに
栄養分あり、という環境だと思う。大磯とかだと厳しいかも知れない。


30 : 27 : 2008/12/03(水) 15:47:49 ID:Pzi90d6D

情報サンクス
とりあえず浮かべてみて増えるようだったらマット試してみる方向でいくよ


31 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 18:04:55 ID:s7WAOG+n

クリスタルオレンジを60規格でつこてる勇者いる?
アクアはじめたときに買ったやつがあまってるから
60規格につかおうかなと思って。
アナカリスとかアマゾンソードくらいなら維持していけるはず


32 : pH7.74 : 2008/12/13(土) 07:44:38 ID:w7/HQLZu

肥料無しで育成できるかどうかはカリウム消費量に対して水換えでの補給が上回っている場合のみ、と最近思い始めたんだけど
何か間違えてるかな?


33 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 08:02:26 ID:Atr9e+5f

まあ全てが妄想に過ぎない


34 : 【吉】 【1529円】 : 2009/01/01(木) 15:10:55 ID:iaEB2H6s

基本足し水のみの生体レス水草水槽でも育成させられる水草って存在するのかな?


35 : 【吉】 【1882円】 : 2009/01/01(木) 15:37:41 ID:GU2ioFBd

>>31
やめておけ
あれは最悪のそこゆかのひとつだ


36 : pH7.74 : 2009/01/03(土) 00:44:06 ID:QMkg2oZQ

>>34
アナカリス


37 : pH7.74 : 2009/01/05(月) 20:27:22 ID:FBKGdAJ6

>>35
そうなの?
底面外掛け直結でクリスタルオレンジしているが、何度リセットしても安定しないから底床変えてみようかなぁ………
あの色は好きなんだが


38 : pH7.74 : 2009/01/06(火) 06:28:37 ID:N96DDVjz

>>36
プラケに1本突っ込んで2ヶ月ほど水槽横に放置して試してみる


39 : pH7.74 : 2009/01/21(水) 12:24:01 ID:wUHqPYkw

>>26
その後どう?
うちもアクアグラベルなんで気になった。


40 : pH7.74 : 2009/01/21(水) 20:40:51 ID:PQfOqGpW

エキノドルステルネス?みたいな名前の水草ってどうかな?

ランナーやたら伸ばして回りに次々はえてくるけど全然成長しないんだが・・・


41 : pH7.74 : 2009/01/22(木) 23:44:44 ID:1+xKl4oI

マシモはいいだろう


42 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 04:26:14 ID:+/omQOEj

>>40
たぶんだけど
栄養とエネルギーが、拡大のために使われているんだと思う
横に広がったら、葉の成長が起こるんじゃ

あと、ランナーや花芽を切ると、葉に栄養が回るようになる
これは観葉植物の話だけど、水草もたぶん同じじゃ


43 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 04:54:57 ID:aDMtpmLJ

>>40
どの程度の大きさにしかなってないのか分からないけど、
もともとテネルスは前景用だからあまり大きくはならない。

うちのは、大きくなると葉数が10枚越し、葉長は3cmちょい
くらいかな。植えた直後とか、ランナーができたばかりのときは
あんまり大きくならないけど、根がしっかり生えたあとは
結構すぐ大きくなる気がします。


44 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 07:40:14 ID:9svajXNo

>>42-43 元のやつは枯れて元気ない感じだけど、今朝数えてみたらランナー三本伸ばして新芽が7つも出てきてた
でもどれも葉2〜3枚で1.5cm くらいの大きさで成長止まってるかんじ。

ランナー切った方がいいんかな?


45 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 18:57:44 ID:+/omQOEj

テネルスより大きなチェーンアマゾンの話だけど
エキノって株の更新があるみたいで、子株の成長とともに枯れたことがある
ランナーやシュートをたくさん出したあと、枯死する場合もあるみたい
そういう場合はランナーは繋げて置いた方がいいかと
古株が死ぬ前に栄養を運んでいる時期だろうし


46 : pH7.74 : 2009/01/23(金) 23:04:49 ID:9svajXNo

>>45 とりあえず一本だけランナー切ってみて成長の具合を観察してみる事にしたよ アドバイスありがとう〜

調子に乗って10日ほど前にショートヘアーグラスも植えてみたけどこっちは全く動きなしw 芝生みたいにならんかな〜


47 : pH7.74 : 2009/01/26(月) 22:03:42 ID:eFm4crwD

初心者ですが、キューバパールグラスマット買ってきました!
60cm水槽で大磯、co2無し、2灯式ですが何か注意することはあるでしょうか?
生体はメダカ10匹ネオンテトラ8匹ミナミ20匹ヤマト5匹です。
やはり肥料がないと育たないのでしょうか?


48 : pH7.74 : 2009/01/26(月) 23:17:26 ID:I6+p5udE

タイガーロータスは どうなん?
無理なん?
どこが無理なん?
なんでなん?


49 : ◆pH8/66ICMs : 2009/01/27(火) 23:02:48 ID:Dj6HPa1K

>>48
なんなんなんなんなん。
なななっなんなんなんなななん!


50 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 12:29:51 ID:4KhKzYyS

睡蓮系は底床肥料をいっぱいやらんといかんのじゃなかったかな。
購入後はイモがあるからその養分を使ってワサッと育つけど、
底床肥料なしだとイモを使い切ったらそれでおしまいで新たなイモが育たない。
2度目はなし、みたいな。
CO2は無くてもだいたいの種はそこそこ育つかと思う。


51 : pH7.74 : 2009/02/01(日) 22:24:12 ID:Aq6cPJgQ

にゃるほど・・
タイガーロータスは 大磯で底床肥料無しでは
無理なんですナァ。


52 : pH7.74 : 2009/02/05(木) 20:21:52 ID:Ee15L+VA

なんか前景が寂しかったから今日エキノドルスオパクスってのを植えてみた。


53 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 08:48:14 ID:/ycn/pVk

ジュンクス・レペンスいいですね。
肥料は必要だけど、CO2は無しでもいけそうです。
無加温のボトル,高ph高硬度のアフリカンシクリッド水槽と
どちらも過酷な水槽に植えてますが、順調です。


54 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 13:58:14 ID:w4uIpnZz

60cm、金魚2匹、上部フィルタ、CO2肥料日光ヒーターなし、光源は蛍光灯一本、水替えは一ヶ月に一回半分量
という状況で育つ水草は、カボンバ、アナカリス、ウィローモス(低温はきついか?)以外に何があります?
カボンバはどんどん金魚に食われて、ついでに溶けた覚えがあります。
モスもいつの間にか消えていた。
アナカリスはいれたことがないです。


55 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 15:14:16 ID:Xpwu/NlX

アナカリスはほっとくとジャングルになるぞ

アヌビアス系なんてどうだろ
成長遅いと思うけど枯れもしないし



56 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 15:27:53 ID:Wq/9b6/Q

金魚はダメだ。
アヌビアスでも食われたりする。

マツモ、アナカリス辺りをバケツで量産して
水質浄化オヤツとして投入していくしかなさそう。


57 : pH7.74 : 2009/02/13(金) 16:24:45 ID:hKl6dvZP

金魚も色々だよ
うちの和金共(5〜15cm)はカボンバすら喰わない

ベアタンク水草無しで暫く飼育していたせいか水草を食い物と認識していない模様


58 : pH7.74 : 2009/02/14(土) 10:23:35 ID:HSY88Lwh

水質浄化と鑑賞を両立させるならアンブリアがオススメなんだぜ。
水上葉も水中葉も美しいんだぜ。


59 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 12:10:41 ID:B+EimKlq

前にうちの水槽 (上部濾過 20W2灯 CO2肥料なし)にアンブリア入れた事あるけど・・・
上から徐々にポキポキ折れてって2週間くらいで消滅したっけな・・・


60 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 18:28:02 ID:+r/LW/Sj

ウチはアンブリア育ってるけど、成長早いし間延びしてカッコ悪いし…


61 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 20:16:05 ID:lbMGbozg

成長と言うより、徒長では?
光量上げたら解決するかも。


62 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 12:04:38 ID:Wz+Ctfly

20W2灯でおすすめの球ありませんか?
ちなみに今はRB37とパンタナルホワイトって球使ってます。肥料 CO2無しだから球ぐらいはいいの付けてやりたいんだが・・・


63 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 12:34:31 ID:9pLJ6k8t

>>62
自分はK(色温度)、lm(全光束)、Ra(平均演色評価数)
この3つの数値をキッチリ明記してないメーカーの管は避けます

ttp://www.kowasystem.co.jp/aqua/rb37.html
↑一応、もっともな事は書いていますが肝心のスペックが抜けてる

lmとRaが高めであればKは低い&高いの組み合わせがベスト
ttp://homepage2.nifty.com/tirasinoura/htm_data/data_fl20.html
管のスペックに関しては↑が参考になります


64 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 15:45:34 ID:Wz+Ctfly

>>63 親切にありがとうm(_ _)m

しかし難しくてよくわからない・・・ とりあえずケルビンはあんま重要じゃないってのは解った


65 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 16:06:36 ID:NS7+qP1b

ケルビンはあくまで見た目の色だからね
いくらよく育つと言ってもある程度水草が映える色味にした方が観賞する側にとっては良いわけで

アクア用で売られている物の中には大手蛍光灯メーカーのOEMでボッタくってるのもあるし
自分はパナ、東芝、NECで手頃な値段のを使ってるよ

東芝ならメロウZのクリアデイライト色とクリア電球色の組み合わせとかどう?


66 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 17:46:16 ID:Wz+Ctfly

なるほど・・・別にあえて高いアクア用品使うことなかったのかw 2ヶ月くらい前に無理してRB37買ったのに

ちなみにRB37との組み合わせならなにがよさげですか?

うちの水槽で元気なのはラージリーフハイグロとミクロソリウムくらいだよw


67 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 19:14:39 ID:FE+y8rPR

2灯しかないのに育成灯使うと
光量足らずに茶苔る可能性が
茶苔出て無いなら、気にする必要なし。

そこらへんで売ってる電球使うなら
レフ付きの東芝プライドが良いとおもう。


68 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 20:09:47 ID:pZhEhYDI

>>66
RB37、パンタナルホワイトどちらも大外れな管じゃないしそのまま使ってみたら?

水草育成なんて光は勿論の事、水温、pHなんかも関わってくるし
このスレ的に勧めるのもアレだが財布が許せば液肥や固形肥料を少量加えるというのも工夫の内だ


69 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 20:11:48 ID:Wz+Ctfly

あぁ・・・苔は嫌だな
テネルスあたりが結構やられちゃてる
せっかくランナー伸ばして新芽だしてもすぐ苔で茶色くなるよ(T_T)

プライドって>>65ですすめてもらったメロウZですか? 色はどれでもいいんですかね?


70 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 20:20:01 ID:FE+y8rPR

電球色以外ならどっちでも良い。
ナチュラルの方がスペックは上かもしれないけど、
デイライトの方が水槽の見た目は良い。(俺の主観だけどね。
好みで選んで良いと思う。


71 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 20:57:19 ID:Wz+Ctfly

>>68 いや〜前にどっかで半年くらいで球交換した方がいいような事書いてあったような気がして・・・
パンタナルはアクア始めた半年前くらいに何も考えんと買ったやつだからそろそろ変えてみたいなと思って

>>70 デイライト! 参考になりますm(_ _)m



72 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 22:15:15 ID:Wz+Ctfly

ってかみんな本当にCO2 肥料無しでやってんの?

こないだもう限界だと思って底床に埋める肥料ってのを見に行ったけど・・・ イニシャルスティック? たけぇw とても買えないよ(T_T)

でもヘアーグラスは増えないし、ツーリーフなんとかはポキポキ折れるし・・・


73 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 22:27:05 ID:4Phr+iOQ

イニシャルスティックはかなり使えるよ。
メタハラでガンガン上に伸びてたグロッソがすっかり横に匍うようになった。


74 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 23:07:14 ID:FE+y8rPR

>>72
CO2肥料無しとは言っても、
生体の数とかエアレの有無、
使ってるソイルで環境は全く変わるでしょ。
必要だと思ったら追加すればいいだけのこと。

CO2も肥料も、完全にゼロだと植物は育たないので、
スレで紹介されてるのは、比較的燃費が良い種類ってこと。


75 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 23:23:43 ID:pZhEhYDI

>>72
自分は園芸もやってるので
たま〜にマグァンプKとか使ってるよ

園芸用土に使う量と比べ「超弩級ウルトラスーパー極少量」にしないとコケの温床になるので
一部の水草にしか使用しませんが


76 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 23:27:01 ID:pZhEhYDI

そんなわけで肥料はまだお手軽だがCO2添加は敷居が高いのと
そんな糞贅沢な環境を要求する水草はハナから育てる気がしないので
このスレは参考になる


77 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 00:12:24 ID:OS/o4n6G

俺はアヌビアスとミクロソリウムとウィローモスを育ててる
環境は60cm水槽に18W1灯に水中フィルターとエアポン底面フィルター、ミナミエビ7匹にメスベタ7匹
ウィローモス以外は枯れないけど伸びないからCO2タブレットを入れてみた
ウィローモスは黄緑の芽を出してガンガン伸びるしアヌビアスも新しい葉がドンドン出てくる
ミクロソリウムは変化があるようには見えない・・・
CO2だけでも全然違うもんだなと思った
1箱10個入りで1年近くもって650円ぐらいだしなかなかいいね


78 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 00:37:29 ID:mwTz/JLk

うちは上部+エアレガンガンしてるからCO2添加は激しく無駄に感じる
ヒーターやライトと違って瞬時に判断できるものじゃないしなー

あとpHに影響するのも嫌だ


79 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 00:52:22 ID:D2do7L1i

手軽にやるなら醗酵式かな?
ゼラチン使って加工しなくても、砂糖水とイーストだけで平気みたいだし。
ボトルキャップの加工がメンドイみたいだけど、
イーストくらいしか初期投資が必要ないのが魅力?
てか、スレ違いだったね。


80 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 02:02:19 ID:3ArectbS

発酵式は量の調節しづらくてPHも安定しないから
面倒になって止めてしまったな


81 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 08:18:32 ID:gxqltawa

>>72です みんなあえてCO2肥料無しでやってる訳じゃないんすねw

自分の場合ははじめになにも考えずに上部濾過 照明2灯の60のセット買って底床もソイルとかじゃなく店員に薦められるがままセラミックカーボンなるものを買ってしまって・・・

もう少し水草育成の事も調べてから買えばよかったかなぁ


82 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 08:53:28 ID:D2do7L1i

水草で上部だと、照明が弱くなるのが痛い。
CO2以前の問題だと思ってる。


83 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 09:51:10 ID:D0mt8dQ6

俺は前は90cm水槽、ミドボンでCO2、ソイル、雷オコシみたいな肥料、4灯でやってたんだけど、
次から次へと変な水草を買っちゃうし、トニナやレッドピンネイトは成長早すぎで大変だし、
コケも勢い良すぎて、だんだん面倒くさくなって崩壊…

今は30cmキューブで、CO2無し、コリの為に田砂、照明14w一灯。
有茎草はちょこっとだし、水代えもバケツ一杯で済むし、まだヒゲ苔も出てないので気楽。


84 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 14:08:18 ID:g1XDL2jd

>>67
ちゃこけって光弱いと出てくるんだ?しらなんだ。


85 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 23:22:03 ID:mwTz/JLk

>>82
上部フィルターがあっても3灯やテクニカインバータークラスならなら十分行けるよ
確かに奥がどうしても暗めになるがそのへんはレイアウトの工夫次第って事で


86 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 20:29:39 ID:J1tDY/7n

以前より時々カキコさせてもらっている者です。質問させて下さい。

現在
A水槽
60cm 上部+エアレ底面(半面)併用 大礒 イニシャルスティック エビ10くらい プラティ10
良く育っている順に パールグラス ミクロソリウム・ウェンディロブ ピグミーチェーン・サジタリア アンブリア ハイグロフィラ・ポリスペルマ ロタラ・インディカ

B水槽
40cm 外掛け×2 大礒 イニシャルスティック エビ10くらい プラティ子供6
良く育ってる順に ミクロソリウム・ウェンディロブ ハイグロフィラ・ポリスペルマ パールグラス モス ピグミーチェーン・サジタリア オーストラリアン・クローバー

環境の経緯なんですが

1 立ちあげ当初はメダカでした。亜硝酸濃度などが高かったのか、アナカリスやホテイアオイが大繁殖の次期があり、エビが落ちやすい感じだった。
2 水換えを2日に1回くらいにしたら好転して他の水草も大きくなった。
3 エアレしながらでもCO2やったら爆発的に大きくなったのでCO2廃止。メダカも他人に譲って廃止。
4 1年経過して、忙しくなって水換えも1週間に一回、水質は安定してるのかエビは全く元気ですが、いろんな水草の成長が止まりがちに。
5 CO2 液肥の工夫 光強化etc色々やったすえ、CO2 イニ棒大量追肥 プラティ導入(アンモニアが吉?) で劇的に好転、でもCO2は廃止。
6 半年たって最近また水草の元気がありません。イニ棒追加でも今回はだめ、フローラスティックで根焼けw。
あきらめた水草 レッドルドビジア アメリカンスプライト ホテイアオイ テネルス ロザネエルビス バコパ

質問1 一週間に1度だったカリウムを2日に1度に増量したら若干の回復あるも、今までのような劇的な変化ありませんが、根気強く液肥の工夫が妥当でしょうか。
質問2 1年経過して水質が変わったのでしょうか。
質問3 ルドビジアは、夏に元気な気がしますが、そういうのありますか?24度くらいのヒーター管理でも、「冬」を感じて委縮しているのでしょうか。
質問4 イニ棒の周りが黒くなるのは、硫化還元が起こってることでしょうか?吸い上げたほうがいいのか・・

よろしくお願いします。


87 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 20:31:20 ID:J1tDY/7n

質問age ^^;


88 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 20:49:59 ID:zEKXnaBU

スレ違いじゃない?
ここってば、適当なことをしてもそれなりに育つ水草のスレなので、
俺みたいに、なんにも考えてない人ばっかりが集ってると思うのよ。

結局の所、「はぁ???」

だもんで

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233934315/

こっちで聞くのが良いのと違いますか?



89 : pH7.74 : 2009/02/21(土) 22:12:14 ID:J1tDY/7n

>>88
ありがとうございます^^
行ってみます。


90 : pH7.74 : 2009/02/23(月) 23:23:33 ID:vYKlUBfn

>>86
もう行っちゃったかな?
底面も併用してるからお宅の水槽ではどうだか分からないけど、底面を使ってない場合
設置後1年以上すると底床内が汚れて水草の成長が止まることがあるよ。
リセットして砂を洗うか、面倒なら底床の面積の1/4ぐらいずつ日を置きながら、
一度水草を抜いてプロホースで徹底的にザクザクやってから植え直すと
再び調子が良くなることが多いです。


91 : 86 : 2009/02/24(火) 00:09:31 ID:E+NuEmZC

>>90
行きまして、アドバイスも頂きました!
プロホースでザクザクやってみようかな・・。
それは、中にたまった窒素分が水草を嫌がらせてる、ってことでしょうか?


92 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 23:26:46 ID:ivsSrMes

質問なのですが、熱帯魚に水草使ってる方は
水草に元気なくなってきたり、水槽リセットする際には水草専用水槽で炭酸K水浴などをしているのでしょうか?


93 : pH7.74 : 2009/02/25(水) 23:42:19 ID:x+N8Cqhy

>>92
動かせる水草は移動させる

コケたヤツをヤマトやミナミ等コケ部隊の居る水槽へ入れたりとか
暖かくなると屋外半放置でガンガン育成して寒くなったら屋内水槽とかも


94 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 23:02:48 ID:Cif3yNj8

>>91
>窒素分が水草を嫌がらせて
理屈は分かりません。あくまでも自分の経験上の話。
ハイグロやヘテランテラのような丈夫で成長スピードの速い有茎草にこの傾向がありますね。
逆にアマゾンソードやクリプトのようないわゆるロゼッタ型の草は平気なことが多いです。
これらのロゼッタは植え替えを嫌うので、サクザクやるときはこれらの草は抜かないで、
プロホースを突っ込む時も根を傷つけないよう気をつけてください。


95 : 86 : 2009/02/28(土) 11:38:47 ID:akNUpiaQ

>>94
ドンピシャでうちの水槽もそんな感じです!ピグミーチェーンとかは根を張っているのに、
ポリスペルマとかはすぐに抜けます・・。
プロホースさっそくやってます^^


96 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 14:06:01 ID:79gW37DR

>>92
炭酸K水浴って何のことだか分かりませんが、特別なことはしなくてもいいかと。
人によっては新規植え込みや植え替え時にメネデールの水溶液に暫く浸してから
植えている人もいるようです。
草が弱るのは水槽環境に原因があるので、薬品を使うなどして弱った草に対して
アクションすることよりも、水槽内の環境改善の方が重要ですね。
>>95
ピグミーチェーンはロゼッタとはいえ丈夫なんで、ザクザクするとき引っこ抜いても構わんでしょう。
ザクザクするとき底床内からアワがボコボコ出てきませんでしたか?
この底床内の腐敗ガスが大量に出てくるようなら底床がだいぶ傷んでます。
こうなると水草だけでなく、魚にもかなり悪影響があります(病気や頓死が殖える)ので、
ザクザクは定期的にやった方がいいし、定期的なザクザクでも一向に腐敗ガスの量が
減らないようなら、リセットして砂を洗う必要があるでしょう。

てか、なんかこれじゃただの水草質問スレじゃんか。w


97 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 18:14:46 ID:VIbgutIH

ついでに便乗でおねがいします
やっぱり底面濾過のほうが、床砂にとって良いわけですか?


98 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 19:05:21 ID:r+lXIfdX

そりゃ通水する分、根に良いに決まってる
根も呼吸してるって習わなかったか?

ただ根張りの強いエキノ等だけは注意かな

デカくなると引っこ抜こうとして底面フィルターごと持ち上げて泣く泣くリセットという恐れがあるんで
そうなる前に定期的に抜いて株をいじめるとか工夫が必要


99 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 14:34:48 ID:msB+Hulx

水槽の手前側を下記写真のような感じの芝生みたいにしたいんですが、
CO2なしで可能な水草ってありますか?
なかなかCO2なしで可能なモノが見つからずさがしております。

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090228042258.jpg


環境は
【照明器具】 20W×2
【底床の種類・厚さ】 大磯 5cm前後+誤って入れたサブストラット
【水質・水温】 中性・25.5度
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090301053257.jpg
です。


100 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 15:44:25 ID:xacAzWiV

大磯、CO2無し、肥料なし(?)だとしたらだいぶ限られてくると思う
ナナプチを細かく植えていったらグロッソみたいになるんじゃねw
とんでもなく金がかかりそうだけど


101 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 15:45:22 ID:SN/9bMYq

101


102 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 17:31:34 ID:09Dr0os7

CO2の敷居が高いのはわかるが
肥料無しより加温の敷居の方が高いな自分的には


103 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 19:52:14 ID:pOkHvp6i

メタハラ、CO2添加ならば大磯でもグロッソは増殖すると思うが、
機器が用意できないとなると、厳しい。ゆっくり徒長するだけ。

キューバパールグラスだと、大磯ではなかなか成長しない。

ヘアーグラスなら時間を掛ければ伸びそうだけども。


104 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 20:21:33 ID:3WQQb6+u

リシアならその環境でいけるかも


105 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 20:45:51 ID:3WQQb6+u

よくよく考えたら大磯だと厳しいね
芝生だとモスぐらいしか


106 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 21:04:39 ID:3+G7eUXc

ヘテランテラかな。芝生というに葉がでかいけど、
光量がしっかりあれば茎が寝て地面を這いつくばって殖え、絨毯になる。
CO2はなくてもいいけど、底床肥料は必須かな。


107 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 21:15:15 ID:iPr2/Pvg

前景はCO2と肥料無しじゃきついよね
オーストラリアンクローバーはどう?芝生とは違うけど
前景で育ちやすい


108 : 99 : 2009/03/01(日) 22:57:08 ID:msB+Hulx

みなさん、ありがとうございます。
いくつか試してみて、結果を報告します。

ありがとうございました。


109 : pH7.74 : 2009/03/02(月) 12:31:38 ID:9BrWSRav

おまえらクリプト忘れてないか・・・


110 : pH7.74 : 2009/03/03(火) 00:03:34 ID:J1Z/37HU

クリプトコリネって芝生になるっけ?


111 : pH7.74 : 2009/03/03(火) 00:17:26 ID:zxnZBjLl

なってたまるかw


112 : pH7.74 : 2009/03/03(火) 20:18:15 ID:kFDWYKvK

違う


113 : pH7.74 : 2009/03/03(火) 20:19:01 ID:kFDWYKvK

違うくりぷと


114 : pH7.74 : 2009/03/04(水) 22:08:32 ID:y9YXPDp1

くりぷとじゃ良くて畑だな


115 : pH7.74 : 2009/03/05(木) 15:30:29 ID:+d2uXq1d

ふ〜ん


116 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 21:09:11 ID:PUX6QTxV

ザラキ連発


117 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 01:02:18 ID:93MdR1ek

それはクリフト


118 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 07:10:59 ID:SROkXhJU

紙でできてる。


119 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 18:00:40 ID:B5Ym+z/c

それはクラフト

えとろふ、くなしり、の先じゃね?


120 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 18:51:42 ID:7H4GT/6p

それはカラフト



121 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 19:33:23 ID:pYoXAMqI

クリスタルオレンジって最悪の底床なんだorz
10キロ買って、アマゾンソード、アメリカンスプライト、アンブリア
植えちまった アンブリアはもともと状態悪かったので枯れてもしかたないが・・・
固形肥料も入れたのにダメかな・・・

上部フィルターに20w2灯です


122 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 00:04:08 ID:ygZq8bnD

てか、ほんとに底床が原因なのか?
もう一回一通り環境をチェックした方がいいよ。
たとえば、20w管だと水深45cmの水槽ではまともに草が育たないよ。

底床以外に原因がない、っていうなら次は底床のGHチェックかな。
底床をひと掬い別な容器に入れて水道水を入れる。
1〜2週間置いてその水の総硬度GHをチェック。
GH20を越えるような底床なら、水草水槽の底床としては使い物にならない。


123 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 00:06:52 ID:fcxOQihs

あ、phも同じ方法でチェックしてね。
昔、測定液で測定不能なほどphを上げる底床をADAで販売してた。
あんなもん売ってるような会社がよく今でも続いてるよな。


124 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 00:09:46 ID:0QsSbJUL

クリナムアクアチカナローリーフ
ブリクサショートリーフ


125 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 00:26:07 ID:0pQDI37q

>>121
昔クリスタルオレンジ使ってたけど普通に水草育ってたよ
粒の大きさがちょうど良くて俺は大磯より使いやすく感じた
20w2灯ってのがマズいんじゃねえの?
照明に対して肥料が多すぎると水草が養分消費し切れなくて
水質が悪化すると思うんだが


126 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 14:39:23 ID:V34gpPXy

121です 
まだ植えたばっかりで、一週間も経ってないので変化はありません。
ただ、植えた後にこのスレを見たものですから、心配になったのです。
ちなみに水槽は60規格です。固形肥料は水草一番です。3粒ほど入れました
みなさまの貴重な意見ありがとうございます


127 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 00:48:39 ID:YqIT6HB/

無謀にもCO2なしでキューバパールグラスに挑戦してみる。
たぶんだめだろうけど


128 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 16:37:36 ID:wyw1skUb

CO2添加なし、照明は18W二灯、水温20℃
底床材はホームセンターで買った赤玉土14?298円の物で今日から始めてみようと思います
モツゴ、タナゴが30匹強が居るのとカリウム添加でなんとか成り立つといいな〜


129 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 17:51:03 ID:15H5upQ1

>>128
赤玉は弱酸性だから日淡にはどうかな。
水草には問題ないと思うけど。
大磯か珪砂の方が向いてると思うが。


130 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 18:43:09 ID:wyw1skUb

日淡って多くが中性〜弱酸性(pH6.5〜7.0)が向いてると聞くけど


131 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 18:45:00 ID:wyw1skUb

すいません途中送信
日淡って多くが中性〜弱酸性(pH6.5〜7.0)が向いてると聞くけど
赤玉だとかなり酸性に傾いてしまうということですか?


132 : pH7.74 : 2009/03/22(日) 13:04:57 ID:PTk7Osqd

60cm水槽の上部 20w一灯である程度育てられる水草ありますか?


133 : pH7.74 : 2009/03/22(日) 16:00:07 ID:8Z49FOWQ

>>132
アヌビアス類、シダ類、アナカリ様、マシモ様、モス類etc・・・


134 : pH7.74 : 2009/03/22(日) 16:00:23 ID:8Z49FOWQ

>>132
アヌビアス類、シダ類、アナカリ様、マシモ様、モス類etc・・・


135 : pH7.74 : 2009/03/22(日) 22:53:17 ID:vh6jDP8S

121です
アマゾンソードもアンブリアもアメリカンスプライトも徐々に成長していました
訳あってアマゾンソードとアンブリアは排除しましたが、以外に根が伸びていて
びっくりしました ただ光のあたりにくい場所に植えたアマゾンソードは葉が元気
なかったです。


136 : pH7.74 : 2009/03/23(月) 00:32:32 ID:A6eH1Sdt

>>133大抵育つものなんですね
店員と相談して買いますありがとうございました


137 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 08:35:27 ID:BzBOFrfM

〜あげ


138 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 08:25:10 ID:P9gjpFe9

もしここにソイルが高くて買いたくない人がいたら園芸で使う育苗培土か赤玉土を使ってみて
これだけで水草飼育の難易度がグンと落ちるから。
土の選び方は白とか金色の水に浮きそうな肥料が入ってないもので粒子が固いものがいいよ

CO2添加と比べて園芸用の土は初期投資300円程度だけで済むし手間がかからなくてGood
その割に効果高いしね


139 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 12:24:25 ID:8qP0oDEK

>>138
俺の場合ソイルや赤玉土だと使い捨てになるのがいやだ。
住んでるとこの自治体が土をごみとして回収してくんないから
捨てるのがめんどくさくて大磯にしてる。

でも、一度は大磯以外を使ってみたいなぁとは思ってるけどね。


140 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 13:00:44 ID:SmZprkQ+

>>139
底床程度の量の土はちょっとした庭があれば捨てられるんだけど
マンション住まいだと厳しいやね


141 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 22:21:41 ID:6D8X4zKM

CO2無しで緩やかに育てるとソイルでも長持ちするよ
グロッソとか底床からグングン養分を吸い上げる草を生やすとすぐ泥化するけど


142 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 03:57:26 ID:3XLy3fiB

CO2添加無しでリシア育て始めた初心者だけど
成長早すぎワロタww
仕事から帰ってきたら1mmは確実に伸びてるww


143 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 04:25:59 ID:wMZQRilw

>>142
水中で?


