レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5

1 : pH7.74 : 2008/05/06(火) 23:17:25 ID:55NAras9

カワリヌマエビ属(Neocaridina)の淡水エビについてなんでも語りましょう
比較的丈夫なうえ大卵型で繁殖も容易!

代表格のミナミヌマエビには単独スレもあります。
【春】ミナミヌマエビ 45匹目【キタ━(゚∀゚)━ !!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1207481417/

他には
ストライプシュリンプ(インドゼブラシュリンプ)
インドホワイトバックシュリンプ
ハニーシュリンプ(ゼブラシュリンプ、タイガーシュリンプ)
チャイナブルーシュリンプ(ブラックシュリンプ、ブルークリスタルシュリンプ)
ノコギリヌマエビ(トロピカルシュリンプ)
レッドテールグリーンシュリンプ
等々バリエーションも豊富

前スレ
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188076867/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163132366/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136351640/
レッドチェリー、インドグリーンシュリンプ等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1114808027/ (dat落ち)


2 : pH7.74 : 2008/05/07(水) 03:43:35 ID:ur+yBf7Y

>>1

前スレってdat落ち?


3 : pH7.74 : 2008/05/07(水) 12:23:06 ID:IS3un+Ub

>>1

>>2
みたいだね


4 : pH7.74 : 2008/05/07(水) 13:54:54 ID:N+UKt6ZL

>>1
しかしなんだ。RCS増えすぎて困るくらいだ。今日も抱卵固体が団子になって餌に・・・・
あんな高い値段のオクより半額で売り出そうかな・・・


5 : pH7.74 : 2008/05/07(水) 19:38:22 ID:nljsGnvg

軽い実験してみたら、チェリーも意外と黒髭処理能力あるね。


6 : pH7.74 : 2008/05/09(金) 18:19:57 ID:Bxhe2Uiq

ストロベリーレッドチェリーシュリンプって言うのは
レッドチェリーシュリンプと違うの?
ストロ...の方が綺麗に見えるだけなの?


7 : pH7.74 : 2008/05/09(金) 19:47:37 ID:1eXf02mV

売れそうな名前を適当に付けてるだけじゃない?
ストロベリー、なんてスイーツ(笑)ウケ良さそうだし。


8 : pH7.74 : 2008/05/10(土) 22:06:45 ID:d4q4E/sv

チェリーレッドとインドグリーン一緒に入れてるけど
雑交しないよね?

ゆくゆくはブリリアントイエローも入れちゃうかな


9 : pH7.74 : 2008/05/11(日) 14:08:07 ID:VC6xklhw

同じことやってるけどその3種類は交雑しないよ。



10 : pH7.74 : 2008/05/11(日) 15:31:24 ID:MMEPNeiF

レッドチェリーシュリンプを飼っているんですが
たまに稚エビを生みます
が、なぜか無事に大きく育ってくれません(つД`)
いつのまにか居なくなってるんです

16センチキューブにレッドチェリーシュリンプ4匹、オトシン1匹です
まさかオトシンが食べてるなんてことはないですよね(´ω`;)

稚エビ用のエサを特に与えてないせいでしょうかねえ
ウィローモスをつまつましている姿は見かけているので
大丈夫だと思ってたんですが…

それにしても稚エビかわいいなあ ( ̄ω ̄〃)


11 : pH7.74 : 2008/05/12(月) 14:28:39 ID:FXYmL8Xj

>>10
1 オトシンが食べてる 
2 ろ過不足
んーやっぱろ過不足じゃない?対処法は、
A 30cm水槽立ち上げる
B オトシン隔離
C エビ用ソイルを敷いてみる
できればすべて実行されたし。それと、今底砂何使っている?敷かないのは良くない。



12 : pH7.74 : 2008/05/12(月) 21:19:29 ID:auYLAaVT

うちチェリーはまったく抱卵しないのだが、どういう事が考えられるでしょうか?
オスメス共に20匹程います。
30キューブ、スポンジフィルター、底床礫S、モスマット、マツモ、ミクロソリウム
同居はミズゲジ('A`)、PHはほぼ中性、水温22〜23度、飼育4ヶ月です。


13 : 10 : 2008/05/12(月) 22:20:05 ID:9Q+6O9od

>>11
濾過はビバリアのウェーバー20に純正のフィルターです
サイズ的にこれがギリギリみたいです
ストレーナフィルタはエデV2用のスポンジにしていますが

底砂は麦飯石の砂利です

オトシンは茶ゴケ対策で入れてるんですが(´ω`;)


14 : pH7.74 : 2008/05/12(月) 22:34:43 ID:zfm3gFFg

関係あるかどうかわからないが
飼ってから半年近く抱卵しなかったチェリーの水槽に
抱卵したミナミ1匹放り込んだら
その週のうちにチェリーが一気に抱卵した。


15 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 00:17:09 ID:xNY1qM3X

でも、ミナミっていうのがシナヌマエビだったらチェリーと交雑するよ。


16 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 06:45:08 ID:x/C/yGgN

アベさんがチェリーのチエビを踊り食いしてた
ちゅるんって
美味しそうに食べやがって(゚ε゚ )


17 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 09:00:22 ID:up8NKGvT

雄と雌ってどう見分けるの?
なんか特徴あるんかいな・・・


18 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 09:57:03 ID:dh0yad33

チェリーだったら雌雄は全然違う。みれば判る。
みても全然違いが判らなければそれは全部メスだ。


19 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 13:23:52 ID:JtwKcD1I

>>12
家は別の店から新しいエビを導入した。
3日後に殆どのメスが抱卵したよ。
今はベビーラッシュ。


20 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 19:49:33 ID:kwEUlASf

レッドチェリーって、
ミナミより2回りでかくなってヤマトの半分くらいになるな
しかも最大限にでかくなると好んで共食いする
雄がシナヌマに酷似してるだけじゃね?かと思えてきた


21 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 20:07:30 ID:cgZUIXin

酷似っていうか元々シナヌマの色固定って言われてるエビじゃなかったか


22 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 20:26:26 ID:kwEUlASf

よくわからんが、インドより泳ぎ回るぶん見てて楽しいけどね
だが大きくなってあまり泳がなくなり、餌が減るとアメザリミニチュア凶暴化
就寝中のグリーンネオンとか襲われそう


23 : 12 : 2008/05/13(火) 20:27:59 ID:8wadUKLU

>>19
なるほど、エビも新たな出会いを求めているってことですな。

・・・しかし>>20のとおりならなんだか憂鬱だなぁ・・・('A`)


24 : pH7.74 : 2008/05/13(火) 20:28:59 ID:cgZUIXin

ウチじゃインドグリーンの方が元気だなあ。
モスだらけなので保護色をいいことに歩きまくり。

レッドは魚に食われないように隠れまくり。


25 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 13:20:02 ID:6WaveEsB

>>13
11です。その状況から察するに、
1 フィルターの水流が強すぎて稚エビの体力ではキツイ
2 オトシンがエビの餌のコケを食べてしまって餌不足(えびは茶ゴケ大好き)
3 16センチ水槽では小さすぎてろ過不足(えびはフンすごい出す)
4 麦飯石では水質合わない
憶測ですがここら辺ではないでしょうか。で対策は、
1 30センチ水槽、底砂はエビ用ソイル、フィルターはスポンジフィルター
できれば投げ込みフィルターも付ける、を立ち上げ。
エビが抱卵したら30センチ水槽に隔離。
2 外掛けフィルターの水流を弱める、オトシン隔離、エビソイルを麦飯石の上にかける。
場所と資金が許すなら最低でも30センチ水槽がいいよ。


26 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 14:18:47 ID:qXfRqOpc

>>25
1.の水流は問題無さそう
プレコ飼育の洗濯機状態の水槽でも爆殖したので


27 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 15:19:20 ID:tLM/5mgK

このスレタイがまたそっけないなw
等ってなんだよwwww


28 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 21:06:47 ID:ReOMnEBT

色々増えるんだよ・・・種類が・・・。


29 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 21:20:31 ID:OssC04zG

横槍質問。
今度エビが初めて抱卵したのですが、隔離は必ずしないと駄目?


30 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 23:10:39 ID:tLM/5mgK

基本的には必要無いだろ


31 : pH7.74 : 2008/05/14(水) 23:13:05 ID:pvhpepnk

エビを食うような魚がいる場合で、
さらに水草・モスなどがほとんどない場合は隔離しないと全部いなくなるよ。


32 : 29 : 2008/05/15(木) 12:44:32 ID:huH8YdTG

エビしかいないので大丈夫そうですね。
モスも適当にあるのでOKです。
ありがとうございました。


33 : pH7.74 : 2008/05/15(木) 19:50:18 ID:iHOoBvyN

スノーホワイトはインドグリーン系の色違い?
ミナミ+シナと混泳してるんだが交雑するかな


34 : pH7.74 : 2008/05/16(金) 01:02:17 ID:qpFBe8B9

インドグリーンを12匹入れたんですけど、1週間くらいで7匹死にました。
30×30×30の水槽で、光メダカ10匹と入れてます。
なんでだろう・・・・??


35 : pH7.74 : 2008/05/16(金) 01:07:45 ID:1VE7Sjq+

>>34
アンモニアでは?


36 : pH7.74 : 2008/05/16(金) 02:15:47 ID:qpFBe8B9

>>35
初心者でよくわからないんですが、水替えした方がいいってことですか?


37 : pH7.74 : 2008/05/16(金) 02:25:06 ID:1VE7Sjq+

>>36
ちと答えようがないかな・・・

濾過はどうしてる?水草はどの程度?
水槽に入れる際に水合わせは行った?

ちなみに、水換えをするにしろ慌てて大量に換えちゃうと
また死んじゃうから気をつけて


38 : pH7.74 : 2008/05/16(金) 12:25:18 ID:B4bM/M8w

水あわせは一回くらいしかしませんでした・・・・・
それが原因だったのかな・・・??

濾過は水槽買ったときについてた付属の濾過機でしてます。
水草は5本です。
水換えは1週間に一回、1/3くらいづつ換えます


39 : pH7.74 : 2008/05/16(金) 15:01:22 ID:5CrjIpkl

テトラ RG―20HL(9g)で
白メダカ10匹
インドグリーン5匹
レッドチェリー6匹
カラーサザエ石巻5匹
マシジミ5匹ぐらいを1年水替えなし、月1濾過剤交換でやってるが
☆になったのはインドグリーン1匹とサザエ石巻1匹だけだな


40 : pH7.74 : 2008/05/17(土) 20:40:08 ID:5PpF59Yf

うちのマンゴーシュリンプが、いつになく鮮やかなオレンジ色なので、これは死の前兆か?と思ったら、すでに死んでた。しかもよく見たら、インドグリーンだった。


41 : pH7.74 : 2008/05/17(土) 21:50:34 ID:iaPup+K9

レッドチェリーて選別しなかったら子、孫、曾孫とだんだん色が赤くなくなってゆいますか?


42 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 04:19:51 ID:j3h0XHvC

ゆいません


43 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 05:03:49 ID:LLNA4XHn

質問なんですが
現在60c水槽に
レッドチェリーシュリンプ:15
ビーシュリンプ:15
マンゴーシュリンプ:10
オレンジフィンカイザー(プレコ):1
水草:ウィローモスイパーイ
合計41匹程度飼育してるのですが

1:ここに共生させても大丈夫なほかの熱帯魚はいますか?
2:プレコはこのまま入れといてもよいのでしょうか?


44 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 14:08:27 ID:GjZB6qz+

レッドチェリー買って来たがあまり赤くない・・・
繁殖させても赤くなかったらエサにしちゃおうかしら・・・
色揚げエサとか与えるべき? それとも親が赤くなかったらもうダメ?


45 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 14:32:23 ID:/+DwaHK1

オスじゃねーの?


46 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 15:07:16 ID:9VSESwNi

光の加減じゃねーの?


47 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 15:22:54 ID:SyNJu9/o

水がアルカリなんじゃねーの?


48 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 16:36:56 ID:VlAbH+xn

イングリが綺麗な緑色だったのに、茶色っぽくなってしまいました。
30センチ水槽 底面フィルター 大磯砂 ういろうとクリプト少々
イングリ4匹とレッドビー2匹 茶色のは2匹です。
原因はなぜ?緑色に戻す方法はありませんか?


49 : pH7.74 : 2008/05/18(日) 17:08:40 ID:k7ycfD/t

>>44
特に色揚げなんかしなくても、移し変えるだけでコロコロ変わるでw
色々な水槽(ボトル)で飼ってるけど、黒ソイルの水槽がかなり真っ赤
底床が黒くて、酸性寄りだと赤くなる気がする


50 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 09:21:21 ID:DnASBwP9

>>40
ワロタ


51 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 15:41:38 ID:4ZYsTd5E

メスは十分赤いんだけど色揚げが強力らしい金魚用に買った咲ひかり艶姿を入れてみてる


52 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 19:35:37 ID:P8KlidZm

wktk


53 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 22:24:21 ID:GeU8AVnJ

抱卵したけど、どうして良いのかわかりません。
抱卵時に特に気を付けるべきことや稚エビの餌について教えて欲しいです。
詳しく書いてあるサイト等ありますか?


54 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 23:21:51 ID:C1A9DaVk

>>53
水質が急激に変化しないように、水換えの頻度を落とす
稚エビのエサはモスをもっすぁり入れとけばあんまり心配要らない


55 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 23:30:38 ID:GeU8AVnJ

>>54
サンクス!
念の為、モス買い足してくる!・・・台風が過ぎたら。

濾過器は吸い込み防止の為に停止させた方が良いですよね?
エアレーションだけで大丈夫かな・・・


56 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 23:33:41 ID:C1A9DaVk

>>55
ストレーナーにスポンジをかますか、
100均に売ってる、台所用のメッシュ(ストッキング地)で包む

てか、慌てて買い足さなくても食いきれんてwww
まぁ、一緒に魚が居るのであれば隠れ家としては有効かもしれないけど


57 : pH7.74 : 2008/05/19(月) 23:42:45 ID:GeU8AVnJ

本当にありがとう!

無事に孵るといいな♪


58 : pH7.74 : 2008/05/20(火) 02:12:35 ID:+uhfrNWR

>>57
孵ったあとに、稚エビが見当たらなくて「死んだ!?」なんて焦ったりするかもしれんが
へたに弄らずにじっくり待ちなされ。
2〜3週間もすれば目立つようになってきて、更に2週間くらいすると
こんなにどこに居たんだ!?ってくらいになるから。


59 : pH7.74 : 2008/05/20(火) 02:19:00 ID:FRsB7lDj

了解!

聞いてなかったら確実に騒いでたよ・・・w


60 : 黒崎恵 : 2008/05/20(火) 19:41:01 ID:neGHqu5p




61 : pH7.74 : 2008/05/20(火) 22:47:08 ID:6YmE4tnU

(^o^)ノ増えてるかクズどもー


62 : pH7.74 : 2008/05/20(火) 23:17:13 ID:KNF/v8nO

レッドチェリーが初抱卵〜♪
水槽一杯に増やしたいが、まだスカスカだわ。


63 : pH7.74 : 2008/05/21(水) 14:27:23 ID:F4bGBmLD

>>62
90水槽に目一杯いるけどキモいぞw
満月で舞ってるの見るとキモさ倍増


64 : pH7.74 : 2008/05/21(水) 21:11:10 ID:C24tFo7L

うらやましい
週末にレッドチェリー10匹かってこよう
2000円だけどしかたあんめえ・・・
すぐに死なないように祈ろう(-ι-З)


65 : pH7.74 : 2008/05/22(木) 02:55:52 ID:XVv1Rq92

イングリの稚エビがどうしても見当たらないorz
ちょっと水換えを怠ったばかりに…
親はまだ元気なのでもう一度の機会を待ちます。
ついでに別水槽にイングリ2匹とレッチェリ5匹追加。
赤と緑の補色対決に期待


66 : pH7.74 : 2008/05/22(木) 23:51:33 ID:a25hi2Vc

レッドチェリーが激減したので追加したんだけど
卵が黒いのがいる。

以前このスレでも話題になっていたけど
レッドチェリー通られているが実は亜種または違う種類なのかな。
ブログを見て回ると有精卵と無精卵としているところもあり・・・・


67 : pH7.74 : 2008/05/22(木) 23:52:17 ID:a25hi2Vc

>>66
自己レス スマソ
レッドチェリーとして売られているが実は亜種or種類が完全に違うのかな


68 : pH7.74 : 2008/05/22(木) 23:55:12 ID:1kyL8D10

みなみんは卵黒いよね・・・


69 : pH7.74 : 2008/05/23(金) 00:04:02 ID:Jzi0QZ9K

>>67
2日待ってごらん。
卵が黄色っぽくなってるから。


70 : pH7.74 : 2008/05/23(金) 02:29:21 ID:aAeqKEIt

>>66
うちも黒いのありました。
もしかしたらミナミとの子かもしれませんが


71 : pH7.74 : 2008/05/24(土) 21:54:07 ID:gn5snVkO

レッチェリの稚エビ(もう1センチ〜程度)が全く赤くないんですが
ミナミと交雑したのでしょうか?
購入先はサーバの重い通販大手です
親はそこそこ赤いんですけど・・・
みなさんのレッチェリはどうですか?
ミナミは一応、天然採取です

現在はミナミとレッチェリを完全に別けて飼育しています
赤いレッチェリを繁殖を目指すなら
赤くないレッチェリは隔離していくのがいいのでしょうか?

この間の満月 抱卵しなかったorz


72 : pH7.74 : 2008/05/24(土) 22:35:20 ID:AX/YP3Av

レッドチェリーはある程度大きくならないと赤くならないよ。
1.5cmくらいになるまで待とう。


73 : pH7.74 : 2008/05/24(土) 22:48:08 ID:HLPkSXkt

マン毛つ・新げつの時にはやはりなんとなく抱卵しやすい感じ?
あと水替えした日の翌日とか


74 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 00:02:38 ID:V1dcmdbj

発見できた5mmの時点で雌は既に赤くなってたけどね


75 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 00:17:36 ID:nLtvcwLM

>>71
日本固有種のミナミヌマなら交雑しないらしいけど、最近は自然採集でも
怪しいという話もある。なんでも、釣り餌のモエビ(主にシナヌマエビ)を
そこらの池や用水路で繁殖させて、釣り餌代を浮かせようって考えた釣り人
や釣り餌店が思いの外多かったらしく...
あちこちに、いないはずのものがいるらしい。
ちゃんと同定しないと危ないそうだ。


76 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 00:22:45 ID:4UD1rNH6

もう大きいのは1.5センチ以上ありますが・・・
全く赤くありません
あとヒドラが湧いてきているのですがorz
産まれたての稚エビなどにはどうなのでしょうか?
食べられる事は無くても触手の毒で死んだりするのでしょうか?


77 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 00:28:24 ID:4UD1rNH6

>>75
レスありがとうございます^^

ミナミは自然採取ですが、確かに日本固有種かどうかはわかりませんね
市場に出回っているレッチェリは赤いのだけを選別しているのでしょうかね?
繁殖してるところでも ミナミのような色のレッチェリが大量に発生しているのでしょうか?


78 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 00:56:11 ID:avVqu8kK

>>77
ウチは真っ赤なメスと赤いスジがあるオスだけだよ


79 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 01:03:41 ID:lqeHzZEW

>>77
体型がメスなのに赤くなかったら交雑してる可能性が高いかもね
ミナミのようなチェリーは今まで出てきてない。
オスだったら体型ですぐ解るし


80 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 02:16:49 ID:+4Pywm64

交雑と言うより、単に色の薄い個体の可能性の方が高いと思うよ。
子供がどうやったら赤くなるのかわからないけど、薄い個体は真っ赤な親からも生まれる。


81 : pH7.74 : 2008/05/25(日) 16:41:57 ID:PpKBXzL/

薄い固体から真っ赤なのが出ることはあるのですか?


82 : pH7.74 : 2008/05/26(月) 09:56:24 ID:gn10s4Ic

おんぼろ一戸建てから結構きれいなマンションに引っ越したんだけど
最近のマンションてものすごく気密性保温性が高いのね、
今の段階で水温が27度もある(横浜在住で)、夏場が心配だ・・・・


83 : pH7.74 : 2008/05/26(月) 10:11:44 ID:d1A9iz5n

逆に夏は外からの熱を遮断するからそんなに暑くないよ。


84 : pH7.74 : 2008/05/26(月) 12:51:39 ID:+Nk31O0i

ああ、なるほどそういうものなのか、
それにこれだけ気密性があれば
一日中クーラーつけてもそんなにものすごい値段にはならないのかもね。


85 : pH7.74 : 2008/05/26(月) 12:52:28 ID:+Nk31O0i

礼を言い忘れた、
貴重なご意見ありがとう。


86 : pH7.74 : 2008/05/26(月) 18:02:04 ID:VYiJG7ii

クーラー付けっぱなしでも、そんなに高くならないよ
暖房は付けっぱなしだと、軽く死ねるくらいの値段になるが


87 : pH7.74 : 2008/05/26(月) 19:55:31 ID:6aAhWyVf

帰ってきたら水温30℃だぜヒャッハー!


88 : pH7.74 : 2008/05/27(火) 19:02:53 ID:eRtIW0Gu

チェリー20匹飼い始めて9ヶ月ほど、
今までに2匹しか落ちたことがなかったんだけど
最初に買った第一世代(買った当時にもうある程度大きかった、
初抱卵が今年だったので第二世代と大きさが明らかに違うため判断))が
ここ2ヶ月の間に5匹くらいお亡くなりになってしまった、
水質調べてもそれほど悪化してないんだけど
まだ寿命ってことはないよね?


89 : pH7.74 : 2008/05/27(火) 23:20:55 ID:8E6rT3Ue

オスは1年
メスは1年〜2年 ただし抱卵・孵化で体力使って死ぬこともある

ある程度大きいものを飼って9か月なら寿命来てもおかしくないよ。


90 : pH7.74 : 2008/05/27(火) 23:33:14 ID:IWGiRFTE

寿命の可能性が高いと思うけど
最近昼の気温が高いから、昼の水温も疑って良いかも


91 : pH7.74 : 2008/05/28(水) 06:25:17 ID:coYolO50

>>88>>89
回答ありがとう、
寿命だとどうしようもないけど
一応ファンか何か買ってきておきます。


92 : pH7.74 : 2008/05/28(水) 06:26:07 ID:coYolO50

ごめん、>>88>>89じゃなくて
>>89>>90だった。


93 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 16:05:14 ID:1W2dAYzi

ウググ 10匹買ったけど五日で2匹死んでもうた・・・
ガンガレ!


94 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 16:39:16 ID:WItaQIoE

いつもはそんなに赤くないのに、今日はやけに赤いんですが
色が赤くなるのは、何かのフラグですか?


95 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 17:20:56 ID:1W2dAYzi

死ぬ前とか病気、調子悪い時に発色が良くなる

・・・のはプレコでのお話 エビもそうなのかな?


96 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 17:21:25 ID:ny1ma7x1

>>94
三倍の速さで泳ぐ


97 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 18:00:37 ID:XxK7lABO

魚が調子を崩したのでグリーンFゴールドいれたら、黄色い水の中レッドチェリーが3倍の速さで動き出した。
興奮剤でも入っているのだろうか。


98 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 18:23:37 ID:1W2dAYzi

( ゚Д゚)<・・・


99 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 19:18:58 ID:iRdTpCSR

>>97
苦しがっているだけw


100 : pH7.74 : 2008/05/29(木) 20:19:24 ID:WItaQIoE

シャア風でも動きはあまりありません
逆にいつもより3倍遅くツマツマしています

ツ・・・マ・・・ツ・・・マ・・・


101 : pH7.74 : 2008/05/30(金) 07:50:21 ID:B7hTBsDR

>>100
残念だが2〜3日以内に死ぬな…。
うちでは赤くなると死ぬ。


102 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 00:49:01 ID:bN0HT/Tb

満月だと抱卵しやすいっていいますが新月ではそのような傾向はあるのですか?


103 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 01:53:00 ID:UtQNgtBc

そもそも陸封型のエビがなんで月の影響受けるの?


104 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 03:29:15 ID:3xppus++

池でも満潮干潮あるからじゃないのか


105 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 12:54:48 ID:UtQNgtBc

池って満潮干潮あったっけ?
川とか一部が海とつながってるならわかるけど


106 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 16:43:36 ID:2hhoUea/

>>105
陸上海中、関わらず
地球上の生物は月の引力の影響を受けてるんだそうな


107 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 17:58:51 ID:UtQNgtBc

確かにそういう話も聞くね
満月の日は殺人事件が多いとか・・・
でもちょっとオカルトっぽい


108 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 19:41:26 ID:aKXmP44L

何故生理が大体30日周期なのか。


109 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 19:50:53 ID:uo6fhxey

!!
女性の生理はエビの抱卵に合わせて起こっていたのか!


110 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 21:12:39 ID:UtQNgtBc

>>108
それがオカルトw
ネズミの生理周期は4日、動物によって全然違う
たまたま人間が1ヶ月周期に近かっただけ


111 : pH7.74 : 2008/05/31(土) 22:34:35 ID:aKXmP44L

なんだ、つまらん・・・


112 : pH7.74 : 2008/06/01(日) 00:45:43 ID:vtVbfgNA

15センチ四方ぐらいの容器で1ヶ月ぐらい飼ってた。
さっき、水温合わせて60センチ規格の水槽に入れてあげた。

あれから1時間経っただろうか・・・?
時計回りに水槽のふちを延々と泳ぎ回っているんだが・・・・・・


113 : pH7.74 : 2008/06/01(日) 15:44:41 ID:L95ZUylb

>>110みたいな否定派って必ず『オカルト』って使いたがるよなw


114 : pH7.74 : 2008/06/01(日) 15:49:52 ID:V5g6RPUx

じゃあ、「非科学的」「迷信」「こじつけ」お好きなモノをどうぞw


115 : pH7.74 : 2008/06/01(日) 19:59:35 ID:x491KOsi

正月のお雑煮も立春の追難も、
勝負の前のカツもその他もろもろみーんなひっくるめて
オカルトで非科学的で迷信でこじつけなワケだ。

大多数の人にとっての科学なんて、
人の言ってることをそのまま信じてるだけだから、
そちらさんの言う宗教と同等で非科学なのに。


116 : pH7.74 : 2008/06/01(日) 20:08:02 ID:+4EZrRtv

言いたいことは分かるが例がちょっとズレてるんじゃ・・・w


117 : pH7.74 : 2008/06/01(日) 20:08:57 ID:V5g6RPUx

>>115
前半についてはまさにそうだろ?
カツなんてただのダジャレだし4=死も似たようなモノ
根拠なんてないしまさか本当に信じてる訳じゃないよね?