144 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 13:14:29 ID:3XLy3fiB

>>143
水中で。自作リシアネットから芽?がニョキニョキw


145 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 14:51:20 ID:9sYLIJ2q

CO2無しでリシアに気泡は…できんわな


146 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 15:10:12 ID:kvun5fRU

酸素マスクの逆版で、呼吸の排気を水槽に入れるマスク作れば?


147 : pH7.74 : 2009/04/25(土) 18:44:00 ID:sBRHTMbC

直射日光当てれば出まくり


148 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 22:42:00 ID:4cIPsXKb

147の場合、コケ取り対策でエビ入れた方がいいよ。


149 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 00:25:53 ID:2yiZRN6c

俺の水槽は東の窓から朝日が直接入ってるけど特にコケが湧かない
多分無駄な肥料がないのとハイグロとウィステリアがコケに栄養を与えてないため


150 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 08:51:05 ID:cofzTpk3

ニードルリーフルドウィジア、リスノシッポはCO2無しだと枯れるかな
CO2無しの環境で育成してる人いる?


151 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 09:56:33 ID:ASaECwMB

ニードルリーフは適度な光量があれば問題ないと思う。


152 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 19:59:58 ID:qhmIOxxJ

でも高温にめちゃめちゃ弱かった。


153 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 21:09:47 ID:pCKUQdwu

高温ってどの程度?
夏のピーク時30℃強のうちの水槽では元気だったが。


154 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 22:21:16 ID:ykrs9sKo

60水槽でグロッソ絨毯を考えてるんですが、CO2添加等をして絨毯にした後に
CO2添加をやめた場合どうなるんでしょうか。
枯れたりしますでしょうか。
ライトは20×2です


155 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 22:34:48 ID:ykrs9sKo

154ですが、底床はソイルです


156 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 23:58:33 ID:JdJCYGLQ

グロッソにそのライトじゃ、弱すぎない?
たぶん上に育つよ


157 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 01:55:26 ID:48MwFEOz

>>151
サンクス
今日買ってきた!

アルテルナンテラも欲しかったけど売ってなかった(ヽ´ω`)


158 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 10:11:48 ID:qM9ilYDY

>>157
メタハラとかじゃないと厳しいんでしょうか


159 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 10:30:24 ID:9Nu4FMHa

葉が薄い水草や明るい緑色をした水草は基本的に高光量が必要
まあ前景水草の大半は光がないと上手く育たないよ


160 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 10:36:04 ID:YpnGyEL/

60規格でグロッソなら20W×3が最低ラインじゃ?出来れば×4欲しいとこ


161 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 18:47:15 ID:sIlDUgHG

ウォーターフェザーて簡単に育つかな?


162 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 11:47:18 ID:sWAu1dA+

照明は、60規格よりも60×25の高さの低い水槽の方が少ないワット数で賄えますか?



163 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 12:29:49 ID:QPM6oBoY

>>162
メタハラなら誤差だが蛍光灯なら理論上そうだろうね


164 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 13:00:50 ID:sWAu1dA+

なるほど少し安心しました。ありがとうございます。

今、その低い水槽で20ワット一灯でやろうとしてるんですけど、育てやすい水草なにかないですか?
今までの水槽で余ってるヘアーグラスとロタラロトンディフォリアはあるのですが…。

ソイルは敷こうと思ってます


165 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 13:11:50 ID:QPM6oBoY

水位自体が低いとなると光量以前に草丈の問題が出るな
ロゼット系は小型のモノが限られるからなぁ

チェーンアマゾンや無難にナナかなぁ

水面から出ても良いなら水上葉展開するロタラやハイグロ有茎系でも行けるだろう


166 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 13:14:52 ID:sWAu1dA+

おぉー!参考にします!
あざーっす!!


167 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 18:07:11 ID:SXR/Pmbf

CO2添加は水中のCO2濃度を上げることより弱酸性に傾けることがより重要だということを実感した
中性でCO2濃度が高い水槽より弱酸性でCO2無添加の水槽の方が水草の調子がいい。ちなみに光量は一緒


168 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 19:19:10 ID:QL3PyS2Q

>>164
ヘテランテラ薦めます。底床に施肥して強めの光量で育てれば、
茎が地面を這うように伸びて絨毯になります。
>>167
アフリカンシクリッド水槽で水草モッスァモスァにしてる俺の立場は…


169 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 21:37:32 ID:sWAu1dA+

強めの光量…20ワット一灯は強めの部類ではないですよね…。

20ワット×2がせいぜいなんですが水草的には少ないですよねぇ


ヘアーグラスも厳しいか


170 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 21:57:03 ID:+itGr4sc

30cm規格なら十分


171 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 00:58:51 ID:b1by8vEf

田砂でリスのしっぽが意外とちゃんと育ってる
CO2無添加、肥料はほとんど無し(水換えの時に炭酸カリ入れてる)
照明は2灯を1日9時間

育てるのは簡単だけど綺麗に赤くするのが難しい・・
「育つ」と言う意味では仲間入りしてもいいと思う


172 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 03:11:01 ID:q8LTnszl

日の光ほとんど入らないし照明付けるためのコンセント付ける場所ないんだけどどうにか代用出来るようなライトみたいなの無い?


173 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 09:03:19 ID:coY5vigB

>>172
壁ぶち抜いてソーラー発電をひく。
車のバッテリーを二個くらいよういして
充電しながら交互に使う。
鏡を駆使して光を導く。

電気が無いなら光はあきらめるしかない。


174 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 10:57:48 ID:+s0QYrrZ

>>172
素直にコンセント増設(簡単な電気工事が必要。知り合いに電気屋さんが居る場合は楽。)
部屋の照明で管理(水槽に必要な分の光が足らない場合多し。点灯時間を考える必要あり。)
窓際に置く(温度変化しやすい。光が強すぎて苔が生えやすくなる場合もある。)
懐中電灯を用意して水槽を照らす(電池が大量に必要。)

他に照明を使ってる60cmとかの水槽があるなら、
30cmに変更して2台並べて60cm用のライトを両方に当たるようにするとか。


175 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 11:01:59 ID:+s0QYrrZ

>>172
すいません。もし完全に電気がきてない部屋ならさっき書いた事はほとんど無理ですね。
しかも日の光もほぼ無いと書いてあるし・・・。
そのへんのところは読み飛ばしてください。
連投スマソ。


176 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 11:53:46 ID:DZu/QQvr

>>172
そこまで行くと室内は諦めて
ビオトープにした方が良さげ


177 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 13:59:46 ID:q8LTnszl

みんなd、どうしても室内がいいから懐中電灯でも使ってなんとかしてみるよ


178 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 14:12:04 ID:coY5vigB

ところで電気工事の見積もり取った?
目先の金額ばかり考えるなよ。
消耗電源のコストはバカ高い。


179 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 17:56:49 ID:CdBPypqo

>>177
懐中電灯で水草水槽なんて無理だって。
電池いくつ使う気だよ。


180 : sage : 2009/05/12(火) 18:06:23 ID:b1by8vEf

>>177
さすがに懐中電灯は無謀じゃないか?
一番いいのはコンセントを付ける事だけど、他の部屋から延長コードで引っ張ってきても
いいんじゃないか
ってか一体それは何の為の部屋なんだ・・


181 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 18:08:05 ID:b1by8vEf

名前欄にsage入れてた
恥ずかしい・・死にたい

連投すまん


182 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 18:30:13 ID:q8LTnszl

充電池ならなんとかしてくれるかと思ったんだが・・・


183 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 18:51:25 ID:coY5vigB

壁越しにコンセントあれば穴あけるだけで
電源取れる場合もあるから隣の部屋と
その部屋の間にある壁にコンセント無いか見てみ。


184 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 19:22:35 ID:H9Umvgki

>>172
http://www.tetra-jp.com/products/goods/goods10/
CO2無し、肥料無しでおk。


185 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 19:45:55 ID:q8LTnszl

>>183
調べたが無かった・・・
>>184
人工じゃなくて本物の水草がいいんだ、すまん


やっぱり懐中電灯より延長コードやら使って頑張って普通に照明付けた方がいいよな・・・


186 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:05:22 ID:coY5vigB

>>185
そもそも何がしたいんだ?水槽?
ろ過とかヒーターとかどうするの?
空き部屋で水草ファームっぽいの作りたいのか?

もう延長コードしか答えは残ってないな。


187 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:34:37 ID:q8LTnszl

ただぬるーく水草とかレイアウトして楽しみたいだけなんだ、ヒーターやらフィルターはもう付けてある
正確に言うとその水槽ある部屋のコンセントが足りないんだ、三股やらも付けてるんだがそれでも足りなくて・・・


188 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:38:23 ID:ClPhKCh6

コンセントの口が7,8個ついてる延長つかってもだめかい?


189 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:39:26 ID:ksldfCMs

アナカリス、ウィローモスなら室内灯のみで可能
特別な照明は不要


190 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:46:05 ID:q8LTnszl

>>188
田舎で近くに売ってるところがない・・・

ウィローモスは前入れてみたんだが駄目だった、アナカリスを試してみようかな


191 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 21:10:05 ID:ClPhKCh6

PC持ってって通販できるのに何言ってんだか。
照明つける気が無いならそう言おうよ。

モスすらだめなら何入れてもだめでしょ。
アヌビアス類入れてゆっくり枯れていく間に考えなよ。


192 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 21:20:45 ID:q8LTnszl

携帯だ


193 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 21:36:35 ID:ClPhKCh6

いや、携帯で通販できるだろ・・・
好きなの入れればいいじゃない。
そして失敗しても楽しいのが趣味だろうし。


194 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 21:51:21 ID:q8LTnszl

携帯の通販ねえ・・・オススメな所ってあるかい?


195 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 22:05:43 ID:4rKEf2GT

電気屋呼んだら済む話だろ


196 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 22:20:05 ID:XPSdxsrY

子供でしょ。おとうさんかおかあさんに買ってもらえばよい


197 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 07:37:14 ID:4nqgir1Q

>>194
2ちゃんなんかせずに、勉強しろ


198 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 15:54:33 ID:n/7pw3fX

光り無しで育つ水草スレを作ってみる


199 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 05:51:53 ID:VkeFzEz8

リシアとかCO2がない場所で綺麗に育ったことないんだけど


200 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 06:11:48 ID:kb3Xn4A8

“育つ”水草だからね


201 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 22:39:36 ID:n/EBgHdp

浮草上等!


202 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 22:36:25 ID:H7yS4sEr

気のせいかもしれないけど
CO2なしの水草育成の場合はエアレーションしたほうが水草が元気に見える


203 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 23:06:48 ID:WwyrYr2V

そりゃそうじゃない?


204 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 04:49:36 ID:GQlwVFlW

某ブログの人も24時間エアレだけで水草モッサモサだからCO2添加は必ずしも必要ではない
でもCO2の添加で水質を弱酸性に保てるからメリットはある


205 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 08:56:52 ID:hMyYi4EQ

その某ブログ、なんてキーワードでググると出てくるのか教えてください


206 : pH7.74 : 2009/06/02(火) 20:15:56 ID:1yRiM6Uy

>>205
適当に見て回ってた時に出てきたやつだから名前とかは覚えてないわ。すまん
CO2無添加とかでググればそのサイトに限らず色々出てくるよ


207 : pH7.74 : 2009/06/08(月) 00:09:01 ID:S3a2JN6b

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~redcherry/
ここじゃね?


208 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 16:52:07 ID:8GJ5+QRC

>>2のリスト
図鑑とだいぶ違うんですけど
本当に育てやすいのでしょうか?


209 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 18:08:03 ID:zPRhzsL2

>>208
アクア本も数冊持ってるがバラバラだったりする

底床も違えばCO2の有無とは無関係で育ったりするし
あくまで目安とすればOK

販売価格が安いモノから試していくのが吉


210 : pH7.74 : 2009/07/03(金) 21:01:28 ID:EAG53qH7

ぶっちゃけた話、水草って実際に水槽に植えてみなければうまく育つかどうか分からない場合が多いです。
数値化しにくい、人間が感じ取りにくい環境のパラメーターに育成の可能性が左右されるので、
魚のようにphと硬度と水温かどれだけだから飼える/飼えない、というわけにはいきません。
人から受けたアドバイスや本に書いてあった内容があなたの水槽でも通用する可能性は低いのです。
209の言ってるように、いろいろな種類の草を自分で買ってきて自分の水槽で試してみるのが
一見遠回りなようで実は一番の近道です。(お金はかかりますが)


211 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 11:00:54 ID:yGHXWY/T

増殖し過ぎるとかの理由で
買わないほうが良い水草はありますか?


212 : pH7.74 : 2009/07/05(日) 16:53:49 ID:vz6bUhGu

>>211
後悔する水草 とかで検索するとワラワラでてきて、笑うぞw
大体同じ水草がフルボッコw


213 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 00:55:48 ID:9TWKQQ8Y

最近買ったアンブリアは増えるときはわっさり増えてトリミングめんどい
調子悪くなるとパラパラに細分化するので掃除もめんどい
でも綺麗


214 : pH7.74 : 2009/07/08(水) 13:29:23 ID:i9gfU4To

>212
検索してみたけどスクリューバリスネリアの記事は
同一記事が複数のコミュニティの検索結果で出てる感じだね。


215 : pH7.74 : 2009/07/10(金) 21:04:54 ID:NC8kpMQU

>>211
ってあちこちでマルチしてるけど、何が楽しいんだ?


216 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 18:12:46 ID:+UxUEZyS

カモンバもアマゾンソードもミクロソリウムも
プラティやグッピーに食べられてすぐ駄目になってしまいます
プラティやグッピーに食べられない水草はありませんか?


217 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 18:55:08 ID:QUeXfdMl

プラティもグッピーも健康な水草は食べない
原因は水質だから質問スレでテンプレ埋めて質問汁


218 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 20:39:01 ID:w3JY2Mtu

プラティやグッピーを飼っていません


219 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 21:18:46 ID:CU1ZSMES

????


220 : pH7.74 : 2009/07/25(土) 23:19:16 ID:Lpped3WY

ミクロソリウムはよくクラウンローチに齧られる


221 : pH7.74 : 2009/08/03(月) 16:48:02 ID:YhDouRvN

LEDライトってどんなもん?
画像では暗く見えるし、検索しても実際使ってる人の感想が出てこない


222 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 14:22:18 ID:c58Fcg8y

ショップでCO2や肥料与えてたら
家でも与えなければいけないんでしょ?


223 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 19:16:14 ID:69H0TYq4

どこから出た説なんだろうな、それw
そんなこたー一切ない。


224 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 20:09:03 ID:UvgJ3RWh

>>221
自作している場合は大抵φ5球を使ってやるんだけど、それだと香料が少ないものが多くて
結局使い物にならない
お金に余裕があるならチップLED100連装とかするとかなり明るいよ
ちなみに、水草育成用に赤だけとか緑だけのLED使ったほうが水草の成長効率は高いよ

35cm水槽に白LED15連装を前後に付けて照射してみると観賞するだけなら十分
水草育成には思いっきり不十分だけどね

>>222
お店がCO2を添加していて水質が酸性に傾いている場合は、家の水槽の水質が違いすぎるとPHショックで溶けることがあるよ
CO2無添加だとアルカリ系に傾きやすいからねぇ・・・あ、底床次第か


225 : pH7.74 : 2009/08/04(火) 22:47:04 ID:J1a1uZ7o

チェーンアマゾンって育てるの簡単なわけ?
テネルスの情報ばっかりでてきてよくわからん。


226 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 12:03:13 ID:vIITVlWU

テンプレにもあるが育てやすいということで
カボンバ買って入れてみたがほとんど枯れた。

茎が途中から透明になり、そのまま離れる
といった感じでかれました。

ミナミヌマエビがつまつましちゃったのかなとか
思いましたが、他に入れてるアナカリスと
スクリューバリスネリアは元気なので違うのかと。



227 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 12:15:38 ID:oFOfwkob

カボンバはマトモに育てようとすると難しい
屋外、水槽どっちでも育つアナカリやマツモと違って屋外だと何とか育ってる

ちなみにうちではエビモやフサモも水槽ではダメだな


228 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 16:21:58 ID:TLPEcw7N

>>224なるほど・・・LEDライトにしてみようかと思ってたんだけど
ちょっと考えもんだなぁ。
詳しい説明ありがとう


229 : pH7.74 : 2009/08/05(水) 19:47:32 ID:5+3+pZWP

>>226
うちはカボンバ増えまくってるよ。
5〜6リットルボトルでエアレ濾過なし、石巻3レッドラムズ2大人ミナミ3、ラムズの稚貝稚エビ沢山

ミナミが切ってもそこから脇芽出るし、トリミングしてもにょきにょき伸びる。アナカリも同様。

直射当たらない南側窓辺がいいのか、単に栄養豊富なのか…


230 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 05:41:23 ID:sCPJBw0d

うちはカボンバ
すぐ葉が抜ける
温度が高いのかな?29℃


231 : pH7.74 : 2009/08/07(金) 12:08:47 ID:rU8GaYxL

>>230
ピンク色の林家が悪い


232 : pH7.74 : 2009/08/10(月) 23:09:42 ID:YHZwvntB

ヘアーグラスの草原にあこがれんだけど
CO2なしでいける似たような草ある?


233 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 00:38:44 ID:SBUsVZhT

E.テネルス。
ただし、ヘアグラスほどは密生しないのでまばらな感じになる。
また、 光が強すぎると葉がちょっと赤っぽい色になる。


234 : pH7.74 : 2009/08/11(火) 00:59:50 ID:jZMnVrLu

ヘアーグラス自体がCO2いらないという罠。


235 : pH7.74 : 2009/08/12(水) 21:59:44 ID:GoTAolll

ネットで見てるとCO2は必要って書いてるところ
ばっかだったけど、そうでもないのねヘアーグラス


236 : pH7.74 : 2009/08/13(木) 13:57:47 ID:P+PQAWzk

アマゾン血止め草が増えすぎてやばい


237 : pH7.74 : 2009/08/14(金) 14:33:36 ID:2IA7WYbN

上部濾過 20W2灯の60水槽だけどヘアーグラスは全然増えなかったな・・・
そのかわり一緒に植えたニューパールグラスが何故かモッサモサw ヘアーグラスの爽やかな草原のイメージには程遠いけどねw


238 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 18:03:21 ID:vobslVyi

照明、co2無しのベアタンクで、
ナナ、ウィローモス、マツモ、アナカリスがそこそこ育ってる。

でもさすがに照明だけは導入しようと思うんだけど、
45cm水槽に18wの照明って非力でしょうか?

ちなみにコレttp://www.aqua-system.net/llumi_fine18w/

ジャイアント南米モスを入れようと、たくらんでるんだ


239 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 18:17:46 ID:pKEfm36t

>>238
非力だと思う

うちは30cm水槽で24Wや27Wだし
水草とかどうでも良い45cm水槽ですら27W


240 : pH7.74 : 2009/08/17(月) 23:59:19 ID:phpYjA2U

18Wで非力なら、3WのLEDライトってどうなんだ?
チャームの照明で売上が上位になってたけど
かなり疑問。

最近人気だよね、LEDライト。


241 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 00:02:41 ID:f+B8PgBj

LEDライトは論外。
突然暗くなる、付かなくなるなんてのはよくある話だし、交換はライトごと
まるまる交換になっちゃうし。

波長によっては育たない草なんてのもあるみたいよ?


242 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 10:46:04 ID:FXFIG4rt

>>239
30cmで27W!?ウヘェー甘く見てた
低光量でも育ってくれてる今の水草が枯れる前にライト買おうorz
どうもありがとう。
LEDライトはダメらしい、メモ


243 : pH7.74 : 2009/08/18(火) 12:10:41 ID:wLbwVDW8

俺は30cmで22wレフ球×2灯


244 : pH7.74 : 2009/08/19(水) 21:15:39 ID:72ZsXpto

うちは35cmでピクシースノー14Wだけどよく育ってるよ
以前アクアフォレストに行って聞いた話だと
低光量の場合は光の照射時間を長めにすれば対処可能だって(コケの繁殖も起きるけどね

よっぽど高光量が必要な水草入れない限りは気にする必要はないらしい

ちなみに照明でオススメだとスドーのカノーバ(27W)かな
ちょっとごついけど反射板がいいのでしっかり明るくしてくれます
低光量でもいいならコトブキのピクシースノーかアームライト240かな
ワット数のわりに明るいからオススメ(やっぱり反射板が良品


245 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 02:18:30 ID:Mwjac41T

カボンバもアマゾンソードも枯らしたけど
アマゾン血止め草だけはよく育った
ほかにもこんな丈夫な水草ありませんか?


246 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 12:11:12 ID:+kN0fbFo

>>244
低光量は時間では補えないって聞いたけどなぁ・・・


247 : pH7.74 : 2009/08/20(木) 12:28:21 ID:wcU3ok5K

>>245
うちはハイグロラージリーフとツーリーフテンプルだっけかCO2肥料無しで一年間維持してるよ。


248 : pH7.74 : 2009/08/26(水) 03:16:59 ID:XhP0n0cj

>>245
めったに枯れないか、育たない条件がはっきりしてる
アナカリス、マツモ、ウィローモス、ナガバオモダカ
ミクロソリウム(夏場注意)アヌビアス(加温必要)

あと、水上で雑草か帰化植物あつかいの物は丈夫だし水上葉維持で順次投入とかも楽


249 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:02:53 ID:284xOnO5

アンブリアってスレタイの条件でも育ちますか?
サイトや本によってCO2が必要・不必要バラバラなので導入を躊躇してます
アンブリアの森を作りたい…


250 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:11:26 ID:iCbMSzQA

>>249
底面エアーリフト、4灯、二酸化炭素なしで
維持は可能だけど成長が遅い。そして黒いコケが付いてくる。
でも肥料あげるとめちゃくちゃ伸びるよ。

なので俺の中では二酸化炭素はいらない種だよ。
肥料はようすみて成長とまったらあげると良いよ。


251 : pH7.74 : 2009/09/07(月) 19:37:56 ID:284xOnO5

ありがとうございます!
植えてみて様子みます


252 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 02:13:41 ID:h+W33WBv

アンブリアは簡単な部類に入るからな。
逆にCO2あげちゃうと間延びしてかっこ悪くなるよ。


253 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 02:39:52 ID:K2Ji3M/A

ソイルに植えたらめっちゃ伸びた
その後バラバラになった


254 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:30:54 ID:3njLXSPY

ドクダミが欲しい
だがどこにも生えてねぇーーーーーー


255 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:40:29 ID:3u6lyUoV

家の庭のドクダミがとってもとっても生えてくるから取りに来てよ


256 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 18:58:22 ID:0pL42nri

ドクダミって水中で生きられるんだ


257 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 19:02:39 ID:KQezNSYk

>>254
うちにも一杯生えて来るぜ


258 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:29:19 ID:3njLXSPY

>>255>>257
まじかー取りには行けないがw
この次期でも普通に生えてるのね探してみる


259 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:30:30 ID:3njLXSPY

>>256
西洋じゃ水草って紹介されてると聞いた
浄化能力が高いらしいんで、突っ込みたいなぁと


260 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 20:40:22 ID:JcDGnN4f

>>259
オレも貧乏アクアスレで知って裏庭のドクダミ突っ込んでみた

葉は腐れ落ちるので根茎だけ植え込んだら
一週間もしないうちに新芽展開

この生命力は流石としか言えない


261 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 21:11:49 ID:oAcX+kRf

斑入りのドクダミ水中栽培してるが、肥料やco2添加しても
ほとんど成長しない。ナナより成長遅い。


262 : pH7.74 : 2009/09/08(火) 21:33:58 ID:IkvzscQU

水中に葉を広げるの?


263 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 00:02:43 ID:p5AQjwf5

すみません
水草スレかソイルスレで迷ったんですが…


ソイルで前景に適した水草でオススメありますか?
現在ヘアーグラスを植えてますが増えてきてもダニオらが突っついてすぐ浮いてきます。
抜けにくく、緑か黄緑色の短め(低め)で前景を覆いたいです。

*水槽40センチ位・エアポンプ・外掛けフィルタ・二酸化炭酸なし・生体過密気味・電灯カノーバ

*水草 モス・エビモ・アマゾンソード・ナナ・茶色いミクロソリウムみたいな草・名前不明の草二種・ヘアーグラス です。
現在 全体的に濃い緑が目立ってます。 アドバイスよろしくお願いします。


264 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 01:56:34 ID:eWu6VLFH

>>263
ダニオバロスwww

ソイルならほとんどの水草ならいけるぞ。
お勧めはグロッソスティグマ
ピグミーチェーンサジタリア
あたりか。
あげた環境だとむずかしいが、キューバパール

あと、植え方が甘いと抜けやすい時がまれに良くある


265 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:34:39 ID:p5AQjwf5

>>264
ありがとう

探してみたら、自分のイメージに近いのはグロッソやキューバパールっぽいです!

環境的に難しいというのは二酸化炭素と光ですか?

熱帯魚店に勧められたADA?のCO2装置が、正直高級すぎて手が届かないです。
でも 自作っていうのもあると最近スレで発見したので、 もし その自作を使うとしたら! キューバパールも可能になりますか??


266 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:52:56 ID:Uidb2Dx5

>>265
そう、明かりと外掛けってのもあるけど、
やらないよりはやってみるのもいいとおもうな。
ADAの添加装置なんてコストかかるからやめたほうがいいw
安めのセットなら、GREENSのR403初めてセットがおすすめ。

自作でやるなら、
【CO2】 発酵式二酸化炭素 13 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1249790233/
ここで勉強してみるといい。

CO2添加はライトつけてるときだけ添加でエアレはストップ
夜はエアレのみ


267 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 11:57:01 ID:cbBSCxep

キューバパールもグロッソもCO2不要。


268 : pH7.74 : 2009/09/09(水) 13:14:26 ID:v7wfmKrR

>>266
安いなこのセット・・・
いつか添加することになったら利用させてもらうわ


269 : pH7.74 : 2009/09/10(木) 00:11:31 ID:SkuDcAu7

>>266
すっごくわかりやすく教えてくれてありがとう!
添加するのケテーイです。ただ、ガスボンベを部屋に置くのが怖いので、もう少し迷ってから どちらか選ぶ事にします。
本当にありがとです!


270 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 00:52:48 ID:Ww3daNbj

ベトナムスプライトに失敗したんですけど
ウォーターウィステリア、アメリカンスプライト、
ウォーター・スプライト
もやはり無理でしょうか?


271 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 01:03:40 ID:M3+x1ooF

スプライトは照明なしco2なしエアレーションしてる30cmエビメダカ類水槽で成長してるが


272 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 01:29:01 ID:JwfYBQ/9

60規格20Wx2、ガーネットサンド+ピュアブラック、石組み、エアレ有り
ウォーターウィステリアとベトナムスプライトは問題なく育ってる
マヤカとルドウィジアは今ひとつだけど


273 : pH7.74 : 2009/09/12(土) 08:54:40 ID:pQXmoEyL

>>271
25キューブにエデニックシェルト使っている水槽のベトナムは
黄→白と変化して溶けちゃう。
ブクブクも兼ねて底面にしようかな。


274 : pH7.74 : 2009/09/14(月) 11:59:13 ID:B6Y5ujaY

ミクロソリウム買って来て
溶岩石に活着させようとポット外したら
根っこ全然なくてバラバラの茎を束ねただけの状態だった。
どうやって縛り付けたらよいのやら。


275 : pH7.74 : 2009/09/14(月) 12:31:06 ID:ykrMVoSz

我が家ではミクロソだけが生き延びている
大きくなりもせず枯れもせず、稀に増える
時々藍藻がつくから指でこそげてやるだけ
60cm大磯でクラウンローチ1匹にヤマト1匹だけだから栄養足らないかもな
前にカラシン類が20匹ほどいた時は
ハイグロ、アマゾンチドメ、アマゾンソード、バリスネリアナナがバリバリ育った
肥料もco2も当然無添加



藍藻出ると何もかもダメだなorz


276 : pH7.74 : 2009/09/14(月) 12:32:07 ID:1phcUWXB

>>274
活着しようがないから子株育成から始めるしかない

ちなみに自分もその状態で売られていたものを
水作の植えっこ(大)に束ねて流木の影に置いて育成してたよ


277 : pH7.74 : 2009/09/14(月) 12:47:48 ID:B6Y5ujaY

>>276
レスさんくす。
そういえば植えっこ持ってるけど小さいの(穴かリス用)だった。
大きいの買って来て地道にやろうかな。


278 : pH7.74 : 2009/09/14(月) 15:16:33 ID:YgdEQTS6

30キューブ、照明約30w、CO2なし、底砂 ハピネス、エデニックシェルト、ミナミヌマエビのみ

ウィローモスは快調なんだが、
南米ウィローモス、グリーンロタラ、ウィステリアがイマイチ?