科学ってモノは多数の人の実験、実証に基づいてるんだから
自分が理解できないってだけで迷信や偽科学と一緒にしたらそれこそ失礼ってもんだよ


118 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 00:37:57 ID:8tODcnNm

402号室に住んでいる俺が通りますよっと


119 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 00:44:05 ID:GL0bdRDm

おまえらテンプレ・・・ってこのエビスレはないのね。
産卵周期は荒れる元だからヤmレって奴。
その辺でやめとけな。 

オスがいなくて未だに分からない中立派より・・・・


120 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 01:24:12 ID:krSzAYYM

すんません
もうやめます(-人-)


121 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 01:36:15 ID:+WvO75pC

いいぞ、もっとやれ


122 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 08:44:53 ID:iOdI0s2d

>>119

♂送ろうか?着払いでよけりゃ。


123 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 19:39:46 ID:QiukwILz

>>122 ありがたい申し出なんだけど、仕事柄、期間は短いけど急な出張が多く
通販も手が出せない始末。


124 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 23:18:15 ID:zBfXg2eB

レッどチェリー5匹買ってきたら7匹入ってた♪ が、一匹ひっくりかえってた・・・
抱卵って実際一度にどのくらいします?
2,30抱卵してその全てが孵るのですか?


125 : pH7.74 : 2008/06/02(月) 23:44:37 ID:Of08Hlf/

その買ってきた中に雄がいるとは限らない。


126 : pH7.74 : 2008/06/03(火) 10:57:13 ID:5msJwKYD

抱卵って一度に・・・って質問の意味が解らん。
ショップで買ったのならほぼ雌じゃね?


127 : pH7.74 : 2008/06/03(火) 11:35:02 ID:P+MGjh2e

一匹が一度に抱卵する数ってことじゃないの?
確かにメスだけじゃ抱卵しても孵らないよな

うちはチャームで買ったら8:2でメスって感じだった


128 : pH7.74 : 2008/06/03(火) 19:06:49 ID:/lI022AL

30キューブ田砂にブリリアントイエローとインドグリーン入ってて
イエローは飛び出し自殺したり水槽内で死んだりで半分くらいになったけど、グリーンは元気そのものだ
中性で中硬度なのが関係してるのかな・・・


129 : pH7.74 : 2008/06/04(水) 04:13:12 ID:1WHieuWQ

イングリ、ソイル水槽と溶岩石水槽で育てたことがあるけど
溶岩石のほうが育った

底床以外の条件もかなり違う水槽だから一概には言えないんだけどね


130 : pH7.74 : 2008/06/04(水) 04:39:15 ID:fa8rb+jc

>>127
雌だけじゃ「抱卵しても…」じゃなくて「抱卵しない」だよ


131 : pH7.74 : 2008/06/04(水) 10:49:48 ID:UqTgW55Z

>>130
無精卵を抱卵することはないのか?
どっかで「無精卵は抱卵しても孵化しない」ってのを読んだ気が…


132 : pH7.74 : 2008/06/04(水) 14:38:59 ID:vM50O1q5

>>131
抱卵するのは♂と交尾してからだよ


133 : pH7.74 : 2008/06/04(水) 15:45:12 ID:UqTgW55Z

>>132
ありがと
どこぞのページに書いてあったミナミヌマエビの記事うのみにしてた


134 : pH7.74 : 2008/06/04(水) 22:18:30 ID:vkS+GJwc

今宵は新月・大潮じゃ!


135 : pH7.74 : 2008/06/05(木) 18:44:29 ID:1UV2EhRu

教えて下さい。
ラムズホーン入れても大丈夫ですか?


136 : pH7.74 : 2008/06/05(木) 19:32:05 ID:ZR9sPKH3

ミナミ水槽・チェリー水槽にラムズ同居させているが
問題ないよ。
水槽にウイローモス入れているなら、育ち断然良い。
デメリットは感じない。


137 : pH7.74 : 2008/06/05(木) 19:38:46 ID:zTpH5iEJ

>>135
赤いエビに赤い貝
これが実に合う
むしろ入れるべきとさえ思うよw


138 : pH7.74 : 2008/06/05(木) 23:55:19 ID:4tL4zwkq

頼む!増えてクれーッ


139 : pH7.74 : 2008/06/06(金) 08:19:11 ID:H5XV70qI

>>135
問題はラムズの数。
1匹だけにしておくんだ。絶対。


140 : pH7.74 : 2008/06/06(金) 16:24:21 ID:H9MR9Kxr

春先には稚エビも生まれていたエビ専水槽で、このところ朝見ると卵が落ちてるということが続いてる
いつも前日に抱卵個体がいないのを確認してるので、産卵して半日もたずに脱卵してるみたい
よく水質に問題があるのが原因とか言われてるけど、もしかしてオスが多すぎるのも良くないの?
オスの数がメスの倍近くになちゃったんだけど


141 : 135 : 2008/06/06(金) 17:11:25 ID:Nq24kTc9

>>136・137・139さん
どうもありがとうございます。
早速1匹入れてみます。
モス入ってます。
昆布の食べかす、ソイルの上じゃあ食べてくれないかな…


142 : pH7.74 : 2008/06/08(日) 22:12:39 ID:/AD59Oi+

混泳させても交雑したり、捕食しないエビは何ですか?
今はレッドビーと混泳させてます。
他にもエビを入れたいと考えているんですが・・・。


143 : pH7.74 : 2008/06/08(日) 22:26:25 ID:DQ26QkV1

やってみよーぅよ


144 : pH7.74 : 2008/06/09(月) 16:26:25 ID:s84EvMH2

抱卵こないなー
もしかして飼い主であるこの自分に気を使ってくれているのかな・・・あいつらいい奴らだからなあ・・・


145 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 11:12:24 ID:pc7VC4LX

稚えびってなんか育ちにばらつきあるなぁ。
いつまでも小さい奴が居ると思えば、もう親に近いくらいまで大きいのも居る。


146 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 11:30:20 ID:7d7ZedJi

うちの水槽メスばっかりみたいな・・・
レッドチェリーのオスなんてシシャモのオスと同じようなあつかいなのかな


147 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 11:42:02 ID:V+17dgZ8

うちも多分全匹メスだ といっても5匹だけどw
まあ2年弱生きるみたいなのでいいか・・・
しかしレッドチェリーのオスになりたいな・・・


148 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 11:55:20 ID:7d7ZedJi

うち11匹全部メスっぽい
その中に男一人入るとなると・・・
1、エロゲのようなハーレム展開
2、奴隷のようにこき使われ(性的な意味で)ひからびる
3、ドロドロした女同士の抗争に巻き込まれ刺される
さあどれ?


149 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 12:21:18 ID:TtaYjHvb

>>148
4、彼はゲイなので見向きもしない


150 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 12:28:05 ID:V+17dgZ8

11匹全部メスってすごいですね
ぼくのおちんちんもばくはつしちゃいそうです<>
そういえば昨日、まだ自分のおしりにつながったままの長めのうんこを自分でツマツマしてた
つながったままのを食べるなんて人間には出来ない斬新なスカだ・・・


151 : pH7.74 : 2008/06/10(火) 19:50:23 ID:TtaYjHvb

チェリーがプレコの後ろへ1列に並んでるのはよく見るな。
15cmくらいの赤い牛歩はみてて笑える。


152 : pH7.74 : 2008/06/11(水) 12:54:46 ID:U8MClSUu

>>146
シシャモの♂を馬鹿にするな。
味は♂の方が旨い。
通は安くて旨い♂を買っていく。


153 : pH7.74 : 2008/06/11(水) 13:10:55 ID:QVlqARQV

>>152
146で言ってるのは本物のシシャモじゃなくて「カペリン」のほうな
ロシアかなんかの港でオスが大量に捨てられて問題になってたんだよ


154 : pH7.74 : 2008/06/11(水) 14:26:33 ID:tJLIJ9q7

♂11匹の中に♀1匹放り込むよりは、きっと問題も少なかろう。


155 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 01:08:58 ID:vNMdPz/i

イングリが卵産んでから孵るまでってどのくらいですか?
もう2週間くらいたってます。不安です。
ちなみにその一匹だけ隔離しています


156 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 01:26:30 ID:yVRYrnpV

>>155
おめでとう!
イングリの抱卵いいな〜
家のイングリは増えない!雌雄ちゃんと揃ってるのかな・・・


157 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 09:13:51 ID:j1buUR/i

>>156
うちじゃ、2匹が抱卵しています。
あと買った当初はみんな緑色をしていたのですが、
最近では2匹ほど赤くなっています。
水質とかですぐ色って変わるんですかね??


158 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 11:44:24 ID:HLI3any1

>>153
カペリンでも♂の方が旨いわけだが。


159 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 13:52:35 ID:ayvE/l/k

イングリとレッチェリはSEXするの? 


160 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 16:54:59 ID:SleO8DXU

>>158
カペリンは♂も♀も不味いわけだが。


161 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 17:39:01 ID:4sN39e8K

>>159
しないはず


162 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 22:15:40 ID:ayvE/l/k

>>161ありがとうm(__)m 
もう一つだけ、知っていたらお願いします。 
イングリとレッチェリはレッドビーとSEXするの? 


163 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 22:24:46 ID:3oWxM/PM

>>162
ググレカス


164 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 22:26:58 ID:T3lssu59

何百回同じ質問すりゃ気がすむんだボケ


165 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 22:31:11 ID:7+GBfxQn

オレンジシュリンプとレッチェリは別物なの?兄貴教えて


166 : pH7.74 : 2008/06/16(月) 23:18:45 ID:ayvE/l/k

しないかするで答えろチンカス 
ググッて教えろマンカス


167 : pH7.74 : 2008/06/17(火) 00:06:45 ID:AvAOySj0

しますん


168 : pH7.74 : 2008/06/17(火) 00:12:47 ID:Gt9aQErN

なんという中間的な答え


169 : pH7.74 : 2008/06/17(火) 07:13:44 ID:IRDsZHtG

>>167たまにはSEXするって事ですね、ありがとう。


170 : pH7.74 : 2008/06/17(火) 20:39:22 ID:lQvnSLSw

>>169
アナル専門だけどな


171 : pH7.74 : 2008/06/17(火) 22:09:42 ID:0MkMFiQZ

同じ水槽のミナミは狂ったように増えてきたのだが
チェリーのほうは産卵するも稚エビがどんどん死んでしまう、
チェリーのほうが体質弱いの?


172 : pH7.74 : 2008/06/17(火) 22:19:20 ID:Iui6sO0P

ミナミと比べると弱いと思う


173 : pH7.74 : 2008/06/18(水) 17:42:04 ID:w5FmuM3S

>>172 嘘はいかんwミナミより弱いわけが無い。
原種のシナと比べてもチェリの方が強い位。原種の色素固定で何故に強くなるかは解らんが…
ただ、チェリ(原種含む)の個体群(前側角部棘が無いタイプ)と他のシナヌマエビ個体群(数タイプある)とじゃ
他のシナヌマエビ個体群の方が強い。
ミナミヌマエビ<チェリ(原種含む)<他のシナヌマエビ個体群って感じだな。
日本原産ミナミヌマエビ弱し。。。繁殖力も他亜種に比べて弱いしねぇ。


174 : pH7.74 : 2008/06/19(木) 02:27:32 ID:AtJNENdT

インドグリーンシュリンプって、卵産んでからどのくらいで孵化しますか??


175 : pH7.74 : 2008/06/22(日) 23:39:53 ID:Y1/Q4AdV

うちもチェリー水槽にミナミ入れたら
見渡す限りミナミばっかりになっちゃったんだけど
ミナミのほうが強いってのはちょっと意外だった。


176 : pH7.74 : 2008/06/23(月) 11:42:13 ID:pFbOzQ0V

元からいるレッチェリ様6匹が存在感が無いので、
もう6匹追加したら、抱卵してるのが一匹と、
おまけで極小の稚エビが一匹ついてきた。ラッキー
小さいアベさんが一匹いるけど、水草わさわさ+竹炭ハウスで
隠れ家はたくさんあるはず。増えるといいな。


177 : pH7.74 : 2008/06/23(月) 22:16:09 ID:MwvYJ1Fj

>>175
雑種じゃね?


178 : pH7.74 : 2008/06/23(月) 22:33:25 ID:sW8uG54y

いまレッドチェリーシュリンプ5匹いるんだけどオスがいないっぽい
10匹くらい買おうと思ってショップへ行ってみた
とりあえず関係ないけどミナミヌマエビ水槽(10匹300円)を覗いてみる
目を凝らすとなにやら2mmくらいの稚エビがちょこちょこいる
次にレッドチェリー水槽(値段以外特に何も書かれていない 10匹1000円)を覗いてみる みんな真っ赤 全く稚エビおらず&抱卵個体もいない様子
隣のレッドチェリー水槽(「ワイルド」と書かれている 10匹2000円)を覗いてみる
水槽内で発生したと思しき2mmくらいの稚エビがいる 抱卵個体も2匹くらいだけどいた
う〜ん たまたまかもしれんが・・・なんという絶妙な商売w


179 : pH7.74 : 2008/06/23(月) 23:25:22 ID:thIOPfSN

>>175ですが店で売ってるチェリーに雑種っているの?
3つの店から10匹ずつ買ってきたから全部雑種ってことはないと思うんだけど


180 : pH7.74 : 2008/06/24(火) 07:56:50 ID:QvK6wu6D

>>178 チェリーでワイルドとか書いてる時点でその店終わってるなw

>>179 一部でも他種のシナ(前側角部棘が有るタイプ)と交雑した個体が居ると、
累代重ねるうち、高確率でチェリーの赤みが消える報告が何例か有る。
最近は、個人から買い取る店や卸が増えて交雑個体が出回っている可能性大。
実際近隣の販売個体をルーペで見ると、前側角部棘があるチェリーが入ってる事がある。
ちゃんとした(?)チェリーなら、前側角部棘は無い。
買う際確認した方が良い。


181 : pH7.74 : 2008/06/24(火) 07:59:00 ID:QvK6wu6D

もう一つ。
>>175で書いてるミナミは
ミナミヌマエビじゃないだろ。


182 : pH7.74 : 2008/06/24(火) 20:17:16 ID:362phMwn

情報が錯綜しすぎ、よくわからん。
ググッたらさらにわからん。


183 : pH7.74 : 2008/06/24(火) 20:55:04 ID:EseT/ffE

ミナミスレではミナミとレッドチェリーは交雑しないってレスしてた人もいたしな・・・
どっちなのかさっぱりわからんな・・・
一緒に飼わない事が無難か


184 : pH7.74 : 2008/06/24(火) 21:33:35 ID:3Qn/KGFG

無加温で飼えない種類や、繁殖しにくい種類はありますか?


185 : pH7.74 : 2008/06/24(火) 22:03:11 ID:s+74Aw8j

>>180
ありがとう、わかりやすい解説だな、
とりあえず水槽内の個体をよく観察してみるよ。


186 : pH7.74 : 2008/06/25(水) 08:58:47 ID:LIVUg9Bf

>>184
ほとんどの種類が無加温でいけると思うけど、温度差が激しかったりすると、調子は崩れやすいと思う

繁殖がしにくい種類というなら、ブリリアントオレンジシュリンプだと思う
ゾエアで生まれるから、成体にするまでは難しいと思う

うちでもやってみたいけど、上手くいくかはやってみないと分からないだろうなぁ


187 : pH7.74 : 2008/06/28(土) 23:42:16 ID:0Z51a9AW

レッドチェリーシュリンプ25匹買った
オスがいたらいいな♪


188 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 12:50:44 ID:C75D+WqN

25匹買ってオス無しってのも
凄い確率だと思うがなw


189 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 13:23:05 ID:p2qWzPRj

12匹買ってオス無しの俺が来ましたよw


190 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 13:40:46 ID:ZD7M3eK2

>>188
オスは赤みが薄いから出荷時点でまびくらしい。


191 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 18:18:47 ID:N8HRG3Ba

俺ん家にくればオスなんざいくらでもアゲるのに・・・。


192 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 18:42:29 ID:cyPvGoXC

同じく。


193 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 18:45:36 ID:iQeNZLxM

オス・メスの判別が未だにできない
全部メスにみえてくるw


194 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 21:02:56 ID:p2qWzPRj

背中に黄色いのが見えたらメス確定なんだよね?


195 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 21:08:12 ID:C75D+WqN

背中というか、後頭部が卵巣?なんだっけ


196 : pH7.74 : 2008/06/29(日) 21:10:30 ID:p2qWzPRj

やっぱりうちの全部メスだ
後頭部から背中にかけてみんな黄色いのが透けて見えるorz


197 : pH7.74 : 2008/06/30(月) 02:35:07 ID:qMIsIgAv

イングリのオスの見分け方もチェリーと一緒?
卵巣の有無以外の部分で。


198 : pH7.74 : 2008/06/30(月) 23:17:20 ID:PrUrmkch

水際喫茶堂というHP以外にレッドチェリーの雌雄判別方法を画像ありで取り扱っているところがあれば紹介してください


199 : pH7.74 : 2008/06/30(月) 23:36:25 ID:BlAO31NL

というか、雌雄は全然違うよ。卵巣の在る無し・色・髭の長さ・体の形。
明らかに違うから解るはず。


200 : pH7.74 : 2008/06/30(月) 23:42:13 ID:PrUrmkch

その参考画像を探しているのです
うちは5匹しかいなくて、多分全部メスだと思うのですが数が数だけに比較ができているのかできていないのか・・・
オス・メスを両方飼っている方がいれば写真うpでもお願いします


201 : pH7.74 : 2008/07/01(火) 00:22:42 ID:hARnSEHo

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080701002127.jpg

ほれ。間違ってないと思うけど。。。
ウチではこの二匹を隔離しておけば抱卵して増えるから。


202 : pH7.74 : 2008/07/01(火) 23:06:03 ID:GaHU1a+8

俺は>>198>>200ではないけど、>>201に感謝!!
♂をミナミと交雑したチェリーだと勘違いしてたわw

それにしても>>201の♀綺麗だわぁ・・・
俺のはもっとワインレッドぽくて、チェリーと言うよりアメリカンチェリーみたいだよ・・・


203 : pH7.74 : 2008/07/01(火) 23:16:59 ID:hARnSEHo

ってかよ・・・>>200も自分から頼んで、わざわざ>>201が解り易いように画像作ってまでうpしてくれたのにお礼も無しかよ。
大したもんだな。最近のガキは。


204 : pH7.74 : 2008/07/01(火) 23:21:21 ID:hARnSEHo

ごめん。まるで自演じゃねーかwwww俺

ってかよ・・・>>200も自分から頼んで、わざわざ>>201で解り易いように画像作ってまでうpしたのにお礼も無しかよ。
大したもんだな。最近のガキは。

に直してwww

日本語学校逝って来る・・・・Orz


205 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 07:58:16 ID:qnWyIT3l

>>201
ありがと、ありがと。感謝、感謝。
うれしくて、涙がちょちょ切れてます。


206 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 11:43:27 ID:lawHo+wV

ってか、最近2ch全体に餓鬼が湧きまくっててウザくてしょうがねぇ。
餓鬼はお勉強してろよと小1時k(ry


207 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 17:06:51 ID:fmqxl0gt

イン


208 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 21:07:34 ID:EFXlN6r8

>>206 その発言自体、餓鬼の発想だと思いますぅ


209 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 21:08:01 ID:Nt5SMVOK

イン


210 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 22:55:57 ID:n0HvpslW

>>201
うーんすばらしくわかりやすい!!


211 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 23:14:25 ID:9z5a7RlT

>>201
テンプレ入りしても良いような画像だな


212 : pH7.74 : 2008/07/02(水) 23:31:42 ID:LlFQXvQj

>>208はいはい。ガキは早よ寝ろ。


213 : pH7.74 : 2008/07/03(木) 15:26:05 ID:PnxHs19V

煽りあいがしたいならニコニコでもいけよw


214 : pH7.74 : 2008/07/03(木) 20:37:50 ID:Mx3J7Bri

チャームでさ、ゴールデンヌマエビ売ってて気になってるんだけど
「ミナミヌマエビのゴールデン個体を固定したものです。」ってことで
イングリやレッドチェリーと混泳させたら交雑しちゃうかな?


215 : pH7.74 : 2008/07/03(木) 20:54:27 ID:K282KGll

日本古来のミナミじゃないからレッドチェリーとは多分交雑する。

イングリとはしない。


216 : サムライ ◆RZPNnC7JJI : 2008/07/03(木) 21:05:16 ID:RW7wp9w0

うん、しないね。


217 : pH7.74 : 2008/07/04(金) 00:40:23 ID:xDoWVIOP

ゴールデンミナミとレッドチェリーの交雑個体、興味あるなぁ
果たして、ゴールデンが出来るのは何世代目なのかなぁ


218 : pH7.74 : 2008/07/04(金) 08:24:54 ID:rUcpw9wR

昨晩〜今朝はいろいろ起きた…
・エビが顔をはい回る夢をみた
・朝に水槽をみてみると脱卵しているorz
・初抱卵だったのに…
・よく見るともう目がある いつの間に抱卵していたんだ 毎日観察していたつもりなのに;
何日も抱卵に気付かなかったのか…


219 : pH7.74 : 2008/07/04(金) 23:21:11 ID:AWEmHKbj

そのままでは孵化しないのか?


220 : pH7.74 : 2008/07/04(金) 23:26:03 ID:rUcpw9wR

帰宅してよくみてみたら抜け殻にフンが絡んでいて卵塊にみえていただけでした…
すいません…


221 : pH7.74 : 2008/07/05(土) 02:34:24 ID:Pt8D2M69

蛯原って卵はお腹にくっつけたままだよね?流木に見知らぬ卵みたいなのが付いてるから誰のか知りたい。レッドビー5匹、レッドチェリー5匹、オトシン1匹、レッドラムズ1匹の40cm水槽です


222 : pH7.74 : 2008/07/05(土) 16:25:57 ID:kgxWlCqv

そのメンツだとラムズの卵じゃないか?
もしくは侵入してきたスネールたちの卵


223 : pH7.74 : 2008/07/05(土) 20:09:52 ID:kP2cy1Bz

寒天みたいな透明ぶよぶよに包まれてるならスネールでファイナルアンサー


224 : アニマル : 2008/07/05(土) 20:48:46 ID:7z0uW/QF

バングラデシュの洪水と林真須美

http://love.45.kg/mo02/3/25.html

人為的な要素は排除できない。


225 : pH7.74 : 2008/07/05(土) 21:09:59 ID:hnqb5bCx

水槽温度33℃・・・対策せんとな・・・。


226 : pH7.74 : 2008/07/05(土) 21:34:24 ID:Pt8D2M69

>>223
寒天みたいなのに無数に付いてます。と言う事はレッドラムズか…ありがと


227 : pH7.74 : 2008/07/07(月) 10:45:09 ID:9A8MrDR+

>>225
うちは30度だった。親1匹と稚えび数匹が死んでいた。
俺的には30度が生死の境目だと思う。


228 : pH7.74 : 2008/07/08(火) 16:41:06 ID:VGp/KtMn

エビが分裂で増える夢を見た
気持ち悪かった

夢で良かった


229 : pH7.74 : 2008/07/09(水) 05:16:28 ID:oWOxEkeB

>>180
このレスを見て、昨日ペットショップに行ったときに
レッドチェリーをガン見したけど
ルーペ無いとさっぱりわからなかったw


230 : pH7.74 : 2008/07/09(水) 13:19:58 ID:xHKM35tz

買ってきたばっかりのレッチェリ3匹のうち1匹が
天に召された。ごめんね

残りの二人、がんばって生きて


231 : pH7.74 : 2008/07/10(木) 19:07:19 ID:lY23Jsfk

飯はガラスに付いたコケだったんだが少なくなってきた、ちなみに1匹だけ
なのでエサ買おうと思うんだけどどんなのがいいのかな?


232 : pH7.74 : 2008/07/10(木) 20:22:14 ID:DQyIntzh

>>231
スピルリナ100%錠剤のお試し品


233 : pH7.74 : 2008/07/10(木) 23:22:44 ID:leXVgsOs

>>232
何という俺


234 : pH7.74 : 2008/07/10(木) 23:53:45 ID:LBOlZYr5

魚の餌でいいんじゃね。、
ディスカスの餌が沈んでいいよ。よくたべる。


235 : pH7.74 : 2008/07/10(木) 23:57:06 ID:zeRYe3+J

たった一匹ならわざわざエサやらなくても平気じゃね。
コケが生えるような環境なら、ぱっと見コケがなくなっても何かしら食べるものはあるよ。


236 : pH7.74 : 2008/07/11(金) 00:35:21 ID:5PSZBO5M

1匹だけなら数日に1回フレークエサを1枚沈めてやるとかな。


237 : pH7.74 : 2008/07/11(金) 10:56:49 ID:YSBtx6vc

テトラ・プランクトンを1日1粒。


238 : pH7.74 : 2008/07/11(金) 12:54:58 ID:TojOlfNP

よっぽど数が多くない限り放置で大丈夫
何か食ってるよ、勝手に。


239 : pH7.74 : 2008/07/11(金) 13:55:32 ID:cV314pTH

枯葉いれてる
たぶんケヤキかコナラ?


240 : 月読 : 2008/07/11(金) 17:01:19 ID:sh/eIcHF

日光よろしく!


241 : pH7.74 : 2008/07/11(金) 22:05:13 ID:ZzEwFlWm

>>232>>234>>235-239
d、この状態で1月ほど持ってるから放置しとくよ!


242 : pH7.74 : 2008/07/12(土) 15:10:48 ID:itR/Fj2i

さっき試しに海苔入れてみたら大喜びで喰ってる
もちろん普通の焼き海苔


243 : pH7.74 : 2008/07/12(土) 16:02:27 ID:y8vBywTj

割り箸とか指とかなんでもよってくるよな・・・
ヘンなやつらw
それはともかくはやく抱卵してくれ<>


244 : pH7.74 : 2008/07/12(土) 16:32:13 ID:3Y+fvxgu

>>242
のり入れても水油っぽくならない?


245 : pH7.74 : 2008/07/12(土) 16:51:15 ID:itR/Fj2i

>>244
普通の海苔は海藻100%なんだから大丈夫じゃないかな
味付け海苔とか韓国海苔はだめだろうけど

入れるとき少しがいいかも、もう飽きてるしw


246 : pH7.74 : 2008/07/13(日) 15:07:49 ID:9EQze71z

産まれて来る子エビの雌雄の割合はどう?

自分の所では、どう見てもオスが多い。8対2で雄多しって感じなんですが、
オマイらの所はどうよ?


247 : pH7.74 : 2008/07/13(日) 16:12:43 ID:kDeZAtZ0

なかなかうまれてこない^p^


248 : pH7.74 : 2008/07/13(日) 20:20:35 ID:HyK/Rmhw

>>246
うちもそんな感じ


249 : pH7.74 : 2008/07/14(月) 05:34:46 ID:MEOhXjT6

メスに比べてオスの生存率のほうが高いんじゃないの?
稚エビの判別は難しいから分からないけど、判別できるくらいまで成長した個体が死んでしまった時、調べてみるとメスだったということが多い


250 : pH7.74 : 2008/07/14(月) 12:45:33 ID:adbAzCaw

ベアタンクだと抱卵


251 : pH7.74 : 2008/07/14(月) 12:46:34 ID:adbAzCaw

途中でやってしまった・・・
ベアタンクだと抱卵しにくいですか?


252 : pH7.74 : 2008/07/14(月) 14:43:18 ID:aEyJjs8e

>>249
なるほど。そうかもしれん。


253 : pH7.74 : 2008/07/14(月) 14:59:36 ID:aEyJjs8e

>>249
と、思ったけど、死んだら赤くなるじゃん。
それだと雌雄が判別できんぞ?


254 : pH7.74 : 2008/07/14(月) 21:55:11 ID:H3UXj39f

色が今朝から急に薄くなりました、
何かの予兆でしょうか?


255 : pH7.74 : 2008/07/15(火) 02:15:21 ID:oQfZvO1z

稀によくある事


256 : pH7.74 : 2008/07/15(火) 10:13:12 ID:gakhDCqa

>>255
どっちだよw


257 : pH7.74 : 2008/07/15(火) 14:52:46 ID:lCq2Xiiu

>>254
移動のストレスで色が落ちるってのはよくあるけどなぁ〜
なんかストレスがかかるようなことしたんじゃなくて?


258 : pH7.74 : 2008/07/15(火) 15:59:48 ID:lD0yBLXa

不覚にもワロタw


259 : pH7.74 : 2008/07/16(水) 08:04:08 ID:OLzozy0/

生まれたてのエビの大きさって何ミリくらいですか?


260 : pH7.74 : 2008/07/16(水) 15:48:16 ID:0MjACgmk

レッドチェリーで言うなら2〜3ミリ


261 : pH7.74 : 2008/07/17(木) 00:32:10 ID:ACPOIzO6

>260
アリガトン!


262 : pH7.74 : 2008/07/18(金) 14:48:39 ID:Wo8MT0GU

レッドチェリー増えてる人に聞きたいのですがエサは何を与えていますか?


263 : pH7.74 : 2008/07/18(金) 15:43:33 ID:SwJ8Rlxj

大型魚に給餌する際に床にこぼれたキャットタブ。

餌なんてあんま気にしなくていいと思う。
むしろpHとか気にするべきかと。

というか、雄と雌を弱酸性の水槽で長期飼育してれば、勝手に増えるよ。


264 : pH7.74 : 2008/07/19(土) 03:37:32 ID:Kl7rGr4u

ザリガニのえさ、普通のフレーク、コリタブ、アカムシ、なんでもおk。


265 : pH7.74 : 2008/07/19(土) 21:54:57 ID:BgOsW/U4

うちだとなぜかソイルでは育たなかった
大磯で育ってる


266 : pH7.74 : 2008/07/20(日) 14:35:05 ID:HSTjwFSW

>>262
ヒカリコリ・テトラプレ・ヒカリキャット
これをバランス良く。
チェリーは他のカワリヌマエビ属よりかなりの大食漢。
多いかな位でやると吉。
その代わり濾過能力強化と換水割合アップ。


267 : pH7.74 : 2008/07/20(日) 20:12:03 ID:XSXJshqZ

>>266
人工飼料でバランスって何?


268 : pH7.74 : 2008/07/20(日) 20:20:59 ID:L2+gc/Nz

例えば1ヶ月で

ヒカリコリ 10粒
テトラプレ 10粒
キャット  10粒

きっとそうだ。きっとな。


269 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 15:01:44 ID:1R1QzEWX

バカ発見>>267


270 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 18:33:01 ID:KqsC22P5

床にこぼれたキャットタブ単食で5年間維持してるんだけどw
バランスなんて考えたことすらない。
むしろ餌なんて入れなくても、勝手にコケ食って繁殖する。
増えたエビは里親スレで配ったりしてる。
あんま難しく考える必要ないよ、たぶん。


271 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 20:07:42 ID:CZCRPVYm

>>269
むしろ君がバカっぽい


272 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 20:16:18 ID:SWdYRA9r

>>271
そういう馬鹿を相手にしてる時点でお前も馬鹿な。

そう俺も。


273 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 20:23:30 ID:CZCRPVYm

>>272
むしろ君だけがバカっぽい


274 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 20:33:35 ID:3vL22gk8

一々二度もレスしてる時点でお前が一番アホだって。
まともなら一々レス返さないよ。

目糞鼻糞


275 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 21:07:21 ID:8w9va5Xt

>>274
むしろ君だけがアホっぽい


276 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 22:07:25 ID:yB2ho8C6

いやここは俺が


277 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 22:12:03 ID:Zx9MH6RU

目糞鼻糞をエサにしたらたくさん繁殖しました
かわいいです


278 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 22:19:49 ID:Zx9MH6RU

っておお?んん? うおおおおおおああああうううお
大オオオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やった世オオオオオオおおおおおおおおおおおおおおお
とうとう抱卵きたきたきたあああああああああああああああーーーーー
うれしいようおうおおおおおお
僕モウ一生童貞でも
い!!!!1111111111111 うれしいYO!


279 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 22:41:16 ID:jDLf11jx

>>278
まずはおめでとうw
でも、まだ脱卵の可能性もあるから気を抜かないようにね
ほっといても脱卵することもあるけど、急激な水替えとかのショックでもすることがあるよ


280 : pH7.74 : 2008/07/21(月) 22:42:50 ID:KqsC22P5

>>278
おめでとう。だがそれはそれとして、脱童貞は目指した方がいい


281 : pH7.74 : 2008/07/22(火) 15:32:15 ID:SrSs3J+M

今朝みたら卵が3粒になっていました
本当にありがとうございました


282 : pH7.74 : 2008/07/22(火) 23:46:41 ID:Tn5/SEKT

どういたしまいて。
礼には及ばないぜ。


283 : pH7.74 : 2008/07/23(水) 14:22:22 ID:iRF/3jBs

購入時に抱卵してた奴はいつの間にか消えた。稚エビは見当たらない。
よく「水草に隠れているのがそのうち見つかる」というけど、
ここ数ヶ月、毎日目を皿のようにして水槽を除いてるのに見つからない。
同居してるのは超ビビリの大人しいアベニー1匹だけなのに。
こいつはエビを襲わないし、水草だらけだから隠れ家もたくさんあるはず。

餌はアベニーのこぼれ赤虫+アベニーのこぼれスネール+コリタブです。
20cmキューブに12匹。死にもしないが全然増えない。


284 : pH7.74 : 2008/07/23(水) 14:23:51 ID:VPnG2H+X

>>283
ちょwwwww釣りなのか?

間違いなくアベニーが喰ってるw


285 : pH7.74 : 2008/07/23(水) 14:38:08 ID:5A8PDQUa

アベ「よかったのかホイホイ産卵して?俺は稚エビでも食っちまう魚なんだぜ」


286 : pH7.74 : 2008/07/23(水) 19:37:38 ID:RI44LFo2

>>283

>>16 にわざわざ書いてやったってのに…もう


287 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 01:27:17 ID:D24SvgzQ

脱卵したのにまだ卵を持っているかのように腹をふわっとさせてフサフサ動かしている…
泣ける


288 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 03:47:54 ID:hvabnGqI

うちでもたまに見る
お掃除の時とは若干違う、卵の位置を足で修正するような動きもしてる
しかも落とした卵を目の前にしてやってたりする・・・


289 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 14:42:04 ID:Cq1q/UUH

先日、脱卵中の♀を発見
脱卵って自然に卵が落ちていくモノかと勝手にイメージしていたが、
ママンが後ろ足で卵をもぎ取ってポイって捨てる を繰り返していた。
水槽前で「もういい!その辺でやめておけ!!」って
つぶやいてるオレ涙目・・・
結果、全卵捨てやがった。


290 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 16:06:13 ID:3biOlCxN

ソレは孵化させているのと違うのか?


291 : 201 : 2008/07/24(木) 18:00:08 ID:yhFikoTS

>>201の画像張った者だけど、子供が悪戯でCO2のスピコンまわして全滅したよ。
さよならこのスレ。さよならおまいら。

。・゜・(/Д`)・゜・。


292 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 21:41:18 ID:c0fDtDDK

1か月前に300匹いたのに
死体も見ないでなぜか全滅しました

60cm水槽に
フライングフィッシュ×4
ゴールデンハ二ーグラミー×4
ボララスメラー×3
なんとかペンシツフィッシュ×3
ランプアイ×1
ミクロラスボラ・エリスロミクロン×1
が、いますが大きさ的にフライングフィッシュ(7センチ)が怪しいのですが
フライングフィッシュて、大人のエビ食べます?


293 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 22:15:45 ID:zY2kYF7g

暑さのせいか、家に帰ったらポツポツ落ちてる・・・・・
この10日くらいで7匹落ちた。痛い ><


294 : pH7.74 : 2008/07/24(木) 22:32:20 ID:ciFfsarO

>>292
フライングフォックスのことか? そんなに食べない。
むしろ怪しいのはゴールデンハ二ーグラミー。
ピグミーグラミーでも親エビ襲ったりするから。


295 : pH7.74 : 2008/07/25(金) 13:02:53 ID:68UpSUXV

>>293
水温何度?


296 : pH7.74 : 2008/07/26(土) 11:54:31 ID:zDOdcwAa

イングリの稚エビが7ミリくらいになってきたんだけど
透明のまんま・・・・・
皆さんもこんなもんですか??


297 : pH7.74 : 2008/07/27(日) 14:02:08 ID:dI7vKAVT

ビーとレッドチェリー
やっぱりレッドチェリーのが飼育は容易なの?


298 : pH7.74 : 2008/07/28(月) 01:19:12 ID:bKGBbs8B

個人的な経験だけど
ビー>>>ミナミ>チェリー
増えて減ってを繰り返して難しい


299 : pH7.74 : 2008/07/28(月) 16:22:06 ID:NC7xFSyn

ありがとん
ビーからチェリーに移行したいよ
ビー難しい


300 : pH7.74 : 2008/07/29(火) 12:57:29 ID:zUoBDwO0

ファインレッドかった人いるのかしら


301 : pH7.74 : 2008/07/29(火) 22:38:47 ID:jRAW0G8f

ファインレッドてなに?


302 : pH7.74 : 2008/07/29(火) 22:42:01 ID:zUoBDwO0

ファインレッドチェリーシュリンプでござる


303 : pH7.74 : 2008/07/29(火) 23:35:33 ID:a7G1W2E2

消えそうで燃えそうなアレか


304 : pH7.74 : 2008/07/30(水) 00:32:41 ID:edR1sG8m

それはワインレッドやないか〜い!
  ☆⌒∪∪⌒☆ チーン
(・∀・)ノ⊥⊥ヽ(・∀・)


305 : pH7.74 : 2008/07/31(木) 09:08:41 ID:33YEN5Zv

インドグリーン崩壊したから、生き残りを
水草水槽に入れたら、ヤマトに襲われた。
マジ衝撃だったわ、逃げきれたけど。


306 : pH7.74 : 2008/08/04(月) 18:37:24 ID:NOXEhKUB

イングリ抱卵まったくしない・・・
いろんな所で買ってきたんだけどな
シュリンプ&スネイルって本(ピーシーズ)に
イングリは中型卵って書いてるんだけど
中型卵ってどういうこと?


307 : pH7.74 : 2008/08/04(月) 20:32:48 ID:uXanvqXD

ゾエアではないけどってこと?


308 : pH7.74 : 2008/08/05(火) 05:41:07 ID:d7J5luNY

>>306 そりゃピーシーズなんか信用するからだw
参考までに。
卵の大きさで小卵型・大卵型、そしてその中間として中卵型と分けられている。
小卵型―ゾエア幼生として孵化する。ミゾレヌマエビ・ヤマトヌマエビ等殆どのエビはこれ。
大卵型―ゾエア幼生期が無く、孵化すると稚エビとして誕生する。
カワリヌマエビ属は全て大卵型。他にスジエビ等も大卵型の地域変異種が確認されている。
中卵型―小卵型・大卵型の中間の大きさの卵を持つ種が居る。
代表として旧称ヌカエビ(現ヌマエビ北部〜中部群の一地域個体群)が挙げられ、
着床寸前のゾエア、若しくは着床ゾエアで孵化する。
因みにイングリはカワリヌマエビ属。稚エビで誕生する。
ヌマエビの類に関して、完全にまともに書かれている本を読んだ事が無いので信用しすぎは禁物。
まぁ、未だ分類学や河川生態学の見地からも判ってない部分が多い生物だからね。仕方は無いけど。


309 : pH7.74 : 2008/08/05(火) 13:42:50 ID:2ZbQdF6X

>>308
ありがとう 参考になりました!

イングリ抱卵しないけど まだまだ様子見ます
チエヴィ見たいな〜

>>307
ひょっとしたらゾエア?って思ってましたので


310 : pH7.74 : 2008/08/05(火) 13:48:28 ID:R2YVGMJr

(゚∀゚)チエヴィ!!


311 : pH7.74 : 2008/08/05(火) 14:14:29 ID:ur+T0WsR

(  ゚ν゚)<チエヴィフカシュル ホウランヌマエヴィ シアワシュエー


312 : pH7.74 : 2008/08/05(火) 14:49:28 ID:3/1IPeES

外の睡蓮鉢に入れてるけど増える増える


313 : pH7.74 : 2008/08/07(木) 03:17:07 ID:LWKcnWsv

ミナミ チェリー レッドと抱卵しチエヴィを見てきたが

イングリだけ抱卵もしない

イングリはチエヴィからミドリ色なの?


314 : pH7.74 : 2008/08/11(月) 16:14:12 ID:2kkC7qH2

近所でブラックアルジーシュリンプと言うの見かけたんだけど、何なんだろう?
青色に色を定着したミナミなのかな?


315 : pH7.74 : 2008/08/12(火) 02:58:34 ID:lXvU8V35

また新種か。


316 : pH7.74 : 2008/08/12(火) 10:19:39 ID:BYsUBDWw

黒藻エビ??


317 : pH7.74 : 2008/08/12(火) 10:48:58 ID:3MuT2gh0

単に高ストレス下で飼育したアルジーじゃないの?


318 : pH7.74 : 2008/08/12(火) 14:09:33 ID:dYZOqpYS

2日前くらいから今まで実物でもネットや書籍でも見たことないくらい真っ赤で、まるでクリスタルのイセエビみたいな個体がいた
もうすぐ死ぬから鮮やかになってるのかなーと思ってたけど昨晩みたらやっぱり死んでいた・・
なんで死ぬ前に鮮やかになるんだろう たまたまかな・・


319 : pH7.74 : 2008/08/12(火) 14:53:52 ID:BYsUBDWw

うちのも茹でたみたいに真っ赤になったヤツが翌日死亡ってのがあった
ストレスかな?
でもストレスかかると色抜けるって聞いた気も・・・


320 : pH7.74 : 2008/08/12(火) 21:51:33 ID:9eZw/Eno

エビ達って餌の食べ方汚いなぁ…
テトラミンあげたらまわりに散らしながらツマツマしてた

可愛いから許すけど


321 : pH7.74 : 2008/08/14(木) 23:03:17 ID:xyCn9XvH

脱皮してイングリが赤くなった…
死期が近いのかな…


322 : pH7.74 : 2008/08/14(木) 23:14:40 ID:GAuqe1Yc

レッドインドグリーンシュリンプの誕生である
なにがなにやら


323 : pH7.74 : 2008/08/15(金) 04:26:44 ID:KlfrWJDQ

レッドチェリーを5匹はじめて買ったので、水あわせをしていざ投入
3秒で金魚に1匹食われました。。。(つД`;)
まだ金魚そんなに大きくないから大丈夫かと思ったのに。。。
800円かえせ和金よ。。。


324 : pH7.74 : 2008/08/15(金) 04:35:56 ID:LFDj5RYY

1匹800円もしたのか


325 : pH7.74 : 2008/08/15(金) 11:32:04 ID:KlfrWJDQ

朝みたら、3匹になってました。
このままだと金魚を海に放流しかねないので、別水槽かってきます!


326 : pH7.74 : 2008/08/15(金) 15:03:34 ID:j887KtTE

死亡フラグとゆーかさ。
隔離したんだろうな?じゃなきゃ水槽買ってくるまでにまた減るんじゃ。


327 : pH7.74 : 2008/08/15(金) 17:05:57 ID:6shv2ToZ

ダイソーの竹炭でシェルターを作りたいのだが、ダイソーので害は無いかな。
作った人いる?


328 : pH7.74 : 2008/08/15(金) 18:21:34 ID:M8+Y2MfX

>>327
100円ショップでアクア 6店目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211307999/

ダイソー竹炭大人気


329 : pH7.74 : 2008/08/16(土) 14:32:35 ID:pl11C9HN

レッチェリやインドグリーンをビオトープ飼育しようと考えているんですが
冬も加温しなくても大丈夫ですか?
教えてください。


330 : pH7.74 : 2008/08/16(土) 16:02:13 ID:IiWZogLP

インドグリーンはどこにいるかわからなくなるんじゃ?


331 : pH7.74 : 2008/08/16(土) 18:35:06 ID:zTZm8DFm

日本で、レッチェリやイングリ入れた時点で
『ビオトープ』じゃないわな。


332 : pH7.74 : 2008/08/17(日) 06:57:38 ID:5QhuU9pT

インドグリーンの丸っこくて温和そうなところが好き


333 : pH7.74 : 2008/08/24(日) 21:42:53 ID:zhzvnzya

水槽立ち上げて約二週間
レッチェリ飼いはじめて約十日くらい

水換えのときになにげにウィローモスを見たらなにかがちまちま動いてる。
よく見てみると…
2〜3mmの小さなエビだった

稚エビを産んだみたい
まさかこんなに早くお目にかかれるとは思ってなかったからすごく嬉しいよぉ
無事に育ってくれるかな


334 : pH7.74 : 2008/08/24(日) 23:05:06 ID:uZ5oUqDM

買った時に知恵美も入ってたんでしょ


335 : pH7.74 : 2008/08/25(月) 03:07:15 ID:9LJ4X8+h

>>334
買ったときは確かに入っていなかった
水槽に入れるときに一匹一匹数えながら入れたし

ちえびかわいい


336 : pH7.74 : 2008/08/25(月) 22:26:09 ID:cb0mURSL

レッドチェリーてミナミより繁殖しにくいですか


337 : pH7.74 : 2008/08/26(火) 00:46:51 ID:IETslmTs

適温・良い水質で育てていたら同じくらい増える。

より厳しい環境に耐えるのがミナミかな。
無加温とか無ろ過なんていうマネしなきゃちゃんと増えるよ。


338 : pH7.74 : 2008/08/26(火) 12:40:21 ID:RtlYw4WB

レッドチェリーをスパルタ飼育して生き残った個体はいないの?


339 : pH7.74 : 2008/08/26(火) 16:14:36 ID:uRUv0ueO

やはり、水温28度は高すぎるか?


340 : pH7.74 : 2008/08/28(木) 06:43:24 ID:/MaSuHaC

適温とは普通の熱帯魚と同じと考えて間違ってないですか?
アカヒレと一緒に入れてまして、エビのためにこれからヒーターが必要なのか
色々調べてもわかりませんでした…泣


341 : pH7.74 : 2008/08/28(木) 12:21:06 ID:4ydZtzS8

>>340
マジレスするとアカヒレもレッチェリも温帯の生物なw
ヒーターは冬場は入れた方がいいけど、アカヒレは外でも冬越してたなー


342 : pH7.74 : 2008/08/28(木) 21:04:35 ID:h4w+Vynl

横浜近辺でレッドチェリー売ってる店教えてくれないだろうか。


343 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 08:23:08 ID:9iyhtCmC

>>341
温帯か…マジレスありがとう。
じゃあ、密閉度が高い日当たり良好なマンションだと冬ごしもありかもですね。
水温見ながら考えます。


344 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 10:33:57 ID:rpuEfSqd

ゴールデンミナミ
レッドチェリー
インドグリーンの3種がいる水槽があるんだが
交雑してよりカラフルなエビ産まれないの?


345 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 12:54:24 ID:XBejo2Ub

>>342
神奈川スレで聞けやカス
アクアステージが今週セールだゴルァ
つttp://www.aqua-stage.net/yokohama/


346 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 15:46:03 ID:LHAPxYQP

ミナミヌマエビ×レッチェリタイプシナヌマエビ(前側角部棘が無いモノ、レッチェリ原種)は交雑しない。
ミナミヌマエビ×インドグリーンも交雑なし。
インドグリーン×レッチェリタイプシナヌマエビ(前側角部棘が無いモノ、レッチェリ原種)も交雑なし。


347 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 16:08:44 ID:zt0nYcZv

うおおおおおおおおおおおお!
今見たらイングリのチエビxいえあdsflいっぱいいるうううううう
かわいいいいいいいいいいいい食っちゃいたいぐらいかわいいいいいいいいいおけqうぃ


348 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 19:33:16 ID:alVoftxK

もちつけつ。


349 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 19:37:05 ID:alVoftxK

って>>346、俺が書いたのそのままコピペしなくても安価打てば良いのにw
>>344
ゴールデンミナミとして売ってるのは、殆どがシナヌマエビの黄変固定なので
ゴールデンミナミとレッチェリは交雑する危険性があるよ。
お気をつけ下さい。。。


350 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 21:32:29 ID:zt0nYcZv

チエビィに喜んでたら
長老のイングリがえっうぇいjdk
脱皮中に食われて寿司にのってるあsd蒸しエビみてうぃにえなってたうわああああああああさkfk93k;ず


351 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 21:45:14 ID:zt0nYcZv

ごめん取り乱し過ぎた展


352 : pH7.74 : 2008/08/29(金) 23:49:46 ID:aFSmnAOm

>>345
ありがとう、
口調とリンクまで張ってくれる親切さのギャップにワロスww


353 : pH7.74 : 2008/08/30(土) 13:42:42 ID:Pq4w6Mzj

レッドチェリーシュリンプたん
茶無で10匹買ったら全部メスだった・・・。


354 : pH7.74 : 2008/09/01(月) 00:03:25 ID:V9E82i9I

普段は死ぬところそうそう見ないんだが
抱卵するとしばらくして死んでしまう固体が多い、
何が悪いんでしょう・・・


355 : pH7.74 : 2008/09/02(火) 10:52:02 ID:5jJTa/8l

レッドチェリーとブリオレの色以外の見分け方をご教授ください

混泳させてたんだけど、1ヶ月くらい前にチェリー水槽立ち上げたので別々にしました
その当時いた稚エビは全部チェリーだと思い込んでチェリー水槽に移したんだけど、なぜかオレンジの小さなエビが2匹いる。
チェリーの稚エビもいたからもちろん赤いエビもいるんだけど…
ブリオレは繁殖できないって聞くからチェリーだよね


356 : pH7.74 : 2008/09/02(火) 21:45:24 ID:pdXZPP+P

チャイナブルーが抱卵したお
うれしいお(^ω^、)ホロリ


357 : pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★ : 2008/09/02(火) 22:20:44 ID:ECs+LdCO

アルジーライムシュリンプ
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/redcherry_minami/kakubu03.html

http://chanet.blog34.fc2.com/blog-entry-448.html

http://blog.goo.ne.jp/namazu555/e/a6347a503aff251c4ec0160fb1cdeb34

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126563716/


358 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 00:36:39 ID:Nyal+J2F

>>356
こっちにも書いてあげて

ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1192920559/l50


359 : pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★ : 2008/09/03(水) 01:54:46 ID:6PbbFyzf

レットビー
繁殖力○成長がゆっくり 繁殖力もレッドチェリー同じ。
レッドチェリー、アルジーライムほど食欲がない為か、爆発的な繁殖にはエビ専用の環境が必要になる。
水質の変化にも強いが、フタをしないとレッドビーは特にジャンプして脱走する。

レッドチェリー
繁殖力◎一定までは耐えるが、KHの変化には物理的に干天が凝固したみたいになる。

アルジーライム
繁殖力◎抱卵数が多いが、水質の変化に弱い。
水質が急変すると、レッドチェリーの倍ほど落ちる。

インドグリーン
繁殖力△水質の変化に弱い エサが難しい


360 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 02:25:20 ID:yU5qnZp6

レッドチェリー強過ぎwwwwwww
クーラーなしでひと夏乗り切った上に春よりも確実に数が増えてるwwww
水温33℃超えしたときは絶滅を覚悟したんだけどなw




レッドビーは稚エビを一匹残して亡くなってしまった_| ̄|○


361 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 05:34:50 ID:ogk2Mjs5

確かに、チェリー含む前側角部棘無しのシナヌマエビは高温強い。
高温に強いというか、低酸素に強いな。
それに比べると、日本原産ミナミヌマエビの高温・低酸素に弱い事ったら。。。
シナヌマエビって、全般的に高温に強いと思われがちだけど
何種類かある地域種のうち、高温に強いのはホンの僅かな地域種だけ。
コウライヌマエビも高温にはあまり耐性示さないね。


362 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 09:59:03 ID:WmXxZFhu

9匹いるレッドチェリーシュリンプのうち
1匹だけがろ過水の排出口付近のガラス面を登っているんですが
なんで?