実は一週間近く照明なしの時期があって、それでロタラとウィステリアはしょぼくれた。
その後、新芽が出て復調してきたに見えたんだが、伸びが悪い。
昔ウィステリアを60cm大磯20wで育てた時は、巨大に急成長したんだが、今は一応成長してますよ?って位で、茎が凄い詰まって葉が出る。
ロタラも葉が一旦落ちた後、わき芽を出して来たんだが、伸びない。

南米ウィローモスは常に現状維持状態。芽が出た分だけ枯れていく感じ。

何がダメなんだろう。


279 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:31:30 ID:igO9Lalk

質問なんですが、二酸化炭素の変わりに炭酸水などを水槽にまぜたら熱帯魚は死にますか?
後水草は育ったりするのですか?


280 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:35:13 ID:0gPxQL9I

>>279
やめとけ


281 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:37:16 ID:+IBiBA6a

>>279
炭酸飲んだことないの?


282 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:39:36 ID:igO9Lalk

>>281
炭酸水って二酸化炭素を混ぜて作ってるんじゃないの?


283 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:50:01 ID:0gPxQL9I

>>282
おまえは硫黄風呂が体にいいと言われたら
風呂に限界まで硫黄を溶かして入るのか?


284 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:53:09 ID:YXOkvXJc

>>279

塩分入って無い炭酸を選べば何とかなるんジャマイカ?



285 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 13:56:18 ID:igO9Lalk

>>284
レスあり

水変えながら試してみます


286 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 14:05:07 ID:J75LNZjQ

炭酸水はキャップ一杯程度にしておけ


287 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 14:26:42 ID:+oSKNkGp

>>279
やるなら、その炭酸水のボトルキャップに穴を空け
チューブを引いて気体だけを水槽内に送るようにしたら?
炭酸水いきなりそのままだと
ボトル水の硬度やPHも水槽と違うだろうから魚がきっとびっくりするよ。
生体にとっても足し水は慣れた自宅水が安心でしょう。
CO2出しきって気の抜けたボトル水は、
あとでお茶かなんか煎れて自分で飲めば無駄がないね。

ま、こういう手間が嫌だから「ソーダ水どぼどぼじゃだめかなあ」と考えたのでしょうけどね。


288 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 14:36:35 ID:+YNzRXJd

>>285
上手く言ったら画期的かも。だが、純粋な炭酸水ってあるのか?
手持ちのものを見てみたらクエン酸とか入ってるぞ。


289 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 14:43:56 ID:DHq79bi8

発酵式やった方が格段に安いだろ
何のメリットがあるんだ

>>288
天野のおっさんが散々「炭酸水を入れてみたのがCO2添加のきっかけだ」って
自慢しとるがな
(まあ、全部嘘で、ヨーロッパのアクアメーカーのが先にやってんだが)


290 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 14:44:17 ID:J75LNZjQ

>>288
昔炭酸水入れて水草育ててるショップを見たことがあるから画期的なわけでもないと思う
そこでの添加量が30cm水槽に一日>>286だった


291 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 14:52:44 ID:+YNzRXJd

>>290
そうなんだ?知らなかった。。。
それで維持出来るなら、夜間のエアレをしなくていいので発酵式よりも楽じゃない?


292 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 15:31:13 ID:LxIuK5UZ

いけるかもしらんが
一番の問題は飽和状態の炭酸水を毎回用意できるかじゃね?
水槽に入れるって言っても500ml入れるわけじゃなし


293 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 15:42:55 ID:DHq79bi8

>>292
小型ボンベ使ったソーダサイフォンで炭酸水作ろうぜ!

つーかキャップ一杯放り込んだ炭酸水の中のCO2が、水草に光合成を
させてる間(6〜8時間)、水面から抜けずに水草に利用され続けると
思えるのか?


294 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 17:22:05 ID:Bv/Kmb2V

ベアタンク60cmの真ん中に、一束置きたいのですが、
お勧めはありますか?

二酸化炭素の環境は無く、カーテン状のエアレーションを朝から夕方まで行っています。
当歳の金魚6匹です。


295 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 17:27:36 ID:0gPxQL9I

>>294
アナカリス神
マツモ神
お好きなほうを


296 : 294 : 2009/09/15(火) 18:16:04 ID:Bv/Kmb2V

>>295
あ、それなら知っています。
アナカリス神は、昨日自宅の30cm水槽に入れました。
カボンバ神は、ホムセンのものはおおざっぱな感じですが、チャームで買った物はきめ細かくてキレイでした。


・・・しかし、ベアでアナカリスやカボンバってどうやって植えるんだろう。
重りって鉛とかなんですよね?溶け出して鉛中毒とかならないのでしょうか?
アドバイスお願いします。

高さ40cmなので、アナカリスキレイだろうなぁ。


297 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 18:21:19 ID:0gPxQL9I

>>296
水草用のおもりってのが売ってるのでそれを買ってみたらいかがでしょー
金属をプラスティックでコーティングしたようなやつ。
鉛はやめたほうがいいですよ。
でも金魚は高確率で水草たべちゃうので、余裕があるならベランダとか庭でバケツにいれて
増やすのもいいかと。


298 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 19:43:33 ID:gFRWgeGe

>>296
残念ながらカボンバは神ではない

おもりなら水作の植えっこMオススメ


299 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 19:54:17 ID:zmtbwdvW

今頃マシモ神が怒りくるっておるぞ


300 : 294 : 2009/09/15(火) 20:21:15 ID:Bv/Kmb2V

>>297-298

うえっこ了解です。
アナカリス3束ぐらいなら、Mですかね・・・M大きすぎることはないでしょうか?
カボンバは神ではないのですか。

でも、買う場所によって、カボンバが全然違うのは驚きました。
ホムセンがスカスカな種類だったのかな。

>>299

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
                 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


301 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 20:22:57 ID:Bv/Kmb2V

あと、教えて欲しいのですが、

水面にも達するような長すぎるカボンバやアナカリスを途中で半分に切断して、
植えて倍増なんていうことはできるのでしょうか?
できるのであれば、何か気をつければいいことがありますでしょうか?


302 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 20:43:59 ID:7DxvOxwq

>>301
簡単にできる。好きなところでちょん切ればいい。
気をつける点としては、ちぎった上の方(成長点がある方)はともかく、
下の方(成長点がない方)は、どこから新芽が出てくるかわからないってとこ。


303 : 301 : 2009/09/15(火) 20:56:03 ID:Bv/Kmb2V

>>302
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
一度1本だけやってみます。


304 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 21:07:20 ID:EZvHk9Dh

>>300
植えっこSだと細すぎて3本程度が限界


http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1175100000&itemId=14851

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1175100000&itemId=14852


305 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 21:49:19 ID:J75LNZjQ

>>296
> 重りって鉛とかなんですよね?溶け出して鉛中毒とかならないのでしょうか?
常識的に考えて淡水じゃ相当なアルカリ雰囲気じゃないと溶け出さないと思うよ
ベアなら重しより石とかに糸でくくりつけた方が綺麗に見えると思うけどね


306 : 301 : 2009/09/15(火) 22:03:53 ID:Bv/Kmb2V

>>304
うーん、3本程度でも十分な感じなのですが、
足りなくてもSが使い切れる数もないので・・・。

>>305
重りを流木で挟んでレイアウトしてみまつ


307 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 22:44:59 ID:5PG4e1Y6

ソイルに2灯式ライトでルドウィジア・インクリナータが爆殖中。
一日数cmは伸びる。
水面がルドウィジアに覆われて、ヘアグラスが黒くなってしまった。
ソイルを大磯に変えたら成長とまるかな?


308 : pH7.74 : 2009/09/15(火) 23:35:41 ID:uWtrxDrQ

植えっこ使うときは
白い綿クッションは内側を多めにむしって
ゆるく包んで使った方が良い。
ぎゅうぎゅうにしておもりに突っ込んで植えたら
その部分が腐ってちぎれ、アナカリスが浮いてしまった。


309 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 00:57:41 ID:DNKBp+gn

マツモうぜぇ
カボンバは最高だな


310 : pH7.74 : 2009/09/16(水) 10:26:17 ID:456Zs4c1

アナカリス植えすぎた。
1週間でジャングルに。
うへえ。


311 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 09:48:16 ID:+IBL8VVN

クチボソはエビを追い回すからベランダに隔離した。


312 : pH7.74 : 2009/09/24(木) 13:28:09 ID:+IBL8VVN

誤爆でしたm(__)m


313 : pH7.74 : 2009/09/25(金) 16:35:32 ID:demNXAiV

アマゾンソード
この条件で
子株できる?


314 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 01:20:20 ID:jSUqBZWc

CO2無し、肥料無しでもソイルだったら何でもOKでしょ


315 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 19:28:49 ID:yKa0/yDY

グロッソはCO2無しのほうが細かい葉になって好み
水草向けソイルなら肥料も問題ない
光量さえあれば爆殖はしないけどまったり育つね


316 : pH7.74 : 2009/09/27(日) 20:10:45 ID:wmwgH4r/

ソイルは途中で肥料切れ起こすから後半が難しいんだ。


317 : pH7.74 : 2009/09/28(月) 01:47:46 ID:fjs8u5z9

ショップで売ってるヘアーグラスは背が低いんですが
そのうち伸びてくるんでしょうか?


318 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:13:59 ID:uZ2Ydj0L

爆繁アナカリスにもうまいりました。

アナカリス程度の手軽さで、しかも手間いらずな
後景用の水草といえばどの辺がオススメとなるでしょうか?


319 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 01:33:43 ID:XNwk7v19

>>318
グリーンロタラとかいいんじゃない
気が向いたらピンチカットでモサモサにできるし
二酸化炭素なしだと結構成長ゆっくりだし


320 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 08:19:48 ID:2mz2VKwJ

アナカリスもマツモも育たない、俺の水槽におすすめはありますか?
とりあえず、ジャングルみたいにしたいんですが。
一番丈夫な水草ってなんですか?


321 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 08:28:04 ID:h1LvLiZj

ライト設置してやれw


322 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 08:40:33 ID:2mz2VKwJ

>>321
ライト無しで育つ水草って存在しないんですかね?
もし無ければ、外飼いしようと思います。


323 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 08:47:03 ID:Ho66uFOx

ミクロソリウムでいいじゃない


324 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 09:34:32 ID:Ok1ZLSOb

スレ違いかもしれないですが、誰か相談乗ってください。

グロッソを育てています。
が、コケがかなり発生したので、ピーカットを入れました。
緑色のパッケージです。

そして一週間後、グロッソは死に掛けました…。
ピーカットが原因だと思い、ピーカット駆除して、外部フィルターを水道で洗い流して、水槽も、90%ほど水買えをしましたが、
未だグロッソの哀れな進行が止まりません。

パウダーソイルに除草剤がついているのでしょうか…。
グロッソを買い足す覚悟はしていますが、新しく買ったものもそのまま哀れな姿になってしまいそうで、怖いです。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、アクアリウム初心者です。


325 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 09:42:16 ID:y9Jb0x7M

ピーカットだけが原因だな
フルリセットした方がいいかも


326 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 09:47:48 ID:Ok1ZLSOb

>>325
ありがとうございます。
フルリセットとは、もぉ砂ごと変えた方が良いのでしょうか?


327 : 318 : 2009/09/29(火) 09:55:25 ID:W4CIaS4d

>>319
ありがとうございます!
それで検討します。


328 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:22:30 ID:4+W5Hmw8

http://aquaplant.net/suijyou.html(水上葉と水中葉 注これは在来種ではない)
河川敷とかで、草刈りした草はそのまま川に捨てましょう。
川の近くの雑草には、水草化する種もたくさん生えてるので(もちろん在来種)
河川敷の美化&川の水質浄化と酸欠防止に1石2鳥です。
川底に植えなくても別に根からだけ養分を吸収していないから 
何かにひっかかるなり固定すればそのまま水草化します。
水深が浅く川幅の狭い川や用水路が効果的でしょう。
人工的にコンクリートで囲い、水草が生えにくい状況を改善できます。


329 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 12:52:18 ID:y9Jb0x7M

>>326
そだねー
洗えるものは徹底的に洗浄、ソイルは交換、濾材も出来れば交換

>>327
ロタラインディカやミリオフィラムなんかもいける


330 : 318 : 2009/09/29(火) 13:42:30 ID:W4CIaS4d

>>329
>ロタラインディカやミリオフィラムなんかもいける

ありがとうございます!
ロタラインディカのように目先を変えた色も新鮮ですね。


331 : pH7.74 : 2009/09/29(火) 15:54:39 ID:gsGnpDWv

やっぱパールグラスって光量いるよね?
大人しく2灯買うか


332 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 02:02:38 ID:PODNIE2N

水位下げるか(効果低め)、高さの低い水槽にするとか。(新規購入コスト高)
60規格なら2灯×2の4本でも平気。こだわるとメタハラとかになってしまう。


333 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 07:30:35 ID:oE6w8q2S

大磯でアマゾンチドメって育つ?


334 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 08:15:54 ID:CMT3Qi8i

外の睡蓮鉢にベトナムスプライト突き刺しといたらワッサワッサ成長しまくっとる


335 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 11:24:43 ID:7G65RLmG

>>326
私もビーカットで酷い目にあい、砂、ろ材全て交換しないとダメでした。
一つずつ交換していても止まりませんので、一気にやってしまった方が良いと思います。


336 : pH7.74 : 2009/09/30(水) 22:02:57 ID:DZvJOfQI

それはいっそ全部買い換えた方がいいと言うことじゃ・・・


337 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 00:14:58 ID:R0oab94a

>>336
鉢植えでグロッソをバケツにでも避難させておく。水は汲み置きしたものかカルキ抜きして温度だけ合わせる。
砂利なら洗えばいいけど、ソイルなんで交換。フィルターも洗い直し。
生体がいるならグロッソと一緒に


338 : pH7.74 : 2009/10/01(木) 00:53:48 ID:JSxP2u31

ロタラインディカがずっとグリーンロタラ化してる件


339 : 326 : 2009/10/01(木) 10:56:52 ID:9zwnCtGh

近所に、アクアショップ根岸さんがあるので、そこで相談すると、ソイルも変えた方が良いと…。
半分ほど替えて、グロッソの田植えをしなおしました。
何とか今は大丈夫みたいです。
この状態で一週間ほど様子を見たいと思います。
皆さんありがとうございます。

いつかこの水槽でレッドビーシュリンプ系を飼いたいです。


340 : pH7.74 : 2009/10/03(土) 08:41:54 ID:3k45RdUL

立ち上げ1週間目の水槽(60cm、外部濾過、底床は田砂、パイロットにネオン10)にカボンバ入れて現在2週間目
肥料やCo2添加なしでちょっとだけ丈が伸びてきております
早朝に水槽見るとカボンバの先の方が閉じるのね
面白い

んで、カボンバの茎の途中から白い根のようなものが出まくってるんだけど見栄えがよろしくない
水槽立ち上げ時期なんで放っといてるんだけど、カボンバってこういうものなの?
底床に肥料添加するとこういうことにならないのかな?


341 : pH7.74 : 2009/10/03(土) 11:40:41 ID:6nlRNiIc

カボンバは光量さえ確保できれば死ぬほど伸びる
しかし下手に手入れしようとすると水槽中に葉をまき散らす

確かに初心者向けの水草だけど、メダカか金魚向けだろう常考

液肥やったら死ぬほど伸びるから気をつけてね
カボンバ、ウィステリア、バコバで水槽がジャングルになりました


342 : pH7.74 : 2009/10/03(土) 13:00:12 ID:/Q1DCmxt

うちじゃカボンバは立ち上げ初期だけだったなぁ


343 : pH7.74 : 2009/10/03(土) 21:02:45 ID:iop9sgjo

でもカボンバって成長するPHの値の範囲が狭いんじゃなかったっけ
御三家のアナカリス、マシモ様に比べると水質にシビアだったかと


344 : pH7.74 : 2009/10/03(土) 21:20:18 ID:Q0F+uwjB

カボンバはアルカリ性に傾くと葉がバラける事がある
弱酸性〜中性で適度に光量を当てる。当て過ぎると間延びしてしまう。


345 : pH7.74 : 2009/10/05(月) 15:41:48 ID:sxNBnNTH

CO2無し二灯テトラの埋める肥料でやってるが
ロトンディフォリアはまったく赤くならないねやっぱり。伸びは速いんだが。
テネルスは逆にランナー出して増えてるが全体的に赤い。
ボルビ、バルテリー、アマゾンソードは順調に育ってる


346 : pH7.74 : 2009/10/12(月) 10:05:07 ID:VRN/oiZL

調子がいいテネルスは赤くなるよ
そういう赤さとは違って枯れそうな赤さ(黄色っぽい?)なのかな?


347 : pH7.74 : 2009/10/16(金) 14:32:08 ID:EdIIpbLj

30キューブで照明24w、CO2無、肥料無
グリーンロタラかバコパオーストラリアで迷っていますが
どちらが良く育つでしょうか


348 : pH7.74 : 2009/10/16(金) 20:30:04 ID:WgEwuZnS

>>347
やってみればわかるさ。


349 : 326 : 2009/10/18(日) 23:27:11 ID:WEp5IFc8

今食べてるの、ヌードル?


350 : pH7.74 : 2009/10/26(月) 10:47:22 ID:S/Xa17wD

大和市のハッピーナナに行って
店長のアドバイス通り水草を購入したのだが
その水草の名前を覚えてくるの忘れた。
ロタラ系とバコパ系なんだけど
さっきググったら見た目や名前が似通ったものが山ほどあって
どれも該当するような気がしてきてお手上げです。


351 : pH7.74 : 2009/10/26(月) 11:32:02 ID:GCEoqESA

もう一度お店に行って聞いてくる
画像もうpせずに聞かれてもさっぱり判らない


352 : pH7.74 : 2009/10/26(月) 11:53:47 ID:S/Xa17wD

すいません今度店行ってきます。


353 : pH7.74 : 2009/10/28(水) 04:20:56 ID:W/T5jhnU

CO2なし、上部ろ過、底床クリスタルオレンジ、肥料なし、照明ニ灯だけどゆっくりながらもハイグロポリスペルマ、ロザエネルビス、ルドウィジア、ウィローモス、エキノドルスラジカンス、ミニテンプル、ウォータースプライトがそだってる


354 : pH7.74 : 2009/10/28(水) 04:27:18 ID:W/T5jhnU

以前には今の環境でマヤカ、ラージリーフハイグロ、南米モス、バコバモンニエリ、アヌビアスナナ、ミクロソ、ミクロソウェンディロフ、スクリューバリスなんかも育った。
CO2やソイル、肥料なくても色々選択肢あるよね。
ああ焼酎うめ!明日休みいぃぃぃぃ


355 : pH7.74 : 2009/10/31(土) 23:25:52 ID:/gwrNe27

やっぱCO2添加なしだと水中か外部濾過装置になるのかな?
CO2添加なしだと厳しいかと思われたコブラグラスが今日で半年目を迎えた
枯れもしないけど増えもしないなんだか寂しい状況

そしてその横で青々と茂るチェーンアマゾンさんはマジ偉大なお方


356 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 12:23:11 ID:O8Bn48Z3

困ってます。
60p、三灯、ビーシュリンプ水槽で、co2無し、今まで モス着き流木を入れていてつい最近また新しい流木を入れたら色が二日くらいで変わり、緑がくすんで黄色くなりました。今までなった事がないのですがどうすればいいでしょうか。


357 : pH7.74 : 2009/11/24(火) 18:28:05 ID:uutt8HIs

>>356 その感じだと背丈が低いモスが光を浴びてないのかな?
もしそうだったら、モスを同じ長さになるようにトリミングすればいいよ。


358 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 02:53:29 ID:4R1yv9GR

>>357
まだ買ってきたばかりで長さはそろっています。今度、長さの違いが出てたからカットしてみます!ありがとうございます。
日に日に緑がうすく、くすんでいきます…


359 : pH7.74 : 2009/11/25(水) 20:52:33 ID:6n6PWC5C

新しいモス付き流木を買って来て、そのモスが黄色になったってこと?
それなら1月様子見だな
そもそも、並モスなのか

増えすぎたスプライトを友人にあげていたんだが、何度やってもダメだって言うからよく話を聞いたら、根元から切って植えてやがったよ。スプライトダメってのはもしかして・・・・


360 : pH7.74 : 2009/11/27(金) 17:31:24 ID:ITYHt/Zd

>>359
ありえるから困る。


361 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 01:20:26 ID:bJxn+pra

ロタラ ロトンディフォリア
水作のフィルタちょろちょろのメダカ水槽で
ちっともピンクにならない。CO2足りないのかな。
週末に、稚魚飼育用の止水水槽にピンチカットしたやつを放り込んで
出窓に置いておいたら1日でピンクになった。
やっぱ水回してたらCO2やんないとだめか。


362 : pH7.74 : 2009/12/01(火) 06:36:59 ID:aX5ptpUX

ロトンディフォリアは光が強いほど赤みが増すんじゃなかったっけ?
鉄分やら水質やら産地やら色んな説もあるみたいだけど、
うちはCO2無しでもピンクになったよ。


363 : 361 : 2009/12/01(火) 10:52:11 ID:O2xjcGCG

>>362
光ですか、ありがとうございます。
余計なコケ生やしたくないし、悩むところですな。


364 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 12:44:53 ID:eP6748TX

60規格、18W2灯×2タイマー8時間、大磯、外部+底面直結吹き上げ
底面使ってるのにイニスティ埋没、月1程度で1/5換水+メネデールとカリ液肥添加
こんな環境で
アナカリス、マシモ神、ルドウィジア レペンス グリーン、パールグラス、アメリカン ウォータースプライト
カボンバカロリニアーナ、キューバパールは3ヶ月も経たずに跡形も無く消滅
スプーンソード、アマゾンソードは1年で完全消滅とまではいかないまでも今にも消え去りそうな状態
アヌビアス ナナ ゴールデン、ハイグロフィラ ポリスペルマ、南米ウィローモスは1年で3〜4倍に増殖
ウィローモスは1年で15〜20倍に増殖

25cmキューブ水槽、外掛+底面直結吸い込み、を2本並べて60cm用18W2灯ぶら下げてタイマー8時間
両方にアナカリス投入したら片方は半年で消滅、もう片方は増殖しないが目立った減少もせず維持



365 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 14:12:23 ID:dNPDcnvl

アナカリスとマシモ神が消滅ってのが今イチ信じられん
何がどうなれば消滅するんだ?


366 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 14:24:49 ID:vJbcspBc

おれはマシモ消滅させたよ?
アナカリスは無理な気がする。


367 : pH7.74 : 2009/12/03(木) 14:26:11 ID:+rRaDPQB

おれはアナカリス消滅させたよ?
マシモは無理な気がする。


368 : pH7.74 : 2009/12/05(土) 20:44:26 ID:dhy/y87L

どっちも金魚水槽に入れたら食い尽くされたよ


369 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 15:21:27 ID:mHrDC04m

40p水槽で酸処理済み大磯、エアリフト底面フィルター、外部フィルターで
照明は13W×2、CO2添加なし、液肥は週に2回Beグリーンを適量、メデネール1滴
程度しか与えてないけど、半年強の維持期間でパールグラス、マツモ、南米モスは
モッサモサでトリミングしまくり、侘び草も入れてるけど、アンブリア、グリーン
ロタラ、カルダミネリラタのみモッサモサで、アマゾンチドメグサとビビパラは
無くなりはしないけど常に苔にやられててイマイチ、グロッソ、リムノフィラ、
ミズユキノシタは消滅。リシアはアチコチに絡みついたり浮いたりして爆殖中。
プレモスは消滅。ミクロソリウムナローとボルビは夏に枯れて茎だけになったけど
また葉が生えてきてる。

生体はメダカ10匹、アカヒレ3匹、コリドラスハブロスス4匹、ミナミ親3匹
稚エビいっぱい、ヤマト1匹でやや過密気味だから生体でCO2まかなえてるのかも。


370 : pH7.74 : 2009/12/06(日) 15:23:28 ID:mHrDC04m

>>369の訂正
メデネール×
メネデール○


371 : pH7.74 : 2009/12/18(金) 14:31:11 ID:MhcL2Y3D

>>369グロッソやチドメは光量いるからな〜
うちは54w、無肥料にテキトーなco2添加のみでロタラやパールグラス、ハイグロフィラが泡吹いて爆殖。
グロッソ、ベトナムクローバーは底面掃除でゴミが舞う+無肥料だからコケたりして成長が遅い。
グロッソとクローバーは光量と肥料がなきゃ維持できんなぁ


372 : pH7.74 : 2009/12/20(日) 19:37:45 ID:QY6uzeK7

年末近いし23日の休日に水槽リセットする。スドーのパンタルホワイトとオセアニアホワイト、
オーシャンクリアーを買おうと思うが水草にはどうだろ?トロピカルレッドは
コケの原因になりやすいみたいだから赤系は今回はやめた。とにかくコケを
少しでも抑えたい。プロでもコケを完全に抑えるのは難しいみたいだね。


373 : pH7.74 : 2009/12/21(月) 16:38:31 ID:hdvZ36GX

赤系ライトがコケの原因ってまじ?
PG2なんかもだめなのか


374 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 11:56:26 ID:Iy7kXCzc

>>373
http://www.geocities.jp/sagawa0312/aquarium_light2.html


375 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 13:02:21 ID:cwZCft80

そこ見るとむしろ赤系ライトが良いように書かれてないか


376 : pH7.74 : 2009/12/22(火) 18:59:31 ID:oKoJsZof

どんなことにせよ、いろんな情報がネットではでてるからなぁ。
とりあえず商品買って試してみるか!


377 : pH7.74 : 2009/12/23(水) 10:36:58 ID:mdQ5ImkG

今朝、早起きして水槽掃除したぜ。水入れて濾過してる間に今から水草でも
買ってくるか・・・


378 : pH7.74 : 2009/12/29(火) 01:56:28 ID:d9F5CqOg

アマゾンソードって結構でかいのな・・・
20センチくらいかと思ったら40センチぐらいのが届いた


379 : pH7.74 : 2009/12/29(火) 15:06:20 ID:SqEiaj0F

状態のいいアマゾンソードはマジででかくなるぞw
60cm水槽でも普通にもてあますレベル


380 : pH7.74 : 2010/01/02(土) 10:15:38 ID:X4D87bXi

アマゾンソード、うちでは30cm水槽なのに
葉長30cm以上になったぞ・・・orz


381 : pH7.74 : 2010/01/02(土) 14:43:14 ID:XVHNSmoB

ホームセンターでピグミーチェーンアマゾンと書かれた水草が袋に入ってて、
こりゃドワーフアマゾンの書き間違いだな、と100円で買って植えた。
そしたらガンガン育ってどう考えても普通のアマゾンソードで
小型水槽の水面を突き抜けて普通にハイドロ栽培状態になった事がある。

まぁガンガン育つし光は遮るしで苔は出なくなった。
グロッソが徒長しまくったけど。


382 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 10:18:13 ID:MmAETbE+

>>381
いいなぁ…
ウチのアマゾンは水面出ようとしたところで乾燥して葉先が死んでるわ…

いい加減加温した方が良いのではないかと思ってきた


383 : pH7.74 : 2010/01/05(火) 17:13:39 ID:uwuAb1UK

アマゾンソードってあんま低温耐性ないんじゃなかったっけ?


384 : pH7.74 : 2010/01/06(水) 03:06:55 ID:cToLe6pO

うちの10リットル小型水槽に入ってるアマゾンはサッパリでかくならんなぁ
エキノドルス・テネルスが赤い葉っぱでモリモリ増えて行ってるので、環境は悪くないと思うけど
空気読んでくれてるのかもしれん


385 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 09:26:50 ID:TRND14Cx

すいません教えてください。
水草育てるのがヘタな俺でもアマゾンソードは元気に育ってくれるので
嬉しいのですが、あまりに育ちすぎたため、そろそろトリミングしたほうがいいと思うのですが、
アマゾンのトリミングってどのようにすればよいのですか?
でかくなった葉っぱを根元から切るでいいんですかね?