水が悪くなると上って飛び出したりすると聞いた事があるんですが
他のは落ち着いて底砂のエサや水草の葉の上でツマツマしてるんだけど。。。


363 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 14:20:21 ID:a5LaVfQm

>>362 遡る様な感じ?
それなら、水質悪化(硝酸蓄積)の可能性もある。
カワリヌマエビ属も『遡上』行為をとる。
河川の水っていうのは、当然だが上流の方が水質が良い。下流に向かうに従って水質は低下していくもの。
で、本能的にある程度水質の良好な流れの上に向かう様になっている。
もう一つは、水質低下→下流→海が近付くって事もある様。
カワリヌマエビ属にとって安全な生息域に向かうと言う『遡上行為』である可能性もある。

ウチは数が多い為か、水質悪化が見られると、♂♀稚エビ全ての個体が『抱卵の舞』状態になる。


364 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 14:28:46 ID:lLavdP1i

レッドチェリーのインボイスで買ったんだけど違うんだよね
背中にはっきりした白っぽいライン
尾びれが小さい
全体的にずんぐり
赤い色がレッドチェリーのように斑紋状ではなくベタ塗り状
これってなんすか?
珍しいから買って来た
普通にプレコのエサ食ってます。


365 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 14:53:51 ID:a5LaVfQm

>>364 ?白いラインはヌマエビ類共通だが…
チェリーにもベタ赤になるのも居るぞ?
普通は模様が赤い程度って言うのはあってるが…
モノ見ないと何とも…


366 : pH7.74 : 2008/09/03(水) 15:37:17 ID:eqZZHnCl

>>363さんレスありがとう
1匹だけって事が気になって・・・。
たまにしか観察してないけど、ずーっと登ってる訳でもないようで
水に戻ってフツーに泳いでる時もある。
1匹だけ過敏なのかな。だとしても、水質悪化の可能性ありですよね。
しばらく様子を見てみます。


367 : pH7.74 : 2008/09/06(土) 01:28:08 ID:PAiVzMk2

>>364
・背中にはっきりした白っぽいライン
・全体的にずんぐり
・赤い色がレッドチェリーのように斑紋状ではなくベタ塗り状

少なくともこの3点に関しては、
レッドチェリーでも見られる。
老成した個体は、背中に縦のラインが入ることが多いよ。
ベタ赤も同じ。


368 : pH7.74 : 2008/09/06(土) 18:17:59 ID:L/bGzy6J

春にオークションでレッドチェリーということで買ったんだが、抱卵はすれども
一向に千恵日が見えない。レッドチェリーではないのかな。
ヤマトヌマエビみたいに水槽の中では千恵日は繁殖しないという、
レッドチェリーみたいなエビも居ますか?


369 : pH7.74 : 2008/09/06(土) 19:43:37 ID:+1HZv18L

>>364
レッドビーシュリンプじゃない?真っ赤なラインと白のライン。
↓これ
http://l.pic.to/u4u4u


370 : pH7.74 : 2008/09/06(土) 22:46:19 ID:2Fh+2lWu

それラインじゃなくバンドじゃ(ry


371 : pH7.74 : 2008/09/06(土) 23:06:50 ID:CAfkzca3

>>368
トビッコみたいに小さい卵ならレッチェリではないよ


372 : pH7.74 : 2008/09/07(日) 01:29:55 ID:oUmwWZIM

ヒメヌマエビかなんかじゃねえの?


373 : pH7.74 : 2008/09/07(日) 10:27:04 ID:mo3o71UN

>>371
トビッコってなんですか?
体は赤いのですが。


374 : pH7.74 : 2008/09/07(日) 11:59:09 ID:yfoOaUtI

携帯からで良いから写真うpしてよ。見ないとわからん。


375 : pH7.74 : 2008/09/07(日) 12:58:50 ID:N4tXIM/T

371は道民と見た

>>373
軍艦寿司の安いのにイクラの代わりに乗ってるやつの商品名。
トビウオの卵だからトビッコ。


376 : 371 : 2008/09/07(日) 16:38:11 ID:4wbCg+uJ

>>375
いや、関東だよ
道民はそういう呼び方するの?全国的な商品名だと思ってた


377 : pH7.74 : 2008/09/07(日) 21:26:18 ID:4R6Dbbol

全国的には「トビコ」じゃねーの?


378 : 364 : 2008/09/08(月) 00:08:39 ID:C3EhJw6D

>>367
違いMAX
普通にレッドチェリーも飼ってるので比較した上での話death
店では同じレッドチェリーの名前だったにもかかわらず別の水槽で売られてました
ロット違いで入荷したんではあるマイカ


379 : pH7.74 : 2008/09/08(月) 01:50:36 ID:EeCMaGVA

>>378
ならぜひ写真を


380 : pH7.74 : 2008/09/09(火) 11:25:04 ID:by+p6sKs

トビッコ
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/s/e/r/sera69/0250910-1.jpg


381 : pH7.74 : 2008/09/09(火) 18:06:14 ID:8VLQl9Rq

活きの良さそうなトビッコですね^^


382 : pH7.74 : 2008/09/09(火) 20:46:12 ID:OoFO7KZQ

誰かやると思ったw


383 : pH7.74 : 2008/09/10(水) 21:27:58 ID:kny4gSgm

ソイル敷いた水草水槽にレッドチェリー6匹、インドグリーン6匹放り込んだのですが、
完全に保護色になってしまって、何処にいるのかわかりません(;;)


384 : pH7.74 : 2008/09/11(木) 11:03:51 ID:cYT3dAMy

お前馬鹿だろw


385 : pH7.74 : 2008/09/12(金) 14:06:08 ID:+4ty5vtB

パープルゼブラ飼ってる方居ますか?


386 : pH7.74 : 2008/09/16(火) 06:40:04 ID:lOzaNdqM

結局、>>378は写真うp無しかw
つまらん知ったかで恥かかんでも良かろうにw


387 : pH7.74 : 2008/09/22(月) 12:04:48 ID:9g09zbAk

アルジーシュリンプが孵化しました!

稚エビかわいいー


388 : pH7.74 : 2008/09/29(月) 00:07:21 ID:xA+yXENc

>>386
知ったかじゃないだろw
調べたら奄美ヒメヌマエビっていう種類だった。
そういえばそこの棚に同じ値段でこの名前かかれてた。
これって水槽内繁殖難しいっていうけどホント?


389 : pH7.74 : 2008/09/29(月) 00:22:24 ID:78kkfgnt

なかなか綺麗なえびだね、知らなかった
俺も飼ってみたいなw
>水槽内繁殖
小卵型だからじゃね?


390 : pH7.74 : 2008/10/02(木) 22:31:55 ID:70HTvjZ0

捕手


391 : pH7.74 : 2008/10/06(月) 01:41:17 ID:jpGzF3l3

保守
ヒメヌマエビてこれ?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~niwasaki/department/himenumaebi.htm


392 : pH7.74 : 2008/10/06(月) 21:55:34 ID:ryHPsGgT

>>391
それ。チャームってとこでも売ってたよ。そっちのほうが写真キレイだと思う。
このエビは小型卵っていう人もいるけど、この手のエビで稚エビをたくさん増やしてるショップもあった。
ちなみに南ヌマエビもこれに比較的近い種だと思うけど稚エビで増えるから、案外繁殖可能かもしれない。
飼育環境によるけどレッドチェリーよりも濃い赤色になってメスはすごいキレイだよ。

今日かねだいでブルータイプの南ヌマエビが10匹210円という値段で売られてました。
値段の割りにはすごくキレイで水槽内ですでに稚エビが舞ってる。
模様はタイガーストライプ。雑種じゃないのですごく価値のあるエビ。絶対買いです。
品種改良してもっとブルーを濃くしてみせますね。


393 : pH7.74 : 2008/10/06(月) 22:09:20 ID:fxUh1GLo

>>392
それどこのかねだい?


394 : pH7.74 : 2008/10/12(日) 02:48:05 ID:V5lOq7zQ

チャームで買ったインドグリーン赤っぽいんだけど‥


395 : pH7.74 : 2008/10/12(日) 13:53:11 ID:z3pt4jLX

へー。


396 : pH7.74 : 2008/10/12(日) 14:58:49 ID:vXWXEEuV

赤というか茶色っぽくなるよ


397 : pH7.74 : 2008/10/14(火) 16:16:39 ID:XLN+NVyu

イングリさんは発色のいいミナミさんと思えばいい


398 : pH7.74 : 2008/10/14(火) 21:23:51 ID:sUvTOLrZ

うちのオレンジよりの茶色で頭の先だけグリーン
グラデーションが非常に汚い


399 : pH7.74 : 2008/10/17(金) 22:28:28 ID:SqWxU+Eu

レッチェリさんは藍藻食べますかね〜?


400 : pH7.74 : 2008/10/18(土) 14:39:18 ID:fdaJJi+H

藍藻にもいろいろな種類があるみたいだけど、
緑色のベチャ〜っとしたやつだと見向きもしない。


401 : pH7.74 : 2008/10/22(水) 02:16:23 ID:t+wj1eIM

きっとモスが旨すぎるんだよ


402 : 392 : 2008/10/23(木) 15:54:15 ID:thJ+cxoQ

奄美ヒメヌマエビが繁殖しました。やっぱり言われているとおり小型卵でした…
非常に小さくて粉のようだけどよくみるとイサザアミのような長細い形をしていて頭を下にして泳いでいます。
塩分がないと育たないって人もいるけど淡水で試してみます。だってあんなに小さいエビが海から川を遡上するなんて考えられないもんね。


403 : pH7.74 : 2008/10/23(木) 20:33:27 ID:iT/+mDQ6

【殖える】レッドチェリーシュリンプ【殖えない】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213062592/l50


404 : pH7.74 : 2008/10/23(木) 20:38:08 ID:yZ1Vc6ez

ゾエアは普通に生まれるけどその先がもんだいなんだろ


405 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 22:10:33 ID:09p4iasx

ミジンコ大量発生。


406 : pH7.74 : 2008/10/24(金) 22:38:22 ID:WeHos9rA

>>400
トン
たべんのかあ


407 : pH7.74 : 2008/10/27(月) 00:30:16 ID:gPYNRaH9

ビーはグレード低いとみすぼらしいけどチェリーはどれもそこそこ綺麗だよね
ビーよりチェリーのほうが好きになってきた


408 : pH7.74 : 2008/10/29(水) 22:54:09 ID:6+f+l34c

先月5匹レッドチェリー買ってきた。どうなら雌ばかりらしい。
今度は違う店で雄っぽいの5匹選んで貰って買ってきた。
雌雄の区別ってどうやるの?


409 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 02:17:11 ID:FqnIPAD0

>>408
つ ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/osumesu.html


410 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 03:24:18 ID:B0vmxElc

>>408
ちょっと待て。
雌雄の区別がつかんのに、どうして雌ばかりと判断できたんだw


411 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 09:12:12 ID:nRsMnOPP

性への飽くなき探究心だと予想


412 : 408 : 2008/10/30(木) 13:50:39 ID:ZsjYUYHD

>>409サンクス
>>410背中が黄色いのはメスってのだけ知ってたんだよ
どうやら追加で買ってきたのも全部メスだった模様。


413 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 14:29:50 ID:nRsMnOPP

だったらそれ以外がオスだろwwwwwwwwwwwww
それともゲイ、レズがいるとでも?ww


414 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 20:49:26 ID:FqnIPAD0

>>412
RCSは雌の方が段違いで発色が綺麗だから
ショップによっては雌しか扱ってない場所もあるよ
華奢で貧相で色が薄い個体が居たら雄の可能性高い

>>413
お前のイミフっぷりに惚れたwwwwww


415 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 22:02:20 ID:SWk5YiqN

オスがほしけりゃ抱卵固体買ってくるのが一番確実


416 : pH7.74 : 2008/10/30(木) 23:48:17 ID:GPoKRo35

>>415子供って雌雄の割合は1:1ぐらい?


417 : pH7.74 : 2008/10/31(金) 15:32:29 ID:rSep8WxU

ショップでメスばっかり見るけどオスはどこに流通しているんだろうな?
メスばっかりいるショップがあるってことはオスばっかりいるショップもあるってことか?


418 : pH7.74 : 2008/10/31(金) 15:48:27 ID:WWqPX8rt

オスが多すぎるとメスを襲ってメスがツマ殺されちゃうからわざと減らしてるんじゃない?


419 : pH7.74 : 2008/10/31(金) 19:09:31 ID:j88Y46oR

オスは餌


420 : pH7.74 : 2008/10/31(金) 19:53:11 ID:Fm3K9yKo

つまりひよこの雌雄鑑定士みたいなのがいて
レッドチェリーのオスメスを日々分けている訳ですね。


421 : pH7.74 : 2008/11/01(土) 11:43:26 ID:hu8mIbnF

前にもちょっと書いた事あるんだけど、
俺の行きつけのショップだと、雄も雌も同じくらいいる。
時によっては雄の方が多いくらい。

以前、妙に雄が多いときがあってなんとなく聞いてみたら、
雄雌両方売ると、客によっては「色が薄い」とか「小さい(細い?)」って理由でクレームになっちゃうらしい。
そういう客が多いと雌ばっかり売る事になるんで、雄が残ってしまうとか。

以下推測だけど、
入荷したものをそのまま売るだけの店だと、雌の方が多いのかもしれないね。
買う方がそんなだから、店と問屋の関係でもきっと同じ事が言えるんじゃないかと。
自家繁殖させてるんなら、雄も雌もちゃんと居るんじゃないのかな。


422 : pH7.74 : 2008/11/01(土) 16:30:12 ID:TRFJH2rR

雄欲しい


423 : pH7.74 : 2008/11/01(土) 17:32:16 ID:RKW4O/Ta

オクで繁殖個体買えば雄も沢山混じってると思うけど・・・
チェリーまた飼いたいな


424 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 11:45:53 ID:HoNml/I6

近所のショップにて
原種ビー450円
レッチェリ750円
CRS980円
どれがオヌヌメ?


425 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 11:51:07 ID:ISyxSli7

高すぎないか?


426 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 11:59:51 ID:ouEiTUcZ

他所で買え


427 : pH7.74 : 2008/11/06(木) 21:28:26 ID:oPNNWM6H

まてまて、もちろん一匹の価格じゃないんだよな


428 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 00:25:24 ID:HqGf2cFF

市ヶ谷で400円
埼玉のピュアで180円だった


429 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 01:13:03 ID:x7fOC3a2

レッチェリが抱卵してたんだが卵の色が緑がかっていた…これって雑種が生まれるん??


430 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 09:27:50 ID:eM1/4MLx

>>429
環境もわからずに雑種が生まれるのか?とか聞かれてもな・・・
ミナミとかと一緒に入れてるなら雑種かもしれんしたまに色が違うのも出てきたりもするし


431 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 12:09:42 ID:x7fOC3a2

>>430さん ですよねーorz

モスもっさり水槽で一応ミナミは排除したつもりだった…けど実際は1cmあるかないかのミナミが数匹。RCSは15匹。
上記のミナミに生殖能力があったら交雑確定かな



432 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 12:58:22 ID:eM1/4MLx

なんともいえないな・・・
レッドチェリーに見えて実はミナミなやつが混じってないとも言い切れないし
つまり俺にはわからんごめんなさい


433 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 18:25:16 ID:x7fOC3a2

生まれてくるエビに罪はないわけだし気にしないことにします。


434 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 19:38:37 ID:AlMioAgs

たまに黄緑の卵持ってるやついるね
年寄りだったり孵化寸前だとそうなるって言う人もいる


435 : pH7.74 : 2008/11/07(金) 21:40:19 ID:+kSNPH4B

>>434
インドグリーンシュリンプ混じってるんじゃね?


436 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 00:29:19 ID:JyZGypmv

インドグリーンも淡褐色というかややこしい個体が多いよね


437 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 00:55:00 ID:zkrCCoR3

インドグリーン、レッチェリやミナミと子供作っちゃう?


438 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 04:12:58 ID:WxI3TwTW

緑色の卵でも孵化して成長したらみんな赤くなってるし、あまり気にしてない
ただ、黄色の卵を抱えたママさんのほうが綺麗

>>437
うちはイングリとレッチェリ同居だけど大丈夫
ミナミは飼ってないから分からない


439 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 09:00:04 ID:I4nbzXxV

>>437
ミナミヌマエビスレのテンプレによると、だいじょぶそう。↓

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。


440 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 10:30:03 ID:ObNXJ5QX

ミナミとレッドチェリを掛け合わせるとどんな色になるんだろ。
ツートンカラー化ね。誰か掛け合わせた人いないですか。


441 : pH7.74 : 2008/11/08(土) 10:53:59 ID:I4nbzXxV

ここで見れるよ。
ミナミの名前で売ってるけどじつはミナミじゃないエビだと、交雑しちゃう。

市販ミナミヌマエビとレッドチェリーシュリンプの交雑実験
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/redcherry_minami/index.html


442 : pH7.74 : 2008/11/09(日) 17:39:24 ID:D6MmRo02

うちの水槽で最近見かけないからレッチェリ10匹買ったら抱卵2匹いた
ちょっと儲けた気分


443 : pH7.74 : 2008/11/09(日) 18:16:53 ID:pr4AMqyA

>>442
カズノコを瞬間接着剤で付けておいてあげたからね
当たりでよかったね


444 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 22:45:28 ID:Cs9q+Gbh

age


445 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:32:13 ID:m6RkhYBx

バクテリアの素みたいなのでシュリンプバクターを買おうか検討中なのですが
やめたほうがいい!とかこっちの方がいい!
みたいなのはありますか?
教えてもらえるとうれしいです


446 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:38:25 ID:SUzJOClM

レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210083445/445n
レッドビーシュリンプ【27匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226156659/484n
【青春18夏】レッドビーシュリンプ30匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215904507/811n

あとは?w
こいつは俺が追い詰める


447 : 484 ◆HP8E5mDvt. : 2008/11/14(金) 23:50:20 ID:0ZUFM3Cn

あげ


448 : pH7.74 : 2008/11/14(金) 23:52:11 ID:9wxgziDz

レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210083445/445n
レッドビーシュリンプ【27匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226156659/484n
【青春18夏】レッドビーシュリンプ30匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215904507/811n
【晩秋】ミナミヌマエビ 52匹目【繁殖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1224842900/940n
スラウェシシュリンプ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1208635882/819n
【第二弾】ホロホロ【スカーレットシュリンプ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139022150/830n
【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/977n
【殖える】レッドチェリーシュリンプ【殖えない】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213062592/424n
☆ヤマトヌマエビ☆8匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218252389/358n


449 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 09:15:39 ID:va9XrRfv

ビースレではバカで勘違いな糞コテと、にゃーにゃーいう名古屋人が答えちゃってるな


450 : pH7.74 : 2008/11/15(土) 16:30:30 ID:KNu7cGPL

にゃーにゃー言うのは朝鮮人も一緒だよな
朝鮮ドラマでえらそうな奴がマリゴシイヌニャーとか言ってる


451 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:27:47 ID:Vi0ehnoT

そういえばかねだいのセールでパープルシュリンプなるものがあったぞ


452 : pH7.74 : 2008/11/16(日) 01:30:29 ID:YFxthdii

俺がヨウソで着色した
この技術は誰にも教えない


453 : pH7.74 : 2008/11/17(月) 13:13:34 ID:4yG3X0Si

レッドチェリー買いにいったんだが…
気付いたらグリーンシュリンプ買ってた


454 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 16:23:01 ID:hx5+6ER4

>>453
自分もチェリーだけ買うつもりでイングリも買ってしまった。
実物を見たらレッドチェリーよりグリーンの方がかわいく見えた。
チェリーとグリーンを飼育してみたが、イングリの方が弱い感じ。


455 : pH7.74 : 2008/11/19(水) 23:26:44 ID:UnAuHZL7

>>453-454
こんなところに俺がいるw
うちは緑より赤のほうが弱い感じがするな
でも緑は同化しすぎてあまり目立たないw
緑だけ交雑しないんだよね?


456 : pH7.74 : 2008/11/20(木) 00:36:05 ID:1vvgzJ9G

>>455
ミナミスレのFAQのことなら信用しすぎないように
あれはスレ内での報告をまとめただけのもんだから


457 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 14:10:59 ID:NUnFHf4I

ショップでキレイなグリーンを見たことがないからグリーンは飼ったことないな。
それどころかグリーンとミナミってなんも変わらなくね?とさえ考えてしまう。
綺麗なグリーンが見れる場所ないかな。


458 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 17:22:22 ID:+MND7Nm+

>>457
底砂の色で個体の色も変わってくる。
ソイルや底砂が黒っぽいもので飼われているグリーンは黄色や赤系の色になるのが多い。
店で黄色や赤色でも家で白い砂で飼っていると最終的には緑色になる。
逆にチェリーは明るい色の底砂で飼うと色が飛ぶ。


459 : pH7.74 : 2008/11/21(金) 21:21:25 ID:SWxmuXrp

>>457
うち大磯だけどすごく綺麗なグリーンだよ


460 : pH7.74 : 2008/11/22(土) 01:38:45 ID:ZpHGC6lU

いままで水草わっさの中に放置プレイだったんだけど
通販で他の用品揃えるのに送料無料まであとちょっとだったので専用餌を注文してみた。
さっそくやってみたけど、群がり方がはんぱねーw


461 : pH7.74 : 2008/11/24(月) 00:13:50 ID:j80YTTrI

>>460 
そんなものより、どじょう研究所のグロウあげてみ!
自然物しか使ってないから、目に見えて糞の量減少&
でかくなった。


462 : pH7.74 : 2008/11/25(火) 15:06:43 ID:Xmpy5Rv5

>>457
チガウッヨゼンゼンチガウヨ
ヒトメデワカルクライベツモノノハッショクダヨ
ウチデミナミトイングリ、オナジスイソウデカッテルカラ
アトデヒカクシャシンアップスルヨ

ナンデカ、カタカナシカデナクナッッテルカラ
ヨミズライノハゴメン


463 : 459 : 2008/11/25(火) 22:10:49 ID:E/TDBk4W

>>457
綺麗だと思うんだけどどうかな〜?
2日前に大磯から移したもの
カメラのカラーバランスのせいか実際より黄色っぽく写ってる

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081125220604.jpg



464 : pH7.74 : 2008/11/25(火) 22:29:07 ID:rqojBzSs

インドってバッタだよなw


465 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 05:01:09 ID:ps4UUB31

教えてくんで申し訳ないが、新宿近辺でイングリの♂がいるショップを教えてください。
アクアフォレストと市ヶ谷のフィッシュセンターは行ってきたけれどどちらも雌ばかり。
数少ない雄をフォレストのお兄さんに確認できる分(二匹)だけすくってもらい
計算10匹購入したのはいいが雄だけ★になってしまいました。


466 : pH7.74 : 2008/11/26(水) 08:06:34 ID:A6yJ39Ks

イングリって脱皮すると綺麗になるよね
うちは数が少ないし大きさも違うから、どれが脱皮したのかがすぐ分かるんだけど、
赤黒い錆びたような色してるやつでも、脱皮すると凄く綺麗なグリーンになってる


467 : pH7.74 : 2008/11/27(木) 10:44:35 ID:z1pAPCSW

>>465
レッドチェリーと一緒で抱卵個体買ってきた方が早いし確実
オスは発色劣るからハネられてるんじゃないかな


468 : pH7.74 : 2008/11/27(木) 22:07:42 ID:j8GaAwEx

>>467
抱卵固体って水あわせの段階で脱皮しない?


469 : 467 : 2008/11/27(木) 22:15:46 ID:MpQu7gzU

>>468
抱卵固体が脱皮したかわからないけど導入してからすぐ脱皮するやつはいるよね
でも何か問題あるの?


470 : pH7.74 : 2008/11/27(木) 22:49:46 ID:j8GaAwEx

>>469
実は465じゃないんですけどすんません
脱皮したら脱卵しない?


471 : 467 : 2008/11/27(木) 23:06:19 ID:MpQu7gzU

>>470
そうなの?
うちではグリーンも含めて何種類かかってるけど水あわせで脱卵したことはないよ
特にグリーン、レッドチェリーは比較的強いからドボンしても普通に孵化してるし


472 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 09:18:21 ID:n5xIpMmU

今日ティアラでレッドチェリーが10匹580円
円高還元セールだって


473 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 21:41:51 ID:wh/mwnan

マジかよ
水曜に買いに行こう


474 : pH7.74 : 2008/11/30(日) 22:07:13 ID:k3cNeOUs

今日だけだろ


475 : pH7.74 : 2008/12/01(月) 18:02:13 ID:7s0P09fS

4匹抱卵してベビーラッシュ


476 : pH7.74 : 2008/12/03(水) 18:17:43 ID:VyrQe+8H

レッドが5匹800円ぐらいだったから買ってみた


477 : pH7.74 : 2008/12/04(木) 05:05:34 ID:ib/ByT5t

レッドチェリーとレッドビー一緒に飼ってる人いる?
なんかレッドビーばかり死んでいく。


478 : pH7.74 : 2008/12/04(木) 11:14:05 ID:zwW9Yty8

>>477
水槽の環境にもよるけど、ビー・チェリー一緒に入れてると
どちらかが淘汰される事は多いよ。
他の種でも同じ。


479 : pH7.74 : 2008/12/04(木) 21:58:50 ID:1FxbfaJf

ミナミとイングリさん同居だけど
なぜか水槽の右と左に住み分けがちゃんとなってて怖いんだが


480 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 11:10:58 ID:NuSDyokc

あるショップの店員さんが言ってたんだけどインドグリーンに
赤茶色とかしていて緑じゃないのが混じっているけど、それは保護色であって
ソイルやガーネットサンドとかではそうなるけど、ブライトサンド等明るめの
底床ならみんな緑色に戻るって言うんだけど本当?
イマイチ信じきれないので購入躊躇してる・・・


481 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 12:45:50 ID:C8jNNgJI

本当


482 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 19:26:24 ID:w6nGdfdG

大磯でも緑にもなるし茶色にもなるよ
うちは水質悪化して調子悪くなってくると茶色くなってくる感じだな
調子がいいやつはみんな綺麗なグリーン


483 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 20:34:53 ID:JWRHIuIn

ソイル環境だけど
だいたい綺麗なグリーンな感じ
茶色はみたことないな、どっちかっていうとオレンヂな感じ?