386 : pH7.74 : 2010/01/09(土) 13:39:51 ID:nmpsRVyb

どんな切り方でもいい根さえ傷をつけなければ


387 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 09:37:39 ID:Nd4HqPYr

>>383
無濾過無加温ですが室温等で最低15℃前後はキープしてるのでなんとか

最近外付けのHDDを水槽背面に付けるように置いといたら
今現在18℃ぐらいになってくれてる
ちなみに窓際に置いてあるボトルは11℃


388 : pH7.74 : 2010/01/10(日) 15:41:59 ID:YQBSPADd

HDDが死ぬ


389 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 12:31:26 ID:o9yzKLlB

初心者な質問で悪いのですか教えてくださいm(__)m
co2添加なしできれいに育つ水草などありましたら教えてくれませんか?
何個か試してみましたけど、店頭にあったような綺麗な緑でなくなったり
水面を突き破って凄い勢いで育ち過ぎたりと悩んでます。


390 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:04:19 ID:GXFomu2J

パールグラスとアヌビアスとブリクサ
CO2なくても死ぬほど増える
別に節目が伸びたりもしない

半年くらい水換えしなくてもいける


391 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:18:36 ID:o9yzKLlB

参考にしますm(__)m
ありがとうございます。


392 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:30:37 ID:Q063DyTd

>>389
常に弱光・CO2添加なし・砂利 のうちで育った前例
●ハイグロネ申…ただしトリミングが大変
●ウォーターウィステリア…同上
●ウォータースプライト…爆殖するものの、バランスが崩れるとあっという間に消える
●ルドウィジア…成長は他の有茎に比べゆるやか。ほんのり赤くなって綺麗。おすすめ
●Echテネルス…矮小化するものの普通に増える
●Echアマゾンソード…環境よいと巨大化、コケ防止に石巻貝との共生をおすすめ
●ヘテランテラ…葉が重なった部分が枯れやすいのでせめて高光量にしたほうが良い
●バリスネリアスピラリス…普通に増える
●パールグラス…ただしエビや草食性の強いカラシンと同居は避けた方が良い
●アマゾンフロッグピット…同上
●アヌビアスナナ…コケやすい
●Cryウェンティ…高水温に弱いので注意
●ミクロソリウム…同上


393 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 15:47:05 ID:GXFomu2J

アヌビアスナナは強いからコケたら
薄めた木酢液で葉を吹けばコケ取れるよ


394 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 20:54:48 ID:k5xfy5Pb

パールグラスは二酸化炭素必要だろ強めの光も
他はいらないけど


395 : pH7.74 : 2010/01/31(日) 21:49:02 ID:bOdgvf8c

>>394
CO2は無くてもいけるよ。強光は無いとあんま脇芽吹かないっぽいけど。


396 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 01:29:52 ID:GsTKm8dB

>>394
店員もそういってたんだが
パールグラスを育て始めて10ヶ月
いらない事が判った
うち魚いっぱいいるからその所為もあるかも
13Lに7匹+エビ2匹だし


397 : pH7.74 : 2010/02/01(月) 01:51:23 ID:tdj/gif1

やってみて分かったのは、照明、CO2、底床が水草育成の重要要素なら、
あとから一番簡単に足せるのはCO2。

照明が一番コストがかかる。
砂からソイルに変えるのは全面リセットとか感情的に受け付けないので、そういう意味で面倒。

ウチでまだやってないのはソイル。


398 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 03:24:26 ID:kngQQ0KA

太陽光ならタダ


399 : pH7.74 : 2010/02/02(火) 22:49:53 ID:309r7Dvy

パールグラスはうまく水中化したものなら、無加温の室内窓辺の水鉢に移植しても十分育つな
水槽なら2灯あれば、上部フィルター+大磯でも結構殖える


400 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 21:53:22 ID:nzhMxZyp

アナカリス枯れた・・・
俺はもうだめだ


401 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 22:20:43 ID:qV00oq4m

なにしたのさw


402 : pH7.74 : 2010/02/03(水) 22:33:38 ID:nzhMxZyp

4日ほど水槽照明なし・室内照明なしの状態で放置
夜行性ナマズ水槽だったから、つい


403 : pH7.74 : 2010/02/08(月) 21:31:28 ID:7tdl4M7l

うちのパールグラスは水深15cmくらいの水槽で、co2無添加、照明5w、化粧砂で通常速度で育ってるな

ウォーターローンとグロッソ、キューバパールも一緒に植えてるがパールグラス>ウォーターローン>キューバパール=グロッソの順で育ってる。
さすがにグロッソは上に伸びていくけどw


404 : pH7.74 : 2010/02/09(火) 23:20:53 ID:FGSxXbnA

ピグミーアマゾンの増殖がヤバイ
CO2無しだと増えないみたいなことが書いてあったけど
1.5倍程度の過密状況が良いのだろうか?


405 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 19:47:00 ID:Mu7sjULM

ラージパール入れたら葉の表面にコケが生えて
枯れてきた

どうしよう


406 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 20:57:06 ID:OawN5ieV

自分で考えろお前の水槽はお前しかわからんだろ


407 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 23:29:17 ID:pL0JfHz5

>>405
さすがにスレチだと言わざるを得ない
コケスレか水草スレ、質問に答えてスレ辺りに行けばやさしく教えてもらえる


408 : pH7.74 : 2010/02/11(木) 23:41:24 ID:Mu7sjULM

>>407
申し訳ない


409 : pH7.74 : 2010/02/17(水) 03:49:14 ID:z5a4OenY

>>404
ピグミーチェーンアマゾン?うちのは巨大化が止まらん…
植えたときは葉長5cmぐらいだったのに、今じゃ優に20cm超えてる……OTL


410 : pH7.74 : 2010/02/22(月) 01:18:26 ID:aJcR4ro3

フサモやエビモって難しいよね
コカナダモって簡単すぎ。この時季無化温でも青々としててとってもキレー
アナカリス簡単とはいうけど低水温(10度)だとホロホロしてくる


411 : pH7.74 : 2010/02/24(水) 15:39:09 ID:yT9zbtdg

>>2
南米ウィローモス
ミクロソリウム
ミクロソリウム・ウィンデローブウォーターウィステリア  
アメリカンスプライト   
ヘアーグラス   
アマゾンソード  
スクリューバリスネリア  
リシア
アンブリア
パールグラス
グロッソスティグマ   
トニナsp  

これだけ全部枯れたんだけど?
モス、ミクロソリウムは始めは爆殖だったけど
ヘアーグラス、リシア、アンブリアは気が付いたらなくなってた
こんどグロッソ、パールグラス、リシアに再挑戦する


412 : pH7.74 : 2010/02/24(水) 15:50:44 ID:vPvNGGZk

モス、ミクロソリウムはおそらくシダ病だな


413 : pH7.74 : 2010/02/24(水) 22:43:01 ID:4tIytFuT

十分な光量確保していれば南米ウィローモスは肥料無くても枯れなかった
こまめに換水しないとダメかもしれんが

リシア、パールグラス肥料無しは絶望的に難しい
アメリカンスプライトは設備整えて肥料・OC2与えても物次第で水中化不可能な場合があるって噂になってたような
うちでも去年60規格に4灯で発酵式CO2添加してたとこにアメリカンスプライト投入して1ヶ月経たずに跡形もなく消え去った


414 : pH7.74 : 2010/02/24(水) 23:10:59 ID:w8/jjmAi

南米モス、うちではパールグラスと並んで室温放置組みだな


415 : pH7.74 : 2010/02/25(木) 09:01:52 ID:DxIzHX/t

思ったんだけど、このスレって前提(基本)となる底床が明記されてないけど
>>2がある以上、ソイル前提なんだよね?(光もまず不足していないであろうことが前提)
ソイルにしても、敷いてから1週間経ったものと1年経ったものとじゃ全く別物だよね
全員の底床(種類や使用期間)が異なるのに、さも同じ環境での話のように語ってるのが違和感覚える
まぁ、>>1に>要するに育てやすい水草スレって感じの趣旨で良いんじゃないかな?
ってあるから問題ないんだろうけど

などと意味不明なことを供述しており...


416 : pH7.74 : 2010/02/25(木) 09:28:31 ID:qJcs1Lao

光については無制限
底床材は一般的に肥料分が無いと言れている物が基本なのでそれ以外は明記
CO2は別途添加は不可だが、生体によるものは特に明記しない


417 : pH7.74 : 2010/02/25(木) 10:10:45 ID:TJCyKq7Y

ソイルは栄養分が含まれていないと謳われている吸着系ソイルでさえ、
土を焼き固めた物である以上、微量元素は必ず含まれる。

ソイルには木くずがよく混ざってるけど、草木を燃焼させた後の灰は
カリウムと石灰分を含んだ草木灰だから、完全に灰になるまで燃え
尽きてなくても、高温で焼かれた木くずには若干カリウム分も含まれ
ているのでは?

こう考えると吸着系ソイルでさえ砂礫底床よりは圧倒的に条件が良く
肥料なしとは言えないと思います。


418 : pH7.74 : 2010/02/25(木) 11:48:13 ID:qJcs1Lao

吸着系ソイルなら養分が無いなんてまともな奴は考えないでしょ


419 : 415 : 2010/02/25(木) 12:48:37 ID:DxIzHX/t

>>416
なるほろ
確かに光については、CO2や肥料を添加しないぶん、光量(質)も低位でバランスするから
ほとんどの場合で問題はないのかもしれませんが、中には絶対的に足りてない初心者もいると思うんですね。

やはり本格的に水草をやるとなると、「余計な手間と費用」がネックになるわけで、
結果、ここに辿り着いた初心者と見受けられるレスも見ました。
なにが言いたいのか分からなくなってきたのと、時間がないのでry
>>417
>高温で焼かれた木くずには若干カリウム分も含まれているのでは?
普通に含まれていますね ま、スレチですが


420 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 15:22:11 ID:AiW7IL++

大磯、肥料なし、CO2なし
でボルビティスヒュディロッティ成功者いる?


421 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 18:16:34 ID:UtI4W2ot

その条件+60に20W2灯で育ってるよ
って言うか高水温以外で枯れることのない草じゃないか


422 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 18:45:13 ID:AiW7IL++

>>421
ということは、俺は恐ろしく下手なんだな・・・

なんか、調子悪い、
まったく同じ条件だが・・


423 : pH7.74 : 2010/02/28(日) 23:43:50 ID:4ZPdP7mN

シダ病とか?


424 : pH7.74 : 2010/03/01(月) 08:45:27 ID:BWgST1OM

底床に植えこんじゃってるとか?


425 : pH7.74 : 2010/03/01(月) 09:59:30 ID:BWgST1OM

>>424自己レス
着生する種類だからって、植え込んだから枯れるってわけじゃないね


426 : pH7.74 : 2010/03/01(月) 12:17:02 ID:uGxRGUtW

パールグラス、うちでは肥料無しCO2添加無しでも枯れないけど上に伸びてる。
思った様な前景にはなってない。
ちなみに、光は三灯式で光量不足は考えにくい。


427 : pH7.74 : 2010/03/01(月) 12:29:17 ID:9MuxOyTi

パールグラスが這うのはかなり光量強いとき。


428 : pH7.74 : 2010/03/03(水) 19:19:53 ID:EulmLeXm

親戚の家においてる60規格だと2灯でも匍匐してるけどなぁ
最前面だけだけど


429 : pH7.74 : 2010/03/03(水) 19:39:15 ID:k08KPPiS

三灯式とか言ってもあの性能の悪いGEXの3灯なのか?
それなら話しにならん失せろチンカスって言うレベル
テクニカ3灯ならはわないわけないだろ馬鹿ってレベル


430 : pH7.74 : 2010/03/03(水) 19:41:51 ID:EulmLeXm

費用対効果で言えば優秀だろ


431 : pH7.74 : 2010/03/03(水) 21:53:50 ID:XntAEMHO

テクニカ三灯とかまで使うくらいなら素直に外部フィルターとCO2導入するだろJK
アレの値段だけで新しい水槽作れるわ。


432 : pH7.74 : 2010/03/03(水) 21:57:14 ID:/6Ozi+Gv

光と二酸化炭素を比較されてもなあ


433 : pH7.74 : 2010/03/05(金) 11:06:35 ID:YjIJUvQv

やっぱ大事なのは水質じゃないのか
20W×2で大磯 CO2無し 水中ポンプ式底面フィルターの環境だが
はじめは硬度10程度でグリーンロタラがまったくそだたなかったんだが
水換え頑張って硬度5ぐらいまで落としたらモサモサしてきたぞ



434 : pH7.74 : 2010/03/08(月) 04:14:30 ID:vthNdygk

前景にCO2無しでも行けそうなピグミーチェーンアマゾンかピグミーチェーンサジタリアを
植えようかと思ってるんだけど上部20w2灯だとどっちが育てやすそう?
肥料は入れるつもり


435 : pH7.74 : 2010/03/09(火) 00:17:55 ID:x1zvcIXn

60cm 2灯 大磯 底面エアリフト(面積3分の一)+外部 プラティ20 エビ10 イニ某
では、バリスネリアが旺盛に育つんですが、

45cm 2灯 ろ過ジャリ 底面エアリフト(面積3分の一)+60用?外掛け×2 エビ2 イニ某
では育たず、色がくすんで枯れそうなものが大半です。ガラス面に茶色の薄いコケが増えてます。イシマキガイでは減らない・・。

硬度でしょうか?2か月前に同時に立ち上げました。 ろ過ジャリは中性?? 硬度を上げた方がいいのか・・?

ちなみに、45の方は他の水草も調子悪く、ルドビジア、ポリスペルマなどは小さいままです。
一部パールグラスとロタラインディカくらいが赤く伸び始めてます。
60はポリスペルマがどんどん伸びてる状態で、ロタラはしっかりしてますがグリーンのままです。

アナカリスは立ち上げ直後はガンガン伸びたものの、2ヶ月たった今は両方ともで元気ないです。

経験上簡単なはずのアナカリスも元気なく、ちょっとどういう状況か僕のレベルではかわかりません。
アドバイスお願いします。


436 : pH7.74 : 2010/03/09(火) 02:37:01 ID:F1IkRKb6

>>435
イニ棒使ってる時点でスレ違いだぜ?

そもそも、ろ過ジャリ(ゼオライト)で水草とか無謀だろ!
カリ主体のイニ棒では生体少ないから窒素とリンの供給源が無いし


437 : pH7.74 : 2010/03/09(火) 12:16:52 ID:72knP8iw

>>434
どっちも混在してる漏れに言わせればどっちも肥料無しでいける。
体感では、アマゾンの方が成長が早い。


438 : pH7.74 : 2010/03/11(木) 00:14:13 ID:0GnpQ3z9

>>436
あ、そうか、ここ肥料も無しか・・・。
すみません


439 : pH7.74 : 2010/03/12(金) 13:12:26 ID:uX4HnMaX

アヌビアスナナの葉が黄色くなってきた...。
なんでだああ??


440 : pH7.74 : 2010/03/12(金) 20:45:46 ID:RPenXT6U

今ムジナモやってるけど希少性が高いから所有欲を満足できて楽しいよ。
休眠期だけど。


441 : pH7.74 : 2010/03/12(金) 23:01:13 ID:Uf/hWCm/

このスレはじめてなんだけど、
水槽スペック
水槽:30キューブ
床:ソイル
フィルター:外部
照明:ヴォルテス ホワイト 30w
CO2添加あり

でパールグラスは上手く這うかな?


442 : pH7.74 : 2010/03/13(土) 08:27:42 ID:QLuHsKXw

>>441
スレチ^^

2週間外出で、照明・co2・ヒーター無し。水温15℃、水草サンド
ベトナムスプライト、テネルスは黄色に枯れかかってる。
ミクロソリウムはこの状況で大きくなってやがるw グロッソも増えてる気がするな
照明無しで育つミクロは神


443 : pH7.74 : 2010/03/13(土) 13:56:59 ID:jGA8Oxka

60cmメダカ、ミナミ水槽 co2、ヒーター無しで、流木付のアヌビアス ナナ、ミクロソリウム セミナロー入れようかと思います。
低水温で約10℃〜13℃前後、日中が18℃前後、福岡在住ですのでこれから水温は上がっていきますが・・・アドバイス宜しくお願いします。


444 : pH7.74 : 2010/03/13(土) 14:31:06 ID:BuqONjKV

>>443
同じく福岡在住だけど、ヒーター無し水槽のナナは枯れた。ミクロは元気が無い。

もう少し待つのがいいような気がする。


445 : pH7.74 : 2010/03/13(土) 15:14:45 ID:jGA8Oxka

>>444
早速レスども^^
やはり厳しいですか。低水温20℃前後になるまで待つ事にします。ありがとうござます^^


446 : pH7.74 : 2010/03/13(土) 15:45:35 ID:1FvoorMV

うちのミクロは上部をマツモに覆われて光量不足で壊滅寸前w


447 : pH7.74 : 2010/03/17(水) 12:47:34 ID:9BopNXjJ

低光量でもイケる葉っぱがでかくて目立つ水草ってない?
後景に使えそうなの


448 : pH7.74 : 2010/03/17(水) 16:57:48 ID:EKRRdh/e

アヌビアスバルテリーおぬぬめ


449 : pH7.74 : 2010/03/18(木) 09:55:00 ID:nRn7GUDA

ミクロソリウム


450 : pH7.74 : 2010/03/18(木) 10:46:39 ID:bGj9K/bB

エキノドルス・ウルグアイエンシス
15年くらい前だが、60cmレギュラー水槽、低床大磯で20W2灯でいけた


451 : pH7.74 : 2010/04/01(木) 12:10:39 ID:CGMvMFHw

CO2の強制添加は必要ない
エアレーションで水中の二酸化炭素が抜けるとか信じてるの?

小学校の理科を思い出せよ
石灰水に呼気吹き込むヤツ
あんだけブクブクやっても石灰水に二酸化炭素は溶けるんだよ

しかも数秒で。しかも呼気中の二酸化炭素なんて少ないのに。
CO2添加なんてエアレで十分だろ


452 : pH7.74 : 2010/04/01(木) 14:53:03 ID:LF+B13EP

小学校の理科と呼気中の二酸化炭素量と水草水槽への炭酸ガスの添加量の関連性について詳しく
それと一般的な水系での炭酸ガス溶解量と水草水槽中でのそれとの比較、消費量の比較なんかも頼む


453 : pH7.74 : 2010/04/01(木) 17:18:29 ID:x5n+F48m

>>451
強制添加が必要とされる水草だけで
強制添加せずにエアレーションして水草水槽作って見せればいい
成功すればこのスレの救世主になれるよ


454 : pH7.74 : 2010/04/01(木) 19:32:09 ID:6o7pXlqt

>>451
お前ものすごいバカチョンだな


455 : pH7.74 : 2010/04/01(木) 20:56:31 ID:UPw9lX/L

>>451
発酵式スレにも同じこと書いてるだろ能無し。
新たなコピペ化でも目論んでるのか?アホのくせに。
水にCO2が溶けるか溶けないかの話なんて誰もしてねえんだよボケナスが。
んなこたぁ誰でも知ってることだろクズ。
濃度の問題だろうがバカめ。
お前みたいな池沼が「CO2など添加すると生体が酸欠になる(キリッ)とか言うんだよ。
もう一度小学校からやり直せ。


456 : pH7.74 : 2010/04/02(金) 01:21:33 ID:UsOOwt/Z

でもまぁ
魚たくさんいるとCO2入れなくても大丈夫だよね


457 : pH7.74 : 2010/04/02(金) 01:45:25 ID:s2OmKLV6

>>456
お前も馬鹿だな。
馬鹿は馬鹿を呼ぶのか?


458 : pH7.74 : 2010/04/02(金) 20:34:19 ID:CWcd/QbF

>>456
ウンコしない生体ならそうかもな


459 : pH7.74 : 2010/04/07(水) 11:04:19 ID:1lk8wYMF

前景草で、30cm水槽、CO2添加なし、クリップ型蛍光灯だけで
いけそうなものってないでしょうか?
ミズハコベとか可愛いと思ったんですが、難しい感じがするので
リシアあたりならギリギリおkそうでしょうか?


460 : pH7.74 : 2010/04/07(水) 12:52:29 ID:CJAYxBBB

グロッソもOKだ!


461 : pH7.74 : 2010/04/07(水) 17:25:02 ID:1lk8wYMF

>>460
グロッソスティグマもCO2なし、蛍光灯1つでいけますか?
ミズハコベはやめた方がいいでしょうか?
リシアは自分みたいな水草初心者のアホの子でも行けそうな気がしてるんですが
丸っこく、広がって伸びて、みっしりしてくれそうなのが理想なんですが
そうするとイチオシはグロッソでしょうか?


462 : pH7.74 : 2010/04/07(水) 18:01:41 ID:YdC8S7J2

何ワットの蛍光灯使ってるのか知らんけど、13w程度の光量だとしたら
>丸っこく、広がって伸びて、みっしりしてくれそうなの
は絶対に無理。その環境だとヒョロヒョロと上に伸びて理想とは真逆の草姿になるよ
グロッソを綺麗に密集させるには、高光量、高CO2、底床肥料は不可欠
ちなみにリシアも綺麗に生え揃わない(暗い色彩になる)と思うよ
ミズハコベを候補に挙げるぐらいだから底床はソイル?だとしとらミズハコベでいいと思う


463 : pH7.74 : 2010/04/07(水) 18:29:36 ID:1lk8wYMF

>>462
そうです、13wです。
ミズハコベもみっしりは期待できないですよね。
光量ないとミズハコベでもあまりいい結果は期待できないでしょうか。


464 : pH7.74 : 2010/04/08(木) 00:16:56 ID:uSiCV6UA

前景という感じではないが、俺はウォーターマッシュが強いと思う。
園芸屋で水上葉の買ったが低温にも強いし、水張った容器に放置しているが枯れ果てていない。
個人的にはアナカリス並に強いと思う


465 : pH7.74 : 2010/04/08(木) 04:17:49 ID:ulA7TeYe

>>463
30cm・13w・ソイル・発酵式でグロッソ植えたけど全然ダメ。
8割方は上に向かって伸び、格好悪いので撤収。現在ヘアーグラスで実験中。
ちなみに45cm・上部・15w*2・田砂のコリ水槽はミクロソ・クリプト・南米モスがもじゃもじゃ。
低光量は陰性がいいよ。


466 : 462 : 2010/04/08(木) 11:19:14 ID:FluWXGBI

>>463
期待はできないですね。似てる名前のミゾハコベでも同じことだと思います。
モスなんかの陰性を除けばさすがに13wで「みっしり」になる水草はなかなか無いかも
ちなみに「みっしり」っていうのは「絨毯のように低い位置で」ってことでレスしたんだけど合ってるのかな?



467 : pH7.74 : 2010/04/08(木) 14:58:08 ID:LI+l6g4Z

グロッソにCO2いらん。必要なのは高光量だけ。
どーしても駄目ならスレに反するけど、イニシャルスティック刺す。


468 : pH7.74 : 2010/04/16(金) 23:03:51 ID:5fUZeEEW

アマゾンソードって、光少なめでも大丈夫?


469 : pH7.74 : 2010/04/17(土) 22:56:06 ID:3CtEqeki

光無しならナナが最強じゃね?
アマゾンは溶けそうな気がする


470 : pH7.74 : 2010/04/30(金) 23:37:17 ID:BCEMnzC6

アマゾンソードはあんまり光が当らないと矮小化しちゃうよ


471 : pH7.74 : 2010/05/03(月) 04:53:48 ID:T1i86J5x

イエローリシマキアは
CO2無し、肥料無しでも大丈夫?


472 : pH7.74 : 2010/05/04(火) 13:48:21 ID:tEozO/DJ

前景で使用するなら、どの水草がよいでしょうか?
前景水草ランキング投票ページがありましたので、
是非とも一票をお願い致します。
http://wikiputer.net/modules/doupet/index.php?action=view&d=17


473 : pH7.74 : 2010/05/21(金) 08:17:38 ID:A1q4XTdc

無濾過エアレCO2なし照明太陽光+60W白熱球で、
グリーン・レインキーの見た目が悪いくせに伸びが旺盛
水中根から差し戻したベトナムスプライトもいまのところ好調
その代わりマツモが溶けまくる


474 : pH7.74 : 2010/05/21(金) 14:36:11 ID:/m5CkxzW

昼間の水温どれくらいになってる?
マツモって高温で溶けた記憶があるんだが、うろ覚えなんだ


475 : pH7.74 : 2010/05/22(土) 20:16:08 ID:jTINGNAv

>>474水温は26℃一定
俺のところのマツモはなぜか酸性向きの水質に弱っちろい気がする
中〜弱アルカリでいきいき。

そういやあとミクロソリウムはなかなか活着してくんなくって枯らしたな…


476 : pH7.74 : 2010/06/01(火) 02:33:33 ID:UNfIlX9J

あの、アクア歴長い人でどのくらい?
自分はどう?


477 : pH7.74 : 2010/06/02(水) 00:51:50 ID:9nrMSiLi

30センチ水槽で27W、ソイル(水草一番だったと思う)の環境で
トラノオって水草がすごく調子いい
おそらくミズトラノオの仲間じゃないかとは思うけど、
ショップでの表記はトラノオだった
ぐぐってみたら「パンタナル・グリーンステラータ」というものらしい
水面まで到達するのが結構早いし、わき芽も結構出すのでよく増える
浮き草に阻まれて陰った時も変わらず伸びたので、
太陽光の入る場所とかなら大丈夫ではないかと思われる。
室内照明とソイルでも栽培試してるけど、かなり細くなるくらいで普通に育ってる
>>2のリストにないし、レスにもなかったので書かせていただきました。
http://www.aqua-living.net/plantsdata_b05.html
ここに詳細書いてあった。水上化も容易みたいなのでテラリウムやビオにも使えるんではないかと。


478 : pH7.74 : 2010/06/02(水) 00:57:07 ID:9nrMSiLi

連投すまん
はっつけたサイトではCO2は必ず添加〜みたいに言われてるけど、
うちの環境は添加なし。肥料もなし。
近いうちに水槽リセットする予定なので、
今度は大磯でどこまでいけるか見てみようと思う。


479 : pH7.74 : 2010/06/02(水) 01:16:06 ID:xm3yZslf

ソイルは肥料入ってるんで・・・


480 : pH7.74 : 2010/06/03(木) 13:54:38 ID:KZO18LGk

植物の栄養を目的とした物を混ぜて販売されているソイルなら肥料入りになるが
そうでなければ栄養が含まれていたとしても肥料入りとは言えず肥料分、栄養分入りという表現になる
>肥料取締法第2条第1項
>植物の栄養に供すること又は植物の栽培に資するため土壌に化学的変化をもたらすことを目的として土地に施される物及び植物の栄養に供することを目的として植物に施される物をいう

厳密にスレタイに沿うと(天麩羅で特に補足されていないのでタイトルに使用された言葉をストレートに解釈することになる)
設備を導入して飼育水からCO2を除去し、尚且つ世間一般で肥料と呼ばれる物を使わない環境で育つ水草
となり、実はソイルの有無自体はスレに関係無い
ちなみにソイルを一概に肥料扱いにしてしまうと生体の餌や超純水以外を換え水に使用するのも栄養が含まれているので駄目という事になる
次スレでは誤解が極力減るようスレタイ微変更と天麩羅で補足が必要


481 : 478 : 2010/06/03(木) 19:27:41 ID:ucfXPTQ+

>>479、480
補足というか、指摘ありがとう。
確かにソイルを肥料扱いにすると栄養分すべてがNGってことになりそうだね
まあ水草一番は名前のとおり「植物の栄養を目的としたもの」入りになりそうだけど…
すでに交換時期に来ているので肥料分はもう残っていなそうとか言うのは多分言い訳だな

トラノオに関しては知り合いが45センチ27h大磯で問題なく育ったって言ってたので
自分も後日試す予定。でもかなり丈夫な水草なのは間違いないと思う


482 : pH7.74 : 2010/06/04(金) 11:43:42 ID:9BvD7sgX

まぁ…俺は
太陽光すら少なくて
水草一番でアナカリス溶かしたからな

今だに原因はわからんけど


483 : pH7.74 : 2010/06/04(金) 12:10:19 ID:vMygV7ZG

無ろ過+CO2無し 底砂ドクターソイル 適当なデスクライトで

グリーンロタラとハイグロフィラがかなり快調
1日で1cm程成長している気がする…
ソイル+強光だったらまず失敗しないハズ
ヘアーグラスは水上葉植えたのでまだわからない段階
グロッソも確実に伸びているが、やっぱり縦に生えてるかな?


484 : pH7.74 : 2010/06/04(金) 22:26:06 ID:KqSfjm0/

30cmキューブで24W1灯、CO2なし、ソイルという環境で10日前に立ち上げた。

こういう環境だと、昼間でもエアレーションしてむしろ空気中のCO2を添加すべきなのか、逆にエアレーションなしで飽くまで水槽内のCO2を逃すべきではないのか、どっちなのだろう?


485 : pH7.74 : 2010/06/04(金) 22:49:10 ID:3sKXrN5q

生体も水草もないならエアレする意味もないだろ


486 : pH7.74 : 2010/06/04(金) 23:08:28 ID:KqSfjm0/

>>485
おっと。すまん。
生体はオトシン2匹とヤマトヌマエビ5匹。
水草はショート・ヘアーグラス、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、グリーンロタラ、ロタラ・ロトンディフォリアあたりが植えてある。

要するにCO2なしの環境の場合、外気のCO2を取り込むべきか、逆に内部のCO2を逃さないようにすべきか知りたいんだ。

CO2の添加がない場合はむしろエアレーションして空気中にわずかばかりあるCO2を取り込むべき、と何処かで読んだ気がするんだ。

ちなみに今は夜だけエアレーションしている。初期ってこともある。


487 : pH7.74 : 2010/06/04(金) 23:16:06 ID:UBBdQSKR

濾過方式は?
どちらにしろエアレで添加されるCO2より水草含めた生体が出すCO2の方が多いと思うけど


488 : pH7.74 : 2010/06/05(土) 00:08:17 ID:rUW1RYoi

光合成によるCO2消費量と生体によるCO2供給量の
どっちが上かって話だからそんなもん自分で試してみるしかねーな。
水草の種類かかれたところで量わからなきゃどうにもならんし。
一週間それぞれやって試してみたら?
生体少ないし、昼間はCO2消費が上回ってて、
エアレもアリな感じはするけど。


489 : pH7.74 : 2010/06/05(土) 17:17:06 ID:VlYDMw45

>>487
外部(エデニックシェルト)です。
ちょっと小さいけれど、音も静かでいいですね。

エアレで添加されるCO2より水草含めた生体が出すCO2の方が多い・・・これが本当なら嬉しい!

>>488
> 生体少ないし、昼間はCO2消費が上回ってて、
> エアレもアリな感じはするけど。

問題はそこなのだ。
まあとりあえず今の、夜だけエアレーションパターンでやってみる。
とりあえずのんびりと水草も育っているようだし。

この低CO2、低光量でうまくバランスを取ってやっていければ面白いんじゃないかと思っています。

(あと1週間ぐらいしたら、ボララス・マキュラータでも6匹ほど入れようかな)


490 : pH7.74 : 2010/06/05(土) 23:09:11 ID:rUW1RYoi

結局質問した意味ねなwww


491 : pH7.74 : 2010/06/06(日) 20:50:07 ID:9RbYmknu

ナナより大きいアヌビアス(バルテリー?)のコケが凄いんでどうにかしたいんですが、
お酢で退治する場合って、原液塗布でいいんですか?
黒いコケが葉の縁に凄いです。


492 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 12:23:07 ID:fdFeqGfY

>>491
お酢塗ったら30秒〜1分置いて水道で洗い流して戻せばいいよ
水槽内にエビかオトシンでもいれば赤く枯れたコケを食べてくれます


493 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 21:40:07 ID:xFMlTkpi

ありがとうございます。原液でいいんですよね?やってみます!


494 : pH7.74 : 2010/06/07(月) 21:53:10 ID:mAjK5ASH

原液かどうかは人の状況と考え方によるので対象の状態考えたり自己判断
自分は原液怖いんで三倍薄め1分で試して効果あった


495 : pH7.74 : 2010/06/08(火) 17:27:40 ID:d0iZq4Qv

アヌビアス程度の頑丈な水草なら水槽からだして30分ほど乾燥させてやれば
黒ヒゲ真っ赤になるよ。


496 : pH7.74 : 2010/06/08(火) 21:14:38 ID:g7Ep5pKn

491です。みなさんありがとうございます。
原液付けて20秒で洗い流して、黒から緑の葉に戻りました〜!

ついでにすみません...
アヌビアス(バルテリー)の根が多くて困ってます。
流木にくくりつけたんですが、太い根から細い根まで量が多くいし長いしで
バランスが悪いです。
ある程度、根っこも切って大丈夫ですか?


497 : pH7.74 : 2010/06/08(火) 22:17:13 ID:YGXeQldv

>>496
大丈夫


498 : pH7.74 : 2010/06/09(水) 16:31:27 ID:cizcplmd

確かに黒ヒゲは真っ赤になった
だがナナの葉っぱの1/4程度が茶色くなった・・・切っちゃうか・・・


499 : pH7.74 : 2010/06/09(水) 20:09:08 ID:QGrntTwL

>>498
黄色じゃなくて茶色? 何をやったの? 酢? 乾燥?


500 : pH7.74 : 2010/06/10(木) 19:00:28 ID:x/0RdWHS

この環境でグロッソ絨毯いけるかな

【水槽】30cmキューブ
【照明器具】20w4灯
【底床の種類】もうそろそろ1年になるソイル
【CO2添加】無し
【水質】ゼオライトを入れて硬度を低く保つ

CO2入れないのは気分なんだけどこれでいけるかどうか試してみる。
なんか他に注意できることがあったら教えてほしいです


501 : pH7.74 : 2010/06/10(木) 19:29:36 ID:irU6Eekn

30キューブで20W4灯ってどんなんだよ


502 : pH7.74 : 2010/06/10(木) 19:46:50 ID:yecFk/KU

横に二つ並んでるとか


503 : pH7.74 : 2010/06/10(木) 20:20:29 ID:p/6CBMmC

30キューブ変態高さ45cm 13W3灯 CO2添加で
グロッソを腐らせ死滅させたアホな俺からしたら
ぜひ500にはがんばって良い報告を期待したい。


504 : pH7.74 : 2010/06/10(木) 20:41:56 ID:x/0RdWHS

30キューブ横に2つならべてる
必然的に端っこは光量不足・・

CO2ありだと綺麗に絨毯になったけど、醗酵切れる+熱冷める→間延び\(^o^)/
ってなったから無しでって感じなの

>>503
高さあると水草育てるのはむずかしいよね


505 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 14:30:22 ID:Fo/CJa9c

スレタイの通り、CO2・肥料無しで育つ、全景向けの背が低い水草ってありますかね?
できれば、根を張って横に広がっていくタイプがいいんですが。

それっぽいのはいくつかあっても、どれも育成条件が悪いと上に伸びますってのが
多いもので


506 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 14:48:01 ID:HJllcgmm

>>505
ミニマッシュルーム
スレタイの条件で普通に横に広がっていった、根はそんなに張らないが


507 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 14:51:20 ID:CTvmti38

ピグミーチェーンサジタリア
CO2なしでもガンガン増殖していく
逆にCO2なんて与えたらそれこそ底面を埋め尽くすんじゃないだろうか


508 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 15:02:32 ID:ulTxYvlN

ピグミーチェーンサジタリアはサンゴ砂でも子株出してたな


509 : 505 : 2010/06/13(日) 15:22:02 ID:Fo/CJa9c

助言ありがd
両方とも検討してみるぜ!


510 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 20:52:56 ID:mh4dxhKf

アナカリス買ってきたんですが、
これは浮かべてるだけでいいんでしょうか? みなさんそうされてるみたいですし。
流木に固定しても問題は無いかと思いますが
どうでしょうか?
根っ子が無いんですが、まあ根っ子に近いところを
釣糸等で流木にくくりつけてもよいですか?
地植えとかは?


511 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 21:22:24 ID:GRu+YXLM

うちは地植え。
でも古い茎が枯れて浮いてる状態になった。
最初から浮かべといても根っこが底床まで伸びると思う。
流木にくくりつけても活着しないけどOK?


512 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 21:42:31 ID:Jt9R4rEr

>>510
レイアウトに使う場合はおもりにつけて沈めるのが一般的だと思う


513 : pH7.74 : 2010/06/13(日) 22:54:14 ID:mh4dxhKf

>>511>>512
即答ありがとうございます。
地植えも可なんですね、良かったです。
活着しないとの事ですので、流木への固定は微妙になりそうですねー、
釣り用品の鉛か何かで沈めると吉
ということですか、
参考になりました!


514 : pH7.74 : 2010/06/14(月) 13:10:00 ID:C5FV4CU5

飼育が楽で葉と丈がデカくなる系の水草でオススメはありますか?


515 : pH7.74 : 2010/06/14(月) 14:20:07 ID:wUqKXhn8

>>514
アヌビアスバルテリー
あとアマゾンソードとかのエキノ系


516 : pH7.74 : 2010/06/14(月) 15:03:38 ID:WrFtcxGa

>>514アポノゲドンウルバケウスか、コオホネが、でかくなる。


517 : pH7.74 : 2010/06/14(月) 20:34:16 ID:C5FV4CU5

>>515ー516
ありがとうございます
財布と相談しながら決める事にします(^ω^)


518 : pH7.74 : 2010/06/14(月) 23:30:51 ID:WrFtcxGa

>>517どちらも、千円以下で買ってますよ。
アポノゲドンは、すぐに1mいきますよ。
なんセンチ水槽に、入れるんだろか?


519 : pH7.74 : 2010/06/15(火) 12:49:26 ID:1sy9i20j

>>518
庭池になります。
2×2くらいの小さな池ですが。


520 : pH7.74 : 2010/06/15(火) 13:43:01 ID:Az6vTc0R

>>519睡蓮じゃだめなの?


521 : pH7.74 : 2010/06/17(木) 15:56:27 ID:e5JBk3Xx

>>513
釣りの錘は鉛製が多いから気をつけて。
タングステン製で釣り糸を引っ掛けるような小さな金具の付いてる錘が良いんじゃないかな。
メバルやブラックバスのコーナーにあるハズ。


522 : pH7.74 : 2010/06/18(金) 14:05:27 ID:SM0f5VMP

ノチドメは厳しいかな?


523 : pH7.74 : 2010/06/18(金) 22:23:56 ID:fB6jqwz8

60cm水槽に上部フィルター、30W二灯でキューバパールグラスを育てたいのですが
一日に何時間くらい光ろ当てるのが望ましいでしょうか?


524 : 523 : 2010/06/19(土) 03:43:24 ID:OCzLd6nb

解決しますた


525 : pH7.74 : 2010/06/22(火) 07:35:27 ID:wwPhqint

で、何時間にしたのよ


526 : pH7.74 : 2010/06/23(水) 01:38:46 ID:AxfW2EQu

自宅で増えすぎたバリスネリアを工場に送って
バイオエタノールの原料にしてもらう仕組みとか作れないかな!!!!!!!
全国から集まってくるんだから相当な量になるはず!!

バリスネリアジャングルだった水槽をトリミング・・
かわいそうで捨てられず、新しい水槽に植え直したが・・

限界がある。


527 : pH7.74 : 2010/06/23(水) 01:52:22 ID:Rv2aIVrO

a


528 : pH7.74 : 2010/06/23(水) 02:21:58 ID:kliOqEs+

>>526
里親スレに出せよ


529 : pH7.74 : 2010/06/23(水) 02:37:27 ID:AxfW2EQu

>>528
バリスネリアって、みんな増えて困ってると思われ・・
里親の需要てあるんでつか・・??


530 : pH7.74 : 2010/06/23(水) 02:45:35 ID:kliOqEs+

普通にあるみたいだよ
前にも出されてたし


531 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 03:32:04 ID:yTnjCBt1

アヌビアスナナの茎が溶けて枯れちゃったんだけど、何故なんだ??
Co2無しでも育つよね?


532 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 13:29:56 ID:9s3J252z

CO2添加不要≠どんな環境でも育つ
単にCO2の添加が不要なだけであって育成する環境が整わなければ当然枯れる


533 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 13:36:14 ID:bDktsoSs

>>532
育成できる環境を教えて下さい。
ナナをどうしても育てたいです


534 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 13:43:47 ID:UNk3qmk6

少なくとも魚が元気に泳いでいる水槽でナナが枯れた事は無いな


535 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 14:05:18 ID:9s3J252z

>533=>531か?
育たなかった環境情報を一切出さずに育つ環境情報を教えてくれと言ってるのは変だと思わないのか
君は育成できる照度や水質等のデータを出せば同じ数値に合わせられる設備、道具を持っていると?
一般的に育つといわれている水道水+照明設備で試すより数十倍の設備投資必要になるんだが
そんな設備を整えられるなら違う質問になるよな

まだ子供なんだろうしネット使うのは時期尚早
学校行って他人と直にコミュニケーションをとったり色んな本を読んだりして少しは物事を考えれるようになってからで遅くない
この助言を「なんだよケチくせえ、もったいぶってんじゃねーよ」と思うなら
ググレカス、と馬鹿以外ならその場の問題解決だけは出来る助言をしておく


536 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 18:34:41 ID:U/r1FVDB

ながいわw


537 : 533 : 2010/06/27(日) 20:24:01 ID:jaOlbbMp

何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。


538 : pH7.74 : 2010/06/27(日) 21:38:55 ID:VPpjCo1C

バイバイ

ロタラ ロトンディフォリアが全然赤くならないんだけど
なんか条件あるんかな?
60cm規格に上部フィルター+大磯で生体はほどほど
照明は20Wx2なんだが・・・


539 : pH7.74 : 2010/06/28(月) 09:50:43 ID:TZUP25gi

20Wx2は辛いかと、上部撤去して二灯追加してみては?
上部フィルターは育英慣れした人があえて使うのなら問題にならない場合が多い
慣れない人が使うと照明設置スペース削られ光量不足になり上手く育たない場合が多い


540 : pH7.74 : 2010/06/28(月) 11:54:50 ID:mtbMlOtw

一本切って照明直下に浮かべてみるといいよ、たぶん赤くなるから


541 : pH7.74 : 2010/06/28(月) 12:02:07 ID:4zpqdd5r

なるほど、光量かCO2量が足りてないんかな
Charmの解説にCO2は不要って書いてあったから、
俺の環境でも赤くなるものだと思ってたわ・・・
とりあえず切って浮かべてみる
近日中に外部フィルターに取り替える予定なんで、
水中葉も赤くなってくれるといいなぁ
情報Thx!


542 : pH7.74 : 2010/06/28(月) 12:09:45 ID:ggMXf8xX

>>538
鉄分補給に「鉄力あくあ」使ってる
何気なく使っていたけどリセットの時に添加し忘れて
その後ロタラが一斉に緑になったのを覚えてる

元々は園芸用品で他の窒素とか肥料分がそれなりにあるので
気になる人はやめたほうがいいかも
生体には影響なかったと思う

以下自己責任でGO!


543 : 542 : 2010/06/28(月) 12:12:52 ID:ggMXf8xX

あ、ごめんスレタイよく読んでなかった
542は無しってことで


544 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 00:09:45 ID:/CuBDBtk

アマゾンソード枯らしちゃった(>ω・)てへぺろ


545 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 04:46:06 ID:lsIjrkgD

>>535
育つ環境を教えるのに育たなかった環境を知る必要はない
重要なことは育成に必要な条件をクリアすることであって
他人のシステムをコピーすることではないのだから

必要な条件を示すことができずに、うまく行った事例をコピーさせようとするのは
教える能力がないというだけの話であって、そういうときはおとなしく黙っていればいい

質問自体が気に入らないのであればスルーしろ
それができないのであればネットを使うのは時期尚早


546 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 09:03:21 ID:0O9quhtD

>>545
おまえバカだろw
育つ環境を教えるのもコピーだろw
育たなかった環境のどこが悪かったのか、どこを改善したらいいのか考えることが大事なことだろ
一から成功例を真似して買い換えろって?w
知識受け売りでやって何が楽しんだバカw
おまえのバカ仲間を増やそうとするなバカw
矛盾しすぎてバカ丸出しだぞwww


547 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 16:04:34 ID:re5c/QMb

ところが>>546のほうがバカに見える文章ではある


548 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 16:25:26 ID:lsIjrkgD

>>546
水槽にしろ濾過装置にしろ水草の育成条件にしろ、そもそもお前が考えたものではない
お前自身も何らかの予備知識があってアクアリウムを始めたはずだ
それを忘れて、さも自分で試行錯誤をして全てを構築したようなことを言うべきではない

自分で考えることは確かに重要だし、試行錯誤も無駄なことではない
その場合は自分がどこで失敗をしたのかを考えることが必要になる

だが、人にものを教える場合には、必ずしもどこで失敗をしたのかを問いただす必要はない
失敗したら本人がその原因を考えるのは重要だが、人にものを教えるときに、失敗した状況を聞かなければ答えられないというのはただの無能でしかない
ましてやそれを絶対条件として質問者に求めるなど愚の骨頂

もちろん失敗した状況がわかれば悪い箇所をピンポイントで教えることはできる
回答の手間を省き、直接的に状況を改善するために失敗した状況を聞きたいのであれば、>>535のような態度をとる必要はない
普通に、状況を聞いた上で質問に答えればいいのだ

そして必要な条件を教えるのに失敗した状況を知る必要はない
失敗した状況がわからなくても必要な条件を示すことはできるし
それを示すことによって質問者は自分で試行錯誤するときのヒントとすることができる
直接的な解決にはならなくとも、それはそれで有益なことであるはずだ

質問をされてそれに答えるときには、失敗をしたときの環境情報は絶対条件ではないのだ

そもそもID:9s3J252zは何か一つでも重要なことを言っていない
「環境が揃わなければ枯れる」などと誰でも分かっている当たり前のことを言っただけだ
そしてヒントの一つも出さずに質問者を罵倒して、人格否定をした挙句にそれを助言だと言い放った
これのどこが助言なんだろうか
俺はこんな馬鹿げた話はないと思う

コイツは答える能力もないのに、ただ的外れな受け答えと罵倒によって人の上に立つことで自己満足しているだけのクズ野郎ではないのか
困っている人を見つけると、まるで無関係な人世訓のような説教を始めて悦に入るジジイはたくさんいる
困っている人のことなど何も考えず、ただ人の上に立って偉そうにするのが気持ちいいと感じるような人間だ
それをするのに何の知識も経験も必要とはしない
まるで無関係な罵倒をすることで質問には一切答えないで済むからだ

俺は>>545を読んで、溺れている子供を目の前にして説教を始める大人の寓話を思い出した

よく読んでみればわかるが、>>535は質問者に環境情報を聞いていない
質問に答えない理由付けとして環境情報がないことを挙げているだけだ
そう、コイツは最初から質問者の環境情報などに興味はないのだ
なぜならばコイツは質問に答える気など初めからなかったのだから

>>535が書きたかったことは後半の4行だけだ
相手の人格を否定して罵倒するための理由付けとして環境情報云々をコジつけているのだ
ID:9s3J252zはそれがやりたかっただけなのだ

実際、ID:9s3J252zは何も答えていないし、何も役に立つことは言っていない
コイツの発言の端々から歪んだ人間性というものが滲み出している
俺はこういう人間のクズが偉そうにしているのが我慢ならない
こういう輩は一人残らず死んでしまえばいいと思っている


549 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 16:41:42 ID:ZdyBVC29

思っている まで読んだ


550 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 16:47:03 ID:DZngOwH/

とりあえず>>549を読んどいた


551 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 17:00:49 ID:t4ebgh9E

>>545の言いたいことはわかる
>>546の言いたいこともわかる

とりあえず
>>546>>531に一般的に枯れる条件を
>>545>>533に一般的な育成条件を
教えれば解決するんじゃないかな?


552 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 19:50:25 ID:lqRcja+1

ハアー、モットモダー、モットモダー


553 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 21:35:23 ID:0O9quhtD

>>548
いや、だからね
こういうので成功しましたってのを聞いて丸々参考にしたらコピーだろ?
コピーはなんだったっけ?
とりあえずその矛盾をどうにかしろ
長々とレスしてるが矛盾を言ってるだけで全て台無し
教える為には相手の状態を把握するのは指導者には当たり前のこと
わからない状態で指導するのは無責任で新興宗教と同じ
一回指導する側にまわってみ?


554 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 22:00:00 ID:lsIjrkgD

>>553
誰がそんなこといってるんだ?


555 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 22:04:48 ID:lsIjrkgD

○必要な条件を揃えれば成功事例を丸々コピーしなくてもうまくいく
×必要な条件を参考にすることはコピーである

馬鹿は相手にしたくないんだよ
時間の無駄だから


556 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 22:07:50 ID:lsIjrkgD

ID:9s3J252zが人を罵倒したいだけのクズだということはわかっている
俺は議論をしたいんじゃない
このクズを追い出したいだけだ

底面フィルター25枚目
358 :pH7.74[sage]:2010/06 /27(日) 13:25:58 ID:9s3J252z
また馬鹿が沸いてるのか?
検品作業おざなりにしてまで定価下げてるケチ臭い商品買っておいてメーカーのせいとか社会不適格者丸出しだな
不良品掴んで気分悪くなるのは自分の過去の行動が原因ってこと判ってない
あれが2〜3百円で出荷できるのは不良品が混ざらない製造工程をとっていないからこそなのを理解してから書き込め


CO2無し、肥料無しで育つ水草 3本目
532 :pH7.74[sage]:2010/06 /27(日) 13:29:56 ID:9s3J252z
CO2添加不要≠どんな環境でも育つ
単にCO2の添加が不要なだけであって育成する環境が整わなければ当然枯れる

CO2無し、肥料無しで育つ水草 3本目
535 :pH7.74[sage]:2010/06 /27(日) 14:05:18 ID:9s3J252z
>533=>531か?
育たなかった環境情報を一切出さずに育つ環境情報を教えてくれと言ってるのは変だと思わないのか
君は育成できる照度や水質等のデータを出せば同じ数値に合わせられる設備、道具を持っていると?
一般的に育つといわれている水道水+照明設備で試すより数十倍の設備投資必要になるんだが
そんな設備を整えられるなら違う質問になるよな

まだ子供なんだろうしネット使うのは時期尚早
学校行って他人と直にコミュニケーションをとったり色んな本を読んだりして少しは物事を考えれるようになってからで遅くない
この助言を「なんだよケチくせえ、もったいぶってんじゃねーよ」と思うなら
ググレカス、と馬鹿以外ならその場の問題解決だけは出来る助言をしておく

■■■アクアな質問にチビチビ答えるスレ87■■■
725 :pH7.74[sage]:2010/06 /27(日) 14:10:30 ID:9s3J252z
>>724
購入して実際に少しだけ手にとってソイルのように崩れるなら砂利と同じ洗い方をしなければ良いだけだろ
何のためにわざわざそんな質問するんだ?
2chは保育所ではないんだが


557 : pH7.74 : 2010/06/29(火) 22:22:51 ID:sATr4NyW

なんだ 唯の真性か


558 : pH7.74 : 2010/06/30(水) 01:19:15 ID:YpmnArkq

なんか、変なのに居座られちゃったな〜


559 : pH7.74 : 2010/06/30(水) 01:44:43 ID:n7W8XWvS

>>548がきもすぎる


560 : pH7.74 : 2010/06/30(水) 07:54:04 ID:JD6hn7iU

それはごもっともだけどオレの考えは違った


561 : pH7.74 : 2010/06/30(水) 11:01:15 ID:RD+ojfPe

痛いのが沸いたな


562 : pH7.74 : 2010/06/30(水) 13:05:24 ID:3x+BvIAV

2chでコピペ以外でこれだけの大量の文章を見るのは稀だな〜。

とりあえず、ナナで溶けるってんなら苔がついて光合成できなくなったか、
温度が低すぎたとかが可能性は高いね。

水草で悩むならマシモがオススメ。
唯一困りごとがあるとしたら、処分方法だな・・・・。


563 : pH7.74 : 2010/06/30(水) 23:27:58 ID:y8/LUlTD

まあ、よく読んでみれば
言ってることはわからんでもないが
そこまで粘着するほどのことか?


564 : pH7.74 : 2010/07/03(土) 04:24:10 ID:LL3Cq0rm

でもこの板って、確かに質問に答えずに説教はじめる人が多いよね
堂々と間違ったことを答えて質問者を罵倒したり
質問者の間違いを正そうという態度ではなく
相手の人格を否定するような攻撃だったり
何の役にも立たないのに異様に偉そうにしてるんだよね


565 : pH7.74 : 2010/07/04(日) 00:06:40 ID:pCvztVGO

この板というか、アクアリウム系のサイト全般に言えることだけどな

鬼の首を取ったよう、「おまえの水槽なんだからおまえが一番わかるだろ」的な
糞の役にも立たない説教たれてるところが多すぎる

確かにその通りだが、そんなこと言ったら何も始まらん
ベストな答えは確かに無理だが、傾向と対策ぐらいわかるだろうにな


566 : pH7.74 : 2010/07/04(日) 20:41:43 ID:g90va/9p

そうそう
技術系のメーリングリストとかでも多いよそういう奴

ただここは質問スレでもないけどな。


567 : pH7.74 : 2010/07/15(木) 13:53:51 ID:Mc5DBKxe

エリオカリス ビビパラはCO2無し、肥料無しで育ちますか?


568 : pH7.74 : 2010/07/19(月) 17:40:31 ID:Y513jWUd

ドワーフフロッグビットの花が咲いた(・∀・)


569 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 03:16:24 ID:aE8Aybct

水草育てるのに
日本で一番の名人ってだれ?


570 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 03:16:49 ID:aE8Aybct

俺 は無しでw


571 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 10:24:45 ID:hiRq5lXU

一番の名人って言ったらやっぱ>>600だろ
あいつに勝る奴はいないとおれは思ってるけど、みんなはどうだろう?


572 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 14:09:40 ID:RygG0hPb

そうだな。
俺も>>600がうまいと思うぜ。
まさかあの難種をあんな環境で育ててるとは。


573 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 15:56:09 ID:xXLhUiaP

故意のロングパスは面白味がないとは思わないか?


574 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 19:54:48 ID:KU1NW8Tm

評価基準が定まってない上に、公平に判断する団体もないので誰が1番なのかはわからない


575 : pH7.74 : 2010/07/31(土) 20:44:38 ID:M3PoYHx5

名人に1番も2番も無いだろ


576 : 569 : 2010/08/01(日) 13:48:33 ID:IjrouShQ

名人という人はいますか?
是非HPを拝見したいです。
お勧め名人さん教えてください


577 : pH7.74 : 2010/08/01(日) 23:39:40 ID:CVnNPhev

大阪の朴丘光哲先生が日本一やろな


578 : pH7.74 : 2010/08/06(金) 21:54:49 ID:ds5lvpJa

チドメグサってどう?


579 : pH7.74 : 2010/08/07(土) 03:33:05 ID:e75Me2/c

世界一育てやすい水草見つけたよ!

近所のでかい川に行ってさ、水草採取したわけ
30分でポリ袋いっぱいになるほどアナカリスが採れたわけよ

この大量のアナカリスを家に持って帰って、衣装ケースに水張ったのに浮かべておいた
一応金魚とかも入れてフタしてベランダに放置。(フタはドリルで空気穴開けた)

何回か水を取り替えたら、野生のアナカリスもすっかり綺麗になった

で、適当に何本か取って、適当な水槽に植えてみたわけ

結果、全部の水槽で爆殖した



世界一育てやすい水草はアナカリスで決定だと思う
日本自生種でタダでいくらでも取れるのも大きい
葉も細かくて、見た目も悪くない
ウィローモスみたいにベアタンク用のアクセントに浮かべてもよし
エアレーション低CO2な水槽にブチ込んでもよし

参考画像
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bottomline/cabinet/00343171/anakaris.jpg


580 : pH7.74 : 2010/08/07(土) 03:46:29 ID:e75Me2/c

>>2
トニナspはネタだろ

一昔前は高級種の代表格で育成が難しいとされていた
CO2量・光量・底床肥料の全てが高水準でなければ育成が難しかった


581 : pH7.74 : 2010/08/07(土) 10:04:48 ID:XBv1D88N

うちのアナカリスは枯れかけなんだが
ハイグロとかはすごい元気でよくわからん環境なんだよなぁ


582 : pH7.74 : 2010/08/07(土) 10:52:15 ID:sgko9xkZ

アナカリは確実に爆殖させるとなると意外と難しい
上手くいかない環境だと何度他所から引越しさせても増えない
隣に置いてる水槽ではグレートモスが大繁殖してるから光量は十分すぎるはずなんだよな


583 : pH7.74 : 2010/08/07(土) 18:06:00 ID:VW+hTsel

CO2無し、肥料無しの水槽に、アナカリス・マツモ・ウィローモスを入れている
生体はメダカとミナミヌマエビは水槽の1/3程度だった水草は、水槽いっぱいまで増えている
残念ながらウィローモスはほとんど枯れてしまって、アナカリスとマツモが五分五分といった感じ

ところでこの水槽は、ずっと無給餌で来ている
つまり窒素の供給源がない
そして青水化により生体の生存確認が困難になるので、結構な頻度で水換えをしている
つまり青水に含まれるであろう窒素分を排出していることになるのではないかと思う

このやり方はやはりマズいのだろうか?
それとも水草やバクテリアなどが空気中の窒素を固定することはあるのだろうか?


584 : pH7.74 : 2010/08/07(土) 18:56:06 ID:e75Me2/c

45水槽にポリプテルスセネガルスを1匹飼いしてたことがあったんだが
エサ金の袋になぜか紛れてたリシアの破片が水面で爆植したことがあった
蛍光灯2本に上部フィルターの環境
ちなみにコケは皆無だった


585 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 06:19:58 ID:xxDgM2bn

>>583
そんな疑問が起こせるって事は換え水は超純水使用してるか少なくとも検査して窒素分未検出なわけ?
安価に水道水カルキ抜きや浄水器使用程度なら窒素の供給がない、なんて言えるわけないのは解ってるよな


586 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 15:27:02 ID:IfRt8nyJ

>>580
当初はそうだったけど、育て方確立されてから南米産の入門種的な扱いだよ。
解りやすいんで、CO2とか無しで育てられる理由や実践説明してる所だと
当たり前のように出てくる。トニナの前ははオランダプラントだった。
俺もトニナは育てたこと有るよ。


587 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 15:44:10 ID:xxDgM2bn

>>586
底床材が砂利or砂環境で生態ミナミのみで無給餌か2日に1度極少量程度だったとしても高光量なら普通に育つと?


588 : 587 : 2010/08/08(日) 15:47:59 ID:xxDgM2bn

書き忘れた・・・
肥料すら与えないのだから換水は当然RO水等の調整はせずカルキ抜き水道水


589 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 16:24:56 ID:ehtvp3ac

>ID:xxDgM2bn

まじめなスレです
キチガイは来ないでください


590 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 17:51:15 ID:tLE08+Rf

>>586
軟水じゃないと育たないから難しいだろ
肥料がちょっとでも少ないとすぐ白色化するし
光量要求度が高い、光量足りないと枯れる、多いとコケる
CO2入れすぎるとすぐ葉が小型化&茎が間延びでおかしな体形に

特に水硬度には敏感で、日本の水道水程度の硬度だと成長止まるかすぐ溶ける


591 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 18:13:52 ID:u0330+BT

>>588
後付で変な自分だけの条件つけるなよ。
CO2無しのサイトだけでも見てみりゃいいよ。

>>590
硬度下げるのは当たり前だよ。
愛知辺りだとすごい低いのでいじらないですむとか有名な話だよ。


592 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 18:49:51 ID:tLE08+Rf

>>591
硬度調整が当たり前かどうかは知らんが、普通の水草よりはるかに敏感で溶けやすいのは確実
愛知は知らんけど日本は基本的に硬水なんでトニナspは難しいんだよ


593 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 18:56:18 ID:u0330+BT

>>592
水草やるのに硬度調整は当たり前で、すごいめんどくさいものだった。
それで手軽にできて、砂利のように水草育てられる環境になるまで時間かけなくていい
ソイルが当たったんだよ。
念のため書いとくが、土と肥料は違う物で、ソイルで肥料入りの物は少ない。
ここは大磯スレでも砂利スレでもない。


594 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 19:33:01 ID:E2+WmGWk

 


595 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 22:17:50 ID:WJVX7EBf

日本の水って基本軟水だよな?


596 : pH7.74 : 2010/08/08(日) 23:59:51 ID:ehtvp3ac

言っちゃったw


597 : pH7.74 : 2010/08/09(月) 11:35:58 ID:5IxiETRI

中性だろ


598 : pH7.74 : 2010/08/09(月) 12:06:50 ID:0IrreYNs

水道水は弱酸性だと思ってたけど実際測ってみたらむしろ弱アルカリでびっくりした
地方や時期によっても違うし変動の幅もあるみたいだからやっぱり一概には言えんねぇ


599 : pH7.74 : 2010/08/09(月) 12:24:48 ID:Ma9AxLuI

水道局のサイトで自分とこに来てる水のデータ見れるよ。
実際に塩素量とか硬度とか測ってみたらほぼデータ通りだった。


600 : pH7.74 : 2010/08/09(月) 19:03:10 ID:vQ6b3UU1

>>597


601 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 09:35:59 ID:GRH/q+8P

>>591
頭大丈夫か?
ここはCO2、水草の為にわざわざ用意する養分、が不要な低難度の水草スレ
言い換えれば設備投資ケチったり。労力かけずに育成できる水草と方法が主題のスレ
水質弄ったり労力惜しまずに育成すると育てやすい水草に当てはまらない

>>593
それ揚げ足取りな
成分表示しなければならなかったりするのでいい加減でボッタクリなアクア産業品のソイルは基本的に肥料入りとは言わない
しかし肥料と同質の栄養分は含まれている
日本では成分分析し含有率を表示したもののみ肥料と定義し、同質の物でも表示しなければ肥料以外の物として売らなくてはいけない
このスレでの肥料は広義の意味である植物栄養源目的で使用されている(使用する)物を指すので大抵のソイルは肥料入り扱い
ソイル使用環境での話しは厳禁ではないが、あくまで難易度の低い水草育成が主題なのでソイルの有無に左右されない内容が条件



602 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 10:09:57 ID:qAIzl6KD

>>601
「育つ」と「育てやすい」の違いについて考察するスレでも覗いてきたらどうだ?