484 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 20:47:34 ID:w6nGdfdG

>>483
さびの色っていうか軽い血尿の色って言うか
そのうち見つけたらうpしようか?


485 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 20:48:48 ID:yq4wOc8n

ショップっで見ると茶色もそれなりにいるよね


486 : pH7.74 : 2008/12/05(金) 21:20:46 ID:36OvL+GB

今の時期チェリーの室内無加温は平気ですか?


487 : pH7.74 : 2008/12/06(土) 11:54:08 ID:GdXnumTp

うん。


488 : pH7.74 : 2008/12/07(日) 21:01:46 ID:s3Fimbi1

タバコ吸ってるやついる?
水槽置いてる部屋で吸ったらエビ死んじゃう?
エアレーションはしてないし、ガラス蓋はしてる。


489 : pH7.74 : 2008/12/07(日) 22:28:28 ID:Q4qBaSCb

>>488 
喫煙してない時と比べると、油膜が多くでるような気が
するぐらいで生体が、死んだとかはないよ。
煙で部屋真っ白になるぐらい吸わない&適度に換気してる
部屋での話だけどね。

ちなみに大げさになっちゃうけど、水草購入時に付いてきた坂巻貝を
5匹ほど入れた水いっぱい8L瓶に毎日1本の白LARKをストローで
水深約1cmぐらいのとこで注入してたら、3日目で全部チーンしてた。


490 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 02:20:41 ID:Ja/MvYxY

>>488
ビーでも余裕
直接吹き付けるような真似はしたことがないが


491 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 16:18:16 ID:4nTREjP3

レッドチェリーを飼い始めて3ヶ月ほどたつのですが、
まったく抱卵をしてくれません…
何が悪いのでしょうか・

レッドチェリーの数…12匹
水温…23〜24℃
pH…7.5くらい
混泳はしていません
水草…ウィローモス、南米ウィローモス、A.N.ナナ、ミクロソリウム・本ナロー


492 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 16:46:14 ID:L3zwPgct

>>491
全部♀鴨試練。♂♀ちゃんといるのか確認してみ。


493 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 17:13:50 ID:4nTREjP3

>>492
早速のお返事ありがとうございます。
半分以上が赤みが弱い、というか透明なエビだったので大丈夫かと。
あと、水質はどのくらいがベストなのでしょうか?


494 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 20:51:19 ID:Dh9cSXEW

メスの背中の卵巣が黄色く(緑色?)になってて、
脱皮の前後にエビ(主にオス)が妙に騒ぐ時があれば、だいじょうぶだと思う。
pHは6〜7くらいが理想ぽいけど、今のままでも問題なさげ。
オスがいるなら、あせらず待ってみるりんこ。

あと、お勧めしていいのかどうか分かんないけど、
テトラバイタルを入れると抱卵しやすいような気がする。
(・・ほんとに気のせいかもですけど)


495 : pH7.74 : 2008/12/08(月) 23:11:27 ID:zTelrhJE

>>493
うちのは、メスでも小さい頃は赤みが弱かったな
3cmクラスになったら急に真っ赤になったけど
通販で入手した6匹がどうも全てメスらしいとわかって、
オクで若いブリード個体を大量入手
この中にオスが混ざっていてやっと抱卵にこぎつけた
2ヶ月以上辛抱強く待ってこんな感じ
まあ、あせらず待つことかと


496 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 13:26:31 ID:njRLKJNr

レッチェリ届いてミナミ水槽に入れて早速ザリエサをあげたら
全員抱えて食いっぱなし、ショップではエサ貰えなかったんだね
生まれたてのが2匹交じっててちょっと嬉しかった。


497 : pH7.74 : 2008/12/09(火) 21:42:36 ID:M3suVVss

>>494,495
わざわざ、ありがとうございました。
とりあえず、pHを下げてしばらく待ってみます。


498 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 01:02:01 ID:rvfJGpSz

レッチェリもなあ、最初のタネは高いが増えすぎると、餌にするしかないよなあ。


499 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 01:10:18 ID:IPlZLz41

>>497
亀だけど、どこぞの神が晒してくれた画像。
判別は、色の他にお腹の膨らみでも判別できるから見てみ?
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081210010840.jpg


500 : pH7.74 : 2008/12/10(水) 22:21:10 ID:uwEPpKpl

ミナミとレッチェの雑種が販売されてた
販売名はレッドチェリーシュリンプだった
近場はこの店しかないので我慢して買った


501 : pH7.74 : 2008/12/11(木) 01:48:13 ID:mvMoafp/

>>500
えー。。。何処を笑えばいいのかな?


502 : pH7.74 : 2008/12/12(金) 12:39:54 ID:t6sIcuUy

>>500
どうして雑種だとわかったの?


503 : pH7.74 : 2008/12/12(金) 13:26:34 ID:ZJuXbYK2

背中の卵巣らしき部分が黄色くなってたら100%メスでOK?
オス買い足さなきゃ…
店で見たら全部色薄いからどれがオスだかわかりまてん…


504 : pH7.74 : 2008/12/12(金) 15:11:12 ID:5Tpn295T

>>503
「蝦三昧」さんで見分け方を詳しく説明してくれてる
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/osumesu.html

別ページのレッチェリ情報も、飼い始めの頃すごく参考になったよ


505 : pH7.74 : 2008/12/14(日) 09:20:58 ID:Ko3xlTal

>>503
背中に黄色や薄緑の塊のようなのがあるのは全部メス、
俺も最初のころメスばっかりで苦労したんだが
ここの住人の親切な方からオス3匹もらったらものすごく増えまくり
今は友人の希望者に配りまくりだ、ガンガレ


506 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 11:26:07 ID:AcReApHO

昨日レッドチェリーを買ったら黒目の奴と白目の奴がいました
白目が気持ち悪いんですがこれって雑種ですか?


507 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 13:03:21 ID:BEwNYKN8

弱ってると白目になってることもあるねー
詳しくは知らん


508 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 21:44:16 ID:z0a39VfT

突然変異だったら価値あるかも。固定できたらの話だけどね。
でも気持ちわるいなんて低レベルな感情もつ人だから無理だろうね。生き物飼う資格ないんじゃね。


509 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 22:51:37 ID:PVj/11kT

実際白目はキモイがなwww


510 : pH7.74 : 2008/12/15(月) 23:38:59 ID:AcReApHO

>>507
弱ると白目になるんですか!!
水槽に移す際に落としてしまったのでそれが原因かも・・
>>508
スジエビっぽくて怖いですよ白目は


511 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 09:42:08 ID:BlBBPdMO

メスしかいないレッドチェリーの一匹に卵が・・・
ミナミと交雑したか


512 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 10:05:39 ID:AQmnzG9Z

それはミナミじゃなく支那だろw


513 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 12:41:28 ID:d5lhB+Jr

ミナミ×チェリー=×
ミナミ×シナ=〇
チェリー×シナ=〇
ミナミシナハーフ×チェリー=〇

って事でOK?


514 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 13:04:32 ID:F8qwVyCs

ミナミ×チェリー=×
だとすると

ミナミ×シナ=×
になるんじゃないか?


515 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 18:07:27 ID:d5lhB+Jr

>>514
でもミナミとシナのハーフがいるって話をどっかで見たことがある気がするんだ。


516 : pH7.74 : 2008/12/17(水) 23:12:25 ID:1ZsE6h9p

ノーマルxゲイ=×
ノーマルxバイセクシャル=○
ゲイxバイセクシャル=○
みたいなもんだ


517 : pH7.74 : 2008/12/18(木) 00:06:23 ID:/9kXczHw

雑種だけは欲しくない
安定した遺伝子を壊さないでくれよ


518 : pH7.74 : 2008/12/22(月) 12:59:49 ID:WgCkK2iq

ミナミは目が白い。レッドは黒い


519 : pH7.74 : 2008/12/23(火) 10:00:10 ID:q2Phlk+A

>>518
んなこたぁない。


520 : pH7.74 : 2008/12/27(土) 23:27:02 ID:5gN9eM8K

>>519
知らん奴はだまっとれ!
ばかが!


521 : pH7.74 : 2008/12/28(日) 03:41:49 ID:OxbkWFkQ

>>520
んなこたぁない。


522 : pH7.74 : 2008/12/29(月) 02:32:40 ID:p5hGwKid

いつもエビを買うといつの間にかちっこいのが食われて
全然増えないんだが(きっとゴールデンバルブが犯人w)

産卵ケースに隔離して、レッドチェリー10匹入れてみた
チェリー牧場になるといいな


523 : pH7.74 : 2008/12/29(月) 10:25:53 ID:CKN7lC9H

エビを隔離するんでなく犯人を隔離するんだぞ


524 : pH7.74 : 2008/12/29(月) 12:28:44 ID:zJeGej7+

>>523
前回そうしたんだけど、いつの間にか脱そうしてて……


525 : pH7.74 : 2008/12/29(月) 22:53:54 ID:gvs/joag

>>518=>>520
ホンモンの馬鹿か…
かなり痛い奴だな。


526 : pH7.74 : 2008/12/31(水) 03:55:06 ID:aBL7LpsG

31cmの水槽だったら25匹入れても過密じゃないですか?・ω・


527 : pH7.74 : 2008/12/31(水) 04:53:04 ID:Yl3C1b47

>>526
自分の場合は、18Lの2/3が水草に覆われてる
(モスは少なめ)水槽+全部リング濾過材にしたミニ外部に20匹+石巻1入れて
稚エビ生まれて約50匹になる→再度、稚エビ誕生→水質悪化→約50匹に戻る
の繰り返しだったよ。【※掃除する時などに数数えてた。】
でもSHOPにレッドビー・水草含め、買取してもらえるように
なってからは20匹前後に数減らしてる。
増やして提供・販売目的なら、30キューブ↑+外部を推奨。


528 : pH7.74 : 2008/12/31(水) 06:38:35 ID:QcM8D9S/

レッチェリはまだちエビの段階だけどミナミは100以上になってるから同じくらいいけるんじゃないのか?
少なくとも50は大丈夫な気がするけど


529 : pH7.74 : 2008/12/31(水) 08:33:02 ID:SLqZ5KI3

うん、18Lだったら100は楽勝だす。


530 : pH7.74 : 2008/12/31(水) 21:26:06 ID:BWSDKqyr

だね!


531 : pH7.74 : 2009/01/02(金) 20:33:12 ID:C0AAhhsn

40センチ水槽に水作Sと外掛けで飼育してるんだけど外がけには純正の活性炭フィルターとリング入れるのとどっちがいい?


532 : pH7.74 : 2009/01/02(金) 21:46:43 ID:k0SuMo6R

どっちでも大して変わらない。
活性炭にもバクテリアは付く。


533 : pH7.74 : 2009/01/04(日) 03:19:44 ID:ME1Yvd0n

どうもありがとう、参考になりました。


534 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 20:35:31 ID:/8g+xL4K

導入時にアルジーライムシュリンプがすっごく落ちる。
今まで2回買ったけど生存率は6/22だ。
Tiaraで買ったブルーシュリンプは一匹も落ちなかったんだが。
アルジーって一般的にはどうなの?


535 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 23:19:26 ID:9H/uC3KH

水が出来てないだけなんじゃね?亜硝酸とか測った?


536 : pH7.74 : 2009/01/08(木) 23:58:58 ID:/8g+xL4K

いや、亜硝酸はゼロ、しょっちゅう測定してるよ。
テトラテスト6in1で。


537 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 00:12:43 ID:sA1yc/ig

PHじゃね?


538 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 00:17:50 ID:E6v2VQjC

pHは6.8くらいだったよ。


539 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 00:18:51 ID:E6v2VQjC

水合わせは2時間くらいかけてやったんだけど
気合い入れてもっと時間かけたほうがよかったんだろうか。


540 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 00:28:31 ID:sA1yc/ig

アルジーがアルカリ性を好むんじゃない?


541 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 00:34:30 ID:hQBkHE/f

んなこたぁない。
ソイルでph6.7の俺の水槽では増えすぎて地元のショップに売ってるくらい。


542 : pH7.74 : 2009/01/09(金) 01:38:32 ID:E6v2VQjC

しいていうならうちの水は硬度が高いんだ。
それも悪かったのかな。


543 : pH7.74 : 2009/01/12(月) 20:21:57 ID:xdMXntDv

約1ヶ月〜2週間程前に産まれた筈のレッドチェリーの稚エビ(親は4匹)

流木の上でツマツマしているのを3匹見かけるだけだったが
本日水槽のレイアウトの小変更で流木を動かしたら、稚エビが10匹以上出てきた
今は、上部フィルタの吸込みフィルター(テトラP−I)の凹部にてツマツマしている

ふと、気になって先ほど上部フィルタの内部を覗いたら、2〜3mm程度の小さな
稚エビが物理ろ過用粗目フィルタ部の上にうじゃうじゃ居た
スポイトで30匹程度は水槽に戻したが、キリが無いのでここで断念
残り10匹以上の稚エビには後日水槽に戻すことにした

しかし、テトラのP−Iフィルターも稚エビには役に立たないのか・・・・・


544 : pH7.74 : 2009/01/13(火) 15:45:13 ID:Imd9qpLZ

チャームでレッドチェリーシュリンプ買ったら5mmに満たないのが混じってた。
脆そうなので水合わせ慎重にやってる。


545 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 15:49:38 ID:KgfaSIfd

ヤマトが、稚エビ捕食しやがるからピノキオシュリンプを
10匹680円で買ってきちゃったぜ!
苔取り能力も黒髭・茶苔とかよく食うし、増えない・小さめだから
レッドチェリとかビー水槽の混泳にちょうどいいね。



546 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 18:16:28 ID:jpt27LYi

安くない!?どこで買ったの?


547 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 18:45:04 ID:ZghZR+K5

水槽から飛び出すから気をつけるんだぞ。


548 : pH7.74 : 2009/01/16(金) 21:56:38 ID:KgfaSIfd

>>546
愛知。

>>547
ヤマトとかミナミ系とまったく違う動きでおもしろいねw
ヘリみたいに頭、下にして移動&ホバリングとかw


549 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 18:32:07 ID:+XYIoC2B

質問です
インドグリーンシュリンプと交雑するエビをご存知ですか?
繁殖させようとしているのですが,インドグリーンの雄が手に入らないので
他の種と交雑させて増やそうかなと思っています。
近所の店舗で10匹、通販二店舗で10匹ずつ、計30匹買いましたが
全部雌でした。


550 : pH7.74 : 2009/01/18(日) 18:50:32 ID:jdt7B1Zg

交雑した時点でインドグリーンじゃなくなるけどいいのか?


551 : pH7.74 : 2009/01/19(月) 19:06:11 ID:HQoPw7r7

インド5匹で750円だから買って来たぞー
オスメスの見分け方なんてわからないぞー


552 : pH7.74 : 2009/02/03(火) 00:21:11 ID:dkTCMow3

前にも作って張った者だけど、画像が無くなったので新しく。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090203001904.jpg
以前ほど上手く撮れてなくて申し訳ない。
でもこの♂は間違いなく♂。


553 : pH7.74 : 2009/02/07(土) 23:34:07 ID:wT35BX8s

プラティ水槽で飼ってる5匹だったインドグリーンが
数十匹に増えた・・・モスやリシアに隠れて頑張ったんだな


554 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 09:19:24 ID:E0To0286

>>553
厚かましいお願いではありますが
もし都内ならインドグリーンの雄を2匹ほど譲っていただけませんか?


555 : pH7.74 : 2009/02/08(日) 21:08:55 ID:AqOgFz5D

ゼブラシュリンプが脱皮(脱皮の跡だけ見つけた)
どうも脱皮したのがメスみたいで、
オスエビが数匹、メスエビを求めて水槽内を泳ぎ回っている

丁度明日の夜が満月なんだな


556 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 18:21:37 ID:EaCMINO2

>>555
そうなのか、昨晩うちのエビが抱卵したが
満月と関係あるのか?


557 : pH7.74 : 2009/02/09(月) 19:47:16 ID:pTpMQQF/

>>556

満月もしくは新月の時は潮の干満が大きくなるから、子供を沖合いに流すには都合が良い
ということで、甲殻類はこのタイミングで卵を産むパターンが多いとのこと

陸封エビには潮の干満の大きさは影響ないのだけど、習性として残ったのだと思う

で、昨日抱卵の舞をしていたゼブラシュリンプが無事抱卵


558 : 556 : 2009/02/09(月) 20:27:51 ID:EaCMINO2

なるほど、確かにそういう話を聞いたことがあったなぁ。


559 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 14:28:41 ID:oB06/iNt

レッチェリの♂一匹しかいないんだけど
どのくらいの間隔で交尾するもんなの?


560 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 15:45:39 ID:lCgAXKRc

>>559
水槽の大きさによる


561 : pH7.74 : 2009/02/10(火) 18:57:36 ID:TLhUNarw

昨日はゼブラシュリンプ水槽で満月での抱卵の舞
今日、抱卵メスを発見

これで、抱卵メス2が匹になりました


562 : pH7.74 : 2009/02/15(日) 21:25:23 ID:8r0VM/cP

こちらの住人お聞きしたい。
【殖える】レッドチェリーシュリンプ【殖えない】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213062592/
上記スレがそろそろ寿命を迎えるんだが、合流を望むか、あるいはレッチェリを隔離した状態でこのスレを維持したいのか。
ご意見お願いします。


563 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 01:43:12 ID:YBj1OC/P

特に有益な話してるわけでもないし合流でいいんじゃない


564 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 12:55:02 ID:njMIfA9c

隔離っつーても、
このスレも現状でレッドチェリーの話の割合がいちばん高い気がするんだけどな。


565 : pH7.74 : 2009/02/16(月) 23:39:39 ID:R37C1lGz

合流すれば良いんじゃない?


566 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 18:00:10 ID:t75gehdK

滝登りかわゆすなぁ


567 : pH7.74 : 2009/02/17(火) 19:38:10 ID:H4qnSO8W

ミナミもレッチェリもたまに外掛けを滝登りするよね、あれ何で登ろうとするんだろ?


568 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 10:53:50 ID:RNEd0UHt

そこに滝があるから


569 : pH7.74 : 2009/02/18(水) 17:54:12 ID:cy2yurED

愛知でインドグリーンの安い店知りませんか?


570 : pH7.74 : 2009/02/26(木) 19:46:22 ID:Gb/qtLqf

オンブバッタみたいでかわいいな


571 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 19:43:14 ID:BNGyHZgI

茶夢でライムシュリンプが日替わりになってたからポチってみたけど、
適温とかpHとか書かれてなかった。
弱酸性の25度位で平気ですよね?


572 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 22:12:42 ID:jK15TnLp

平気でしょ。チェリーやミナミとそう変わらないだろ
エビで気を使うのはスラウェシくらいだな


573 : pH7.74 : 2009/02/27(金) 23:32:34 ID:xc3Ym6zR

いやパープルゼブラも絶望的なまでに落ちやすくて気を使わせるぜ


574 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 01:03:03 ID:5SEILTFD

アルジーさんはミナミ並みに楽でよく増える


575 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 04:15:29 ID:SXEHS4PZ

アルジーとチェリーは交配するの?


576 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 10:14:10 ID:YbW65JwE

>>545
> 苔取り能力も黒髭・茶苔とかよく食うし、

これよく聞くんだけど、実際に飼ってみてどう?ヤマトよりいいなら導入したいなと思ってるんだが


577 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 10:15:18 ID:YbW65JwE

>>575
チェリーとはわかんないけど、ミナミとはするっぽいよ。


578 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 11:08:15 ID:0ouLvUtt

>>576
黒髭だけしかない水槽
(例えば髭まみれの流木やスポンジ)だけ入れた水槽にいれると良く食うよ。
水草水槽だと他に美味しいものが沢山在るのではっきり言って食わない。


579 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 11:16:57 ID:aiPAEvkJ

つかアルジーライムって
ミナミの選別個体じゃねーの?


580 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 11:33:10 ID:jFPDS+fa

選別とかwwwwww


581 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 12:48:08 ID:2BBFvJNm

>>573
だよな。WGよりデリケートで上手くいかない


582 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 15:13:14 ID:aiPAEvkJ

ミナミというよりシナの生息地違いてことか
つかどっちでもいいけど
結局ブログなんかの画像見るとほぼ透明なんだね。
じゃ安いミナミでいいじゃんと思ったが最近は変わらないぐらい値下がってるんだなー

ところでいまどきの販売されてるミナミはシナ混じってるため
チェリーと混じるわけだからアルジーはチェリーと混じるんじゃないかな

ちなみに混じると赤しか出ない状態に戻すのめんどくさいから
せっかくのチェリーは混ぜないように注意した方がいいと思います。


583 : pH7.74 : 2009/02/28(土) 19:24:55 ID:W6WD6Y8Y

ブルーが増えてるんだけど子どもは全く青くない…


584 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 06:12:25 ID:d2163WAa

>>578
やっぱそうだよね、アルジーが出回りだした時の触れ込みと全く一緒か。
でもサイズ小さいし勝手に殖えないし一度導入してみるかな。
これ以上はスレチになるので。ありがとね。


585 : pH7.74 : 2009/03/01(日) 21:11:23 ID:eioEQkBN

今日レッチェリ10匹買ってきた〜
そしたら3ミリくらいの稚エビが1匹混じってた、マジかわいい♪


586 : pH7.74 : 2009/03/03(火) 19:14:04 ID:BE/9o/Vc

レッチェリ*5とインド*5買ってきた!
次はライムとミナミのゴールド固定種だな。
その後はビーとニュービー入れてニヤニヤするぜ!


587 : pH7.74 : 2009/03/03(火) 21:02:34 ID:BKAuYp5r

赤童貞海老専用スレからやってまいりました
本日より合流いたします
よろしくおねがいします


588 : pH7.74 : 2009/03/04(水) 15:06:38 ID:vUwW/fOm

赤い童貞・・・なんて最悪なネーミングw


589 : pH7.74 : 2009/03/04(水) 18:29:20 ID:VxJCMsi9

水槽内のレッチェリを全て譲ったんだけど、
見えない程の稚エビが3匹残って大人サイズになって全部雌。
抱卵してるんだけど、孵るの?


590 : pH7.74 : 2009/03/04(水) 18:34:09 ID:plJ7o/zu

孵る


591 : pH7.74 : 2009/03/04(水) 18:51:39 ID:vUwW/fOm




592 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 11:27:24 ID:EBKXGHAx

ゼブラシュリンプって他のエビと交雑する?


593 : pH7.74 : 2009/03/06(金) 20:46:02 ID:6etGPz9r

チェリーは温度上げたらすぐ包卵してくれるね


594 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 18:54:49 ID:gg6HnXgI

卵を抱いていた親エビが3日ぶりくらいに水槽前面に出現…生きてたか…と安堵したのもつかの間、卵がない。

初抱卵だったから興奮してたんだが。抱卵確認から20日…ガックリ肩を落として水換えしていると、ほぼ透明な小さなエビが。

そうモスの森の中に。



キタ----(・∀・)----ッ!



このスレ参考にしてて良かったw


名も無き先輩たちありがとう。


595 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 20:17:00 ID:jihuZcu5

>>594
おめでとう3ヵ月後にも今の気持ちを忘れずに


596 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 21:29:46 ID:tzf35dx8

>>594
オメ

うちのゼブラシュリンプの初抱卵のメスも今日久しぶりに見たら卵が
無かった
飼育日誌を見たら昨日が孵化予定日だった

たぶん無事孵化したものと思われるが、なんせ水草水槽での飼育で
普段はゼブラシュリンプの親エビさえ見つけるのが困難な状態だから、
稚エビを見つけるのは不可能だ

いずれ、稚エビが姿を見せてくれる事を期待している


597 : pH7.74 : 2009/03/07(土) 23:14:55 ID:gg6HnXgI

>>595
ありがとう。
水槽も一個増やす予定だから、なんとかなるかと。
キリがなくなったら、もらい手みつけますw


>>596

ありがとう。そしておめでとうw

稚エビは小さい事よりも、ほぼ透明だからやたらみつけにくかったです。


598 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 01:00:59 ID:GitAYimM

購入して10日〜
まだ抱卵しないぜ。


599 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 13:57:45 ID:b4KGzHRM

パープルクリスタル20匹買ってきた
さて、どのくらい生き残るんだろう・・・今回は上手くいってほしい
上手に飼えてる人っている?