603 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 10:41:39 ID:aTjdK64s

>>601
砂利で水草育てる場合どういう環境目指すのか理解できてる?
赤土と黒土の違い解る?


604 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 12:13:58 ID:yS/kgWAC

大磯使うと育たないトニナspはありえない


605 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 14:31:18 ID:5ylYxGsQ

トニナsp.も可能、ただしソイル必須(軟水化)

てな感じで、常に但し書きをつけるようにすればいいんじゃね
でないと、丸っきりの初心者が勘違いしかねないよ


606 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 15:02:53 ID:YYA8XLip

>>601
とにかくお前は却下


607 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 15:43:23 ID:lyBC+o/E

自分の環境で無理だからテンプレから外せとか言うの
一々相手にしてたら何も残らんよ
アナカリスやマツモ、ナナですら…


608 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 18:50:25 ID:yS/kgWAC

特定環境下じゃないと育たないのがそもそも問題なんじゃないの?
ソイルが当たり前って、それこそ自分の環境が全てだと思い込んでる証拠


609 : pH7.74 : 2010/08/10(火) 21:19:47 ID:dLqFFHKf

チドメグサ溶けたなあ光量不足かな


610 : pH7.74 : 2010/08/11(水) 05:21:19 ID:rivM1ufy

ソイル使ってる人なんて珍しくもない。
初心者は砂利や砂しか使わず、ソイル使いは必ず中級者以上とかあるわけない。


611 : pH7.74 : 2010/08/11(水) 14:34:32 ID:tJf0YUm6

初心者は底床の違いによる水質の変化にまで気が回らない
なので、CO2なし、肥料なし、ただしソイルでないとダメって場合はちゃんとその都度書いとかないと不親切だな


612 : pH7.74 : 2010/08/11(水) 16:40:51 ID:BNy713jN

3スレ目で7年くらい経ってるのに急にやりとりできない奴が現れたのが残念だ


613 : pH7.74 : 2010/08/13(金) 04:00:58 ID:IMymNpSk

>>610
誰かソイルが珍しいなんて言ってるやついたっけ?
もう一度小学校から国語勉強しなおした方がいいんじゃない?


614 : pH7.74 : 2010/09/08(水) 13:28:11 ID:UbHXEm9v




615 : pH7.74 : 2010/09/23(木) 10:51:57 ID:Cq4/+2OY

みなさん水槽の上にガラスフタとかせずにライト置いてる?
ライトにダイレクトに蒸発した水がかかるのって不安なんだが…


616 : pH7.74 : 2010/09/23(木) 17:07:34 ID:YpomHPDT

水滴がかかる半分だけガラス蓋してる。ちなみにエーハ60。


617 : pH7.74 : 2010/09/23(木) 20:36:45 ID:ci5GDKPg

27cube 大磯 24w 常時エアレ イニ棒

だけでいける水草教えて下さい。


618 : pH7.74 : 2010/09/23(木) 20:56:00 ID:kRU8aBVW

酸処理してある大磯だったら何でもいけるだろ。
一般的なショップで扱ってるもので、そんなに値段の高いものじゃなく
昔から知られているポピュラーな種類の水草を中心に、いろいろ試してごらん。


619 : pH7.74 : 2010/09/23(木) 23:22:40 ID:ci5GDKPg

>>618
酸処理してないんですよね。

まぁ安い水草買ってきて適当に観察してみます。ありがとうございました。


620 : pH7.74 : 2010/09/27(月) 22:45:40 ID:phzAXyT3

テンプレにマッシュルーム入ってないけど無理なの?
手元の資料ではミニの方は二酸化炭素がいるけどこれにはなるべく…になってる。

あと、底砂が大磯の人はクエン酸とか酢酸とか軽く入れたらダメ?


621 : pH7.74 : 2010/09/28(火) 00:26:11 ID:jF1YX/op

>>620
水中化してるなら大丈夫だね
一応、光量と肥料はいるほうだと思う
水上での爆殖っぷりと打って変わっていつ消えるかってぐらい育たないけど、どうにかなってるって感じ

酸いれて飼育しながら酸処理でもするのかね?


622 : pH7.74 : 2010/09/28(火) 23:11:04 ID:akdRBOm4

>>621
レスあり。マッシュルームはなんとかなるのか…

基本的に水草水槽は弱酸性に保つ必要があるわけで、ソイル以外を
使っている人は軽く酸をいれたらいいんじゃないかと思いまして…


623 : pH7.74 : 2010/09/30(木) 01:23:39 ID:h9LBIcd7

マツモやアナカリスくらい丈夫で成長しやすくて
ランナーで増えるのって

エキノドルス・テネルス
ヘアーグラス
ピグミーチェーンサジタリア

が良さげな気がするけどオススメとかあります?


624 : pH7.74 : 2010/09/30(木) 10:22:46 ID:CVq2mRVs

60規格水槽で照明を4灯にしようと思ったら、外部フィルターの
ホースがスペースをとって2灯式+1灯式の計3灯しか置けないでござる。


625 : pH7.74 : 2010/10/01(金) 01:18:21 ID:PoEFdDei

アマゾンソード・・・とか


626 : pH7.74 : 2010/10/01(金) 04:36:32 ID:kcKB1AAn

GEXの適当な砂利を17キューブ型のプラケに3cmばかり敷き、
ライトはテトラのミニライトのみ、点灯はタイマーも使わず気がついたらつけるだけ。
肥料なんて入ってるわけ無いし濾過もしてない、生体はアカヒレ2匹とエビとオトシン、
みたいな環境でもランナー出して育っていたのはピグミーサジタリアだった。
あれはマジで丈夫だ


627 : pH7.74 : 2010/10/01(金) 21:13:53 ID:VfiNI9Xy

アマゾンチドメグサは浮かべとく方が調子いいな


628 : pH7.74 : 2010/10/03(日) 14:17:46 ID:hUthEb+S

>>626
モスとかナナもいれたら結構見栄えしそうな水槽だな。
俺ならテトラミニライトふたつつけないと不安だけど


629 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 15:59:19 ID:706OtXft

ハイグロフィラポリスペルマが、照明つけて3時間くらいしか経ってないのに、成長葉〜新芽あたりが閉じて行ってます。
照明付いてから一時間くらいして、底面のエアが止まっていた(砂が詰まっていたのかも)のに気付いて息で通して再稼働・・。
何か関係ありますか?
エアを「そんなの必要としてないよ!」っていうサインか何かでしょうか・・


630 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 16:17:20 ID:8QZdvAvr

ハイグロフィラポリスペルマは購入したばかり?
照明つけたの何時?


631 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 16:35:54 ID:706OtXft

>>630
もう8ヶ月くらいですかね。
照明は12時点灯、22時半消灯です


632 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 16:43:26 ID:8QZdvAvr

>>631
就眠運動ではないみたいね
底面のエアーが止まっていた期間が長くて
底床内が嫌気化していたところに通水再開されて
何かへんな物質が水槽内に巡って調子崩れたとかしか思いつかない。


633 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 17:14:53 ID:706OtXft

>>632
エアが止まっていたのは恐らく夜中〜明け方の数時間です・・。
停めたほうがいいですかね。


634 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 18:16:45 ID:8QZdvAvr

とりあえず水かえてみるとか。
似たような事例でマツモが見つかったけどその後異常なかったみたいだよ。
あまり気にしなくていいような気がするよ、うん。


635 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 20:26:58 ID:jZiW0IyK

>>634
ありがとうございます。
様子見てみます。


636 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 21:58:06 ID:0yDmBa98

ウォータースプライトはほんとよく溶けますね

全滅だぜーちくしょう


637 : pH7.74 : 2010/10/09(土) 23:05:16 ID:xOhkbWrc

炭酸水の味がするゾ


638 : pH7.74 : 2010/10/19(火) 14:46:24 ID:Ib4MAJeD

アヌビアス、モス、ミクロソリウム以外で低光量に耐えられる水草はありますか?
ボトルで枕元に置く予定ですが、太陽光はほとんど入らず薄暗い部屋なので
クリップライトで20Wほどの蛍光ランプで照らしてます

テネルス、サジタリア系の水草が希望です


639 : pH7.74 : 2010/10/19(火) 15:43:28 ID:JSxRzAdc

まさにサジタリアはイケる
成長は遅いけどそうそう枯れない


640 : pH7.74 : 2010/11/10(水) 02:44:03 ID:sDV9TTig

俺の水槽はピグミーチェーンサジタリアだけうまくいかん
30キューブ
プラチナソイルブラック
前景用に24w、後景用に22w
底床にイニ棒施肥
ここまでしてもランナーが出ないどころか買った時よりも明らかに小型化してきた
他のはトリミングめんどくさいぐらいモサモサなんですけどね


641 : pH7.74 : 2010/11/10(水) 04:30:29 ID:FZNunt/L

もしかしたらソイルより砂利の方がうまくいくのかもしれない
理屈は…知らん


642 : pH7.74 : 2010/11/10(水) 10:19:11 ID:f/Jp9DP9

経験上、サジタリアは水がキレイで、肥料が多いと良い。
テネルスは大体の水槽で遅かれ早かれ育つ。


643 : pH7.74 : 2010/11/29(月) 03:32:19 ID:PhusltTb

うちはサジタリアが跋扈してテネルスが隅のほうで細々とやってる


644 : pH7.74 : 2010/11/30(火) 02:44:02 ID:SZ0Wmz4M

>>643
うちもだ
サジタリアはどんな管理でもまず枯れないんだけどな


645 : pH7.74 : 2010/12/08(水) 20:48:26 ID:5Eof2h77

ジャイアントサジタリアちゃん ちょー元気。
冬でも枯れない。


646 : pH7.74 : 2010/12/15(水) 22:59:09 ID:aqEabkaF

検索してもここに書かれていないみたいなので
ポゴステモン メンメンがうちの環境だとすごくうまくいってます
現在爆殖モード突入でジャングル化してます
30cm水槽に田砂、底面直結ろ過で餌多め
PH7GH14、照明はお日様の光、週4分の1換水

現在の悩みは栄養を取られたのかアンブリアが溶けてしまった・・・
調子のよすぎる水草があるとちょっと弱い水草は淘汰されてしまう


647 : pH7.74 : 2010/12/16(木) 04:26:31 ID:wA7UlZnq

>>646
それってお日様のおかげじゃない?


648 : pH7.74 : 2010/12/16(木) 09:35:00 ID:UI9belkM

ハイグロフィラsp.レッドってCO2ナシで育つ?


649 : pH7.74 : 2010/12/16(木) 12:33:52 ID:Ac02asw7

このスレ的にはCO2と肥料がだめなだけで高光量はOK
>>468
買ったのが水中葉なら育つよ、でも鉄分補給しないと弱ったり赤みが褪せる


650 : pH7.74 : 2010/12/16(木) 13:03:27 ID:UI9belkM

>>649
買ったのは水中葉。
鉄分か。なるほど、ありがとう。


651 : pH7.74 : 2010/12/16(木) 15:16:54 ID:kNWeoX/B

ためになる


652 : pH7.74 : 2010/12/26(日) 16:52:37 ID:CCC70x2m

キューバパールってCO2無しでもいけますかね?


653 : pH7.74 : 2010/12/26(日) 17:35:46 ID:Qu9GmSw4

>>652
うちでは普通に育ってるよ。


654 : pH7.74 : 2010/12/26(日) 17:58:17 ID:6Oe1j+9P

うちの野外水槽

ウィローモスは一週間で茶色くなって活動停止
アナカリスは新芽の成長より白化の速度が上回って絶滅寸前
マツモは葉を閉じっぱなしで、なんとか成長と落葉の速度が同等で現状維持が精一杯

水草って難しいな


655 : pH7.74 : 2010/12/27(月) 08:48:38 ID:KH5z37HU

マツモがダメな男の人って・・・。


656 : pH7.74 : 2010/12/27(月) 13:23:14 ID:u2EOANs6

単純に寒冷地ってだけじゃなく?


657 : pH7.74 : 2010/12/27(月) 14:38:59 ID:LXNv9kpW

もうここ一ヶ月ぐらい東京23区内でも日の出前後びっしり霜降りてるからな
忍耐の季節


658 : pH7.74 : 2010/12/29(水) 23:11:27 ID:f8FIYpyP

一年前に立ち上げなおした水槽で、プラティが増えすぎて
、同じく増えすぎたバリスネリアを刈って新しい水草入れた頃からコケまみれになりはじめた・・。
プラティ減らせばよくなりますかね・・?一日に自動で与えてるエサの量はずっと変わってないのに、
魚が増えたら窒素過多になってるっぽい?
一週間に一度半分の水替えでやってるたんですが、半分は逆効果だったりしますか??

冷蔵庫に眠ってるペットボトルCO2にまた手を伸ばしそうで辛いです・・。


659 : pH7.74 : 2010/12/29(水) 23:59:45 ID:VYRo/dKu

水換えすると盛んに光合成し出す(水換え後の数日間は水草から空気が上がってくる)のですが
これは水道水の何の成分が関わってるのでしょうか
1週間に1回水換えを行ってれば水草の調子が良いのですが、10日以上水換えを行わないと調子を崩すようです
田砂、光量強め、CO2無し、エアレはやってます


660 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 00:12:55 ID:82dE6et2

水道水に二酸化炭素が含まれてるからだと思うけど
数日間も続くのは何故だろう


661 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 00:18:29 ID:A/SGZJhr

定期的な水換えさえ怠らなければ調子良いので維持はできるのですが
カリウムとかの成分?pHが下がるから?やっぱり分かりません


662 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 00:33:07 ID:tiHRSi8x

成分バランスが変わるからでは?
溶存してる炭酸ガスなんか、何日も影響しないはず。


663 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 00:35:08 ID:h+5HD5Zd

微粉ハイポネックスを約4000倍に薄めた水を使った、水草モッサリの水槽があるのですが、この肥料濃度の水で魚を飼育しても大丈夫ですか?


664 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 00:37:21 ID:h+5HD5Zd

誤爆です
肥料スレと勘違いしてました


665 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 01:22:31 ID:X91jROXV

>>659
光合成じゃ無くて、「気体交換」?とかなんとかが起こるらしいぞ。
別に調子よく光合成してるわけじゃないらしい・・。


666 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 10:20:17 ID:7rm0LWnA

>>661
魚を飼ってエサをやってるなら毎日何かしらの栄養分が貯まるだろうし
そういう余剰な栄養を排出するのは植物にとっていいことなんじゃないか?


667 : pH7.74 : 2010/12/30(木) 22:19:52 ID:xW9Z1xFj

アルテルナンテラ
ポリスペルマ
はガチ
目に見て分かる生長力
トリミングが大変になるが、非常に魅力を感じたわ
アマゾンソード枯らした俺が言うんだ、間違いない


668 : 658 : 2010/12/31(金) 00:43:27 ID:VlK3f+GN

だれか、「いや、毎日のえさの量が同じなら、蓄積する窒素量は同じだから」
という人いますか?
それとも、魚が増えて一度に発生するアンモニアの量が多いとか、
そういうのでしょうか・・
何にせよ、どうして初めの半年はうまく行ってたのに、
後半になって水草の成長が止まったのかわかりません。


669 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 01:56:14 ID:NsmdB6s2

>>668
低床が砂利なら微量元素吸い尽くした→水草成長鈍化→コケの勢力増とかかな?
てか情報が無さ過ぎだろ。レスが欲しいならもっと自分の水槽の環境の情報出さなきゃ。


670 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 08:48:23 ID:EkVoDogW

窒素なんて形態によって吸収量も違う。
どういう形態で多く存在するかは、環境(バクテリアの活性など)による。
環境も生体(微生物含む)も温度等の影響を受ける。
周囲の化学物質との因果関係も無視できない。

要するに、餌と生体の量だけで一概に決められるものでない。


671 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 13:42:25 ID:H6A8t0aU

>>669-670
お叱りのお言葉を胸に・・
ちょっと忙しくてまた今度状況を書き直したいと思いますが、
どうせなら謹賀新年、リセットを考えてます。
先週、イニ棒追ひしたばっかだけど・・


672 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 14:52:05 ID:H6A8t0aU

次にセットする水槽、底面ろ過やるかどうか悩んでます。
CO2無しの場合はどっちが相性いいのでしょうか。
60、二灯、外部エーハ500、大磯、水草いぱーい、ヤマト5、イシマキ5、
魚未定(プラティの稚魚だけ捕獲できずに残った。
肥料はイニ某他、液肥も多数保有です。

アドバイスよろしくお願いします。


673 : 672 : 2010/12/31(金) 19:00:38 ID:Zqd0ySR1

あと、3分の一底面の方が硫化水素発生しやすい気がするんですがどう思いますか・
1水草の成長が遅いから窒素自体がたまりやすい
2底床に窒素分を溜めやすいから。水流が顕著なろ過面はOKだが、離れた場所でおこりやすい
3硫化水素なんて別に気にしない


674 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 19:07:27 ID:tkcxAv4Y

3硫化水素なんて別に気にしない←正解

底に粘土でもぶちこまない限りそうそう硫化水素なんて出ない


675 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 19:15:17 ID:Zqd0ySR1

>>674
即レスありがとうございます!
いま、リセット準備段階で、皆さんのレスを待って、
底面を設置するか、外部だけにするか数時間悩んでるとこです
底面にこだわるのは、
1外部が壊れた時の予備として
2水槽やり始めの頃、メダカ+水草で、底面を途中で止めたら硫化水素発生、一度水草が全部抜けた経験があるため
3少量のイニ某とか埋めたら、全体に行きわたって液肥使わなくて済むかと思って
4エアリリフトなら魚やエビの酸欠も防げるため
5バクテリアが底面で活躍してる!と考えるとロマンがあふれるため

です。
674さんや皆さんはCO2無しで底面やってますか?


676 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 20:30:28 ID:DsWNc1jk

親プラティはどこにやった?


677 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 22:01:49 ID:MFAl24iP

>>676
お店に引き取ってもらいました。
初めての大量輸送ビビりましたが、
うまくいきましたよ。

まだ水槽はセットしてません。
今日中はもう無理か(泣)


678 : pH7.74 : 2010/12/31(金) 22:55:07 ID:VdAibyX1

だめだ、答えが出ません。
そろそろおちます


679 : pH7.74 : 2011/01/01(土) 01:33:06 ID:ry4Afs13

>>675
底面を途中で止めたら水草が全部抜けた=硫化水素発生
と言い切れる理由がよく分からない。セットしたての水槽でも
環境に合わなきゃ水草なんてばんばん抜けるんだし、底面
止めたことにより環境激変→変化についていけずに水草抜けた
とかの可能性もあるのに硫化水素となぜ断定できるんだろう?


680 : pH7.74 : 2011/01/01(土) 01:57:31 ID:AcL8Tfkc

>>679
根性で日をまたいだのも忘れ、底面設置してました・・

硫化水素の話ですが、単純に部屋が卵臭くなったからです・・orz
水草が成長止めてから一度底面稼働させて、底の水だけ抜いて匂い嗅いでみたら、
温泉卵10個分くらいの匂いでした。


681 : pH7.74 : 2011/01/01(土) 02:24:26 ID:26CYHgIC

日どころか年越してやってたんか!


682 : pH7.74 : 2011/01/01(土) 07:51:47 ID:1m/F/VCp

>>681
はい。
これから初詣に行きます。
とりあえず前の飼育水と新しい水半々の状態でろ過稼働させました。
昼過ぎに水草と稚魚入れます。


683 : pH7.74 : 2011/01/01(土) 12:02:41 ID:SY6H/unO

粘土を使わなくても、底床を撹拌せずデトリタスを何ヶ月も溜め続けると、
硫化水素が出る場合もありますよ。ソースはうちの水槽。


684 : pH7.74 : 2011/01/02(日) 22:40:19 ID:Vm5ypLVU

どんな濾過であっても一定のメンテは必要なんだろね

極端な過疎でも無い限り。
餌やるだけ養分が溜まっていくわけだもんね


685 : pH7.74 : 2011/01/03(月) 07:36:19 ID:dnbZgFg5

>>680
底面止めて嫌気化進行して一気に硫酸還元が活発になったんだろう。
泥じゃ数mm〜1pの深さで既に硫酸還元が起こるくらいに酸化還元電位が低くなる
数cm程度の大磯ならよっぽどの事が無い限り硫化水素が表面化することはない。

色々読んで頭でっかちになってるんだと思うけど、
普通に世話してる限り窒素も硫化水素も気にしないでいい。
それとスレチ。


686 : pH7.74 : 2011/01/14(金) 22:23:10 ID:l0xcHLXT

アマゾンチドメグサ、これ凄いね。
水上葉5本をオークションで落として水槽突っ込んどいたら、油膜が綺麗さっぱり消えて、3日で新しい根が沢山出てきた。
明るいグリーンの水中葉の新芽も続々芽吹いてるので、水質浄化も含めて重宝しそうだ。


ちなみに、30cm水槽でCO2は無添加、肥料なし、証明はパナソニックの小型LED電球1個(消費電力6wぐらい)。
LEDは、人間には明るく見えても水草は育ちにくいと聞いてたので意外だった。


687 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 00:01:16 ID:y1MqxcbT

導入してまだ3日なら喜ぶには早すぎるな。
導入したての頃はどんな水草だって水上葉から水中葉に移行するために
蓄えた養分をどんどん使って新しい根や葉を出すから当てにならん。
環境が悪ければ新しい葉や根を出したはいいが成長できずに徐々に
弱っていって養分使い果たして最後には枯れるから。
アマゾンチドメグサは陰性植物じゃないしLED6wじゃさすがにきついだろ。


688 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 00:16:53 ID:+4Xro1Vd

>>687
水草の育て方がわからなかった頃はまさにその順序で枯れてったな
順調に水中葉を展開していると思ったらもうそれで終わりなんだよなー


689 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 01:01:58 ID:lMMOG5Ue

>>686
アマゾンチドメグサは元気が良くてモッサリ茂るから前〜中景用としてに凄く綺麗ですよね
元気良すぎて水槽中に根をはりまくって水槽のあちこちから芽が出てくるので困る
かといってトリミングし過ぎると急に枯れることもあるから以外に難しい水草だと思う




690 : pH7.74 : 2011/01/15(土) 03:30:08 ID:E0iCVuUS

>>686
3.6Wの電球型LEDで育ってるよ、上部の影ぎみのところに入れた枝流木に巻きつけてるのでかなりこんもりしてる
直線的に伸びて出てきたやつを巻きつけていってるだけだから伸ばすとかなりの長さになるはず
ただ、水中化済みのやつをいれてるので水上葉からだと光量ないと厳しいかもしれない

浄化能力高いし水面直下にあると小さい蓮の連なり見たいな雰囲気もあるしメダカにもぴったり
体がすっかり隠れるからジャイアン化防止もできるしね


691 : 686 : 2011/01/16(日) 00:01:26 ID:r+8clZLX

>>687
おぉ!そんな落とし穴があるとは・・。もうしばらく注意してみます。

ただ、発送方法をケチって定形外にしたんだけど、ここ数日、仕事忙しくて帰宅時に郵便受け見るの忘れてたんだよね。
そしたら、丸2日氷点下(多分、-2度位まで下がったはず)の屋外郵便受けに放置されてて、開封した時は「茶碗蒸しに入ってる三つ葉状態」。ヘニャって感じ。

安かったし自業自得なんで、投げやりに水槽放り込んどいたら686の状態ですよ。蓄えてた養分使ったと言うより、復活した感じ。新しい根は24時間ぐらいで出てきたなー。
ちなみに、使ってるLED電球はこれ。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LDA6DE17D

東芝の方が数値上は明るいけど、両方買って比べてみたところ、青みが買ったパナの方が水槽には向いてるっぽい。


692 : pH7.74 : 2011/01/19(水) 23:48:29 ID:Zgtuk2jO

アマゾンチドメグサ新規水槽立ち上げに使ったら根っこはなくなり溶けまくってる
前の水槽では伸びすぎて困るくらいだったのに…
1ヶ月たって大体水もできてきたと思うんだけどもう復活はないのかな


693 : pH7.74 : 2011/01/29(土) 13:25:03 ID:NN6Km5q6

元気な葉を切って浮かべておくか、直射日光当たる窓辺へ移動


694 : pH7.74 : 2011/02/01(火) 10:27:38 ID:vawYrQBb

ピグミーチェーンサジタリアの調子が悪い…
チャームで頼んだらネギみたいの届いたから、少しむしって小型化させたんだけど
最近じゃ2つくらい出してた子株も枯れかけ
ラージパールとかヘアーグラスは元気なのに


695 : pH7.74 : 2011/02/13(日) 01:32:38 ID:6vC91Fo0

みんなすまぬ・・大磯の硬度ph全然下がらず、ついにco2導入・・


696 : pH7.74 : 2011/02/13(日) 17:55:58 ID:NordSpMP

溶岩砂使ってて7.4ぐらいの高止まりだったけど(溶岩砂自体はpHに殆ど影響なし
水道水がややアルカリ気味)、片手に一盛りソイル混ぜたら6.8で安定したよ。

co2添加より手軽で効果高いし、安いのでおススメ。


697 : pH7.74 : 2011/02/13(日) 20:03:09 ID:JpZ+DlAy

うちは、マツモが葉を落として成長を止めるような環境だけど、
ドワーフフロッグピットは子株を出して順調に増えてる。
安価だし(ホムセンで5株100円で買った)、週単位で増殖するから楽しい。水質浄化と茶ゴケ抑制に期待してる。

水槽は25キューブで、照明はコトブキの9W。
水は、エサの量が多いので豊栄養状態、pHはアルカリに傾いてる。

ドワーフフロッグビット
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1280000000&itemId=17415
コトブキ工芸 - アーム式ミニライト フォリア
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=39


698 : pH7.74 : 2011/02/14(月) 21:11:16 ID:Htzd1q6q

>>695
酸処理はちゃんとしましたか?


699 : pH7.74 : 2011/02/17(木) 19:30:13 ID:VgEnb+K0

>>697
それ・・・栄養じゃなくて無加温の時に起こる奴では?


700 : pH7.74 : 2011/02/21(月) 12:46:03.06 ID:oe+P0kGW

グロッソってやっぱりCO2無し肥料無しじゃだめ?
パールグラスは増えないけど現状維持できている


701 : pH7.74 : 2011/02/26(土) 00:09:38.00 ID:d7P/A2pd

>>697
マツモは国産だから無加温OKだけど水質があわないとすぐ弱るよ
茶こけは立ち上げ当初はつく物だからほっといても消えるはず


702 : pH7.74 : 2011/03/02(水) 14:19:11.53 ID:0QQ4R2tT

グロッソもパールグラス(キューバだよね?)もco2以上に光量だと思う
ハロゲンライト使ってた頃はモリモリ増えた
電気代もモリモリ増えたんですぐやめたけど


703 : pH7.74 : 2011/03/30(水) 18:28:23.50 ID:+h0SccxH

グロッソが無加温・太陽光でモリモリです。


704 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 10:59:20.94 ID:kNPNuzH1

グロッソいけるのかー
CO2必須だと思ってた
さて、アマゾンチドメ育てるぞ


705 : pH7.74 : 2011/04/01(金) 11:05:10.47 ID:kNPNuzH1

あ、反則だけど草体の一部を気中に出しておけばポトス最強
CO2、肥料はもちろんのことライトさえなくても室内光でゆっくり育つ
しかも室内なら無加温ok


706 : pH7.74 : 2011/04/03(日) 01:45:35.12 ID:Ropo/G5j

メタハラ導入が最終解かなあ
導入コストはかかるけどタイマー使えば手間はかからないから
スレの主旨的にはおk…なのかな


707 : pH7.74 : 2011/04/04(月) 13:51:14.92 ID:PqtRdWlP

採集してきたミゾハコベが丈夫だった
大磯、2灯、外部、CO2・肥料なしで結構殖えた(でも徒長した)
水替えサボったら全部枯れたけど


708 : pH7.74 : 2011/04/09(土) 09:55:28.78 ID:PYft+rce

スクリューバリスを枯らした俺に一言


709 : pH7.74 : 2011/04/09(土) 10:21:10.15 ID:lvVv4Wio

この時期は古い葉が枯れる時期じゃね?
自分のボトルのスクリューバリスも長いのからどんどん枯れていくが、
去年は普通に復活したけどな


710 : pH7.74 : 2011/04/09(土) 10:21:42.90 ID:p+a8O0P3

>>708
そこら辺に生えてるセキショウモで我慢しとけ


711 : pH7.74 : 2011/04/09(土) 11:40:46.08 ID:83gxOgx/

今更突っ込むのもあれだけど地域の水道水に左右されるよね
極端な話硬度が(日本平均に対して)異常に高い地域だともうそれだけで
大きなハンデになるだろうし、その逆も然り。


712 : pH7.74 : 2011/04/09(土) 23:55:56.27 ID:C6RpU45u

ソイルは肥料ではない?
大磯(酸処理済)や田砂になくてソイルにあって、しかもそれが水草の成長に良しとされてるなら
肥料といってもいいのではにいか?