600 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 18:35:14 ID:q+/9g/fW

パープルは懲りたよ
弱酸性で光合成バッチリの水草水槽に入れたのに10匹とも1週間持たなかった
チェリー増えまくりだからいけるかと思ったけど、適合phではなかったらしい

砂利引きで中性維持・硬度少々ありで専用に立ち上げるくらい気合ないとだめかもな


601 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 18:38:45 ID:Vf9gcGV+

え・・・?パープルクリスタルってアルカリに傾けないと無理だぞ・・・・


602 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 21:25:56 ID:q+/9g/fW

アルカリ寄りかぁ・・・輸入直後に手を出したので台湾産ならチェリーと大差ないかと思って
パープルたち・・・すまなかった・・・


603 : pH7.74 : 2009/03/08(日) 21:47:22 ID:xZgVUvIZ

パープルクリスタルってパープルゼブラと同じ? 今日通販で届いた
田砂で水草少々、特に肥料とかCO2添加はしてない水槽だけど
超小さいから、同居のエリスロミクロンに食われるかもしれないな


604 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 00:14:44 ID:2s59VqS0

ショップ巡りしたけどイングリ売ってなかった…

唯一あったティアラはイングリ高めだしなぁ…誰か安く売って下さいw


605 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 02:05:52 ID:fJ2XzllF

土曜に地元のホムセン内にペット売り場が新設されたから見に行ってきたら
ゼブラシュリンプという商品名のエビが赤と透明だった。これって10年ぐらい前の
グレードの低いレッドビーじゃないかw

ほんのりピンクがかった透明のヌマエビがチェリーシュリンプっていう商品名に
なってた。さすがにあのグレードでレッドチェリーの名では売ったらヤバいと
思ったのかな?w


606 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 08:27:25 ID:z1ShlsPY

>>604
かねだい桶川で5匹800円しなかったよ。
先週買った。

>>605
ゼブラってミナミの縞付きじゃないの?
これもかねだいで買いました。一匹100円也
グレード低いチェリーはティアラで10匹500円くらいだった。(広告の品


607 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 10:17:00 ID:S/PLfd5O

ゼブラはビーだかニュービーと交雑するって話聞いた気がするけど


608 : pH7.74 : 2009/03/09(月) 10:37:29 ID:z1ShlsPY

ミナミ系だと思って買っちまった。(ゼブラ
まぁ、特に問題はないんだけど・・・。
埼玉でアルジーライム扱ってる店ってないでしょうか?

それと、別水槽でミスクレはじめたいけど、売ってる店あります?(スレチゴメン。


609 : 599 : 2009/03/09(月) 21:29:16 ID:FW7JvRfC

>>600-602
他のエビが上手くいってるからといって弱酸性だと落ちますよね。アルカリがいいらしいので今回ph8.0前後にしてみました。
底床はカスタムソイル。とりあえず今日は死体発見してないけどこいつらいつの間にかいなくなるからなぁ・・・

>>603
同じです。ほとんどのショップではそのどちらかの呼び名で売ってますね

>>607
らしいね。ただいま実験中なんだけどこいつらビーより弱くて困る。ビーより簡単とか書いてるサイトあるけどほんとかよ


610 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 17:15:43 ID:+isJGoSg

去年の11月に10匹(7〜8_)無加温水槽に導入して
今生存数が7匹だけど、今日やっと1匹抱卵固体発見


611 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 19:27:39 ID:1Ru+V2/G

チェリーのチエビ発見
もうすぐ100超え


612 : pH7.74 : 2009/03/10(火) 20:56:24 ID:CPEkSbss

ホームセンターのペットコーナーにストロベリーシュリンプというエビが売られてて
レッチェリより50円高かった。どう見ても発色の悪いレッチェリという感じだったけど、
別種なのかな?


613 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 16:46:05 ID:uiJFVCx1

インドグリーンを
小さい水槽から大きい水槽に移してから二週間
元の水槽に稚エビが十匹・・・
いつ生まれてたんだ?w


614 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 17:29:19 ID:+edW1tuQ

コケ取りとしてゼブラシュリンプ飼ってるんだが毎回すぐ全滅してしまう。
2日に一度2割の水換えに耐えてくれるエビちゃんいない?


615 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 18:54:52 ID:ALNUYch3

ヤマトヌマエビ


616 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 19:01:37 ID:aoewX3Qq

>>614
換水頻度よりも、換水方法に問題がありそう。
点滴法使ったら滅多に落ちないと思うんだが。


617 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 19:02:45 ID:aoewX3Qq

ゼブラ=ミナミの縞固体
ではなく、
ゼブラ=パープルゼブラ
だったらスマン。


618 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 22:09:22 ID:2fZ9GFFZ

>>614
ゼブラシュリンプはビーよりデリケートだと思うけど2日に一度二割なら温度さえあってれば落ちたりしないと思うけどなー
水が出来てないだけなんじゃないの?
もしパープルゼブラなら落ちて当たり前だけど
レッチェリなんかどうよ?ゼブラとたいして苔取り能力変わらないだろ


619 : pH7.74 : 2009/03/11(水) 23:10:32 ID:+edW1tuQ

>>618亜硝酸など調べてますが特に以上ないんですよ。もしかしたら新たに足す水のphが1違うのが原因かな?
>>617水はドバッーっと入れてます。一回10リットル程度換えるので。
点滴法で10リットル入れると時間どれくらいになるんですか?


620 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 00:15:15 ID:rMmqWdMO

>>619
点滴のスピードによる。


621 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 11:30:45 ID:hfZhvEsE

そろそろチェリー卵が孵化するはずなのだが・・・最近抱卵個体の姿を見かけないなぁ。2、3匹いたはずなのだが。
もしかして☆になったのか? 初抱卵だったから楽しみにしてたのに ;;

↓数日後

なにげなく水槽ウォッチングをしていると。・・・いた! 稚えびハケーン!
ちっちぇえ! 色薄い! 生き残ってるのは5匹ぐらいか、せまい20キューブだけど、うまく隠れて大きくなってくれよ。
コラ、アカヒレども。食ったら即網ですくって溶き卵塗って小麦粉まぶして掻き揚げにするぞ。

↓さらに数日後

成長するにつれて大胆さを増してきたチビたち。モスの茂みから出て歩きまわる。
けっこういたんだな。1、2、3、4、5・・・・。え?

40匹? もっとか?

(;゚д゚) …

うん。あの、アレだ。確かにせまいけど、この水槽は自然の生態系を模したものだ。
食物連鎖だってあって当然だ。訂正する。
GO、アカヒレども。37匹までなら許す。


622 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 18:58:26 ID:bf4HUpxh

レッドチェリーは苔食べるけどゼブラシュリンプはビー並で全然苔食べないとおもうよ
なんで水草水槽で沈下餌入れないと、細々とバクテリアを食べながら徐々に餓死していくよ


623 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 19:14:21 ID:KmCdpVVi

ビーもゼブラもコケ食いまくってるうちの水槽って…


624 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 19:18:24 ID:yLMWz6Md

>>623
ちょっとぐらい餌あげてやれよw


625 : pH7.74 : 2009/03/12(木) 21:24:46 ID:uFXBivoj

メダカ2、ヤマト2、イシマキガイ2の30p水槽に
レッドチェリーを10匹入れたらポツポツ死んでいく
濾過が足りなくて水が悪いのか、藻をイシマキが全部食っちゃうからか‥


626 : pH7.74 : 2009/03/13(金) 22:08:14 ID:Jr2SgcWA

ヤマトさんが魚の餌かっぱらってばっかりでコケ生え放題だから
チェリーさんを買ってきた。頑張ってコケ取ってクラウンローチさんから逃げてくださいね


627 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 18:07:47 ID:d0muwAol

レッドチェリーにエフィッシュのエビガッツクをあげても
見向きもせずに乗り越えていくOrz
繁殖して欲しくて頑張って買ったけど
コケだけで充分なのかな?えさ。。。。


628 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 18:23:32 ID:VeffFryI

キョーリンのザリエサが埼京線、入れたとたんに寄って来るよ。


629 : 赤 : 2009/03/14(土) 18:52:05 ID:NKUczBn7

レッドチェリーシュリンプの雄と雌の見分け方を教えてください。


630 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 18:57:57 ID:8NGUjOvm

>>629
馬鹿でもこのスレを>>1から読み返す事くらい出来るよね?
やれ。


631 : 赤 : 2009/03/14(土) 21:45:05 ID:NKUczBn7

バカだから教えてください。


632 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 21:52:27 ID:8NGUjOvm

よぉし正直でよろしい。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090203001904.jpg
とか
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1234530204.jpg
とかみて考えれ。


633 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 21:56:07 ID:CglmAlaT

>>621
ちょwwくれw


634 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 23:01:38 ID:8jLuo+Cg

レッドチェリーを6匹入手
  ↓
全てがメスであることがわかる
  ↓
オクでブリード個体を入手
  ↓
新月の後、メス4匹が抱卵
  ↓
孵化予定日を過ぎて、抱卵していたメスの腹から卵が消える
  ↓
初稚エビ発見、ところが数分後にブラックネオンテトラの群れの中に飛び上がって食われる
  ↓
1週間後にフィルターのストレーナー部に稚エビ複数発見
  ↓
常に2匹のメスが抱卵する様になる
  ↓
稚エビも大量に見かける様になる
  ↓
稚エビが無事成長して初抱卵 ← 今ココ

水槽の底石をホースで掃除すると、掘り返した石についたバクテリア目当てに40匹以上出てくる
水草やフィルターストレーナー部に居る奴も含めると何匹いるかわからん


635 : pH7.74 : 2009/03/14(土) 23:28:38 ID:GvkVAL6+

うちのは♀だけなのかさっぱり増えない(´・ω・`)
もう3ヶ月たつのに…


636 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 00:33:43 ID:d9tu8SIr

ペットショップで〜オレンジシュリンプてのがいたのですが、スジやミナミの種類なのでしょうか?
模様や大きさ的にはレッドチェリーの色違いみたいだったのですが、、知ってる方いましたら教えてください


637 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 01:18:30 ID:wr05yCTU

>>636
ミナミやレッドチェリーとの違いは、小卵型だから水槽内での繁殖がかなり難しい
ミナミよりも小さくてあまり動かない、ヒメヌマエビに近い種類と言われてる


638 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 01:44:19 ID:YyyLTsBR

オレンジは全然違うね
繁殖に汽水必要とか言われてるし
オスは綺麗で小さいけどメスは様々だね


639 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 02:19:42 ID:d9tu8SIr

>>638>>637ありがとうございます。可愛いと思ったのですが難しそうですね;

チェリーは糸状のコケ(ヒゲゴケではない)も食べて来れるのでしょうか?
飼っていたミナミが昇天してしまったので新たなコケ取部隊としてチェリー導入を考えています。


640 : 赤 : 2009/03/15(日) 09:10:59 ID:DNKYUWVS

>>632
ありがとうございます。


641 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 09:24:47 ID:KxwOUqOA

チェリーは丈夫でよく殖えるから安心して楽しめるよね


642 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 18:26:03 ID:s4c18JQF

ミナミに比べると小さいよね。
レッドビーと同じくらい?

うちでも先日初めて稚エビがいるのに気付いたんだけど、
グッピーの稚魚のエサになってしまったのか、さっばり見なくなった。


643 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 19:38:29 ID:gWMR0QZ2

黄色い卵って無精卵ですか?


644 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 19:41:14 ID:wJCD6uR+

レッチェリなら黄色いぞ


645 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 19:52:14 ID:gWMR0QZ2

では・・・・・祝・初抱卵であります!


646 : pH7.74 : 2009/03/15(日) 19:59:38 ID:KxwOUqOA

おめ
無事にふ化するといいね〜


647 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 16:25:30 ID:zzPvgjVZ

レッチェリに寄生虫らしきのを発見したので、
その個体を塩水浴させたら、うねうねした寄生虫が、
今までどこにいたんだというほど、
スポポーンとレッチェリの体から、何匹も飛び出してきた。
これはきもいな。


648 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 17:09:30 ID:8UpPHQN6

エビに寄生虫は普通だから、塩水浴とかさせて体力落ちると返って危ないんじゃない。

んで寄生虫でたら完全新規水槽に移さないと全く意味ないし。



649 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 18:46:39 ID:O5zsop47

もう生のエビは食えんな…


650 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 18:59:57 ID:dRn3G6J4

生きてるのを噛むとビクビクしてんま〜いよ


651 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 21:56:24 ID:jA4huCiY

>>647
一瞬やってみたい衝動に駆られた


652 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 21:58:58 ID:fDidu725

ところで普通のゼブラシュリンプの話題が上がらないけど増やすの難しいの?
以前レッチェリを飼ってたんですが、ゼブラにも興味が出て来たので。


653 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 22:23:48 ID:WZ3jGujS

これらってみんな異種間で交雑する?


654 : pH7.74 : 2009/03/16(月) 22:40:49 ID:fDidu725

>>653
シナとレッチェリとかはするとか言われてるけど他は基本的にしないんじゃ
類縁によるだろ


655 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 00:00:59 ID:/St/UGb9

>>652

ゼブラシュリンプなら入手して1週間程度で最初の2匹が抱卵
合計5匹程が抱卵した

最初に抱卵したメスは先週の孵化予定日の前後まできっちり卵を抱えていたよ
無事稚エビが孵ったと思う

ただ、親エビでさえ普段は水草の中に居ると保護色となって見つけにくいのに、
全長3mm程度の稚エビを見つけるのは不可能

あと数週間過ぎて稚エビが大きくなってくれて見つけやすいサイズになって、
やっと結果がわかる

って感じだ


656 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 05:10:59 ID:/IGSiGt3

ペットショップいったらレッドファイヤーシュリンプてのが450円で売ってた。
赤みが強くて頭から尾にかけて二本の濃いオレンジストライプが入っててなんか格好よかった。。


657 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 09:56:58 ID:a6OAKlSC

>>656
それ、ただ色が濃い目のレッチェリじゃないか?
近所のショップで100円で買ってきたレッチェリが、
家に来てしばらくしてからそんな発色になってたけど。


658 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 11:27:28 ID:k9oOLf8q

たまに見かけるよね、レッドファイヤーシュリンプとか、
ファイヤーチェリーシュリンプとか、レッチェリワイルドとか。

正直言って、ノーマル&ブリードのレッチェリも真っ赤になるし、
歳とってくるとオレンジのストライプも入るから、買う意味ないと思うw


659 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 11:53:47 ID:fZNDQpb3

グレードないからね


660 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 13:36:42 ID:4baE/giu

買って来たレッチェリで1匹だけ汚いミナミヌマエビみたいな
全然色が無くてみすぼらしい子が居るんだけどオスだから?それとも水質が悪いのかな
他のレッチェリは色ついてるんだけど


661 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 15:52:44 ID:/fub447J

オスだからだよ!うらやましいね!オレもオスがほしいよ!
ここでピノキオ飼ってる人いる?淡水で繁殖可能なのかな


662 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 17:10:49 ID:F+AQ9kIP

♂って貴重なの?
うちには♂が十匹くらいいるけど


663 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 17:17:53 ID:JUaGT2j8

貴重だよ、何しろショップにとって色の悪い♂は売れないから♀ばっかしだよ


664 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 18:05:31 ID:k9oOLf8q

貴重ってほどのもんじゃないだろ。
安いショップ行けばそれなりには売ってるよ。
スカーレットジェムみたいに♀だけ別に売るほどじゃない。


665 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 18:17:15 ID:utPwHdGt

>>655
ゼブラシュリンプってミナミやレッチェリと交雑します?


666 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 18:22:37 ID:ESUx+xZ+

>>661
オスだから何ですか、ありがとうございます
汚ないミナミとか言ってごめんよレッチェリ


667 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 21:39:45 ID:18OAWe3Q

>>665
うちではしていないよ
ちなみに卵巣パンパンのゼブラメス2匹と累代繁殖のレッドチェリーの雌雄多数と同居中だけど
ゼブラのメスは2匹とも一度も抱卵していない


668 : pH7.74 : 2009/03/17(火) 23:45:44 ID:uxRp8Lmi

先週20匹買ったら
どのメスよりも真っ赤なオスがいた。
珍しいなあ。

メスの方が圧倒的に多いから早く抱卵しまくれ〜


669 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 01:58:17 ID:53H6EO/3

レッチェリは室外無加温いける?
ミナミは室外無加温で今冬を乗り越えたんだが@東京

室内でなく室外です。
最低温度は5℃か3℃くらいだった気がする。


670 : pH7.74 : 2009/03/18(水) 07:12:12 ID:AVqCXp+8

>>669
最低温度が10°以下の状態が続くと非常に危険ですが・・・来年にでも挑戦してくれ。


671 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 08:30:00 ID:3R+2oa9V

チャームとかの推奨温度見るとミナミは低温可だけど
レッチェリは違うね…。


672 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 09:04:36 ID:c/kpqsnN

ヤマトヌマエビとレッチェリを同じ水槽に入れると食われますか?
4cm位のヤマトが脱皮直後のレッチェリに怪しい動作で急接近して逃げられてました
ヤマトは1匹だけなので大丈夫かと思ってたんですが


673 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 12:19:20 ID:NymhbuTV

ラムズホンを同居させると産卵、孵化の率が上がるのは何故?
確かに上がったけど理由がわからん。


674 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 16:23:52 ID:Wdhg27iN

粘膜ウマーなんじゃね?


675 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 20:11:46 ID:NymhbuTV

粘膜出てないよ。
普通は出るの?


676 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 22:25:07 ID:Sdif+LaJ

ラムズのフンがバクテリアのよいえさになるとかならないとか


677 : pH7.74 : 2009/03/19(木) 22:28:00 ID:rwygvq4o

ラムズって水綺麗にするって話だよ。だからだろ。


678 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 12:20:08 ID:pO3/+Xa3

ラムズに水槽をのっとられまいと必死になるんだろう


679 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 12:32:58 ID:J4+jNAkj

ラムズ綺麗だけど爆埴されたらと思うと入れられない・・・


680 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 12:42:03 ID:2AY75pi8

そうなの。水を綺麗にするこうかもあるの。だけど爆殖始めると、ラムズの糞が水槽中に・・・


681 : pH7.74 : 2009/03/20(金) 22:20:04 ID:MbAq73h9

ラムズは雌雄同体なの?
淡水で増える貝はほとんど一匹で増えるんだっけか。
カワコザラ飽きたからラムズ入れようかな。


682 : pH7.74 : 2009/03/21(土) 03:21:08 ID:zi2Gk1Ya

ラムズ用に別にエサやるとかしないならそんなに爆殖しないよ


683 : pH7.74 : 2009/03/21(土) 08:40:37 ID:huyMhge6

>>679
ラムズ爆埴は水槽内のバランスが良くない時に起こるらしい書き込みあり

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@3個目@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/


684 : pH7.74 : 2009/03/21(土) 20:03:43 ID:s2c2NrD3

セットして3ヶ月、やっとケンミジンコを確認した
これで一安心だぜ


685 : pH7.74 : 2009/03/23(月) 07:10:53 ID:hrlhW27i

数ヶ月間変化なかったんだが、
昨日、突然赤紫になって落ちたチェリー1匹・・・
あんな色初めてみたけどなんだろ・・・


686 : pH7.74 : 2009/03/23(月) 18:21:46 ID:DnTzHrXH

ノコギリヌマエビってほんとにミナミより繁殖力強いの?


687 : pH7.74 : 2009/03/23(月) 20:47:53 ID:0qeIKLfs

うちのレッチェリ♀しかいないっぽい(´・ω・`)


688 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 03:43:20 ID:8evF2LCK

包卵個体6匹もいた
すごい増えるね


689 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 07:32:29 ID:JUXAB0mR

うちのは気が付いたら卵消えてた。
足し水すると脱皮するのがいるから、そのせいだろうか。


690 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 11:12:49 ID:8evF2LCK

こないだ掃除したとき半分位かん水しても脱卵はしなかった
でもそれまでは結構放置してたからかな
いつのまにかチエビがいるから、それを見つけたときは親の真っ赤な個体より可愛く見える


691 : pH7.74 : 2009/03/24(火) 20:59:49 ID:AaAfmuDe

>>684
微生物の素使えば1週間ぐらいで底一面ミジンコだぞ。


692 : pH7.74 : 2009/03/26(木) 21:14:32 ID:+11PhD2I

ん?最近離れてたけどレッチェリってグレードとか出来たの?


693 : pH7.74 : 2009/03/26(木) 21:58:58 ID:NtE5H8Rp

やっぱりグレードは重要だろ
普通のレッチェリにスーパーレッドとか"A"とか付ければ若干高めでもいける
うまいやり方だろ?


694 : pH7.74 : 2009/03/26(木) 22:35:29 ID:ZhLh3zSm

ねーよw


695 : pH7.74 : 2009/03/26(木) 23:49:09 ID:W+aB++Xd

>>693
確かに買う馬鹿はいそうだな。


696 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 00:19:28 ID:N6gPSEM2

レッチェリの卵って、初め黄色で段々黒く成って行くもんですか?

ミナミとビーは経験があるんでわかるんですが、
レッチェリは初めての抱卵なんで、わかる方教えてください。
今現在、黄色と黒っぽい卵を抱えたのが両方居ます。


697 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 09:39:42 ID:egvyjmVq

昨日近所のかねだいでレッチェリ買って来たんだが、
かねだいの水槽ではそこそこ赤く見えたのに、
うちに連れ帰ったらミナミみたいに透き通った固体ばかりだった
まさか店員にミナミとすり替えられたか?!…と本気で思ってしまう


698 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 13:23:58 ID:HoA0nRt6

まぁそれも誰もが経験すること。安心しなはれ。


699 : pH7.74 : 2009/03/27(金) 16:34:52 ID:9avqFxeF

レッチェリ最初は真っ赤だったのに
しばらくして頭から尾までにピンクのラインが入ってきたけど何だろう
死にそうなのかな


700 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 06:20:12 ID:Gx39eIzF

>>697
赤いライト使っているのと、
レッチェリは警戒すると色が薄れたりするので
2,3日経ってから赤色が戻ったりする。


701 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 14:37:09 ID:Wz7ZtEas

うちにも透明なミナミみたいになったのがいるな。
なんか全般的に色が薄くなってきたから、
水質が悪くなってストレスあるのかもしれない。


702 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 15:41:51 ID:eVZ9X30M

60cm水槽に20匹のレッチェリ飼いはじめて3ヶ月
120cmのスリム水槽を買ったので移そうと思ったが
うまくすくえないので水全部抜いて砂利ごとメッシュのお玉で移したよ

みんなは丸ごと移す場合はどうしてるの?

しかし3ヶ月で60匹以上にはなってるな
外部フィルターを開けると中にも10匹ほどいた
自作底面フィルターを作って外部につなげようかな


703 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 16:14:40 ID:s3EtOyMX

羨ましいな
うちは10匹買ってきて3ヶ月半、今は8匹だ
雄がいないみたいだからこのまま減るだけかな。


704 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 16:39:02 ID:dvlTxOXT

>>703
ミナミいれたら?


705 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 17:49:03 ID:AHhRdAkZ

ミナミじゃなくてシナな
でも子供は全く赤くならないよ


706 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 18:10:00 ID:dvlTxOXT

>>705
そうなの?!


707 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 19:03:41 ID:Wz7ZtEas

ミナミとレッドチェリーのハイブリッドって、どんな感じなんだろ?
色模様が交ざるの?
それとも個体によりけり?

ミナミでも交雑するのとしないのがあるともいうし。


708 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 19:05:46 ID:Wz7ZtEas

交ざらないのか…。

ミナミの中にシナが交ざっていることあるのかな。


709 : pH7.74 : 2009/03/28(土) 20:06:25 ID:s3EtOyMX

ミナミとレッドチェリーだと赤いの産まれないとか聞いたけど…
近くのショップはレッドチェリー売ってないか売ってても選別不可ばっかだから今のが減ったらまた10匹くらい買ってくるさ


710 : pH7.74 : 2009/03/30(月) 01:12:55 ID:b8NOj6wW

>>702
ペットボトルにエサ入れて沈めたり、
大き目の網の真ん中にエサ置いて沈めたり。

但し、1晩で全部入ってくれるはずも無いので、
何日も掛けて繰り返しできる時間の余裕のある人向け。


711 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 00:52:04 ID:gZVYqq2c

都内でレッドチェリーの雄が買える店舗ってないですか?


712 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 01:09:38 ID:x9kcQ7Gy

オスが全くいない店探す方が難しいと思うんだが


713 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 01:18:28 ID:lo06gEaN

雄が少ないって情報だけを鵜呑みにして、
ロクに探しもしないで雄が欲しいとか言ってる奴は
そろそろいい加減にしろって気もするなw


714 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 01:36:18 ID:nlzypd5O

ちゃんと探せばいくらでも手に入る。
近くに無いんですとかただの言い訳。


715 : 711 : 2009/03/31(火) 01:38:47 ID:gZVYqq2c

>>712,713 ,714
ご回答ありがとうございます。
五店程みてまわったのですがどうしても見分けがつかなく、
店員さんに聞いても「判らない」と言う返答ばかりだったので
基本的に店舗に並ぶのは雌ばかりと思っていました。

今度探す時の指標にと安易に書き込みを行い不快にさせてしまい
申し訳ございませんでした。もう少し自力で探してみたいと思います。


716 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 01:56:20 ID:nlzypd5O

>>715
ってかオクで買いなよ。マジで。一番簡単で確かだよ。
といい加減にしなさいよと思ってたが、


♂あげよっか?ちょうどリセットして今度はゴールデンヌマエビでもすっかと思ってたところ。
まだ起きてたら捨てアド頂戴。リセット後に今隔離ケースに入ってる。ちょっとストレス溜まってそうだから
このまま落ちずに状態が落ち着いたら送ってあげようか?
同じIDで捨てアド頂戴。
条件は夜梱包→発送→着払いで翌日なるべく早めに受け取れる事。
ま、あとはご相談。

ってもう寝たか?