ってなわけでソイルじゃなくても育つ前景草教えて下さい


713 : pH7.74 : 2011/04/10(日) 00:06:13.92 ID:FjnA+UaP

>>712
赤玉土はダメ?肥料分ないけど水草は育ちやすいと感じる
自分はそれで南米ミズハコベに挑戦中、現在1週間経過


714 : pH7.74 : 2011/04/10(日) 01:21:09.04 ID:ZjkwEMCJ

アルカリ好む生体や貝がいるからなあ・・・
せめて中性(7.5くらい)に抑えたいところ


715 : pH7.74 : 2011/04/10(日) 21:14:35.76 ID:FjnA+UaP

PH7.5でCO2無添加ってのはかなり厳しい条件だなあ
とりあえず田砂でチェーンアマゾンは枯らした


716 : pH7.74 : 2011/04/10(日) 23:31:52.64 ID:ZjkwEMCJ

やっぱり厳しいか
モス、ナナ、バリスネリアくらいしか育たないんだろうか
>>2は確実にソイル考えられてないよなあ


717 : pH7.74 : 2011/04/11(月) 11:18:25.31 ID:GrUQ6QLv

アフリカンチェーンソードってCO2必要です?


718 : pH7.74 : 2011/04/11(月) 13:33:24.98 ID:/gl385g3

>>700
うちのグロッソは大磯じゃ駄目だったけど、赤玉土で少しずつ成長してるよ
CO2無添加で肥料もハイポ適当に入れるだけ
ただし、光量不足で上に伸びてるが…。

2月に2台目の水槽買ってアクアテラ作ったついでに、今までの大磯水槽で駄目だった物に再挑戦した結果です
因みに、ラージパールもやったんだけど、やっぱり赤玉だと見違えるように育った
大磯も、もう数年使ってるから硬度とかは平気だと思うんだが、未だにグロッソやラージパールは溶けちゃう
後は、全体通して赤玉の方が成長が早いというか元気な気がする


719 : pH7.74 : 2011/04/11(月) 19:30:48.20 ID:WoQXEg08

>>717
ダメにしたくなければ添加した方が無難。思ってたよりは育成が難しかった。
>>716
前景草は強光が命。蛍光灯を使ってるならW数の大きいものを使うように。
あと、前景草は肥料食いが多いから、肥料をケチるくらいなら前景草はあきらめたまえ。
裏技でアヌビアス・ナナを矮小化させて前景に使うって手はある。
アヌビアスは古くてコケた葉をマメにカットしてると矮小化しやすい。


720 : pH7.74 : 2011/04/11(月) 19:32:32.03 ID:w/gMzB87

ナナプチとかあるよねえ


721 : pH7.74 : 2011/04/12(火) 05:20:09.74 ID:3CRBfMDD

>>712
保肥力を確保することと、肥料を添加することは別問題。
雑誌や飼育本が植物栽培の技術的解説を載せるなら、ホントはその辺もしっかり書くべき。
園芸や家庭菜園の本はちゃんと取り上げてるけどね。

前景でおすすめなら、ミクロソリウムも結構いい感じ。
アヌビアスはコーヒーフォリアが好きだけど、なぜかあまり売ってない。


722 : pH7.74 : 2011/04/13(水) 22:18:01.49 ID:YQQ0X/qY

ミクロソリウム・ナローリーフってミクロソリウムの中で一番小さいですかね。
ミクロソリウム sp バリ スモール十字っていうやつのほうが小さいでしょうか。


723 : pH7.74 : 2011/04/14(木) 01:49:28.38 ID:hQn2ZgEj

ミクロソリウムspスモールリーフも小さいよ。ナローリーフは名前の通り葉幅は狭いけど
長さ的には小さくはないよ。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1227000000&itemId=12149


724 : 722 : 2011/04/15(金) 00:26:19.57 ID:rarX4n6H

ミクロソリウムspスモールリーフは育てやすいですか?
持ってる人いたらどうやってるか教えてください。


725 : pH7.74 : 2011/04/15(金) 01:35:58.36 ID:kXeC7l4V

赤系の水草を探してます。
光量少なめ、CO2無しでも大丈夫な水草ありますか?


726 : pH7.74 : 2011/04/15(金) 13:19:47.17 ID:h8r8c9HN

>>725

ハイグロフィラ・ロザエネルビス

赤系入門種。
赤というよりピンクっぽい。
ハイグロフィラ・ポリスペルマ同様に容易。
ただ光量少なめだとそれほど赤くならないかも。


727 : pH7.74 : 2011/04/17(日) 21:53:45.91 ID:LCD1Cplc

ハイグロだけは他の赤系と別物だからなあ


728 : pH7.74 : 2011/04/18(月) 01:03:21.80 ID:Gjl6YMXP

ハイグロロザエ成長早くて切るのはいつも赤い部分
植え直すのはめんどうだしあんまり勧めないな
今はノーマル扱い


729 : pH7.74 : 2011/04/21(木) 18:14:43.64 ID:IBETqQTV

>>725
CO2無し,低光量の水槽にどんな赤い草を入れても、長期的には
たいていは赤みが抜けていってただの緑色の草になる。
草に種類によるが、最低でもCO2,高光量,肥料の、どれかを供給できないと
赤色を維持できない。


730 : pH7.74 : 2011/04/21(木) 22:55:50.85 ID:FSx2Kqt8

>>725
タイニムファがオススメ、赤から緑にはならないしね
買うなら出来れば球根付きが良いよ


731 : pH7.74 : 2011/04/21(木) 23:56:31.60 ID:6qQAPrP9

ニムファは底床肥料いるでしょ
ソイルならいいけど
うちはサンタレンドワーフニムファがCO2なしで1ヶ月目


732 : pH7.74 : 2011/04/22(金) 00:51:48.72 ID:Fp1hzVJQ

>>731
家の環境:60センチ水槽・上部フィルター追加層2段・クリアライトCL632・底砂桐生砂・水換え週2
       CO2無し・肥料無し
生体:ポポンデッタ×8・クラウンキリー×14・マジナータスペンシル×4・クーリーローチ×2
    バンジョーキャット×1・オトシンネグロ×1・ミナミヌマエビ多数・カワニナ多数

5年経過水槽でタイニムファを入れてから3年になります。
真っ赤ではありませんが赤茶色で成長ていますよ。
今だにイモだけにしても新芽が出てくるのが水槽に栄養のある証拠とも言えますが。


733 : 731 : 2011/04/22(金) 00:56:20.57 ID:LsTMkoaT

>>732
なんと、桐生砂なら肥料なしでいけるのか…
保肥力が高いんですかね
知ったかスイマセン


734 : pH7.74 : 2011/04/22(金) 01:14:37.99 ID:Fp1hzVJQ

>>733
違う違うw
桐生砂は軽石とほとんど同じで濾過を少しでも高めるために入れたの。
大磯とほとんど変わらないよ。


735 : pH7.74 : 2011/04/22(金) 02:04:00.57 ID:kx/7rTfX

過剰気味に思えるがその子達の糞がいい感じに肥料になっているのだろうか


736 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 12:23:26.84 ID:asEIPdb1

>>725です。
皆さんアドバイスありがとう。
ニムファって田砂じゃ無理ですかね?


737 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 18:52:11.80 ID:in5kn952

二ムファ、田砂でも平気
でも二ムファの近くに肥料やらないと、見栄え悪くなってく
球根の養分使い切ったら終わる。


738 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 21:46:29.41 ID:RYy6Nq4r

昨日35×20×20の水槽をリセットして
ADAのアマゾニアでグロッソを植えたのですが、
ちゃんと育ちますか?
ライトは14Wです。


739 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 22:25:58.60 ID:CeKciVVR

>>738
ちょっと弱い


740 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 22:34:03.58 ID:2tjC7nSm

アクシーニューツイン450がかねだいで中古2000円だったから買ってきた

これでうちのグロッソちゃんも底に広がってくれるはず


741 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 22:41:51.71 ID:RYy6Nq4r

>>739
どれぐらい必要ですか?


742 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 22:47:14.87 ID:CeKciVVR

>>741
30規格(30x20x20)でリフトアップ無し8W直管3灯でいけた
11Wだか13Wぐらいのクリップ式ライトだと立ち上がって無残だったので↑


743 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 23:08:59.52 ID:asEIPdb1

>>737ありがと。


40センチ水槽(奥行26)でソイル底面フィルターやった場合、
ソイルは何キロ必要ですか?


744 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 23:15:00.14 ID:RYy6Nq4r

わかりました。
がんばってみます。


745 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 23:15:57.16 ID:J/rC7yFI

土は重量ではなく体積で考えたほうが良い。


746 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 23:38:49.87 ID:O+w+mxqH

40×26×5=5200


747 : pH7.74 : 2011/04/25(月) 23:40:54.63 ID:71BBNI2U

5Lで足りそうだね


748 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:02:43.38 ID:HA549WZD

底面だと5cmも厚くしないほうが良いのでは?
薄くして清掃を小まめにしたらどう?


749 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:08:31.47 ID:dxD365Ay

>>748
はぁ?おまえ底面やったことねーだろw


750 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:12:52.42 ID:HA549WZD

>>749
ないねw



751 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:22:02.10 ID:/EzRVKNQ

ハイグロ・ラトナギリ  CO2無しの方が勢い殺せるから
ちやほやすると手に負えない


752 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:29:12.21 ID:RsRdTNLe

やっと白点病が出ない水になった。
4ヶ月くらいかかったでござる。


753 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:43:20.24 ID:W4t0oaS5

やっぱ魚抜きで持久戦したの?


754 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 00:45:43.40 ID:j+ebIAQR

>>748
底面だから5cmいける
逆に底面じゃないのに5cmは厚すぎ
そして>>746の計算は底面で空洞になる部分あるから実際はもう少し少なめでいい


755 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 01:42:04.40 ID:cbSgmmlT

>>753
いいえ。魚は入れっぱなし。
薬なしで温度だけ高め設定。水替えは一週間に一回の基本通りでいけました。
何匹かは亡くなってしまった。長かった…



756 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 11:34:55.47 ID:bN+5+3aq

ウェンディがだんだん黒く。。
こいつは無理なの?CO2無しの13w、36cmの石組化粧砂。モスとアヌビアスはいい加減飽きたんだぜ。
誰か素敵な打開策を御教授ください。


757 : pH7.74 : 2011/04/26(火) 16:55:53.32 ID:4x9I/b2Y

クリプトのウェンティのこと?
クリプトは環境によっていろんな葉の色になるから、黒くなった=ダメになった、とは限らんよ。
陰性をCO2無しで育成する場合、多少照明は明るめの方がいい。
といっても、有茎草育てるくらいだと明るすぎるけど。
コケが付かないギリギリまで明るくできれば理想。
クリプトは水換えも重要。出来れば週1ペースで、水換えのペースにムラを作らないこと。
それと、底床埋め込み肥料をガンガンやんないと育たないよ。

あと、これはクリプトに限らんけど、石を入れてる場合、石は草の根元からできるだけ離して置くといい。
石の重みで根が圧迫されるからか、はたまた石から溶けた硬度物質が根に悪さをするからか分からんけど
石のすぐ回りに植えた草は育ちにくい。


758 : pH7.74 : 2011/04/27(水) 22:08:53.61 ID:tel0fzfL

グロッソって縦に伸びたらもう手遅れですか?


759 : pH7.74 : 2011/04/27(水) 23:24:23.61 ID:KpxUfitT

序盤のウォルスでガルキマセラにあっちゃったくらい。


760 : pH7.74 : 2011/04/28(木) 12:54:44.38 ID:jYOpBKLo

縦に伸びたグロッソに似合うレイアウトを工夫すればよい。


761 : pH7.74 : 2011/04/29(金) 00:37:52.89 ID:r/83cph5

CO2無しすれで聞くのもなんですが、CO2タブレットって効果ありますか?
適量入れれば本当に1ヶ月効果持続しますか?

効果あるなら、そんなに高くないので使おうと思います。


762 : pH7.74 : 2011/04/29(金) 00:43:27.76 ID:BkEfO4Zs

スレチだけどもこたえるよ〜ん
使った感想は、おすすめできない、水槽内汚れるし掃除しにくい
やるなら発酵式のほうがいいよ。


763 : pH7.74 : 2011/04/29(金) 01:01:41.59 ID:b25wjatx

>>762
ありがとうございます。でもなんで水槽汚れるんでしょ。


764 : pH7.74 : 2011/04/29(金) 10:28:29.13 ID:OZdU6ORi

タブレット解ける又はエビツマツマで
水流で舞う落ちるのコンボ。


765 : pH7.74 : 2011/04/29(金) 17:30:24.27 ID:aLjB0Yd0

使ったけど全く効果無いとは言わないけど
入れたからって見た目の効果はナッシング


766 : pH7.74 : 2011/05/06(金) 15:13:42.30 ID:7hvXQUUD

CO2タブレットって、栄養剤なんかも含まれてることが多いんじゃないっけ
割高だし、富栄養になりかねないから、発酵式でCO2添加するのを激しくオススヌする

【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1294463565/


767 : pH7.74 : 2011/05/08(日) 14:38:22.43 ID:KpXS4hXr

スレタイの条件で出来る
絨毯系の水草アルカイダ?


768 : pH7.74 : 2011/05/10(火) 01:58:14.37 ID:0QwCPFS+

南米ミズハコベは一時好調だったけど1ヶ月で溶けた
次はテネルス絨毯に挑戦


769 : pH7.74 : 2011/05/11(水) 02:45:53.58 ID:eUHTwGgT

アマゾンチドメ、枯れもしないけど育ちもしない
光量は足りてるはずだから水換え増やすしかないかなあ
ニムファは好調なんだけど


770 : pH7.74 : 2011/05/19(木) 20:38:37.34 ID:O85S0+dK

ここみて流木ウィローモス買ったんだ。
スネイルとか嫌だからウィローモスをさっと洗ってから水槽にいれたよ。
蛍光灯だけですくすく育っていい水草だなぁなんて思ってたある日、
流木のしたにちらっと白いものが。
手でひっくり返してみたらさ、びっしり白い虫。
ウィローモスごと捨てたよ。痒い痒いorz


771 : pH7.74 : 2011/05/19(木) 22:55:13.06 ID:ueXH1ELA

流水の水道水にいつもつけてる


772 : pH7.74 : 2011/05/20(金) 06:03:01.34 ID:P2ZG6Cif

>>770
もったいない、家ならそのまま入れてるな
どうせ同居魚に全て食べられるから


773 : pH7.74 : 2011/05/20(金) 07:30:21.12 ID:Lu0anoW7

白い虫を魚が食べてくれるのか。
それで流木の下にしかいなかったのかも。
次はちゃんと裏まで洗ってから投入する。


774 : pH7.74 : 2011/05/20(金) 11:19:56.99 ID:NNXMD6j5

もう水槽に蔓延してるよ。


775 : pH7.74 : 2011/05/22(日) 21:57:59.66 ID:n9MPKQYm

アマゾンチドメ挫折
葉が黄色くなってところどころ穴が空いてきた(エビに食われた?)
仕方なく水上栽培に移行
何が悪かったんだろうね?
アドバイスよろ

水槽:40cmレギュラー
照明:蛍光灯計72W
底床:赤玉土極細目厚さ5cm
ろ過:パワーキャニスターミニ(立ち上げから2ヶ月)
生体:ホタルテトラ14匹、ヤマトヌマエビ10匹
換水:週一で1/3
水温:25℃
PH・KH・GH:未計測


776 : pH7.74 : 2011/05/24(火) 22:06:38.22 ID:B1sbEkTU

俺の水槽ではアマゾンチドメは水深に反比例して育ちが良い
浮き草にして育てると、嫌になるほど成長が速い。
短くトリミングしすぎていない?

20W×4本水槽では水深10センチからフィーバーした
何Wか知らないけどADAのソーラーミニ水槽(炭酸添加無し)に浮かせて爆増

専用照明無し18センチキューブのベアタンクでは、成長が見られない


777 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 00:10:06.90 ID:jlvwaOhe

>>776
d
ということはこれでも光が足りてないのか?
これ以上の増灯はコスト的に辛いなあ
トリミングについてはそもそも必要になるほど伸びてくれない


778 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 00:11:27.83 ID:E8GMsg/3

CO2なし、肥料なしで直射日光の当たる屋外水槽で育つ水草を教えて
マツモもアナカリスもウィローモスもだめだった


779 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 00:21:48.00 ID:jlvwaOhe

>>778
アナカリスだめってのは厳しいなあ
浮き草じゃだめかい?
強光さえあればウォーターレタス、ホテイアオイ、サルビニア


780 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 14:48:32.44 ID:5hqcoVSf

どなたか相談に乗ってください。

60cm規格水槽、セラミック砂、20W×4本、エーハイム2213、CO2無し、
ハイポネックス少々、生体はテトラ10匹、エビ類20匹という条件で、
ウォーター・バコパ、アヌビアス・ナナ、ウィローモス以外の水草が
育ちません。

その3種類はどんどん育ちますが、それ以外は植え付け直後は勢いが
あるのですが、しばらくすると白化→穴だらけ→消滅という道を辿ります。
ミクロソリュウムもアマゾンソードもロタラもダメでした。
苔はほとんど出ません。

以前は、CO2を添加していましたが、あまり効果が感じられないので
やめました。

さすがに、水草が3種類だけでは少し寂しいので、改善のヒントが
ありましたら教えてください。

よろしくお願いします。


781 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 15:03:07.99 ID:b83V2G+M

典型的な底の肥料不足
イニ棒を底砂へ突っ込めば解決率70%
まあ、スレチになるけどな


782 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 15:05:07.15 ID:WIzaQJor

>>780
底床からの栄養分が足りてないじゃないかな

セラミック砂をソイルに換える。
セラミック砂を水中にすぐ溶け出さないような厚さにしてイニ棒埋める。


783 : pH7.74 : 2011/05/25(水) 15:23:08.02 ID:5hqcoVSf

>>781, >>782
ありがとう。

やっぱり肥料不足が一番疑われますね。
イニ棒は、以前底床に大磯を使っていた頃に挿したらコケだらけになったので、
以来使っていませんでした。

現在のセラミック砂は充分厚いので、イニ棒突っ込んでみます。


784 : pH7.74 : 2011/05/31(火) 06:27:37.49 ID:xWp13YpX

アヌビアスナナって小さい株を葉っぱ2枚ずつくらいに茎から切って分けて育てられる?


785 : pH7.74 : 2011/05/31(火) 12:57:42.66 ID:eBcotNTQ

>>784
ワサビの部分が少しでも残っていれば増えるよ。
葉の付け根の膨らんだところから根が出るから
そこさえ生きていれば大丈夫。
二枚取ろうと思うと必然的に根の出る部分は残るし大丈夫。


786 : pH7.74 : 2011/05/31(火) 12:58:00.14 ID:p5JPyrH5

茎から葉っぱだけ切り離しても無理じゃないかな
茎ごと切らないと


787 : pH7.74 : 2011/05/31(火) 12:59:30.38 ID:xWp13YpX

切るならワサビの部分から切断か
レスthx


788 : pH7.74 : 2011/06/01(水) 00:46:53.62 ID:AsUC64sD

アマゾンチドメ続報
たしかに水面に近い部分は新芽が出ている
やっぱり光が足りないのかも
CO2ないとその分強光が必要なのかなあ


789 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:08:37.87 ID:MPJBwxlV

現在アヌビアス・ナナを2ポット入れています。
個体はコリドラス5匹、オトシン4匹、ミニブッシープレコ1匹、ネオン15匹を60センチ水槽で飼育しています。
22W1本で水草を新たに入れたいのですが、CO2なしでも育てることができる水草があったら教えてください。


790 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:32:35.30 ID:XixiQCbg

60cmで22W1本だと・・・
ミクロシリウムやウィローモス、金魚藻の類じゃないと駄目かもなぁ
照明部分の水面に浮かべるならリシアとかアマゾンフロッグビットとかもいけるかも。


791 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:43:58.49 ID:MPJBwxlV

>>790
やっぱ光量が少ないですよね・・・


思い切ってライト新調しようと思います
コスパいいものとかおすすめありますか?


792 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:48:15.69 ID:AZecb3t2

水槽外に固定出来るならヴォルテス30W、
水槽の枠に固定したいならルミノ24Wかな


793 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:50:50.11 ID:XixiQCbg

そりゃもちろん、茶無のセールを狙って2灯のカラーライトを2台
で、蛍光管をメロウZやホタルックに付け替える。
これなら強光を必要とする種でも余裕で育つ。

2灯ライトが1台1999円くらいだから、蛍光管も一緒に購入して送料無料にするとか。
ただコスパは良いけど見た目はダサいよ。アクシーネクサスの4灯とかのほうがいいかもねぇ。


794 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:55:15.52 ID:XixiQCbg

って、外部フィルター前提で語っちまったw


795 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:57:16.61 ID:MPJBwxlV

>>792
できれば水槽の上に乗せるタイプが良いのですがその場合は2灯式のものを買えばいいですかね?


796 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 00:58:48.50 ID:MPJBwxlV

>>794
今あるのは上部式ですwww


797 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 01:06:08.05 ID:XixiQCbg

上部でもまぁ、光景に陰性のモスやナナ、ミクロソリウムなんかを使って
前景に光量いるCO2なくても育つ種を使えばいいわけだから…

うーん、ニッソーのインバーターライトか上記の2灯カラーライトがコスパ的にはいいのかな。
能力面ではテクニカのインバーター2灯が圧倒的かも。


798 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 01:07:18.96 ID:KjOTdDJp

GEXのクリアライト3灯をチャムのセールのときに買うのが一番良いよ。上部のときは


799 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 01:11:34.43 ID:XixiQCbg

3灯って手もあったなー
どうも奥行きがあるイメージだったけど上部でも普通に使えるみたいだの


800 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 01:14:05.25 ID:MPJBwxlV

>>798
値段もこれにしようかと思います

ありがとうございました
いろいろ参考になりました


801 : pH7.74 : 2011/07/02(土) 01:15:36.64 ID:XixiQCbg

>>800
セールのときに買うといいよ、確か3000円くらいだったはずだから。


802 : pH7.74 : 2011/07/06(水) 02:19:22.64 ID:Yd4SXmZp

3000円台はあったけど、3000円ってのはさすがにめったにないと思う
4000円前後なら普通に安い


803 : pH7.74 : 2011/07/18(月) 19:10:35.85 ID:KT439QcP

いつの間にか肥料とかライトの話題になってる件。


804 : pH7.74 : 2011/07/18(月) 19:30:53.20 ID:2Zt2WGv0

スレタイ読まずにそこら中で質問レス付けまくる人がいるからな
ここ一、二ヶ月いろんなスレで見かける


805 : pH7.74 : 2011/08/18(木) 03:01:04.85 ID:5NI84Ip2

ラージパールグラスいけたけど結構間延びで汚くなってしまった
グリーンロタラは調子いいが、間延びしたラージパールにすぐ光を遮られて枯れていく。


806 : pH7.74 : 2011/08/20(土) 17:33:58.71 ID:f4okGYy7

クリプト・ウェンティグリーン買ってみたよ
もちろん無加温・無CO2
溶けないでくれ!


807 : pH7.74 : 2011/08/30(火) 19:55:56.68 ID:CU7EUNGT

クリプトは無肥料は無理だからな。
溶けてほしくなかったらベケッティが強いと思う。
でも、溶けたからって株が死んじゃうわけでなくて、
たいていの場合また新しい葉が生えてくるよ。


808 : pH7.74 : 2011/09/01(木) 22:36:13.41 ID:7gFbbstj

ペッチーなら底面吹き上げ無肥料無加温でモッサモサになったぜ


809 : pH7.74 : 2011/09/02(金) 19:31:42.40 ID:djGi6d//

>>807
無肥料じゃダメなんですか?
液肥ならたまにあげてるんですけどどうでしょう?
今のところ葉が茶色っぽくなってきました(ーー;)


810 : pH7.74 : 2011/09/09(金) 21:45:53.26 ID:Kz5dVuFI

グロッソをいろいろな水槽に植えた
@水深25cm(7?)13w底面エアリフトCO2なし肥料なし大磯メダカ水槽
A水深17cm(9.5?)10w水作エイトCO2なし肥料なし田砂コリドラス水槽
B水深25cm(12?)窓際太陽光水作エイトCO2なし肥料なし大磯エビ水槽
C水深21cm(16?)窓際太陽光底面エアリフトCO2なし肥料なしナチュラルグラベル熱帯魚水槽
さてどうなることやら(水深と水量は満杯まで入れたときのデータ、実際は上数cm空いてる)
駄目そうなら肥料として1kg300円の硫酸カリウム(顆粒)用意してる


811 : pH7.74 : 2011/09/09(金) 21:46:43.69 ID:Kz5dVuFI

やべ、文字化けした…?はリットルに脳内変換しておいてください


812 : 810 : 2011/09/16(金) 20:49:35.97 ID:7ufrzG+3

誰も書き込まないので俺の日記帳みたいになってしまうが・・・
@ACの水槽にショートヘアーグラスとオーストラリアンウォータークローバー植えた
D水深25cm(12g)窓際太陽光水作エイトCO2なし肥料なし赤玉土熱帯魚水槽(Bと底砂以外は全く同じ)にショートヘアーグラスとウォーターローン植えた
E水深24cm(9g)26w+間接光SPFCO2なし肥料なしシュリンプ一番サンド熱帯魚水槽にショートヘアーグラス、ウォーターローン、オーストラリアンウォータークローバー植えた
水は東京都金町浄水場の水道水、水道局によるとPHは7.4、硬度は全国平均で一番高い地域の一つ(近くに温泉がある場合等を除く)とのこと


813 : pH7.74 : 2011/09/20(火) 19:32:08.82 ID:eHWfLcUo

CO2無し、肥料無し、無加温、無冷却で育つ水草ないですかね?


814 : pH7.74 : 2011/09/21(水) 00:23:14.05 ID:Oqbt/gQp

>>813
ここのhttp://eightmillion.net/
これとか観たらhttp://eightmillion.net/008ok/

マツモ、ハイグロフィラは早くて丈夫で16〜30℃でも育つらしい。
どちらも安いしね。
基本的に日本のような温帯にある水草は越冬しなければならないので、冷温に強いので
そういうのを中心に見れば良いかも。


815 : pH7.74 : 2011/09/21(水) 02:47:56.30 ID:UsHibIHb

ボタンウキクサ載ってるとかやべぇ


816 : pH7.74 : 2011/10/08(土) 17:03:48.73 ID:A06Zh9Hr

>>814
見ずらいし実用的じゃない。
マツモもハイグロもそれ以下以上の温度でいける。

そこは、アフリエイト収入下さいの糞サイト、
同じ水草が何個もあったりや、同じ事のコピペだけですよ。

飼ってくれくれサイトです。
なにより自分の実際の記録からの物ではない。


817 : pH7.74 : 2011/11/15(火) 12:35:01.57 ID:DTc3TH0S

ロタラインジカってCO2無しでも赤を保ちますか?証明は1リットル/1ワット以上です。
赤系欲しくてルドヴィジアプレピベスを投入したんですが真っ青になってしまったもので…


818 : pH7.74 : 2011/11/15(火) 16:56:51.39 ID:g8zTdBnk

CO2なしメネ添加で、部分的に緑になってるけど一応保ってる
肥料なしだと厳しいんじゃないかな?


819 : pH7.74 : 2011/11/16(水) 01:08:16.07 ID:VguSt3Xy

そうですか、底砂は赤玉なので肥料は無しってことになりますかね
とりあえず試してみます


820 : pH7.74 : 2011/11/17(木) 20:27:24.52 ID:SvPndebk

水の還流無しでテラリウムっていける?

ホムセンで売ってる虫かご程度のサイズで、
水草は川辺に生えてたのをとりあえず根元冠水から水没くらいで考えてるだけど


821 : pH7.74 : 2011/11/18(金) 19:51:09.65 ID:uZr4wK3K

>>820
水草の種類によるとしか…


822 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 12:09:13.28 ID:rBPEWKKf

結局住んでる場所の水道水の硬度が大事なんだ
うちは比較的硬度低いからCO2なしで結構何でも育つぞ
ソイル水槽は水換え控えめでも育つし
大磯水槽は水換えしまくれば育つ


823 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 13:57:51.42 ID:BNiJYOAk

東京はアウト、名古屋付近が軟水なんだっけ?


824 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 21:11:16.35 ID:5T8+Bk8Y

この水草の名前を教えて下さい。
ttp://10up.20ch.net/s/10mai621819.jpg

ホームセンターで買ってきたのですが、名前が書いていなかったので…。
光少なめで、CO2も肥料もやってないけど元気です。


825 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 21:18:40.52 ID:p8n74g3g

アンダーウォーターツリーかな?
水上葉だからそのまま維持はできないはず


826 : pH7.74 : 2011/11/20(日) 21:38:38.95 ID:5T8+Bk8Y

>>825
ありがとうございます。
維持できないってことは、いつか枯れちゃうってことですよね。
枯れかけたら、鉢に植えて観葉植物にします。


827 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 13:03:16.15 ID:mWuCU8P9

水上葉が溶けてしばらくしたら水中葉が生えてくるよ


828 : pH7.74 : 2011/11/21(月) 23:58:48.20 ID:kTnKtfxl

ミクロソリウム・プレロプスと南米産ウィローモスとアヌビス・ナナをネットで注文しました。これらって、CO2も明るい光もいらない入門向けなんですよね?


829 : pH7.74 : 2011/11/22(火) 01:04:28.39 ID:T7LsVL5b

>>828
ミクロソリウムはCO2いらない、明かりも部屋の明かりで十分、ただし夏水温が30℃超えるとシダ病で枯れるかも
南米産ウィローモスはCO2いらない、明かりも部屋の明かりで十分、だけど綺麗な三角形にしたいなら両方あったほうがいい
アヌビアスナナは枯らすほうが難しい、成長が遅いから葉にコケが付きやすいね、まぁ付いたらお酢に30秒くらい浸せばいいんだけど
入門向けとしてはベストチョイスだと思うよ、それより簡単なのは金魚用のマツモとアナカリスくらいなもん


830 : pH7.74 : 2011/11/22(火) 01:42:54.40 ID:EngmbAY7

>>829
ありがとうございます。
明後日届くので、セットしたら報告します!


831 : pH7.74 : 2011/11/22(火) 14:14:05.50 ID:cMV9jIWz

ミクロソリウムとアヌビアスナナは成長は遅いが育つとなかなか見応えあるよね。
丈夫だし、トリミングの手間もあまりかからないし。


832 : pH7.74 : 2011/11/22(火) 17:07:01.57 ID:YzO1LyvQ

>>823
同都道府県内でも浄水場次第で水質が変わる。
水道水の硬度が高いと言われている県は、1位.沖縄、2位.千葉、3位.埼玉


833 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 10:29:23.54 ID:oJK3ezfk

ネットで注文したアヌビス・ナナが到着しました。ポットのまま砂に植えても問題ないですか?


834 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 11:14:07.58 ID:tnRIqmyy

新しい環境に馴染ませるまでの1週間はポットに含まれる養分で維持させるといいよ
その後は取り外して植えなおしたほうがいい


835 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 12:24:06.37 ID:oJK3ezfk

>>834
ありがとうございます。


836 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 12:52:22.89 ID:YmHoCFwu

>>832
水道の硬度って千葉2位なのか
沖縄はサンゴで硬度上がるし、埼玉も鍾乳洞とかある山の方もあるからなんとなくわかるけど
千葉って何で高いんだろう…。

ちなみに、うちは千葉なんだが大磯やめて赤玉土にしたらすごい簡単に育つようになった。
パールグラスやヘアーグラスも何もしなくても平気になったし、他のも成長速度が明らかに変わったな。


837 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 17:16:49.33 ID:oJK3ezfk

アヌビスナナは流木に着生できると知ったんですが、初心者にも可能でしょうか?


838 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 17:23:28.32 ID:ioxlEQiR

糸で巻けばおk


839 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 17:26:34.69 ID:oJK3ezfk

>>838
それは、ネットで調べて知ったのですが、砂に植えるのに比べて初心者にはどちらが難易度低いかなーと。


840 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 18:23:33.55 ID:unjRUJo+

>>836
大磯も酸処理すればちゃんと育つと思うけど
赤玉はその比じゃないよね、リン吸着作用のおかげでコケにくいし
うちでは水草ストック水槽に使ってる、暗色だったらメインにも使えるのに


841 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 19:05:31.11 ID:fEKaNbDB

>>839
別に難しくないよ
元の根っこは切って、茎を化繊の糸やテグス、輪ゴムや瞬間接着剤でくっつけるだけだから。
あと天然繊維の糸は活着するまえに溶けてしまうので止めたほうがいい


842 : pH7.74 : 2011/11/23(水) 19:29:23.20 ID:JAqpQYn1

>>839
ようつべにあるチャームChでアヌビアスの巻き付け方って動画あるから見るといい
うちのは地震の際にヒーター止まって半分腐って溶けた。復活したが出てくる葉が軒並み小さい。このまま小さいままなのかな?


843 : pH7.74 : 2011/11/25(金) 01:12:53.46 ID:mjk4/fkq

石組みレイアウトでも育つ水草って何があるかな?
パール系、アヌビアス、ミクロソリウムとか除く有茎で
トニナみたいな難しいって言われてる種類以外なら普通に育つ?


844 : pH7.74 : 2011/11/25(金) 02:23:10.34 ID:4mPKjA3n

硬度の高さを心配してるのかな?気にしなくても結構何でも育つよ。
アマニア・グラキリス,イエローアマニア,ニューオランダプラント,
ラガロシフォン・マヨール,ゾステレラ・ドゥビア あたりは
むしろ硬度が高いとCO2無しでもよく育つ。
ただし、肥料無しでは無理なので、スレ違い。


845 : pH7.74 : 2011/11/25(金) 09:53:39.02 ID:NF4g/RQ4

>>841
>>842
ありがとーございます!
瞬間接着剤でもいいんだ!面白い!
動画もみてみますー。


846 : pH7.74 : 2011/11/29(火) 20:24:10.88 ID:CvZ+xS5Z

アンブリアはなぜ溶けるのか?


847 : pH7.74 : 2011/11/29(火) 22:37:49.39 ID:WDutY63c

藍藻退治にオキシドール吹いたらアンブリア溶けたな


848 : pH7.74 : 2011/11/30(水) 02:51:29.57 ID:d8p0pDHv

アンブリアはキューバパールが難しいとかそういうのとは違った難しさがあるな
根は出にくいし、ボトルキープもできない、でも丈夫な水草で入門用として売られてる


849 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 22:16:51.38 ID:lvZyMYWv

田砂でバリスネリア育ててるんだけど最初はグングン伸びるんだけど2ヶ月くらいすると
ピタリと成長が止まっちまう。そして水草はコケだらけになっちゃう。
無加温のタナゴ水槽なんだけど肥料いれないとだめかですかね?


850 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 22:29:48.48 ID:tobcPsXk

試しに入れてみれば?


851 : pH7.74 : 2011/12/04(日) 22:33:18.26 ID:lvZyMYWv

試してみるかね。俺の水槽はマツモとアナカリスくらいしか育たないかも


852 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 03:30:23.22 ID:ROKyN1P6

その症状は完全に肥料不足
成長止まる前に追加しないと厳しい

コケが出ない環境なら肥料を追加してから数ヶ月レベルで復活してくるが、コケだらけってなると多分復活前にやられる
肥料入れて様子見するなら、現状、窒素リン系が多めにあるだろうから、ホムセンで売ってるようなカリ多目の化成肥料を入れてみんさい

イニ棒でもOKだけど、高いしね

ちなみに、マツモ、アナカリも本格的に栄養不足すると、白くなったり葉っぱ小さくなったりボロボロになったりする
ここまで来ると生きていけるのはコケだけやね


853 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 04:23:38.95 ID:lBDrRS9W

イニ棒で高いと言われたら何も肥料買えないと思うが


854 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 13:55:24.67 ID:stYXcg3F

殆ど値引きなしのショップでもイニシャルスティックなんて
1200〜1500円で買えるし、俺は60cm水槽3本維持していて
イニ棒を規定量入れてるけど、買ってから2年経ってもまだ
半分ぐらい残ってるぞ。月計算ならイニ棒なんて数十円程度の
コストだぞw

肥料なしで水草を育てるなんて、魚に餌をやらずに「勝手に湧いた
ミジンコやインフゾリアを食っとけ」っていうのと同じぐらい薄情で
虐待的なことだぞ。そんな奴は動植物を飼う資格なし!!

もっと動植物の命を大事に考えろ!!!


855 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 16:56:49.86 ID:mLK+GiJc

ジャイアントアンブリア買ってきた。普通のアンブリアは溶けたがこれは今のところ順調。ジャイアントのほうがもさもさしてすごく綺麗だ。かなり気に入った。茎も太くて丈夫そう。


856 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 22:24:23.43 ID:G+7ZMpXd

>>854
お前の熱さ、嫌いじゃないぜ


857 : pH7.74 : 2011/12/09(金) 22:54:07.52 ID:ROKyN1P6

肥料なしスレで何こいてんだ?
肥料持ってないやつからしたら1000〜1500円なんて十分高いだろ
園芸用ならちゃんと探せば500円以下で使い切れないほど入ったものが沢山ある

大体俺はイニ棒も持ってるっつうの
アクアで使いやすいことを考慮すりゃ安い部類ってのは知ってるよアホンダラ


858 : pH7.74 : 2011/12/10(土) 19:10:29.79 ID:JYqkx6tw

イエローバコパってどうなの?
無理ゲー?


859 : pH7.74 : 2011/12/11(日) 00:23:27.03 ID:A8L6i/bh

>>858そりゃ無理だろ。


860 : pH7.74 : 2012/01/25(水) 22:02:29.17 ID:k+Aso2F5

CO2なし、20w×2、大磯6cm、生体少なめ、肥料なし、
60×30×40、底面フィルター

上記の環境で、パールグラスが順調に伸びているんだけど、
茎の途中から根を出すんだよね。
どうしてかわかる?


861 : 860 : 2012/01/25(水) 22:13:53.01 ID:k+Aso2F5

肥料不足かなぁ・・・

ちなみに、GHは6、pH8.0、水温24度

成長点は白くなっていないんだけどね。


862 : pH7.74 : 2012/01/27(金) 01:55:49.00 ID:rAZMbaqT

そんなもんじゃないの?
うちのも茎から根出てるよ、もっさりしてるから目立たないけど(@ソイル)


863 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 14:36:27.11 ID:moSFEUS4

>>860
底床に肥料分無いから茎から根出して養分探してる状態


864 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 19:07:29.62 ID:QPyRxFhA

水草飼育初心者です。
光は強く無くて良い、肥料添加もあまり必要ない、物理的に頑丈そう。
そんな水草を探して、アヌビアス・ナナに行きつきました。
導入先の水槽は、大礫底面ろ過、光は小さなLEDライト。水替え頻度は、1月に1回程。
そして、生体にウーパールーパーが1匹。20センチ程(将来的に30センチになる)で、水底をのそのそ歩き、たまに水草をつっつきまわします。
同環境で、「わび草」という植物繊維に固着させた水草植え併せを置いていたのですが、日に日に破壊され、3か月程経った今では半分程坊主にされました…

この水槽にアヌビアスを導入してみて、うまくやっていけそうでしょうか。
あと、コケが生えやすいとの事ですが、イシマキガイで対応できるでしょうか?小さい巻き貝だとウーパールーパーに食べられてしまうので…
ご意見をお願いします。


865 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 20:49:53.50 ID:49+cwrl4 BE:1425024645-2BP(0)

>>864
試してみろよ何でも聞かないと実行できないのか?
お前みたいな奴が1番不愉快だわ


866 : pH7.74 : 2012/02/05(日) 21:46:29.14 ID:UnKxG/bm

>>864
こんな長文打たなくてもぐぐれば簡単に出てくる内容


867 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 13:55:06.39 ID:DJwjJ+Yb

ウパが水草食べるって事は人間で例えれば野菜食べたいって事だろ
健康に飼ってやりたければ、餌として割り切りの水草をいつも入れてあげるのが良いよ


868 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 15:55:05.38 ID:88OzT1XP

>>864
ウパの顎がどんだけか分かんないけど、アヌビアスと
イシマキさんは大丈夫そうだと思うよ
どうせならラムズみたいないっぱい増えるスネール入れて
コケ取り&オヤツがわりにしちゃうとか
ラムズフェルドならアヌビアスの隙間に潜って全滅しないだろうし
ラムズフェルド国防長官ならイシマキさんより悪条件につよいし
ラむry


869 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 16:10:04.99 ID:W2dE39mN

なんか機嫌の悪いやつがいるみたいだが
アヌビアスがコケたら水槽から取り出してティッシュで拭くなりお酢をスプレーして30秒待つなりすればおk


870 : pH7.74 : 2012/02/06(月) 18:47:11.25 ID:DJwjJ+Yb

うむ。864に噛みつく意味がワカンネ
この板、長文見ると無条件に発狂する奴大杉


871 : pH7.74 : 2012/02/13(月) 18:53:54.68 ID:FMmMlMc5

酢で健康的にコケ取りできるの?


872 : pH7.74 : 2012/02/13(月) 22:41:57.33 ID:R4gvESyV

酢によるんじゃないか?糖分含んでたりすると・・・


873 : pH7.74 : 2012/02/14(火) 10:03:40.66 ID:Uk7SeW87

アクア歴はや半年
もうベテランの域に入ってきたけどコケに酢をふりまくとは初耳(初見)だな
水草やられちゃったりしないのか?


874 : pH7.74 : 2012/02/14(火) 12:25:31.82 ID:qTq1dbOe

枯れるよ、さじ加減が難しい
ものによっては酢を吹いてから10秒で水草再生不能になる
ただアヌビアスは30秒程度は耐えられる、丈夫だからね


875 : pH7.74 : 2012/02/14(火) 12:28:15.50 ID:3pj7bVFr

キャリア半年で自称ベテランとはこれいかに


876 : pH7.74 : 2012/02/14(火) 19:57:52.79 ID:1l/7RKII

ネタか小学生w


877 : pH7.74 : 2012/02/14(火) 20:10:39.97 ID:+V/hUT2h

半世紀=50年の間違いじゃないか?w


878 : pH7.74 : 2012/02/20(月) 21:59:10.11 ID:/6Bapv0w

だとしたらもまいら無礼だぞ


879 : pH7.74 : 2012/02/21(火) 18:22:08.25 ID:FVqdCnpO

50年の間屋外メダカ水槽でマツモ神だけ、というベテランもいるかもよ。
まあそれはそれで尊敬に値するだろうけど。


880 : pH7.74 : 2012/02/21(火) 22:11:55.91 ID:XG06bs4E

50年前というとバイメタルサーモにステンレス枠水槽
大磯で底面エアリフトの時代か


881 : pH7.74 : 2012/02/22(水) 00:49:24.25 ID:KAexsCHP

バイメタルなつかしい〜
20年前に一体型のヒーターつかってたw


882 : pH7.74 : 2012/02/22(水) 12:55:02.34 ID:flCNOtKR

>>880
月に1回リセットしてた時代。


883 : pH7.74 : 2012/02/26(日) 17:17:07.27 ID:RCZbB5fA

大磯底面、20w×1、CO2なし、肥料(液体カリウム2滴/週)
生体:少々 水質:弱アルカリ、GH5

こんな環境で、パールグラスが順調に育っている。
1月頭に5本購入したのが、いまや60本くらいになった。
管理は適当なのに。
さすがに、週に1cmくらいしか伸びないけどね。


884 : pH7.74 : 2012/02/26(日) 19:10:50.47 ID:t5FDl2Ge

で?肥料無しと書いてあるだろ死ねよチンカス


885 : pH7.74 : 2012/02/27(月) 00:51:16.73 ID:Wr/tbUiP

>>883はメクラ


886 : pH7.74 : 2012/02/27(月) 14:37:21.32 ID:MEUXFPP4

>>883はブラインドケーブフィッシュ


887 : pH7.74 : 2012/02/27(月) 23:25:13.27 ID:kefn6lyy

カリウムって植物の成長に絶対必要な栄養素だけど
肥料なしとなると水替えで補給するしかない、水道水にはCO2も豊富だし
水替えがこのスレの到達すべき答えの一つといえる


888 : pH7.74 : 2012/02/28(火) 08:35:47.68 ID:07AZK2su

このスレの答えは
遠回しに設備整えろってやんわり伝える事じゃないのか?


889 : pH7.74 : 2012/03/01(木) 14:46:32.82 ID:9VYUKS0D

ブラインドケープフィッシュって最近見ないなぁ
底砂ソイルってこのスレではスレ違い扱いだっけ?


890 : pH7.74 : 2012/03/03(土) 21:12:43.13 ID:DDDyXulL

当たり前だろ


891 : pH7.74 : 2012/03/14(水) 23:47:08.29 ID:1G1K98Hc

30キューブ、24w1灯、外部AX45、ソイルの環境で試しにグロッソ植えてみたんだけど横に伸びる気配がない。
上に新芽は出てきてる。
やっぱり光量不足なんかな?
イニ棒とフローラプライドはあるから要りそうなら入れれる。
ショートヘアグラスならゆっくりでも低床埋めていってくれるだろうか?


892 : pH7.74 : 2012/03/14(水) 23:49:18.21 ID:1G1K98Hc

あ、あとCO2無添加ね。


893 : pH7.74 : 2012/03/15(木) 01:41:06.66 ID:9i3+jv71

エビの餌に昆布やってればエビの糞が良い肥料になりそう


894 : pH7.74 : 2012/03/15(木) 03:40:26.74 ID:YBrun6w5

>>891
肥料なしだ失せろ無しで育つもののみだ


895 : pH7.74 : 2012/03/15(木) 17:06:02.67 ID:aVCtstNe

>>891
ソイルならどちらも余裕。
弄くらないようにしてみ、慣れたら早いから
ただ、光量が足りないのかもね。一灯足すか、日光でいきな。

>>894
無しで育つか聞きたいんだろう?馬鹿なの?


896 : pH7.74 : 2012/03/15(木) 18:44:27.53 ID:PJvBMFaK

36cm水槽でカミハタの有径寄せ植えを調教中
照明は蛍光灯で、爆発的にラージパールが成長
CO2なんていらない


897 : pH7.74 : 2012/03/16(金) 02:00:45.87 ID:b/pN3dl+

>>894
書き方が悪かったかもなすまん。

>>895
ありがとう。どっちもいけそうか。
まだ日も浅いしこけるのも嫌なのでもうしばらく様子見てもう1灯は検討してみる。
新芽でてきてるし肥料もいらなさそうかな。


898 : pH7.74 : 2012/03/16(金) 22:29:50.82 ID:y9YjTUQO

ラージパールはいいよな、ある程度光が当たれば綺麗にぐんぐん伸びる

60センチ水槽に植えたアマゾンソードが水面に到達するほど巨大化した…
アマゾンソードくらい簡単で小型版なエキノってある?


899 : pH7.74 : 2012/03/17(土) 19:50:10.60 ID:yVjaTHWt

最近スーパーで安売りしてるよねエノキ
1袋48円だって


900 : pH7.74 : 2012/03/17(土) 20:08:46.65 ID:MP0dHbG+

アクアリウムはエキノドルスだからって騙されねえぞ!


901 : pH7.74 : 2012/03/17(土) 22:14:37.06 ID:Jemb3nZJ

ピグミーじゃないチェーンアマゾン


902 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 00:58:18.93 ID:jhBZZn9e

ベアタンク内で植木鉢にアヌビアス系を植えて入れたいのですが
ポット販売のやつを買ってきて土?は何を使えばいいですか?
肥料とかは入れませんか? ディスカスなので照明は暗めで
温度は28〜30位です。


903 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 01:03:40.21 ID:f+vVkw3t

土は赤玉土の小粒で十分。大磯でもいい。肥料もいらない


904 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 09:35:48.32 ID:+07zcXqE

>>903
お前チンカス馬鹿だろ
赤玉土は肥料を含んだソイルのようなものだ
スレ違いだ失せろ
アヌビアス系は重りをつけて沈めるか浮かべておくだけで何も問題ない


905 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 10:40:59.16 ID:pgAqUcPL

赤玉すら否定するのは原理主義に傾きすぎだろ


906 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 10:52:32.10 ID:2nuy0N7X

え?赤玉って肥料含んでんの?


907 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 14:04:52.30 ID:f+vVkw3t

含んでないぞw


908 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 14:09:06.28 ID:+07zcXqE

少しは含んでるだろ砂利とかだけに決まってる


909 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 15:57:52.45 ID:f+vVkw3t

http://ja.wikipedia.org/wiki/赤玉土
ほれほれ。少しはとか言い出したらきりねぇよw
純水、ベアタンクで育つ水草スレでも作れよwばーかばーかw


910 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 21:57:54.03 ID:+07zcXqE

これだから初心者は困る肥料分を加えていないだけで0ではない


911 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 22:08:25.85 ID:/zsg4ZNk

お前ら楽しそうだな


912 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 23:07:26.87 ID:1BGXaAZN

>>910
おまえがシコってハァハァ言ったらco2添加だな

パソコンでエロ動画観たら加温だな

イカくさいおまえの手で水槽メンテしたら肥料添加だな



913 : pH7.74 : 2012/03/18(日) 23:28:12.34 ID:wbrK1r63

趣味系の板なのだから、建設的にレスしよぜ。

と言うわけで、アヌビアス・ボンサイだな、お勧めは。
成長は比較的早いし、水上葉と水中葉の変化も少ない。容姿も個性的。


914 : pH7.74 : 2012/03/26(月) 19:12:20.91 ID:b3Vq2ScX

んー
ネタだと思うけど、自分によってる人かも知れないから
マジレスすると

そもそも砂利も成分流出するよ、
そもそも水道水もいろいろ入ってるしRO水使わん限り完全にゼロ無理じゃない?

意図して肥料を入れていない赤玉土も肥料に入ってる組に入れるのは疑問なんだけど・・・?

何かつらいことあったんだな頑張れよ。


915 : pH7.74 : 2012/03/30(金) 12:48:24.87 ID:LCSx5Rqw

ガラス一体型水槽、シリコン未使用水槽
R,O,ウォーター
エアレーション・CO2添加無し
底砂無し
購入した水草はR,O,水で何回もきれいに洗い、水槽へ
魚無し
フィルター無し
照明→自由に

スレタイ通り行くとこうなる


916 : pH7.74 : 2012/04/08(日) 13:51:46.86 ID:Z9ZAhZw7

ペットショップで金魚用と書いてあったホテイアオイを買ったが、
実は20w蛍光灯一本では育てるのは難しいと買った後にネットで知った。

太陽光だとよく育つようなので、近くの池に投入してきた。
池はよく夏場はアオミドロでドロドロになるのだが、
ホテイアオイの投入で水が浄化されて池が澄んだ水になれば良いと思っている。


917 : pH7.74 : 2012/04/08(日) 14:06:07.24 ID:3qiT3z2F

>>916
少しでも外に出れば大きな問題を引き起こすような外来種を、
水質浄化など、環境対策として用いることは環境浄化の方法として
好ましくないと、多くの専門家が批判している。
にもかかわらず、そのような問題に意識を持たない人たちによって、
いらなくなったホテイアオイが川や池に捨てられる例も多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%A4


918 : pH7.74 : 2012/04/08(日) 14:57:20.36 ID:Rf4WuFkJ

日本は沖縄、九州除く県では寒くて枯れるだろう


919 : pH7.74 : 2012/04/09(月) 00:44:46.78 ID:wro1B82J

ホテイが育ったら枯れる前に池から引き揚げて棄てないと浄化にならないのでは?
ほっておいたら余計水質汚染しちゃうよ


920 : pH7.74 : 2012/04/09(月) 22:18:20.03 ID:OVO2o+OK

大磯でやってる人に聞きたいけど生体多めに入れてないと厳しいのかな?
コブラグラスは何となく育ってるけど有径草がうまく育たない;


921 : pH7.74 : 2012/04/10(火) 01:17:08.93 ID:ZXyoKtqY

何とか生きていることと、きれいに育つのは違うからな


922 : pH7.74 : 2012/04/10(火) 18:06:59.69 ID:pesljooO

>>920
硬度GHが上がってないかな?
後、有茎は種類によっては液肥を使わんとうまく育たないのもあるよ。


923 : pH7.74 : 2012/04/11(水) 10:27:44.72 ID:D9QlQ04p

>>920
大磯は、酸処理しないとPH,GHを上げると言われてる。
処理済の大磯って、売ってるところ無いのかな?


924 : pH7.74 : 2012/04/11(水) 10:34:04.64 ID:JuOF3BAR

>>923
あるけど高かったよ。


925 : pH7.74 : 2012/04/11(水) 11:20:05.20 ID:D9QlQ04p

>>924
カ○ーズ?


926 : pH7.74 : 2012/04/11(水) 14:19:16.36 ID:W3brh/UC

カーズ様がああああああああ


927 : pH7.74 : 2012/04/11(水) 15:58:38.32 ID:vVV18qtx

スレの趣旨に反するけど砂利で有茎草綺麗に育てようと
思ったらCO2使わないと難しいと思う


928 : pH7.74 : 2012/04/11(水) 16:46:42.12 ID:1DRnNO7v

専用スレがあるけどスレタイからして初心者お断りw


中上級者向け 大磯水草水槽総合スレ part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311545048/


929 : pH7.74 : 2012/05/05(土) 00:05:32.89 ID:WAZChYNK

田砂肥料なしでもアメリカンスプライトはよく成長するが
伸びては枯れ、また新しい茎が伸びてまた枯れ
の繰り返しになった。しかも繰り返しが早い
なんなんだこの新陳代謝の早さは


930 : pH7.74 : 2012/05/05(土) 14:11:19.84 ID:gWt+YFHu

うちもアメスプはそんな感じ
マツモ、アナカリス、アヌビアスと四天王組めるくらい強い

ミリオフィラム系を大磯に植えてやってみたけど
エラチノイデス、オレンジローライマは育つ(ただしローライマはオレンジにならない)
ガイアナドワーフは成長かなり遅いけど何とか…(さすがにアヌビアスよりはマシだけど)
マトグロッセンセは昨日買ってきた、でも多分育つでしょう


931 : pH7.74 : 2012/05/16(水) 00:52:17.65 ID:B1Xtxw4A

カボンバ育たねぇ・・・


932 : pH7.74 : 2012/05/20(日) 02:55:36.82 ID:+wjeI1Pf

>>931
カボンバはちょっと硬度が上がったりアルカリ寄りになったりするとすぐだめになるからねぇ
店では初心者向けとか言って売ってるくせにさ
ピートモスの効果が切れる目安として使ってるけどね


933 : pH7.74 : 2012/05/21(月) 23:09:07.54 ID:kyiTbeLo

太陽光があればCO2必須の水草も普通に育つとの噂を信じて
照明無しで立ち上げた
ヘアグラスの草原楽しみだぁ


934 : pH7.74 : 2012/05/21(月) 23:27:42.38 ID:MAdXH6wv

コケ地獄へようこそ


935 : pH7.74 : 2012/05/21(月) 23:38:47.05 ID:qwY+fHFR

コケ地獄どころか徒長しまくりの無残なモスを見せてくれたおくしまさん


936 : pH7.74 : 2012/05/22(火) 01:52:17.21 ID:JOoxnRu2

ヘヤグラスは弱日光co2無しで少しずーつ増えた、待ちきれずにリセットした


937 : pH7.74 : 2012/05/22(火) 03:34:56.76 ID:f79/G3af

太陽光だけで育つを信じて
直射日光当てて屋外放置したら色々溶けた
熱湯地獄でした(^o^)


938 : pH7.74 : 2012/05/22(火) 20:53:25.17 ID:b1C7iogB

>>930
ミリオフィラムはマトグロッセンセしか持ってないけど
肥料ないと全然だめ。下葉が落ちて頂芽だけになる。
肥料切れの目安に使える


939 : pH7.74 : 2012/05/22(火) 21:07:19.37 ID:RQ2BL3FE

その肥料ってのは低床肥料を指す?
うちもミリオフィラムオレンジやヘテランテラの下葉が落ちやすいんだよね、上の方は綺麗なんだけど


940 : pH7.74 : 2012/05/22(火) 21:16:02.34 ID:b1C7iogB

自分の場合はハイポネクス スティック。
窒素分も充分にないと育ちが悪いかと思う


941 : pH7.74 : 2012/05/23(水) 07:46:04.33 ID:cMWd37Zk

魚はともかく、水草用肥料ってエビには悪影響ないのかな?
怖くて使えない…


942 : pH7.74 : 2012/05/23(水) 08:21:11.15 ID:oCeWQHKq

>>941
エビがツマツマするくらい大好きだよ


943 : pH7.74 : 2012/06/02(土) 00:06:44.82 ID:hg0ok5tl

フレックスの固形肥料をソイルに埋めてるけど、今の所は何の問題も無いよ。


944 : pH7.74 : 2012/06/02(土) 10:27:01.33 ID:TnsuMM0t

塩ビパイプとアルミ棒でイニ棒挿しを作成(費用300円ぐらい)。
これで肥料の問題は解決。肥料打ち込むの楽しい・・・


945 : pH7.74 : 2012/06/02(土) 14:46:45.88 ID:/+zQIE4r

>>944
砂利ならいいけど塩ビパイプくらい太かったらソイルが潰れるね
俺も作ったけど、ピンセットでやったほうが早くて悲しい


946 : pH7.74 : 2012/06/02(土) 17:09:50.92 ID:KmlKIAAT

それは作った者の誰もが通る道;;


947 : pH7.74 : 2012/06/10(日) 04:46:19.35 ID:U0sOKZos

うめ


948 : pH7.74 : 2012/07/06(金) 13:14:03.92 ID:AsrbyRL6

>>933
それは本当。
土は使い古しの廃棄ソイルでかまわない。
肥料もいらない。もちろん二酸化炭素添加機器もいらない。
赤い草は赤くなるし、茎も太い。難易度高いといわれる品種も育つ。
うちではコケはまったくでない。
室内の水槽のコケまみれのカット屑を挿しても、コケが増える様子が無い。
水は毎日、全量交換してますけど。


949 : pH7.74 : 2012/07/06(金) 13:18:14.96 ID:AsrbyRL6

ただし、側面の土の部分はシアノバクテリアが出るので
これはどうしようもない。最悪。
側面の土の部分は金属板で遮光しないといけない。


950 : pH7.74 : 2012/07/06(金) 13:28:12.56 ID:AsrbyRL6

直射光は日の出よりの3時間程度で十分。後は日陰になるところ
他の環境では判らない。
ちなみに多くの有茎は越冬している。@中部東海地方沿岸部標高8m(涙
クリプト、亜ヌビア酢は越冬は無理です。

何でこんな育て方してるかっちゅーと、
もともとはベランダ鉢植え用溜め水水槽なのです。
カット屑の有茎、グロッソ、コブラが紛れ込んで勝手に増えたのが始まり


951 : pH7.74 : 2012/07/06(金) 13:33:16.33 ID:AsrbyRL6

ちなみに
物凄い黒ヒゲで見る影も無いテープ状のクリプト(60センチぐらい
を貰っていれておいたら、ひと夏で黒ひげは綺麗さっぱり無くなり、室内水槽に。
理由はわからない。


952 : pH7.74 : 2012/07/06(金) 23:35:18.34 ID:Be/EmBy8

厨房の頃にやってた大磯上部生体タコ飼いで育った草

アナカリス
ウィステリア
ツーテンプル
アマゾンソード
ピグミーチェーンサジタリア
ミクロソリウム
ウィローモス(ミクロソリウム買ったら付着してきた)


953 : pH7.74 : 2012/07/06(金) 23:36:15.48 ID:Be/EmBy8

あとアヌビアスは大磯上部金魚で育たなかったけど枯れなかった


954 : pH7.74 : 2012/07/07(土) 05:25:42.11 ID:ONVZ9gDm

カリウム入れたらコケがすごいことになった


955 : pH7.74 : 2012/08/01(水) 04:41:40.90 ID:qKWmUAnc

まだ水槽すら持ってないド素人なので間違ってるかもしれないけど
>>2 のハイグロフィアはたぶんハイグロフィラだよね?

あと、調べるとCO2添加しろって草が結構あるけど、これは
実際やってみたら添加なしでもいけたって意味でいいんだろうか?




一覧に戻る

inserted by FC2 system