717 : ◆QkRJTXcpFI : 2009/03/31(火) 02:40:16 ID:nlzypd5O

流石に寝たか。おれも寝よ。一応ID変わる4/1の0時までまつから。


718 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 07:39:34 ID:efVf+3/T

完全に雌だけ選別して売ってる店なんてないだろうから、
ある程度数を飼えば雄も交じるとは思う。

俺なんか雄のが多くてミナミ水槽みたいだ。
ミナミは色んな色があるけれども。


719 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 19:41:58 ID:re1LGI3T

初めての自然抱卵。それも二匹同時に。嬉しい〜〜。


720 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 19:59:02 ID:ocuibH64

人工抱卵ってあるのかよw


721 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 20:03:39 ID:LKkIrqhA

まぁ、ペアで隔離して云々すれば人工だわな。
大きく言えば水槽で飼ってる時点で・・・


722 : pH7.74 : 2009/03/31(火) 21:53:18 ID:tS2k2SXc

チエビがいた
かわいいのう


723 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 01:40:11 ID:rRDrV/La

江利チエビ


724 : pH7.74 : 2009/04/01(水) 02:50:03 ID:pyuPrYyR

無加温レッチェリ初抱卵!
と思ったら卵が緑…
雑種かよ

>>707
赤い色は劣性らしく、交雑F1はすべてシナモドキ。
そのF1同士から生まれたF2は赤いのも出る。
卵の色は緑と黄色両方いるような。


725 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 09:57:14 ID:LAZ67r7T

なんか今すごいもん見た…
さっき上部フィルターのマット掃除したら水槽にちょっとゴミが舞っちゃってそのせいかはわからないけどレッチェリのオスだけが泳ぎまわってたんだ
で、俺は死ぬのかな〜と思って眺めてたわけ
そしたらオス2匹とメス一匹がすごい勢いで取っ組み合い?みたいなのして三匹で団子みたいになってたんだ!!
オスAがオスBの背中につかまりオスBがメスと腹を突き合わせてつかまってた
交尾だとメスの背中にオスだよね?
今のなんだったんだろ…
焦ってスポイトでビュービューしてたらまずメスが抜け出してオスAが離れてオスBは死んだように動かなくなってたんだけど10秒くらいしたら動き出した

なんなのあれ…獰猛なやつらだな…


726 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 10:24:16 ID:3WgZ/Qtz

交尾は腹だよ


727 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 10:41:33 ID:d3V0JJ8T

正常位でおk


728 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 10:43:21 ID:LAZ67r7T

腹なの!?あれ交尾だったんだ…
朝から…
スポイトで邪魔しちゃったよ…


729 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 12:19:36 ID:vrxbGneN

レッチェリが死にまくるのはなぜ?
45センチ エーハイム2211 ソイル
同居はアフリカンランプアイ2尾


730 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 16:57:42 ID:vMzmY1/N

環境が悪い意外に無いだろ?馬鹿か?


731 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 17:09:23 ID:3WgZ/Qtz

ふと水槽を見たら一匹が逆さまで落ちていった
「げっ、死んだ!?」と思ってたら
水面の


732 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 17:27:04 ID:H6RR+vdP

それが>>731の最期の言葉でした…


733 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 17:57:08 ID:vMzmY1/N

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>731∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三




734 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 21:14:56 ID:vrxbGneN

>>730
どの辺が悪いの?ばかだからおすぇ〜て


735 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 21:19:44 ID:e4xwBeau

それすら解らないから死ぬんだよ。飼う資格なし。
何が悪いとエビは逝くかくらい解らないでなんで飼ってるの?


あ・・・馬鹿なのか。スマン。


736 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 21:40:03 ID:FweDk/BZ

どんどん増えているけど綺麗な真っ赤な奴が少なくなって
透明がかった赤のやつばかりになってきた。


737 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 22:21:07 ID:vrxbGneN

>>735
だから教えてほしいのだよ


738 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 22:52:25 ID:cPMw4e6q

エビに生き長らえて欲しいならまずランプアイは抜いて下さい

それからその水槽は立ち上げてどれくらいかな?
水換えの頻度は?
餌は何をあげているの?
水草は入れてる?
エビは水草の農薬で死ぬこともあります。
導入時の水合わせはマズくなかった?


これくらい答えたら誰かレスくれるから

そしてここでレスを待っているあなたにして欲しいことがある

「チェリーシュリンプ 飼育」
でぐぐってこい
自分で馬鹿だなんて言いなさんな


739 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 23:14:27 ID:oo3pjA6k

>>737
がんばれ


740 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 23:51:18 ID:OgZebPvT

グリーンインドシュリンプいるはずなんだが、ミナミと区別つかない・・・
この抱卵してるのグリシュリか・・・?


741 : pH7.74 : 2009/04/03(金) 23:58:16 ID:wJq7dNrz

やっぱりブルーシュリンプの子供が青くない…orz
むしろ赤っぽいのまで生まれてるし(もちろんレッチェリほどじゃないけど)

カメレオンブルーシュリンプの方がまだ青いなぁ。


742 : pH7.74 : 2009/04/04(土) 06:09:54 ID:9OSjzGGu

うちも子供は全部色薄いよ…
イエローチェリーにいたっては白っぽいよ…


743 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 00:07:17 ID:5t/lQbce

増えたチェリー達がブリクサの食害に夢中なんだけど

減らした方がいいのか


744 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 00:21:32 ID:fjRsTIW7

減らすなら引き取らせて☆


745 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 07:14:53 ID:5t/lQbce

スマン
断る


746 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 08:18:20 ID:qpoZL1DO

やっとチェリーが抱卵したんだが、
卵の色が緑色だったんだけど、これって普通なの?


747 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 08:34:13 ID:R03V4mh5

黄色がふつ〜だよ


748 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 11:10:59 ID:J+fm9r3Y

4ヶ月前に購入したレッドチェリー10匹が常にどれかが抱卵してる…ステルバイいるのに食べないし…









以上自慢です。


749 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 11:40:22 ID:QDrDfN0D

>>743
餌不足だね!
我が家は、おやつがわりに、トニナSPや、レッドカモンバ入れてある。
餌が充分だと食べないが、一日やらないと、ボロボロになる。
卵は、餌によって色合いが、変わりますよ。


750 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 11:57:08 ID:fQvEUquN

>>742
うちの地元のショップにもイエローチェリーシュリンプっていうのが
売られてたけど、これってゴールデンミナミと同じエビかな?


751 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 12:52:46 ID:rR4ActYI

一緒だよ


752 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 18:23:23 ID:5t/lQbce

>>749
ブリクサ食害されてもなんともないんだけどな


753 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 21:07:27 ID:06ibRhOO

じゃあ「減らした方がいいのか」ってどういう意味なんだよw


754 : pH7.74 : 2009/04/05(日) 22:35:18 ID:5t/lQbce

水槽内に水草は茂ってるから
浮き草や前景中景食い散らかしてもさほど問題ないんだ

忙しくて餌も3日に1回くらいしかあげてないから
水草食って生きてるんだと思う

でも…なんだ
水槽にところせましとチェリーが見えると、崩壊の危機を覚えるんだ

メダカでも入れてみるかな


755 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 10:29:26 ID:7U6HuQR4

うちも勝手にガンガン増えるけど、真っ赤なのは減ってきたなぁ。
やはり選別しないとダメなのか。


756 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 19:26:44 ID:0nJKQ5vL

レッドチェリーはミナミの赤いのを固定しただけなのか。


757 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 19:31:48 ID:jN3nFIUh

ミナミじゃなくてシナです


758 : pH7.74 : 2009/04/06(月) 20:18:57 ID:L2ZLqkDP

台湾原産のミナミヌマエビの近縁な種
とチャームには書いてあるが。


759 : pH7.74 【aquariumBOSSnQoQ:0】 : 2009/04/07(火) 07:06:45 ID:X2bbjodo

>>707
兜部分がレッドで、別色足とか、そうい風になります。
運がよければラインタイプの、ツートンタキシードの様な模様ずらしは可能。


760 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 10:09:31 ID:WtodHI4V

レッドチェリー飼ってるんですが、孵化すると肉眼で稚エビと確認できますかね?
エビっぽいけど白い虫みたいなのがいつの間にか増えてて不安
跳ねたり這ったりします


761 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 10:33:46 ID:vK3GMDqd

つ虫メガネ


762 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 16:40:50 ID:IBiZ/jzh

レッチェリは生まれたときからすぐわかる
親同様ツマツマしてるし
その行動は親と全く同じだよ


763 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 17:16:04 ID:ngMMOhx6

>>760
そりゃミジンコだろ
生まれたばかりかわからないけど2mmくらいだとトンボみたいな形してる
○○
 U    ←ディフォルメするとこんな感じ


764 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 17:20:49 ID:omRups6S

どう見てもチンコです


765 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 17:22:03 ID:DIdxTwF7

これはひどいw


766 : 763 : 2009/04/08(水) 17:31:35 ID:ngMMOhx6

>>764-765
たしかにチンコにみえるな
でも雰囲気でてるだろ?


767 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 17:40:12 ID:2pJTP/JV

たしかにチンコの雰囲気は出てるな


768 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 18:56:35 ID:WtodHI4V

>>760です
みんなありがとう、色々調べてたら『ケンミジンコ』っぽい
悪い奴では無いんだよね?


769 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 20:25:06 ID:ludgUFJ0

害はないよ。
そこに居るだけで気に入らない、というなら話は別だけど。


770 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 21:07:39 ID:UdYyb5mV

エビはミジンコ食べないの?
そもそも生きてるのを捕らえるのは無理そうではあるけど。


771 : pH7.74 : 2009/04/08(水) 21:47:04 ID:nHWdiYEF

>>770
捕獲できれば食べると思うけど基本食べない。
てかケンミジンコ発生する水槽は、良環境って思っとけばOK。
もし、見るのも嫌なら小型魚入れれば消える。


772 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 08:29:13 ID:RLdTfxSi

ミズミミズが爆殖してるんですけど、
いい対処法ってないですかね?


773 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 09:32:32 ID:nnHlkpCb

ttp://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14387
これでこまめに吸い取ればよろし


774 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 18:38:37 ID:bRZDQRFz

>>772
底砂の中に爆殖なら、コリドラスが大喜びする。
…ただし、ミズミミズが環境変化なんかで居なくなった後、人口餌を好まなくなる諸刃の刃。


775 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 19:28:14 ID:H5ujWiIN

エビ殖えないけどカイミジンコだらけになったW
かわいいからスカーレットジェムっての入れてみようかな。
ミジンコ食うよね?


776 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 19:33:38 ID:OX/da4RQ

ジェムは知恵日とか大好き


777 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 20:09:15 ID:8sAMYkHa

カイミジンコは酸欠と環境悪化に耐性あり。
カイ多いのは余りよろしくない指標
底床の掃除してみれ。エビの殖え改善する


778 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 20:30:18 ID:jTvvGe8B

あ、あれ。
レッドチェリー10匹程見当たらない…


779 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 21:51:47 ID:H5ujWiIN

>>776>>777レッチェリ全滅する所だったW


780 : pH7.74 : 2009/04/09(木) 23:24:20 ID:JnJbVRfB

スカーレットジェム、60水槽に3匹入れてるけど
エビの被害はそんなに感じられないよ

レッドラムズの爆殖ストッパーを考えて入れたんだけど
稚貝っも食わない…ラムズの触覚だけはくうけどw


781 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 11:53:29 ID:JiBJh5Ou

無加温水槽(今20.5℃)で今年初抱卵きた


782 : pH7.74 : 2009/04/10(金) 22:49:46 ID:t4v/hl0K

レッチェリと同居できる小型魚は?
ディープレッドホタルテトラはだめかな?


783 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 00:48:37 ID:7mznsBnO

>>782
我が家では35cmの水槽に、カージナル2、グリーンネオン4、ブラックネオン1と同居しているけど無関心です。
魚は2〜3cmくらい、チェリーは1.5〜2cmくらいのが8匹でブラックネオンが危険かなと思ったけど
大丈夫でした。
魚の群れの中にヒョロヒョローッと突撃していく漢もいます。
繁殖は隠れ家次第かなという感じです。参考までに。


784 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 01:07:37 ID:BQT1ulzg

基本的にどんな魚とでも同居できる
アピストのカカトペアと同居だけど特に問題なくレッチェリは増えていってる
エビにはたっぷり餌やるけど、カカトには餌やりしなくていいし色も良く出てる


785 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 03:56:47 ID:NDudHLJC

今日レッチェリ1匹☆に
昨日砂利掃除したんだけどそれかなぁ水も3分の1だけ変えたんだけど
何か頭のからが少しずれたようになってたのが居て気に成ったけどやっぱ死んだ


786 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 04:38:04 ID:dlU8vtjB

アピストは危険ですよ…
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090411043712.jpg


787 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 05:58:05 ID:CFzVRPAR

以前から飼ってるレッチェリたちは、色が濃いのはアメザリみたいに赤黒い感じになる
系統なんだけど、新たに別のところから通販購入したレッチェリたちは濃いのも薄いのも
赤というよりはオレンジ色に近い。今のところ2系統を混泳させずに、オーバーフローで
繋がってる別々の水槽で飼ってるから色の違いがハッキリわかる。水とソイルは同じもの
だから水質で色の違いが出てるとは思えないし、ゴールデンミナミの血でも混ざってるのかな?


788 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 06:32:25 ID:doUcBy00

家はピグミーコリ30匹くらいと同居中。
どっちもチビには興味なしで、上手く育ってくれる。


789 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 10:00:10 ID:VVKbYf8x

水槽の大きさは?
25キューブだとどれくらい飼えるかな?


790 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 11:46:17 ID:doUcBy00

>>789
私ですか?水槽は20L強かな。
川砂の様なもの、外掛けフィルター(濾材詰め)と水作(亀水槽用)、
アマゾンソードとマリモ、小さい流木に付いたナナx2、モスといった構成。

今居る国には、キューブ水槽の様な可愛いものはないんでワカランです。
エビは結構頻繁に産まれて育っているので、40匹くらいだと思います。

安定しているので、浮く稚魚ケースを浮かべて、コリ稚魚を常時育ててます。
コリ稚魚はその度に種類が違います。


791 : pH7.74 : 2009/04/11(土) 18:38:29 ID:1+vRMQCb

>>790
どこ住んでんの?


792 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 08:02:02 ID:+iyeFokO

>>791
北米


793 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 21:41:29 ID:tURECtWu

無加温でも繁殖するのかー


794 : pH7.74 : 2009/04/12(日) 21:48:32 ID:0MG2qyz5

スピコン狂ってて7匹☆にしてしもた…
すまん・・・


795 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 10:13:18 ID:aCUZm1kf

レッドチェリーってどれくらいの大きさで成熟するん?
大人は20mm位まで成長するらしいけど、うちのは17mmくらいなのに
雌らしい特徴が見つけられない…
みんな雄なのかなぁ。


796 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 10:59:34 ID:U1zYS69i

オレンジシュリンプの卵ってオレンジ色だよね?
黒のがいた
こいつミナミだったか


797 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 15:26:13 ID:jpfLFcwk

レッチェリがミナミと交雑するなら
レッチェリとゴールデンミナミも交雑するよね…?
子供は何色?


798 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 18:17:21 ID:yO1DZgjv

レッチェリとミナミは交雑しないだろ


799 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 19:50:35 ID:jpfLFcwk

国産ミナミなら平気なんですね。というか
>>349前後で既出でした。
失礼しました。


800 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 20:57:27 ID:NxkxmApq

シナとミナミのハイブリならレッチェリと交雑するかも?
いや、実際はどっちかよくわかんないけど。


801 : pH7.74 : 2009/04/14(火) 21:15:20 ID:aCUZm1kf

どこかの諸島の蝶がそれぞれの島に固有の亜種がいて
隣同士の島の蝶からは生殖機能を持った子が生まれるが、
二つとなりの島の蝶とは生殖機能の無い子しか生まれなかった。
しかし、島の並びを島1・島2・島3とすると、島1と島3からは
生殖機能の無い子しか生まれないが、島1と島2の間の子と島3を掛け合わせると
ちゃんと生殖機能を持った子が生まれた

って話を聞いたことがある
ミナミとシナは亜種同士、レッチェリはシナの亜種…


802 : pH7.74 : 2009/04/15(水) 23:33:53 ID:S8/dzjag

>>801
ぜんぜん意味わからん
つまり何が言いたいの


803 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 00:43:40 ID:mvXSlJsP

ミナミとレッドチェリーは直接交雑しないけど、
(どちらとも交雑する)シナとミナミの子供なら、
レッドチェリーと交雑するかも?

という話を何かの話にたとえてわかりにくくしてるだけです。


804 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 00:53:56 ID:zSku6c7r

特に何か言いたかったわけじゃないんだ…
ただエビは飼育も何も詳しくないけど、交雑する種しない種を調べて
それぞれの血の縁の遠い近いが分かったら面白そうだと思っただけなんだ
思わせぶりな書き方になっちゃてゴメン




805 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 14:21:39 ID:m+dNvXaR

>>796
うちのも2匹黒いのがいるよ。
ミナミだったらショックだ


806 : pH7.74 : 2009/04/16(木) 23:32:13 ID:c0PDsj3Y

ハサミの色素が無えのが居るな。 
ちぎれて、脱皮で再生したんだろうか?
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45451348&recon=3296152&check6=2096803&nama=1


807 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 02:44:42 ID:JQfna4RG

カメラがうらやましい


808 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 09:14:55 ID:9F60TjLD

なんという高解像度

カメラがうらやましい


809 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 09:25:44 ID:COLIC4fa

たとえばゴールデンヌマエビ(ゴールデンシュリンプ)とかもここでいいのかね?
ガンガン増えて今楽しいんだけども。


810 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 09:47:41 ID:VX91AQxg

亜種と交雑種と色固定が最近カオス気味で、これからもどんどん増えそうなんで、
小型エビ全般か特定系列かでスレが分化してかないと、どの板に書いていいか
わからなくなってくるな。


811 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 11:17:21 ID:oOB7DrGa

>>806
再生した脚も普通は色着いてるよ。
ちょっと薄いとかはあるけど。
その透明っぷりはなんだろうね?

ていうか写真やばいw


812 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 18:45:14 ID:dA0L+M7M

うおおおおおかめらすげぇぇぇ!!!


813 : pH7.74 : 2009/04/17(金) 21:02:07 ID:WU5ZQVB2

ちょー、放置してたらチェリーの食わない茶ゴケが大繁殖してるw
抱卵個体も居るし水gaeもできないよ〜


814 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 01:55:00 ID:/sHnvEXH

うちのレッチェリは週2、1/3くらいの水換えくらいじゃ抱卵固体もぜんぜん平気


815 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 13:34:56 ID:Og1d2khY

>>814
それが普通


816 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 15:51:36 ID:ERUeRyNg

うちのレッチェリは2年ぐらい足し水だけでも抱卵固体もぜんぜん平気


817 : pH7.74 : 2009/04/18(土) 19:20:12 ID:n+w6HLOt

>>816
ちゃんと水とろ過ができてりゃ普通。


818 : pH7.74 : 2009/04/19(日) 20:37:34 ID:fP/qaK9/

よく見たら稚エビハケーン!立ち上げて4ヶ月で初


819 : pH7.74 : 2009/04/20(月) 23:55:05 ID:q29Q1fQG

写真すげえな
図鑑作れるレベル


820 : pH7.74 : 2009/04/22(水) 14:14:09 ID:TamitwAb

ウィローモスを活着させ始めたのですが、この中にレッドチェリーを入れると
食べられてモスが成長しなかったりしますか?


821 : pH7.74 : 2009/04/22(水) 14:59:35 ID:IJAgXISl

んなぁこたーない


822 : pH7.74 : 2009/04/22(水) 15:22:05 ID:TamitwAb

ありがとうございます。
今度買ってこよう♪


823 : pH7.74 : 2009/04/22(水) 19:38:52 ID:IJAgXISl

エビの数がアホみたいに多くない限り食害はないよ
買ってきたモスなら量もある程度だろうから大丈夫だよ
ということです


824 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 16:51:50 ID:urDNT8mn

この時期、どこの通販でレッドチェリー買っても寿命間近の色がくすんだのばっか届くなぁ。
まず2週間はもたない。
問屋って全国でほぼ共通なんかねぇ。


825 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 17:26:46 ID:cpxYYOjg

んなことないぞ。ウチは順調そのもの。


826 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 18:48:54 ID:fJfr43Hw

色が悪いやつ、オスだと思ってありがたく飼ってた。
確かに軒並みいなくなりました。


827 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 19:15:17 ID:yOFOjOu1

ベタと一緒にしたら食われる?


828 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 20:04:10 ID:Vq/W/d/5

食われない保証はない


829 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 20:31:56 ID:jDnJoLxy

死んだ固体引き上げると頭だけがぶよぶよ何だけどこれ普通かな
2ヶ月で買って来たの2匹も落としちゃった


830 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 20:34:51 ID:Q9rtI+Nm

>>829
それ食われてる・・・


831 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 21:31:46 ID:Vq/W/d/5

>>828
ID面白いね


832 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 21:55:06 ID:Vq/W/d/5

なんだ、自分のIDだったのかw
レス読まずにIDだけ見てレスしてしまった
恥ずかしい


833 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 22:00:06 ID:ROCafQ4U

いや、おもしろかったよ


834 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 22:08:37 ID:y+wsAnlP

稚エビキター( ゚∀゚)


隔離してたプラケの中でレッドチェリーシュリンプ生まれたよー


835 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 23:03:30 ID:ROCafQ4U

>>834
おめでとう


836 : pH7.74 : 2009/04/23(木) 23:15:50 ID:y+wsAnlP

>>835

隔離プラケにウィローモス一杯と抱卵個体一匹だけだから理論的には30匹くらい無事に生まれてもいいはずなのに、8匹くらいしか見当たらない。
今日稚エビ確認したばっかだけど生まれて即死したやつもいるの?
親エビが食べたとかはないだろうし…

肉眼で見つけられてないだけな?


837 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 10:39:11 ID:wS1AXxzq

>>806
写真スゴ

いまさらゴメン


838 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 11:40:57 ID:njJP4i+e

なんか稚エビ発見者が多いな

って事で水槽覗いてみたらコリとかいるのに稚エビ10匹程発見

なんてこったい…
もう増えないように自然淘汰に任せていたのに(´・ω・`)


839 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 17:28:55 ID:uhEM9M5F

>>836
お願いします(´・ω・`)


840 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 20:33:55 ID:3bwCYFYG

イエローチェリーの話題はここですか?


841 : pH7.74 : 2009/04/24(金) 21:23:09 ID:VWuw325j

>>840
つ等


842 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 08:34:06 ID:L44C/94n

増えすぎて困ってます
程良く淘汰できる魚はメダカでもいいですか


843 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 11:59:19 ID:+NczyTV3

オレンジの卵がなくなってるorz
これが噂の食卵か・・・


844 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 12:16:04 ID:igwMZshL

レッドチェリー5匹とミナミ3匹ビーシュリンプ一匹一緒に飼ってて、
レッドチェリーが2匹抱卵したんで一匹ずつ隔離したんだけど、
孵化して2ヶ月ぐらい経って稚エビが1cm超えるぐらいになっても、
70匹ぐらいいるのに全部ミナミみたいな無色透明のまま。

これってミナミ(シナヌマ)と交雑したってこと?
しかも、さっき見たら母エビに卵が付いてた。
「小学生の息子とエッチして妊娠しちゃいました」みたいなエロいシチュエーションだよな、これって。


845 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 12:26:21 ID:Cszis/z2

>>844
Yes I Do


846 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 12:49:14 ID:pfVd1QDw

>>844
卵の色は?


847 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 14:35:38 ID:Bus7Vk3+

稚エビが1cm超えるぐらいになっても色が出ないなら
×シナってことですよ


848 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 15:39:26 ID:k0EdqEO0

もう一回交雑すれば赤も混ざった変なエビ登場。


849 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 16:30:52 ID:Cszis/z2

>>848
もう赤は出ないから。


850 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 18:24:52 ID:bIHOVQRb

脱皮で胸脚を4本とも失ってしまったうちのレッドチェリー
ツマツマ出来ないから足元にある餌も食べれない…
正直餓死を覚悟したが、はしでフレークを目の前に持っていけば食べてくれる
ことが分かってから朝晩エビの餌やりが日課です。

ダメ元で試したら不器用な顎脚で必死にフレークをはさもうとするんだもん。
そんな姿見たら脱皮まで面倒見てやらないわけにいかねーじゃん…


851 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 19:29:05 ID:LT0Zbb48

>>849
蝦三昧さんのとこではピンク色がでたりレッチェリ以上の色が出たりしたらしいけど


852 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 20:39:29 ID:L44C/94n

http://imepita.jp/20090426/738520

抱卵記念


853 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 20:50:40 ID:vo3rigLW

じゃ俺も
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090426204921.jpg


854 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 21:41:00 ID:ETPwAi6U

レスくれた人サンクス。やっぱこれ交雑か。
レッドチェリー飼うの初めてだったんで、いつ稚エビに色付いてくるのかとワクテカしてたのに。

>>846
透明の部分が青みががっていて、核の部分は茶色っぽい。

いろいろ調べたら、一回の交尾で2,3回卵持つこともあるのか。
つうことは、次生まれるのもレッドチェリー×交雑種、じゃなくてただの交雑種の可能性高いな。
とりあえずいろいろ育ててみる。


855 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 21:43:55 ID:nFGxObdM

ミナミとレッチェリは交雑しないのにシナを介すと交雑するようになるってのが興味深い


856 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 21:55:31 ID:4H2d7Zv+

外部フィルター掃除したらレッチェリの稚エビが10匹くらいでてきた。
ストレーナにカバーはちゃんとつけてたんだがなぁ。
万が一と思って恐る恐る掃除をしてよかったわ。


857 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 22:20:19 ID:lQk4Zgat

買ってきたが流木の裏に隠れてでてこない。
ほんとにいるかすら不安だ・・・。


858 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 22:20:49 ID:nyCtWZTj

>>850
がんばれ!

・・・でも、脱皮できるのか?


859 : pH7.74 : 2009/04/26(日) 22:27:55 ID:7yn7bAYv

すんませんこのエビの種類はなんですか?

http://imepita.jp/20090426/803120/1893


860 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 00:37:33 ID:2yiZRN6c

>>859
レッドチェリーシュリンプじゃない?少なくともレッドビーではないな


861 : pH7.74 : 2009/04/27(月) 08:41:35 ID:x1MC+PPp

>>854
レッドチェリーなら黄色の卵だよ。


862 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 02:02:45 ID:iSfAtXVx

>>861
緑っぽい色の卵を産むやつもいる


863 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 03:23:36 ID:GlkXzrII

純粋なチェリの卵は大別して3種類。
@マヨネーズみたいな黄色。これが一番多い。
Aアナカリスの葉の様なクリアグリーン。これもそこそこ見かける。
Bブルートパーズみたいなアクアブルー。極希に居る。
他に@が濃くなってオレンジ掛かったのも見る。
個人的に一番好きなのはB。一見しただけで、ハッとする程綺麗。
体色の赤に対比してのアクアブルーは何とも言えん。
これが遺伝的なモノか、環境要因なのかは、別けて調べて無いので解らん。


864 : pH7.74 : 2009/04/28(火) 22:56:58 ID:bs/N5kF+

@
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090428225446.jpg

B
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090428225458.jpg

こんな感じ?AとBはさほど違わないか。


865 : pH7.74 : 2009/04/29(水) 02:46:06 ID:pIip8y35

>>864
画質すごい
今日かねだいでセールだから買ってこよう


866 : pH7.74 : 2009/04/29(水) 06:43:49 ID:Ru+GnnJ+

どうやって撮影したかの方が気になるw


867 : pH7.74 : 2009/04/29(水) 22:39:19 ID:rkL6iran

こんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6771384


868 : 863 : 2009/04/30(木) 17:24:37 ID:cS78aRVz

>>864
上の写真はあってるが、下はAだな。
多分見た事が無いから判んないだろうけど、
Bで言ってるブルートパーズみたいなアクアブルーは全く違う。
ホントに青い。
写真撮ってあるが、何処のフォルダに入れてるか判んないので探すの('A`)マンドクセw
次にアクアブルーが抱卵したら新たに写真撮っておくよ。


869 : ボス ◆BOSSnQ.o.Q : 2009/04/30(木) 18:04:44 ID:xHQ8ntgl

レッドチェリーなどは別として、エビは不調になると赤色になる場合が
ありますが、一概には水質の悪化と特に硬度の上昇が原因しているのではないかと思いますね。

好物の、茶苔がありすぎても逆効果みたいで。


870 : えびや ◆GEX.//.zVI : 2009/04/30(木) 18:08:15 ID:LVrNwCE3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1230998631/825


871 : pH7.74 : 2009/04/30(木) 21:10:37 ID:umkWCHM+

ボス◆BOSSnQ.o.Q
=◆GAINENZdAQ
=◆GEX.//.zVI
=◆OnCLEANUPU
=◆WWWTRICFRM
=JEX ◆JEXYZbT/vM
=◆ITo4I.TOWA
=◆Cen.tric..
=◆Ryoga2dLZI

p2停止された荒らしです。スルーお願いします。
★090223 aquarium「死にたい|初めまして」連投埋立て荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235381641/62


872 : pH7.74 : 2009/05/02(土) 22:08:07 ID:Z7vsIHTp

>>858
ありがとう
昨日いつもみたいにフレークあげたらやけに上手く受け取るから
あれって思って見てみると第1・2胸脚復活してたぜ!
復活したのが透明でちっさいから見えなかったよ。

いやーでもほっとした


873 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 04:25:31 ID:/YexPLEz

ふと立ち寄った店にエビがいたから飼いたいんだけど
熱帯魚を少しだけ飼ったことがあるくらいのスキルで大丈夫?
一応、コリドラスバルバートゥスとインペリアルゼブラの繁殖は
成功したことがある

グレードが低いほうが丈夫とかあるの?


874 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 09:40:54 ID:LSpvafl+

>>873
【名無し専用スレ】レッドビーシュリンプ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1230998631/l50


875 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 12:37:09 ID:kZ6YG1Gx

>>873
生物ろ過の基本が分かってればスラウェシ産以外は簡単な部類に入る。
5g程度の小さい水槽でも大丈夫だし外掛けでも外部でもなんでもOK。
稚エビ保護用に取水口は目の細かいスポンジ等が必須。
グレードによる強弱も無い。
弱酸性キープのこなれた水さえ用意出来たらレッツゴー。

水流は弱めが基本、水草や流木等は必須、底床はソイルが管理は楽(安いのでOK)。
水合わせは慎重に。ただし酸欠と水温に注意。
少々合わない水でも仔さえ取れれば2世代目から安定するケースも多い。


876 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 14:26:17 ID:/YexPLEz

>>874
スレはよく読んで書いたつもりだったけど、微妙にスレ違いだったか...
お手間をとらせました&ありがとう

>>875
いきなりの書き込みに詳しく教えてくれてありがとう
書いてくれた事はほぼクリアしてるから大丈夫かな
水流も弱いし流木もあるウィローモスはまた定着させればいいし
だた、ソイルじゃなくてコリ用の目の細かい川砂(名前は忘れた)を使ってた
からそれ代用を出来ないかな?

ソイルより遥かに細かいからツマツマは余裕で出来ると思う

ともあれありがとう
後は少し自分で調べてみる。
それでも判らないことがあったらまたお知恵をかしてください先輩方


877 : pH7.74 : 2009/05/03(日) 16:41:01 ID:kZ6YG1Gx

>>876
弱酸性&軟水キープが容易って理由でソイル推奨。
だからpH&硬度が極端に高くならなきゃ酸処理大磯でも川砂でもOK。
ただし、明るめの砂ならエビが全く映えないゾ。
見た目重視なら黒系ソイルをお勧めする。

あ、とりあえず聞いておく。ビーとかレッチェリとかだよな?
スラウェシ産じゃないよな?書き方からするとビーだと思うが…
もしスラウェシ産なら全く違う環境が必要だからこっちで。

スラウェシシュリンプ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232088658/


878 : pH7.74 : 2009/05/04(月) 02:09:26 ID:7Vbl1Dko

>>877
黄土色の砂で明るい色だから素直にソイル使ったほうが良さそうだね

自分が見たのはレッドビーシュリンプってのと元祖ビーって奴だから
どっちかを飼おうと思ってる


879 : pH7.74 : 2009/05/04(月) 14:17:18 ID:PZLsJi60

>>878
だったら大丈夫だ。問題無いだろ。
ただし、ソイルは立ち上げ⇒安定まで時間かかる場合があるんで注意。
ソイルについて詳しくならスレチになるかもしれんのでこっちで。

/// 底床に関して静かに語るスレ Part9 ///
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234004825/


880 : pH7.74 : 2009/05/04(月) 15:45:15 ID:7Vbl1Dko

>>879
サンキュー
なんとか形になるまで頑張ってやってみる


881 : pH7.74 : 2009/05/06(水) 20:23:42 ID:GBsk0z2+

ブリリアントオレンジシュリンプはここでいいのかな

今日買って来たんだけどこいつらってレッチェリみたいに繁殖できる?店員に聞いたら初めて入荷したから分からんて言われたんだ…


882 : pH7.74 : 2009/05/06(水) 20:36:20 ID:15iuYrpd

繁殖例は聞かないね
挑戦してる人のサイトがあったから見てみればいいと思うよ


883 : pH7.74 : 2009/05/06(水) 22:01:27 ID:wx2m+o9J

ブリリアントは汽水で子供が育ち
その後淡水域に移動して育つタイプ(のようです)

汽水を別水槽に作ってチャレンジしている人はいるけど
まだ成功している人は居ない様子


884 : pH7.74 : 2009/05/06(水) 22:04:25 ID:wx2m+o9J

>>877
レッドチェリーやイングリって硬度関係するかな?

溶岩石(富士砂)で飼育してるんだけど一時かなり増えたけど
去年からかなり減らしてしまって・・・・
ソイルの方が良いのかな


885 : pH7.74 : 2009/05/07(木) 01:02:34 ID:N9M3WsDD

>>882>>883


ありがとう
汽水必要なのか…繁殖は俺には難しそうだ
地道に育ててみるよw


886 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 10:23:38 ID:m+0X98Yd

メスだけしかいないレッドチェリー水槽に、採取してきたミナミと思われるエビ入れてみた。

1週間後、抱卵の舞。
翌日、抱卵・・・えーと、これってミナミじゃなくてシナだったってこと?


887 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 10:26:31 ID:6y4IFOSU

雑種だったんじゃない?


888 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 10:35:09 ID:uGZ7zXwd

>>886
あちこち在日だらけだよね、沼エビの世界も


889 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 11:41:24 ID:/t9+6SVO

レッドチェリー水槽に一匹だけいるゴールデンヌマエビが抱卵した(卵は親と同じ色)。
…あれ?


890 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 23:25:53 ID:PAoanlRG

今日チェリー買ってきたら中に抱卵したやつがいた
水合わせしてたら孵化したと思われる稚エビが…


水槽の中にアカヒレとオトシンがいるんだが隔離したほうがいい?


891 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 23:44:55 ID:NfZ101p5

>>890
増やしたいなら隔離した方がいいけど
暫くしたら後悔する可能性も・・・


892 : pH7.74 : 2009/05/10(日) 23:45:03 ID:v2BYShbK

アカヒレは危険かと。


893 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 00:06:12 ID:9pnXYW13

最近孵化した稚エビが大発生して嬉しい限りなんだけど、そろそろ水の入れ替え(半分くらい)と水槽の掃除のタイミング。

この前やった時は気をつけてやったにも関わらず、排水の中に稚エビが紛れ込んでいた・・・。後で目を凝らして一匹一匹スプーンですくって戻してたら、2時間もかかってしまいました。

先輩方、稚エビがいる状態での水換え・掃除はどのようにやってますか?


894 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 00:08:33 ID:2QPhNOzb

>>890
水草で隠れ家作るだけでも食われる確率は減るよ
ちょうど良い感じに自然に間引いてバランス取れる事もある
それだと理想なんだよな・・・
でも実際は最初に隠れ家作ってあげて繁殖に成功したら後はネズミ算式に増えてすごい事になるに1票


895 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 01:37:33 ID:Czno0vak

>>891>>892>>894

ありがとう


とりあえず稚エビと抱卵してるのだけ隔離した

さて…育つだろうか


896 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 03:55:34 ID:aMmh5uC6

チェリーやミナミは増やすのが簡単すぎて
何千何万匹増やそうとも腕がいいとか言われるより
もの好きですね、で終わってしまうな
小売に卸しても単価が安すぎるし

むしろ>>894の言うとおり水槽の中で上手く自然淘汰の
バランス取って生産調整できる人のほうが
褒められそうだな


897 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 19:13:33 ID:/Lb0m5hD

>>893
プロホースでガサガサやりながらペットボトルに排水。
ペットボトルの排水を掬い網で受けながら如雨露に注ぐ。
掬い網を静かに水槽へ入れ自ら出て行くのをじっと待つ。
如雨露の排水はプランターへ


898 : pH7.74 : 2009/05/11(月) 23:16:28 ID:KTTrrSG6

>>897
おお!ペットボトルですか!納得です。これで気が楽になりました!


899 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:08:12 ID:RbNGowJf

レッチェリを累代飼育してると、色が抜けてくるのが多くなるな。
真っ赤なのは、ほんの一握り。
やっぱり間引きしないと駄目なんだろうか?


900 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 20:26:13 ID:MbW0fUIX

そう?
うちのは何世代目か分からないけど飼い初めて1年、メスはみんな赤いよ


901 :   : 2009/05/12(火) 22:09:05 ID:Qjrmoyxx



902 : pH7.74 : 2009/05/12(火) 23:55:24 ID:ygjAKCL2

ヒャッヒャー緑ッ子ちゃんが抱卵したどーい


903 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 17:57:29 ID:UkaMObOT

数ヶ月ぶりに外部の蓋あけたら、底でうようよ動く物体がいっぱいいてびびった。
よく見たら、小さいのから2センチ弱くらいまのでレッドチェリーだった。抱卵してたのさえ気がつかなかった。
そして、そのまま蓋を戻した。


904 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 18:58:09 ID:JNKD8zIr

救出しろよw


905 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 19:04:01 ID:TuHwAKpI

外部の中はレッドチェリーの良質な養殖場だよね
ウチはプロホースでざくざく吸い出してそのまま
か○だいのとりかえっこセール要員になる


906 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 20:14:33 ID:mNarBFu+

外部の排水ホースをPH詰め込んだガラスの花瓶の底にセットしてたのを掃除したら稚エビわんさかでてきたなぁ。
レッドビーシュリンプでもできるかなw


907 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 20:17:25 ID:XFKOD2HL

稚エビはフィルターの回転するインペラを粉々にならずに通過できるのか


908 : pH7.74 : 2009/05/13(水) 20:26:00 ID:cP4x7L09

>>907
外部の話でしょ。


909 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 11:12:41 ID:+WOnGacP

2匹目抱卵
聞いてはいたけど卵の色ちがうな〜と思い写真撮ったら・・・
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_133600.jpg
上の子目が怖いΣ(∵)
下の子はつぶらな瞳?なのに


910 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 19:57:00 ID:dDTHRGPD

奥に写ってるのはオスみたいだけど♂♀供色が薄いね


911 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 19:58:54 ID:CoQMeYeW

奥のは南じゃないか?


912 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 20:26:46 ID:+68t/Qv6

ってか白い底砂だと薄くなるよ。マジで。


913 : 909 : 2009/05/14(木) 20:34:46 ID:+WOnGacP

奥のはミナミだよ
この水槽もとはアカヒレの稚魚隔離水槽だったんで底砂気にしてなかった
黒っぽいのに変えようかな


914 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 22:25:35 ID:Ft8jdtiS

奥のミナミなのか…俺んちの♂は全部そんな感じだよ
底砂はソイルなのに


915 : pH7.74 : 2009/05/14(木) 22:27:22 ID:+68t/Qv6

ソイルもいいんだけど、やっぱ富栄養になるし、ずっとは使えない。
マスターサンドお勧め。洗うのがちと手間だけど。溶岩砂ね。


916 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 11:27:51 ID:cwc/Mo+f

コリって稚エビ食うんだな、さっき追いかけてぱっくんちょを目撃した


917 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 11:56:13 ID:WUouEOYK

ブラインシュリンプを追いかけて食える魚は稚エビも食うだろうな。
うちのコリたちは大分大きくなったブラインシュリンプも追いかけて食べるから
稚エビと一緒にしたら同じだと思う。

っていうか、絶対稚エビを食べない魚なんているんだろうか。


918 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 14:05:04 ID:sGApLgmZ

オリジアスのメコンはメダカなのに全然稚エビに興味持たないね、ボララス系と同じくらい安全
エンドラーズのメスはグッピーより小ぶりのクセに口に入りそうなエビにかなり興味津々だけど


919 : pH7.74 : 2009/05/15(金) 15:05:28 ID:+aADVwYU

殖え過ぎたチェリーはエンゼル様の餌にしてる。
大きいサイズもチュルン、って一口で飲み込むのが見てて気持ちいい。


920 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 10:27:22 ID:L9MHj8WC

レッチェリとレッドビー、どっちが活発?


921 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 11:48:25 ID:5ytXq/UU

レッチェリ


922 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 14:42:16 ID:L9MHj8WC

d


923 : pH7.74 : 2009/05/16(土) 16:49:34 ID:lgSmkQPQ

入れて一ヶ月経ちますが流木の下から全く出てきてくれません。
真っ暗なときは出てきてるみたいですが、少し光が入るとすぐまた隠れてしまいます。
こういうものなんですか?

せっかく飼ってるのに夜遅く帰って電気つけてからの一分しか見られないなんて少し寂しい。


924 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 00:50:26 ID:tWAxQe3n

魚がいると夜行性になるよ


925 : pH7.74 : 2009/05/17(日) 22:01:36 ID:SC4jwM5l

気温上がってくると成熟したメスが全員抱卵する勢いで爆殖モード突入w
10匹程妊婦になってた


926 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 00:03:12 ID:ZlepsdzI

>>924
なるほど、そういうことだったのか・・・。
ありがとうございました。


927 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 15:23:55 ID:LQkBAhs+

グッピーといっしょに飼ってるけど昼だろうが夜だろうがつねにツマツマしてるな。
抱卵してるのは影にいる事が多いが。


928 : pH7.74 : 2009/05/18(月) 20:43:21 ID:jrshJwmQ

魚の種類と量にもよる。


929 : pH7.74 : 2009/05/19(火) 23:55:43 ID:zdnf6/dW

スーパーファイヤーシュリンプとかってのを見つけたんだが、
レッドチェリーの赤が濃いやつってことでいいの?

なんか、すごく高いんだが。


930 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 00:38:41 ID:aWhLqu30

写真みないとわからないけど、レッチェリの色が濃い個体だと思うよ
ブラッドレッドとかスーパーレッドとか


931 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 01:45:17 ID:7xAJS8vk

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74926048
これ。
他のオークションでみたやつは1匹1万以上で落札されててビックリした。

ついでにだけど、ストロベリーシュリンプってのはレッドチェリーと種類は同じ?



932 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 10:47:57 ID:2S1YkayD

スーパーファイヤーシュリンプはレッドチェリーと
ブリーディングした国が違います。(どこか忘れました)
赤は濃いというよりやや暗めの赤です。

ストロベリーシュリンプは国内での流通が少ないですが、
店で出ている場合は350円くらいで出ているときがあります。
こちらは確か、ミナミヌマエビの赤(ピンクより)の色固定種だったと
思います。(レッドチェリーなどはシナヌマエビの色固定種)

ストロベリーシュリンプは、海外だとsakura shrimpで紹介されてます。
海でよく食べる桜海老もsakura shrimpまたはsakura ebiと紹介されているので
Bee shrimp系のフォーラムで調べてみるといいですよ。


933 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 13:25:25 ID:rlWL6CTx

45cm水槽でレッドチェリー飼おうと思いますが、

テトラのAX45並列にAX60のモーターでは洗濯機ですかね?


934 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 17:51:40 ID:b5muO0Zo

来週のかねだいのセールでパープルクリスタルシュリンプとやらがあるんだけど
情報が少なくてよくわからんなあ。素直にレッチェリを買おうか


935 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 21:36:28 ID:fFv3vj1V

>>パープルクリスタルシュリンプ
とにかく小さい
去年飼育してたけど、抱卵まではした。
でもその後稚エビも見かけなかったし親も気付いたらいなくなってた


936 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 21:41:26 ID:b5muO0Zo

ならやっぱレッチェリかなー
飼育も楽だし


937 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 21:52:09 ID:fFv3vj1V

>>936
あー、でも、奇麗は奇麗ですよ
小さいから目立たない上に物陰に隠れる傾向が強いから滅多にお目にかかれないけどw


938 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 22:07:39 ID:bRFvMKMW

俺も買ったことあるけど、いつの間にかいなくなってた
超絶小さいうえに田砂だったから探すのが大変、おまけに隠れるし
同居のボララスに食われた可能性も高い
パープルクリスタル飼いたいなら専用水槽立ち上げるくらいの気合が必要だと思った


939 : pH7.74 : 2009/05/20(水) 22:18:31 ID:f+UYXV2+

レッチェリはいい
かっぱえびせんのエビみたいで


940 : pH7.74 : 2009/05/21(木) 01:10:18 ID:N+sHVlqM

テトラとかコリとかいる水槽なんでレッチェリにします。
ありがとうございました。


941 : pH7.74 : 2009/05/22(金) 14:07:45 ID:B/LnKI0O

>>932
すごくわかりやすい解説ありがとうございます。
ストロベリーのほうはミナミだったんですね。
アドバイス通り、ちょっと調べてみます。
ありがとうございました!


942 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 10:31:20 ID:sHWihKBh

チェリーの水槽に並オトシン入れたら稚エビ喰われますか?


943 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 13:24:22 ID:FOrhp4nw

オトシンはチエビくわないだろ


944 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 17:33:13 ID:EdMPFFWP

オトシンはチエビ食べないよ


945 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 17:44:22 ID:suRpx+tv

うちにいるグリーン10匹全部メスっぽいorz
みんな卵巣出てきた


946 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 18:00:25 ID:C9T/TvgW

シナとレッチェリの合いの子は赤色素抜けちゃう?


947 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 19:23:44 ID:akz/rohu

>>946さん

半年間いろいろ試したのですが、かなりの9割以上で色抜けしてただのシナになりますよ。

当方ではその後、色戻しできませんでした。

ネットで他の方が実験したのを調べても色が落ちるのはあってもよくなる結果はでてないそうです。


948 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 22:41:53 ID:FDEqpXr8

雌6匹、雄2匹いるんだけど雄は食べてばっかりで全然雌に興味示さないように見える。
レッチェリのみの水槽だし、水質も水温もOKだし、買ってきた時抱卵していた雌の産んだ稚エビは
普通に育っているので繁殖しにくい環境とも思えないんだが…
何でこうやる気ないんだうちの雄どもは。


949 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 22:57:10 ID:X+usxws7

インポなんじゃね?


950 : pH7.74 : 2009/05/23(土) 23:17:36 ID:jumHkcWu

飼い主に似るんじゃね?


951 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 06:12:36 ID:KvOCzByP

それ本当にオスなの?


952 : 934 : 2009/05/24(日) 13:49:20 ID:coh5Zvh6

かねだいにセールのレッチェリ買いに行ったら売り切れだったでござるの巻
1000円割引券はもらえたから定価で10匹買った。


953 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 16:00:01 ID:1rXZgK+q

ゴールデンアイも特売だったね
1000円割引券はお客が殺到していた


954 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 22:56:26 ID:KvOCzByP

増えすぎたチェリーをベランダのメダカ鉢にザバー


955 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 23:05:30 ID:LEehwmRh

えびくま団子はお好きですか?


956 : pH7.74 : 2009/05/24(日) 23:26:30 ID:gO2SUeOs

>954
くれ


957 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 01:46:30 ID:3p1ka9Ak

>954
雄だけくれ
雌しかいないよ(つωT)


958 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 05:21:14 ID:hXavddi3

>>955
シラクラのなんとかシュリンプフード?あれも良く食うね


959 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 05:23:58 ID:hXavddi3

>>956-957
こないだ里親スレにて手渡し限定で募集したけど誰も里親いなかったんですw
取りにくるならあげる


960 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 05:29:20 ID:3p1ka9Ak

mjd?
どこらへんですか?
当方東京


961 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 10:38:18 ID:hXavddi3

熊本に住んでるおー


962 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 10:56:15 ID:fH8YU7Il

兵庫なら俺があげるお〜
30匹くらいまでならあげちゃうお〜


963 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 17:46:54 ID:Xw5JnPIy

>>962
神戸?


964 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 20:18:48 ID:fH8YU7Il

>>963神戸なら行けなくもないかも


965 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 21:47:39 ID:lqMdvEXi

イングリふえねーよ(´・ω・`)


966 : pH7.74 : 2009/05/25(月) 21:48:08 ID:ISnt5wIS

>>964
ありがとう
でも悪いからよしとくよ


967 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 00:10:04 ID:E7/tO64M

イングリ初抱卵して喜んでたけど
そういえばこの水槽オスいんのかな


968 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 16:58:45 ID:sPHVuaHm

イングリ全滅した(´・ω・`)
近所のかねだい売り切れ

あとは高いとこばかり

これから暑くなるし次は秋まで待つか…


969 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 17:29:17 ID:vciY7Kik

うちのイングリモングリもミナミに種つけられちゃったのかな
イングリもレッチェリと同じように雄は色素薄いの?


970 : pH7.74 : 2009/05/26(火) 17:52:15 ID:NqhzRzxE

抱卵16日目のレッチェリなんだが卵無くなってる
孵化には早すぎるみたいだし・・・脱卵?
ちなみに水温は26℃、エビのみ水槽


971 : スネール : 2009/05/26(火) 17:59:31 ID:8jYITLsL

ごちそうさん
もうお腹いっぱいだぜメーン


972 : 970 : 2009/05/26(火) 19:40:50 ID:NqhzRzxE

↑と思ってたら稚エビいた!Σ(∵)
よかったよ脱卵じゃなくて


973 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 04:49:31 ID:y/mgGpwz

せっかくだから次スレで使うか?


974 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 17:26:44 ID:epEVGZQG

これまで順調に増えてきたレッチェリの歩留が急に悪くなった
卵が発眼に至る前に色がくすんで脱卵してしまう
同じような現象を経験した人いる?


975 : pH7.74 : 2009/05/27(水) 21:28:12 ID:QnCKF92K

風呂あがりに水槽覗いたら稚エビがいっぱいガラス面にはりついてたw
微生物かコケでも食べてるのか?
数えたら40匹は居てワロタ



976 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 10:53:00 ID:mDYJzjjn

レッチェリの♂欲しー
オクも曖昧な表現で出品してるから手を出しづらいんだけど、
10匹適当に選別したら♂一匹くらいは入ってくるもんかな


977 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 13:54:13 ID:Ael0uArf

稚エビがいっぱいいる店で買えばオスが混じってることもあるだろう。
わからんかったら、稚エビおまけしてもらえば1/2でオスを引けるかもな。


978 : pH7.74 : 2009/05/28(木) 19:47:59 ID:HjmqsCJi

家はショップで10匹程購入、ランダムにすくってもらったわりにオスメスが半分半分だったみたい。
5匹が抱卵した。隔離した2匹分の稚えびがすくすく育って、うじゃうじゃ殖えた。
そのままのはメダカと一緒なので、モスに上手に隠れたヤツだけが生き残ってる。
30cm角の水槽は、お腹一杯状態。 ちょっと、嬉し困った事態です。
でも、見てたらカワイイ。


979 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 19:40:15 ID:4bWWD+QH

底砂を黒に変えたらレッチェリの色が真っ赤に
こんなに変わるとは驚き


980 : pH7.74 : 2009/05/29(金) 20:27:48 ID:2TQj/iv/

今更何を。


981 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 21:52:56 ID:BqGpuQSF

ふ化寸前でドキドキ


982 : pH7.74 : 2009/05/31(日) 21:57:49 ID:bVtWUu7z

孵化寸前で死んだ俺に対する挑戦か?


983 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 10:57:30 ID:kBxGjBRm

外掛けの中で何か動いているって思ったらレッドチェリーだった。
結構流れがあるのに、どうやって入ったんだろうか。
努力を無駄にしてはかわいそうなので、そのままにした。


984 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 19:35:02 ID:XTG9DOzw

>>982
おかげさまで今月も稚エビが沢山産まれました


985 : pH7.74 : 2009/06/01(月) 19:36:57 ID:T0d1P5/u

>>984
気をつけろよ?
これから毎日一匹ずつ減っていくから
くくく……




一覧に戻る

inserted by FC2 system